ガールズちゃんねる

カメラで撮影どこまで許せる?

97コメント2023/07/30(日) 23:51

  • 1. 匿名 2023/07/30(日) 10:49:36 

    今年できた彼氏と初めて昨日花火大会に行ったのですが、花火が打ち上がってる間ずーっとスマホで動画撮影してました。
    私は一緒に「うわー、すごいね」など今を味わって感動したかったのですごくしらけてしまい途中から無言で見ました。多分動画に声が入るのが嫌で向こうは撮影始めた時から無言でした。
    帰りに伝えたら後から見返したいじゃんと言われ価値観合わなすぎて先程ラインで別れようと送りました。
    元々どこかに出かけても写真を1枚撮れば十分であとは今を楽しみたいタイプなのでずーっと撮影されるとつまらないです。
    皆様はカメラで撮影どこまで許せますか?

    +153

    -9

  • 2. 匿名 2023/07/30(日) 10:50:02 

    別れろ

    +21

    -15

  • 3. 匿名 2023/07/30(日) 10:50:34 

    花火撮影組はみな無言で真剣勝負よ

    +26

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/30(日) 10:50:34 

    ブルーノ・マーズが怒るまで

    +1

    -12

  • 5. 匿名 2023/07/30(日) 10:51:10 

    カメラで撮影どこまで許せる?

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/30(日) 10:51:44 

    カメラで撮影どこまで許せる?

    +2

    -27

  • 7. 匿名 2023/07/30(日) 10:51:58 

    私は誰かといる時は基本はスマホ触らない
    景色とか撮影するときに出す程度

    動画を撮るなら、家族に送りたいから動画撮っていい?って声かけるかも

    +103

    -7

  • 9. 匿名 2023/07/30(日) 10:52:26 

    >>1
    そこまでして撮っても絶対ただの花火の動画なんて見返さないよね
    花火+浴衣姿の彼女とかなら思い出になるけどただの花火なんでYouTubeから拾ってきたほうがよっぽどきれいw

    +163

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/30(日) 10:52:30 

    私もそれは嫌だなー。
    撮るにしても一緒に行ってるだから会話ぐらいして欲しいよね。

    出先のご飯の写真も「あーでも無い、こうでも無い」とアングルに拘って食べられなかった時は嫌だったな。(2人分の撮影をしたかったみたい。) 
    別に置いてる状態でサクッと撮る分には何も思わないけど。

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/30(日) 10:52:58 

    >>1
    そんな事で別れる?

    +23

    -31

  • 12. 匿名 2023/07/30(日) 10:53:08 

    >>8
    みんなで通報して一刻も早く削除しよう

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/30(日) 10:53:21 

    >>1
    何事もほどほどが一番だよね

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/30(日) 10:53:32 

    許す許さないとかじゃなく、プロやガチ勢が撮った映像には勝てないのに一生懸命スマホ掲げて人の気持ち頭映り込みまくりのブレブレの動画撮ってる人の気持ちが理解できない

    +61

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/30(日) 10:54:31 

    おそらく彼はその動画別れた後も見てる

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/30(日) 10:54:33 

    わかるよ。 
    レンズ越しに見て後から見返すって、もうそれ会場に行かなくても最初からプロが撮った動画を見たらいい。

    +47

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/30(日) 10:54:39 

    私は花火を見上げてるところを撮られて引いた
    だって鼻穴デカいとこを下からデカいのをばっちり撮られて。。。すごい恥ずかしかった

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/30(日) 10:54:41 

    昨日花火大会に行って今日別れようと言われたら彼氏はびっくりだろうなw

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/30(日) 10:54:45 

    カメラってガチの撮影かと思ったらスマホなのか
    そりゃせっかくのデートなのに、スマホ撮影優先はやだな
    本気で一眼レフとかで花火撮影行くから、付いてくる?って最初から説明されて行ったのなら、まだしもスマホ動画優先は許さなくて良いと思う

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/30(日) 10:54:55 

    >>3
    そういう撮影がしたいなら一人で来るか一緒にくる人に言っとくべきだと思う

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/30(日) 10:55:19 

    >>1
    主の気持ちわかるわ。
    ガチ勢が持つような高級カメラで花火大会に挑まれたら、確かにこっちは無言になるしかないけど、今時小中学生でも持ってるスマホで自分はガチ勢みたいな空気出されてもそりゃシラけると思う。
    でもこれ言うと、「今はスマホの機能が!この情弱が!」とか反論されるだろうけど。

    +34

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/30(日) 10:55:28 

    >>1
    たまに写真や動画撮るくらいならいいけど、最初から最後まで無言で撮るのはナシ
    肉眼の方がいいのにね
    彼女がいるのに無言で撮影なんて嫌だ
    他に見せたい人がいるの?って思う

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/30(日) 10:57:23 

    >>16
    自宅でテレ東見てれば済んじゃう話だよね。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/30(日) 10:57:39 

    写真なら1〜2枚、動画は撮るのは構わないけどあぁしてこうして喋らないでは無し
    動画ってその場の雰囲気を残す為だと思ってるからちゃんとした動画が欲しいんなら1人でどうぞと思う。そんな動画どこで見返すの?と思うよ。数年後見た所で誰と行ってどんな雰囲気だったか分からないものはいらない

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/30(日) 10:57:54 

    Twitterにあげたいのか彼氏がそんな人も写ってない動画よく撮ってた
    黙るしうざいから声出してやった

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/30(日) 10:58:02 

    >>1
    お互い、そんなに相手のこと好きじゃなかったんだと思う。
    傷は浅いうちに…早めに別れて正解!

    +50

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/30(日) 10:58:37 

    >>1
    分かる。心に残せ!って思うよね。撮ってもいいけど1分以内にしてほしい。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/30(日) 10:58:42 

    >>19
    そうそう、まだガチ勢が性能のいいカメラで撮るならいいのよね。
    「カメラが趣味だったのか」て新たな一面を見て感心すらする。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/30(日) 10:58:59 

    主は別れて正解

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/30(日) 10:59:44 

    女子会って絶えず写真撮る人いて苦手
    集合写真、テーブルに料理全部揃ってからまたパチリ
    一緒にいて落ち着かない

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/30(日) 11:00:35 

    動画を撮ったら編集アプリでBGM入れられるから、どんどん話してOK。打ち上げる音だけ生かして、雑音と会話の音声はカット。その程度もできないくせに動画ガチ勢を気取る権利なし

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/30(日) 11:01:10 

    >>26
    それがさ、結構なことをやらかしておいて「本当に好きだった」みたいなの、男性に結構いるのよ。
    自分で何が悪かったのか全然自覚がないの。
    だからずっと直らない。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/30(日) 11:01:17 

    >>1
    私も主さん派だな

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/30(日) 11:01:26 

    >>1
    価値観の違いだから
    あとあと色々響いてくるよ

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/30(日) 11:02:17 

    そういうげいいんでも別れますか。。

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/30(日) 11:02:38 

    この間の花火大会カップルの男の子がずっと花火見てる彼女を良い感じに撮っててなんかいいな〜って思った

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/30(日) 11:02:52 

    久しぶりの花火大会で嬉しかったのかな笑
    でもせっかく彼女と来ているのに会話もせず、ずっと動画を撮るのは私もイライラすると思います。
    そこを責めても「ごめん」も大した理由も無いし、価値観合わない人と居てもつまらないですよね🤢

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/30(日) 11:03:07 

    変な彼氏だね
    彼女そっちのけで景色撮影したいなら初めから1人でいきゃ良いのに笑
    友達とどっか行ってもそんな感じならもうそういう性格だから受け入れるしかないね
    受け入れられないなら別れた方が無難

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/30(日) 11:03:12 

    >>1
    昨日はYouTubeであちこち撮影されてたんだから、あとでそれ見りゃいいじゃんね

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/30(日) 11:04:09 

    >>35
    げいいんってなーに??🤣げんいん???🤣

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/30(日) 11:04:24 

    >>11
    彼女と来てるのにたとえ撮影とはいえ終始無言で花火ではなくスマホばっかり見てるとか、それで「無理!」って思う人は主さんだけじゃないと思う。

    +46

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/30(日) 11:06:28 

    花火大会でやられるのも嫌だけど、旅行でやられたらキツイな、やりそうだよね
    一緒にお喋りしながら楽しむ事なのに、気を使って喋れなかったり、隣にいても取り残された感凄いよね

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/30(日) 11:06:47 

    ラーメン屋で隣のテーブルの人がラーメンの画像10分ぐらいかけてスマホで撮ってて、店員に注意されてた
    その場で編集とかもしてる手元が見えたんだけど、インスタやTikTok用かな?
    もう一人の友達らしき人は食べ終わって無の表情してた笑
    あんな人と食事するの絶対嫌だ

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/30(日) 11:07:17 

    >>1
    肉眼と動画は全然違うのにせっかくその場に行って肉眼の花火を疎かにしてるなんて勿体ないね

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/30(日) 11:07:47 

    >>14
    わかる。一眼レフとかと比べると全然違うよね。スマホで一生懸命撮っても無駄だよ。周りは気を使う必要無し

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/30(日) 11:10:02 

    >>1
    友達でもそんなことやられたら嫌だなぁ

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/30(日) 11:10:12 

    子どものイベントで親がずっと動画を回したり写真を撮っていて、うろちょろする親も邪魔だしどう考えても隣にいるうちの子が映り込んでいる
    2、3枚撮れば充分でしょと思う
    無加工でSNSにアップしないでね、と心のなかで願うしかない

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/30(日) 11:11:13 

    >>1
    花火を動画撮影してて価値観合わないから別れようってはっきり言ったの?
    なんで撮影しちゃだめなの??って、彼氏理解出来なさそう笑

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/30(日) 11:11:57 

    >>1
    何のために一緒に来てるんだよやって感じやよね
    別れの選択は正解かも
    モヤモヤしたまま付き合い続けるより もっと主との時間を大切にしたいって思ってくれる人がいるよ、きっと!

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/30(日) 11:12:19 

    場所や場合による
    好きなテーマパークのパレードやショーとかは後で何度でも見返したいから彼が撮っておいてくれるのめちゃくちゃ助かる
    私が好きなキャラクターわかってるからそのキャラピックアップして撮っておいてくれて、私は見ることに集中させてくれる
    しかもあとでアルバムにしてプレゼントしてくれて優しい

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/30(日) 11:16:52 

    共感できる。
    元より花火の撮影が目的でデートがおまけっていう前提だったら気にしないで黙っているけど
    デートで落ち合って、それだと盛り下がるよね
    それなら一人で撮影にいってくれっていう・・・

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/30(日) 11:17:36 

    >>1
    この前会社で飲み会があったんだけど、同僚がいつのまにか撮っていた写真を、そこに写ってる人に許可なく会社のグループLINEにあげていた。
    他の人が半目だろうが変顔だろうが脇から下着がのぞいていようが脚がドーンと写っていようが、おかまいなしに撮った写真10枚以上全部送ってきた。

    飲み会終わってすぐ送りたい気持ちもわかるけど、写真撮られてるの知らなかったし、いちおうチェックして、この一枚はやめとこうとか、もうちょっと写ってる人に配慮できなかったのかな、と腹が立った。
    私も50代だけど、その人も50代。
    自分が撮った側で写ってないからといって、いい歳してデリカシーや気遣いが無いなと思った。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/30(日) 11:18:01 

    花火の動画なんて撮っても見返さないでしょ。写真すら見返すことないのに。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/30(日) 11:18:03 

    >>2
    よく読め

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/30(日) 11:18:05 

    動画も嫌だけど連射バシバシ撮られるのすごくイヤだ
    絶対目瞑りとか半目あるだろうに、それがその人のフォルダに残ると考えただけでいやになる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/30(日) 11:18:43 

    電車を急停車させた撮り鉄たちってどうなったんだ?まだ捕まってないのかな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/30(日) 11:19:38 

    良い選択だと思うよ。これから先、絶景を見に行っても何を見に行ってもずっと動画で話しかけるなオーラ出されたらムリ。見ながら一緒に盛り上がって写真数枚。で一緒に見返したときに楽しかったねと語り合いたい。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/30(日) 11:20:05 

    うちの夫が一眼カメラ買ってから旅行中もずーーーっとレンズ覗いてて腹立つから勝手に1人で散策してたら焦ってたわ笑
    そりゃ撮るなとは言わないけどさ、一緒にいる人と思い出を作ろうって思わないの?そこに愛はあるんか?ってなった。
    動画や写真に囚われて肝心なところを蔑ろにしてるよね。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/30(日) 11:20:08 

    私は父が脳梗塞で遠出できないから、色々撮影して送るけど、周りに撮ってるの気づかれないように(空気悪くならないように)洋服にピタッとくっつけて撮ってるよ

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2023/07/30(日) 11:20:48 

    彼氏がそうしたいならそうする
    言い争うほどのことでもないし

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/30(日) 11:21:16 

    >>11
    そんな事でっていうけど価値観なんて人それぞれだから

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/30(日) 11:22:48 

    やたら撮影する人は苦手かな。
    でもこちらを撮影しなければ百歩譲って許せるけどこちらを勝手に撮影するなら無理かな。
    最近勝手に人を撮影して更にネットに載せる人が多いよね。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/30(日) 11:25:35 

    意外と男性もずっと撮影してたり映えを気にしたりする人いるんだね、女性に多いイメージだった

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/30(日) 11:29:58 

    >>1
    へー。私気にならないかも。でも嫌なのも分かるわ。価値観の違いだろうね。たぶん私自身がかなり自己中でわがままで合わせてもらうことの方が多いから気にならないだけだと思う
    多少趣味とかに没頭しても、はい、どうぞー。ってなる。男に収入があるとか優れてないと無理なんだほうな
    一緒に来て一緒に楽しもうとしてるのに独りよがりな事されたらそら嫌だろうね

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/30(日) 11:33:56 

    >>14
    私は撮るのが楽しいのと
    自分が見たのを映像として残したい
    プロやガチ勢が撮った映像が自分のと似たような角度だったら自分のは消して綺麗なのを残す

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/30(日) 11:39:10 

    >>1

    きのう古民家カフェに行ったんだけど、隣に座ったカップルが料理が運ばれてきたらずーっとパシャパシャ撮影してた。

    彼女が手のひら合わせて顔に沿え、うっとり料理を見つめてる、、ところを彼氏が無言で撮影。

    彼女が両手を口に沿え「わぁ~✨✨」という表情で料理を見つめてる、、ところを彼氏が無言で撮影。

    ひとしきり終わったら今度は彼女が『彼氏と料理』を撮影。

    その後ほとんど会話もなくさーっと去っていった。



    面白かったです。





    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/30(日) 11:39:16 

    >>1
    仕事柄カメラで撮影とかインスタも多少やるけどプライベートでは私はレストランで料理の写真撮られるのも嫌。
    子供の運動会とかも後で買えばいいから自分の目で見たい派。旦那も同じだからかうちは写真少ないやw

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/30(日) 11:41:53 

    津波に人が飲み込まれる、
    地震で家屋が倒壊する、
    人身事故現場、
    殺人事件現場、
    手術、
    空爆、
    処刑、
    屠畜、
    クレーム入れてる客、
    生徒指導中の教員

    これらを許可なく撮影したり、公開するのはやめてほしい

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/30(日) 11:49:04 

    ちょっと違うけど私は旅先でずっとスマホいじってる男と別れたよ。ゲーマーだからポケモンGoやってたっぽい
    呆れた

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/30(日) 11:49:42 

    >>11
    私はそんなことで別れないけど、主は嫌なんだって!

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2023/07/30(日) 11:50:29 

    >>14
    それでも撮りたい人もいればあなたみたいに変な動画ならいらないって思う人もいるってことよね。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/30(日) 11:51:58 

    >>1
    これは私もしらけるわ
    普通は時々写真撮るくらいじゃない?
    録画したいのなら三脚用意して録画して、自分は花火見ればいい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/30(日) 11:54:15 

    >>32
    ヨコ
    絶対手放したくないガチ本気の子と一緒なら、花火動画くく越えられない壁くく彼女になるだろうけど、花火優先でしょう?
    主の方も彼氏がその辺の価値観合わなくても合わせたいと思える程の相手でもなかったんだし、良かったじゃん

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/30(日) 12:06:05 

    >>59
    家の事情まで細かく説明する必要はないけど、家族にどうしても見せたくてとか説明の一声をかけて撮影した方が。
    こそこそ撮ってるのが見つかったら犯罪と勘違いされかねないよ…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/30(日) 12:08:07 

    無言なら一緒に行く意味がない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/30(日) 12:11:43 

    最近流行ってる?自称カメラマンの「すいませーん、素敵だなと思ったのでお写真取らせてもらって良いですか?」てやつ
    最初褒めたたえて気持ちよくさせて撮影にもってくの。
    撮ってどうするの?
    ティックトックとかインスタにあげて知名度高める為にしてるんだろうが不快すぎる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/30(日) 12:13:32 

    映える職場で働いてると男性のほうが撮影好きなイメージある
    女性は自分たちも被写体に入れるけど、男性は風景をバシャバシャ撮影したり、入場時から動画回してたりする
    予約がないと入れないのだけど、「ちょっと撮らせて!」と無理やり入って来て追い払われるのも男性

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/30(日) 12:21:11 

    >>36
    え、一緒に見ろよ。

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/30(日) 12:25:44 

    >>58
    被写体になれる魅力的な存在でいましょう!

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/30(日) 12:28:26 

    >>1
    は???

    公共の場で撮影はめちゃくちゃ不快。
    盗撮モドキ行為ヤメロ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/30(日) 12:32:03 

    >>50
    そういうのはあなたの性格とかを分かった上であなたのためにやってくれてるんだから、主さんのケースとは全く別物じゃん。
    私の彼はこんなに優しくてこんなに気が利くのーって自慢したかったのかな?
    トピの趣旨や空気読めないタイプ?

    +0

    -5

  • 82. 匿名 2023/07/30(日) 12:38:00 

    >>11
    彼氏彼女ならいいんじゃない
    結婚してるなら別だけど

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/30(日) 12:38:18 

    >>1
    まったく同じ経験ある!!
    後でスマホの小さい画面で観る花火の何が楽しいの?って感じだよね。
    今この時を楽しめよ!と思った。萎えたわー‥

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/30(日) 12:41:05 

    混み混みのライブハウスでかなりの人が撮影のために腕をあげてて邪魔だった。
    外国人バンドだったので撮影OKだったのかもしれないけど、単純に見えないし視界に入って気になるんだけど。
    ライブよかったのにあれだけ残念。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/30(日) 12:50:41 

    >>81
    自慢ではないけど優しいなって思う
    撮影することをどう捉えるかで印象違うし、私の彼がそうだからトピ主さんの彼ももしかしたらあとで動画か写真見せてトピ主さんに喜んでもらいたいとか考えていたらな急に別れ話されて可哀想かなとは思った
    ただ、合う合わないはあるからこの人合わないなって思って別れること自体は否定的ではない
    トピの趣旨的には場所や場合によると回答している
    空気読めてないならごめんね

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/30(日) 13:28:55 

    スマホでひたすら花火とる彼氏もなんだかと思うけど
    はじめてできた彼氏になんで動画とるの?→あとで見返せるじゃん→(こいつ合わんわ)別れようっていう主も中々のもんだと思ったw

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/30(日) 14:12:33 

    >>85
    場所や場合によると言ってもこのトピでそんな惚気話してる恥ずかしい人あなただけだよ

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/30(日) 14:47:29 

    ずっとは嫌だな、しかも無言とか笑
    私は基本携帯触らないし、撮る時も一言言うからな〜というかあまり撮らない。
    それが趣味の人も居るから、自分写らないなら良いかなくらい。ただそれなら一眼レフとかだよね…

    まぁそれが嫌だったなら一度話し合ってみたら?
    言わないと分からないし。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/30(日) 15:05:28 

    >>85
    なんか変なのに絡まれててドンマイ
    素人が撮る意味ないプロのがみたいなちょい冷たいと思うコメも散見されたから撮ったのプレゼントされてるとかほのぼのしていいじゃんね
    一方の思想だけのトピにしたいなら撮影するの嫌いな人ってトピにしとけばいいんだし
    私は写真下手だから撮らないけど撮影好きなカップルも周りにいるし相性でしょ

    >>87
    空気読めてないならごめんねとまで言わせておいて絡み続けるほうが恥ずかしい
    いつまでも芸能人叩き続ける人みたい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/30(日) 15:08:01 

    >>66
    2人の共通の趣味ならいいよね。
    お店には迷惑そうだけど

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/30(日) 15:11:31 

    >>58
    素人の写真って思い出とセットでこそ価値があるのにね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/30(日) 15:28:38 

    >>14
    雲海を見に行った時は普段写真撮らない父親もスマホで撮りまくってたな
    綺麗だったのと周囲の人がみんな撮ってて触発されたみたい 楽しそうだったわ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/30(日) 15:29:00 

    わかるよ。昨日本当にスマホ掲げてる人多かった。
    動画写真撮りながら画面越しの花火見るなら、最初から家で中継見てればいいのにって思った。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/30(日) 15:36:56 

    >>86
    一緒に「綺麗だね」って話しながら見たかったのに終始画面見て無言は辛いでしょ
    別の場所に出かけてもこうなるのかなって思うし

    これで別れてなかったら「なんで別れないの」って言ってそう

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/30(日) 17:16:13 

    >>11
    こういう違和感割と大事だよ
    花火大会で同行者を放置して終始撮影(話しかけても無言)って単純にそれだけじゃなくて同じ物を見た時に共有したいかどうかとか同行者に対する気遣いはあるかどうかみたいな根っこの部分の価値観だから
    合わない人とは別の場面でも違和感を覚えるし嫌になっめいく

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/30(日) 18:15:06 

    >>1
    撮影したの見返す意味!
    動画でもっと綺麗な花火見たらよくない?
    花火なんてその時見るからいいのに…
    私も先日行った花火大会でずーっとスマホ花火に向けてる人いたけど、特等席から撮ってるわけでもなく、人の頭とかどうしても入っちゃうしさ、2,3枚撮るくらいならわかるけど、そんなずっと撮り続ける意味は?って思っちゃった。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/30(日) 23:51:05 

    別れるまでするのは凄いなと思った。
    まあ、でも価値観違うなら仕方ないよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード