ガールズちゃんねる

ツイッター飽きた

244コメント2023/08/03(木) 02:49

  • 1. 匿名 2023/07/29(土) 13:37:27 

    同じ方いますか?
    イーロンの意向で名前がXに変わりましたが、なんかもうやってる意味無くなってきた気がします

    +242

    -29

  • 2. 匿名 2023/07/29(土) 13:37:42 

    ていうか呆れた
    好きだったのにさよならかもしれない

    +246

    -7

  • 3. 匿名 2023/07/29(土) 13:37:54 

    無修正飽きた

    +9

    -13

  • 4. 匿名 2023/07/29(土) 13:38:00 

    やってる意味は元からない

    +189

    -8

  • 5. 匿名 2023/07/29(土) 13:38:12 

    昨日いきなりアイコンがXになってなんだこりゃ?!ってビックリした。
    変なアプリかと勘違いしたけどTwitterだった。

    +160

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 13:38:20 

    なんのアイコンかびっくりした…

    +56

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 13:38:25 

    振り回されて冷めた人多いと思う

    +195

    -5

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 13:38:29 

    利用者多いからちょっとした情報収集に便利なんだよね
    リアルタイムな情報とか

    +291

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 13:39:09 

    ツイッター飽きた

    +3

    -11

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 13:39:12 

    まだ鳥のまんま。

    +176

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 13:39:29 

    イーロンの破天荒っぷりにイライラしてる
    かと言って代わりのいいSNSがあるかと言われると、今のところ無い

    +122

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 13:39:37 


    SNSじたいもう飽きたわ
    ツイッター飽きた

    +85

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 13:39:40 

    名称変えるってよっぽどの理由じゃないとユーザーは混乱するよね
    また別の名称になったりして

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 13:39:45 

    𝕏

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 13:39:58 

    個人的に鳥よりもスタイリッシュで好き

    +3

    -191

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:01 

    🕊「………。」

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:11 

    >>10
    朝起きたらスマホはXになってた
    タブレットは鳥

    +75

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:22 

    公式垢しかフォローしてないし、ユーザーと交流したりもしていないから特に飽きるも飽きないもないかな

    +96

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:25 

    引用で叩かれるの疲れる

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:25 

    「X」な🤡

    +1

    -8

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:29 

    >>7
    ちゃんと練られた経営戦略なら
    使わせていただいてる側だしって気持ちになれるし、多少の改悪は我慢だよなぁって思えるけど
    ワンマンがノリで好き勝手やってるだけって思ったら
    付き合い切れないよね

    +94

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:36 

    コミュニティノート面白い

    +10

    -11

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:39 

    マスクがね
    子供の遊び場でみんなでわいわいやってるところに大人が入ってきて仕切りだしてみんな白けたような感覚

    +178

    -9

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:51 

    私の未だに鳥のマークだよ
    ひらいても鳥のマーク残ってる

    +48

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:53 

    マシュマロにTwitterアカウントで入れなくなっててそっちのメール登録をしてなかったから詰んだ
    他にもアカウント認証で使ってるサイトがあったら詰むかもしれないからメール登録や登録したアドレスが今も使えるものかのチェックをしたほうがいいよ
    さよならTwitterとマシュマロ

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 13:40:59 

    飽きたので鳥に戻しますとか言わないでくれよ

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 13:41:04 

    >>8
    私も情報収集の為にだけ利用してて、自分の発信はしてない

    +99

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 13:41:18 

    アイコンがついに青い鳥から黒いペケに変わってしもた
    オタ活まで冷めてきた

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 13:41:35 

    やったことないわ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 13:41:45 

    Twitterに失望した人が開発したという「タイッツー」というSNSにちょっと興味がある。

    +53

    -4

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 13:41:50 

    おすすめいらない
    アプリ開いたらフォローしてる絵師のイラストが出てきてた
    フォロー中には出てこなかったのに

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 13:42:16 

    背景をダークモードだけにするってニュースみて心底呆れました。
    目が見えにくい人、時間帯や明るさによって変えたい人が全く無視されてて、ただただ中年オッさんの我儘趣味に付き合わされてる感じが…
    しかもなんか絶妙にダサい

    +92

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 13:42:46 

    ツイッター飽きた

    +42

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 13:43:10 

    もともとそんなやってない
    年に一回か2回ログインしてた

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 13:43:20 

    >>31
    わかる10時間前とかのツイートが何故かおすすめの方に出てくる
    フォロー中の方には出てこなかったのにフォロー中の機能役に立たないじゃん

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 13:43:27 

    >>15
    そうだけど、白黒は日本人にとってお葬式のイメージしかない。

    日本でツイッターなどタイムラインで流れてくる情報のSNSの利用者が多いのは
    自然災害が多いから。
    災害情報を発信したり見たりするにはツイッターが一番使いやすかったから。
    それをアカウント持ってない人は検索できないなどと、
    どんどん改変していくと日本人は離れる

    +103

    -9

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 13:43:33 

    情報収集にたまに使うだけ
    元々他人が何してようがどうでもいい
    そんなこと見るために時間使いたくないし
    自分自身のことも全世界に知らしめたいとも思わないし

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 13:43:40 

    YOSHIKI「僕らが先なのに…」

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 13:43:57 

    >>31
    フォローしてないアカウントのツイートいらない
    情報量多すぎ

    +85

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 13:44:02 

    全然普通にやってる。
    特に使い勝手の変化は感じない。

    +3

    -5

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 13:44:34 

    X(旧Twitter)
    この表記めんどくさ

    +49

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 13:44:50 

    青い鳥さん帰ってきて〜!
    ツイッター飽きた

    +78

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 13:44:55 

    左翼が減ってむしろ快適に使ってる。

    +10

    -29

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 13:44:56 

    >>17
    よこ
    PCだとXらしいけど、スマホも?
    私のはまだ鳥のままみたい

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 13:44:56 

    >>32
    デフォをダークモードにするだけで、白背景も選べるみたいだし私は白にするわ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 13:45:37 

    というかもうTwitterなくなってほしい
    趣味の情報収集してお金使っちゃうから

    +10

    -20

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 13:46:24 

    何故かツイッターのままだしアイコンも変わってないんだけど同じ人いますか?

    稼働してるフォロアーさん減った気がする

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 13:46:39 

    コミュニティノートはいい。

    印象操作したい扇動屋が即刻論破されてるww

    +27

    -5

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 13:46:45 

    電車通勤していた頃、人身事故や遅延が頻発する路線だったから、リアルタイムの状況を知りたくてTwitterを始めました。
    定型分のように『〜しない人が多すぎる。このまま思考停止してはダメ』という文章をジャンル問わず、やたらと見ます。
    その文章を見るたびに、使い回しの文章を使っている人が思考停止してるなと心の中で思っている。

    +59

    -3

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 13:47:01 

    >>1
    さっき、私のTwitter離れた県から新しい端末からのログインがあったって通知が来て
    恐いから退会したよ

    乗っ取られたかな

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 13:47:02 

    >>15
    謎の会社感ない?
    厨二病的なものを感じる

    +67

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 13:47:08 

    やった事ないまま過ぎ去っていった

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 13:47:20 

    iOS版アプリだからまだ鳥のまま
    今後も可能な限りアプデはしない

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 13:48:28 

    >>1
    そもそもやる意味なんて最初から無いと思うよ(笑)
    実名や顔出しでやったらリンチの標的になるリスクあるし、友達いる人は何だかんだLINEでやり取りして直に会うからTwitterは友達0人の駆け込み寺なんじゃないかな

    +26

    -9

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 13:49:19 

    5年くらいやってたけど、徐々に飽きて更新しなくなって数ヶ月経つ。もうこのままフェードアウトするかも。

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 13:49:36 

    最近Yahoo!のリアルタイム検索使ってる
    Twitterが検索できて便利

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 13:49:38 

    >>44
    Androidのスマホだけど、青い鳥のTwitterのまま!
    いつ変わるのかドキドキするけど、正直、このままでいて貰いたい…

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 13:49:41 

    ツイートした事無い。大きな事故や災害あった時は見るけど、基本ガルちゃん。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 13:49:44 

    私Twitter未経験だったのに企業のTwitterの中の人を2年やらされてたんだけど、ずっと嫌だったから退社した。
    同じくTwitter未経験の後任に引き継ぎしたけど、辞めたとたん「X」に変わったから混乱してるだろうな。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 13:50:01 

    小学生男児のセンスって言われて笑った

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 13:50:08 

    >>10
    iPhoneも鳥のまま

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 13:50:31 

    お気に入りの写真投稿したらバズってしまって怖くなってもうやめた

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 13:50:34 

    大阪でおいしいスパイスカレーのお店が毎日ツイッターで日替わりカレーをアップしてるので仕方無く登録しました。
    それ以外使いようがないです。

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 13:50:48 

    運営は何したいのかわからないけどフォローしてる人たちのツイート好きだしおすすめタブも好き
    なくなれとは思わない

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 13:50:48 

    >>15
    スタイリッシュかも知れないけど
    Twitterにそういうのは求めてないんだよなぁ

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 13:51:13 

    アカウント作成しようとしたら
    10個のクイズがあった
    長いし、難しいから面倒くさい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 13:51:37 

    それならやめればいいのにわざわざ申請してそれを承認する管理人もどうかと

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:06 

    結局自己顕示欲と承認欲求と被害妄想と自意識過剰の強い陰キャの溜まり場と化してる。
    私なんて〜、うちなんて〜という自虐と卑下投稿(またはコメント)して相手からそんな事ないよ〜とか褒めてもらおうとする。(褒め乞食)

    一般人のツイートくそつまらん。5000フォロワー位で有名人、御意見番気取りしてる奴もクソつまらん。

    +44

    -6

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:09 

    >>10
    私も鳥のまま🐦

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:27 

    もう さよならしたよ

    新しいSNSに旅立ちます

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:34 

    >>57
    青い鳥、可愛いですよね
    私もこのままがいいなぁ

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:53 

    >>43
    嘘つきの情報がコミュニティーノートによって正されてしまうシステムは画期的だと思う
    左翼に限らずエコチェンの世界で生きてた人にはしんどいだろうねw

    +33

    -9

  • 73. 匿名 2023/07/29(土) 13:53:38 

    災害の情報くらいしか見ない

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:41 

    >>15
    組体操でこんなポーズあったよね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:41 

    めざまし8のコメンテーターがツイッターというかイーロンマスクとおさらばしたいって言っててワロタ

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/29(土) 13:54:43 

    >>1
    元の時点で運営が無能だったけどイーロン・マスク体制に変わってから余計ダメになったよね

    ユーザーの求めてるものは初期の頃のシンプルなツイッターでそこから一切手を加えなくていいのにいらん事ばかりする
    ツイッター飽きた

    +18

    -11

  • 77. 匿名 2023/07/29(土) 13:55:28 

    鳥じゃないならかぼすちゃんで良かったわ
    ツイッター飽きた

    +29

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/29(土) 13:55:46 

    アプデしてないからアイコンも名前も前のTwitterのままだよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:08 

    ずっと前に厭きた。地震の時は見る。情報早いから

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:15 

    >>19
    私は引用されても構わないかな。なるほど!そういう事もあるんだ!って別の角度からコメントがくると新しい発見した気持ちになれて楽しいけど。

    クソリプに関してはスルーに限る。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:57 

    >>10
    私も。
    iPhone
    いつ変わるんだろ

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/29(土) 13:57:45 

    >>11
    あいつ本当無能な働き者だよね、マイナスな事しかしてこない

    +43

    -5

  • 83. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:15 

    >>30
    私もある
    ちょっと覗いてみたw
    どうかねー、手を出すのはもうちょい様子見してからかねー

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:19 

    >>1
    人が増えすぎてリテラシー低い人が多くなって民度が低下した

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/29(土) 13:58:45 

    >>51
    何か秘密結社みたいだよね。
    厨二病くさいとは私も思ったよ。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/29(土) 13:59:18 

    息子が甘える時は私の呼び方が「ママ」から「メメ」になってたんだけど、大きくなるにつれて「マーちゃん」に変化していった。そして最近はなぜか「キョンキョン」になってきた。

    そうです。あたすがキョンキョンです。


    こういう独特なツイするママさん多い

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/29(土) 13:59:43 

    比較的健全な使い方をしていたライト層はほとんど辞めてる印象

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/29(土) 13:59:46 

    >>76
    こういうくだらない画像貼るやつが語らない方がいいと思うよ

    +7

    -5

  • 89. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:23 

    鳥だったけど、さっき更新したらXになった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:29 

    初期の頃から何回もチャレンジしてるけど、フォローしてない人のが流れてきたり楽しみ方が全く分からないから落ち目になってきてちょっと嬉しい。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:37 

    >>5
    私のまだ鳥だけどスマホ見るたび変わってないかドキドキする。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:39 

    閲覧制限はもう解除されたのかな?
    検索まともに使えなくなってからほとんど使わなくなって、今はフォローしてる公式アカウントからの情報得るくらい
    1週間くらいは不便に感じたけど意外と慣れるもんだね
    むしろしがらみが一つ減って快適だわ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:42 

    元々ただの情報収集として使ってるので、無くなったら逆に困る

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:51 

    昨日まで青い鳥だったのに、充電したらついにXにアイコンが変わった!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/29(土) 14:00:53 

    >>23
    ミヤシタパークみたいだなと思った

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/29(土) 14:01:15 

    >>59
    未経験の人に企業ツイやらせるとこって、フォロワーほとんどいないよね?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/29(土) 14:02:01 

    >>64
    わかる!
    知らなかった情報や知識(海洋生物とか、いい意味でのオタクな方々のツイート)を得られたり、色々な物の見方考え方捉え方を知れて興味深い。
    自分からは有益な情報発信できないから、専ら見る専門。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/29(土) 14:02:23 

    >>15
    これもじって鳥を掛け合わせたやつ流れてきた。かっこよかったからそれにして欲しい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/29(土) 14:02:56 

    >>76
    でもTwitterの元経営陣も、イーロンが買うのやっぱやーめたって言ったとき、今さら降りるな訴えるぞ!って争ってたじゃん
    経営自分らで立て直せる気がしなかったんでしょ

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/29(土) 14:03:46 

    発達障害持ちで言葉でよくトラブルになってきた私は絶対やってはいけないと見る専用にしてる 発達障害にSNSは鬼門だわ

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/29(土) 14:04:59 

    >>81
    アップデートしたらXになったよ

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/29(土) 14:05:20 

    イーロンって昔いじめられてたんだっけ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/29(土) 14:05:41 

    トピ立った、ありがとうございます笑
    主です
    共感してくれる方がいて嬉しい〜

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/29(土) 14:05:43 

    >>98
    こんなやつとかも流れてるよね
    ツイッター飽きた

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/29(土) 14:06:05 

    >>86
    私も人の親だけど、特によく見るママ垢ってクセ強いの多い

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/29(土) 14:06:13 

    >>12

    ガルでそんなことを言われても…

    +5

    -6

  • 107. 匿名 2023/07/29(土) 14:09:07 

    投資クラスターだから今後もTwitter使うと思う。

    知らん間に他に情報源出来てたりする?

    +0

    -6

  • 108. 匿名 2023/07/29(土) 14:11:04 

    疑問なんだけど、なんでわざわざ鳥からXに変えたんだろう???

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/29(土) 14:11:51 

    >>66
    クイズに10個も答えないといけないの?
    6問以上正解しないとスマホが回り出したりしないよね?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/29(土) 14:12:13 

    私は逆にTwitter始めたばかりだから、タイッツーに移動した
    同じ仕様がコロコロ変わるにしても、ユーザーの要望叶える新規の方がいいし

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/29(土) 14:12:36 

    ツイッター飽きた

    +3

    -22

  • 112. 匿名 2023/07/29(土) 14:14:04 

    数年前ガルちゃんのお陰でTwitter辞められた
    ありがとうガルちゃん!!

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/29(土) 14:14:31 

    前略プロフ

    mixi

    Twitter

    Facebook

    Instagram

    この流れで来たけど、なんやかんやTwitterが最も長く普及したよね。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 14:14:50 

    元々ROM専で情報ツールとして使ってるだけだから、リアルタイム検索したい時にきちんと開ければいいという感じです
    今現在なら開催中のイベントの状況とか
    Twitter更新してないからアイコンが青い鳥のままなんだけど、更新したら黒いXに変わってしまうの?
    それが嫌で更新通知を無視し続けてる
    PCの別アカは勝手にXになったけど

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 14:14:57 

    >>101
    アプリは全部アップデート済みなんですけどね。
    iPhone8plusだから とか関係あるかな(^^ ;

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 14:15:29 

    >>110だけど、Twitterでは全然いいねつかなったのに
    タイッツーだとPTL経由で気軽にいいねつけてくれる人が多くてちょっと嬉しい。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 14:15:59 

    >>15
    最初、エクセルかと思った

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/29(土) 14:16:04 

    ブルースカイに移行しようと思ってる
    まだユーザー少ないし招待コード待ちだけど呟くのはそっちメインで旧Twitterは天気とか交通情報の情報収集用に分ける予定

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/29(土) 14:17:26 

    似たようなSNSより全く違う新しい形のSNSができたら移行する
    それまでは自分の承認欲求を満たせればいいからそのまま使うかな
    好きなフォロワーさんとかいるからやめるのは勇気がいるよね

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/29(土) 14:18:15 

    Xの画面が出てくるのを何回か見たら一気に興味無くなった

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/29(土) 14:18:51 

    >>113
    mixiの時点で「SNS向いてないわ」と思って移行しなかった
    mixiに勝手にTwitterアカウント作られてなんか気持ち悪かったし

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/29(土) 14:19:54 

    >>91
    アップロードしよ!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/29(土) 14:21:40 

    アカウント取得してないから昨日まで見れなかったんだけど
    今日から見れる様になった。と喜んだのも束の間

    時系列がメチャクチャ
    2021年のがトップに来てて、次が2019の、次が今年の3月の…
    とかランダムになってる

    もしかしたらアカウント登録しろっていう嫌がらせ?w

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/29(土) 14:21:45 

    友達から、震災のときに兄弟が空いてるホテル探すのに使ったと言っていたのを聞いてTwitterを始めました。当時はとても便利なツールだったのにな。
    個人的には電車遅延とかイベント調べ等の情報収集としか使用できてないけど、使用者が減ると情報発信者も減るので、今後使い勝手悪くなるだろうなと憂鬱な気持ち。無料で使わせてもらってたから仕方ないんだけどさ。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:36 

    >>121

    前略→mixiの段階で抜本的に改革されて、良く言えばオープンに、悪く言えば筒抜けになったよね。
    交友関係とかバレたりするの嫌だったな。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/29(土) 14:22:49 

    >>105
    わかる。名前も独特だしアイコンも大体似顔絵イラストで独特だし、ヘッダーも悪い意味で独特のセンスなママさん多いね

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/29(土) 14:25:04 

    >>1
    金融系の情報に見せかけて、サロン?とかに誘導する奴や、明らかに誤った情報を流してサクラ付けてる奴とかいる。
    お金関係の情報にはマジで気を付けて。「答えはプロフ」とかいう奴絶対黒

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/29(土) 14:25:35 

    Twitterはもはや交流ツールじゃなくて一方向の情報収集ツールだと思う。Twitterだけじゃなく、SNS系はほぼそう。人が多くなりすぎて、ヒエラルキーが完全にできてしまってる。
    twitterって名称は本来のサービスの主旨にそってて好きだったけどね。Xも黒いイメージカラーも、どこ目指してんだろうね。

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/29(土) 14:26:22 

    >>123
    バズッた(イイね、リツイート、閲覧数のトータル?)のが優先的に表示されるみたいだよ
    最新投稿見たいときはYahooのリアタイ検索でID入れてる

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/29(土) 14:27:37 

    >>61
    更新したらなったわ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/29(土) 14:27:51 

    >>129
    でも一部のアカウントはプロフィールが一瞬表示されるもすぐにログイン画面に切り替わるから、相変わらず不安定

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/29(土) 14:30:44 

    >>125
    そうそう、その筒抜け感が怖かった
    元々mixiも゙マイミクさんにしか公開してなかったんだけど、リア友も゙含まれてたのでこれ以上現実の人間関係とネット上の知り合いがごっちゃになっていくことに危機感を覚えた

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/29(土) 14:31:27 

    未だ🦅️飼ってるよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/29(土) 14:32:14 

    ちいかわを見るだけのもの

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/29(土) 14:32:21 

    なんだかんだでツイッターの距離感が好きなんだけど(マストドンミスキーは近すぎ、でぃすこは仲良い子とやるイメージ)どんどん衰退していて悲しくなるよ…

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/29(土) 14:32:29 

    と言いつつ、主さんはツイッターをやめられないに1票!

    +2

    -4

  • 137. 匿名 2023/07/29(土) 14:32:32 

    >>96
    フォロワーは7000くらいでした。
    フォロワーと交流もしないといけなくてめんどくさいのに会社からは何も評価されないし、自分のほかの仕事に支障出るしで、中の人を引き受けて何もいいことありませんでした。

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/29(土) 14:33:29 

    なんか、私はイーロンが来る前も後も全く何も変わらないんだけど、そんなに皆んなが騒ぐ理由がちょっとよく分からない。

    +7

    -5

  • 139. 匿名 2023/07/29(土) 14:36:16 

    >>138
    API制限
    無料ユーザーのDM回数制限
    おすすめタブ強要
    この辺はイーロン体制の明らかな改悪なはず
    よかったことはデマに補足付けられるようになったことくらいかなぁ

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/29(土) 14:36:27 

    >>27
    横です。
    何も発信しなかったから凍結されてしまったし、読むのもすぐ制限される。情報収集すら出来ない。

    +17

    -8

  • 141. 匿名 2023/07/29(土) 14:38:37 

    >>111
    人様をお前呼びする人間が感受性の欠乏について語ってるの?
    パラドクスか何かなの?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/29(土) 14:39:30 

    >>44
    Androidだけど今日の朝ついにXになってた
    違和感半端ないw

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:42 

    >>5
    ツイキャスはツイキャスのままだよね。
    こっちはどうなるんだと思ったけど

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/29(土) 14:42:43 

    >>30
    やってるよ
    リアルタイムで登録者全員のタイツが読めるページあるし何だかめっちゃ穏やかになる
    ミニゲームやガチャや三賢者の館とか面白いし
    鍵つけ、ひっそりモードとかどんどん増えていってるから入るなら今の内だと思う

    +11

    -4

  • 145. 匿名 2023/07/29(土) 14:43:49 

    >>50
    自分でログインしても在住圏じゃないところからログインくるよ。自分は地方住みなのに毎回東京になってる。日本国内でもブレがあるっぽい。
    自分でログインしてないのに通知来たなら怖いけど。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/29(土) 14:46:33 

    >>37
    変な人が多すぎてドン引きするよね
    Twitter

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/29(土) 14:47:37 

    >>140
    13年間ほったらかしだけど、そんなのなったことは1度もないわ

    +11

    -5

  • 148. 匿名 2023/07/29(土) 14:50:58 

    ツイッターは趣味が合う人をフォローしてたけど、漫画はみんな飽きて別のジャンルにいったり、コスメ垢の好きだった人はPRだらけになったりであんまり見なくなったなー

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/29(土) 14:51:29 

    >>145
    半年は放置してる状態で
    新しい端末からのログインがありましたって突然通知来て
    心当たりが無さすぎて恐かったです

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/29(土) 14:52:21 

    >>106
    ガルってSNSなの?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/29(土) 14:53:50 

    >>140
    ほんとに?ほとんどしゃべらず12年つかってたけど凍結一度もないよ

    +14

    -6

  • 152. 匿名 2023/07/29(土) 14:56:01 

    >>15
    隠キャオタクが考えたスタイリッシュなデザインって感じがする。イキリ感があるというか。鳥の方が親しみとかわいさがあり好きだった。

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/29(土) 14:58:30 

    >>1
    好きなものの公式だけフォローして見る専にする
    トレンドとかは目に入らないように気をつける
    通知は切る

    そうしてからはただの情報収集ツールになって変なストレスも感じなくてラクだよ〜

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/29(土) 15:06:04 

    アイコンがXになっちゃったし、イーロンの私物化が酷すぎる。

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/29(土) 15:06:16 

    >>149
    あら、じゃあそれは危険なやつですね!怖い。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/29(土) 15:08:04 

    >>155
    ですよね💦
    焦って退会しました。
    聞いてくれてありがとうございます

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/29(土) 15:08:12 

    何でXに変わったくらいで
    やる意味なくなるのかわからない
    変わらず楽しい
    たまに不具合あるけどまあ許容できる
    X Nippon はTwitter JAPANより何かしっくりくる
    青い小鳥マークはそのままがよかった

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2023/07/29(土) 15:13:52 

    分かる
    ねえ聞いて!!!とか絵文字🥺😳とか友達彼氏親旦那から〜〜って言われたとか神!!とか、そういう宣伝文句のツイートだらけで鬱陶しいし、ブロックするのも疲れた
    動物園水族館が動物の写真付きツイート以外おすすめに上がってくんな

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/29(土) 15:17:31 

    オタ活やってるとTwitterほど情報収集できるSNSなかなか無いんだよなぁ…
    インスタもTikTokもやってるけど違うのよ

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/29(土) 15:23:09 

    業者みたいなアカ多すぎ
    美容垢を装ったやつから売春系金配り投資系みたいな胡散臭いやつらがトレンドに便乗したりステマみたいなことやってて嫌でも目に付く
    特に売春系全く興味ないのにフォローしてきたりいい迷惑だわ

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/29(土) 15:23:14 

    新しいやつにはまだ移行してない

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/29(土) 15:23:49 

    >>161
    インスタ絡みのやつね

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/29(土) 15:27:37 

    >>140
    なぜマイナス多いのか分からないけど、私も情報収集のためだけに使ってましたが5月に凍結されて、最近はすぐAPI呼び出しの制限がどうこうって出ます。
    不便ですよね。

    +23

    -3

  • 164. 匿名 2023/07/29(土) 15:36:13 

    フォローフォロワーに敏感なおばさん多くて笑う

    鍵垢なのにフォローしてくる人何なん?とか
    無言フォローしてくる人いるけどこちらにも選ぶ権利あるんでェ…とか

    ある日、↑みたいなツイする人のプロフ見に行ったら若作りしてる40代のおばさんでたまげた事あるw

    +8

    -8

  • 165. 匿名 2023/07/29(土) 15:37:50 

    >>57
    私𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙だけど今朝からXになってたよ。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/29(土) 15:43:16 

    >>91
    アプリのバージョンアップをしないと
    アイコン変わらないよ。
    わたしはまだ変えていない。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/29(土) 15:43:22 

    >>9
    これ、良いの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/29(土) 15:47:25 

    見てるだけだったのに凍結されて異議申立てしてもダメだからアカウント削除したいけどそれも出来ない

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/29(土) 15:48:46 

    >>43
    左翼が減ったけど、女叩きが増えたよ。
    自分はゲームアカウントを持っているのに、なぜかおすすめに女叩きツイートが出てきて本当気分が悪くなる。
    政治とか思想とかTwitterにいらない。

    +17

    -8

  • 170. 匿名 2023/07/29(土) 15:53:31 

    >>51
    イーロン・マスク本人がいい年して厨二病っぽいものね。
    衝動的かつ移り気で子供っぽい性格が電気自動車ビジネスにはプラスに働いても
    社会インフラを担うSNSビジネスには向いていなかった…。

    +30

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/29(土) 15:55:42 

    >>129
    123です。私は今の所この方法で見れてます。
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/29(土) 16:04:28 

    >>2
    ログイン規制で様々なジャンルのツイッター気軽に見れなくなったしね
    便利が前提のSNSに面倒な手間を入れたら駄目だよね

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/29(土) 16:12:57 

    最近知ったけど、Twitterジャパンの残っていた女性の社長も4月頃解任されて、知らないうちに男性の社長に変わってて、幹部も人事で結構変わってた。色々メスが入ってるね

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/29(土) 16:18:32 

    1日中発信してる人って気持ち悪い

    +23

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/29(土) 16:19:26 

    >>28
    アップデートすると変わるんかな?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/29(土) 16:30:16 

    >>1
    しかしネーミングはなんとかならんかったのかなぁ?一番手を抜いてはいけないところなのに。
    一般公募すれば、盛り上がりはあったと思うよ。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/29(土) 16:36:54 

    >>57
    私は30分前くらいに変わったー

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/29(土) 16:50:55 

    私のフォロワーさんもTwitterとサヨナラするって昨日挨拶しに来た。みんな辞めてく。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/29(土) 16:53:42 

    アカウント消したよ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/29(土) 16:54:54 

    私まだ青い鳥。アンドロイド。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/29(土) 17:11:18 

    >>140
    私も同じです。異議申し立てしても秒で自動返信が来て全く取り合ってもらえない感じです。

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/29(土) 17:32:55 

    >>1
    とか言いつつ1年後もツイッター使ってるかもしれん

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/29(土) 17:44:10 

    ついさっき黒い変なマークがスマホ画面にあってなんだこれってなった
    タイッツーでもやるかな

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/29(土) 17:50:41 

    >>5
    青い鳥 → 柴犬 → 青い鳥 → X

    次はなんだろうね

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/29(土) 17:53:25 

    >>166
    iPhoneだけどバージョンアップの表示も出てないよ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/29(土) 17:54:25 

    >>140
    なんでこれマイナス多いんだろう?
    見る専垢の凍結多発は少し前に騒がれてたよね

    +16

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/29(土) 18:08:17 

    >>185
    App store見てもない?
    ツイッター飽きた

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/29(土) 18:44:43 

    >>11
    Threadsに流れる人多いと思う。Xダサすぎ。何か余程のことをしない限り終わりだと思う。

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2023/07/29(土) 18:51:50 

    >>15
    悪いけどスタイリッシュとは思えない。真っ黒でX。「なにもない」「わからない」って感じ。書ける文字数はThreadsの方が多いし画質もあっちのほうが良いんじゃない? マスク余計なことをした。何か新サービスのアイデアあるならトリのままでも良かった。

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/29(土) 18:52:04 

    >>186
    それが嫌でロゴ変更タイミングでやめた。
    凍結されたあとにどういう状態になるかも分からないし
    変に残るくらいなら、自分の好きなタイミングでやめたい

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/29(土) 18:56:12 

    >>157
    冷蔵庫のもの勝手に食べられてぶちギレと同じで、とどめでしょ。
    ロゴ変更は引き金であって、それでやめる人は前々から不満がたまってたんだよ。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/29(土) 19:14:14 

    資産と権力さえあれば個人のエゴによるいかなる独裁も可能なんだな
    資本主義というシステムも独裁に向いてるね

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/29(土) 19:18:46 

    >>173
    本社の方も技術者辞めさせまくってるから
    エラー頻発してたらしいね 

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/29(土) 19:21:28 

    >>129
    バズッた(イイね、リツイート、閲覧数のトータル?)のが優先的

    ↑この機能、イーロンマスクの承認欲求を満たすだけって感じで本当に気持ち悪い

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/29(土) 19:24:25 

    >>68
    大人にもなって隠キャって言葉使う人いるんだな〜

    +3

    -6

  • 196. 匿名 2023/07/29(土) 19:30:46 

    APIのせいで全く推しの情報が見れません…。
    潮時かな?😭

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/29(土) 19:44:10 

    インスタの検索結果が最近投稿順に表示されなくなったと聞いて、なんで?と思ってけど
    Twitterの非ログインでもそうなるとは。
    多くのユーザーが求めるのは最新のコメントでしょうに、お偉いさんの考えることは分からんわ。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/29(土) 19:48:22 

    >>197
    時間がシャッフルされてるのもうざいけど、
    おすすめバズツイートが出てくるのもうっとおしい
    私はフォロワーのツイートだけが見たいんじゃ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/29(土) 19:58:35 

    いまだに皆さんのコメント見ようとクリックすると、ダイレクトにメッセージ送れる画面になってやり方わからない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/29(土) 20:06:54 

    >>9
    よくわからんからやってない。
    Twitterも見る専だし。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/29(土) 20:20:41 

    >>30
    とりあえずアカウントだけ作ってみたとこ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/29(土) 20:31:19 

    そもそも日本人(特にオタク)はツイッター依存しすぎてる

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/29(土) 20:41:40 

    どうでもいい自分語りや、ウケを狙った大袈裟な内容の投稿。
    それに続くさらにどうでもいいRTの寒いノリにうんざりしてきたので今は放置中。
    災害が起こった際はまたお世話になるかもしれないけど、あのどうでもいい寒いノリから離れられて、何だか気分がすっきりした。

    +14

    -2

  • 204. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:00 

    >>12
    何に御用されたんですか?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:04 

    ガルすらとっくに飽きてて、惰性でやってる😂他に面白い所ないかなあと探してる

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/29(土) 21:25:11 

    アカウントなくてブラウザだけでみてた
    ずっと見れなかったけど、今開いたら見れました
    なんだろう??

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/29(土) 21:26:44 

    >>206
    自己レス
    でも時系列がめちゃめちゃ…!最新のが見れない…

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/29(土) 21:40:49 

    >>8
    はい、リアルタイムのロムだけ。十分。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/29(土) 22:23:59 

    >>187
    出てなかったよ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/29(土) 23:08:37 

    >>39
    インスタもこれやってゴミになったよね
    必要な情報を得るまでにクッション入れたり使い勝手に重さが出るととオワコンの始まりを感じる
    Twitterもインスタも画期的な手軽さがあるから広まったのに、なんでわざわざそれを潰すのかな

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/29(土) 23:56:11 

    >>209
    一回下にスワイプ?して、
    アップロードしても、出てこない?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/30(日) 00:00:16 

    >>5 転職サイトdodaX?かと思いきやツィッタだった~個人的に鳥のロゴ好きだったのにな..

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/30(日) 00:21:40 

    いいね返しがめんどくさい
    趣味垢だからFFがみんなかぶってる
    上手くもないのに崇められてる人もいるしお世辞言うのめんどくさい

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/30(日) 00:33:39 

    さっそくタイッツーのゆるい盛り上がりをバカにしている人がツイッターに沸いてるけど
    がるちゃんでSNSを見下してる人といい、こういう人が空気悪くさせるんだよな

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/30(日) 01:24:39 

    >>214
    なんというか
    がるちゃんとSNSもほぼ変わらないというか
    同じぐらいの濃度の醜悪さがあるよね
    SNSを馬鹿にしてるガル民このトピにもいたけど滑稽に感じる

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/30(日) 01:42:59 

    >>12
    これはSOSな

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/30(日) 01:45:09 

    Blueskyに招待して貰ったので始めたよ
    確かにTwitterに似ているけどβ版だから機能が足りてない
    鍵垢に出来なかったり、投稿を完全に削除できなかったり、検索が弱かったり
    いいところも多いけど、まだ移行先にはなり得ないかなと感じた
    ツイッター飽きた

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/30(日) 02:27:38 

    >>1
    俺が、見えないのか?😎🎤

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2023/07/30(日) 03:27:45 

    >>1
    止めれば解決。以上。

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/30(日) 05:08:36 

    >>106
    ここはSNSじゃなくて掲示板な

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/30(日) 06:21:40 

    >>8
    おなじく。気軽になんでも呟けるって、それだけ情報集まるよねぇ。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/30(日) 07:12:32 

    >>1
    リアルタイム情報早いっていうけど
    ガルちゃんニューストピのが早かった・・
    事件があってヘリ飛びまくってたのに
    誰もツイートなくておかしいと思っていたら・・ニューストピ
    ツイッター民は眠っているんじゃないかとすら思った
    もうあそこは承認欲求満たしたい方々が
    へばり付いてる場所でしかないかもしれない

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2023/07/30(日) 07:50:27 

    朝起きたら「X」に変わってた。鳥の方が良かったなぁ。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/30(日) 09:15:42 

    同じものが好きで繋がってたフォロワーが、コロナ禍をきっかけに趣味が変わって(私は興味ない分野)そちらの方面のツイートばかりするようになった。
    正直ウザいのでミュートしてる。
    フォロワーとの交流は面倒だけど、情報収集には便利だから最近はほぼツイートしてないなー。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/30(日) 09:56:44 

    コスメ垢とかも怖い…

    「⚫⚫ちゃん買いしましたぁ❤️」とか言って似合ってない自撮りあげてドヤ顔。

    可愛い可愛い言い合ってる

    怖くてやめた

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/30(日) 10:20:56 

    そーなんだ!!
    だからハライチのターンで澤部が「エックスで#◯◯とエックスしてください!」って言って岩井が「対応早いんだよ笑」って言ってたんだ笑笑
    謎が解けました!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/30(日) 10:22:59 

    >>224
    私どっちかというと変わった方だけど、
    どうしたらいいのか悩んでる
    やっぱ何個かアカ持つしかないか〜

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/30(日) 10:25:18 

    >>57
    >>44です
    今日9:20にXマークに変わりました!おぉ…
    鳥さんじゃなくなって残念です

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/30(日) 11:07:48 

    >>27
    台風の時とか電車の遅延とか停電の時とかお世話になったわ。
    ありがとう、Twitter
    そしてさよなら。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/30(日) 11:30:55 

    24時間で消えるやつが一番便利だった

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/30(日) 14:38:42 

    鳥 可愛かったのにな

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/30(日) 15:31:39 

    5chではエックスじゃなくてバツって呼ばれそうな予感w

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/30(日) 16:24:17 

    >>227
    相手方がミュートすればいいんだし、そこまで神経質にならんでもいいのでは…

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/30(日) 16:36:19 

    >>15
    インターネットがあたり前の時代に1文字は最悪なんだよ
    SEO的というものを知ってるか?と言いたい

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/30(日) 16:38:08 

    >>43
    左翼が減ったって言ってるのはアホな右翼だけ

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/30(日) 16:40:05 

    イーロンて経営能力ないよね?

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/30(日) 16:48:19 

    >>42
    これどこの?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/30(日) 17:00:32 

    フォローしてないのに仮想通貨の通知きたときうざかった

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/30(日) 19:29:23 

    >>211
    出てこないよ

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/30(日) 20:37:09 

    >>207
    同じくです、今まで推しの出演情報をチェックしてたけどもう無理かも

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/30(日) 21:17:24 

    >>237
    いらすとやだよ。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/31(月) 14:01:30 

    広告代理店のイラストレーター中年男が朝から晩まで会社でツイッターをやって、8000人くらいのフォロワーなんだけど。こいつが会社辞めてから、話題になってる。だからか今も平社員のまんま。

    普通なら、広告代理店はツイッターなんか勤務中にできないし、しない。やっても個人でやる。依存がきつくて、家族がおかしくなっててもまだ続けたいって、おかしいと思う。そういうヤツにかぎって子ども好き、子ども思いのフリしてる。
    病的だなと思う。仕事で承認欲求が満たせないと、どっぷりハマる。
    費やした時間すら考えられないとか、頭が普通の状態じゃないと思う。パチンコ依存と同じ。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/01(火) 21:19:44 

    Xって何やねん!!
    いきなりアプリのアイコン変わっとるやないか!!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/03(木) 02:49:10 

    >>30
    ガルちゃんでタイッツーの存在知って始めた。
    のんびりしてて楽しい。
    ちょっとずつ機能が増えていってるのも
    成長を見守ってる感じで嬉しい。
    何より日本産だし、分かりやすい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード