ガールズちゃんねる

《レギュラー番組全降板から3年》板東英二(83)の個人事務所を親族が閉鎖していた「事実上の芸能活動引退」

182コメント2023/08/03(木) 03:23

  • 1. 匿名 2023/08/01(火) 22:08:11 



    「板東さんは2020年の7月に転倒して頭部を強打し、検査入院していたことがメディアで報じられました。冠番組だった『板東英二のおばちゃんと話そう』は芸能活動再開の目途がたたないため、本人が最終回に出演することなく終了しています。板東さんは3年前に大阪の自宅を引き払い、『東京にいる子どものところへ行く』という報道もありましたが、詳細はわかりません」(芸能プロ関係者)
     
    現在、板東の公式ホームページは残されているが、明記されている個人事務所『E』の登記は、2021年12月27日付けで閉鎖。2013年に設立された同事務所は、板東本人が代表取締役を務めていた。レギュラー番組全降板から3年、表舞台から姿を消し、個人事務所の閉鎖は何を意味するのだろうか。

    「表に立つのを控えているという話も聞きます。事実上の芸能界引退なのではないでしょうか」(前出・芸能プロ関係者)

    板東の容態、今後の芸能活動について個人事務所『E』の清算人を務めた親族のもとを複数回訪ねたが、応答はなかった。周辺で板東の目撃情報も得られず、残されたホームページに問い合わせたが、8月1日現在回答は得られていない(回答があり次第追記する)。

    +72

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/01(火) 22:08:44 

    83歳!

    +268

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/01(火) 22:08:57 

    ゆで卵食べすぎたんかー!!!

    +6

    -33

  • 4. 匿名 2023/08/01(火) 22:08:59 

    ゆでたばご

    +187

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:03 

    ゆで卵売れば?

    +3

    -29

  • 6. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:17 

    こわい

    +117

    -11

  • 7. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:40 

    そっとしておこう

    +308

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:40 

    ヤバめのバラエティでたまに見かけるけど今の時代に合わないことポロッと口走るから扱いづらいだろうな

    +591

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:41 

    高校時代、ハンカチ王子より凄かった人

    +108

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:42 

    そっとしておいてあげなよ

    +192

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:43 

    ビジネスゆでたまごなんだよね?

    +13

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:47 

    まぁもうお歳だし…
    ゆっくり休んだ方がいい

    +351

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:58 

    >>1
    引退後からのストーリーを誰か簡単にまとめてほしい‥

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:02 

    水ダウで見たのが最後かな

     
    《レギュラー番組全降板から3年》板東英二(83)の個人事務所を親族が閉鎖していた「事実上の芸能活動引退」

    +530

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:04 

    水ダウのやばかったよね..
    ボケてるのかな?

    +268

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:05 

    マジカルバナナやふしぎ発見の司会者だった

    +4

    -30

  • 17. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:26 

    さすがにガルでも語れる人ほぼ居なそう

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:31 

    バラエティだとしても言ってる事がやばかったよね
    今の時代には合わないし引退でいいと思う

    +145

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:36 

    何年も前だけど、水ダウでやばかったね

    +133

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:41 

    水曜日のやつヤバかったよね。

    +129

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:48 

    もし使わなかったら2億下さい

    +59

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:50 

    水ダウのとき表情とか言動が明らかにやばかったもんなあ。
    無理はしないほうがいいと思う。

    +202

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:56 

    色々とアレな人だったけどさ、マジカル頭脳パワーとか大ヒットした冠番組持ってたりバラエティでも引っ張りだこで、元アスリートタレント成功例の第一人者だった人がこんな幕引きの仕方寂しすぎる

    +298

    -4

  • 24. 匿名 2023/08/01(火) 22:10:58 

    わかってから記事にしてく

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:07 

    本人も高齢だし親族も取材対応しないなら無理に詮索しなくてもいいんじゃ

    +149

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:26 

    >>1
    腹黒い人だったんでしょ?この人?

