ガールズちゃんねる

パキスタン政党集会で自爆テロか 40人死亡 150人以上が負傷

94コメント2023/08/03(木) 15:07

  • 1. 匿名 2023/07/31(月) 08:36:33 

    パキスタン政党集会で自爆テロか 40人死亡 150人以上が負傷|FNNプライムオンライン
    パキスタン政党集会で自爆テロか 40人死亡 150人以上が負傷|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    パキスタン北西部で開かれていた政党の集会で30日、爆発があり、少なくとも40人が死亡した。警察は自爆テロとみて調べている。


    集会は、国会で連立与党を組むイスラム政党が開いたもので、当時、およそ1,000人が参加していて、犠牲者の中には政党の幹部も含まれるという。

    +0

    -24

  • 2. 匿名 2023/07/31(月) 08:37:03 

    既婚者は信用できない

    +0

    -27

  • 3. 匿名 2023/07/31(月) 08:37:30 

    アフリカ中東はヤバい国多すぎ…
    もう21世紀なんだからいい加減目覚めて…

    +103

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/31(月) 08:38:11 

    日本もイスラム教の外国人が急増してる

    +131

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/31(月) 08:38:32 

    パンデミック落ち着いたと思ったら世界中物騒になってるね

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/31(月) 08:38:54 

    イスラムは怖い

    +56

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/31(月) 08:39:01 

    >>2
    日本語読解できない人は信用できない

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/31(月) 08:39:01 

    単一民族の日本ではあり得ない事だね

    +10

    -11

  • 9. 匿名 2023/07/31(月) 08:39:14 

    >>4
    増える速度はやくてビビるよね
    絶対自分たちのやり方変えないし

    +99

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/31(月) 08:39:29 

    >>5
    皆なぜか忘れてるけど、パンデミック前はイスラム国がやばかったよ。世界中でテロの嵐だった

    +52

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/31(月) 08:39:35 

    >>4
    日本が平和な国だっていう時代は終わろうとしてるのかな

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/31(月) 08:39:38 

    自爆で死んだら、痛いのかな
    痛みも感じなく死んじゃうのかな

    +0

    -9

  • 13. 匿名 2023/07/31(月) 08:40:13 

    >>9
    神社仏閣破壊してきそう

    +53

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/31(月) 08:40:32 

    >>4

    無知すぎるからはじめて知りました…。
    怖すぎます。

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/31(月) 08:41:11 

    イスラム教徒の男嫌い

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/31(月) 08:41:21 

    イスラムにも派閥があるんだっけ
    その一つが過激らしいんだが

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/31(月) 08:42:00 

    自爆テロを起こす人は天国で30人の処女を与えられると洗脳されてるんだよね

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/31(月) 08:43:05 

    >>4
    インドネシア人やマレーシア人はイスラム教徒だからね。

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/31(月) 08:43:26 

    >>4
    モスクも急増してる

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/31(月) 08:46:00 

    自爆テロが日常茶飯事なのに、ほんとよく集まるよね、、、zoomですればいいのにね。スマホも浸透してるし、調べたらzoomもダウンロードできる国みたいよ

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/31(月) 08:50:20 

    >>3
    うん、でもパキスタンは南アジアだよ

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/31(月) 08:50:44 

    >>9
    土葬問題も深刻。
    大分県の某町で受け入れ合意ってニュース見た。
    なんだかなぁって思った。

    +62

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/31(月) 08:50:49 

    >>16
    イスラム原理主義の過激派がヤバイのであって多くのイスラム教徒はそんなことないよ。
    異教徒に対しても布教活動とかしないし、自分たちとは違う食文化もあって当然と、自分たちが口にできるものを選んで食べてる。同じ宗教でも国や個人によって信仰度も全然違う。

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/31(月) 08:51:16 

    >>4
    イスラムもキリストも日本文化じゃない。キリスト教が崇拝するイスラエルも戦地だし。

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/31(月) 08:51:24 

    >>4
    男も女も徒党を組んで歩いてるよね
    大勢でいると傍若無人になるし、繁殖力凄いし、日本もヤバいことになりそう

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/31(月) 08:51:53 

    >>1
    宗教問題❓

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/31(月) 08:55:43 

    >>16
    過激派は幾つもあり、拠点も違う。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/31(月) 08:56:52 

    >>3
    目覚めなくていい
    目覚めたら日本に技能実習生としてやって来るだけ

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2023/07/31(月) 08:57:12 

    >>11
    とっくに終わってる
    総理が銃殺される時代だよ

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/31(月) 08:59:04 

    >>22
    謎なんだけどさ異国の地に自分や家族を土葬ってしたいもんなの?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/31(月) 09:03:22 

    >>30
    したいかしたくないかではなく、せざる得ないんじゃないかな?遺体の輸送って簡単じゃないしコストもかかるだろうし。遺骨なら、ご遺体より簡単だろうけどね。

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/31(月) 09:04:32 

    >>9
    イスラム教徒はイスラム教を世界に広める事を是としてるからそりゃーとんでもない速度で増えるし、増えるような仕組みになってる
    結婚相手はイスラム教に改宗しないといけないとか(そんな事はない!って反論する人いるけど実際は改宗必須よね)

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/31(月) 09:07:07 

    >>1
    こわ!フンザ行きたいと思ってたけど、しばらく難しそうね。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/31(月) 09:10:40 

    >>8
    単一じゃないよ 笑
    島になっただけよ。

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/31(月) 09:14:48 

    前、赤子連れ自爆とか、ほんと悲しくなるのもあったよね。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/31(月) 09:15:18 

    >>1
    パキスタンもか
    アルジャジーラかな

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/31(月) 09:16:27 

    中東辺りで戦争やテロしたいやつらだけが集まった国を作って、そこでやりたいやつらだけで殺し合いすればいいのに。何で戦争したくない人達や関係ない人を巻き込もうとするのか。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/31(月) 09:21:49 

    あちらの宗教って異なるものは受け入れず何が何でも服従させる感すごいね
    お寺で海外のブランドバッグの展示会やる日本とはまったく違う厳しさ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/31(月) 09:21:50 

    >>17
    一方で火葬は駄目、土葬にしなければ駄目だ!と日本でゴネる彼等。
    日本の離島を自分達で買って墓場にしてくれと思うわ。

    +26

    -5

  • 40. 匿名 2023/07/31(月) 09:22:31 

    >>22
    え!あれって結局合意しちゃったの、バカじゃん
    これから色んなところで認める形になるんだろうね最悪

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/31(月) 09:23:41 

    >>36
    アルジャジーラはカタールのテレビ局だけど…

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/31(月) 09:24:10 

    >>4
    日本政府や企業が受け入れるからだよ
    モスクも建てられる
    企業もお祈りの時間とか部屋とかつくってやる
    腹立つわ
    断食の時も考慮とかね
    それなのに観光客とか文句言うよね
    ハラール料理がないとかね

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/31(月) 09:26:29 

    >>2
    自分に魅力がないことに気付こう

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/31(月) 09:27:15 

    >>8
    日本は単一民族ではありません
    ポロっと単一民族だといってしまった政治家は謝罪においこまれました

    爆発物が簡単に手に入らなかった時代に爆発物テロが無かっただけ
    実質自爆的テロはありました
    それに自爆的(必死)テロを賞賛している人が可成りいます

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/31(月) 09:27:32 

    >>39
    知るかよwwと言える日本でありたい…

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/31(月) 09:27:33 

    宗教概念に命を懸けられるのが日本人には理解できない

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/31(月) 09:27:55 

    >>10去年も演説中に元首相が撃たれてたよ
    パキスタン前首相、集会中に銃撃される 足を負傷、男1人を射殺:朝日新聞デジタル
    パキスタン前首相、集会中に銃撃される 足を負傷、男1人を射殺:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     今年4月までパキスタンの首相だったイムラン・カーン氏が3日、支持者との集会の最中に銃で撃たれ、足を負傷した。命に別条はないという。当初、容疑者が射殺されたとの報道もあったが、治安当局は男1人を逮捕し…

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/31(月) 09:28:00 

    >>17
    あの世なんてないよと何度言ったら

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/31(月) 09:28:07 

    >>41
    なんかややこしくてわからなかった
    無知で済まない
    日本から外国人いなくなってほしいわ
    イスラム教が神社仏閣壊してる
    その前は韓国だったけどさ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/31(月) 09:28:36 

    インドも何かやってるね
    民族、宗教の争いが無いだけでも日本は幸せなんだろな

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/31(月) 09:31:07 

    >>8
    圧倒的多数が日本人だけど、中国も漢民族の割合は95%だから、割合で言えば中国も単一民族の国。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/31(月) 09:32:52 

    >>39
    尖閣諸島で土葬を許可して、ついでに住んでもらっても良さそう。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/31(月) 09:33:37 

    >>4
    なぜなら、政府がそれを望んできたから

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/31(月) 09:33:48 

    >>17
    発想がキモすぎる

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/31(月) 09:39:34 

    >>49
    たしかに日本の神社仏閣の脅威になってるね
    イスラムって、神(もちろんあちらの厳しい神様)への絶対服従だから
    優しくゆるい日本はやられてしまいそう

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/31(月) 09:40:01 

    >>38
    あちらの ってどちらの? はっきり書かないと解らないんですけど。イスラム教は個人の自由意識でムスリムになります。イスラム過激派がイスラムに改宗を強制する事があります。

    世界情勢のトピは、知らなくても取り敢えず書いた って人が多いね。今日は暇なので見てしまった。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/31(月) 09:41:02 

    幕末
    ロシアと国境策定交渉の時
    アイヌ民族が住んでいるところは日本国だとするため
    アイヌ、ウィルタ、ニブフも日本人にした経過があります
    明治後も沖縄民族が住んでいるところも日本領土とするため
    琉球国を実質併合しました
    琉球は別民族レベルの文化違いがあります

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/31(月) 09:42:15 

    >>17
    究極に欲望を肯定しちゃってるじゃん。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/31(月) 09:43:42 

    >>21
    広く言えばパキスタンも中東に含まれるよ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/31(月) 09:44:56 

    >>40
    横だけどほんとありえないよね。
    土葬は衛生的にも問題があるんだよ。日本の気候的に、想像しただけでもゾッとする。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/31(月) 09:54:10 

    >>4
    外国が好きなの?
    愛国心とかないのかな?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/31(月) 10:16:25 

    >>61
    よこ
    事実の指摘に愛国心とか持ち出すのは?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/31(月) 10:23:45 

    >>62
    イスラム教の人はなぜ自国を捨てるの?
    自国の居心地が悪いのかな

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/31(月) 10:36:21 

    >>39
    外国人が土地、ましてや島が買えるようにさせるなんてとんでもない。法律で禁止すべきなのに。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/31(月) 10:40:22 

    >>63
    イスラム諸国の一部は石油産業以外発達してない国が多く出稼ぎに外国へ

    イスラム諸国の一部は過激派が占拠、他国への侵略のため兵隊にされたり
    厳密なイスラム法解釈を強要され、娯楽、学業、研究禁止されたり、
    過酷な女性差別で脱出した難民も多い

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/31(月) 10:44:52 

    >>4
    LGBTや単身女性の地位が低下するね
    一部のガル民が望んでいた世界ではある

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/31(月) 10:50:03 

    >>65
    それって出稼ぎじゃなくて国を捨ててない?
    そんなに居心地が悪いなら生まなきゃいいのにね

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/31(月) 11:11:08 

    >>67
    欧米諸国で歴史的に刺激し合って練り上げられた国家感、
    「クニ」の概念が違います

    「産まなきゃいい」は過激すぎ
    多くの国と民族では、生活の単位は「個人」ではなく「家族」
    子孫を残さなければ老後の保障はありません
    老後保障も国、民族によって違いすぎます

    なにか現在の日本の「一部の家族観」を普遍的だと思っていませんか?
    日本だとて結婚して子供を授かり家族を増やす家族観は永年メジャーですけど

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/31(月) 11:14:41 

    イスラム法は(いわゆる)憲法、民法、刑法、商法の上の存在

    だから
    よその国に行ってもイスラム法最優先で行動する
    これが問題起こしている

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/31(月) 11:17:27 

    >>42
    日本人の感覚だと、事前に観光する国の風習とか調べて
    「ここは女性はスカーフ巻いたほうが良いのね」 とか
    「子供が可愛くても頭なでたらだめなのね」とかマナーやしきたりをある程度把握して行くものだと思うけど、何で海外の人達はそうじゃないんだろうね?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/31(月) 11:17:50 

    >>68
    他国への侵略のため兵隊にされる子供を生むのが老後の保障なんだ?

    娯楽禁止、学業禁止、研究禁止、過酷な女性差別はOKで、産まないことは過激すぎなんだ?

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/31(月) 11:20:36 

    >>22
    もう土壌汚染が怖くて、二階堂が飲めなくなっちゃうよ~

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/31(月) 11:31:11 

    >>42
    ムスリムの社員を指導しているけど、指導する側も豚肉食NGだよ
    社食なんて利用できないしずっと豚肉食べてない

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2023/07/31(月) 11:53:47 

    >>68
    何かに利用されるために生むなんて、まるで家畜だね

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/31(月) 11:54:54 

    ムスリムの留学生は、最初は礼拝してたけど段々やらなくなった。飲み会には参加し豚肉が入っているか聞いてたけど、解らない物もある(スープとか汁とか) けど適当に見えた。エジプト人で、アラブ人は価値観違い過ぎで皆対応に疲れたし。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/31(月) 12:03:13 

    イスラム教徒は、やれ礼拝だ、やれ豚肉はダメだと言うけど、酒はがぶがぶ飲むんよ。宗教で禁止されてるのに。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/31(月) 12:12:12 

    スタンがつく国名は、元ソ連
    激しいのかしら 怖いわ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/31(月) 12:31:06 

    >>22
    確か下の方角に水源があるんだよね。
    エバーミングして土葬したって肉体は腐るだろうに。
    地下水に腐敗した体液が流入して水が死ぬかもしれないね。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/31(月) 12:52:53 

    >>73
    えっそんなのあるの?!他者にまで強要するんだね…

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/31(月) 13:07:11 

    >>73
    どこの国の人? 他の人に強制するなんてあり得ない。ムスリム下げね。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/31(月) 13:07:21 

    >>51
    100年ちょっと前までは清王朝の時代だったのに、漢民族の増え方も凄い勢いだよね。いまや満州族も少数民族なんだもんね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/31(月) 13:11:58 

    イスラム教徒って1日に何度もお祈りするんでしょ
    仕事にならんわ
    日本にいるイスラム教徒って一体何の仕事してるんだろう

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/31(月) 13:50:43 

    >>17
    そんなわけない

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/31(月) 15:00:30 

    >>59
    おーそうなの?!初めて知った!ありがとう

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/31(月) 16:39:54 

    >>4
    これ街中でやられたら怖い…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/31(月) 16:41:13 

    >>4
    これ街中でやられたら怖い

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/31(月) 17:04:52 

    >>80
    会社からの指示
    一緒にお弁当を食べたりする時ムスリムのシンガポール社員が嫌がるから指導担当職員は豚肉禁止だよ
    ハラール商品を扱っている会社だから色々厳しいし、輸出用ハラール商品製造スタッフも豚肉禁止

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/31(月) 18:41:09 

    >>82
    在日パキスタン人は昔から日本の中古車業界を牛耳ってるって話だよ。
    日本の小さな業者も太刀打ちできないくらい力を持ってる。
    程度の良い中古車をパキスタンに輸出して、日本車シェア率100%だって。
    日本だって外車好きの人も多く100%じゃないのに。
    日本車100%のパキスタンを見てみたいものだわ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/31(月) 20:26:39 

    神戸市民です。
    ムスリムモスク協会があるから本当に多いし
    最近はもっと増えてるみたいです。
    どこの国か分からないけどインド系の人は
    臭いがキツイ、、、

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/01(火) 01:48:46 

    川口で大暴れしてるクルドについては誰も触れないんだね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/01(火) 04:21:52 

    >>53
    しかも今話題の税金で国会議員が海外に遊びに行って移民を導入してるという現状。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/01(火) 07:10:52 

    日本で自爆テロ起こすかも。
    日本政府は神経使うだろうな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/02(水) 13:02:11 

    >>24
    キリスト教(徒) はイスラエルを崇拝していません。イスラエルはユダヤ人の国で、ユダヤ教とキリスト教は違う。
    エルサレムは東と西に分れ、ユダヤ人とパレスチナ人が住み、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地です。
    バカバカしいので書き込むの止めてたけど、どれだけコメントがバカバカしいか確認してね。人が大勢死んでるトピなのにふざけ過ぎ。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 15:07:12 

    >>86
    シーア派の祭りか

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。