ガールズちゃんねる

くびれがない

122コメント2023/08/07(月) 10:42

  • 1. 匿名 2023/07/28(金) 09:59:45 

    全体的に太いわけではないのですが、どう頑張ってもどう頑張っても!ウエストだけが太いです。
    くびれ皆無です。
    助言いただけたら幸いです。

    +36

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/28(金) 10:00:31 

    ズンドゥ

    +38

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/28(金) 10:00:33 

    くびれがない

    +48

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/28(金) 10:00:34 

    ずん胴といいます

    +30

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/28(金) 10:00:45 

    >>1
    肋骨締める

    +21

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/28(金) 10:00:47 

    ガルちゃんに助言できる者なし

    +19

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/28(金) 10:01:03 

    くびれがない

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/28(金) 10:01:13 

    くびれがない

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/28(金) 10:01:41 

    >>1
    肋骨と骨盤の距離が短い?

    +57

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/28(金) 10:01:42 

    骨格ストレート?

    +71

    -13

  • 11. 匿名 2023/07/28(金) 10:01:48 

    ツイストクランチ
    フラフープ
    これを半年やればくびれできるよ
    継続は力なり

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/28(金) 10:01:52 

    くびれがない

    +17

    -25

  • 13. 匿名 2023/07/28(金) 10:02:03 

    とにかくねじれ。

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/28(金) 10:02:21 

    骨スト

    +17

    -6

  • 15. 匿名 2023/07/28(金) 10:02:41 

    >>1
    太いわけじゃないのにくびれ出ないなら骨格じゃない?
    逆に私は軽く太ってもくびれは残って前にお腹出るタイプだから

    +77

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/28(金) 10:02:54 

    >>1
    女性の理想体型
    胸と尻に肉をつけたら画像の
    スタイル抜群美女みたいに
    自然とくびれはついてくる
    痩せるんじゃなくて胸と尻に肉をつけるのを
    意識していただきたい

    +2

    -62

  • 17. 匿名 2023/07/28(金) 10:04:19 

    左はクビレあるけど右はない

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/28(金) 10:04:22 

    >>12
    加工しすぎておかしくなってる?

    +25

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/28(金) 10:04:47 

    くびれがない

    +62

    -8

  • 20. 匿名 2023/07/28(金) 10:09:06 

    >>19
    まんまこれだわ。。

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/28(金) 10:10:43 

    >>19
    乳も頑張って寄せてる感

    +39

    -5

  • 22. 匿名 2023/07/28(金) 10:10:44 

    >>19
    これ加工?ウエストらへんガタガタしてる

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/28(金) 10:10:49 

    >>1
    何センチなん?ウエスト

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/28(金) 10:11:20 

    >>19
    これは酷すぎない?
    良くこのカッコさせたな

    くびれがないと自分で思っていたけど
    この人よりは明らかにあるよ。
    おまけにお腹もこの人出てるよね
    加工しなくて良かったの?

    +111

    -7

  • 25. 匿名 2023/07/28(金) 10:11:23 

    骨盤が小さいのかな?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/28(金) 10:12:17 

    >>19
    加工とかじゃなくて?
    細いのにくびれゼロなの?

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/28(金) 10:12:26 

    >>10
    ストレートは太っててもくびれできるんじゃない?
    細くてもくびれないのはウェーブかと

    +11

    -44

  • 28. 匿名 2023/07/28(金) 10:13:27 

    >>27
    私ウェーブだけど太ってもくびれあるよ?

    ナチュラルだと思う

    +39

    -8

  • 29. 匿名 2023/07/28(金) 10:13:45 

    >>19
    こういうのは逆に加工してあげて!って思っちゃう泣

    +70

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/28(金) 10:14:56 

    >>19
    この肩の感じ持ってて、こんな腰回り小さいの不思議。骨盤がでかかったら、勝手にくびれになったろうにって感じ

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/28(金) 10:15:07 

    >>9
    胴長の方がくびれやすいと通っている整体の人が言っていた
    そんな私はくびれだけはバッチリある(笑)

    +36

    -6

  • 32. 匿名 2023/07/28(金) 10:15:37 

    >>1
    私どんだけ痩せて運動もストレッチもしてもくびれ出来にくかった。ナチュラル骨格です。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/28(金) 10:16:33 

    需要あるとこはあるよね

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/28(金) 10:16:39 

    >>19
    グラビア撮ってるカメラマンならくびれが無くてもなんとかなるポーズ色々知ってるだろうに、あえてこんな写真載せるなんて悪意感じるわー…

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/28(金) 10:17:17 

    骨格にもよるけどお腹って意外とむくんでる!
    オイルとかクリームつけてこぶしでくるくるしてたら柔らかくなって少しずつくびれてくるよ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/28(金) 10:19:05 

    >>1
    胴が短くて脚が長い人とかはクビレにくいみたいよ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/28(金) 10:19:23 

    >>5
    折れやすいから気をつけてね
    くびれ欲しくてタオルで肋骨ぎゅってやったらヒビ入ったよw

    +4

    -11

  • 38. 匿名 2023/07/28(金) 10:19:36 

    最近プランクを朝と夜1分ずつ、腰回しをスキマ時間に回数を決めずに気づいた時にやっています。
    少しでも効果出ると良いなぁー!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/28(金) 10:21:39 

    >>1
    くびれがない

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/28(金) 10:22:14 

    ロングブレスとラジオ体操を毎日してたらくびれできてきたよ
    骨格ナチュラルだと思う(自己診断)

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/28(金) 10:22:16 

    >>17
    股関節の硬さに左右差があるからですよ。byパーソナルトレーナー

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/28(金) 10:25:05 

    >>1
    腰を回してねじり運動とかフラフープとか定番かな。
    既にされてるかもしれないですけど。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/28(金) 10:26:14 

    .
    くびれがない

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/28(金) 10:26:39 

    >>12
    加工なら誰でもスタイル抜群になれる
    加工して満足なのかな?
    私は嫌だ

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/28(金) 10:26:45 

    >>19
    他の写真も探したら、本当にクビレがないね
    くびれがない

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/28(金) 10:30:00 

    くびれは一応ある
    (お腹を凹ませてると)

    ぽっこりお腹なんだよね
    プール行って水中ウォーキングしたり
    泳いでるけど一向にへこまないお腹

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/28(金) 10:31:08 

    >>19
    着物良く似合いそうだね。

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/28(金) 10:31:41 

    石橋杏奈
    くびれがない

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/28(金) 10:33:02 

    深田恭子
    くびれがない

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/28(金) 10:33:04 

    胸とおしりが無いとかかな?

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/28(金) 10:35:56 

    黒木メイサ
    くびれがない

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/28(金) 10:36:02 

    小柄でくびれはあるけど、〉〈 ←なんかこんな感じでキュッとしてる?
    いかにも小柄な人のくびれって感じで嫌だ。
    馬場ふみかみたいな胴長めでお尻が大きく丸い感じのくびれが大人の女性らしくて憧れる。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/28(金) 10:36:34 

    >>1
    ずん胴と言われ続けて生きてきました。思春期とっくに過ぎて痩せた時も、微妙にちょっとウエストは細いのかな?って程度だった。
    痩せてるともいえないけれど体重的には標準と美容の境目を行き来する感じなので、デブでもないと思うんだけどね。
    骨盤あたりから肋骨まで、正面から見るとほぼまっすぐw
    骨格診断はしたことないけれどナチュラルに近いのか、骨っぽいので一見痩せて見えることもあり、ずん胴ぶりに驚かれたりするw
    おなか痩せても薄くなるだけで巾は減らないw

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/28(金) 10:39:37 

    >>3
    こんな風になりたいわ_(:3」z)_
    楽してこうならないかな〜

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/28(金) 10:42:11 

    >>37
    いや、それは骨が脆すぎるだけ

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/28(金) 10:45:33 

    >>41
    股関節の硬さを左右同じようにすることはできるんですか?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/28(金) 10:47:35 

    クビレと言ったら、この人
    くびれがない

    +5

    -13

  • 58. 匿名 2023/07/28(金) 10:47:51 

    >>27
    ウェーブは細くても太くてもくびれできるよ。
    痩せてる太ってる関係なく、胴が長くてお尻大きいとくびれる。逆に言うと胴短で小尻(骨盤の幅が狭いと)どう頑張ってもくびれは出来ない。

    +39

    -4

  • 59. 匿名 2023/07/28(金) 10:50:08 

    >>52
    めちゃくちゃわかる!
    胴長いから嫌だ〜って言ってる友達、くびれのラインが美しい。女性らしいくびれって感じ。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/28(金) 10:50:24 

    骨格ストレートってくびれないの?骨格ストレートだと思ってるんだけど、くびれはめちゃくちゃある。私はいったい何なんだろう。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/28(金) 10:50:29 

    くびれなんて見せる相手ほとんどいないから
    気にしない

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/28(金) 10:53:25 

    >>60
    もちろん骨ストもくびれるよー!くびれの位置が高くてくびれの長さが短いだけで、くびれてるのには変わりない。けど長いくびれに比べたらあまりくびれてないように見えるだけ。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/28(金) 10:59:50 

    走高跳のアンナ・チチェロワ
    めちゃくちゃ細いのに極端な胴短脚長のせいでクビレが無い
    くびれがない

    +4

    -8

  • 64. 匿名 2023/07/28(金) 11:00:08 

    >>12脂肪吸引してるお腹

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/28(金) 11:05:43 

    腹筋鍛えるとくびれはなくなりますってトレーナーが言ってた

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/28(金) 11:06:46 

    >>58
    ウェーブでもくびれがないタイプはいるよ
    どの骨格にもある人とない人がいるから
    胴長なウェーブは出来やすい人が多い傾向はあるけどない人はない

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/28(金) 11:09:40 

    コルセットすればすぐくびれ出来るよ

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/28(金) 11:11:00 

    >>10
    ストーレートだけど、クビレあるよ。

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/28(金) 11:14:24 

    >>57
    妖艶なメイクなのにキティちゃんのビキニ⁈

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/28(金) 11:16:16 

    >>10
    ストレートは〉〈みたいな鋭角なくびれができるよ!
    ウェーブはなだらかな流線型
    ナチュラルがくびれできにくい

    +43

    -4

  • 71. 匿名 2023/07/28(金) 11:18:05 

    アバラが浮き出てるけどくびれないです

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/28(金) 11:19:53 

    >>66
    柏木由紀りんとかそのタイプだよね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/28(金) 11:21:48 

    くびれがない

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/28(金) 11:27:56 

    >>41
    知らなかったです!
    左はクレビあるということは、左の股関節は
    硬くないということですかね?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/28(金) 11:30:38 

    >>63
    くびれ一応あるように見えるけど、、
    ストーンではなくない?

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/28(金) 11:36:58 

    >>19
    顔は美人寄りなのに………惜しい感じがする。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/28(金) 11:37:48 

    >>19
    顔は太らんタイプかな

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/28(金) 11:42:48 

    骨格の問題だろね。
    私、痩せ型
    肩幅広くて骨盤しっかりしてるから
    余計にくびれが目立つタイプだよ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/28(金) 11:45:29 

    >>63
    この体型になれるならくびれいらんわ。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/28(金) 11:56:20 

    若い頃からなぜ自分は痩せていても運動をしてもくびれが出ないのかと思ったものだわ
    最近になって骨ストだからだと知って合点がいった
    ちなみに肋骨締めもしたけど骨ストには無意味だった
    もともと肋骨も張りでた体型なんだから仕方ないわ

    +1

    -7

  • 81. 匿名 2023/07/28(金) 12:03:43 

    >>19
    クビレがあった方がいいとか、二重がいいとか、痩せてる方がいいとか、うるさくない?別にどっちもアリだし何も変じゃない。これが正解!みたいなのがおかしい。

    +11

    -12

  • 82. 匿名 2023/07/28(金) 12:07:54 

    痩せてもくびれない場合は骨格かなあ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/28(金) 12:16:50 

    ゆきぽゆとか板野とかなっちかな?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/28(金) 12:46:31 

    >>27
    骨ストは肋骨と腰骨の間が近いからくびれる余地が少ないんだよ

    +4

    -6

  • 85. 匿名 2023/07/28(金) 12:50:12 

    >>19
    普通はポーズとったらあばら骨とか出そうなのに、
    うちのパグ犬のお腹みたい(語彙力)

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/28(金) 13:02:56 

    >>9
    私、胴長短足だけどくびれないよ!
    どうしたらええねん!!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/28(金) 13:04:05 

    >>12
    こんな、お腹の前だけ肉なくて、腰にだけ肉たくさん付くなんて事あるの?
    骨格だと何になるの!?
    腰に肉ついたら前にもつくよね
    腹筋鍛えてたら腰肉なくなるだろーし不思議

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/28(金) 13:05:32 

    >>47
    ポジティブで優しい方や…!

    今の時期浴衣たくさん着て楽しんで欲しいね

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/28(金) 13:23:40 

    >>12
    鏡に映る顔と正面の顔が違う。

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2023/07/28(金) 13:27:32 

    >>1
    フラフープすごい良いよ!
    毎日5分〜15分回し続けたらみるみるくびれが出来ました。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/28(金) 13:29:27 

    >>53
    全く同じ
    今私55くらいあるからお尻や腰回り肉あるからくびれっぽいウエストとの境目できてるけど40後半から50くらいの時は痩せてるから腰肉とかなく寸胴だった

    お腹周りは痩せても横幅はあまり変わらないしアンダーも太い
    あばらと腰の間の側面どうしたらへこむのさ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/28(金) 13:30:22 

    >>57
    この人の体型は憧れない
    アレがあった前でもなんか人工的で憧れない

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/28(金) 13:46:24 

    >>1
    1990年後半からジーンズの腰履きが流行り、かなり長い間がそれが主流だったので、ウエストを絞める事がなくなって寸胴が増えたって某ファッション関係者が言ってたな。
    1990年以前はウエスト50cm台とか普通にいたらしいけど、今は身長150cm前後でもウエスト70cm台が普通にいて、男と変わらないサイズになってるからね。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/28(金) 14:13:30 

    >>19
    なんかこの子いいキャラしてるね
    くびれがない

    +32

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/28(金) 14:14:30 

    太くないのにくびれないなら、サイドクランチやってみてほしい。私はずーっと幼児体系だったけど
    くびれできた!嬉しくてくびれラインばっかりなでてる。
    できたら上の足を垂直にあげるともっと効果的
    くびれがない

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2023/07/28(金) 14:23:23 

    主です。
    初めてトピック承認された!
    くびれないのは悲しいけど嬉しいー!

    胴は短いです!
    骨格はストレートかナチュラルだと思います。ウェーブではないのは確かw
    胸と尻はぺったんこです😂
    骨はがっしりしてます…
    華奢で女性らしい身体つきの人が羨ましいです…

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/28(金) 14:44:21 

    >>52
    馬場ふみかも><じゃない?
    くびれがない

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/28(金) 16:25:37 

    >>96
    尻ぺったんこで骨がっしりならナチュラルだよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/28(金) 16:37:26 

    >>19
    前の可愛い系の顔にはこの体は合ってたと思う。美人系にしたから顔と体があってない…。板野さんや高梨さんと同じかんじ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/28(金) 17:25:38 

    >>97
    馬場ふみか、羨ましい身体
    くびれがない

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/28(金) 17:48:22 

    シンデレラ体重なのにウエスト周り(お腹)だけぽっこり出てて餓鬼みたいな体型。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/28(金) 17:59:13 

    >>19
    寸胴、てこう言うのを言うんだ…寧ろ見事…
    肉があってくびれが無いわけでは無いから、コルセットとかしても意味無いのかな…?

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/28(金) 20:44:11 

    >>51
    えええー!!
    脚!!!

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/28(金) 22:02:26 

    >>47
    真面目に補正なしで着れそうで羨ましい。
    私はウエストにタオルでぐるぐる巻きにしないと着崩れる。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/28(金) 22:04:37 

    >>94
    こんな風に言えるって良いね。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/28(金) 22:09:52 

    >>12
    平子さん、くびれすごすぎてよく加工加工言われてるけど、若いころからずっとこの形。骨格だよ。私は平子さんの体型めちゃくちゃ好き。脚短めだけど。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/28(金) 22:13:04 

    >>57
    出産して体型変わったよね。くびれキレイだった。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/28(金) 23:13:06 

    ミスマガジンはスタイル悪い人多い
    くびれがない

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/28(金) 23:50:26 

    >>57
    肋骨抜いてるらしいね

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2023/07/29(土) 03:08:54 

    >>19
    水着にならない方がいいのにね
    くびれがない

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/29(土) 07:04:25 

    >>56
    はい、ストレッチ等ですぐにではないですが地道にやることで改善されます。施術してもらう方が早いとは思いますが。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/29(土) 07:06:38 

    >>74
    はい、そういうことです。可動域がちゃんとあるか無いかの違いで動かないので筋肉を使わないイコールくびれないということです。右を重点的にストレッチをしてプラスウエストに効くトレーニングをすると変わってきますよ!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/29(土) 07:14:43 

    デブだからくびれがねえんだよ
    体重でわかるだろ

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 08:41:16 

    >>1
    骨格じゃない?私はウェーブだからくびれだけはあるけど下半身ドーン!!だよ

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 08:53:30 

    >>94
    一気に好きになったわ笑

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 09:43:51 

    >>81
    一重で太っててくびれがない女に魅力あると思う?

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 09:52:12 

    >>5
    締まらない
    医学的エビデンスは無いし無意味

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/30(日) 15:43:21 

    ウェーブはくびれできやすいと聞くよね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/31(月) 20:51:13 

    着用中に引き締め


    pr
    くびれがない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/05(土) 22:51:00 

    私はくびれはあるのに下っ腹は出てる
    姿勢のせいか

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:19 

    ほんとにほんとに下腹とクビレだけがどうにもならなくて腹立つ〜〜〜😂
    一時期、49キロ台まで落ちたけど(身長166センチ)下腹とくびれだけはどうにもならなかった。ランニングと筋トレを毎日続けてたけどダメだった。鍛え方が無駄だったのかなー、それ以外は痩せぎすって言われるくらい見た目は変化あったけど。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/07(月) 10:42:54 

    肋骨締めってやり方があるけど個人的には絶対コルセットがおすすめです。
    私はコルセットを付けていくとどんどんウエストが絞れました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。