ガールズちゃんねる

思わずツッコミたくなったよその旦那

166コメント2023/08/03(木) 23:47

  • 1. 匿名 2023/08/01(火) 10:24:04 

    皆さんはよその旦那さんの言動に思わずツッコミたくなった事はありますか?
    主は子供産まれてからちょいちょい、オイ‥と思うよその旦那さんを見かける事が増えて、最近では観光スポットのお食事処で、奥さんが抱っこ紐で赤ちゃん&5歳3歳くらいの子供、計3人の子供連れて列に並び皆んなの食事を運んでる中、旦那さんは1人テーブル席の場所取りしながら携帯ゲームしてるのが見えて思わず、配分おかしいだろ‥この場合は奥さんと子供が席で待ってて旦那が1人列並ぶやろ‥と他人だけどそれで良いのか奥さーん!とモヤモヤしました。他人だけど。

    +154

    -22

  • 2. 匿名 2023/08/01(火) 10:25:31 

    思わずツッコミたくなったよその旦那

    +16

    -11

  • 3. 匿名 2023/08/01(火) 10:25:52 

    >>1
    年子で4人目妊娠中の友達の夫
    うちの妻は子供が好きなので
    って言ってて引いた笑

    +173

    -4

  • 4. 匿名 2023/08/01(火) 10:26:00 

    ツッコミたくなったよ、その旦那
    って区切って読んじまったw

    +154

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/01(火) 10:26:27 

    買い物時が多いかも。奥さんの買い物にただ後ろからボケーっとした顔で子供とついてまわる旦那。何で子供と車で待たないのかな?て思う。ついてまわるだけじゃ何の役にも立たないし、1つのカゴに持ちきれないほど買うとは思えないし。

    +108

    -14

  • 6. 匿名 2023/08/01(火) 10:26:38 

    >>1
    思わずツッコミたくなったよその旦那

    +8

    -32

  • 7. 匿名 2023/08/01(火) 10:26:41 

    私がいる前で私と同級生の友人(その人にとっての嫁)を「え!?もう28歳!?おばさんやんw」って笑った34歳おじさん

    +172

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/01(火) 10:26:42 

    酒ばかり飲むから痛風になるんだよウチのアホ旦那

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/01(火) 10:26:51 

    ハローワークで求人情報のタブレットで子供を遊ばせてた父親
    だから無職なんだよっ!!

    +146

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/01(火) 10:26:54 

    >>1
    運動会の時に体育館で自分の子(園児)の足持ってジャイアントスイング?してた
    邪魔だし危ないわ、家でやれ

    +83

    -3

  • 11. 匿名 2023/08/01(火) 10:26:54 

    あるある!スーパーで子供を肩車してるお父さんいた!
    アピールしてるのか声デカい

    +102

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/01(火) 10:27:03 

    >>2
    誰だろう…

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/01(火) 10:27:17 

    混雑する産婦人科でどっかり座ってスマホゲームしてるどこかの旦那さん

    +131

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/01(火) 10:27:22 

    >>1
    まさしく他人事だから放っておくしか無いんだけど、そういう姿を見たら若い女の子たちは結婚に失望するだろうなとは思う。
    しあわせな結婚している人もいっぱいいるんだよって言いたくなる。

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/01(火) 10:27:24 

    混んでるスーパーのサッカー台に子供を座らせて、奥さんが袋詰めしてるのをボーっと横で突っ立って見てるだけの旦那さん
    旦那が子供抱っこしなよ…って思ってしまった

    +98

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/01(火) 10:27:30 

    ショッピングモールで大荷物抱えて子供と手繋いで歩いてる少し先にスマホやりながら突っ立ってる旦那がいた。ほんとにいるんだと思った。なんかメガネかけててモラっぽい細身の男性だった。少しくらい持ってやれよ。

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/01(火) 10:28:11 

    思わずツッコミたくなったよその旦那

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/01(火) 10:28:25 

    >>4
    同じくw

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/01(火) 10:28:28 

    >>7
    何故か男って自分もジジイのくせに女の年齢に厳しいよねw

    +125

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/01(火) 10:28:41 

    デキ婚。
    ネトゲで女の影があったため、産むか悩んでいたが、子供を産んでほしいとお願いされ、その影を断ち切ること(ゲームを辞めること)を条件に、結婚することに。
    中絶できなくなる妊娠22週になってゲームを再開

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/01(火) 10:29:18 

    >>10
    子煩悩な俺アピールっぽくてイラつくわw

    +47

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/01(火) 10:29:21 

    病院の待合室でドヤ顔で子供の面倒見てるオーラ出してる父親いるけど子供がイスの上に靴で上がってることに気づいてない人多過ぎる
    気付いて脱がせてないのかもしれないけど…

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/01(火) 10:29:39 

    >>1
    よその旦那さん観察してないで我がのファミリー観てたら?
    あなたもあの嫁さんさ~とか、あの旦那とよく~~、、とか思われてるかもよ。

    +8

    -26

  • 24. 匿名 2023/08/01(火) 10:29:39 

    >>6
    何これ、なんでそんなに会社行きたいの??

