ガールズちゃんねる

お金で幸せは買えるか?【お金が無くても幸せ】

200コメント2023/08/26(土) 23:40

  • 1. 匿名 2023/07/27(木) 16:54:39 

    主はお金は大切だし幸せはお金ありきだと思います
    皆さんどうですか?

    +195

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/27(木) 16:54:56 

    金金金
    この世は金でい!

    +242

    -9

  • 3. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:07 

    >>1
    タキマキが体現してる
    金持ち=幸せ
    それは決定よ!

    +160

    -14

  • 4. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:15 

    お金欲しい!お金欲しい!お金があるのが幸せ!

    +120

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:17 

    お金だけあっても虚しいだけさ

    +24

    -45

  • 6. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:17 

    お金があればとりあえず生きられて
    幸せが見つかるまで粘れる

    +200

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:17 

    お金がないと
    しなくてもいい喧嘩が増える

    +197

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:18 

    もちろんお金は大切だよ。
    心配事の8割くらいはクリアできるんじゃない?

    +190

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:28 

    金→必要
    愛→必ずしも必要ではない

    +121

    -19

  • 10. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:29 

    お金で買えない幸せもあるけど、今ところ抱えてる悩みはすべてお金で解決できる

    +128

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:44 

    不幸は排除できる

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:49 

    貧乏人見てみなよ
    お金が土台だと思わされる

    +98

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:59 

    あの世も沙汰も金しだい!って言うくらいだ金が全て

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/27(木) 16:56:19 

    金で買えない幸せもあるってだけで
    ある程度の幸せは買えるでしょ

    +101

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/27(木) 16:56:21 

    お金では無理だと昔から大金持ちの人が証明してるけどね
    どんなお金持ちでもお金で最終的に買いたいのは精神的な満足感

    +15

    -18

  • 16. 匿名 2023/07/27(木) 16:57:27 

    そりゃお金はすごくいいものだけど、ガチで欲しいものは買えないというか。
    気の合う素敵なパートナー、頭のよさ、育ちのよさ、小さい頭骨長い手足自然な美貌。

    +18

    -10

  • 17. 匿名 2023/07/27(木) 16:58:20 

    素敵な人と結婚して幸せに暮らせてるけど、これってお金かかるから、ある程度のお金は必要
    でもお金だけなのも嫌です。

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/27(木) 16:58:24 

    地獄の沙汰も金次第ですよ

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/27(木) 16:58:28 

    健康ほどではないがもちろん大事

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/27(木) 16:58:28 

    ほとんどの幸せがお金で買えるね。
    仮に病気になっても最新治療を受けられるし
    周りを気にせず個室で入院生活をおくれる。

    +80

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/27(木) 16:58:41 

    お金がなくても幸せということはあり得る。でも、お金があればもっと幸せになれる。

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/27(木) 16:58:42 

    こういうのって人それぞれよね
    でもって私はお金で幸せ得られるタイプよ

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/27(木) 16:58:49 

    >>3
    だよね
    旦那が浮気しててもどこ吹く風だよ

    +61

    -6

  • 24. 匿名 2023/07/27(木) 16:59:14 

    よろこびも幸せも、
    すべては、充分なお金があるところから出発するものだよ

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/27(木) 16:59:24 

    九条の大罪、成金心理よくついてるよね。
    お金で幸せは買えるか?【お金が無くても幸せ】

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/27(木) 16:59:37 

    >>20
    でも、治らない病気もあるよ。
    いくら豪華な個室でも。

    +31

    -7

  • 27. 匿名 2023/07/27(木) 16:59:53 

    >>1
    お金が全てではないけど、お金がないとできない経験は多いよね。
    お金がなくても手に入る幸せって、お金を持ってる人でも「この期間はこれしか使わない」ってすれば真似できちゃうし。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/27(木) 17:00:08 

    >>1
    お金で幸せは買えるか?【お金が無くても幸せ】

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/27(木) 17:00:58 

    >>1
    マウントトピになるだけだよ。
    庶民的な幸せは一切認めたくない見たいな人多すぎる。
    他人を不幸認定したがる人って、お金有る無しに関わらず幸せそうには見えないよ。

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/27(木) 17:01:23 

    どうだろ!?私が90歳なら1億当たってももて余すかな。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/27(木) 17:01:48 

    >>16
    でも、そういうのは元々持っていなければお金がなくても手に入らないじゃん(気の合うパートナーは手に入るかもしれないけど)。だったらせめてお金は欲しいわ。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/27(木) 17:01:52 

    >>1
    タキマキ
    お金で幸せは買えるか?【お金が無くても幸せ】

    +2

    -7

  • 33. 匿名 2023/07/27(木) 17:02:17 

    お金で幸せは買えないかも
    でも、お金で不幸を取り払うことはできる
    結果、やっぱりお金

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/27(木) 17:02:49 

    お金なくても幸せ←若さ故の過ち
    生きていくにはお金は必要
    お金を得るために頑張ることも必要
    お金なくても幸せだよね~なんて年取ったら言ってられない

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/27(木) 17:02:56 

    >>3
    その人が幸せかどうかは本人が決めるわけで、貴方が決めつけるのはおかしいよ。

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/27(木) 17:03:20 

    結婚生活で言うなら子供生まれる迄は
    お金無くても別にいいけど子供いると
    贅沢する訳じゃないけどお金かかるから
    やっぱりお母さん無いと厳しいと思う

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/27(木) 17:03:21 

    お金で幸せは買えるか?【お金が無くても幸せ】

    +43

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/27(木) 17:03:31 

    >>26
    不治の病を引っ張り出してくるにしても、お金を気にせず快適な個室に入れて、食事も状態が許す限りワガママが通せたりするでしょ。
    イビキがうるさい他人のいる大部屋で、美味しくない病院食を出されながら不治の病との闘病生活なんて嫌じゃない?

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/27(木) 17:03:47 

    >>3
    本人も頑張り屋さんだよね
    あんなに頑張れない
    家でゴロゴロしてたい

    +44

    -5

  • 40. 匿名 2023/07/27(木) 17:03:57 

    >>1
    億以上稼ぐとお金というものに興味を失うと思う。お金以上の欲求が欲しくなるんじゃないかな。
    1000万前後が多分お金もっと欲しい欲しい欲しいって感情のボーダーラインな気がする。

    +3

    -5

  • 41. 匿名 2023/07/27(木) 17:04:08 

    お金があれば少なくとも最低最悪の不幸からは免れられる。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 17:04:09 

    お金をもってると、変な人や怪しい人がよってくるから
    そういうリスクを回避できるなら、幸せはお金で買える。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/27(木) 17:04:51 

    >>1
    死ぬ時あの世に持っていけないけどね

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/27(木) 17:04:58 

    >>1
    お金持ちでもブスやデブだと全然憧れないし、私的には幸せ認定できないw

    +8

    -13

  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 17:05:06 

    条件がお金だけなら当然お金はあればあるほど幸せだけど
    現実は看護師で殺伐した過酷な職場で夜勤と昼勤を
    繰り返して月収70万円よりは
    OLでエアコン効いた部屋でまったり働いて9時5時定時退社で月収20万のほうが遥かに幸せってだけ
    給料が高い仕事はキツくて激務で夜勤があったりして
    仕事がキツイから職場環境も殺伐としていることが多いからね

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2023/07/27(木) 17:05:10 

    結婚なんてその最たるものじゃない?
    お金がないと空気悪くなって喧嘩も多いし

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/27(木) 17:05:13 

    じゃあ、北海道の首切り事件をどう思うの?

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2023/07/27(木) 17:05:31 

    >>15
    お金も必要だけど、弱ってきたときに周りが悪い奴だけだと、大金持ちでも姥捨て山レベルの施設に入れられたり、財産を騙し取られたりするから怖い。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/27(木) 17:07:27 

    >>16
    育ちはある程度後天的に何とかなる。
    素敵なパートナーと知り合える場に出向くとか、頭の良さとかも、金かけることによりポテンシャル以上を引き出せる。

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/27(木) 17:08:48 

    >>16
    お金もなくてパートナーも頭の良さも育ちの良さも、美しさも持ってないより
    お金あって、素敵なパートナー、頭や育ちの良さ、美しさ持ってない人の方が何万倍も幸せだよ。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/27(木) 17:09:11 

    同じ状況ならお金ある方がいいよ。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/27(木) 17:09:20 

    >>37
    三鷹さん……至言

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/27(木) 17:09:24 

    お金だけじゃ幸せにはなれないけどお金があれば不安はないかな

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/27(木) 17:09:25 

    >>16
    男性の場合、収入と既婚率は比例するらしいよ
    お金がある=気の合う素敵なパートナーに恵まれるじゃないけど、低収入だと結婚自体が難しい

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/27(木) 17:11:24 

    最低限のお金が無いと人間らしく生きられないからね。。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/27(木) 17:12:11 

    >>29
    そう?どちらかと言うとお金で買えない物がある!キィーって人がお金持ち叩く流ればっかじゃない?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/27(木) 17:12:18 

    お金で幸せは買えるか?【お金が無くても幸せ】

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/27(木) 17:12:28 

    >>1
    おっしゃる通りです!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/27(木) 17:12:31 

    >>1
    ただの庶民だけど今のところ毎日幸せ。
    ただ、ガルでお金なくても幸せなのは子供が小さいうちだけで年取るとお金ないとストレスしかないってコメント見て今から覚悟してるよ。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/27(木) 17:13:05 

    >>54
    女性は年収1500万超えると未婚率が増える

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/27(木) 17:13:23 

    >>15
    結局お金で買うって話になってるw

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/27(木) 17:13:56 

    >>10
    きっと家族や友人には恵まれているってことだよね
    いいな、羨ましい
    あなたや家族が病気でより良い治療を受けたい系のお金の悩みとかでなければ、めちゃくちゃ羨ましい

    私はお金持ちってほどではないけどお金関連の悩みはゼロでお金ではどうしようもない悩みが沢山
    だから働くモチベーションが全く上がらないよ
    他は欲張らないから、悩みの1つの夫の心だけでも買えるなら数千万なら喜んで出すのにな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 17:14:02 

    >>44
    あなたに憧れられなくとも本人は超幸せだと思う

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 17:14:47 

    金よりも運だね

    健康な身体に生まれてくる運
    真っ当な両親に育てられる運
    素敵な男性と知り合える運
    病気に罹らない運

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/27(木) 17:14:50 

    >>16
    育ちの良さと頭の良さはお金必須だよ
    美貌は貧乏な上に手に入らなかったら詰むじゃん

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/27(木) 17:15:16 

    >>1
    ある程度のお金はないと不自由で不便だとは思う
    でも、じゃあお金で幸せが買えるのかと言われたらそれは違うと思う

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/27(木) 17:15:58 

    >>44
    本人が幸せならそれでいいだけの話

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 17:18:29 

    一に金ニに金三に金なアニメ

    こち亀の両津勘吉
    迷宮ブラックカンパニーの二宮キンジ
    お金で幸せは買えるか?【お金が無くても幸せ】

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 17:18:44 

    お金に困らない→心の余裕が生まれる→争いが減る→平和

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/27(木) 17:19:15 

    >>56
    お金持ちが叩かれるっていうか、金持ちぶってマウントするガル民は叩かれるよね。金で買えないものはあるし、金持ちを叩いてはないと思うけど。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/27(木) 17:19:30 

    毎日お金のこと考えてるから、いったん一億くらい手に入れて、お金のこと考える時間を他の事に使いたい。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/27(木) 17:21:56 

    >>63
    デブスで悩んでても幸せなのかな?w

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/27(木) 17:22:15 

    大金はいりませんから住宅費をせめて半分にしてもらえませんか。そしたら私幸せになれます。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/27(木) 17:25:12 

    お金につられた友情や絆は空しいから要らないけど、
    でも、お金がないのは不安でいつも気持ちがそっちに持って行かれそう。
    どちらもほどほどが良いな。
    小心者な私は多分、
    お金はあり過ぎても心配の種だから、単純にあれば幸せとは思えないです。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/27(木) 17:25:44 

    愛とか何とか言ったってさ
    お金ないと夫婦喧嘩が絶えなくなりそう。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/27(木) 17:26:16 

    >>7
    まさに両親がお金のことでしか喧嘩してなかったので、
    私は経済力はかなり重視して結婚しました

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/27(木) 17:27:43 

    幸せってお金じゃないよ。

    これってある程度お金ある人だから言えること。
    本当になければ綺麗事言ってられないよ、まじで。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/27(木) 17:28:36 

    すんごいお金持ちだったら色々と解決できそう自分の心との折り合いとか
    モラハラギャンブル好き家庭を顧みない思いやりがない風俗好きって小金持ちレベルだと許せない
    うちの旦那なんだけど

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/27(木) 17:29:05 

    当たり前ですが、お金があれば幸せと言う訳じゃなくて、お金があれば大抵のトラブルは解決されるという意味だと思いますよ。
    お金は大切だけど、人の全てではない。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/27(木) 17:29:17 

    >>5
    それは有り余るお金ね。ある程度のお金はなんぼあってもいい

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/27(木) 17:29:23 

    実家はお金が無くてよく喧嘩していた。
    でも両親大好きだし楽しかったし幸せだったよ。
    ただ兄弟が自立して(みんな高卒)からは2人で出かけたり更に仲良かったよ。
    今経済的に余裕あるけど(お金持ちではない)夫と喧嘩になりようがない。
    お金は大事だけど全てではないとは思う。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/27(木) 17:29:29 

    お金があれば私の病気も治るんだろな。
    でもまたとちくるった親に使われるのかな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/27(木) 17:29:34 

    >>9
    分かる。
    愛がないからって別にすぐ死ぬって事はないもん。
    お金、それこそ明日のご飯を買うお金がないとかだったら、それだけで死ぬかもしれんしね。

    お金無くても愛があれば〜とか言う人いるけど、
    そういう人って大体実家が金持ちとか、旦那が高収入とかだったりする。
    お金ないの基準が違う人か、お金ある状態に慣れて愛に飢えた人が言う気がする。

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/27(木) 17:30:13 

    >>1
    幸せになるために必要なもの

    チャールズ・チャップリンの有名な言葉

    「愛、希望、そして少しのお金だ」

    別の翻訳では「勇気、希望、そして少しのお金だ」

    現実主義者のチャップリンは「そして少しのお金だ」という言葉を付け加えるのを忘れない。たくさんは必要ないけれど「少し」は必要なのだ。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/27(木) 17:33:00 

    >>1
    お金があると余裕が持てます

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 17:35:47 

    >>57
    めっちゃそれ!
    アイドルが言っていいのかわからんけど好感度上がった笑

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/27(木) 17:36:56 

    >>72
    金持って余裕出てくると性格ブスが最底辺に見えてきてどうでも良くなるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/27(木) 17:41:49 

    >>1
    金さえあればとも思わないけど金がなくてもとも思わない。ほとんどのことにおいて先立つものはお金だよね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/27(木) 17:43:04 

    >>44
    お金持ちなら圧倒的清潔感があるし
    ダイエットもトレーナー付けて食事もお金掛けて健康的に痩せれる
    顔は美容整形で平均くらいまでは持ってけるので問題無し

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 17:43:21 

    >>1
    幸せはお金ありきとは思わない(綺麗な空を見ただけで幸せと思えるし、朝のコーヒーが上手に淹れられただけで幸せと思える。そしていま欲しいものはお金では手に入らない)

    けれど、お金は好きです。お金で買える幸せもあるし感謝して使ってる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 17:46:05 

    >>53
    ほんとそれ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 17:46:32 

    >>9
    お金大事。しかし前にガルで
    「愛が無くても生きてはいけるが 愛が無くては生きてる意味が無い」
    というコメントを見てすごく刺さった。

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 17:46:37 

    >>1
    お金だけじゃ無理
    和歌山の若い嫁もらった資産家、殺されてたよね?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 17:46:59 

    >>80
    たしかに年収3000万なら贅沢しながらイキイキ生活できそうだけど、年収3億とかあったら守りに入っちゃうし立場やら遺産やらで大変そう

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 17:47:54 

    >>84
    チャップリンは沢山のお金をだしてくれる所に移籍しまくったりお金で動く人なのに少しでいいとかそりゃ無いですよー

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 17:56:20 

    >>84
    チャップリンにとって「少しのお金」は数億だと思う。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 17:57:31 

    >>3
    私には胡散臭い人にしか見えないけど、あなたみたいな人って単純な人だなと思う

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 17:57:35 

    ある程度はお金で買えるけど、臨界点があってそこからは虚しさが押し寄せてくる。それがお金

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/27(木) 18:01:13 

    >>1
    豊かなお金と豊かな心の両方あるのが最高到達点でしょうな。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/27(木) 18:03:59 

    ある程度までは、不幸の穴をお金で埋められる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/27(木) 18:04:39 

    買える幸せと、買えない幸せがあるよ〜

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/27(木) 18:05:04 

    お金がほしいからって
    私に隠れてママ活してた彼氏。
    バレて別れてから4ヶ月。
    相変わらずママ活して
    ブランド品たくさん手に入れた
    みたいだけど、友人には
    「いちばん大事なもの(私)
    は失った」と言ってるらしい。
    バカだねー気付くの遅いよ。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/27(木) 18:05:45 

    お金っていうか、仕事だよね

    いい仕事

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/27(木) 18:07:07 

    お金があれば悩みの9割は解決するな。
    子供が引きこもりなんだけど、将来不安だけどさ、お金あれば働かなくても良いし犯罪とか犯さなきゃ引きこもってても別に良いしお金があればとりあえずなんとかなる

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/27(木) 18:08:41 

    >>6
    これだわw
    お金が無くて諦めてることも多いしね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/27(木) 18:09:45 

    >>1
    何をやるにしてもお金は必要なんですよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/27(木) 18:09:56 

    >>86
    お金持ちっておおらかというか優しいよね
    デパート行ったら分かる。店員さんにキレてるのは大体お金無い人。お金のある人は「あーいいよいいよ」って感じ。お金があると心に余裕ができるからね
    貧乏人が金持つと羽振り良くなるからまさにお金=幸せだと思う

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/27(木) 18:11:28 

    ATM子がいれば何でも叶う!
    お金で幸せは買えるか?【お金が無くても幸せ】

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2023/07/27(木) 18:11:36 

    お金はどんなことがあっても必要。
    だから愛がなくてもお金のために結婚する人がいるんじゃん

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/27(木) 18:12:46 

    貧乏だと鬱になる。
    主治医にも言われた

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/27(木) 18:13:04 

    >>107
    タリーズでポイントがどうのこうのってクソ貧乏臭いこと喚いてキレ散らかしている客がいた

    その人が実質貧乏かは知らんがw

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/27(木) 18:18:22 

    >>44
    デブはそもそも人間じゃないので金とかそういう問題じゃない

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/27(木) 18:20:00 

    >>26
    貧乏だったらその治療すら受けるチャンスがないんだよ

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/27(木) 18:21:51 

    >>47
    あなたはどう思うの?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/27(木) 18:22:39 

    大概のことはお金あれば選択肢ふえるし、解決するし、結果的に幸せだと思う。
    金欠ゆえのストレスもないしね。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/27(木) 18:24:23 

    お金は生活の基盤。心の安定剤。
    お金は人生の基礎!なかったら幸せにもなれん!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/27(木) 18:31:20 

    >>64
    素敵な男性と出会えるかどうかもお金必須だよね
    いい大学に通わせて貰えればお金持ちや学力高い男性と自然に知り合う。就職先にしてもそうだしね

    病気にならないってのもお金あればヘルシーで健康的な料理を作れるよね。高価な油や調味料などに気を使うだけでも全然違う。
    お金持ちの家で育てば食育がしっかりされて病気のリスク減る

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/27(木) 18:31:59 

    幸せはお金で買えないというけれど、
    お金で買える幸せもあるはず。
    幸せがお金で買えると思ったときは、
    ケチケチするな!
    自分の幸せだけじゃなく、
    見知らぬ他人の幸せでも。

    谷川俊太郎の本に書いてありました。
    ケチケチせず、募金はしようと心掛けてる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/27(木) 18:36:58 

    >>102
    その人にとって1番大切なのはあなたじゃなくてお金だったのでは?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/27(木) 18:39:08 

    >>97
    何かわかる
    ここでしか見ないのに凄く持ち上げられてて、、10カラットさんみたい

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2023/07/27(木) 18:42:15 

    >>15
    お金持ちのおじさんが言ってた。モテるけど言いよってくる女性は自分が好きなのかお金が好きなのかわからないから信用できないって。たぶん貧乏からお金持ちになって貧乏時代からの恋人友人知人とちゃんとした精神的な繋がりがある人はお金で幸せになれるけど、お金目当てで近づいてくる人に囲まれたら精神的に不幸になると思う。

    1番幸せになれるのはお金っていうより自分が安定して暮らせるだけの収入が一定に維持できる能力があればいいんじゃなかね。上を見てもキリがないし能力は誰にも取られなくて自分の魅力にもなるから。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/27(木) 18:44:35 

    子どもや自分たちの老後のための資金がないと幸せなんて言ってられない
    贅沢できなくてもいいけどある程度のお金は絶対必要

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/27(木) 18:47:56 

    >>1
    幸せを買うんじゃなくて
    不幸を取り除くためにあるのがお金

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/27(木) 18:51:33 

    お金がなくても幸せって言えるのは若さがあるうちだけだと思うわ
    仕事も結婚生活も、若くて健康であればたいてい何とかなる

    50代以降になってお金無いの本当に悲惨だよ
    まさか自分がなると思ってなかった病気や深刻な不調、腰やら膝やらの怪我とかあったり
    それで退職したいけど、お金なくて働くしかない人たくさんいる

    離婚したいけど、今さら生活できるほどの額を一人で稼ぐの無理って耐えてる奥さんも多いと思うわ

    全部私の事なんだけど

    お金さえあったらお金さえあったらって思ってる50代60代は本当に悲しいよ

    お金だよお金
    あれば、しなくていい苦労たくさんある

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/27(木) 18:52:40 

    お金があったらだいたいの悩みは解決できるだろ!って庶民の私は思うんだけど、どんなに成功してるように見える人でも自ら命を断つこともあるし、難しいもんだね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/27(木) 18:55:20 

    サマージャンボ宝くじ1000万以上に当選しますように
    そうすればお釈迦様みたいに為れると思います
    無職で金が有りません

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/27(木) 18:57:55 

    >>1
    お金ないのに幸せって思えること、それが一番の幸せじゃん。
    幸せって自分の心が決めるんだし。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/27(木) 19:07:31 

    あなたたちは、この世で人も羨むような幸せな暮らしをできる人が、何%いるか知ってる?

    たったの6%よ。この国では100人のうち6人しか幸せになれないの。このクラスには24人の児童がいます。ということは、この中で将来幸せになれるのは、一人か二人だけなんです。

    残りの94%は毎日毎日不満を言いながら暮らしていくしかないんです。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/27(木) 19:10:06 

    >>117
    有名大学に進学した子がサークルの先輩に変な宗教に入らされてたり、
    コネで銀行に就職した子が上司と不倫して親に見放されたりってのを見てきたんで、
    どんなに環境が良くてもババ引くこともあるんだなぁって。

    あと毎日車通勤してたセレブ同僚が何回もコロナ罹患してて、
    満員電車で遠距離通勤してた貧乏人の私が全く罹患してないので、
    やっぱり病気も運だと思うのよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/27(木) 19:22:39 

    >>1
    お金で幸せになるというより最低限必要なものだよ

    いくら自給自足で食べるのはなんとかなっても年金や健康保険料、税金を払わないと生きていけない

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/27(木) 19:22:46 

    >>1
    買えます!!!!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/27(木) 19:23:07 

    ほとんどの幸せは金で買えるけど、金がなくなったら全部消えていく
    はじめからお金ありきではない幸せを見付けた人生も良い

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/27(木) 19:26:02 

    >>20
    病気じゃなくて治らない障害だとそれだけで詰むからな
    例えば発達障害とか

    親が資産家で働かなくても一人暮らしできるならいいけど
    そういう意味ではやっぱりお金なのか

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/27(木) 19:29:55 

    >>1
    具体的にどうやって買うの?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/27(木) 19:32:23 

    健康が1番

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/27(木) 19:33:12 

    >>20
    無知すぎ。

    日本人の四人に一人がなる脳卒中は、治らない。
    日本人の五人に一人がなる認知症も、治らない。

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2023/07/27(木) 19:33:15 

    >>129
    それ言い出したらキリないよね
    貧乏だとギャンブル中毒の男に引っかかったり犯罪者と付き合ったりあるよね
    貧乏過ぎて水商売して不倫するしか生きる道が無い人もいる

    貧乏な人が大金持ちと出会って結婚するくらいレアな話し出されてもね
    そういう人「も」極少数いるって話でしかないよね

    運も大切なのは凄くわかるよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/27(木) 19:34:32 

    >>136
    それって貧乏でも金持ちでも同じだよね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/27(木) 19:37:27 

    幸せは心に余裕がないと感じにくいと思う。
    お金があると心に余裕ができやすいから、あればあるだけ良いんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/27(木) 19:38:27 

    >>138
    最新治療で、どうにかなるかって意見での反論だよ。

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2023/07/27(木) 19:38:53 

    >>117
    確かにいい大学に行って大企業に入った方が育ちの良い穏やかな人たちと出会えそう

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/27(木) 19:42:33 

    >>37
    それでも五代を選んだ…

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/27(木) 19:52:30 

    >>3
    私には虚しそうに寂しそうに見える

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/27(木) 19:55:37 

    >>140
    病気になる可能性が同じだとしても最悪病気になった時に最新の治療を受けたりお金の心配したりしなくていい
    病院も個室の綺麗な部屋に入院できる
    お金ある方がいいよね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/27(木) 19:56:42 

    >>1
    私もそう思う。実際お金で解決できること多いと思うよ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:31 

    >>144
    だから、日本人の多くがなる脳卒中や認知症は、お金では治らない。お金があっても治らないから、お金があっても一緒。

    あと、確率は同じじゃないよ。
    例えば、脳卒中は女は男の2倍なるし、認知症は男の2.5倍なる。

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/27(木) 20:07:08 

    >>146
    いやだから、脳卒中になったとしても確実に死ぬ訳じゃないという事は入院したり自宅療養しなきゃいけないよね。その時にお金がある人はお金の心配せずに働かずにゆっくり生きていけるでしょ
    貧乏だったらもうどうにもならないよね
    全然同じじゃない

    確率が突然男女比になってるけどこの場合お金持ちとそうでない人との病気になる比率じゃなきゃ意味無いよね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/27(木) 20:09:00 

    >>115
    ほんと、選択肢が増えるのが羨ましいし、貧乏だとストレスたまる。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/27(木) 20:13:17 

    >>147
    話してるのは、最新治療で治るかどうかの話でしょ。

    あと、要介護や身体的状態によって、施設や病棟が変化するわけで、その状態によって入れる。
    しかも、年収によって医療費や介護費が変化するだけで、入る場所は変わらないよ。

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2023/07/27(木) 20:14:07 

    >>1
    貧乏トピってみんな楽しそうじゃない?
    貧乏自慢ばかりしてさ

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/27(木) 20:35:14 

    一生困らない位の富を与えますので、アナタの1番大切な人の命を代わりに貰います。と言われたら絶対断る。

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:32 

    >>136
    その先にある介護にはどこまでも金がかかるし
    金がないと家族崩壊するくらいもめるよ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/27(木) 20:42:54 

    20年くらい前のベトナムでシクロの運転手が子だくさんと聞いて貧乏そうだし(失礼すぎる)大変そうだなって思ってたら家族が多い方が幸せって言われてあー価値観が違うんだなあって思ったことある

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/27(木) 20:44:23 

    >>1
    金と社会的地位のある親から虐待受けて育ちました
    今実家の玄関くらいの部屋に住んでますが幸せです
    幸せな家族って金じゃ買えないんだなって思います

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/27(木) 20:56:43 

    お金あったらストレスの根源になる旦那いらないし

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/27(木) 21:04:52 

    >>8
    そうだね。
    8割。
    100%ではないけど。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/27(木) 21:07:46 

    >>149

    ちゃんと読み返して?「病気になっても最新治療を受けられる」って話をあなたが勝手に無理矢理脳卒中と認知症の話に変えてるだけだよ?

    お金持ちなら入院する病院選べるしVIPルームにも入れるし

    なんか話通じない人だね

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/27(木) 21:40:43 

    >>157
    「病気になっても最新治療を受けられる」

    話が通じないのは、あなたでしょ。
    治らないのに、最新治療受けてなんかいみあるの?
    私が脳卒中や認知症をだしてるのは、日本人にとって身近な病気なだして否定してるんだよ。そのくらい分かろうよ。

    +0

    -6

  • 159. 匿名 2023/07/27(木) 22:02:16 

    >>158
    ちょっとあなた大丈夫?
    病気って脳卒中と認知症ばかりなの?
    ググればどの病気が多いかわかるよね
    癌なら最新治療受けれる人とそうで無い人で違うよね
    貧乏なら仕事出来なくなったら精神的にも肉体的にも辛いって話でしょ

    負けず嫌いで意地でも言い返してくるから何言っても無駄そうだけど

    それなら健康で貧乏一生して幸せに暮らせばいいじゃん
    それがあなたの価値観だってこと

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/27(木) 22:15:40 

    >>9
    お金はどうしたって必要だよ
    愛は、そのうち湧いてでてくるかもしれんが
    金は湧いてでてこないからな

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/27(木) 22:24:05 

    >>159
    癌もステージによって治らないよ?
    さらに、別に先端医療は月数百円とかで、保険あるよ、さほどお金必要ない。
    あなた、脳卒中や認知症から逃げたいみたいだけど、要介護になる原因の病気だからこれを省いて、病気でもお金が意味あるなんて発言は、意味ない。

    あと悪いね、私は高収入だよ。
    お金ない人が、お金お金言ってるのが、滑稽なんだよね。お金ない人って、お金を宝くじみたいにポンと貰えるみたいな想像してるけどね、お金は責任としがらみから生まれてくるものよ。むしろ、お金が苦労を産む。

    お金お金言ってる人ほど、勉強しないし、働かないし、責任も取らない。

    あなたはお金もってるの?
    お金を過信してるのが、そうは見えないんだよね。

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2023/07/27(木) 22:24:35 

    >>119
    そうだね。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/27(木) 22:44:44 

    >>161
    高収入の人が張り付いて病気病気しつこくレスしてみっともないしこんな匿名掲示板で「私は金持ち」なんて論争意味ある?いくらでも嘘つけるし馬鹿馬鹿しいよね
    そんな事も思わないわからなくて必死に病気はお金あっても意味ないとしつこい

    人の話を聞かない頑固さも老人感あるけど若いならそれはそれで人間関係作るの難しい人なんだろうな

    そのしつこさからして何からしらの病気で苦しんでるのか知らないけど若くて健康でお金ある人からすると滑稽なんだよね
    必死に見下したい感じのその性格も痛いし無理

    頑張ってお金じゃどうにもならない健康守って下さいね

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/27(木) 22:51:22 

    >>7
    逆に言えばお金があると
    何事も喧嘩にならない

    どちらが本質かわからないけど、とにかくお金が平和を呼ぶね
    ラブ&ピース

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/27(木) 22:51:33 

    高齢独身で健康に不安があるおばさんだな

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/27(木) 22:53:16 

    >>163
    なんかお金だけじゃなくて高収入の人間にも幻想抱いてるね。想像で語るしかないって可哀想だね。

    しかも、自分も張り付いてはのにね。
    今自分がやってることすら分からず、さらに自分がお金あるとか言い出してるし笑

    あなた、嘘ついても自分の惨めな現実は変わらないよ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/27(木) 22:53:52 

    >>111
    そう思うと庶民相手の商売って大変だよね。昔よりこれからは。増税だし給料上がらんし犯罪も増えるしさ。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/27(木) 22:56:19 

    >>166
    即レスウケるけど
    張り付いてるのあなたでしょ?しかも必死に嘘認定しちゃってコンプ刺激した?
    こんな論争無意味なのわからない?
    なんか証拠でも出し合うしかないよね

    私はあなたの高収入が絶対嘘だと思うよ
    高収入女性がこんな夜遅くにレスバ?笑

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/27(木) 22:58:00 

    幸せかは人によるけど確実に心の余裕は補えるよね。私は健康な身体と仲良い旦那と可愛い子供達、心許せる親友がいるから、あとはお金で解決できる問題しか残っていない。よってお金で更なる幸せが買える。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/27(木) 22:59:09 

    >>168
    自分も即レスしてるのに、自分が何やってるかも自覚もないんだね。なんかあんたやばくない?
    なんでそんなにブーメラン投げるの?

    夜遅く?
    あなたやっぱり碌に働いてもないね。
    どんどんボロ出てくるね。

    +0

    -3

  • 171. 匿名 2023/07/27(木) 23:01:04 

    高齢独身更年期障害
    パートナーも居ないし将来が不安で暴れてるってとこだね。高収入ってのは嘘
    コンプだらけで人を見下さないと心を満たせない可哀想なおばさん

    でも実際は自分が見下されるのに気がつかない哀れな人

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/27(木) 23:03:07 

    >>170
    高齢者のおばさんがこんな必死に暴れて滑稽だね
    人を見下さないと気持ち保てないんでしょ?
    そんなんだから独身高齢なんだよ

    ブーメランって言ってるけど図星でしょ?

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/27(木) 23:06:46 

    >>172
    お金稼げる人間は、高齢者しかいないと思ってる?
    なんで、ずっと高齢者とか言ってるの?馬鹿なの?

    人を見下さないとって言うけど、現実知らない人間が偉そうに間違えたことを言ってたら、馬鹿にされるものよ?相手責めるのではくて、自分の無知を恥じなさい。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/27(木) 23:12:29 

    >>173
    お金を稼げるのは高齢者と思ってるの?って…は?
    文章読めないの?
    私はあなたの事を貧乏な自称高所得の高齢独身で人の話聞かないおばさんだと思ってるって言ってるのにどうしたらそう言う解釈になるのか笑

    馬鹿にしてるつもりのようだけど馬鹿にされてるし人の話聞かないから自分の間違いにも気がつかない自己主張ばかり

    なんで高齢者かと思うのかって言うと句読点の打ち方が高齢者独特の打ち方なんだよね
    だからバレバレ

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/27(木) 23:15:09 

    >>174
    全然外れてるよ。

    私は、あんたのことを非正規かニートだと思ってるよ。
    あんたまともに働いてないよね。

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2023/07/27(木) 23:15:12 

    夫婦喧嘩はするけど、お金で揉めたことは一度もない
    それだけ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/27(木) 23:21:49 

    >>175
    あんただって高齢者が口悪〜
    高齢で口悪いのって手に負えない気持ち悪さあるよね

    私は専業主婦だよ笑
    働いてるのが誇りのようだけど明日休み?こんな遅くに暴れて大丈夫?笑

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/27(木) 23:26:57 

    >>177
    なんだ無職か笑
    やっぱり低所得だね、って言うか無収入だもんね。

    >若くて健康でお金ある人からすると滑稽なんだよね
    何が若くてお金があるの?


    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/27(木) 23:29:29 

    >>178
    あ〜やっぱりそっちの人だね笑
    若くてお金あるよ〜あなたみたいに孤独で必死に働く高齢独身と違うからね

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/27(木) 23:30:21 

    >>178
    どうせあなたは税金の話も海外旅行の話もふるさと納税の話も出来ないでしょ?笑

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/28(金) 00:22:41 

    金があれば毎日楽しい

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/28(金) 00:56:12 

    お金ない人の『世の中お金じゃない』はまったく響かないけどお金ある人の『世の中お金じゃない』は響く。不思議。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/28(金) 00:57:53 

    幸せになれるかは知らないけど、心に余裕が持てるのは確実だよね。それはでかい。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/28(金) 04:09:19 

    >>1
    衣食住が満たされて更に少し贅沢出来るくらいが丁度良い
    小金持ち程度?が幸せかな
    あまり満たされすぎても逆に虚しさを感じたりハイレベルな競争世界の流れについていくのも厳しそうだし

    金が全てではないけど、悲しんだり失望絶望せずとも良い環境の方が良いに決まってる
    人生泣いて苦しんで過ごすかそうでないかで全然違ってくるし

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/28(金) 08:32:16 

    >>3
    子供3人とも留学させるんだよね
    国内で学歴争いするより、そこそこの成績でも海外行って現地で就職する方がずっとハクがつく感じがする
    そのための潤沢な資金があることがすごい
    息子も長期休みのたびに帰国してるし、本人も仕事にかこつけてイギリス行ったりしてるし
    当然ながら教育資金のために四苦八苦してなくて、毎日ブランド物に囲まれて楽しそう

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/28(金) 09:48:56 

    >>1
    昔→精神性、気のあう人間関係があればお金が一番ではないかなー
    今→お金だよね!

    お金があって余裕があるとそれだけで余裕も出るし、同じことでもまあいいっかとなる。
    お金がなくて我慢我慢ひもじい・・だと性格がよかったとしても悪くなるから。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/28(金) 11:27:41 

    >>1
    お金があれば絶対に幸せになれるとは言い切れないけど、ある程度の不幸は避けられると思う。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/28(金) 12:20:41 

    >>1
    生活できるだけのお金があれば良い
    高級な家に住みたいとも思わないし何も欲求がないから慎ましく生活できて健康であれば幸せだと思う
    目先の物が何でも欲しがる人達、カードローン地獄に陥った人を何人も見てきた
    バカだ本当にバカだ欲がなくなれば心に余裕ができるのに持っているステータスばかりで生きている

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/28(金) 14:50:19 

    >>25
    まさに工場作業なんかそう言う仕事だよ😢

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/28(金) 15:04:24 

    世の中の殆どのことはお金で解決ができる
    病気もお金さえあれば高度な治療受けれて治る
    全ては金だよ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/28(金) 15:54:47 

    >>5
    お金がなきゃもっと虚しいから

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/28(金) 15:57:23 

    >>182
    どっちも響かないよ。
    私の親毒なんだけど『世の中お金じゃない』ってよく言っていた。
    子供に文房で不自由させて恥までかかせているのに何を言っているの?貧乏に巻き込むな!と思っていた。

    金持ちの『世の中お金じゃない』
    お金に困った事がないから言えるセリフ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/28(金) 15:58:11 

    >>187
    お金があれば絶対に幸せになれるとは言い切れないけど、お金がないと絶対に幸せになれないと言い切れるよ。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/28(金) 16:17:49 

    お金を持っているって色々なことを表しているんだよね

    ・稼げるだけの知能がある
    ・努力ができる
    ・商売について知っている
    ・金の価値を知っている
    ・お金を同等に持っている人の知り合いがいる

    等々。

    お金そのものより、お金を稼ぐ力を持っているかが大事でしょ。稼ぐ力が結局は幸せに直結するように思う。

    最近、売上100億とかの起業家だった小野さんとかいう人が、出家して坊さんになったんで感心して話をYouTubeで聞いていたけど、昔バリバリ仕事していた人だから、今は金も地位も無くても魅力が有るんだろうなぁって思った。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/28(金) 16:47:31 

    >>1
    中くらいの幸せはお金で買えるけど、大きな幸せと小さな幸せはお金では買えない

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/29(土) 10:23:07 

    >>83
    子供時代は愛。大人になればお金。だって、金の使い方を知らない赤子の時代に巨大な資産があっても意味ないと思う。親がいなけりゃほかの奴にとられちゃうしね。資産家の親に生まれても捨てられることだってあるらしいし。金のある奴は使い方がうまいんだよ。大人になれば親は育てないから、そりゃ金だよ。貧乏では育ててくれた親の面倒もみてやれないし。


    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/29(土) 10:34:34 

    >>194
    稼ぐ能力も富裕層の家から出た方が育ちやすい。人脈だってあるしね。貧乏から成りあがるなんてかなりのレアケース。金は金を生む。時代が安定しているほどそういう傾向にある。乱世なら豊臣秀吉的な人物も出る確率はあがるけど、それでも有名大名はやはり名門が大半だった。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/29(土) 10:42:14 

    >>123
    ある程度の幸せも買えるよ。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/06(日) 20:15:13 

    >>1
    若い頃お金がなかったけど楽しかった!
    夫とボロアパートに住んで電気代の節約でエアコンも我慢したり、食べたい物はなんでも手作りしたり、出かけるのにも電車代ケチって4キロぐらい歩いたりしてたけど、歩きながら夫とずっとお喋りしてて全部楽しかった!
    今はお金に余裕があるんだけど、欲しい物買ったり外食したり旅行に行く度に、自由にお金が遣えるって幸せだなって心から思う。
    家族仲が良ければどっちも楽しいのかも。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/26(土) 23:40:03 

    お金があれば幸せにはなれる
    お金がなくても幸せって人は本当にお金の苦労した事がない証拠
    家賃が払えない状況になっても幸せと言えるのかよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード