ガールズちゃんねる

高校生の娘に「ばかなの?」 LINEでだけ暴言を吐く父、あきれる家族 止めるには?

150コメント2023/08/01(火) 19:01

  • 1. 匿名 2023/07/29(土) 14:40:16 

    【お悩み】LINEだと父親の言葉遣いが荒くなる
    例えば、家族のグループLINEで「今日買い物に行きたい」と相談すると「自分勝手すぎでしょ、ばかなの?」と返ってきました。「今すぐ」買い物に行くと伝えたわけではないし、買い物場所は近所です。こうした言葉遣いは、LINE内での「いつもの父の様子」なので、私は軽くスタンプで返信しました。
    また、日中の会話について、なぜかわざわざ夜中に「は? 知らないんだけど。説明しろ」と送られてきて、家族全員でスルー。その後送信取り消しになっていました。
    対面ではこのような言葉をかけられません。LINEだと思ったことをよく考えずに文章にして送ってしまうのだと思います。

    どのようにすると良いかについて、さまざまな意見があると思います。今後もお父さんがLINE上で不適切な言葉遣いをするようであれば、現状のようにご家族は「スルーをすること」が必要だと私は思います。

    相談内容にあったお父さんのLINEを見て気付かれた方も多いと思うのですが、普段、お父さんが対面でご家族に思っていても言えないことが、LINE上で見え隠れしているように思います。

    そう考えると、とまとさんのお父さんはLINE上の言葉遣いを直すだけでなく、普段からご家族とお話をして、思っていることを伝える必要がありそうです。そして、お父さんの言葉遣いが不適切であることは、ご両親で話し合って改善させることだと思います。

    +9

    -67

  • 2. 匿名 2023/07/29(土) 14:41:07 

    ガルでもそうだけど「は?」っていう人にまともやつなんて基本いない。

    +527

    -6

  • 3. 匿名 2023/07/29(土) 14:41:09 

    ブロック

    +152

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/29(土) 14:41:31 

    LINEで見事におじさん構文なウチの父親はまだいい方なのか

    +212

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/29(土) 14:41:38 

    大人になったら疎遠になるだけ

    +135

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 14:41:40 

    家族全員でスルーw

    +222

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:18 

    LINEから外せばよろし
    家族のグループLINEでしょ

    +178

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:24 

    >>4
    うざいけど、かわいいと思えなくもないね

    +83

    -9

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:27 

    >>5
    それとは違う感じが。

    +4

    -9

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:27 

    お父さんいくつか知らないけど2chとかの影響受けた世代なんだろうね
    オンラインならきついこと言っても許されると思ってそう

    +171

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:34 

    嫌な父親〜
    私なら大嫌いなるわ〜

    +170

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:35 

    暴君そうなお父さんなのにスルーされるのか

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:41 

    自分より下の人間には何言っても問題ないと思ってるんだろうけど、部下にもこういう感じで送ってるんだろうなあ。
    そのうち労基に駆け込まれるから、言葉遣いに注意するように考え方改めた方がいいと思う。

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:00 

    >>7
    お父さんキレそう

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:14 

    >>4
    微笑ましく見守るしかない

    +45

    -3

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:20 

    >>6
    その後送信取り消しw
    空気が全く読めないわけではなさそう

    +111

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:50 

    お母さんは何も言わないのかな?
    LINEでもそんな言い方無いでしょって

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:57 

    今後はLINEで連絡とるのやめましょうと登録削除、グループ削除する

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 14:44:20 

    誤爆の体で、パパ活匂わす

    +3

    -7

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 14:44:28 

    買い物行きたい…に

    バカなの?って何?

    +108

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 14:44:45 

    >>2
    現実世界で一人だけ返事が「は?」な人に出会った事あるんだけど、かなり難アリな性格だったわ

    +100

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 14:44:51 

    >>12
    LINE上でだけだから普段は暴君じゃないんだろうね。本当意味わからないけど。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 14:44:52 

    えーなんか変な父親
    なんでそんな突っかかるんだろ

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 14:44:56 

    >>4
    うちのも見事だよ。害はないけど
    ⛳️してます
    🛍️いってきます
    みたいに絵文字混ぜて文つくられたら
    なんて!?とはなる

    +81

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:01 

    >>16
    夜中にってことは、誰も見てないと思って暴言吐いてんのかもね

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:04 

    >>7
    外さなくていいよ、お父さん抜きの家族LINEグループ作ってそっちでみんながやり取りすれば解決だよー。

    +130

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:10 

    >>7父抜きのグループLINEを別で作ったら良いよね
    父いる方は父しか送らなくなりそう

    +103

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:24 

    ネット弁慶が過ぎるでしょ。
    こっちか本当の人格かと思うと、家族でいるのが嫌になる。

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:31 

    ひろゆきが病原菌をまいたからだ

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:35 

    普段はそんな強気なことを口にしない配慮ができるのにね。グループ退会でいいよ。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:45 

    このおっさん職場の嫌な上司って感じ

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:55 

    運転中だけイライラしたり電話中だけ口調がキツくなったりする人と同じ感覚なのかな?
    インターネットネイティブな高校生からしたら何コイツって感じだよね

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:58 

    自分の娘がバカなこと受け入れられないんだね

    +1

    -12

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 14:45:59 

    韓流ドラマのお父さんはいつもそんな感じです。字幕は訂正してる。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:04 

    たぶんお父さんは他のネット上でもそういうキャラなんでしょうね。昔は○リーやってたとか。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:05 

    >>1
    こういうので熱くなるのは決まって中年以降

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:39 

    >>2
    うちの職場にもいたけど外国の子だった
    ん?みたいなニュアンスで悪気なく使う感じ
    カルチャーが違うんだ…と思った

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:55 

    気持ち悪い男だなぁ。
    嫌だこんな父親。
    メールとかLINEとかするおじさんって
    気持ち悪いのよ。
    要があるなら口頭で。
    メールなんてチマチマ打つより電話する。
    対面で言えないって親子関係破綻してるじゃん。

    +14

    -7

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:00 

    娘とラインすることなんてないわ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:22 

    >>4
    わかる
    ガル子😃‼️今日ありがとうね‼️
    ご飯しっかり食べるんだょ‼️

    こんな感じ

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:38 

    若い父親なんかな
    うちの66歳の父親はラインでは常に敬語よ
    こっちも敬語で返すし
    会話する時はふつうなのに笑

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:46 

    普段の関係も前後の話もわからない親子喧嘩の何を語れと?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:47 

    お父さんりんごなの

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 14:48:08 

    >>4
    セクハラ混じりのおじさん構文ではなく純粋におじさんなだけならいいのでは?

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 14:48:27 

    >>1
    >母は父のLINEに対して、諦め、あきれているって感じです。母やきょうだいと一緒に常に愚痴を言っています。 

    母親何してんの?諦めとかじゃ無くて、子供が傷つくから辞めろ位良いなよだし、話し合わないの?

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 14:48:40 

    >>4
    暴言吐くのよりずっとずっといいのでは
    おじさん構文とか別に本来ならどんなのでもいんだよ
    相手が嫌がってるのにしつこいとかなければさ

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 14:48:54 

    家族以外でもやってないといいけどね。部下とか。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 14:49:09 

    こんなの普通じゃない?
    名門進学校とか通っていたら子供の成績のうるさい親はゴロゴロいる

    +1

    -14

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 14:49:35 

    >>4
    (^_−)−☆こんなのとか…

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 14:49:35 

    ネット弁慶の延長みたいな感じかな
    気持ち悪いオッサンだな

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 14:49:41 

    うちの娘と同い年だわ、多感な時期にこんな気持ち悪い父親とコミュニケーション取らなきゃいけないって可哀想すぎる
    そもそも何でこんな男と母親も結婚するかね?
    結婚前に分かるでしょう
    仕事も出来ないだろうし出世も出来なさそう、家庭で鬱憤晴らしてるって感じの父親

    +20

    -5

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:24 

    おじさん構文てどの世代の人が使うんだろ
    うちの父は60代だけど絵文字全く無しで「わかった」とかしか来ない笑

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:29 

    >>38
    なら毎回電話かかってきてもいいの?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:30 

    >>48
    成績にうるさいとかじゃなくて
    「ばかなの?」という言い方がよくないんだと思われる

    親が子に言ってはいけないことだと思う、特に文章だときつい感じがするし

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 14:51:10 

    >>1
    うちの家族LINEで父親がこんなだったらもう全員で徹底的にLINEフルシカトしてやるわ
    バカなの?って言葉最悪だよね

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 14:51:32 

    >>40
    うちの父親もだよ。

    昨日、頼まれごとされてた用事を済ませたとLINEしたら、

    ☀️🙋‍♂️❗️🆗‼️
    ありがとう❤️

    って送られてきたわ…
    ハートマークなんて彼氏にも使われた事無いのに…

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 14:51:59 

    >>38
    毎回電話とかうざすぎるww

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 14:54:00 

    >>10
    高校生の親だから、そうかもね。今のネット事情知らなそう。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 14:54:00 

    >>20
    バカなの?(事件や事故に巻き込まれたらどうする。お父さんと一緒に行くぞ)ってことかも

    +2

    -17

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 14:55:34 

    >>54
    平気でそういうこと言う親もいるんだよ
    岸田首相だって親父さんにバカ呼ばわりされていたし菅元首相だってお父さんにボロクソに言われていたよ

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 14:56:57 

    >>51
    仕事できるお偉いさんがみんな優しくて人格者だと思う?
    むしろ仕事ができる人ほどできない人に冷たい

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 14:57:50 

    >>51
    その父親がいないと生活できないのでは?

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 14:58:40 

    >>43
    お父さん世代で男性でりんごって
    なんかね…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 14:59:30 

    例の車屋で働いてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 14:59:35 

    SNSで態度が大きくなる人、無理だな
    気持ち悪い

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 15:00:39 

    幼児性の強い親なんだね。でも職場の子持ち男性も女性も性格悪い人たくさんいるから、家でも性格悪いパパママはいるだろうね。

    でもうちのお父さんは本当に優しいお兄ちゃんみたいな感じで、がるちゃん、がるちゃんって小さい頃からずっと大事にしてくれてたなあ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 15:01:16 

    大雪や台風の中買い物行くと言い出したら止めるけど、
    高校生で駅前に買い物行きたいと父親に相談するのがまずわからない
    勝手にいくわ
    何かあって相談必要でも母親に相談して父親ブロックだな

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 15:01:18 

    不気味なやつ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 15:01:58 

    父「ばかなの?」
    娘「そりゃおまえの娘だからなw」

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 15:01:59 

    >>29
    そうだそうだ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/29(土) 15:02:54 

    >>4
    私の夫は長文に加えて、「〜なのだ」って書く。
    40年前のアニメ?バカボンパパ?
    軽く指摘したけど治らないので、ものすごく気になるけど、ほうっておいてる。

    大学生と高校生の子どもたちは、指摘せず普通に返信してる。
    大人だなぁ、と思う。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/29(土) 15:03:26 

    いつも文末に謎の!がついてるおじさんが知り合いにいる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/29(土) 15:03:36 

    >>1
    なんか娘側もおどおどお伺い立てるような文で、糞親父がつけあがってるのかも
    高校生の娘に「ばかなの?」 LINEでだけ暴言を吐く父、あきれる家族 止めるには?

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/29(土) 15:03:36 

    >>16
    なんか憎めない

    +0

    -12

  • 75. 匿名 2023/07/29(土) 15:03:41 

    >>61
    それって一昔前の認識だと思うよ
    少なくともうちの夫は高学歴で順調に出世して、娘とも仲良くまともな人だし
    まともな大企業なら管理職になれても、今時部下の告発ですぐ管理職なんかクビになるから

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/29(土) 15:04:30 

    >>2
    前の職場でモラハラ受けたけど、は?って言ってたわ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/29(土) 15:04:55 

    >>60
    「そういう親もいる」のはわかるけど
    「だから別に言っても構わない」ということにはならないと思う
    問題だからこうやってニュースになってるわけだし
    >>1を読んで娘さんかわいそうだと思ったよ

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/29(土) 15:05:18 

    >>75
    電通やトヨタ、三菱電機でも幹部にパワハラされてる人がいる

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/29(土) 15:05:22 

    >>56
    絵文字で嬉しさを伝えてんだろうね
    文章で嬉しさを表現するより絵文字使う方がわかりやすいって感覚あるのかも
    テンションを伝えやすいというか

    ありがとう
    よりも
    ありがとう☺️❤️

    の方が嬉しさと喜びをさらに強調してる気分とか?

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/29(土) 15:05:45 

    >>73
    それイメージ画像だよ!
    実際は「今日買い物に行きたい」だけかもしれない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/29(土) 15:06:08 

    >>1
    話し合いで言葉遣いが直ることはない
    多分お父さんは男の更年期じゃない?
    ウチの旦那がここ数年でそんな感じになってきた

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/29(土) 15:06:27 

    >>24
    かわいい

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/29(土) 15:06:44 

    >>78
    それらの企業の内情知ってるけど大企業だから問題になるんだよ、管理職パワハラでクビになった人も知ってるし
    中小企業なんてニュースにもならないでしょ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/29(土) 15:07:43 

    >>1
    ブロックやな

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/29(土) 15:08:18 

    >>67
    駅前なんて書いてあった?
    車でないと行けない場所なんじゃない?
    田舎の「近所」は、車で20分とかだし。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/29(土) 15:08:23 

    >>73
    こんな父親嫌だ。毒親

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/29(土) 15:08:35 

    >>16
    ダサくて笑うねw

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/29(土) 15:09:06 

    >>56
    うちの父もそんな感じだーw
    で、高校生の娘(孫)たちとそのままの感じでLINEしてて「じーちゃんからのLINEが可愛い」って言われてたわ

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/29(土) 15:11:10 

    >>43
    イメージって書いてある

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/29(土) 15:13:24 

    >>7
    お母さんがお父さんを退会させました
    みたいな画像思い出した

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/29(土) 15:13:37 

    うちの父親なんてLINEになったら敬語だよ笑
    頼みごとしたら承知いたしましたって返事来るよ爆笑

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/29(土) 15:13:57 

    >>2
    リアルでも近付かない方がいい人だよね
    え?とか、ん?ならまだ分かるけどわざわざ
    は?って発してしまう人はお察し…

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/29(土) 15:15:55 

    その文脈だけだと買い物が何故自分勝手なのか意味がわからない…私もばかなのか笑
    「お父さんのことは誘ってないけどwww」と返したくなるわー

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/29(土) 15:16:36 

    >>56
    ハートマークをスルーしたら微笑ましいw

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/29(土) 15:17:18 

    >>60
    例えが総理大臣だけじゃ説得力ないぞ

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/29(土) 15:18:21 

    >>69
    母「よく言った!」

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/29(土) 15:18:26 

    >>48
    逆にいないでしょう

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/29(土) 15:21:28 

    >>2
    は?

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/29(土) 15:23:21 

    >>1
    父親がネットで荒らしやってるっぽい雰囲気だね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/29(土) 15:23:52 

    >>67
    買い物行きたいからお父さん車出してって意味のお伺いなのかなーと思ったよ
    「買い物行きたいんだけど、どうかな?」は、父の都合聞いてるように見えるから

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/29(土) 15:29:32 

    年齢的に同居してる家族とのことだけど、そもそもそんなに家族でlineすることあるんだね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/29(土) 15:30:52 

    >>1
    父親ナシのLINEグループ作ればよし!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/29(土) 15:36:33 

    いい大人がなんて下品な言葉遣いだろうね真似しちゃだめよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/29(土) 15:38:25 

    >>2
    ひ?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/29(土) 15:43:58 

    >>13
    家族だけにじゃない?外面いいでしょ、絶対。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/29(土) 15:46:33 

    この父親は低身長男なんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/29(土) 15:47:51 

    >>1
    お父さん以外の家族のチャットが必要かもね。
    そんな返信が来たらチャットの空気悪くなるだけだもん。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/29(土) 15:48:20 

    >>12
    対面だとこういう言葉らかけられないって書いてるし家族相手にネット弁慶発揮してる感じなんじゃない?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/29(土) 15:54:57 

    >>10

    同じ事思った。
    5ちゃんで荒らしまくってそう。

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/29(土) 16:06:33 

    >>4
    ありがとうネとかね。ネってなんなの。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/29(土) 16:06:59 

    >>9
    うちもそんな感じ笑
    文章になると比較的丁寧になる人の方が身内でも他人でも多いから、記事の父親みたいな人どんな関係でも引くわ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/29(土) 16:10:41 

    >>3
    一緒の家に住んでてブロックするのいいw

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/29(土) 16:12:36 

    こんな人が嫌な気持ちになるような事しか書かないんだったら、家族グループライン無くしてもいいんじゃ?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 16:21:40 

    出川哲朗を送り返して解決
    高校生の娘に「ばかなの?」 LINEでだけ暴言を吐く父、あきれる家族 止めるには?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 16:22:46 

    >>1
    51歳の父親はLINEじゃなくて現実で言葉遣い荒い

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 16:26:25 

    たぶん堀江貴文のマネでしょ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 16:26:42 

    >>73
    父親が元々モラハラだから小さい頃から顔色伺いながら暮らしてきたんでしょ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/29(土) 16:30:41 

    >>48
    普通だと思った
    普段からバカとかアホとか普通に言われてたし

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2023/07/29(土) 16:36:36 

    同じ感じで返せば良くない?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/29(土) 16:44:52 

    >>10
    2ちゃんはネチケットって言ってネット上のマナーにはめちゃくちゃ厳しかったぞ
    言葉遣いはぶっきらぼうでも以外とリンク貼ってくれたり、「やってやんよ」みたいに語彙の捻りで照れ隠しが多かった気がする

    お父さんの文面だと、脅しが掛かってて怖いと感じるから、スルーか家族が同じような殺伐としたLINE送り合うかだな

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/29(土) 16:44:57 

    >>4
    悪意ないだけずっとまし。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/29(土) 16:46:28 

    >>23
    うちも旦那がそうだよ。ストレスの元だから関わらないでATMとしてる。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/29(土) 17:05:49 

    まぁそういうの普通に使ってる男性が沢山居て勉強しないでコンビニ前に居たりした世代が大人になっただけだと思うけど乱暴な言葉先生に言ってる男子を好きになった人にも原因であると思う

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/29(土) 17:20:12 

    >>1
    LINE上で反発してみたらどうなるんかな。
    対面では乱暴な事言わないみたいだけど、LINEでめっち言い返して険悪にして、会ったらどう出るのか気になる。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/29(土) 17:20:20 

    >>71
    もしかしたらハム太郎なんじゃない?

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/29(土) 17:34:49 

    >>41
    娘が10代20代なら父親は30歳後半から40歳だと学生の頃からゲームでチャットやメッセージとかやる人たちだから、リアルとわけてそうな年代なのかなと思った。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/29(土) 17:58:55 

    うちの父正反対だわ
    文章だとやけに折り目正しい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/29(土) 18:01:26 

    お父さん前からネットではそんな言葉遣いなんだと思う
    SNSで色々暴言吐いてそう😆

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/29(土) 18:01:39 

    >>1
    父親と娘が逆なんだね
    何かネタっぽい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/29(土) 18:04:32 

    >>16
    寧ろ意識的に送ってるところもあるんだろうね。どこにもぶつけられないストレスを家族LINEでぶつけてるんだろうか?

    何にせよ、取り消し=焦ってるを自ら証明する父親ダサ過ぎる。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/29(土) 18:10:44 

    ばかなの?は子供に言っちゃダメだね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/29(土) 18:14:53 

    >>73
    それはイメージ画像だけどそんなにおどおどしてるかなあ
    文章だとちょっと遠慮気味になったり丁寧になったりするのって割とあるあるじゃない?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/29(土) 18:23:15 

    >>125
    そっちか!笑

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/29(土) 18:25:10 

    なんとなくだけど日頃から思うことがあるのかもしれない
    だって本当に相手を大切に思ってたら言葉にも出ないと思う

    自分は嫌いな家族にメールでも他人行儀だし意地悪な言い方してしまってる
    亡くなった母には絶対きつくメールなんてしない

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:07 

    >>45
    同意
    諦めるんじゃなくて、子供の教育上悪いんだから諌めなさいよと思ったわ
    父親も母親も子供目線、毒親臭がする
    両親揃って人の話聞かなかったり、勝手に予定組んだりするタイプなのかな?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/29(土) 18:55:59 

    >>41
    うちもだよ〜。「今夜食事でもどうですか?」とか送ってくる。今日、お母さんカレー作ったから実家に食べに来るか?の意味なんだけど。ちなみに母はLINEじゃなくて電話してくる。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/29(土) 20:04:44 

    >>1
    なんだろうね。
    こんな可愛らしい文章使ってる娘さんに対して
    大人のが子供っぽい文章使うって。
    娘にしか態度大になれないんかな。
    色々小さいおっさんだなとしばきたくなるねー。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:45 

    >>1
    ブロックすれば?
    それ以前に買い物に行きたいなら勝手に行けば良いのでは?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/29(土) 20:59:16 

    >>110
    昔は絵文字や顔文字が使用できなくて、語尾をカタカナにしたり小文字にすることで文章に個性を出そうとしてたんだって(〜だょ、〜するネ等)

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/29(土) 21:26:48 

    >>57
    そもそも、外出している高校生の娘にそんなに用ないでしょ。家で言えば良いんだし。
    くだらないLINEしてるだけで、用は無いんだよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/30(日) 00:58:22 

    >>1
    母親は何してんの?怖いよ〜って震えたらだけじゃ何も変わらないよ。むしろ…

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/30(日) 02:50:41 

    普段の会話も、主さんとどういうやりとりがあったからかもわからないからなんとも言えない。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/30(日) 05:48:05 

    >>10
    40代〜50歳くらいかな?ネットで誹謗中傷するのは40代以上男性がほとんどだっていうからこの年代特有の現象なんだろうね。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/30(日) 06:00:41 

    >>45
    人と人とのコミニュケーションの中で「ばかなの?」は普通におかしい。「ばかなの?ってどういうこと?言い方が間違ってる。改めてほしい。」ということを伝えて話し合わないといけないよね。

    彼氏や友達に「ばかなの?」とか言われたら付き合いやめたりもできるけど、親だったら我慢しないといけないのは可哀想。まあ、子どもが独立したらこんな父親縁切られるだろうけど。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/30(日) 09:11:11 

    >>20
    うちの娘はめっちゃ自分勝手だから言いたくなる気持ちもわかる

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/30(日) 09:39:53 

    >>3
    それおもろい笑

    娘 買い物行きたい
    父 バカなの?
    家族 ブロック

    ってww
    スポンサー様にww

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/30(日) 09:43:17 

    >>105
    グループLINEなのに、なぜ家族にだけど思うの?
    近所の人やお店の人には言わないから?
    初めから未熟なんじゃないの?
    こんな忙しい時にバカなの?とかそっち系かなぁ。
    それとも、普通にちょいちょいストレスで悪く書いちゃうとかかなぁ?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/30(日) 09:44:16 

    >>21
    発達障害児っぽかったよ。
    というか、偉いと思う犯罪者って、表出ないの何?って思う。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/31(月) 07:32:21 

    >>2
    義両親と小姑には言いたくなる!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/01(火) 19:01:08 

    >>120
    そう。
    暴言吐く奴は、みんなでスルー。
    スルー能力ないやつは、荒らしと同じ扱いだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。