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/01(火) 10:29:43 

    おばあちゃんに重そうな買い物袋を3つ持たせて、自分は一人でスタスタ歩いて行っちゃうスーパー帰りのおじいちゃん
    元気そうじゃん持ってやんなよって思う

    +100

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/01(火) 10:29:52 

    スーパーとかで一緒になって鬼ごっこしてた父親にはドン引きしたわ。

    +76

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/01(火) 10:29:57 

    >>1
    めっちゃ他人見てるんだね…笑

    +8

    -20

  • 28. 匿名 2023/08/01(火) 10:30:46 

    30〜35歳くらいでもイケメンな人いるよね。「オレと対して変わらないじゃん笑」と43歳の薄毛、小デブ、何の努力もしない旦那が本気で言ってたので、ふとした時に写真を撮って見せた。突っ込まずにはいられなかった。

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/01(火) 10:31:08 

    スーパーでなにを買うか悩んでる奥さんの横か後ろにぴったりくっついて他の客の邪魔になってるよその旦那。酷いやつはスマホ見てる。子供と変わらん。「邪魔ですよ!」って何度言いかけたか。本当に「うどの大木」って言葉がぴったり。

    +48

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/01(火) 10:31:25 

    >>1
    現在1歳5歳の男児がいます。持病で3ヶ月に一度病院にきています。が上の子保育園で下の子主人にまかせていましたが、本日急になぜ俺が見ないといけない。とブチぎれ。みんなでいくと言い出し私+子供二人+主人の大人数で迷惑に病院にきています。
    しんどい

    +38

    -11

  • 31. 匿名 2023/08/01(火) 10:31:27 

    >>24
    ほんとだよね。遠足前日みたいなそわそわ感

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/01(火) 10:31:39 

    終電ギリギリまで飲もうとする新婚の同僚(奥さん妊娠中)

    電車で寝過ごしたらどうするの?って聞いたら「大丈夫w嫁が車で迎えに来てくれるからww」って言ってるけど身重の奥さん夜中にたたき起こして車で迎えに来させようとするとか自分が嫁ならありえねぇって思った!!

    +96

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/01(火) 10:32:19 

    住宅街のオープン外構の駐車場+道路でビニールプール
    敷地内ならまだわかるけど、道路にもはみ出し、更に水鉄砲で道路を奇声を発し子供と走りまわる父親
    しかも上半身裸…熱中症で○ねばいいのに

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/01(火) 10:32:32 

    >>1
    2歳くらい+赤ちゃん+夫婦で、2歳とお父さんが席とり、赤ちゃんとお母さんがレジにいってたのに、まさかでお父さんが2歳の子を席に座らせたままレジに応援に行ったの見たことある。
    2階のテラス席で、大人の椅子に座らされててベルトもないから、椅子から落ちないか、椅子に立ってテラスから落ちないか、ヒヤヒヤして家族が帰ってくるまで目が離せなかった。

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/01(火) 10:32:40 

    >>1
    フードコートにて、奥さんが小学生くらいの子を連れて買いに行っていて、旦那さんが赤ちゃんと席で待っていたけど、赤ちゃんをテーブルの上に乗せてスマホガン見、赤ちゃんがテーブルから落ちそうになっててもスマホガン見してるから、思わず「あぶない」と声に出したら思いっきり睨まれた

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/01(火) 10:33:20 

    ショッピングモールでかくれんぼみたいな遊びしてたのか何度も「ワッ!!」って大声で脅かして子どもはゲラゲラ笑ってたけど、すごいうるさくて心臓バクバクして腹立った。

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/01(火) 10:33:44 

    >>6
    じゃあ土日もダブルワークで働きに出ればいいのに

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/01(火) 10:33:53 

    >>13
    立てや💢 て思うね。奥さんも気づかないのは、そういう夫婦なんだなとガッカリする

    +51

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/01(火) 10:33:55 

    >>16
    うちの元モラ夫(今は私がモラされたら倍にして言い返したりやり返すのでやってない)は、
    外ヅラいいのでそう言う時は率先して荷物持つ。

    家ではほぼ家事しないくせに。
    妻を大事にしてますアピールする。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/01(火) 10:34:28 

    友達の家に行った時に、友達が唐揚げを作ってたのに旦那(私も昔から知ってる人)が帰ってきて唐揚げ見た瞬間に「このクソ暑いのに唐揚げ〜⁈俺唐揚げ要らないからそうめん茹でて」って言って友人もえー!って言いながらそうめん茹でようとしたから、「〇〇くん(旦那)が食べたいんなら自分で湯がかせなよ」って咄嗟に言ってしまった。
    友達ももっと言ってやって!って怒ってた。

    +69

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/01(火) 10:35:38 

    私の直進車が来てるのにギリギリを右折していく車男。
    バックしてる私の車のミラーに当たりそうなくらい横スレスレを歩いていく男。
    右折専用レーンを直進してきて車線変更しようとした私の車と無理矢理並走してきたあげくクラクション鳴らしてきた男。
    ふざけんな!!!って感じだし、全部奥さんが助手席にいたり真後ろ歩いてたりしてたけど何も思わないのかい?と思った。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/01(火) 10:35:39 

    テーマパークで撮影の順番待ちしてて、タブレットで子供と奥さんの写真撮ってるのが後ろから見えたんだけど、距離遠いしアングルおかしいし、オブジェ入ってないし、いろいろ口出ししたくなった。写真ヘタなお父さん結構いる。

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/01(火) 10:35:42 

    >>26
    前も婦人服の店内でかくれんぼしてる父子いた。みんなイラつきながら見てるのに父親は子供よりはしゃいでてどっかおかしいのかと思った「こんな無邪気で純粋に子供と遊んでる少年の心を忘れないぼくちん見てください」感あってキモかった。

    +75

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/01(火) 10:36:07 

    >>29
    邪魔だよね。奥さんも何で一緒に行くんだろ。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/01(火) 10:36:17 

    コロナ禍で奥さんにべったりくっついてって店員からセルフレジはお一人で会計して下さいって注意された男性、大声で怒鳴ってくってかかってた
    奥さんから離されて怒るってママと離れて泣く子供かよって思った

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/01(火) 10:36:28 

    >>15
    レジの台に自分が抱っこしてた子供を靴を履いたままなのに立たせて腕を休めてる親もいたよ。
    呆れた、嫁もなんも言わんし。

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/01(火) 10:36:29 

    >>2
    どなた?

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/01(火) 10:36:29 

    >>36
    分かる!この前私もモールのエスカレーター乗ってたらエスカレーターで追いかけっこしてる父親と子供がいて後ろからダッシュで走ってきて危なかった。
    公園行けよ!ってムカついた。

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/01(火) 10:36:56 

    家事育児をよく手伝ってくれるという友人の旦那(無職)。いや、アンタがメインでやれや。なんでお手伝いなんだよ

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/01(火) 10:37:07 

    >>25
    寿司屋の待つとこの長椅子で子供が靴のまま椅子の上歩いてた。親二人注意しない

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/01(火) 10:37:08 

    ショッピングモールで椅子に座ってスマホ見ながら子供に注意してた父親。
    せめてスマホ止めろ。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/01(火) 10:37:14 

    近所の子を集めて「よーいどん!」と競争させてるイクメン気取り
    そこ、道路やで

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/01(火) 10:37:17 

    >>24
    イヴォンヌと名付けて育てている胡蝶蘭があるんだって

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/01(火) 10:37:55 

    出張で愛知から東京にくる人がいるんだけど、待ち合わせると毎回コンクリートジャングル怖い、わからない、迷子にならないようがんばる、とか言うんだ。
    お前はもう何年東京通いしてんだよ、分かんな〜いってなイラつくだけなんだよ、いつまでも甘えてんじゃねーぞゴラ
    とツッコミたい。

    +1

    -13

  • 55. 匿名 2023/08/01(火) 10:38:18 

    スーパーで鬼ごっこしてるパパさん多すぎ
    頭弱い系かと思いきや服装や見た目は普通なんだよね

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/01(火) 10:39:15 

    >>30
    旦那さん知的面に問題あるんじゃなんですか?
    やばすぎですね

    +38

    -3

  • 57. 匿名 2023/08/01(火) 10:39:16 

    >>13
    いるいるいるいる

    あと、ソファ席でアハンウフフとイチャイチャしてる外国人カップル

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/01(火) 10:39:27 

    大型スーパーのテナントに奥さんが買い物中
    旦那はベビーカーの子供を通路に放置して人が通れなくなってた

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/01(火) 10:39:31 

    >>29
    いるいる。売り場に嫁が来るまで通路の真ん中で仁王立ちして待ってる人とか、急に体操みたいに腕横に振ってくるのとか。さすがに腕当たったやつは注意したわ。

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/01(火) 10:39:41 

    >>36
    俺は子供を楽しませてるいい父親と勘違い
    楽しませる前に、迷惑や危機管理能力を解かれ馬鹿

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/01(火) 10:39:51 

    >>4
    一緒(笑)
    何このトピタイ!ってなった

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/01(火) 10:40:37 

    >>54
    よその旦那と出張名目で待ち合わせとな?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/01(火) 10:41:08 

    >>7
    職場でも失言して嫌われてそう

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/01(火) 10:41:55 

    >>20

    うわ…

    その後は貴女に不安を感じさせたりしてませんか?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/01(火) 10:42:13 

    >>3
    知り合いに5人年子の夫婦いるけど、田舎ヤンキー夫婦なので避妊しないんかな?って思ってる。

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/01(火) 10:42:29 

    この間、幼稚園くらいの女の子が自転車漕いで、お父さんの自転車について行ってたんだ

    そしたらそのお父さん、両手離しでスイ〜って得意気にこぎ出して…女の子に見せてた

    アホかこいつ、と思ったわ
    真似したらどーすんだ

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/01(火) 10:42:39 

    フードコートでよく見るけど、父親はゆったり自分のご飯を食べていて、母親が子供に食べさせながらだから、全然自分のものを食べられない構図。
    まだ父親が急いで食べて交代して、その後母親がゆっくり食べられるなら良いとおもうけど、大抵その後スマホ見て待ってて、母親が急いで掻き込むように食べてる

    +40

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/01(火) 10:43:21 

    レストランで席空くの待ってたら、子供が騒いだみたいで父親が注意したんだけどその言い方を奥さんが気にくわなかったらしく、何か言ったらその父親が「は?殴らないだけいいと思えよ!」ってかなりのでかい声で言って待ってる人みんなびっくりして一斉に見てた。あれは奥さんかわいそうだと思った。

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/01(火) 10:43:22 

    >>19
    新しい会社に転職し当時30になったばかりの頃、どう見ても60代以上のバイトのジジイに年齢を聞かれて素直に答えたら「え、意外と歳いってるんだねw」って言われてムカついた事ある。

    女上司にこの事を愚痴ったら「…は?何そいつどこの部署?文句言ってやる」ってなって、それは流石に止めたけどわかってもらえて少しスッキリした。

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/01(火) 10:43:35 

    >>5
    邪魔だからせめて子供とガチャガチャコーナーにでも行ってろよって思う

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/01(火) 10:44:01 

    >>48
    自分も子供いるけど、何でスーパーやモールで走る子供に育つんだろうね。親も未だにスーパーやモールで走ってるのかな。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/01(火) 10:45:18 

    >>62
    ?別社員と待ち合わせて会場とか直行することとかあるやろ?社会経験ないん?

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2023/08/01(火) 10:46:34 

    >>39
    やっぱり外面いいんだね。。
    私の父親は亭主関白モラでいつも母親が後ろについて私と妹と荷物抱えてた。遅いと怒られて。あなたみたいに強く言い返して弱められたりしたら良かったんだけど、父にもそれは効かないし母がそんなことできなかったみたい。今は離婚して母も人生謳歌してるけど、子供ながらに辛かったわ。周りからもどう見られてたのか今ならわかるしね。

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/01(火) 10:46:35 

    >>19
    28歳で結婚した時に早く子供産まないとまるこうになるよーって言ってきた上司いたわ。自分は40歳の時にキャバ嬢とデキ婚したくせに

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/01(火) 10:47:00 

    >>64
    知り合いの話です

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/01(火) 10:47:31 

    >>72
    wwwどうしたw

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/01(火) 10:47:55 

    >>17
    この人尾田栄一郎意識してるの?

    +3

    -4

  • 78. 匿名 2023/08/01(火) 10:48:04 

    >>19
    ほんとそれ
    旦那がひと回り上で、誕生日月が一緒なんだけど、「えっ?お前もう38歳?もうすぐ40?おばさんやん」と笑われたから、「お前は50やん、じじいだね」って言い返しました

    +62

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/01(火) 10:50:15 

    >>30
    病院のスタッフや周りの人からあの旦那無能なんだなって思われるだけなのにね。

    +36

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/01(火) 10:50:18 

    会ったことはない人だけど、友人が出産を終えて帰宅して晩ごはん作ったら(既にここでおかしいよね)、「え?これだけ?皿数少ないんだけど」とぬかしたらしい

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/01(火) 10:50:48 

    >>4
    今気付いたw
    他所の旦那なのね

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/01(火) 10:51:33 

    どんな理由であれどんなシチュエーションかわからないけど、奥さん小柄+荷物がたくさん入ってるリュック背負う+右手に買い物袋とサブバックみたいな鞄、そして左手には先ほど買ったと思われるオムツ2袋プラス、グズる幼児を抱っこしてた。
    旦那は手ぶらでボーッと奥さんの後ろついて歩いてた。
    荷物持とうか?子ども抱っこしようか?とか気がきかないのだろうか?

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/01(火) 10:51:49 

    >>24
    家にいるのが嫌すぎるの?

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/01(火) 10:54:26 

    >>82
    私声かけて持ってあげたことある。

    あの旦那さんが気づいてたらいいなぁ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/01(火) 10:54:51 

    >>11
    分かる。
    この間病院行ったんだけど、狭い待合室で子どもをちゃんとあやして待たせてる俺アピールなのか無駄にでかい声で子どもと話してて(たぶん3歳くらいの男の子)
    分かったから静かにしてくれと思った。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/01(火) 10:55:53 

    公園の水遊び場で女の子を全裸にして遊ばせてたパパ。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/01(火) 10:56:59 

    >>13
    今ってご主人も同席いいの?

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/01(火) 10:57:34 

    スーパーで小さい子供と鬼ごっこする父親。いくら閉店30分前くらいで人があまりいないといっても、静かに買い物したい人だっているだろうしね。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/01(火) 10:58:27 

    旦那×スマホ(ゲーム)やタブレットは百害あっても一理なしだな。

    スマホに夢中になっている時って何か話しかけたり聞いたりしても返事適当だし、こっちが話を聞いてる前提で後で「さっきの話だけどさー」って言っても「なんだっけ?」ってなるし。

    スマホに限らず、違うことで知らぬ間に相手を傷つけているかもしれない…私も気をつけよう。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/01(火) 11:01:34 

    子供用プールで小さいお子さんが大人しくチャプチャプ遊んでて「あら可愛い」思ってたらお父さんが水着でザプン入ってきて子供くすぐりだして爆笑しながらはしゃぎ出した。
    近所のプールとかって基本父親がうるせんだよ…
    父親も入りたいならちゃんと施設連れてってあげろよ。

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/01(火) 11:02:31 

    前の職場にいたかわいい女の子の旦那。子供いんのに就職してなくて嫁を実家で同居させてる。どんな旦那よ?って思った。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/01(火) 11:02:59 

    >>13
    私スタッフに言いつけて注意してもらう

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/01(火) 11:03:08 

    2人目出産した友達の家にお邪魔したら、旦那さんが上の子と一緒に自分の実家に行くらしく、奥さん(友達)に「荷物どれ?」とか聞いてて、自分が連れて行くんだから自分で準備しろよって思ったし、どうせ自力で面倒見れないから実家行くんだろうなと部外者だけどモヤモヤした。

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/01(火) 11:03:29 

    >>84
    素敵。その勇気に素敵。私も84さんのように勇気持って声かければよかった。
    すぐプラス押しました。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/01(火) 11:04:02 

    いつも妻子自慢してた同僚男。不倫してた。これも一応よその旦那だよね。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/01(火) 11:05:19 

    >>79
    旦那だけならいいけど、他の患者からは、馬鹿夫婦だって思われちゃう」

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/01(火) 11:06:35 

    >>5
    そのうえ歩きスマホしてたら最悪。まわり見てないから商品コーナーをふさいでることに気づいてないし、通路の真ん中で突然立ち止まったりもする。
    ほんと何しにきてるの?ってイライラするわ。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/01(火) 11:06:43 

    >>14
    でも最悪な人のが目立つんだよね…

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/01(火) 11:07:22 

    >>43
    ぼくちんwwww
    童心に帰ったボクなんだろうね。クソ迷惑なおっさんでしかないけど。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/01(火) 11:09:42 

    >>44
    あれは奥さんがついてきてって言うのかな?それとも旦那が勝手についてくるのかな。
    前者だったら奥さんもちょっと考えろやと思う。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/01(火) 11:11:50 

    図書館の幼児絵本コーナー(靴脱いで上がるところ)で熊みたいな大柄のお父さんが子供に絵本読んであげてて、それはいいんだけど絵本の棚を背もたれにして座ってるから、その部分の絵本が見えないし取れない。大人ならすいませーんって言えるけど小さな子には無理。図体でかい人ほど自分が邪魔になってるの分かってないよね。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/01(火) 11:12:46 

    雨の日に傘を1人でさしてスタスタ歩く旦那と
    その後ろで子供が濡れない様に傘をさしてあげてる
    ずぶ濡れの妻。

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/01(火) 11:14:23 

    >>30
    病院って行くだけで疲れますよね。気を使うと余計にだと思います。帰って少しは休めますように。

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/01(火) 11:15:07 

    >>6
    不憫だなあ妻子が

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/01(火) 11:15:12 

    妊婦検診で廊下の長椅子に、夫私、他所の夫婦、が座ってたんだけど(空いてた)、隣の他所の旦那さんが脚投げ出してスマホに夢中だった。廊下だから妊婦さんが前歩くんだけどね、似た者夫婦なのか奥さんも気付いてないから、「脚しまってね。妊婦さんが転んだらどうするの?」ってうちの夫に言うフリして言ったことある。
    夫はちょこーんと小さく座ってたけどね笑

    他所の旦那さんは気付かなかったけど、奥さんが恥ずかしそうに「ねぇ!脚!」ってやっと注意してくれたわ

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/01(火) 11:15:51 

    >>104
    仕事よりも家にいることのほうが苦痛な旦那の状況が不憫

    +6

    -5

  • 107. 匿名 2023/08/01(火) 11:15:53 

    >>1
    ボールプールで他の子供も飛んでるのにボール投げて遊んでる父親

    おいおい遊び場は父親が遊ぶ場所じゃねーぞ
    童心返んな子供見ろ

    って父親多い

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/01(火) 11:16:09 

    >>43
    ぼくちん😆確かにはしゃいでる父親ってはしゃぎながら周りチラッチラッとしてる(笑)

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/01(火) 11:17:31 

    >>76
    おまえこそどうした?笑

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/01(火) 11:17:32 

    しかしどこの旦那も判で押したかのように決まりきった使えない奴らだよなあ。

    共感意識もなく仲間で群れるわけでもないのに同じ言動になるのは男という生物学的な共通した特徴なんだとしか思えないもの。

    人混みの中での男を観察してるとマウスとか実験動物を眺めてる気持ちになる時ある。

    +10

    -3

  • 111. 匿名 2023/08/01(火) 11:18:12 

    >>62
    反応しすぎw

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/01(火) 11:19:08 

    >>67
    夫を教育できない嫁も嫁だと思っちゃう

    +0

    -7

  • 113. 匿名 2023/08/01(火) 11:19:28 

    >>106
    うちの義母かな?嫁が息子ちゃんの楽しくなるような家庭にしないと怒っちゃうんだよねw

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/01(火) 11:23:16 

    >>112
    教育はあなたがしておいてくださいよ、お義母さん

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/01(火) 11:23:36 

    イ○ンで父親が子供連れて放ったらかしパターンに遭遇した事何回かあった。キッズスペースで危ない遊び方してる小さい子居たから落ちる!と思って思わず声掛けたら、ママは仕事!パパと来た〜って言ってた子や、噴水のとこでパパーーー!ってずっと泣いてる子に、迷子になったの?パパ探そうかって話てたらパパが多分上の子をトイレに連れて行ってたのか建物の方から駆け寄って来たり。どっちも二、三歳だったよ。これ奥さん知ってたら任せなかったんじゃないか‥事故一歩手前だろって思ったよ。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/01(火) 11:26:34 

    旦那の後輩
    臨月の奥さんを飲み会の送迎で深夜に呼びつけてて(しかも飲み会のメンバー数人乗せて帰った)、その奥さんの出産予定日にも飲み会に来ていたそうで…
    旦那が送迎に来た奥さんに「喧嘩とかしないんですか?」って聞いたら、「付き合ってた時から一度もしたことないです^^」だそうだ。本人が不満ないならいいのか…?私ならキレてるどころじゃないな、と思った。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/01(火) 11:31:13 

    同じアパートに住んでる家族の父親、子供(幼児)を平気で駐車場で遊ばせ、他住人がそこに駐車しようとしてても声もかけないし横目でちらっと見て背中向けて車いじったり荷物運んだりしてる
    もちろんすみませんなんて言葉もない
    危機管理能力が欠如してるとしか思えない

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/01(火) 11:36:36 

    ガル民の旦那はつっこみどころばかり
    まっったく家事育児してくれない旦那でほんとにいいの?といつも思う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/01(火) 11:39:46 

    >>5
    うちはモラハラっぽくかごにいれたものが本当にいるかいらないかいちいちけちつけるために付いてくる。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/01(火) 11:39:51 

    よく父親と小さい子2人で買い物に来てる親子連れ見かけるんだけど
    まったく子供を気にかけないでサーと1人だけ出て行って慌てて子供が追いかけてるのをよく見る 普通子供が付いてきてるか見るよね お前の子供だろって内心思ってる

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/01(火) 11:40:05 

    寿司屋の駐車場で追いかけっこしてた親子。目を疑ったよ。おめーら轢いたらこっちが悪くなるんだよ。車ガンガン動くところで走り回るな

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/01(火) 11:44:24 

    >>13
    私が行ってた病院は受付のおばさまがとてもしっかりした方で「お父さんは隅で立っててもらえます?座れない妊婦さんがいるのが見えないんですか?」ってブチギレててスカッとした。

    +52

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/01(火) 11:44:31 

    >>1
    七夕の日に会社最寄りの駅前が祭りやイベントはないけど飾り付けがされてた
    それでかなり人が多かったんだけど、2歳くらい?のヨタヨタ歩きの子が狭い歩道をふらーっと横切ってて、すぐ後ろに小学1年か年長さんくらいのお姉ちゃんがいて追いかけてる感じだった
    帰宅ラッシュ時はいつも人が多いとこに更に人が増えてたから、危ないなあと思ってたら3、4メートルくらい後ろから父親らしき男が歩きタバコしながら
    おい!○○!△のことちゃんと見てないとだめだろ!!手ぇ繋いどけよ!
    って怒鳴ってた
    心の中で思わず、そうじゃないだろ!お前だよ!!!お前が見るんだよ!!とツッコミ入れた

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/01(火) 11:45:15 

    >>113
    皮肉っただけなんだけどわからなかったかゴメンね

    +3

    -4

  • 125. 匿名 2023/08/01(火) 11:46:39 

    お父さんらしきアラフォーくらいの男性と小学生の男の子2人が業務スーパーからレジ袋いっぱいに買い物して出てきた
    その男の子達に男性が「ここは客層が悪い」と言ってた
    3人ともレジ袋いっぱいに買い物しといて、え!?ってなった
    その家族も客層が良い人には見えなかった

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/01(火) 11:46:40 

    休憩中スマホでLINE見ようとしたら、勝手に覗き込んできた挙句に
    「えっ、何?お前マッチングアプリなんてやってんの!?」
    ってでっかい声で言ってきたクソ野郎(既婚子あり)

    勝手に生理予測アプリのアイコン(ハートマークのものだった)をマッチングアプリと勘違いしただけのくせに、思い切り腹が立ってクソデカため息ついて無言でアプリ起動して目の前に突きつけて
    「基礎体温を記録するものなんだけど。勝手に他人のスマホの画面をのぞく事にも驚いたし、マッチングアプリのアイコンに随分詳しいんだね!結婚してるのに。そっちの方がヤバくない?」
    って言ってやったらしどろもどろになったからすかさず
    「デリカシーないやつ、ほんと最低だわー」
    って追い打ちかけてやった。

    そいつはその後間も無く離婚。
    嫁に愛想尽きたわーとか言ってたけど、周りはみんな奥さんに捨てられただけだろって言ってる。
    仕事できない、気遣いもできないデリカシーもない旦那じゃいらないよね。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/01(火) 11:47:37 

    >>12
    お若い頃
    思わずツッコミたくなったよその旦那

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/01(火) 11:50:05 

    小学生位の娘と幼児位の息子を連れたお父さん、
    「お前が欲しがってたのコレだろ?」とおもちゃ屋で娘に話しかけてて「そう!これ!買ってー!」と強請ったら「買って欲しいなら頼み方ってもんがあるんじゃねーのー?」ってニヤニヤし始めて
    娘「お父さん、お願い!コレ買ってください!」
    父「買いませーん(笑)」
    娘「お願いします!大事にします!」
    父「やだよ、何で俺が買わなきゃいけねーの?お前が欲しいんだろ?お前が自分で買えよ」
    娘「…頼んだら買ってくれるんじゃないの?」
    父「買うなんて言ってねーよ(笑)ばーか。帰るぞ。」

    お前呼びも、話し口調も、性格も悪すぎて子供が可哀想だった。母親と見られる人は後ろでスマホいじってた。

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/01(火) 11:58:14 

    元々奥さんがそこまで子どもを望んでなかったのに、高齢の自分の親に孫見せてやりたい!自分も40歳超えてやっぱり欲しくなった!と懇願して子どもつくったのに、案の定奥さんが子育てしんどくて軽度の産後うつになった。
    なのに『本当は2人目欲しいんだけど、嫁がメンタルやられちゃって2人目は無理っぽいんだよな~w』って笑ってた上司

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/01(火) 12:03:05 

    お子様連れOKみたいな家族向けレストランで、女の子の店員さんが注文間違えてしまったらしく、テンパってた。そしたら妻と2人の子どもがいるのに店員さんにぶちギレて『責任者呼べ!使えねーな!!』まで言ってた父親を見てしまった。

    子どもはテンション下がって奥さんもいたたまれなさそうにしてて可哀想だった。
    奥さんも『やめてよ!恥ずかしい』とか言えない所見ると普段から上下関係みたいなのがあるんだろうなと察した。

    この父親を見て育つ子どもが不憫だわ

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/01(火) 12:09:52 

    ファミレス店員
    ソファ席の片方に旦那が一人で座り、もう片方に奥さん&子ども2人
    料理3皿ぐらい持っていったんだけど、奥さんがグズる子どもを相手しながらも置くスペース作ろうと大慌てになっているのに、旦那はのんびりと一人自分のご飯食べてて、なんだこいつ??となった

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/01(火) 12:14:06 

    職場結婚した同僚夫婦に子供が生まれ、育休中の奥さんが子供見せに来てくれた時
    上司が「もう(里帰りから)帰ってきたの?体は大丈夫?大変じゃない?」と言ったらすかさず旦那のほうが「いや、帰ってこないほうが大変ですね、俺毎週(奥さんの実家に)通ってたんで」と即答したこと

    上司は奥さんが急遽帝王切開になったことや産後の体調があまりよくないことを聞いてたから心配したんだと思うし、多分旦那の実家で同居してて色々奥さんからも旦那からも相談受けてたからそれも含めての「大変じゃない?」だったと思うけど
    それにしても産後の人間差し置いて自分のほうが大変って言える神経…
    奥さんの実家、めちゃくちゃ近いし

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/01(火) 12:14:42 

    病院の受付で働いてたんだけど、保険証どこにしまってあるか分からない医療証にいたっては「それなんですか?」
    問診票渡しても、アレルギーの有無も体重も分からないし今日はどうしたのか聞いても「えーと風邪?連れて行けと言われたんで…」みたいな父親
    怖いことにこういう人しょっちゅういる

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/01(火) 12:24:43 

    妊娠中の奥さんが上の子どもを抱っこして歩いてるのに、荷物持つでもなく手ぶらでスマホ見ながら歩いてる旦那

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/01(火) 12:28:20 

    回転寿司行った時、突然隣の列の方から怒鳴り声が聞こえてきた
    だーかーらー!!!店長呼べよ、責任者連れて来いって言ってんだよ!なんで○○(聞き取れず)って言ってんのに一個だけ持って来るんだよ!?
    その後、同じ席と思われるところからおばちゃんがあははははー!○○かと思っちゃったあー!って笑って話してるからてっきりもう終わったと思ってたのにまた急に
    だからよぉ!!新人だろうがベテランだろうがこっちには関係ないっつってんだよ!今日からのやつが握ってようが10年のベテランが握ってようがこっちには関係ないんだよ!
    って言うことをその後10回くらい延々と怒鳴ってた
    内容的に、間違って届いたものを店員呼んで指摘したら他の席に?他の席のものを?間違えて届けてしまったらしい、しかも一つだけ
    新人で座席番号をまだ覚え切れていなかった~って店長が説明したら↑のことを言い出したんだけど、握ってるどうこうは無関係で届ける席間違えただけでしょ?
    なんで延々誰が握ろうが関係ねえって怒鳴ってるのか謎
    隣の席にいたグループとかも、声の方を見ながら嫌そうな顔したり、うるせーなとか話してた
    かえりに見たらそのおっさんソファの上に足を乗っけて片膝立てながらジョッキでビール飲んでた
    向かいにいる嫁はまだ半年?くらいの赤ん坊抱っこして姑らしきおばちゃんも一緒
    こんなみっともないことする男とよく平然と笑いながら一緒にいられるな!と思ってしまった
    私なら恥ずかしくてさっさと店出てるわ

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/01(火) 12:31:34 

    自分の子供を仲間外れにしたと言ってよその子ら(年齢的にも、よその子らは友達同士だが彼女の子はただ家族でそこに遊びに来てただけ)を一列に並べて説教してる母親の後ろで、叱られてる子らと同様に項垂れてた父親。お前は落ち込んでないで嫁の暴走止めろよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/01(火) 12:33:34 

    >>119
    それは気持ち悪いね。旦那がいない時に買い物したら良いと思う。1つ1つ見て確認したいなら、お前が1人で買って来い、と言う。言えないならネットスーパー。ケチつけてるのを周りに見られて恥をかくのは119さん。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/01(火) 12:34:12 

    >>132
    いるよね、そういう人
    あくまで相手に話しかけてるのに、自分に言われたと勘違いしてここぞとばかりに自分大変アピールしちゃう
    子供が大きくなったら奥さんにコレやってって指示されたことをほんのちょーっとしかしないのに、イクメンアピールめっちゃしそう

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/01(火) 12:36:00 

    >>108
    横からだけど、うるさいし危ないなあと思って見てると、やたらと目が合わない?そういう父親って
    無邪気なおもしろパパのぼくちんを見て!チラッチラッってしてるから目が合うんだなww

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/01(火) 12:46:14 

    >>40
    トピずれですが、湯がかすって方言ですか?

    +0

    -7

  • 141. 匿名 2023/08/01(火) 12:47:41 

    うちが車で出かけるたびにカーテンの隙間から覗いてくる他所の旦那、ハッキリ言って気持ち悪い
    たまに近所のスーパーで出くわすと必ず、この前お出かけしたでしょ!とか昨日いなかったよねとかいちいち言ってくる
    あまりにも気持ち悪いのでそのスーパーに行くのやめた
    ちょっと外に出ただけなのにカーテンが揺れ動くから、あー今見てたなってすぐわかる

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/01(火) 12:51:37 

    >>42
    うちの旦那がそれ。
    たぶん、アングルとか距離とか何も考えずただシャッターを押せばいいと思ってる。
    もっとこう撮って欲しいと言っても、俺写真苦手なんだよーと言うだけ…

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/01(火) 12:55:57 

    >>4
    アッーーーーーーーーッッッ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/01(火) 13:05:19 

    駅のホームの待合室で5歳と2歳くらいの男の子2人連れたお母さん。寝ちゃった下の子を抱っこしながら座ってて、上のお兄ちゃんに「あなたは絶対にお父さんみたいにはなっちゃダメだよ。」みたいなことを淡々とキレながら話してるのが聞こえてきた。

    電車が来ても下の子はまだ寝てたので、抱っこしてまあまあな荷物を持とうとされてたから同じ電車に乗るし席まで運んであげた。

    しばらくしてその親子が降りる駅が来たようで、大丈夫かな?と様子を見てたらどうやら下の子は起きた様子。
    少し離れた席に「パパ〜」っと駆け寄っていった。

    えっ?パパおったん?
    と驚いたのも束の間、そのまま下の子の手を引いてさっさと降りて行った。

    奥さんは大荷物抱えて上の子と降りて行った。
    乗る時も降りる時もママを手伝ってお兄ちゃんが荷物を持ってたのが泣けた…

    お母さん!優しい子に育ってるよ〜!
    ほんで旦那はクソだなと思いました。

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/01(火) 13:18:26 

    一人目借金まみれ嘘つきデブ金づかい荒い
    旦那どこがいいのか凄く聞きたい
    二人目バツ3ついてて子供養育費も
    出さず人に金借りてばっくれて
    一度離婚してまた子供出来て籍入れない
    彼氏どこがいいの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/01(火) 13:52:57 

    昔同じ職場で働いてた未就学児の双子の父親(社員ではなく派遣パート)が「昨日休みだったから、またパチンコ行ったら5万すって、奥さんに怒られちゃったー!アハハ」って笑って言ってた時
    奥さんも子育てしながら働いて、節約のためお弁当も毎日作ってるみたいだったが、この男何も反省してない(仕事でも注意しても響かない)し、仕事も全っっっくできなくて、酒飲むのとパチンコと若い女の子が好きだから、早く別れた方が良いと思った

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/01(火) 13:58:35 

    焼き肉に行ったとき隣の席のファミリー
    妻は1歳くらいの子どもを見ながら食べさせながら肉焼きながら食べ放題の店だから
    テーブルにスペースあけるためお皿かたずけたりと、
    食べた気にならないだろうなと思った。
    一方でその旦那のほうは、ぼーっとしてそれを眺めてたりビール飲みながらつまみを食べ
    たまに肉焼くくらい。
    率先して肉焼いたり注文を何がいい?とか聞いて注文してやれよと思った。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/01(火) 14:02:36 

    >>39
    そうそう。
    DV夫も同じ。
    常に世間体と女性の目線気にして、買い物行くと荷物持つよ。
    ナルシストだから、荷物持ってやっている自分、カッコいい〜と酔いしれている。
    子供の学校行事やイベントにも積極的に出席して「イクメン」とママさん達から言われて、ドヤ顔。
    ただ、来ているだけですが。
    私や子供の病院にも行くよ。いい夫、イクメンアピール。でも、ただ来るだけ。
    あと、W不倫しているママさんが勤務しているから。
    更にアルハラやDV等、チクらせないように監視も兼ねている。
    私の体調不良は全て夫が原因。過去に入院もした。
    39さんの夫と同じで、家事は一切しません。育児も子育ても手が汚れることは1000%私。
    いいとこ取りだけする。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/01(火) 15:22:25 

    >>7
    つまり、あなたはおじいさん…!?っていってやりたい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/01(火) 15:46:38 

    自分の地元で自分の親と同居なのに、奥さんのことをネタとしても悪く言う同僚。俺尻に敷かれっばなさだよー、俺叱られてばかりだよーなど。その同僚、わりと好き勝手している

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/01(火) 15:57:12 

    >>3

    小学時代の同級生が子供が13人いた
    釣ってきた魚を一晩バケツに入れて泥を吐かせたのち食べたりとか他人の家に上がり込んで冷蔵庫を漁ったりとか問題活動多数あり
    市役所が強制的に避妊できんのか真剣に議論していたとかいう噂もあった

    その頃少子高齢化社会が来るとは全く思っていなかった

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/01(火) 16:02:34 

    >>11
    うち、抱っこだと釣り上げられたサメになるから肩車だわ、肩車だと機嫌よく担がれてくれるw

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/01(火) 16:06:15 

    >>106
    うちの会社年中無休系でWi-Fi、仮眠室、シャワーもあるからたまに家に居れない人が住み着いちゃう…

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/01(火) 17:35:56 

    デパートの入り口で子ども達を遊ばせている近所の顔見知り旦那さん。ものすごく邪魔になってた。仕事も出来なそう

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/01(火) 19:38:59 

    >>13
    不妊治療の待合室に夫婦で座って動画見て笑ってるやつ

    うちの旦那は廊下で立って待ってますわ
    (痛い検査する女の人もいるし、1人でも座れるようにだって

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/01(火) 19:40:06 

    家にお呼ばれしたから、手土産のお菓子と別に旦那さん用にビールもっていったけど無言
    ついでに、嫁もお礼言わないの

    夫婦揃ってばかなの?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/01(火) 20:27:12 

    >>5
    ついてくるだけマシに思える
    1人でどっかに行って連絡取れなくなったりする

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2023/08/01(火) 20:44:57 

    アイス屋でバイトしてた時
    俺チョコチップー!!と叫んで、さっさとアイスを受け取り座って食べる男。
    妻は子供と自分のアイスを選び、会計している間には食べ終わっていた。大きい長男は初めて見たよ笑

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/01(火) 20:46:37 

    こんにちはも言えない父親が多い
    子供が見つからないって言うから探して家に送り届けてあげても無言とか

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/01(火) 20:50:01 

    母親が抱っこ紐で小さな赤ちゃん抱えて、2歳くらいの上の子とも手を繋ぎ、オムツなどが入っているであろう大きなバッグを持っているのに、父親が手ぶらだった時はびっくりした。
    しかも父親はフードコートの椅子に座ってなんか飲んでたけど、母親は立ってゆらゆらしながら上の子にお菓子あげてた。
    私はこんなやつと結婚したく無い。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/01(火) 20:50:04 

    >>108
    それそれ、「うるせえな」と思ってるだけなのに
    目が合うと急にカッコつけだしたりするよね。アホかと

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/01(火) 22:00:42 

    自分の子どもがよその子どもを抱っこしようとして、ぐらぐら危ない感じで上半身から落としそうになってるのに「あぶないよー笑」って見てるだけの旦那
    怪我させたらどうするつもりなんだろ、あり得ない
    自分の子がそんな事してたら絶対やめさせる

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/01(火) 23:29:57 

    >>1
    ダムや橋の欄干のような危険な場所に嫌がる子供を乗せて喜んでいた父親。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/02(水) 20:33:16 

    フードコートみたいな飲食店で

    旦那とその両親+奥さん(双子用バギーに抱っこひもで2歳くらいの子)が
    店内に入ってきた

    旦那と両親はさっさと席に着く
    奥さん双子用バギーの置き場に困り、オロオロしながらイスの位置を
    何度か変えて座ろうとするもうまくいかなかった
    少し離れたところに座る
    その間 旦那と両親はずっと話して手助けなし
    奥さんが落ち着いて席に着いた頃に、おい、水!早くして!と旦那が大声だす
    奥さんぐずりだした双子をオロオロあやしながら、給水カウンターに目をやる
    姑らしき人が、子供なんてほっておいて!早く!暑いんだよ
    喉渇いてるくらいあんたでもわかるでしょと大声で追い打ちかける

    奥さん慌てて水を取りに行く
    子供達盛大に泣き始める

    その姿にニヤニヤしながら携帯を弄る姑

    旦那無言で旦那携帯弄り始めた

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/03(木) 23:45:35 

    >>1
    いいこと
    結婚前にしっかりとよその旦那さんや男性の生態を観察して、こういう男は自分はダメだ、自分はこういう人がいいというものをしっかり確立しておこう

    私は公園で子供から目を離して携帯いじってるパパさんを見ると心の中でツッコミたくなる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/03(木) 23:47:30 

    >>164
    嫁いびりが酷すぎね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード