ガールズちゃんねる

「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

184コメント2023/07/31(月) 07:49

  • 1. 匿名 2023/07/27(木) 18:52:17 

    終わった時はロスになるくらい好きでした
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +115

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/27(木) 18:53:08 

    目が合ったらお共たち(お友達ではない)にされるやつ?

    +60

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/27(木) 18:54:16 

    すっげー雑なCGが逆にクセになる

    +97

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/27(木) 18:54:22 

    いまだにドンブラロスだよ
    キングオージャー面白くないから余計ドンブラザーズが恋しい

    +119

    -24

  • 5. 匿名 2023/07/27(木) 18:54:43 

    AV?

    +2

    -10

  • 6. 匿名 2023/07/27(木) 18:54:48 

    次郎がかわいそうすぎた

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/27(木) 18:54:48 

    猿と犬イケメン

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/27(木) 18:55:04 

    不思議な特撮ヒーロードラマだったよね

    +37

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/27(木) 18:55:33 

    ドンブラの俳優さんたちみんな好きだった

    1年間楽しかったなー

    +79

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/27(木) 18:56:41 

    この曲耳に残って離れない
    未だに口ずさんでる
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +115

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/27(木) 18:56:52 

    特撮ものを全く知らないのになぜか開いてしまった

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/27(木) 18:57:01 

    ピンクが細長すぎて、初めて見たとき笑ってしまった

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/27(木) 18:57:16 

    Gロッソ行くレベルでハマった
    素顔の戦士だったから役者を生で見れた良かったわ

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/27(木) 18:57:27 

    ダンスかっこいい

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/27(木) 18:57:42 

    >>4
    面白くないよね…
    子供もドンブラの時の方が一生懸命見てた

    +56

    -29

  • 16. 匿名 2023/07/27(木) 18:57:51 

    >>12
    段々見慣れてくる不思議

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/27(木) 18:58:23 

    キングオージャーとのコラボ待ってるよ🍑

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/27(木) 18:58:40 

    ここのみんなと縁ができたな。

    +67

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/27(木) 18:59:19 

    主人公痩せすぎやろと思ってた

    +84

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/27(木) 18:59:24 

    >>10
    インパクトある歌だったよね!
    あとこのダンス何気に難しくて踊らなかったww

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/27(木) 19:00:07 

    >>12
    w
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/27(木) 19:00:18 

    今トピを開いたな?
    これでアンタとも縁ができたな!

    +71

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/27(木) 19:00:24 

    最初なんじゃこりゃふざけすぎって思ったけど、観てるうちすっかり好きになった

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/27(木) 19:00:30 

    ネタバレ注意




    あんな破天荒な内容だったけど、最終回が大団円!って感じではなく、いわゆるビターエンド(タロウの記憶が(一応は)なくなる)だったのが逆によかった。なんかうまく説明できないけど、よかった。

    +89

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/27(木) 19:00:36 

    >>4
    子供も5歳でドンブラ好きだったので戦隊何でもいいのかと思いきや、今のはつまらないと言ってます…

    +29

    -14

  • 26. 匿名 2023/07/27(木) 19:00:40 

    仮面ライダーリバイスの最終回を完全にマスターが食ったのには驚いた

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/27(木) 19:00:54 

    >>4
    どっちも好きだからこういうのやめてほしい
    ドンブラは面白かったけど毎年あれじゃ胸焼けしそう

    +91

    -6

  • 28. 匿名 2023/07/27(木) 19:01:00 

    何コレ(´°д°`)ホントにこう言うのあるの??凄いネーミングの戦隊モノだね!興味そそる笑笑

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/27(木) 19:01:36 

    途中から面白くなってきたよね

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/27(木) 19:01:51 

    >>19
    タロウと猿原さんがヒョロいイメージ

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/27(木) 19:02:25 

    珍しくイケメンが居ない戦隊モノ
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +13

    -32

  • 32. 匿名 2023/07/27(木) 19:02:38 

    妖怪縁結びとか言われてたのが懐かしい

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/27(木) 19:02:46 

    >>27
    キングオージャー私も好きだよ
    ラクレス様はいつ復活するのか楽しみにしてる

    +58

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/27(木) 19:04:04 











    鬼滅のブームに乗っかって
    鬼退治をテーマにしたやつね 笑

    次のライダーはポケカブームにのって
    カード使うらしいし 笑 笑











    +6

    -24

  • 35. 匿名 2023/07/27(木) 19:04:17 

    ぜーったいっに!俺こそ!オンリーワン!

    歌も戦闘シーンも爽快感ある

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/27(木) 19:04:51 

    息子が好きな食玩
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/27(木) 19:06:08 

    >>10
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/27(木) 19:07:25 

    >>10
    元気ないとき聞くと元気でるよ。
    ドンブラゴーイングというパワーワードと、子供は絶対踊れないレベルのダンスが最高でした。

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/27(木) 19:08:32 

    ソノシゴロクももっと見たかったな〜
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/27(木) 19:09:29 

    なんかわかんないけどみんなどことなく愛着が湧くキャラクターだった。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/27(木) 19:10:24 

    ピンクと黒とナツミの関係にはドキドキした。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 19:10:31 

    すごい見たい
    何で見れるの?

    ちょっと調べてみたけど
    見れるところは見つけられなかった

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/27(木) 19:13:00 

    大合体!大合体!っていうやつ?
    見たことないけど、息子が好き

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/27(木) 19:13:20 

    >>3
    キジノさんね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 19:15:50 

    >>26
    ドンブラ勇み足だっけか?
    リバイスが最終回?なら俺たちも最終回だ!!はめちゃくちゃ笑った。

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/27(木) 19:16:20 

    特撮ファンだけど、私的にドンブラザーズは好きな戦隊ランキングじゃなくて好きなドラマランキングに入れてる。(1位ブラッシュアップライフ 2位ドンブラザーズ 3位鎌倉殿の13人)

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/27(木) 19:17:41 

    >>41
    ドンブラ なつみ で検索すると、もしかして
    みほで出てくるという嘘情報も流れた。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/27(木) 19:18:54 

    森崎ウィン歌上手いの初めて知った。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/27(木) 19:19:11 

    キャラクター、メインもモブも設定ありえないのに何故かみんな妙に人間臭くてリアリティーあるという不思議。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/27(木) 19:19:40 

    >>4
    個人的にはマスターの素性を最後まで明かさなかったのは酷いと思った。続きは映画館で!ってびっくりしたわ

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/27(木) 19:20:01 

    >>39
    敵なのに可愛く見えてきてた。脳人達なんて愛おしくすらあった。ソノイさん見た目も中身もイケメン過ぎたよ…

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/27(木) 19:20:02 

    本当に大好きだった〜!3歳5歳の息子たちと毎週楽しみに見てた。映画もファイナルライブも観に行ったし、息子たちとの大事な思い出になったよ。ありがとう、ドンブラザーズ!

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/27(木) 19:25:09 

    推しに出会わせてくれてありがとう!ドンブラ!縁が続いてる!

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/27(木) 19:25:49 

    ニチアサ版ボーボボと言われた時は納得したwww

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/27(木) 19:26:38 

    最初数回見てワケ分からなくていったん脱落したけど、途中からまた見始めて最後まで楽しんだ。
    ストーリーとか深く考えちゃいけない作品だったんだなと。
    水着回で赤の細さに驚愕した、テレビであれなら生だと相当だろうな。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/27(木) 19:26:52 

    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/27(木) 19:27:27 

    息子、来月6歳の誕生日なんだけど、今年の誕生日ケーキもドンブラザーズがいいって言ってる😅

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/27(木) 19:29:48 

     
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/27(木) 19:30:06 

    ゼンカイジャーの直後にそれを超えるトンチキを持ってくるとは思わなかった

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/27(木) 19:30:39 

    話題に出す時にドンブラジャーズと言い間違えないようにしないといけない🧐

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/27(木) 19:31:44 

      
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/27(木) 19:32:56 

    >>58
    これ子供がドン引きしてたわw
    リアルだとやべー奴だらけだね

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 19:34:32 

    >>4
    キングオージャーも人気出そうなキャラはけっこういるのに、何か活かしてなくてもったいない気がする

    +3

    -15

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 19:36:11 

    >>4
    他の作品を貶すのは やめてほしい。
    ドンブラも他の作品も好きな人はいるはずだよ。
    レスバの種にもなりやすいから気を付けて。

    +56

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/27(木) 19:38:18 

    アマプラでいつでも見えると思って録画消したら、最終回後にアマプラ全部見れなくなって泣いた。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/27(木) 19:47:03 

    >>37
    ムラサメは踊れなかったなぁ…

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/27(木) 19:48:22 

    >>61
    この回が一番好き
    過失で轢くヒロインなかなかいないぞ

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:06 

    >>58
    みほちゃん帰ってきたの?と思ったら人形でガチやべーやつやん…だった。
    みほちゃんとの結婚式もほんとはドレス姿の獣人と結婚してて、めちゃ笑顔の写真も良かった✨

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:19 

    >>25
    うちも!昆虫+キングだから絶対ハマると思ったんだけどな。

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2023/07/27(木) 19:51:35 

    >>59
    そういえばこないだゼンカイジャーのおもちゃまだトイザらスで見かけたよ。ドンブラザーズはもう何も売ってなかったんだけど。
    人気だから置いてるのかずっと売れ残ってるのか…

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/27(木) 19:52:19 

    >>56
    この回って、はるかのめちゃくちゃな教習所と、翼とソノニのシリアスの二本立てみたいな回じゃなかった?どんなテンションで見ればいいのか混乱した。

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/27(木) 19:56:42 

    ソノニ(宮崎あみさちゃん)可愛いよね!
    はるか(志田こはくちゃん)が今んとこ演じる仕事でよく見かける。

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/27(木) 19:59:28 

    子供の頃に海賊戦隊見てました
    レッドに恋して土日にやってたのに着替えてみてた
    戦隊、お子さんと一緒に観るとやっぱり大人になっても楽しいですか?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/27(木) 20:02:15 

    めちゃくちゃハマって、Gロッソもファイナルライブツアーも行きました。
    ファイナルライブツアーで初めて脳人を見ましたが、ソノニがテレビで見るよりエッチで(衣装の露出度と、細いのにムッチリしてる最高の太ももが素晴らしかった)、びっくりしちゃった。
    猿ブラザーの別所さんがめちゃくちゃ足が長くて顔が綺麗で生で見れてよかったです。
    俳優陣みんな売れると良いな〜!

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/27(木) 20:03:04 

    ゼンカイのステイシーくんを超える不憫さMAXのジロウくんがえっぐい現実見せられた後自力で立ち上がるのがもう…何とも言えないダメージ受けた。ドンブラサイドに邪険にされても故郷に家族友達恋人がいるからそっちで幸せになればと思ってたのに…

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/27(木) 20:12:17 

       
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/27(木) 20:13:47 

    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/27(木) 20:14:20 

    >>21
    >>16
    >>12
    なお、展示会でもスタイルの良さは健在でしたよ笑
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/27(木) 20:15:31 

    >>76
    この企画毎日見に行った

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/27(木) 20:15:42 

    >>21
    初めて見たんだけど、レッドがリーダーなんだよね?
    ピンク、細くて長くない?ブラックは小さいし
    普通なのはイエローだけなの?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/27(木) 20:16:38 

    >>56
    ハルカが運転する教習車にメチャクチャにされた挙句のムラサメ「マザー、少し疲れました」が今までで一番切実感あって笑った。

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/27(木) 20:16:51 

     
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/27(木) 20:17:17 

    >>82
    めっちゃかわいそう…

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/27(木) 20:21:25 

    ドッキリGP見た人いる?サルブラザー出てたけどなかなかトンチキでドンブラの世界観だった! 今度(いつか?)タロウ、翼、ジロウも出るみたいだから楽しみすぎる!

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 20:22:35 

    >>83
    実はこの男(ジロウ)には、自分の周りに人がいる事が見えている(幻覚)から幸せなんだよ。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/27(木) 20:23:11 

    >>86
    見てたから知ってるよ~

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/27(木) 20:23:32 

    >>82
    ジロウは最初ヤバい奴から段々可哀想な奴になってきて…

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/27(木) 20:24:29 

       
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 20:29:08 

    >>89
    本物のサンタさんが…
    あれは子供向けとしてやってよかったのかな

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 20:29:38 

    親子共に、とにかくオープニングに心掴まれた笑
    4歳長男はもちろん1歳次男も訳もわからず踊り狂ってた

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 20:32:20 

    >>82
    これドンブラで一番心がギュッとなったわ…

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 20:46:19 

    >>10
    最初観た時は、なんだこのふざけた歌は!って感じだったけど、最後の方は一緒に歌ってたわ笑

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 20:54:57 

    太郎が荷物届けてくれないかなぁ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 20:55:09 

    この前、心斎橋の展示見てきました!
    生のみほちゃん(人形…)があって、何とも言えない気持ちになりました笑

    キャストの皆さんが小道具に対する思い入れが書いてあって、ますますドンブラロスになりました笑
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:28 

    >>17
    VSやるとしたら、王様鬼にもなった忍者おじさんも登場させてほしいな。そのときは次の戦隊鬼になるんだろうな。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:03 

    >>76
    365ANNIVERSARY 2023.2.1~2023.2.28
    365ANNIVERSARY 2023.2.1~2023.2.28www.nylon.jp

    365ANNIVERSARY 2023.2.1~2023.2.28FASHIONALLNEWSSPECIALTVBEAUTYALLNEWSSPECIALTVCULTUREALLMUSICCINEMALIFESTYLEOTHERTVALLFASHIONBEAUTYCULTURESNAPBLOGALLPROFILEPRESENTSHOP & BRAND LIST HOME > 365ANNIVERSARY 2023.2.1~2023.2.28「365日、毎日がアニバー...

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 21:11:46 

    ソノニの子はまたグループに戻るの?
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/27(木) 21:14:30 

    はるか役の志田こはくちゃんが、春クールにドラマ2つ掛け持ちしてて、夏クールもドラマ出てて大変だなぁって思う

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/27(木) 21:19:12 

    >>21
    なにこれ!
    こんなのだったら観たかった!
    どこかの配信で観れないかなあ〜観たいなあ〜

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/27(木) 21:19:32 

    普段戦隊モノなんて見ないのにドンブラの1話見た時、意味不明すぎて気になって続きを見たくなった!
    そしてそのまま最終話まで毎週見てしまい、ドンブラロスになった。

    あれから戦隊モノは見てない…

    +20

    -4

  • 102. 匿名 2023/07/27(木) 21:22:21 

    全ての伏線や謎を回収せず、あえて謎のまま終わらせたとこがあるのも面白かった
    マスターの招待とか

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/27(木) 21:22:53 

    >>102
    ×招待
    ⚪︎正体

    失礼

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/27(木) 21:26:34 

    >>10
    このオープニング曲も好きだし、エンディング曲も好き。

    ♪ドンブラコ!ドーンブラコ!
    ドンドンゆらりゆれて 目指すはどーんなハッピエン!!(Happy End)

    息子と車の中で熱唱してます。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/27(木) 21:29:28 

    >>99
    こはくちゃん上手かったし、二世みたいに後ろ盾がないなら旬の内に売り出していかないといけないのかな

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/27(木) 21:34:04 

    冷静に考えたら暴太郎戦隊ってなんやねんって感じやなw

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/27(木) 21:36:42 

    アバターパーティー!ドンブラザーズ!
    何度も見てます♪
    アバパのMVフル尺完全版「アバターパーティー!ドンブラザーズ!」ミュージックビデオ byドンチャン/メイキングはTTFCで配信中!! - YouTube
    アバパのMVフル尺完全版「アバターパーティー!ドンブラザーズ!」ミュージックビデオ byドンチャン/メイキングはTTFCで配信中!! - YouTubeyoutu.be

    【収録CD】https://columbia.jp/prod-info/COCX-41908/【タイトル】暴太郎戦隊ドンブラザーズ EP vol.4【発売日】2022/11/23(水)【価格】¥1,980(税込)【品番】COCX-41908ーーーー毎週日曜午前9時30分〜テレビ朝日系列で放送!!『暴太郎戦隊ドンブ...">

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/27(木) 21:37:53 

    脳人は当初は一人ずつドンブラザーズに倒されて退場するって設定だったらしいね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/27(木) 21:39:00 

    はるかの叔母さん?の人が好きだった
    なんでも松竹梅に例える人

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/27(木) 21:39:04 

    >>50
    映画は今度はソノイがモヤモヤする終わり方だった すぐ続き見れない訳だから観た後にスッキリするように作って欲しい

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/27(木) 21:42:37 

    >>101
    戦隊ものはドンブラがはじめてだけど
    映画でリバイスやゼンカイジャーを見てもはまりきれなくてドンブラザーズだから好きになったんだなとしみじみする

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/27(木) 21:44:44 

    ドンブリーズも好き
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/27(木) 21:46:41 

    ドンブラザーズもキングオージャーも
    1番年上の俳優(雉野の人とカグラギの人)が1番下っ端みたいな扱いなのが笑える
    雉野の人とか実年齢は30超えてるのにJKのはるかちゃんに敬語だもんねw

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/27(木) 21:47:23 

    >>105
    柊太朗がアイドル売りしてるのにビックリした
    可愛い系で売るのか…

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/27(木) 21:49:19 

    >>113
    ドンブラザーズもキングオージャーもベテラン演技派一人いると若手の成長早いよね
    棒読みだなぁ→あれ?上手くなってるまでが早い

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/27(木) 22:03:57 

    >>4
    ちょっとわかる
    ドンブラザーズを愛しすぎていた為、もう戦隊ヒーローを今後愛せないかもと思っていた私が通ります。
    ドンブラザーズVS映画見終わるまでは、何を見ても味がしないなと思っていた。

    でもキングオージャーも面白いぞ。
    1-9話流し見でいい、飛ばし見でいい、10話がめっちゃ良いぞ。正直10話からずっと面白い。ジェラミー出てきて最高。各王様達どんどん良くなるから。
    大丈夫、ドンブラザーズを愛したままキングオージャーも愛せばいい。
    明日からはギーツとキングオージャーの映画もはじまるぜ。
    なぁ、縁が出来たな?

    +47

    -3

  • 117. 匿名 2023/07/27(木) 22:06:26 

    >>10
    私の葬式テーマソングは「俺こそオンリーワン」でお願いします。
    いまだに毎日聞いて踊ってる。最高!

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/27(木) 22:08:53 

    この間のファイナルツアー行きました!
    かなり遠くからでしたが実物のドンブラザーズが観られて嬉しかった。
    主題歌やEDも歌手の人が生で歌ってくれたんだけど、うま過ぎてびっくりした。
    ドンブラロスです。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/27(木) 22:13:31 

    >>39
    これめちゃくちゃ笑った
    チューチュートレイン吹き矢面白すぎた

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/27(木) 22:14:38 

    >>19
    お風呂シーンではガリガリで脇毛がインパクトすぎた!
    でもカッコ良い!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/27(木) 22:16:13 

    >>56
    私はコレではるか推しになった。
    オモロすぎた。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/27(木) 22:16:14  ID:vtP8i4Eztw 

    >>106
    ほんとだよね。内容も斬新すぎて暴太郎がなんなのか置いてけぼり。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/27(木) 22:16:49 

    猿ブラザーズ役の別府さんはそこまでイケメンじゃなかったのにドッキリGPで見たら凄くイケメンだったからやっぱり戦隊ヒーローを演じた人はイケメンなんだなたら改めて分かりました。
    いつ放送されるかは分かりませんが今度のドッキリGPにその他のドンブラザーズが出演するので楽しみです。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/27(木) 22:19:07 

    >>112
    払ってやるぜ!どんぶり勘定でな!
    意味不明で大好き。玉子はふわとろ!カツ丼イエローって親子丼ちゃうんかい!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/27(木) 22:19:27 

    >>45
    勝手にMVPを決めてたのも草生えた

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/27(木) 22:19:58 

    >>82
    そりゃ二重人格なるわ、ってTwitterで言われてたの切なかったな。

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/27(木) 22:21:08 

    以前ドンブラザーズのトピにもコメントしましたが鬼頭はるかとソノザの漫画家と編集長の関係が好きでした。
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +37

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/27(木) 22:31:24 

    >>56
    この回は忘れられない。
    教習車で敵(?)を引き倒すイエロー
    敵(?)と逃避行するブラック
    妻への愛でメンヘラ発動するピンク

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/27(木) 22:33:04 

    >>39
    ちなみにソノナはカーレンジャーのカーイエローのなつみ、ソノヤは仮面ライダー555のアナザーライダーの草加君。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/27(木) 22:40:57 

    はるかちゃんの変顔とコミカルな演技が全力過ぎて心配になったw
    若い女の子であそこまで出来るのすごいよ。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/27(木) 22:42:29 

    鈴木浩文さん、志田こはくちゃんの大ファンになった!二人とも演技がうますぎて

    素の鈴木さんって地味に知的なイケメンなんだよね、それが雉野つよしになった途端キモいメンヘラ旦那(褒めてる)に豹変できるのすごい

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/27(木) 22:43:25 

    >>101
    ドンブラってなんていうか戦隊がメインじゃなくて大きな流れのエッセンスだもんね。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/27(木) 22:44:07 

    >>81
    少しどころじゃない(笑)かなり疲れただろムラサメ(笑)

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/27(木) 22:44:53 

    >>109
    この誘拐は松ねとか言ってなかったっけ?あれ笑った!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/27(木) 22:45:14 

    >>123
    「ヒーローじゃなくても助けますよ!」

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/27(木) 22:45:44 

    明後日あとのまつり展行くので楽しみ!

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/27(木) 22:49:32 

    こんな訳のわからない会話にたっぷり時間使ってるな!ってとこが好きだった。
    ソノイとタロウの会話でソノイが例え話をしてたけど、途中でなんか違うか‥と他の例えばなしをし始めたけど余計にワケわからなくなるやつとか。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/27(木) 22:59:14 

    >>4
    キングオージャーのダンスが簡単すぎてびっくりしたw
    あんなにかっちょいい曲なのにw

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/27(木) 23:01:04 

    >>20
    キングオージャーのダンスのゆるさよw
    たぶんドンブラで踊れない子が続出したな

    難しくて全然踊らなかったけど
    いちかばーちかっ勝負だっ!
    だけビシッとできるように練習した

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/27(木) 23:02:22 

    良い悪いはともかく、ドンブラザーズもキングオージャーも結構大人向けじゃね?
    子どもはどこまで理解してるんだろうと思うことがある
    そう考えたらゼンカイジャーとかは子どもにとってはわかりやすかったのかも

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/27(木) 23:06:55 

    ソノシが川栄李奈の夫って知らなかったし、
    ソノロクがブラザートムの息子ってのも知らなかった

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/27(木) 23:10:44 

    >>56
    「衝突音」

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/27(木) 23:11:12 

    >>141
    川栄の旦那さんの演技を見たのはソノシが今のところ最初で最後なんだけど、あのおネエキャラ面白かったし役者としては上手い人だった
    ブラザートムの息子は脇でいい味出す系の役でちょくちょく見る

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/27(木) 23:21:03 

    >>141
    ソノゴの人はポケモンスリープかなんかのイメージキャラクター?やってるね
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/27(木) 23:23:07 

    >>143
    川栄さんの仕事を支えるためにほぼ専業主夫やってるみたいな記事を読んだ気がしたけど、役者としても全然やっていけそうな人だと思った

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/27(木) 23:29:54 

    8月に桃井太郎とツーカイザーでBLドラマやるよねww

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/27(木) 23:39:51 

    3人ともかわいいし、好きだった
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/27(木) 23:54:10 

    >>138
    横からです。
    難易度は低めだけど、
    キャラクターそれぞれの個性が出てる振り付けがあって見てて楽しいから個人的には好き。
    もちろんドンブラのほうも好き。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/27(木) 23:59:25 

