ガールズちゃんねる

自動車保険で架空契約の疑い ビッグモーター、廃車予定車両で

238コメント2023/08/22(火) 13:49

  • 1. 匿名 2023/07/31(月) 10:48:31 

     自動車保険金の水増し請求が発覚した中古車販売大手ビッグモーター(東京)が、実態を伴わない架空の自動車保険契約を結んでいた疑いがあることが30日、分かった。関係者によると、福井県内の店舗で廃車予定車両などで契約を結んでいたケースが見つかった。契約件数を底上げするためとみられるが、保険業法に違反する可能性がある。

    +73

    -6

  • 2. 匿名 2023/07/31(月) 10:48:44 

    もういいよ

    +6

    -36

  • 3. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:15 

    酷いな・・・・

    +189

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:30 

    どんどん出てくるね

    +276

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:33 

    見つかってモーター

    +207

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:35 

    ♪車を壊すならビックモーター

    +172

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:39 

    これもう闇バイト(社員)だろ

    +179

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:40 

    不祥事のデパート

    +117

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:46 

    旦那がビッグモーターで働いておりますが、これ以上の報道はやめて頂きたい。働いてるに人の家族まで不幸にさせる気ですか?

    +4

    -152

  • 10. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:52 

    業界では良くある話

    +4

    -24

  • 11. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:54 

    >>5
    やってモーター

    +87

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:57 

    次から次へとわらわら出るね

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:57 

    やってない悪行のほうが少なそう、ほぼコンプリートでやらかしてんだろ

    +191

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/31(月) 10:49:58 

    真っ黒だ

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/31(月) 10:50:03 

    「入庫1件に対して自賠責5件」ビッグモーターが損保に100億近い水増し請求 ”共犯関係”の実態 | FRIDAYデジタル
    「入庫1件に対して自賠責5件」ビッグモーターが損保に100億近い水増し請求 ”共犯関係”の実態 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    次から次へと新事実が発覚する中古車販売業界の大手「ビッグモーター」の保険金不正請求問題。なぜ巨額にふくれあがったか。ビッグモーターと損保の間で驚きの”約束”が交わされていた

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/31(月) 10:50:06 

    今日も元気に❗️

    ビッグモーター‼️

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/31(月) 10:50:22 

    疑惑の総合商社やん

    +93

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/31(月) 10:50:25 

    うちの駐車場に除草剤撒いてくれたらいいのに。

    +106

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/31(月) 10:50:27 

    損保ジャパンは、被害者なのか?

    +71

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/31(月) 10:50:37 

    こんなんでも地元に新しい店舗オープンするらしく、びっくりしている

    +92

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/31(月) 10:50:40 

    まだまだ序の口……?

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/31(月) 10:51:05 

    >>1
    ビックモーターなら、まあまあスタンダード

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/31(月) 10:51:05 

    バレてモーター

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/31(月) 10:51:09 

    反社会的組織ビッグモーター

    +60

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/31(月) 10:51:17 

    >>9
    この機会にやってた悪事全部出してしまったほうがよくね?
    一からやり直すか解体するかは分かんないけど
    その上で転職するも留まるも旦那さん次第

    +137

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/31(月) 10:51:30 

    ボロボロやね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/31(月) 10:52:02 

    除草剤を愛する人への冒涜

    +79

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/31(月) 10:52:02 

    もう潰さないとダメだね

    +46

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/31(月) 10:52:31 

    >>21
    廃車予定車両での架空契約ならまだまだ序の口だね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/31(月) 10:52:36 

    他の中古車販売店も多少こんなことやってるのかな。リアルで実態分かる人教えて欲しい。疑いの目でみてしまう。真っ当な仕事してたとしてもビッグモーターのせいで業界全体がそんな目で見られてるかもしれない。

    +78

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/31(月) 10:52:54 

    除草剤を撒いた土をペットが食べたら危険だよね

    +58

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/31(月) 10:53:05 

    >>18
    うちの庭にも撒いて欲しい。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/31(月) 10:53:09 

    この会社もう潰れるだろうね

    +75

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/31(月) 10:53:22 

    架空の契約って保険料の支払いは誰がするの?

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/31(月) 10:53:33 

    >>18
    草木を刈るならビッグモーター♪

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/31(月) 10:53:40 

    >>9
    潰れるのは時間の問題だから次の仕事探すように言ったほうがいいよ

    +133

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/31(月) 10:53:44 

    >>30
    たぶんビックモーターのこの件から芋蔓式にいろんな場所で出てきそうな感じ

    +78

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/31(月) 10:53:45 

    巨大すぎる詐欺事件

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/31(月) 10:54:04 

    前社長、幹部は何も知りませんでしたとか言ってるけど酷いよね。
    前社長・前副社長も株を売ってないでしょ。ふざけるなと言いたいわ。
    特に前副社長なんて元凶じゃないか。

    前副社長、経歴は華やかだけどどうしようもないな。

    +73

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/31(月) 10:54:13 

    >>1
    早く前副社長出て来い!
    低身長の男ってモラハラ気質だよね!
    自動車保険で架空契約の疑い ビッグモーター、廃車予定車両で

    +76

    -4

  • 41. 匿名 2023/07/31(月) 10:54:21 

    >>34
    保険契約が取れない営業の自腹

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/31(月) 10:54:22 

    この会社に真っ当な人間っているんだろうか
    頭から先まで犯罪集団だと思う

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/31(月) 10:54:32 

    CMやってた芸能人は訴訟起こしても良いレベル

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/31(月) 10:54:42 

    >>1
    詐欺師やん。保険会社もグルだな。会社名はよ出せ。

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/31(月) 10:54:48 

    >>30
    まあ似たようなもんだろうね。
    これだけの大手がここまでやってるんだから、小さいお店なんかやりたい放題じゃないかなと思う。

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:05 

    >>42
    ここまで酷いと
    普通の感覚なら辞めるからね

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:06 

    副社長は出てこないの?

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:09 

    >>1
    廃車予定でも契約者も保険料も必要だよね
    だれ名義で保険料はだれが出したのか?
    闇深いね

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:15 

    もう潰れるの時間の問題でしょ
    おそらく、業務停止になるだろうしその間の人件費や地代などの固定費で回らなくなると思う。銀行だって返済の見込みある企業にしか融資しないよ

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:20 

    中古車業界なんて
    こんなもんだよ

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:21 

    あ~またしても。
    もう何が何だかの悪事のオンパレード。
    やっぱり。と言う感じ。
    買い取り価格が他所の1/12だったとき
    驚愕したもの。難癖つけてね
    事故車と言い張ってたわ、事故してないのに。
    もう返答するのもバカらしくほかへまわったわ。
    変すぎる会社、二度とこないと
    おもったのよね。もう10年以上前。

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:31 

    >>20
    しかも、新規オープン30分で星5の口コミが上がってるよ。
    同じ文体でサクラなのがバレバレで逆効果でしょ…

    +95

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:40 

    ねぇ、ビッグモーターを訴訟した元店長がその翌月に車の中で溺死してたって本当?

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:41 

    思いつく限りの悪事やってんな

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:41 

    まぁ街路樹がじゃまって事だけは同感だわ

    +1

    -13

  • 56. 匿名 2023/07/31(月) 10:55:45 

    架空の契約→保険料支払い→修理を装って保険金を騙しとるってこと?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/31(月) 10:56:15 

    不正請求たくさんして社員にパワハラして得たお金で豪邸建てて豪遊してたんだね。

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/31(月) 10:56:21 

    こういうことをいろんな業種でもやってるんだから経済なんて良くならないよ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/31(月) 10:56:23 

    不正をするならビックモーター♪

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/31(月) 10:56:24 

    >>9
    実際会社が悪い事してたんだから仕方ない

    +95

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/31(月) 10:56:31 

    >>9
    釣りなんだろうけど、何言ってんの?

    あなたの夫が詐欺等に手を染めてた職員かは分からないけど、いくら会社の命令でも違法と分かっていながら従うことはその職員も同罪よ。逮捕されないにしても、次の就職先で職歴見られたら「そういう目」で見られるんだよ。まともな職員ならこの問題が露呈する前にビッグモーターと縁を断つはずだからね。普通は犯罪の片棒は担がない。家族がいれば尚更。

    もう解体するんだからさっさと就職活動夫に勧めなよ。困難な職探しになるだろうけど、頑張って。

    +73

    -5

  • 62. 匿名 2023/07/31(月) 10:56:39 

    バレずに納税さえしておけば
    大丈夫な国だから

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/31(月) 10:56:52 

    損保はスポンサー、腐れTVは何処まで切り込む?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/31(月) 10:57:05 

    >>9
    元社長や元副社長が大株主(てか独占)である限り自分の会社って意識強いからなかなか変わらないと思う。

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/31(月) 10:57:15 

    >>42
    不正にかかわっていたのは4分の1の社員で
    あとの4分の3は関わっていないらしいから

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2023/07/31(月) 10:57:20 

    解体業兼除草業者として再出発しよう
    向いてなかったんだよ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/31(月) 10:57:23 

    ハナテンがここに買収されてたのを今日知った

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/31(月) 10:57:32 

    >>53
    口封じされたのか((((;゚Д゚)))))))

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/31(月) 10:57:59 

    除草剤ってボーボーに生えた雑草ではなく自治体が植えた街路樹に撒いたんだよね
    頭おかしいよ

    +55

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/31(月) 10:58:30 

    化粧品とかも
    怪しい会社いっぱいあるけどね
    バレなきゃ大丈夫みたいな会社

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/31(月) 10:58:48 

    絶対にこれは氷山の一角
    怪しい会社、業界はある

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/31(月) 10:59:00 

    >>40
    これは現在の姿なの?
    成長前の写真ではなくて?

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/31(月) 10:59:02 

    除草剤の宣伝をしてしまうビックモーターなのであった

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/31(月) 10:59:45 

    この会社は潰れてくれた方が世の中のためになる。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/31(月) 10:59:47 

    むしろしていない悪事を吐かせたほうが早いのでは?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/31(月) 11:00:40 

    もはや驚かないわ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/31(月) 11:00:41 

    >>15
    そんな事が出来るんだ!
    ゆるゆるじゃん
    意味わかんね

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/31(月) 11:00:47 

    うちの近くにあるから見てみたけど、かなり車が減ってた。どうしたんだろ
    これまでは、びっしり車並べてたもん
    店舗を減らすのか分からんけど、もう倒産するかも知れないね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/31(月) 11:01:08 

    「車を売るならビッグモーター」
    みたいなCMが単純な会社は
    社長まで単純だから怖いわー

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/31(月) 11:01:59 

    車っていう人の命預かってる企業がこんなことやって普通にのさばってるこの国はヤバい 体育会系悪徳企業全滅してほしい

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/31(月) 11:02:05 

    >>19
    被害者ではないでしょ
    急いで被害者面して被害届出したよね
    あれだけ出向していて関わってたのにさ
    苦情いれようかな
    車庫でぶつけた時に保険使えなかったんだよね
    上からの物言いと詳しく説明しているのに保険使えませんで終わった
    親の代から殆ど保険使ってないのにさ

    +106

    -6

  • 82. 匿名 2023/07/31(月) 11:02:50 

    >>50
    やっぱりディラーで新車買うべきかな?
    中古考えてたからさ。

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/31(月) 11:03:10 

    損保ジャパンと結託してやりまくってたんでしょ?

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/31(月) 11:03:28 

    >>49
    たぶん大丈夫だと思うよ
    いざとなれば在庫のクルマ、海外へ流せばいいんだし 規模の縮小はあり得るけど
    買い叩かれるだろうけどまぁ持ち堪えられるだろう
    ただ、日本の中古車、海外で人気なのは信頼できる車検制度のおかげでもあるんだよなぁ
    まぁ、積み重なって信頼失えば、海外での中古車相下がるし、需要も減るんじゃないの

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2023/07/31(月) 11:04:15 

    完全な詐欺
    もはや経済活動じゃなくて犯罪活動

    ドンだけ社員締め上げてたんだ、この会社

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/31(月) 11:04:16 

    >>78
    固定費捻出する為にオークションに出して在庫処分してるんじゃないかな。系列会社で数ヶ所のオークション会場持ってるらしいし

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/31(月) 11:05:58 

    もうきっぱり閉めなよ。じゅうぶん稼いだでしょ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/31(月) 11:06:05 

    >>78
    うちの近くのビックモーター見たけど
    整備する所に何台も車が入ってたから
    まだここに出す人がらいるんだ、と驚いたw

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/31(月) 11:06:21 

    >>56
    社長達へ保険契約の獲得数を報告しないといけない→保険契約が取れてない→架空の保険契約で報告
    調べたら過去に店舗ごとに保険契約件数でレースをして最下位の店舗の店長は罰金とかでてくるよ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/31(月) 11:06:24 

    >>53
    岐阜の店長のですよね
    最初は交通事故って報道されてたけど、車でため池に転落して亡くなったみたいだよね

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/31(月) 11:06:59 

    >>13
    俺は今まで数々の悪いことをして来たんや

    妹泣かす、おかわりしたのに残す

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/31(月) 11:07:50 

    >>9
    あなたのご主人が荷担していたかは知りませんが、残念ながら利用客や無関係の一般消費者の目には経営陣も従業員もおなじ加害者として映っています。
    しかし、従業員の家族が悪いとは誰も言っていません。なぜ被害者ぶるのですか?

    +41

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/31(月) 11:09:06 

    どんどん出てくる。
    まだまだ出てくる。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/31(月) 11:10:07 

    >>1
    BMで働いてる知り合いいるんだけど
    社内では新社長になって良くなってる、って思ってるっぽいよ
    ヤバいよね

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/31(月) 11:13:42 

    なんかこうなってくると
    最初から狙って企業した?としか…

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/31(月) 11:14:24 

    >>9
    不幸にさせる気は無いよ。家族に非はない。
    だけど被害者日本国中に多数。保険会社含めね。
    それにあの街路樹の賠償金も相当だよ。全てのことが悪意の固まりだよね。
    この際膿を出し切ったほうがいいとおもう

    早めに転職したほうがいいかもね。

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/31(月) 11:15:23 

    >>18

    毎年、シルバー人材の方々が暑い中集合住宅の敷地内の草刈りしてくれてるけど代わりにやってあげてほしいわ!

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/31(月) 11:15:28 

    >>11
    もう終わりだよモーター

    +8

    -4

  • 99. 匿名 2023/07/31(月) 11:16:48 

    >>11
    ビッグリシテモーター

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/31(月) 11:17:10 

    >>88
    逆に対応良くなってるかもと期待する人もいるんじゃない?私は絶対やだけど

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/31(月) 11:17:29 

    >>9
    高給いただいたんでしょ?
    ビックモーター信用してた
    お客さんの事は考えない?
    社員不幸にしたのは旦那の会社

    +45

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/31(月) 11:17:57 

    新社長も山口県の出身
    怖い社長らしい

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/31(月) 11:18:54 

    >>33
    客いるのかな

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/31(月) 11:19:15 

    YouTubeショートで見た、昔のビッグモーターのCMがそのままで笑った
    自社の未来を予想してた斬新なCMだった

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/31(月) 11:19:23 

    悪事で稼いで高給なら
    バレた今後は給料下がるよね?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/31(月) 11:20:41 

    >>9
    ジャニオタもジャニーの性犯罪のトピで同じような事言ってるわ
    「タレントが可哀想だからこれ以上は当事者間で〜」とか「タレントに罪はないから報道辞めて〜」等々
    隠蔽は絶対良くないわ

    +35

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/31(月) 11:21:00 

    >>83
    なんかそんな感じするね。
    この会社も損保会社も結局ウィンウィンでバカ見るのは我ら利用者。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/31(月) 11:22:09 

    ビッグモーターの社員に暴言吐かれた事ある。
    一生懸命に働いてる社員も居るとは思うけど、もう会社として終わりじゃない?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/31(月) 11:22:39 

    >>53
    ええええ、?
    いつの話!?

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/31(月) 11:22:59 

    >>9
    まぁ、仕方ないよ
    島国だし 島国根性の連中だし
    でも、ビックモーターって悪くなり出したのこの10年前ぐらいだよね
    しがみつくしかないよ 再就職むずいだろうし 耐えるしかない 
    あとどちらにしても不幸は続くよ もはやそこで買う人いないから 吸収合併か海外に買われるかどちらかしか生きられないと思うし 
    まぁ、販売店が圧倒的に少ない雨さんの車会社かヒュンダイ辺りが買ってくれたら生き残れるんじゃない 
    ヒュンダイの電気自動車、たまに走ってるし
    あとはディーラーの数の問題だし
    生き残れるのってそれぐらいじゃないの?
    でもリストラは大量だろうけど

    +2

    -16

  • 111. 匿名 2023/07/31(月) 11:25:08 

    >>109
    自己レス
    2019年とかの話だね

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/31(月) 11:26:38 

    ビッグモーターだけじゃなくて損保ジャパンにも切り込んで欲しい。
    損保ジャパンの任意保険に入ってるけど、ビッグモーターとの癒着のせいでビッグモーター以外から車を買った人の任意保険も上がってるとしたら許せない

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/31(月) 11:26:58 

    >>19
    被害者なわけない。

    +35

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/31(月) 11:31:53 

    >>39
    2005年くらいの息子入社時から顕著になったみたいね。

    息子一味は”ロイヤルファミリー”と呼ばれてて
    出勤時に走って出迎えないとクビになった人も
    いたらしい。

    前社長も知らなかったで済まされない。
    責任取るためにいるのに、バレたら大変なことを
    人に任せて院政。

    +38

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/31(月) 11:32:05 

    >>13
    30億円の豪邸と避暑地の別荘
    悪いことした結果得られたんだろうな
    息子は何故中学生くらいの時の社員達とゴルフ場で撮った写真しか公開してないんだろう?
    他の人より頭一つ分くらい背が低い集合写真

    +21

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/31(月) 11:32:48 

    修理、保険、除草剤で悪事が次々発覚しているということは
    中古車の買い取りや販売でも当然不正をやっているし

    それが本業だからさらに悪質な筈よね?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/31(月) 11:33:58 

    >>106
    関係ない話するな

    +1

    -6

  • 118. 匿名 2023/07/31(月) 11:34:24 

    >>1
    名前はビッグだけど、
    やり口はセコい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/31(月) 11:34:47 

    私の実家が地震で被災して、家が半壊した時
    父親は地震保険入ってたから
    いくらになるか見積もる保険会社、銀行、補修工事会社、そして家主の父親が色々やり取りしてたらしくて
    保険会社から父親の銀行口座に○百万円が振り込まれた時、銀行から「A様、B保険から○百万円が振り込まれました事をお伝えしておきます。心当たりが無ければ、ご連絡をしていただいて、もし心当たりが無ければ、弊社が対応させていただきます。」って感じのやり取りをしたらしいよ(父親から電話で聞いた話をコメントしてるだけなので間違いがあるかもしれませんが)


    ビッグモーターだけじゃなく、保険会社や銀行等の金融機関も「知らなかった」「これから調査する」って言われても、言い訳してるみたいで見苦しいし

    政府のいくつかの監督官庁も、こんな事になってから、マスコミ連れて調査してる様子を伝えても、何を今更って感じだし
    監督官庁も監督責任を問われると思います

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/31(月) 11:35:05 

    >>15
    今頃親子で資産隠しに忙しいんじゃない?親戚や愛人の資産の動きも監視しとかないと
    遠い親族の庭に数十億円くらい埋めてるかも

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/31(月) 11:36:48 

    >>19
    共犯者やろ

    +62

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/31(月) 11:36:53 

    >>106
    反社会的会社の社員であり続ける以上
    それに伴う不利益は
    家族諸共甘受するのは止むを得ないよ
    今まで社員であることの利益も恩恵もあった筈なんだから

    それが暴力団なら当然と思うでしょ?

    だから
    ジャニーズもビッグモーターも
    無反省無改革なのに
    今なお会社の利益に尽くそうとする人が
    非難されるのは当たり前

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/31(月) 11:37:15 

    >>121
    共同正犯よねw

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/31(月) 11:37:26 

    >>83
    だって、ビックモーターの社員が保険の契約の署名を勝手にしてたんだよ。損保ジャパンの担当者もその場にいたはず
    知らなかったなんて通用しないわ。何十人もあの会社に送り込んでおいで

    +14

    -4

  • 125. 匿名 2023/07/31(月) 11:37:39 

    >>115
    確かに若くは見えたけど入社後なのかと思ってた。
    背が低いのかなって。
    違うの?

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/31(月) 11:37:45 

    >>35
    大きな木って撤去に30万程掛かるからビッグモーターに枯らして欲しい

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/31(月) 11:38:15 

    >>19
    マジレスすると「営業部門」は共犯だけど、他の部署は寝耳に水だった可能性が高いかと思う

    +14

    -11

  • 128. 匿名 2023/07/31(月) 11:40:37 

    >>81
    今頃証拠隠滅で大忙しだろうね。
    そんな事しても絶対に共犯の証拠出てくるだろうに。

    +33

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/31(月) 11:41:18 

    >>20
    まあ出店計画って年単位で組んだりもするから
    この状況だからって今更取り止めできなかったんだろうけど
    まだ引き返せる出店計画は全件白紙やむなしだろうなあ
    関係する不動産屋とか内装業者とか案件飛んで大変だろうなー

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/31(月) 11:41:47 

    >>24
    ホンマ存在自体が日本社会に対する社会悪やで

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/31(月) 11:42:21 

    >>114
    息子は雲隠れして、マスコミが自宅に行って応答が
    ないから次は別荘行っていないから、また違う別荘
    行ってたよ。
    でもやっぱりやりすぎると悪事は暴かれるよね。氷山の一角かも
    しれないけどさ。お山の大将で歯止めが利かなくなってたんでしょう。
    きっつい灸を据えてほしい。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/31(月) 11:42:24 

    >>12
    横、新紙幣に変わるから庭先に埋めるのは無いかな笑
    ただ資産管理会社は徹底的に調査した方が良いね。国税局の方々頑張って下さい。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/31(月) 11:42:46 

    悪事に加担させられてるって
    判った時点で辞める選択も出来たはず
    お金に釣られてたとしか思えないのよね

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/31(月) 11:45:36 

    >>71
    だよねえ。保険が絡む仕事は多いと思うわ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/31(月) 11:49:42 

    >>33
    そのコースしかないよなー

    他社が買収して看板変えて存続って言っても
    ビッグモーター規模の企業を買収できるような
    競合他社も国内ではなかなかないだろうし
    かと言って外資も食うとこなさそうだし
    ここまでイメージ悪化すると尚更ねえ

    あの創業者親子がビッグモーターの株をどうするかと
    ビッグアセスメントの経営権をどうするかも問題だし
    現状だと全方位的に詰んでるよなー

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/31(月) 11:50:41 

    >>20
    順調にオープンしてみてまた店前の樹木無くなってたら笑う
    きっと改善されたビックモーターをご覧頂きたい!そんな気持ちなんだろうけどもう名誉挽回は無理だよね。

    +42

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/31(月) 11:54:19 

    >>39
    言うほど経歴華やかなのかなー

    まあ早稲田卒とMBAだけ見れば
    確かに絵に描いたようなエリートではあるんだけど
    結局他の大手企業等で実績あげた経験があるわけでもなく
    社会人のスタートがもう親の会社での要職ポストだから
    いくら立派に見えても所詮は波が来れば消える砂の城って印象しかないんだが

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/31(月) 11:54:51 

    天地天明とは何かね?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/31(月) 11:56:07 

    >>132
    自己レス
    ごめん>>120さんへのレスでした 汗

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/31(月) 12:01:30 

    >>127
    んなわけ無いw
    社内にいたら社員の言動や不自然な処理や上がってくる数字でおかしいの分かる

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2023/07/31(月) 12:03:03 

    >>4
    まだまだ出るんじゃないかな。
    消費者との問題だって沢山あるはず。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/31(月) 12:06:03 

    もう飽きたよ〜

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/31(月) 12:07:43 

    >>116
    やってんのよ、やってんの。
    あー、書きたい!!!!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/31(月) 12:08:11 

    >>127
    あれだけバンバン人事異動させまくってる企業だと
    絶対移動前の所属部署の話とか聞かされてるだろうから
    他部門の人間だから一切現場の話を知らないなんてあり得ないと思うんだがw

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/31(月) 12:08:43 

    >>52
    徹底した不正体質w

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/31(月) 12:08:44 

    >>19
    「ビッグモーターに損害賠償する」とか言ってるのは、逆切れして自分のミスを無かったことにする人と同じよ

    +32

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/31(月) 12:11:31 

    >>145
    いや、もはや「みてくれ!俺こんなことさせられてんだよ!サクラだよサクラ!」みたいな従業員の本音にも思える
    じゃなきゃ今はやらんw

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/31(月) 12:12:53 

    >>128
    個人的にビッグモーター訴えたから
    ビッグモーター側から爆弾落とされるのではと思ってる

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/31(月) 12:16:00 

    >>40
    なんか幼稚。中学生みたい

    +34

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/31(月) 12:16:22 

    どんどん膿が出てくるね
    まだまだ出そう

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/31(月) 12:19:30 

    >>9
    辞めて頂きたいのは車修理に出した人だろ?

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/31(月) 12:21:00 

    架空契約って、月々や年払いの保険料はどこが払うの?自腹?

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/31(月) 12:22:17 

    >>1
    この時の店長
    大変だね

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/31(月) 12:23:54 

    >>143
    その為の匿名サイトです!
    是非!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/31(月) 12:25:06 

    >>40
    中学生のときの写真じゃないの?
    20代で右のお父さんより頭1つ分も背が低かったら悲しくなるよね。

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/31(月) 12:26:29 

    >>155
    右はお父さんじゃなくて新社長の和泉w

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/31(月) 12:27:39 

    >>30
    昨日たまたま和歌山を車で走ってたらBIGモーターの看板が目に入ったから街路樹見たらきれいに刈り取られてた。木もチェンソー使った?ってくらいばっさり切り取られてたわ。
    絶対言い逃れできないくらいに切られてて笑ってしまった

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/31(月) 12:28:45 

    >>20
    同じかな?私の地元もオープン予定
    絶対すぐ潰れると思う。この件なくても場所的に厳しいのに

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/31(月) 12:30:54 

    >>43
    佐藤隆太は逆違約金を請求してもいいと思うwww

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/31(月) 12:31:10 

    もうなくなる

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/31(月) 12:35:20 

    >>4
    あらゆる悪行に手を染めてそうよね
    そして、一番のガンの元副社長はとっとと辞めて、姿を眩ませてるね
    どうせ海外とかへ行って悠々自適に暮らしてそう

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/31(月) 12:40:24 

    最寄り駅近くに確か去年辺りオープンした
    かなりの面積
    正直、中古車店よりもスーパーや飲食店の方が良かった
    撤退する可能性もあるかな
    自宅とは逆方向だから街路樹がどうなってるかはわからない

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/31(月) 12:41:12 

    凄いな。ここまでやるか?
    詐欺集団じゃん。ヤクザですか?
    完全に騙される方が悪い。って
    言っている様な組織。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/31(月) 12:42:45 

    >>34
    じゃあ営業が自分の成績上げるためにやってたんじゃないの?保険会社が、知らなかったなんてある?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/31(月) 12:43:37 

    >>13
    廃車予定車両か
    保険の架空契約、人でやってないことを祈る

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/31(月) 12:44:33 

    >>124
    よこだけどビックモーターは代理店もやってたんじゃない?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/31(月) 12:45:50 

    >>1
    そこまでやって何を成したかったんだろ
    そんなの永遠に続くことじゃないだろうに…地獄の亡者の所業みたい

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/31(月) 12:46:01 

    ん?これ客に不利益ある?誰が保険料払うの?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/31(月) 12:51:27 

    >>27

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/31(月) 12:53:52 

    >>64
    社長会見に旧社長、
    新社長が出席するなら旧副社長も出るのが筋。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/31(月) 12:56:22 

    >>40
    コンプレックスの裏返しだろうね
    チビ早く出てこい

    +39

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/31(月) 13:01:36 

    >>5
    そのうち潰れてモーターに

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/31(月) 13:17:49 

    >>126
    枯れた木を産廃にするのにも結構お金がかかるんだけど、
    あんな大きな木を何本もどうやって処理したんだろう。
    なんなら不法投棄までしてそう…

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/31(月) 13:29:43 

    >>159
    最早「イメージを著しくダウンさせた」でビッグモーターを訴えてもいいレベル

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/31(月) 13:37:32 

    >>41
    郵便局もそんなかんじだったよね
    年賀状とかギフトを自腹で買うシステム
    もうブラック臭しかしない

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/31(月) 13:44:36 

    >>166
    代理店よ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/31(月) 13:54:30 

    ビッグモーターを連日連呼されていて思い出したよw
    自動車保険で架空契約の疑い ビッグモーター、廃車予定車両で

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2023/07/31(月) 14:01:26 

    >>155
    中学生の時の写真であってほしいわ。
    これで死刑死刑…教育教育…とパワハラされたくない

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/31(月) 14:02:55 

    >>5
    上司は知ってモーター

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/31(月) 14:05:17 

    >>155
    未成年の時の写真はまずいんじゃないの?

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2023/07/31(月) 14:13:03 

    次から次へ!まだなんかしてるやろ!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/31(月) 14:15:42 

    >>40
    向かいのお兄ちゃんみたい。(中学1年生)
    今朝も部活吹奏楽部の練習行くときあったけど、ほんまに瓜二つ

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/31(月) 14:21:30 

    >>45
    怪しいなーって感じる会社があった
    私の仕事の車が特殊な車両で何度もそこで修理してるのに毎月くらい液漏れしたりエンジンがおかしな感じでかかりにくくなったり10〜30万単位で同じところ修理してて
    古いからもうガタがきてて仕方ないのかな買い直すしかないかなって思ってたんだけど
    たまたま紹介で良い整備屋さん行ったらすぐ悪いとこ全部直してくれたし、それから全然壊れなくなった‥あんなに毎月修理出してたのに…
    今思ったらわざとすぐ壊れるようにしてたんでは?と疑ってる
    悪いことしてる会社は全部表に出てほしい

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/31(月) 14:22:55 

    >>51
    同じ思いしてる人がいた!買取価格めっちゃ安いし
    しかもめっちゃ態度悪かった

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/31(月) 14:31:28 

    社長までそういう話は上がってくるって言ってたから知らなかったはあり得ないと思う。どこかで報告あったはず。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/31(月) 14:41:37 

    勤めてる人も同罪っていうけど
    パワハラは怖いよ正常な判断できなくなる

    新しい社長が就任して最初にしたことが社員のLINEの退会、削除命令だったじゃん
    でもそのあと流出した社内LINEのスクショがニュースで出てきたけど副社長からの
    死刑死刑死刑死刑死刑って書いてあるLINEやばかったよ
    鬱になるわ
    頑張ろうと入った社員たちが可哀想だわ


    +1

    -2

  • 187. 匿名 2023/07/31(月) 14:56:18 

    >>175
    コンビニの恵方巻とかね

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/31(月) 15:35:13 

    >>1

    この会社は本当闇深いね、ここまでくるとビグモだわ


    ※ビグモ=草枯れる=笑えない、面白くない

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/31(月) 15:40:38 

    >>81
    あのイキり副社長は損保ジャパンに出向してたんでしょ。
    ビッグモーター社員の勇気ある内部告発も無視。
    超ズブズブ。

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/31(月) 15:45:55 

    >>90
    車での事故なら交通事故で合ってるのでは?
    車で海に転落しても、交通事故って言うと思う。
    ただ時期が…ってことだよね

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/31(月) 15:51:33 

    >>157
    たぶんだけど、切り取られてるのは除草剤の影響で倒壊の恐れがあるってので行政がやってると思う。報道で見たよ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/31(月) 16:03:36 

    最近地元でも次々に広大な土地に新規オープンしててなんか怪しいよねって家族と言ってたんだよね
    こんだけ不正してて儲けてたんだね
    すごく納得したわ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/31(月) 16:56:46 

    >>175
    確かJAも問題になっていたよね。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/31(月) 16:58:51 

    >>10
    よくあっちゃ困るでしょ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:50 

    >>5
    バレてモーター

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/31(月) 18:24:50 

    >>109
    テレビでやってたけど、確か訴訟をおこして1ヶ月後とかだったと思う。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/31(月) 18:30:11 

    高給につられて働く社員も目くそ鼻くそ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/31(月) 18:41:11 

    >>33
    うち大学生の子供いるんだけど合同企業説明会のDM来ててさ
    出展企業にビッグモーターあるんだよね
    この期に及んで新卒採用するんだろうか、てか応募する学生いるんかな

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/31(月) 18:45:59 

    犯罪のオンパレードやな

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/31(月) 18:52:29 

    >>9
    インタビューされて「こっちだって迷惑してるんですよ!」ってキレてた人ですか?w

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/31(月) 18:58:45 

    >>198
    説明聞きに来ただけの人にもインターン強要してたって見たけどこんな話題になってもまだやるのかな
    あと高収入の話しか無いってさ

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/31(月) 19:00:54 

    自動車保険で架空契約の疑い ビッグモーター、廃車予定車両で

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/31(月) 19:13:54 

    >>33
    今週末にもまた1店舗オープンしたし、6、7月も何店舗も全国でオープンしてるよね

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:32 

    >>39
    知ってても知らなくても関係無い
    トップとして罪と罰を!

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/31(月) 19:18:56 

    >>52
    確か口コミで査定されてるから平均4以上じゃないと降格とかこの前ニュースでやってたし、必死で書いてるよね
    Googleでここまで口コミいいと絶対にサクラ

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/31(月) 19:22:28 

    >>88
    これだけ騒がれてもテレビ見てない人いるし、あえて今ならちゃんとしてくれそう!って行ってる人いるらしい

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/31(月) 19:26:23 

    >>114
    ロイヤルファミリーは全国の店舗に行って、難癖付けて降格させるか、接待でうまいもん食わせてもらうかだったらしいよね
    接待も店の対応が悪かったり機嫌損ねると降格だから、接待の下見も大変だったとか。
    店の主人が愛想悪かったらどんなに上手い店でも終わる

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/31(月) 19:40:38 

    >>207
    へぇー楽しそうな仕事w

    私もひれ伏されて挨拶してもらいたいし
    降格の引き換えに美味い店で接待して
    もらいたいな〜
    全国回って旅行✈️

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/31(月) 19:57:06 

    今どき○くざでももう少し
    遠慮がちに仕事するんじゃない?

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/31(月) 20:00:40 

    可愛そうだけど従業員全員
    悪事に加担してるんじゃない?
    色々とはっきりしてきたら
    会社存続無理だと思うし
    逮捕者だって何人出るかわかんない案件よ

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/31(月) 20:15:58 

    >>114
    うわぁ…辞めた会社と同じ事してるw

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/31(月) 20:22:11 

    >>127
    営業だけではなく、査定する人達もやばいと思うよ。
    車確認して支払額協定するのは営業の人ではないからね。忖度するよう指示がない限り、甘めに査定するなんて普通しないから。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/31(月) 20:40:52 

    こんな会社は根っこから枯らさないとね

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/31(月) 21:18:46 

    ビッグモーター
    マイナビ転職に求人載ってんだけどww

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/31(月) 21:24:09 

    次かは次へと出てくるね
    呆れる

    10年くらいしたら仰天ニュースで取り上げてそう

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/31(月) 21:34:19 

    >>131
    イキリ散らかしてたくせに世間が騒ぎ出すとビビって逃げ回って隠れてダサいチビだよねw
    煽り運転と同じで弱い奴ほどよく吠える

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/31(月) 21:40:25 

    >>19
    BMって三井と東京海上も扱ってるから損ジャが言うこと聞かないんなら契約そっちにするよってのはあったかもね

    まあでも被害者じゃないよ
    息子をコネ入社させたり社員出向させたりでずぶずぶの関係だと思う
    とりあえず被害者ヅラしないと立場やばいからそう言ってるけど

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/31(月) 21:40:26 

    >>200
    見た見たw
    「泣いてる社員もいるんですよ!」
    って、泣きたいのは客だわ

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/31(月) 21:45:49 

    >>18
    除草剤って車の足回り錆びないの?
    錆びる気がする。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/31(月) 21:48:17 

    グーグルマップから消えても
    悪事の証拠は消えないから〜
    本当に頭悪い事ばかり考えるな

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/31(月) 21:50:43 

    疑問なんだけど、保険毎年のように「事故が多くて値上がり」されたけど、ここの故意のやつも肩代わりされてたって事?

    私たちには返却保証はないのか?

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/31(月) 22:05:35 

    >>221
    それ
    水増し請求で損害率上がった結果、保険料値上げになってたら他の契約者が詐欺の穴埋めをしてた事になるよね
    保険会社の社員の給与が下がるって事は無いんだから

    だから保険制度の根本を揺るがす話なのよ
    架空契約だの水増し請求だの恒常的にやってて保険会社が気づかない訳ないんだから金融庁なり徹底的にやって欲しい

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2023/07/31(月) 22:10:07 

    >>216
    このダサチビって身長150センチぐらいに見える
    周りの人からしたら子供にしか見えないし

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/31(月) 22:20:28 

    >>9
    なんで家族まで不幸になるの?
    給料が減るから?
    そもそも、不正をしてもらっていた給料なんだから、
    正しいことして、同じ給料もらえるように
    やればいいだけでは?
    被害者ぶらないで

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/31(月) 22:24:55 

    >>30
    こんなひどいことまではしてないと思うけど
    微妙なところはあるよね。
    私は正規ディーラーで働いてたけど、
    中古車屋さんが直せない修理をディーラーに持ち込んで業者価格で修理して、お客さんには上乗せして請求してたし。さも、自分たちでやったように。
    ビッグモーターは、悪徳で業界内では有名だったから、まさかここまでとは思わなかったけど
    そこまで驚きない。

    ガソリンスタンドや、よく聞く他の中古車センターやカーショップも似たり寄ったりだよ。

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/31(月) 22:25:07 

    副社長以外のロイヤルと呼ばれてたあと2人はどうなったの?

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/31(月) 22:58:40 

    >>53
    LINE消して証拠隠滅させるし、パワハラは日常茶飯事、自殺者も出してるんでしょう?

    副社長を頂点に恐怖政治みたいな形になってるんだよね?何をしてもおかしくないと思ってきたよ。
    そう言う私も新古車をここで買って、バックモニターが比較的早く悪くなったけど適当なの持って来て付けたんじゃないかと思ってる…

    社長、副社長は株持ってて痛くも痒くもないんでしょ?倒産してくれって思ってしまうよ。
    副社長は独身?こんな細かいあんな狂気的なLINEする男と結婚する女はいるんだろうか?

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/31(月) 23:20:19 

    >>9
    ここまで悪事働いている会社に残る理由は何ですか?
    私達家族がとかの前に悪い事したら裁かれるのが筋です。
    思考がビックモーターと似てますね

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/31(月) 23:32:54 

    >>9
    やめて欲しいと報道している側に物申せばいいかと。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/01(火) 01:07:38 

    >>110
    ビッグ、ね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/01(火) 01:13:37 

    >>108
    え?客の立場で?
    何言われたの

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/01(火) 02:50:10 

    >>81
    自宅でぶつけると保険使えないんだっけ?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/01(火) 07:40:38 

    >>30
    自動車関係で働いてるけど、
    大手と違って中小は地元密着でやってる会社が多いし、信用なくしたらすぐ潰れる。
    保険会社も高額な見積もり出たらまず調査会社入れてくるからやろうと思ってもできない気がする。
    顧客の意向を無視してあれもこれも修理しましょう!っていう会社はやめたほうがいい。
    ネットに載ってたり、派手な店舗構えてるとこはお金掛けるとこ間違ってるから騙されないようにね。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/01(火) 10:46:28 

    カラコンでチョコレート色スーツからの男泣き…絶対ブラック企業

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/01(火) 10:49:21 

    >>19
    グルだよね
    被害者面してるけど

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/01(火) 10:59:55 

    >>155
    雲隠れっぷりからして大昔の写真だったりして
    前副社長の画像って公式にどこにも載せてなかったのかね
    あとプラべのが出てこないあたり
    権力者の癖に人付き合いがなかったのかな

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/01(火) 13:06:43 

    >>223
    160cm以下らしいw
    写真みる限り150cmもあながち間違いではないかも

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/22(火) 13:49:58 

    自動車保険で架空契約の疑い ビッグモーター、廃車予定車両で

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。