    +52

    -7

  • 27. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:27 

    マジカル頭脳パワーよく見てたなぁ。

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:28 

    水ダウでダメなら他もダメだよね

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:41 

    >>24

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/01(火) 22:11:48 

    水ダウで放送事故レベルだったもんね

    +60

    -2

  • 31. 匿名 2023/08/01(火) 22:12:37 

    >>23
    誰でも歳は取るからね
    アラサーだけど、アスリートだったことを知らなかったわ

    +113

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/01(火) 22:12:40 

    >>15
    あの時症状出始めてた頃なのかも。静かに余生送った方がいい

    +223

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/01(火) 22:12:42 

    甲子園のエース

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/01(火) 22:13:10 

    >>11
    え、ショック

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/01(火) 22:13:11 

    プロ野球選手からMCも出来てタレントとしても成功
    十分過ぎる

    +98

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/01(火) 22:13:14 

    お疲れ様でした。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/01(火) 22:13:20 

    もう十分働いたやろ

    +98

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/01(火) 22:13:43 

    そういえば元野球選手ってこと、みんなすっかり忘れてるよね

    +90

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/01(火) 22:13:53 

    芸人だと思ってた

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/01(火) 22:14:19 

    83歳にびっくり

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/01(火) 22:14:32 

    水ダウのイメージが

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/01(火) 22:14:41 

    >>8
    てか歳のせいか沸点低くてちょっとした事でブワッと怒るからもう表には出れないだろうね…

    +324

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/01(火) 22:14:48 

    >>14
    目がヤバい。
    蛭子さんは穏やかな感じなのに。

    +279

    -6

  • 44. 匿名 2023/08/01(火) 22:15:23 

    この前、お互い詳しくないのに友だちとオールスター行ってパリーグ応援側座ったら、banndouってユニフォーム着てる人見て「板東英二かな?中日?」とか話してたら隣の親子に笑われた。
    水ダウとかで子どもも知ってるみたい。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/01(火) 22:15:23 

    2億欲しいよね

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/01(火) 22:15:38 

    >>4
    《レギュラー番組全降板から3年》板東英二(83)の個人事務所を親族が閉鎖していた「事実上の芸能活動引退」

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/01(火) 22:16:01 

    坂東英ニ「星野仙一はワシの後輩や星野がなんぼのもんじゃい!!」

    星野仙一「おう、坂ちゃん元気かー?」

    坂東英ニ「おはようございます監督ぅ〜」

    +101

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/01(火) 22:16:20 

    >>14
    水ダウは気の毒だった。あの仕事は引き受けるべきじゃなかった。

    +299

    -4

  • 49. 匿名 2023/08/01(火) 22:16:32 

    ふしぎ発見を降板したのはもう10年も前か

    ヅラと植毛を経費に入れてたとかが問題になったんだっけ?そこまでに大したことでもない気もするけど…
    でも脱税になったのが結構な額で、どんな高級ヅラだったんだろ

    +103

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/01(火) 22:17:05 

    >>14
    放送して良かったのだろうか

    +195

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/01(火) 22:17:10 

    ハゲてるのに髪の毛に何千万も使ってたって言い訳してた人?

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/01(火) 22:17:35 

    >>14
    もはや放送事故でしたね

    +196

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/01(火) 22:17:48 

    ドキュメンタルってアマプラで今もやってるのか知らないけど、この人がゼロに出てて最高におもしろかった。6くらいまで見たけど1番おもしろかった。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/01(火) 22:18:13 

    >>46
    赤マムシ〜

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/01(火) 22:18:22 

    終活じゃないの?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/01(火) 22:18:28 

    >>43
    年取るとさ前頭葉が弱って自制が効かなくなって短気になるか、逆にめっちゃ穏やかになるか両極端に進むよね
    自分じゃコントロール出来ないんだろうけど自分は短気になりたくないなーと思うな、、

    +182

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/01(火) 22:19:37 

    水曜日で高齢者特有のヤバさ炸裂してたからね

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/01(火) 22:19:40 

    >>49
    芸能人ならヅラや植毛も経費になりそうな気がするけどダメなんだね

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/01(火) 22:20:19 

    >>20
    あれ、わりとガチだったのかな…

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/01(火) 22:20:51 

    >>56
    もともとの気質じゃない?
    問題が起きた時に自分を責めるタイプと他人を責めるタイプがいるじゃん
    あれが表に出てくるんじゃない?

    +77

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/01(火) 22:21:13 

    見た目若いね

    昔の50代くらいに見える

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/01(火) 22:21:34 

    介護施設に入所しててもおかしくない年齢よね

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/01(火) 22:21:51 

    水ダウ
    水ダウ
    水ダウ
    ってどんだけ好きなのよ!

    +2

    -9

  • 64. 匿名 2023/08/01(火) 22:22:14 

    >>14
    ある意味あれはガチだったってことかな
    放送ギリギリだった
    もうそっとしておこう

    +183

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/01(火) 22:23:11 

    >>15
    とても失礼だけど、写真見た感じボケてそう…

    +74

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/01(火) 22:23:17 

    >>14
    これみていなかったけど、何が起きたの?

    +118

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/01(火) 22:23:22 

    >>57
    アレは笑い者にしたらダメなやつって思ったしな。今穏やかに過ごされてるならそれがいいと思う

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/01(火) 22:23:24 

    83歳なら普通の人は隠居生活に入ってるんだから、
    芸能人が隠居生活に入っていても別におかしな事はない
    のんびりと過ごして頂ければ良い

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/01(火) 22:23:38 

    >>8
    水ダウぐらいだね
    この人扱えるの
    ふしぎ発見ではダメか…

    +181

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/01(火) 22:24:15 

    脱税事件が酷かったね。あれで多くのレギュラーを失った。

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/01(火) 22:24:23 

    83なんて、一般人ならとっくのとうに仕事やめてるし、ボケて施設入ってる人たくさんいるよ
    芸能人には定年ないからいつでもやれるけど、何歳になったら引退とか一定の基準はあってもいい気がする

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:07 

    水ダウとな感じだったの?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:16 

    数年前迄故・高木守道とラジオやってたけど
    あれが最後かな

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:31 

    >>8
    もう年もあるししょうがなくない?

    +98

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/01(火) 22:25:43 

    ちょっなんのトピやねん!!爆笑

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2023/08/01(火) 22:26:15 

    坂東さんのエピソード、面白くて結構笑った覚えがある。私も歳とったなぁ。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/01(火) 22:27:08 

    板東英二氏が元役員の会社、7500万円申告漏れ - 日本経済新聞
    板東英二氏が元役員の会社、7500万円申告漏れ - 日本経済新聞www.nikkei.com

    元プロ野球選手でタレントの板東英二さん(72)が役員を務めていたテレビ番組制作会社「オフィスメイ・ワーク」(名古屋市)が名古屋国税局の税務調査を受け、2011年8月期まで7年間で約7500万円の申告漏れを指摘されていたことが27日、わかった。うち5千万円は所得隠...

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/01(火) 22:27:21 

    顔デカすぎん?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/01(火) 22:27:28 

    >>5
    ミネソタで?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/01(火) 22:27:39 

    徳商、12年ぶり甲子園出ますよ~!

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/01(火) 22:28:03 

    転倒して頭部を強打してたの知らなかったわ
    年齢的な問題でフェードアウトしてたと思ってた

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/01(火) 22:28:04 

    >>14これ 怖かったね、最初はニコニコしてたのに急に顔が変わって怒り出して、それで完全に干された感じがするわ

    +186

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/01(火) 22:28:09 

    >>71
    たくさんの人の前に出る仕事なんだから、ある程度の年齢になったら出られるかどうかの判断は周りの人がしてあげてほしいね

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/01(火) 22:29:00 

    >>67
    水ダウ見てないからわからないんだけど、生放送じゃなく収録ならそれを放送した人たちが酷いね

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/01(火) 22:29:47 

    >>14
    水ダウは好きなんだけど、これは見てて辛かったな…
    心が苦しくて笑えないって言うか
    たまに水ダウであるよね
    悪ノリが過ぎるやつ

    +200

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/01(火) 22:29:59 

    >>8
    もう痴呆症入ってるだろうから、バラエティに出していじるのもどうなのかな
    水曜日のダウンタウンに対してもそう思った

    +234

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/01(火) 22:30:04 

    >>14
    2億くださいより子供があげた松ぼっくり子供いなくなってすぐぶん投げたのがガチで引いた

    +236

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/01(火) 22:30:32 

    >>14
    流したら可哀想なやつ

    +48

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/01(火) 22:31:47 

    >>11
    確かそこまでゆで卵好きじゃないけど定着しちゃったからって言ってなかったっけ?
    確かにゆで卵より美味しい食べ物いっぱいあるよねw

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/01(火) 22:32:03 

    >>85
    この前の無名芸人を田舎に置いて行くのも見ていられなかった
    有名人ならまだしも
    その批判の保険で近くから写したカメラワークでやらせアピールもしたのだろうけど

    +54

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/01(火) 22:32:11 

    以前、小峠にもガチギレして頭叩いてたからね。
    当時からヤバくてテレビじゃ使えない人だった。

    +27

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/01(火) 22:33:15 

    >>14
    2億って現実的で生々しい

    +66

    -6

  • 93. 匿名 2023/08/01(火) 22:33:54 

    >>46
    なまたまごw

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/01(火) 22:34:07 

    水ダウの最後が怖すぎたわ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/01(火) 22:34:29 

    >>23
    身内がいるだけまだ幸いかもね

    記事に出てる息子との関係は分からないけど
    信用出来る人が周りにいてくれるといいね

    +34

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/01(火) 22:35:00 

    >>14
    この放送見たけど目の感じが認知症だった亡くなった祖母に似てると思った。

    +181

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/01(火) 22:35:34 

    >>90
    あれひょうろくが会った第1村人のおばあさんが「ひょうろくさん?」って第一声で言っててなんでここ放送したんだろうって思ってた。批判かわすためわざとだったのか。

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/01(火) 22:36:41 

    >>96
    認知症の私の母親もこんな目してる。
    濁ったような澱んだような生気のない目。

    +102

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/01(火) 22:40:34 

    奥さん亡くなってるし、ちょっとお高めな施設とか入ってるんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/01(火) 22:40:50 

    >>46
    なんまったんまっごぉ

    +10

    -5

  • 101. 匿名 2023/08/01(火) 22:41:55 

    >>14
    相席食堂の野球大会出てたけど、あの時はまだマシだったよ…

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/01(火) 22:42:06 

    水ダウに出てた時やばかったから
    お年だしメディアに出るのはやめた方がいいと思う

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/01(火) 22:43:17 

    >>73
    高木さん亡くなって暫くして番組終わったよね

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/01(火) 22:44:38 

    83歳って…そら引退隠居もするでしょうよ…
    そっとしといてあげればいいのに

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/01(火) 22:45:05 

    痴呆症の方をバカにしたり責めたりするのは違うよね。。
    自分でコントロールできることじゃないんだし、見せ物みたいにされて可哀想だったよ。

    +46

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/01(火) 22:46:37 

    >>43
    本人も自分の異変に気づいていて、怖くて不安で受け入れられないから指摘されると攻撃的になったりすることもあるよ。
    周りの人が怒ったり否定したりせずに、できなくなってもいいんだよーと受け入れていると、本人も受け入れて穏やかになることもある。

    +92

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/01(火) 22:49:22 

    >>89
    実はアスリートだったんじゃね?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/01(火) 22:51:50 

    プロ野球OBの中では古田敦也さんと並ぶ守銭奴でドケチの逸話が沢山あるね 現役時代、1年目の新人選手や後輩にさえ何度も奢らせて自分は一切払わなかった等の話は笑えなかった

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/01(火) 22:51:51 

    >>15
    察した

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/01(火) 22:52:14 

    >>9
    野球選手の実績はハンカチ王子と比べるのは失礼では?

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/01(火) 22:56:41 

    もうそっとしといてあげましょう
    余生を穏やかに過ごしてください

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/01(火) 22:57:13 

    デヴィ夫人て凄すぎない?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/01(火) 22:58:13 

    >>91
    これ小峠可哀想だったよね。平謝りしてたもん

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/01(火) 23:01:40 

    今度の甲子園の徳島県代表、この方の母校なんだよ
    徳島商業高校
    この方の母校であり、米津玄師も
    私も四国なので応援します

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/01(火) 23:04:45 

    >>1
    >>14
    これも怖かったなー
    『水曜日のダウンタウン』板東英二のヤバめの素人対応が全カットで視聴者騒然「一体何をした」
    『水曜日のダウンタウン』板東英二のヤバめの素人対応が全カットで視聴者騒然「一体何をした」girlschannel.net

    『水曜日のダウンタウン』板東英二のヤバめの素人対応が全カットで視聴者騒然「一体何をした」話題となっているのは、12日の『水曜日のダウンタウン』で放送された「中継先にヤバめ素人が現れてもベテランリポーターなら華麗にさばける説」での板東英二。 再三放送...

    +45

    -3

  • 116. 匿名 2023/08/01(火) 23:07:58 

    >>8
    水ダウだったか、何か怖くてヤバい人になっててびっくりした!
    冗談が通じず、お金払えとか言ってたよね。

    +150

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/01(火) 23:08:38 

    >>38
    中日ドラゴンズのピッチャーだった。同じ年に王貞治さんが読売ジャイアンツに入団した。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/01(火) 23:09:10 

    《レギュラー番組全降板から3年》板東英二(83)の個人事務所を親族が閉鎖していた「事実上の芸能活動引退」

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/01(火) 23:09:39 

    >>96
    認知症だった父もこんな目だった。
    いきなり怒りのスイッチが入るところとか似てる。

    +78

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/01(火) 23:18:01 

    水ダウみてなかったけどそんなに酷かったんだ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/01(火) 23:19:29 

    >>8
    目がバッキバキだったよね

    +74

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/01(火) 23:19:59 

    >>89
    ゆで卵じゃなくて卵を一日6個と
    言ってた記憶。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/01(火) 23:20:35 

    >>66
    なんか忘れたけど、スタッフにブチ切れてて、
    「やるけど、一億払えよ?」みたいな感じで凄んでた

    +69

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/01(火) 23:23:05 

    >>1
    今回のトピの話題とは関係ないけど、板東さんの幼少期のエピソードはヘビーすぎる

    戦後に母に手を引かれて中国を引き上げ
    何度も中国大陸に多数いた盗賊に襲われ
    他の家族と乗った馬車では車が粗末で揺れも激しく、よその母が振り落とされて轢かれて亡くなりその女性の子が「ああ!母ちゃんが!」と泣き叫ぶ声は一生忘れないという
    板東さんの母も何度も中国の地に、まだ幼かった板東英二を泣く泣く置いて去ろうと思ったそうだが、ワンワン泣いて母の袖を離さない彼をやはり見捨てることは出来ず、
    数々の苦難を乗り越えて命からがら遂に日本に帰還

    後に芸能界で朗らかに司会業などを務める板東氏からは想像しづらいかもしれないが、20歳前後の中日ドラゴンズ時代にも辛い過去を引きずってか、口数も少なく陰を背負ったような印象だったと同僚選手も証言している

    板東さん曰く「大地の子ってドラマあるでしょ。あれを見て全く他人事と思えない。あの時、母の袖に俺の手が届いていなければ、俺が中国残留孤児になっていた」

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/01(火) 23:23:15 

    >>66
    坂東のファンだという母子が来て、子供が坂東にこの松ぼっくりは宝物だからプレゼントする、大事にしてと言う
    坂東は嬉しそうに受け取って対応する
    しかし、母子が去るとすぐに松ぼっくりを捨てる
    そして母子が再度来て、写真や握手を求めると断って立ち去ろうとする
    子供になんのロケかと聞かれても知らないと言う
    そしてスタッフが「ファンだと名乗る子供から、松ぼっくり(不要なガラクタ)を貰ったら家まで持って帰るか?説」だとネタばらし
    最初は一般的な範囲でやりとりしていたけど、スタッフから何故捨てたのか、子供に大切にしてって言われたのにとかなり詰め寄られて坂東も段々ヒートアップ

    この画像ばかり使われるけど、説もスタッフも大概だと思ったよ

    +124

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/01(火) 23:27:54 

    >>14
    このときはもう認知症でしょ
    放送した番組がどうかしてる

    +92

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/01(火) 23:34:58 

    >>26
    でも松ぼっくりなんていらなくない?
    遅かれ早かれゴミじゃん、可哀想な気はした
    ポッケに入れてもカスが付くし

    +45

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/01(火) 23:39:06 

    >>125
    それを読んでもなお「松ぼっくりを本人が見えないところで捨てた板東ひどい」って思ったけど、スタッフもスタッフで「おそらく板東は松ぼっくりを捨てるだろう」と予想していたと思われ、そのうえで「何で松ぼっくりを捨てたんですか?板東さん」って詰め寄ったなら、確かに125の言うように大概だとは思う

    +89

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/01(火) 23:44:07 

    ゆでたまご

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/01(火) 23:46:48 

    >>14
    元の性格や企画の内容云々より、番組まで持ってた人なのにTVの仕事を理解できなくなってる事がショックだった。
    年配タレントが表に出て来なくなる事情のひとつとしか思わないから、最後ここまで晒す形になったのは流石に気の毒。

    +52

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/01(火) 23:53:26 

    介護施設みたいな所に入ってるんだろうな
    水ダウが調査でよく行くからばったりなんてことも有りそうだな

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/02(水) 00:15:16 

    >>115
    猛暑の夏を涼しくするのはこの人しかいないw
    本当に震えるくらいゾゾッとするわ

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/02(水) 00:19:52 

    >>108
    え、古田って守銭奴なの?
    昔からなんか気になる存在だから軽くショックなんだけどw

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/02(水) 00:21:39 

    この人の事務所ってスターダストじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/02(水) 00:28:19 

    >>115
    これはミスターちんが神対応だったねー

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/02(水) 00:33:07 

    >>133
    高木豊さんのチャンネルでも高木さん自ら発していたよ 実名は出さなかったけどデーブ大久保さんも言っていた

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/02(水) 00:56:33 

    >>44
    ソフトバンクだろ!?
    すんごいイケメンの選手だよ!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/02(水) 01:11:59 

    >>8
    水ダウ最初はヤバっww
    って見てたけどなんかよくよく考えると
    認知症の可能性高そうな人格の変わりようだし
    病気の老人捕まえてオモチャにしてて
    冷静に考えて水ダウのヤバさにドン引きした。

    浜田松本も今だにバカにしてるけど
    20年後どうなってるかね
    って感じ。

    +132

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/02(水) 01:12:59 

    >>9
    野球してたの初めて知った

    +5

    -4

  • 140. 匿名 2023/08/02(水) 01:23:13 

    >>1
    流石にもういいだろ松ぼっくり

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/02(水) 01:27:46 

    認知の進行だろうね。

    古い思想での動向やハァ?となる失言も増えて来ていたし、今の業界では通じない。所詮老害。

    貯蓄はあるだろうから、周りの助言もありきスパッと身を引いたのは正解じゃないかな。

    余生を穏やかに過ごして下さい。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/02(水) 02:24:07 

    >>125
    詳しく書いてくれてありがとう!!!
    とてもわかりやすいです

    +37

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/02(水) 04:19:14 

    >>127
    これで、「私は捨てないけどね。板東さんには心がないね」
    っていえる人の方が怖いわ、大嘘付きでしょそんな

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/02(水) 05:43:30 

    >>115
    板東のせいか知らんけどミスターちんの対応が優し過ぎてちんにネタバレした時にこの方泣いてたね

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/02(水) 06:17:00 

    >>3
    平均寿命超えてること考えたら寧ろ長寿の食材認定されてもいいレベル。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/02(水) 07:15:35  ID:MZUfFE7pRZ 

    >>26
    お金がすべて
    お金で何でもカタがつくと思ってる人

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/02(水) 07:18:48 

    >>125
    すごくタチ悪いことやる番組ですね。
    子供に面と向かっていらねーって言ったわけでもあるまいし。

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/02(水) 07:23:54 

    >>14
    漫画太郎先生が描きそうなお顔

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/02(水) 07:31:32 

    >>1
    「板東さんは2020年の7月に転倒して頭部を強打し、検査入院していたことがメディアで報じられました。


    年齢的な衰え+これではしょうがないよね…
    たくさん楽しませていただきました。
    あとは余生をゆっくりのんびりとお過ごしください。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/02(水) 07:59:25 

    >>85
    コレクションとして飾っていた靴を勝手に履かれる回も本当に無理だった。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/02(水) 08:29:23 

    >>128
    スタッフがなぜ捨てたんだと詰め寄ったとき、板東は「松ぼっくりは土に還せばいいでしょ」と答えていて
    スタッフからさらに「松ぼっくり大事にしてねって言われましたよね?」と問われても「一番大事にすることは土に還すことでしょ」と言っていた
    木の下に置いたナダルもそうだけど、そんなに非難されるほどのこととは思わないな
    因みに西村はキャンプのときに火を焚べて燃やした

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/02(水) 08:36:16 

    >>125
    詳しく書いてくれてありがとう

    私が板東さんならどうするかな?と思ったけど、やっぱり松ぼっくり捨てるわ(ダメ?)
    見えないところでね
    だって松ぼっくりだよ?もらうときは一応嬉しそうにして受け取ったんでしょう?それで十分だよね
    虫とか入ってるかもしれないし

    みんなならどうする?袋か何かに入れて大事に家まで持って帰るの?
    (工作とかだったらちょっと迷う)

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/02(水) 08:36:55 

    >>151
    これだけ読んでると板東正しいんだよなあ…。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/02(水) 08:40:07 

    >>152
    誰か他の芸人も同じドッキリしてたけどその人は嬉しそうに松ぼっくり受け取って家まで持って帰ってた!
    良い人だったw
    誰だったかなー
    野生爆弾のクッキーの相方だったかな

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/02(水) 08:41:27 

    >>154
    100人の子どもにそれぞれ松ぼっくりもらったら、100個持って帰るんだろうか
    奥さんとかいる人だったら、奥さん迷惑しそう

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/02(水) 08:56:51 

    >>42
    水ダウで思った。
    もう可哀相になるから出ない方がいいのにね。
    マネージャーさんとかも分かってるはずなのにね。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/02(水) 09:09:38 

    >>42
    わざと怒らせてるのに

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2023/08/02(水) 09:12:23 

    >>152
    私だったらありがとうと貰うけど家に持って帰ってから捨てるかな

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/02(水) 09:29:40 

    >>17
    金曜日の妻たちへを観てたひとはいるんじゃない?
    俳優としてだけど

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/02(水) 09:30:55 

    良いじゃん。何が悪いの?
    確かに失速したイメージだけど普通だよ。他の高齢芸能人がバンバン活躍中だからって普通だと思っちゃアカンよ。あっちが異常なの。
    失速した年齢ももうお歳だし、世間では十分定年だし、細々と活動し静かに引くって理想的じゃん。綺麗にまとめてるほうだよ。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/02(水) 09:36:12 

    ヘキサゴン出ていたよね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/02(水) 10:00:04 

    >>125
    >そして母子が再度来て、写真や握手を求めると断って立ち去ろうとする
    >子供になんのロケかと聞かれても知らないと言う

    ここはちょっと冷たくない?

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2023/08/02(水) 10:10:21 

    >>154
    ロッシーだね
    水ダウで善人ぶりを何度見せつけても今ひとつ人気や知名度に繋がらない

    全員途中で水ダウだと気づいて自分のキャラに合う振る舞いした説もあった

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/02(水) 10:11:08 

    >>158
    水ダウは後日母子が「松ぼっくり返して」って言いに来るんよ…

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/02(水) 10:13:01 

    マイクの代わりに、ゆで玉子床に置くと思う

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/02(水) 10:17:39 

    >>137
    ソフトバンクの板東も徳島出身だね
    高校時代から甲子園でイケメン選手と人気あった

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/02(水) 11:29:36 

    お疲れさまでした

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/02(水) 13:05:28 

    もうじゅうぶん稼いだだろうし、年齢的にも人前に出られる体調を維持するのも難しいかなと思うのでゆったり過ごせてたらいいね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/02(水) 13:06:45 

    >>165
    食べ物を床に置くのはどうなん 

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/02(水) 13:28:01 

    全盛期の坂東は紳助とコンビを組むことが多くてこのコンビは結構面白かったね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/02(水) 13:35:38 

    >>115
    これは板東が若干のアルツハイマー気味だったとか言われてるからこんな対応したのかもだけど、さすがにテレビで流すのは違う内容だったかも。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/02(水) 13:40:56 

    >>91
    これは気の毒だったよね。小峠が怯まないで頑張ったから放送できた感じだよね。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/02(水) 13:42:54 

    >>8
    たぶん認知症の傾向あると思う。
    もうゆっくりしといてくれ…

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/02(水) 14:00:42 

    痴呆入ってたみたいですね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/02(水) 17:16:31 

    >>1
    認知症発症してるよね?と思いながら
    ダウンタウンの番組観たわ。あれ以降テレビで観てない。

    あれは認知症はじまってる人を煽って恐怖感のある笑いにしてたなと思う。
    どう観ても元気な頃の朗らかな坂東英二じゃなかった。表情からしてちがうもん。

    昔、友達がご近所だから会うと手を振ってくれるって言ってて1度私も見かけたけどすごくにこやかでいい印象だったわ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/02(水) 17:17:00 

    >>8
    認知症だよ。
    あれは可哀想だった。

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/02(水) 19:14:53 

    >>48
    水曜日のダウンタウンは面白いけど、色々な人を不幸にする番組。
    見てる分にはいいんだけどさ。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/02(水) 19:18:19 

    >>9
    野球やってたの?知らなかったわ

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/02(水) 19:27:31 

    みのもんたも75歳で芸能界をリタイアしたからね
    坂東英二も83歳なら不本意かもしれないけど芸能界をリタイアするのは仕方ないかも

    坂東英二は脱税やらかして世界ふしぎ発見!を降板に追い込まれたのが結果的に致命傷になっちゃったかな

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/02(水) 20:40:37 

    介護士してるけど水ダウを見た同僚と「あれは放送しちゃいけない」って話してた。
    キレ方が施設にいる高齢者のキレ方だからネタにしちゃいけない。いくら事務所が放送OKとしてもテレビ局が判断してやめるなりしないと。老人をおもちゃにして動画投稿してるのと変わらない。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/02(水) 20:55:48 

    >>43
    ボケ方も人それぞれで、いつ誰がそうなるかもわからないから怖いよね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/03(木) 03:23:28 

    >>164
    ひぃーー

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。