    ドンブラに限らないけど、戦隊ロボットのデザインは時代を反映して大きく変わってるのが面白い
    今日行ったお店で「電子戦隊デンジマン(たしか1980年?)」のロボットのプラモデルあったけど、今のロボットと全然違うデザインだった。具体的には肩が小さくて足が太く、全体的に重心が低い。あとロボットのときのシルエットが人体に近い反面、変形して戦闘機になったときはいびつ
    今のロボットは肩が大きく、また分離したときの飛行機とか動物とかの形がメインで、合体してロボットになったら人型としては若干いびつになってる

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/28(金) 00:09:29 

    >>140
    ドンブラと同じ脚本家の井上さんが手掛けた「鳥人戦隊ジェットマン」が幼稚園児の頃にあったけど、
    当時流行っていたトレンディドラマがベースだったせいか、
    酒やタバコや女好きな主要人物がいたりキスシーンがあったり男女の三角関係があったりしたけど、
    何だかんだで意味が分からないなりにいつも観てたなw
    他にも昔から結構、大人向けの特撮作品って多いかも。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/28(金) 00:30:25 

    村上幸平さんと本橋由香さんが出たとき嬉しかった

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/28(金) 00:36:07 

    >>150
    ジェットマン大好きだった!
    手から結晶が生えるのが痛そうだし、最後メンバー1人死ぬんだよね。まあまあシリアスだったけど、お面とか人形とか集めてたよ。
    同じ脚本家さんなんだねー。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/28(金) 01:29:55 

    >>13
    私も行きました。顔ちっさ!って思った

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/28(金) 01:52:22 

    ジロウと彼女の会話が好きだった。
    いつも彼女ガリガリ君食べてるし、ジロウのことアホな子扱いしてたし。

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/28(金) 03:46:15 

    戦隊といえばロボットなんだろうけど、ドンブラだとラスト5分ぐらいでやっと出てきて、これ、ロボットシーン要る?と思ってたw一応ロボット出す決まりなんで…とやっつけ感あってそれもまたドンブラらしくて良い。
    お神輿フェニックスの程よいダサ感もまた良し!

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/28(金) 06:25:41 

    >>149
    デンジマン=エコ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/28(金) 06:40:28 

    >>153
    私も、子どもも感想「顔ちっさ!」だったよw特に猿原さん

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/28(金) 07:36:37 

    >>44
    犬塚もかな

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/28(金) 07:46:43 

    >>4
    キングオージャー、王道でかっこいいんだけど5歳の息子には難しすぎるみたい。主題歌のドンドーンドンブラーザーズ!も踊りやすくていまだに踊って歌ってる。

    +3

    -4

  • 160. 匿名 2023/07/28(金) 08:06:40 

    >>16
    男性初ピンクっていうのも、放送2ヶ月も経った頃には誰も気にかけなくなってたよね
    キャラが濃すぎてw

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/28(金) 08:09:27 

    >>37
    今年のジェラミーのポジションが良過ぎて、去年のジロウの雑さが際立つw
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/28(金) 08:14:35 

    >>39
    久しぶりにアキバレンジャー見てたんだけど、歌舞伎町メスグロヒョウモンチョウの人間態はソノロク役の小柳さんだったのね
    全然気づかなかった…
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/28(金) 08:18:02 

    >>48
    仮面ライダーWに出てきたヘブンズトルネードの少年のイメージで止まってたから、めっちゃ大人になっててびっくりした!
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/28(金) 08:20:07 

    >>162
    去年やってたウルトラマンデッカーには弟さんが出てましたね
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/28(金) 08:23:19 

    >>56
    こっちの顔も好き!
    「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」を語りたい

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/28(金) 08:32:42 

    >>108
    FLTの花束贈呈の時って大号泣しちゃうんだけど、「脳人は当初の予定では入れ替わり制だと聞いていましたが、あなた達3人が本当に素晴らしいせいで私達の出番が減りました」ってソノシが言ってて、その時すごく笑顔になれたんだよね

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/28(金) 08:40:15 

    ドンブラザーズってシャンゼリオンとゴウライガン足して割ったような作品だったよねw
    シャンゼリオンはTTFCで見れるんだけど、ゴウライガンって配信無いよね、10年ぶりに見たいんだけどな…

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/28(金) 10:37:07 

    >>160
    言っちゃなんだけど多様性ってやつか…って斜に構えた見方してたけどそう言うレベルのやつじゃなかった

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/28(金) 12:19:30 

    >>160
    もう色とかそういう問題じゃなくなってたね。3回も鬼になるなんて雉野しかいないwしかもまたか、みたいな空気感。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/28(金) 12:23:30 

    >>165
    教官がオーズのガメルさんと言うのを後から知った衝撃。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/28(金) 15:18:39 

    >>20
    キレッキレだったよね。
    コロナで幼稚園が休園の数日間、子供とYouTubeでエンドレスに踊ってグッタリしてたわ。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/28(金) 16:28:34 

    >>56
    オーケー!!!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/28(金) 16:53:39 

    >>165
    教官殺しの鬼頭、最高だぜ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/28(金) 16:56:20 

    >>169
    横から&ネタバレすまん

    Gロッソ素顔の戦士版「キジのおんがえし」でも、雉野は鬼化する。
    それをカウントすると、4回鬼化してる。
    しかも脚本は雉野役の鈴木さんが執筆しとる。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/28(金) 17:20:28 

    >>174
    雉野wwまたかよw恩返しとはw

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/28(金) 17:43:33 

    >>84
    マネキンに隠れて移動するサルブラザーとか、助けた女の子を追いかけてたのはストーカーじゃなく借金取りだったって発覚する流れとか、その借金が500円だったってオチとか本編でありそうな展開すぎてドンブラの番外編と呼ばれてたね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/28(金) 17:57:46 

    1話見逃すとほぼ次の回の話が分からなくなるカオスな特撮🤣

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/28(金) 18:14:06 

    FLTのみんなの涙を思い出したら秒で泣けてきた。斜め前にいたお父さんも雉野の挨拶で号泣してたな

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/28(金) 18:14:33 

    >>177
    見てても分からないから大丈夫!

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/28(金) 19:11:27 

    >>177
    たぶんどこから見てもめちゃくちゃで面白いぞ‼️途中から見始めて、ワケわからないまま見続けたが、軸のストーリーが結局わからないまま。タロウは、役目をジロウに引き継いだから、記憶消えた。でも問題が解決したわけではない。(獣人問題は解決)というところか?

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/28(金) 21:21:45 

    >>1
    ドンブラザーズめちゃくちゃ好きです!!
    3歳の息子もキングオージャーは理解できなくて見ないですが、いまだにドンブラは見ます!
    はるかちゃんの教習所しか録画残ってなくて悲しい…
    俳優さん達も個性豊かで魅力的だったな〜
    映画ももちろん見に行きます!

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/29(土) 13:37:20 

    >>152
    横ですが
    井上大先生脚本が気に入ったのなら、
    仮面ライダー牙やファイズもいいかも

    勧善懲悪ではない(悪には悪の理がある)
    劇的、耽美的
    これらが井上脚本の持ち味なんじゃないかな?と思う
    独特の美学があってクセになるのよね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/29(土) 16:12:38 

    うちの2歳11ヶ月になる男児はドンブラザーズをみてヒーローものにハマりました。今ではウルトラマンも仮面ライダーもキングオージャーもみています…
    それまでは言葉も遅く心配してたんですが、ドンブラザーズをみてペラペラ喋るようになりました!
    「みほちゃーん」とキジブラザーのマネしたり「たろうしゃんたろうしゃん」とジロウのマネしたり「ここで一句」とサルブラザーのマネしたり、教えてないのにオープニングのダンスもするようになりました。
    戦うより会話のシーンが好きみたいで、今でも何回もみています。
    ドンブラザーズありがとう!!


    +6

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/31(月) 07:49:29 

    ドンブラ俳優好きすぎて、
    一昨日柊太朗、昨日は別府くんが夢に出て来た🤣
    めちゃくちゃイケメンでした。出て来てくれてありがとー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。