ガールズちゃんねる

【速報】プールで6歳の男の子がおぼれ死亡 学童保育で約50人の子どもたちが遊泳中 引率していた職員が監視 滋賀・長浜市

1252コメント2023/08/01(火) 21:55

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 16:59:30 


    当時、学童保育でおよそ50人の子どもたちがプールで遊んでいて、引率していた職員が監視していたということです。

    +37

    -305

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 16:59:55 

    全員見るのは無理よ

    +3225

    -43

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 17:00:27 

    50人を1人で?

    +1922

    -78

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 17:00:39 

    50人の監視は無料がある

    +907

    -106

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 17:00:40 

    悲しい

    +101

    -19

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 17:00:46 

    50人を一人で見てたの?

    +464

    -45

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 17:00:47 

    今年やけに水の事故多くない?

    +1342

    -57

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 17:00:58 

    50人に対して何人の職員がいたんだろう

    +582

    -8

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:00 

    >>3
    んなわけはない

    +385

    -15

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:11 

    おつー

    +5

    -25

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:12 

    50人見るのは無理がある

    +211

    -10

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:13 

    今は学童でプールに入れるの?

    +652

    -8

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:15 

    学童の先生、プールの専門じゃないからね

    +618

    -7

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:15 

    >>1
    ランボー怒りのヤッテモーター

    +8

    -67

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:21 

    まさか学童保育の先生って老人じゃないでしょうね…?

    +101

    -104

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:40 

    >>1
    組長はどない責任取るんや!?
    腹切ってもらいましょか!?

    +7

    -89

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:45 

    このプールの大きさはわからんけど、50人以上人がいて溺れてるのに気付かないものなのか?

    +352

    -26

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:57 

    >>1
    夏休みじゃないの?

    +10

    -17

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:08 

    また保育士が叩かれる

    +12

    -55

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:31 

    学童でプールっていくのか!上級生だけお昼寝しないで、図書館行ったりしてたけど今大変だな。
    先生数人で50人見るの無理だよ。

    +502

    -19

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:35 

    親御さんの気持ちを思うと辛い。
    自分が見ていない場所でこうなるとね。

    +627

    -16

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:40 

    監視員が居てこの有り様。
    何のための[監視]なんですか?
    1人居なくなっても気は付かないなんて

    監視員に刑事処分を望みます

    +15

    -148

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:41 

    >>8
    6人らしい

    +134

    -6

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:42 

    私も学校のプールで溺れたことあるけど先生は全然気づかなかった。気づいた友達が助けてくれた。

    +381

    -8

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:48 

    学童でプールなんて遊ぶ子どもも見る側もリスク高い

    +396

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:49 

    もうプールや海や川は18歳未満禁止にしようよ
    怖くて子供産めんわ

    +48

    -60

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:59 

    1年生かな・・
    まだ小さいよね
    かわいそうすぎる

    +413

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:02 

    >>19
    学童って保育士さんが見てるの?

    +16

    -26

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:03 

    >>14
    >>16
    子どもが亡くなってるのに、よくふざけられるね。
    信じられないわ

    +312

    -12

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:07 

    市民プール?
    貸し切りだったのかな

    +19

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:08 

    50人も居るのにヤバい溺れてるって数人で上に持ち上げられないものなんだ💦
    何人で監視してたんだろ💦

    +15

    -32

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:14 

    一年生だけどどのくらいの深さのプールで遊んでいたんだろ

    +120

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:17 

    何でこんな無謀なことしたんや…ここの市の役所勤務してるけど、どうするんだろ

    +82

    -40

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:18 

    >>18
    夏休みだから低学年の子は1日学童の子もいるでしょ

    +103

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:20 

    小学生1年生…つらすぎる
    まだ体も小さいだろうし50人もいる中じゃ揉みくちゃになってしまったんじゃないだろうか

    +365

    -8

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:25 

    昔のプールはガチガチに管理されていてものすごく厳しかったよ。

    +25

    -9

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:25 

    >>23
    少ないね
    せめて60人は必要

    +18

    -85

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:29 

    監視員が責められるのかな、、

    +68

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:48 

    大人は何人ついてたんだろう。50人なら10人以上はいないと成り立たないと思う。溺れる時めっちゃ静かって言うし気付けないよ

    +24

    -12

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:52 

    >>35
    犯人、分かっちゃった

    +3

    -55

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:03 

    >>3
    職員の人数は書いてない

    +240

    -5

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:10 

    >>4
    無料で50人見るのはイヤだよ

    +563

    -15

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:10 

    >>15
    老人かパートの中年女性とかじゃないかな。
    学童の職員って資格もいらないよね。

    +285

    -25

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:37 

    >>31
    50人全員が溺れることを想定してないね

    +5

    -11

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:39 

    50人もいたら正直数人消えてても気がつかないでしょう

    +136

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:41 

    >>3
    何人で監視してたかは書いてないね。
    流石に50人を1人で見てるわけないよね…流石にね…

    +432

    -6

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:46 

    >>43
    普通のおばちゃん

    +75

    -5

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:49 

    >>18
    学童

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:00 

    6歳なら救命胴衣着けてもよかったんじゃない?

    +22

    -6

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:02 

    >>20
    学童で働いてたけど毎年プールあったよ
    私のところは50人くらいを3人〜4人で見てた
    四角に指導員を配置してた。ただ指導員はあくまでも見てるだけで泳げない人も多数
    なにもなくてよかったけど、今覚えば怖いわ

    +233

    -6

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:09 

    >>42
    じゃあ40人で!

    +5

    -38

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:16 

    >>17
    みんなで、バチャバチャして浮かんだりもしてて溺れてると見分けつかなかったとかかな。

    +235

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:17 

    うちの子のプールはバディ制度があって2人1組でお互いの存在を確認するようになってるらしい。いない時は先生にすぐ報告するって。

    +192

    -10

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:26 

    『子供は静かに溺れる』
    絶対に忘れてはいけない言葉だよね…
    亡くなった子は苦しかったろうに…
    可哀想にね

    +183

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:31 

    >>40
    どういう事?

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:33 

    >>2
    じゃあなぜ50人を受け持った?
    何考えてるの?(●`ε´●)

    +23

    -66

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:39 

    >>37
    でも学校の授業のプールだって、一クラス30数人に先生1人か2人じゃない?

    +51

    -6

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:42 

    >>17
    溺れる時ってドラマや漫画とかで見る手をバタバタさせてもがく人は実は少なくて、静かに沈んでいってしまうことが多いんだよ。だから周りも気付きづらくて余計怖い。

    +316

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:47 

    可哀想に。まさか学童行っている間に自分の子が溺れて亡くなるって思わないよね。楽しみにしていたプールかもしれないのに。

    +119

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:51 

    >>14
    つまらないよ?
    やめなよ。いい大人なんでしょ?

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:57 

    夏休みプール解放してて申し込もうかと思ったけど
    小学生のみで親は入れなくて
    自分でみれないなら怖いから辞めたけど
    やっぱりこういう事起こるよね...

    +120

    -6

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:02 

    >>37
    まぁマイナス多いけど、水遊びなんて子どもの足首まで水あったら溺れるとまで言われてるし、子どもに対して大人が1対1で見てもいいくらいだよ

    +81

    -5

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:05 

    自分のいないところで事故にあって知らせを受ける親御さんの気持ちを思うと辛いな
    職員の監視体制に落ち度があったなら問題だけど、人手不足とかやむを得ない事情があるときはプールみたいなリスクのある事は無理してやるもんじゃないよね
    親がついていたって何件も死亡事故が起きてるのに大人数の他人の子を見るなんて大変だよ

    +152

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:15 

    >>3
    プールに大人が4人いたらしいけど全員が学童の先生かは分からない

    +349

    -4

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:23 

    >>3
    陸の上でも50人一人で見るの難しいからね‥

    +255

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:26 

    >>1
    子供が集まってると危ないよね
    小学生の姪も泳げる方なんだけど、プールでいつのまにか周りにたくさん子供達が集まってわちゃわちゃしててその飛沫で息継ぎができなくて溺れかけたことがある
    あれ溺れてない!?って気づいた姉が急いで飛び込んで行って何とか助けたけど、周りはキャッキャしてるから気付きにくいし、ちょっとどいてー!という叫びもかき消される
    凄いヒヤヒヤした出来事で、周りに人が増えたら上がるようにしようと決めたよ

    +136

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:26 

    >>7
    例年より多くも少なくもない。
    例年は溺死は200人とかなのでまだ半分くらい。
    これからまだ夏本番よ、これからまだ増える

    +447

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:26 

    >>35
    そっか。学童なら大きい子もいるよね。それをごっちゃにしてプールに入れるのは結構監視も難しいよね。めっちゃ泳いでる子もいるだろうし、まだ1年生なら泳げない子もいたかもしれないし。何人ずつプールに入ってたんだろ。まさか全員一気に入ってたのかな…。

    +110

    -3

  • 69. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:27 

    普通のプールだね
    色んな年代ごっちゃでこの人数見るって無理やろうな
    監視の人数もあまりいないだろうし
    【速報】プールで6歳の男の子がおぼれ死亡 学童保育で約50人の子どもたちが遊泳中 引率していた職員が監視 滋賀・長浜市

    +41

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:30 

    >>28
    保育士もいるけど、無資格もいる
    いろいろ

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:30 

    >>1
    スイミングインストラクターです。
    50人の子供を何人で監視してたんですかね…。うちのスイミングでは低学年の場合は15人の子供を2人のインストラクターで教えるのが限界としていますよ。

    +90

    -8

  • 72. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:32 

    >>19
    保育士関係ないじゃんw
    ここまでくると保育士擁護してる変な人だな

    +12

    -4

  • 73. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:34 

    >>2
    しかも子供は静かに溺れるからね…

    +156

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:39 

    なんかふざけてる人多くない?

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:51 

    私も子供の頃よく溺れてたけどよく考えたら危ないよね
    何とか親や兄弟が気付いてくれたから助かってたけど笑われて済んでた時代だった

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:56 

    >>29
    >>60ふざけてるとかじゃなく、トピ間違いじゃない?ランボートピあるし

    +13

    -31

  • 77. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:56 

    >>2
    50人が同時にプールにいたからわかんないけど、
    溺れてる子が埋もれて見えなくなっても仕方ないよね

    +170

    -15

  • 78. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:23 

    >>26
    大人でも溺れて亡くなる人いるしね
    水を舐めたらあかんよね

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:28 

    子供が暴れる時は静かっていうし
    監視人がもっといたとしても気づけたかって微妙な気がする。
    もう親が同伴で自分の子見てないと安全ってことはないと思う。絶対に隙はある

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:32 

    見てても無理だよ
    子供の頃溺れたことあるけど静かに沈むんだよ
    助けて!とか言える余裕ないし、周りにいっぱい人いたけど誰も気づいてなかった

    こればっかりは運が悪かったとしか言えないと思う

    +53

    -3

  • 81. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:42 

    >>61
    スイミングスクールですら死亡事故があったもんね
    私もPTAで監視役やったことあるけど、自由プールなんて興奮してワチャワチャしてるから監視してても見逃してしまいそうで怖かった

    +118

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:46 

    >>29
    つまらんよ。
    子供が夏休みの楽しい時に亡くなったんだよ?
    そーゆのやめなよ。

    +11

    -16

  • 83. 匿名 2023/07/26(水) 17:08:11 

    >>2
    職員を責めないでほしい

    +43

    -74

  • 84. 匿名 2023/07/26(水) 17:08:13 

    >>7
    多いよね。多く感じるよ‥

    +16

    -32

  • 85. 匿名 2023/07/26(水) 17:08:14 

    >>35
    学童って合同なんだ…
    絶対預けたくないって思った
    仕事辞めることになりそう
    低学年には悪影響すぎる

    +174

    -61

  • 86. 匿名 2023/07/26(水) 17:08:16 

    >>53
    やらないよりはいいけど子どもって自分のことに夢中だと他のことはおろそかになるリスクあるよね。自由遊びならずっとバディとくっついて行動してないだろうし

    +94

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/26(水) 17:08:24 

    >>57
    息子が行ってる学校は学年で入るから60人一気にプールへ入るけど、教頭先生やら担任の先生やらその他の先生と色んな先生が一緒にプール入って見てくれてるよ

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2023/07/26(水) 17:08:27 

    >>79
    間違えた。暴れるじゃなくて溺れる

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 17:08:32 

    50人もプール入ってたらいくら監視員いても無理でしょ。人が溺れる瞬間見たことあるけど驚く程静かにスっと沈んでいくんだよ。50人もいたら絶対気付かない

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/26(水) 17:08:37 

    学校のプールもやめたらいいのに

    +13

    -8

  • 91. 匿名 2023/07/26(水) 17:08:48 

    50人とか無理すぎるだろ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:04 

    学童でプールする必要ある?

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:04 

    >>2
    見れないなら50人プールに入れなきゃいい

    +192

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:08 

    >>83
    最低賃金のパートにしては、責任が重すぎるよ。

    +113

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:11 

    >>20
    この暑さの中、プールサイドで監視するのも大変よね

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:17 

    >>3
    6人で見てたらしい

    +113

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:20 

    外注してでもプールの監視に慣れてる人を配置したい。50人の子供達をプールでみるって相当神経使うと思う。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:25 

    >>78
    死にたくなかったら人間が泳ぐことはさせないほうがいいよ

    +8

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:34 

    >>23
    少ないとも思わないけど
    溺れる時ってさ、静かに溺れるっていうから気づかないよね
    ましてや人数多いから気づけない

    +154

    -3

  • 100. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:34 

    >>11
    子ども50人を大人6人は特別少ないとは思わないな。
    小学生だし。
    その6人の監視や管理方法がまずかったのでは。

    +5

    -9

  • 101. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:35 

    >>57
    ヨコだけど、学校のプールは全員が一緒に入ることはなくない?
    先生は2人か3人いて、プールに入ってる子は多くて3分の1くらいの人数

    +30

    -6

  • 102. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:37 

    >>15
    車で事故起こしたらまた老人か?って決めつける人みたいだね

    +82

    -10

  • 103. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:44 

    >>1
    職員が何人いたのかわからないけど50人の子どもがプールで遊んでいたら目が届かない気がする
    子どもって溺れるときバタバタしないで静かに沈んでいくと聞いたことがある

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:47 

    かわいそう、6歳で事故で命落とすとか、まじやるせない。

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:48 

    >>17
    1人で泳いでたならあり得るみたい。声も出さずに静かにプールの底に沈んでいくんだって。誰かがずーと目で追ってないと気付かない。

    +145

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:54 

    >>15
    私の娘のところは50代とかが多いよ
    パートだし資格いらないんだよね学童は。

    +81

    -8

  • 107. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:58 

    >>96
    6人なら目は12個か。
    足りないね

    +112

    -23

  • 108. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:59 

    >>12
    私の子供の時はなかったな。水でっぽうで遊ぼうって夏は水遊びしてた。

    +202

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/26(水) 17:10:08 

    家族で行ってても水難事故が起きてるのに50人を数人で見るって無理ある

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/26(水) 17:10:12 

    >>21
    学童の先生の方が可哀想。モンペもいるだろうけど、どうか先生を責めないでほしいね。

    +21

    -90

  • 111. 匿名 2023/07/26(水) 17:10:22 

    >>58
    そうなんだ 
    じゃあ監視員が何人もいたとして事故は起きてしまうかもしれないんだね
    水は怖いね

    +54

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/26(水) 17:10:29 

    >>2
    はいはい、また学童の親叩き&保育士や教師擁護のBBAがおでましかい

    +16

    -34

  • 113. 匿名 2023/07/26(水) 17:10:41 

    >>51

    不謹慎極まりないね

    +12

    -5

  • 114. 匿名 2023/07/26(水) 17:10:46 

    大人数の子どもを安全に遊ばせるならコースに分けて一方通行で泳がせるしかないって聞いたことある

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/26(水) 17:10:57 

    >>8
    複数いたとして、逆に見逃すこともある。他の人も見てるだろう、って気持ちがあるのか。
    前もスイミングスクールで、十分な人数で監視してたのに子供が溺れて亡くなった事故があった。

    +113

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:03 

    >>4
    何でこれに大量プラスなんだろ
    ガルの日本語苦手な比率高いな

    +25

    -74

  • 117. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:05 

    プールに「泳ぐな、危険」と掲示が必要じゃない?
    どんだけ毎年死んでるのよ

    +2

    -8

  • 118. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:18 

    1年生と6年生は本当に危ないよ
    体が違いすぎるもん
    今日1年生のプール付き添って監視員してきたけど50人は無理だよ
    せめて2部制に分けてれば。人数いるなら低学年と高学年にわける方がベターだよ

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:19 

    子どもって静かに溺れるから気づくのが遅れる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:36 

    >>104
    本当にやるせないよね
    親御さんも仕事が忙しくて学童預けていただろうに
    この男の子も初めての夏休みでプールで…楽しみにしてただろうな
    つらい

    +22

    -3

  • 121. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:45 

    学童で働いてたけど、プールの監視は目が離せなくて本当怖かったわ。
    夏休みになると高校生の臨時アルバイトの子もいたし、
    高校生の子と二人で監視とかもあったよ。

    プール開放してて、他の学校の子と自分たちの学童の子が見分けがつかなくなるし、学童の子たちを引き連れてプール行くのは正直やめてほしかった。

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:51 

    >>61
    動く大勢の子供を数人の大人が見守るって難しいだろうし怖いよね

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/26(水) 17:12:18 

    監視員いてもブールの底に沈んだ子とか見つけるの無理だろうね
    周りの子も潜水してるだけと思うかもしれないし

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2023/07/26(水) 17:12:22 

    >>118
    うちの学校は低学年が入る時間は水深がかなり低くしてあった。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/26(水) 17:12:44 

    見てたってどう見てたのか?
    訓練受けた監視員とは見方が違ってると思うんだけど

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2023/07/26(水) 17:12:46 

    私も幼少期に溺れたことあるけど本当に声出せないよ
    水中に吸い込まれるように沈んでいくし、呼吸もできなくて焦った

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/26(水) 17:12:59 

    周りのお友達のことも気にしてあげてね!って子供同士でも
    気を付けてもらうしかないよね
    一人遊びの子はなるべく出ないようにグループで遊ばせるとか
    そうすればだれか溺れたら気づくし・・

    +1

    -7

  • 128. 匿名 2023/07/26(水) 17:13:06 

    >>1
    1年生は危ないよ
    まだ幼稚園卒園して半年くらいしかたってないんだよ
    体も小さい

    +67

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/26(水) 17:13:20 

    毎年同じような事件ばっか

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/26(水) 17:13:34 

    >>53
    相手が頼りない子だったら不安すぎる

    +91

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/26(水) 17:13:48 

    >>85
    うちの近くの民間学童は小学生1~4年生まで一緒だよ
    4年生だと体も大きいし、たまにトラブルもあるみたい
    さすがに市民プール行くイベントはないけど

    +65

    -3

  • 132. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:02 

    静かに溺れるから誰も気づかないんだよね…

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:03 

    学童でプールに行く必要ある?まだ毎年体育のプールで子どもたちを見るのに慣れている教員ならまだしも、学童員って普通の主婦とか定年したおじいさんとかでもやってるぐらいだし。学童でわざわざ命に関わるような活動はしてくれなくていいかな。

    +53

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:08 

    私の娘の学童では夏休み中にあるホテルのプールを貸切にして遊び、お昼はBBQをすると言うイベントがある。

    学童の先生+学童の保護者役員+何名かの保護者が一緒に行きます。

    やはり危険が伴う事をするなら、それなりの監視する大人が必要。

    +3

    -5

  • 135. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:12 

    >>116
    普通に無理を無料と間違えただけと分かるかちゃんと読んでないかどっちかなだけじゃない?
    ちゃんと読んでなくても文脈で分かるし
    まあ書く人が確認くらいしてから書き込めばいいだけだけど

    +61

    -3

  • 136. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:18 

    うちの子も学童お世話になってる
    コロナ以降、プールなし、イベントなし
    毎日ひたすら宿題と外遊び
    それで仕方ないと思うし、見てくれるだけありがたい

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:18 

    >>108
    学童程度でプール監視は嫌だわ
    ジャブジャブ池位だな、幼児の親に嫌がられるだろうけど

    +64

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:35 

    >>53
    何もないよりは安心だけど遊びに夢中になっちゃったらどうなんだろうね。

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:41 

    >>85
    横だけど、合同どころか昔ながら(学童利用が少なかった時代)の小さい学童部屋にギューギューに押し込まれてて先生も少なくてヤバいよ。

    私も初めて見た時は衝撃だった。

    うちは別の理由もあったけたど3ヶ月で学童辞めちゃった。

    +111

    -4

  • 140. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:46 

    >>7
    ここ数年コロナ禍でお出掛けもあまりしてなかった分、水の事故の報道が少なかったのが5類になって例年のような人数になってるから増えた気がするのかも?

    +497

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/26(水) 17:15:07 

    >>116
    無理がある、っていいたいんだな、ってのを汲んでのプラスだと思う。無理、って打とうとして無料になっちゃんだな、みたいな。

    +75

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/26(水) 17:15:13 

    >>53
    仲良しで常に二人で一緒に遊んでるならいいけど、他の子も乱入してみんなで遊び始めたらそんなの忘れそう
    プールでみんなで鬼ごっことかしたら常に見てられないよね

    もし何かあってバディの子が責められると思うとかわいそうだよ

    +86

    -2

  • 143. 匿名 2023/07/26(水) 17:15:14 

    田舎だからかな。うちの学校は低学年は小さい浅いプールで大きいプールと分けられてる。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:04 

    >>101
    えっどういうこと?うちの学校は体調不良じゃなければクラス全員入るよ。3分の1しか入らないってのは何故?

    +9

    -3

  • 145. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:11 

    5歳の息子、いまサマーキャンプでプール行ってるからゾッとした
    自分が連れてくなら2人子供見るのでも精一杯
    50人なんて監視が何人いても埋もれるし無理だよ

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:17 

    長浜市民です。ここのプールより新しくて設備の整ったプールがもう一つあるのけど夏休みはめっちゃ混んでるから、学童さんは事故のあったプールに行ったのかな。
    身近でこんな事故があってすごくびっくりしてます。
    今年は特に多い気がするから、気を引き締めないとと思いました。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:23 

    休憩時間中じゃなくても30分に一回くらいおとなが潜水して下から見て確認するとか??

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:29 

    >>12
    今子供がいってる学童はプールは入らないみたい。亡くなった子と同い年。悲しすぎる。

    +198

    -5

  • 149. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:36 

    >>17
    プールサイドから立ってみてるのと高い所からみてるのとでも見やすさは違いそうだけどどうなんだろう

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/26(水) 17:16:52 

    辛いな
    仕事に行って預けてる間のことで子どもが亡くなるって
    プールなんて行かなくていいのに
    川の事故、海の事故で子どもの命が失われたばかりなのに
    なんで50人連れてプールに行こうって計画を見直さなかったんだろう
    親も仕事してなければ、学童に預けなければって思っちゃうよね

    +17

    -2

  • 151. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:01 

    >>53
    私が子どもの時もそうだった
    休憩でプールサイドに上がる度にバディの子がいるか確認してた

    +30

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:12 

    >>137
    息子の園は大きなプラスチックのたらいと水でっぽうと噴水マットだよ。正直物足りないけど事故防止にはなるよね

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:23 

    >>123

    監視員は潜水しようとしてる子キチンと見てるよ
    ホイッスル吹いて注意したりする
    バシャバシャふざけてるだけの子と溺れてる子の違いも普通の人はわからないけど監視員はちゃんと見て気づいてる
    たまにふざけてる子の側に溺れてると勘違いで飛び込んでしまう時もあるけどそれはそれでふざけ過ぎないようにしっかり口頭注意してる

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:27 

    >>20
    私が働いてた学童では無かった。
    学校のプールに行く子は行かせてたけど。
    お昼寝も図書館もやってた!懐かしい

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:34 

    >>83
    学童でプールは行かなくなるだろうね

    +66

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:39 

    >>7
    毎年あるよ

    +134

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:43 

    >>135
    何人までなら無料で監視出来るって話でしょ?

    +2

    -21

  • 158. 匿名 2023/07/26(水) 17:17:59 

    >>83
    あんたどの立場?
    じゃあプールなんかさせんなよアホ

    +7

    -29

  • 159. 匿名 2023/07/26(水) 17:18:06 

    >>143
    うちもそう。3年生から大きいプールって子供が言ってた。事故のあった滋賀県民です。

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/26(水) 17:18:10 

    >>24
    友だちとはしゃいでいるのか、苦しくて溺れかけてるのか、遠目では分からないよね。監視する人は一緒にプールに入っていないと駄目だと思う。学校の授業では数人の先生が入っているのに。

    +69

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/26(水) 17:18:17 

    >>156
    ペース的には例年に比べて多くもなく少なくもなく、だね

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/26(水) 17:18:22 

    プールは自分で連れて行こう。学童見る人も責任負えないよ。

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/26(水) 17:18:38 

    >>110
    流石に亡くなったらモンペとかの話じゃないと思う。

    +105

    -5

  • 164. 匿名 2023/07/26(水) 17:18:42 

    子どもって溺れる時静かに沈んでいくっていうしね
    1人で全員見るのは無理だよ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/26(水) 17:18:43 

    >>107
    園児の散歩とかで繋ぐ大人の手の数を人数✖️2するのはわかるんだけど、目は違くないかな。右目左目でそれぞれの子を追うのなんて無理だし、6人は6人だよ。

    +93

    -2

  • 166. 匿名 2023/07/26(水) 17:18:44 

    学童でプールを貸し切っていたということ??
    それとも監視員+学童の職員?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/26(水) 17:19:00 

    >>121
    めっちゃ怖いね
    プールでも泳いで助けに行ける人ってあんまりいないと思うし

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/26(水) 17:19:12 

    監視員のバイトちょっと気になっていたが こわいな・・やめとこ・・

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/26(水) 17:19:23 

    学童出身だけどお昼寝の時間はあってもプールの時間は無かったよ。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/26(水) 17:19:34 

    >>83
    確かに一方的に職員を責めるのは良くないけど、児童に対して職員の数が明らかに人数少なかったとか監視と言いつつ別の仕事(他の子の対応とか)してたとかなら問題じゃない?
    問題点があったならきちんと検証すべきだし、職員だけで安全確保出来ない状況ならプールやめるのも一つの手だと思う

    +60

    -5

  • 171. 匿名 2023/07/26(水) 17:19:37 

    >>129
    こういうのは事件と言わない
    事故という

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2023/07/26(水) 17:19:47 

    >>7
    小学生の女の子3人が流されて死亡した事故、かなり印象的だったからそれがみんな記憶に残ったのかな

    +207

    -9

  • 173. 匿名 2023/07/26(水) 17:20:16 

    >>96
    6人みんなが溺れた子いないかチェックできるわけじゃなさそうだよね
    まだ6歳なら先生遊ぼうって寄ってくるだろうし、水怖がる子やら喧嘩した子やらの対応してたらあっという間に6人以下だよね

    +137

    -4

  • 174. 匿名 2023/07/26(水) 17:20:49 

    >>130
    ウチの子いつもお世話係
    親同士でバディ決定確認してほしいかも

    +6

    -13

  • 175. 匿名 2023/07/26(水) 17:21:04 

    >>13
    プールの専門でも50人入り乱れる中で溺れてる子がいるのを見つけるのは難しそう
    ばしゃばしゃ暴れてくれればすぐ気付けるけど静かに沈んでしまったら気付きにくそう

    +55

    -2

  • 176. 匿名 2023/07/26(水) 17:21:14 

    >>139
    そうなんだ
    平日だけ学童で長期休みは職場にお願いして休ませてもらおうとしてたけど、平日だけも行かせないほうがいいよね?

    +1

    -9

  • 177. 匿名 2023/07/26(水) 17:21:32 

    >>157 コメ主、無理を無料って打ち間違いしたんだなって話

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/26(水) 17:21:52 

    >>4
    ブラック企業にもほどがある。

    +130

    -3

  • 179. 匿名 2023/07/26(水) 17:22:02 

    >>7
    海近だけど大きなニュースにならなくても事故は結構起きてるよ
    子供だと心が痛む



    +141

    -3

  • 180. 匿名 2023/07/26(水) 17:22:02 

    >>15
    老人と老人一歩手前の中年女性がほとんどじゃないかな
    時間的にも給料的にも

    +46

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/26(水) 17:22:05 

    >>170
    50人までなら無料だったなら、ちゃんとお金取ってでも監視に集中すべきだったね

    +1

    -6

  • 182. 匿名 2023/07/26(水) 17:22:34 

    >>160
    ブールサイドから上がろうとして足を滑らせて底のほうまで落ちて溺れた。水を飲んでて水面は見えないしパニックで上下左右分からないから死ぬかと思った。近くにいた子が私の体を叩いてくれて「こっちが上」って分かって助かった

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/26(水) 17:22:36 

    >>144
    横だけど、授業のメニューとして順番に入って泳いでいくってことを言いたかったんじゃないかな?

    確かに授業ってそのイメージあるけど、自分の時はラスト10分くらいは全員で自由遊びだったような…?

    学校のプールで、自分たちの力で作る流れるプールとかも大盛り上がりだったけど今思えばアレとても危険よね…

    学童のプールは何学年も入り混じってただろうし、ほぼずっと自由遊びだとすると確かにリスク高いよね。悲しい…

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/26(水) 17:22:37 

    >>15
    この事故の先生が何歳かわからないけどうちの子が通ってる小学校に迎えに来てる学童の先生は若い人も多いけどお年寄りも結構見かけるよ
    最初おじいちゃんが迎えに来てると思ってたけど腕に学童の腕章つけてて気づいた

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2023/07/26(水) 17:22:43 

    窓から近所を監視するくらい真面目にやらないと

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2023/07/26(水) 17:22:49 

    >>176
    ここで聞くより学童の見学に行ったほうがいいよ笑

    +26

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/26(水) 17:22:50 

    >>1
    市民プールってこと?
    50人、見きれないよ…

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/26(水) 17:23:27 

    >>67
    当たり前だけどいま普通に生きてる人の中に、夏が終わる頃には水難事故で亡くなってる人もいるのか…
    (他人事じゃなく自分も)

    +293

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/26(水) 17:23:36 

    >>110
    何故可哀想なの?
    その時の責任者でしょうよ。
    あなたの大切な人が同じように亡くなった時、責任者の人達責められて可哀想って思うの?

    +64

    -15

  • 190. 匿名 2023/07/26(水) 17:23:42 

    学童でプールまで面倒みるのは無理じゃないの?

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:05 

    50人いたら監視が何人いようが目で追えないよ。大人1人につき子供2.3人を至近距離で見守るのが限界。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:12 

    川や海で溺れるニュースあるとプールで遊べば良いのにってコメント見るけど
    プールは事故起きて訴訟とかになるとどんどん閉鎖してくよね

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:25 

    >>176
    民間のとこもあるからそっちで考えてみたら?

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2023/07/26(水) 17:24:55 

    >>143
    愛知県民だけど、うちも3年生から大プール入れるけど背が小さい子は小プール

    だから6歳の子も小プールで溺れたんじゃないかな

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/26(水) 17:25:00 

    なんで学童でプールなんて行くんよ
    責任負えないじゃん
    もし行くなら大人もっと増やさないと

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/26(水) 17:25:10 

    >>182
    リアル溺れることってこういうことだね。
    子どもたちはキャーキャー騒いでるだろうし、こんなことあって溺れかけてても近くで一緒に入ってる人いなかったら気づかないよ。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/26(水) 17:25:40 

    >>192
    わざわざ鍾乳洞にきて怪我したって訴訟起こして閉鎖に追い込んだバカのいたなあ

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/26(水) 17:25:51 

    怖いよー。どういう権利と責任で入れてたのかしら。暑いからって言ったって保証が無い。普通に預けてても色々不安なのに水の事故ってありえないくらい残念だ。親御さんの気持ち考えるといたたまれない。この前まで幼稚園児でしょ、いっぺんに入れてたとしたらとんでもなく無謀な保育

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2023/07/26(水) 17:26:26 

    もうプールなんてやらなくていいんじゃないかと思うわ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/26(水) 17:26:41 

    >>20
    うちのとこも学童でプールがあったけど、プールに行くと言うより校内の学童だったから校内のプールに入ってたという感じ

    プールの時間は職員半分は監視役で、そのうち半分は一緒に入って水の中から監視してた
    保護者も当番があって毎回5人くらいはプール四隅に分かれていた
    人数多い年は前半後半で分かれて入ってたから中に入るのは20数人だったかな
    50人は多いよね…

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/26(水) 17:26:47 

    >>157
    打ち間違いがわからないって。。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/26(水) 17:27:12 

    >>96
    無謀だねその人数なら
    せいぜい18人見るのが限界
    それもかなり水に慣れて泳ぎになれている事が条件だと思う

    +77

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/26(水) 17:27:12 

    >>116
    何が書きたかったかわかる間違いだから間違いをいちいち指摘しないだけでしょ

    +44

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/26(水) 17:27:35 

    >>155
    学童でプール行くって普通なの?
    安全確保されてるのかな
    研修を受けてるのならわかるけど
    せいぜい水巻とか水鉄砲で遊んだりとかの水遊び程度だったわ

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/26(水) 17:27:53 

    >>1
    もうありとあらゆる水(海、川、プール)には近付かないのが正解なのかな?
    プールもなんだかんだ死亡事故多いよね。

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/26(水) 17:27:57 

    >>53
    中学の時はそうだったわ
    ただ学童だと知らない子も多そうだし低学年の子には難しいかも

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/26(水) 17:28:42 

    >>2
    最初からプール遊びしなければいいのに

    +97

    -4

  • 208. 匿名 2023/07/26(水) 17:28:43 

    >>170
    日本中で学童で何人がプールに行ってそのうちの事故なのよ?
    交通事故の度に車廃止と言ってるようなもので、一件の事故も許さないなんて言ったら何も出来ないよ

    +5

    -9

  • 209. 匿名 2023/07/26(水) 17:28:53 

    >>192
    プールは危ないから、どんどん閉鎖されてほしいけどね

    +1

    -4

  • 210. 匿名 2023/07/26(水) 17:29:02 

    >>17
    Wavepool Lifeguard Rescue - Spot the drowning! - YouTube
    Wavepool Lifeguard Rescue - Spot the drowning! - YouTubeyoutu.be

    Amazing lifeguard rescue at our wavepool! Can you spot the person drowning? Please subscribe! Our goal is to reach 100,000 subscribers so we can put the Silv...">


    まぁこの動画見てすぐわかったら助けられるんちゃうか

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/26(水) 17:29:03 

    >>137
    学童保育で普通のプールも付き添って監視するなんて職員にすごい負担かかるね。

    +68

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/26(水) 17:29:10 

    >>204
    普通じゃない。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/26(水) 17:29:23 

    50人を1人で??
    安全に見れないならプール無い方がいいよね。
    授業でもないんだし。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/26(水) 17:30:25 

    学童でプール入れるってことに驚いた。そういう所って結構あるのかな?ずっと教室じゃ子供も飽きたとか言うだろうし、工夫した結果なのかな。でも今の学童って人数すごく多いだろうし、大人数のとこじゃプールはちょっと厳しいよね。熱中症とかも心配。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/26(水) 17:30:25 

    >>1
    速報で流れてきたけど。痛ましいことではあるけど速報で流すことこ?
    その前に地震速報あったから紛らわしい…

    +9

    -5

  • 216. 匿名 2023/07/26(水) 17:30:25 

    >>195
    うちの子供は学童行かせてないけど、行かせてる人から聞いてプールまで入れて貰えるなんて凄い、子供達は楽しみだろうなって思ったよ

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/26(水) 17:30:29 

    >>160
    ふざけてプカプカ浮いてるだけなのか、本当に溺れてるのか分からないよね。
    死体ごっことかやる子供もいるしね。

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/26(水) 17:30:44 

    >>12
    学校併設の学童で働いてたけど、夏休みはプールあったよ。学校のプールで一時間くらい遊ぶ感じだった。

    +61

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/26(水) 17:30:58 

    >>7
    幼稚園とか学校とか去年まではプールお休みだったとこが多かったよね
    今年からコロナが5類になってプールとか復活したからじゃないかな

    +149

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/26(水) 17:31:12 

    >>1
    あーあ。
    学童でプール引率なくなるな。

    +16

    -2

  • 221. 匿名 2023/07/26(水) 17:31:23 

    子どもは静かに溺れる

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/26(水) 17:31:29 

    >>107
    スイミング通ってるけど子供7人くらいに対して先生2人でも、たまにヒヤッとする場面あるよ。

    +2

    -12

  • 223. 匿名 2023/07/26(水) 17:31:30 

    >>67
    そろそろ台風がバンバンきて、波高いときに泳ぐ馬鹿が溺れるからなぁ。これからよな。

    +98

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/26(水) 17:32:06 

    >>116
    そんなん単なる間違いでわざわざ指摘する事ないじゃない?
    日本語わかる人なら尚更よ。

    +30

    -1

  • 225. 匿名 2023/07/26(水) 17:32:08 

    >>96
    大きいプールと浅い小さめプールもあるだろうし、なかなか厳しいかもね

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/26(水) 17:32:09 

    >>116
    逆に誤字だとわかってるのにマイナス多い方が怖い

    +12

    -2

  • 227. 匿名 2023/07/26(水) 17:32:18 

    溺れる時は静かにって言うけど、バチャバチャしてたとしても50人もいたら気づけないよなぁ。
    はしゃいでるだけに見えてしまうかも。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/26(水) 17:32:24 

    てかその規模のプールで監視がたった1人だったの?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/26(水) 17:33:03 

    >>85
    トラブルだらけだよ

    +53

    -41

  • 230. 匿名 2023/07/26(水) 17:33:12 

    正直もう無理だよ。
    家庭に任せよう。
    学校とか学童では無理

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2023/07/26(水) 17:33:44 

    >>90
    何でそんなに子供から経験を奪いたがるの?
    あなたもう卒業してて関係ないじゃない

    +7

    -12

  • 232. 匿名 2023/07/26(水) 17:34:07 

    >>43
    子供の利用してる学童の指導員は中高年の女性しかいないよ
    毎年近所のプールに連れて行ってくれてたらしいけど、コロナ禍で中止になって今年から安全を確保できないからと完全にやめることになった
    水鉄砲とかで遊ぶ程度の水遊びじゃないと面倒見きれないと思う

    +70

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/26(水) 17:34:28 

    >>85
    うん。もうやめたほうがいいと思う。
    家庭でどうにするしかない。

    +86

    -42

  • 234. 匿名 2023/07/26(水) 17:35:06 

    >>133
    ほんとそうですよね。

    うちの子の学童でも、お弁当持参でバスで1時間かけて広い公園に連れて行ってくれるらしいんですが、熱中症のニュースを見るたびにゾッとしてました。

    このニュースを教訓にして、その日だけ仕事休み取らせてもらおうかと思います。

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2023/07/26(水) 17:35:09 

    >>116
    変換ミスってわかるからいちいち指摘しないよ

    +18

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/26(水) 17:35:15 

    >>147
    やった方がいいよね
    15分に一回でもいいくらい

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/26(水) 17:35:30 

    >>85
    縦割り保育の幼稚園選ぶ人と同じように、学童も他学年と遊べるのも良いポイントとして選ぶ親はいるけどね
    一人っ子とか

    +79

    -8

  • 238. 匿名 2023/07/26(水) 17:35:31 

    >>83
    職員は責められなくても管理者の責任は免れないでしょ

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/26(水) 17:35:34 

    子どもが溺れかけた経験があると回答した保護者821人のうち、「悲鳴や助けを求める声を出していたか」という質問に84.5%が「声を出していなかったと思う」と答えました。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/26(水) 17:35:38 

    >>12
    うちは学童と揉めて揉めて無くなったよ!
    じゃあプールで泳がせたいママは子供を見るためについて来て下さい、って言ったら誰一人プール賛成に手をあげなくなったってw
    自分の子供も見られないのに先生に責任押し付けようなんて酷いよね〜

    +884

    -9

  • 241. 匿名 2023/07/26(水) 17:35:52 

    >>4
    予測変換ですぐに「無料」って出てくるのが可愛いね

    +217

    -7

  • 242. 匿名 2023/07/26(水) 17:36:13 

    スイミングスクール通わしてるけど一クラス15人程度でコーチ3人はつくよ。
    50人位6人なんて絶対にみれんやろ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/26(水) 17:36:17 

    >>64
    子供が小学生のときにPTAのプールの監視員したけど
    地域ボラの60後半ぐらいのおじいさんもいて
    果たしてこのおじいさんはありなんだろうか?と思ったわ。
    子供が溺れたときに即助けに行けないよね。

    +110

    -4

  • 244. 匿名 2023/07/26(水) 17:36:28 

    >>221
    近くで遊んでいた周りの子供たちもまさか亡くなった子が溺れてるとは思わないよね
    前に海外の屋内プールで溺れた子供の動画見たんだけど水中でぐるぐる回って遊んでるようにしか見えなかった

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/26(水) 17:36:35 

    >>231
    スイミング習うとか。
    学校じゃ、無理でしょ。
    ガルちゃんでもすごい文句多いし。
    事故じゃなくても、水着のこととかさ。
    先生に見られた〜とか。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/26(水) 17:36:43 

    学童プールは中止にしないで欲しい
    行政的には無理でも、子供たちの精神衛生に必要

    +3

    -23

  • 247. 匿名 2023/07/26(水) 17:36:59 

    学童でプール初めて聞いた

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/26(水) 17:37:20 

    >>12
    むしろ昔の方が入ってたんじゃない?

    +64

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/26(水) 17:37:22 

    なんでプールなんて行ったんだろ
    引率何人いたのかな
    少しでも事故につながりそうな事すると後々面倒だからやめたらいいのに

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/26(水) 17:37:22 

    >>32
    プールの深さは1.1mから1.3mで、当時プールは学童保育で小学生49人と大人6人で利用していた

    一年だと背が低い子もいるから浮き輪とかないと顔まで水がきてしまうかも。

    +73

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/26(水) 17:38:16 

    >>231
    スイミングは禁止にされてないよ?家庭ごとにプールでもスイミングでも勝手に泳げばよくない?

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/26(水) 17:39:01 

    >>240
    自分の子供の命を他人に責任転嫁酷い話ね

    +323

    -1

  • 253. 匿名 2023/07/26(水) 17:39:26 

    先日の福岡小6女児3人の件があったのを受け、プールは中止にしたら良かったのに。
    水は怖い。
    安全第一よ。

    +5

    -4

  • 254. 匿名 2023/07/26(水) 17:39:34 

    >>57
    うちは保護者の監視員ボランティアを募ってる。1回の授業で4人くらいつくよ。

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2023/07/26(水) 17:39:38 

    >>85
    小1と小4じゃ遊びの激しさとかも違うし、男女でも遊び方違うだろうし怪我しそうよね。自分が子供の頃にも狭い教室の中で走り回って危ない男子とか居たし。大人しいタイプの子にはストレス多そうよね…。

    +90

    -5

  • 256. 匿名 2023/07/26(水) 17:40:45 

    むかし子供がプールの排水溝に吸い込まれる事故多発してたよね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/26(水) 17:40:46 

    >>2
    職員何人で50人をプールに連れて行ったのかわからないけど、見られない人数しか配置できないなら連れて行かないか、プールの引率は外部委託すればいいのよ

    +131

    -2

  • 258. 匿名 2023/07/26(水) 17:40:47 

    学童側だって危険に晒すためにプール入れるわけじゃないよ

    親と過ごせない子供達を少しでも楽しい夏休みにしたくてやってることだろうに

    なんかそういうの全部無視して責めるだけってどうなんだろう

    +38

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:05 

    >>2
    溺れる時はバタバタしたり大声を上げることはできない

    …しずかーに溺れる………

    そして発見が遅れる

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:27 

    学童って信用出来ない
    習い事の女の子が送り迎えしてもらってるけど、男の職員がデレデレでショートパンツの足をジロジロ見てたよ
    車内で2人きりなんだよな、って恐ろしくなる

    +4

    -15

  • 261. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:29 

    >>175
    暴れてても50人いたら気付かない気がする
    溺れてたら声出せないし
    1人で2人見るのもあっちとこっちにいたら大変
    もぐったらどこ行った!?ってなる
    6歳の子なんて目離しちゃだめだよ

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:39 

    プールって監視員さんとかいないのかな?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:42 

    水泳の授業は水難事故が発端だから泳げるようになるのは必須だと思うけど
    泳ぎ方教えるのでない遊ぶだけのプールは授業や学童でいらないと思う

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:49 

    >>106
    勤務時間の関係で子育て落ち着いた世代が多いよね

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/26(水) 17:42:11 

    >>171
    静かにしろ

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2023/07/26(水) 17:42:20 

    >>90
    学校ははっきり言って税金の無駄だからやめたらいい
    やりたいなら親が自費で習わせるなり、プール連れて行くなりすればいい

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2023/07/26(水) 17:42:23 

    わざわざリスクの高いプールに連れて行く必要はないんじゃないかな。そりゃ子供達は喜ぶだろうけど、親は預かってくれるだけで助かるよね。

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/26(水) 17:42:38 

    >>85
    私立小が学童充実してる所増えてきてるから、私は私立小も考えてるよ。
    民間学童も高い割に…の所が周辺に多くて。

    +26

    -2

  • 269. 匿名 2023/07/26(水) 17:42:39 

    >>241
    感無量だ…

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2023/07/26(水) 17:42:41 

    >>260
    マンツーマンで送り迎えまでしてくれるとこもあるんだ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/26(水) 17:42:50 

    >>147
    うちの市民プールは1時間に一回
    ある。
    だから何時でも50分になると、
    全員上がらされて、水底確認を
    係の人がする。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/26(水) 17:43:08 

    >>1
    50人を監視?プールではしゃいでる子供を一気に50人て無理だよ。何人配置してたか知らないけど
    たいした人数配置してなかったんでしょ

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/26(水) 17:43:23 

    >>243
    横だけど、ボランティアは先生に声かけたらいいとされていない?
    私の場合は、自ら助けるのでなく、すぐに知らせるのが役目だったような。

    むしろ、ボランティア自ら助けにいかないでくださいって言われたような気がする。
    ボランティアに何かあっても困るんだと思ってた。

    +90

    -1

  • 274. 匿名 2023/07/26(水) 17:43:43 

    >>260
    車で送り迎えしてくれるところあるんだ

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/26(水) 17:43:45 

    >>43
    うちの学童はおばちゃんと若いお兄ちゃんしかいない。

    +8

    -2

  • 276. 匿名 2023/07/26(水) 17:43:58 

    昔は、夏休みに学校のプールに遊びに行ってたよね。地区ごとに時間決まってて。
    その時の監視員もいたけど、多くなかった。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/26(水) 17:44:09 

    >>263
    学校の授業だと全員が同じことやって、一度上がって…って繰り返した記憶。
    最後に少し自由時間があるって感じだった。
    学童とか夏休みのプール開放だとずっと自由時間っぽしし授業より危険だよね。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/26(水) 17:45:49 

    もうこの学童は廃止、ただでさえ不足してるニュースしてるのに。残りの49人(それ以上だと思うけど)の保護者は他の学童に回せるの?

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/07/26(水) 17:46:14 

    >>12
    コロナ前は入ってた
    60過ぎのお婆ちゃんが水着着て、一緒にプール入って監視してた

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/26(水) 17:46:40 

    >>12
    夏らしいことしてあげたいって思うもんね。職員も。
    知り合いの娘さんは夏休みはみんなでフードコートに出かけてご飯食べたらしいよ。

    +153

    -3

  • 281. 匿名 2023/07/26(水) 17:46:40 

    >>221
    昨日5歳の娘とお風呂に入ってて、私が髪の毛洗ってる時に娘は湯船に浸かってて「ママー!早くー!」って騒がしくしてたのにいきなり声が聞こえなくなったと思って、あれ?と思って洗髪中断して娘の方見たら、まさしくこうなってた💦
    こんなに静かに溺れるんだって怖かったです💦
    あと5歳で、しかもそんなに深くないのに溺れる可能性があるっていうのも怖かった💦

    +15

    -11

  • 282. 匿名 2023/07/26(水) 17:46:53 

    >>17
    50人以上いるからこそ、気がつかないと思う

    +58

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/26(水) 17:46:54 

    >>85
    クローズアップ現代人の学童崩壊を見たけど、廊下にまで子供があふれて酷かったよ
    騒ぐ子供と怒鳴り声でカオスだった

    +72

    -34

  • 284. 匿名 2023/07/26(水) 17:46:57 

    小学校も今は夏休みの自由プール無くなったねぇ。私が子供の頃は毎日プール解放してた。
    監視員やってくれる人材も少ないし学童とはいえ、無理にプールやらなくてもいいんじゃないかな?
    連れていきたい人は各々の家庭で海なり、市民プール行くとかさ。
    学童の先生の負担も半端無いよね。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/26(水) 17:47:29 

    >>107
    自分が見る12人が固まって遊んでくれていたらまだいいけど、50人がごちゃごちゃに遊んでたんじゃどこかにヌケができちゃうよね。昔うちの子と従兄弟たち6人を連れてプールに行ったけど、旦那と3人3人で分担してもなかなかハードで子供よりこっちの方が疲れてしまった。

    +36

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/26(水) 17:47:41 

    知的障害の子の学童で、プールあるよ。
    私はプールの支援は絶対にやりたくないってやらなかったけど。
    ただ単に水着になりたくないってのと泳げないし、あと絶対オシッコするから汚すぎて無理だった。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/26(水) 17:47:42 

    >>243
    おじいさんは他の若い職員に知らせればえーやん

    +46

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/26(水) 17:47:59 

    都心だけど学童でプールうちの辺だと聞いた事なくて、最近地方に旅行行った時、ホテル従業員の方のお孫さんが学童でプールにと話してて、学童でプールなんて行くんだとびっくりしてた。
    あるところにはあるんだね。
    先生忙しいから見切れないよね。。つらい事故だね。。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/26(水) 17:48:00 

    >>3
    職員は数名いたみたいだよ

    プールで溺れ6歳男児死亡 学童保育で子ども50人遊泳中|社会|地域のニュース|京都新聞
    プールで溺れ6歳男児死亡 学童保育で子ども50人遊泳中|社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    26日午後1時半ごろ、滋賀県長浜市野瀬町の多目的施設「あざいカルチャー&スポーツビレッジ」にある屋外プールで、小学1年生の男児(6)が溺れ…

    +15

    -2

  • 290. 匿名 2023/07/26(水) 17:48:00 

    >>144
    もちろん皆でやるんですけど目が行き届くように、いっきに全員では入らないんです。2クラスでやるとしたら、全体を4つぐらいにわけて、3グループがプールサイドで見ながら待って、1グループがプールに入って順々にやっていくみたいなイメージです。一度に入る人数が15人くらいというか。低学年は特にそんな感じです。高学年になると半分ずつ交代で泳いでますね。

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/26(水) 17:48:17 

    >>240
    ひでぇ親達だな。

    +315

    -2

  • 292. 匿名 2023/07/26(水) 17:48:51 

    でも学校のプールの授業って2クラス(60人程度)で先生2人とかじゃなかった?
    基本担任の先生が見てた気がするけど

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2023/07/26(水) 17:49:07 

    夏だし水遊びさせたい学童の気持ちは嬉しいけど見きれないなら水鉄砲遊びとかでいいよ。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/26(水) 17:49:36 

    >>172
    今読むまで忘れてたよ

    +6

    -17

  • 295. 匿名 2023/07/26(水) 17:50:29 

    >>260
    とりあえず送迎は舷側同性がやるってしないと
    何かあってからでは遅い

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/26(水) 17:50:55 

    >>90
    一応泳ぎは身を守ることを教えているわけだけど、小学校の水泳で泳ぎをちゃんと教わった覚えもあんまりないし、なくなってもいいとは思うけど、そんなに事故って聞かなくない?
    毎年夏は水難事故の報道多いけど、学校のプールで溺れてなくなったって事故ってあんまり聞かないし確率的にはかなり低いと思う。
    ガイドラインとかあるんだろうし、それを守ってればそんなに危険なものでもないんじゃない?

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2023/07/26(水) 17:50:57 

    >>2
    スイミングスクールだって泳げない低学年は順番に泳いでるよ
    一斉に遊ばせるって親いなきゃ無理だわ

    +104

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/26(水) 17:51:15 

    >>85
    まあ辞めたきゃ辞めれば良いと思う。
    逆に他トピでは正社員辞めなくて良かったって声もかなり聞くし。
    自己責任だね

    +83

    -7

  • 299. 匿名 2023/07/26(水) 17:51:16 

    子供だけでプール行かせるのも怖くなってきたね。
    学校や学童の先生達を信頼してるけど、本当に何があるか分からない。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/26(水) 17:51:18 

    >>69
    人と人の間にあるソーセージみたいのは、なんですか?

    +1

    -7

  • 301. 匿名 2023/07/26(水) 17:51:35 

    定年まで事務をしていた義母がシニア世代になり、学童保育のパートを始めた。子どもから「ガル田先生」って呼ばれるって言ってた。学童の先生になるには民間資格とか何もいらないんだなぁと驚いた。

    この事故が起きた学童ではどんな先生がいたか分からないけど、もっと専門性を持たせるべきだよね。

    夏休み学童は鮨詰め状態からで子どもたちもしんどいかもしれないけど、プールまでしてくれなくていい。
    するにしても、10人ずつ入って5分おきに笛を鳴らして反応がなければ対応措置をとるとか、事細かに決めて欲しい。水泳帽もグループごとで色を分け、蛍光色にするとか。

    水の事故は怖い。

    +5

    -8

  • 302. 匿名 2023/07/26(水) 17:51:48 

    50人を何人で見たの?
    学童って1年〜3年よね
    ほんとみんな言うこと聞かないし、自己主張してくるし、まとまらないし陸地でも大変なんだしプールなんか絶対やめたほうがいい

    +2

    -4

  • 303. 匿名 2023/07/26(水) 17:51:58 

    >>292
    30代の私の時はそうだったけど
    今は複数人先生がいて、プールの中に1度に入る人数も制限されてる
    プールサイドで座ってる時間長いから熱中症を心配してる

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/26(水) 17:52:41 

    昔海でだけど浮き輪が流されて溺れたことがある
    本当に静かに水に吸い込まれていくように溺れるから「助けてー!」なんて叫べない
    弟も一緒だったから助けなきゃって思って上に上げたくても上げられないし、苦しかった
    叔父さんが助けてくれなかったらあの時死んでたと思うとゾッとする
    助けに行った大人も亡くなってる事故多いし水難事故を見て小さい時の記憶が最近鮮明に蘇ってきたよ…

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/26(水) 17:52:51 

    >>290
    言われてみればそうだったわ。
    プールサイドで待機して順番に入ってたね。

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/26(水) 17:52:54 

    >>43
    定年した人がパートのおばちゃんと、幼稚園教諭持ってる若い男子とかその程度。

    +20

    -2

  • 307. 匿名 2023/07/26(水) 17:53:04 

    スイミングスクールですら、コーチ1人が面倒見る人数は20人かそれ以外なのに50人て

    +2

    -6

  • 308. 匿名 2023/07/26(水) 17:53:05 

    >>229
    けっこう聞くよね
    途中でやめさせたという話は

    +24

    -10

  • 309. 匿名 2023/07/26(水) 17:53:16 

    >>246
    親が連れて行けばいいのよ。

    +26

    -2

  • 310. 匿名 2023/07/26(水) 17:53:41 

    もうさ、こういうのこそAIに監視させるシステムとか作ったらいいんだよ

    異常を検知したらアラームとレーザーで場所教える

    人間が複数人いると誰かがちゃんと見てるはずって油断も生まれやすいと思う

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/26(水) 17:54:00 

    >>240
    そういうのに限って怪我したり溺れたらめちゃくちゃ文句言うんやろ

    +321

    -2

  • 312. 匿名 2023/07/26(水) 17:54:15 

    >>1
    学童でプール行けるなんて楽しそう!
    子供たちも喜ぶんだろうね。
    でも水と事故は切り離せないから、怖い。

    +19

    -1

  • 313. 匿名 2023/07/26(水) 17:55:34 

    もう海も川もプールも全部なくなればいいのに
    どんだけ死者増やしたいのよ

    +1

    -5

  • 314. 匿名 2023/07/26(水) 17:57:48 

    >>17
    長く潜る対決!とか
    プールの底深く泳ぐとか
    意味不明な遊びするからね…
    ずーっと1人を見てたらわかるかもだけど
    静かに溺れたらわからないもんだよ

    +124

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/26(水) 17:58:18 

    >>20
    田舎だし学校敷地内の学童なら学校のプール使えるんじゃないかな

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2023/07/26(水) 17:58:57 

    今は学校のプールでも自由時間なんてないよね?学校によってはあるのかな?自由にプールで遊びまわる50人を6人で見るなんて怖すぎる。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/26(水) 17:59:07 

    学校の水着ってさ、紺の上下で白色の水泳帽でしょだいたい
    あれって沈んだらどこに沈んでるのかわからないの
    この前ニュースでやってて怖いなって思った
    本当は派手な色の水着とか水泳帽のが監視しやすいのに、何であんな分かりにくい色の指定してるんだろうね

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2023/07/26(水) 17:59:08 

    うちの母親も学童で働いてるけど今度川に連れて行くって言ってた。大丈夫かな

    +0

    -5

  • 319. 匿名 2023/07/26(水) 17:59:09 

    >>1
    職員の人数関係なく、さすがに50人は多過ぎでしょ、危険過ぎる。

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/26(水) 18:00:02 

    >>12
    なんなら川にまで連れてくよ!
    しかも事前な連絡とか予定なく。
    ヤバすぎて退会した。

    +151

    -4

  • 321. 匿名 2023/07/26(水) 18:00:28 

    >>7
    毎年同じくらいあるように感じる。
    私の例年の記憶だと、これから台風や大雨の時期に山の川近くや琵琶湖の事故が起きてる気がする。

    今日、ちょうど海水浴に行ってきたけれど、遊泳禁止の場所で高校生くらいの男子が泳いでいて注意されていたり、飛び込み禁止の場所から飛び込んでいる小学生くらいの子どもがいたりと、結構ヒヤヒヤした。
    五歳くらいの子どもがサンダルに砂が入ったのが痛いと泣いていたから砂流してあげたけどしばらく親は見当たらないし、私も自分の子どもみなきゃいけないからとりあえず近くのライフセーバーさんに伝えて引き継いだ。

    事故はまだまだ起きてしまうのかな。

    +131

    -1

  • 322. 匿名 2023/07/26(水) 18:01:09 

    >>99
    そうだよね。
    助けてくれ!なんて大声出るわけないし、水しぶきはあちこちで上がってるし‥。
    万が一他の生徒1人がコケて助けに行ってる間に溺れたとかならもうどうしようもないじゃん。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/26(水) 18:01:48 

    >>318
    川はヤバい。
    川は遊び場じゃないし。

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/26(水) 18:02:45 

    >>157
    誤字だってアホな私でもわかるよ

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/26(水) 18:02:46 

    >>317
    白って決まってるとこもあるんだ
    学年でカラー違ってみんなド派手な色だな
    赤とかピンクとか黄色

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/26(水) 18:02:49 

    >>13
    プールの専門って?
    ライフセーバーもインストラクターも5千円払って受講すれば取れるし
    バイトも多いぞ

    +3

    -8

  • 327. 匿名 2023/07/26(水) 18:03:04 

    うちの学童イベントとかもないけど、結構泊まりでとか色々企画してくれる学童多いけど、先生足りなかったら意味ないよねぇ

    なんか、去年までと違って今年夏休み中だけ学童くる子が物凄い多い

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/26(水) 18:03:51 

    >>317
    うちは帽子は全学年赤だ。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/26(水) 18:03:58 

    >>301
    そこまでするならプールなんてしなくていいでしょ
    普通の学童なら子育て終わった主婦にパートで来てもらうとかいいと思うんだけどな
    ただでさえ人手不足だし、学校の先生とは違うんだからさ

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/26(水) 18:05:36 

    溺れるとバシャバシャするイメージだけどちょっとバタバタしてからストンと静かに沈むこともある 沈んでしまうとなかなか気付かないから怖い

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/26(水) 18:05:47 

    >>2
    職員の数より、低学年は浅い所だけで遊ばせなかった事が問題じゃないかな。
    プールの授業だって先生数人で子供60人以上で入ってる。
    でも低学年が過ごす場所は浅い端っこだけで深い所には行かせてない。

    +61

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/26(水) 18:07:10 

    >>327
    元々夏休み冬休みだけ学童って子多いよね
    やっぱ今のご時世留守番させたくないし、子供が学校行ってる時間だけのパートで普段は学童行かなくてよくても、休みの間はそうも行かないし

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/26(水) 18:07:43 

    半年間だけ学童保育のパートをしたことがあるけど自分には務まらないと思って退職した
    命を預かる仕事は怖いよ
    外遊びや水遊び、遠足、お料理体験で子ども達が刃物を扱う時、気が気じゃないし1日終わるとグッタリ
    監視していた職員の方も悔やんでも悔やみきれないよね
    本当に取り返しがつかない……

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2023/07/26(水) 18:07:55 

    子供が溺れるのってバタバタワーワーって感じじゃないって前、テレビで観たよ。静かに沈むの。だから本当に一人一人ちゃんと見ておかないといけないんだって。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/26(水) 18:08:06 

    >>73

    我が子なんてわたしの足元で溺れかけてたよ
    ほんと何があるかわからない

    +42

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/26(水) 18:12:36 

    >>317
    うちは水泳帽はオレンジだわ。水着がカラフルより分かりやすいよ。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/26(水) 18:12:57 

    >>85
    学童で働いてたけどトラブルだらけだよ。自分は独身のときの短期間だったけど我が子は絶対に学童には入れたくないと思った。子供が小さいうちは家庭に重きを置きたくてそうしてる。

    +95

    -30

  • 338. 匿名 2023/07/26(水) 18:12:58 

    学童なんだから宿題みたりお弁当食べさせたり体調確認をしっかりしていれば十分。
    プールとかすごい余計だよ。

    +19

    -9

  • 339. 匿名 2023/07/26(水) 18:14:29 

    >>245
    ガルちゃんで皆文句言ってるからやめさせようはないって

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2023/07/26(水) 18:14:44 

    >>112
    ガルの最近の預かる側擁護は流石に異常だわ
    説明と違うことをやってお子さんが亡くなった事件でも、保護者が批判されていた

    +6

    -5

  • 341. 匿名 2023/07/26(水) 18:15:08 

    >>324
    実は頭いいんじゃない?

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2023/07/26(水) 18:15:10 

    支援員の方々、大変そう。
    市に丸投げされ、年々要求事項が多くなる。
    そして、市は我関せず。

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2023/07/26(水) 18:15:36 

    >>251
    公立校なら色んな家庭環境の子がいるし、金銭的に通わせられない子、親が忙しくて送迎できない子、やりたいけど親が許してくれない子色々いるでしょ

    +1

    -4

  • 344. 匿名 2023/07/26(水) 18:15:38 

    >>320

    は!?連絡なし、とかこっわ!!

    +121

    -2

  • 345. 匿名 2023/07/26(水) 18:15:56 

    >>12
    知人のところはあると言っていた
    複数の保護者と先生で監督するみたいで知人のところは旦那さんが有給取って参加してた

    +9

    -5

  • 346. 匿名 2023/07/26(水) 18:15:59 

    >>24

    クラスで一番小さかった私は、小学1年生の夏休みのプールで溺れた。
    いろんな学年が混ざっていると溺れやすいのかも。

    溺れている時はかろうじて口が水面から出たり沈んだりしていて呼吸優先で、声なんて出せない。
    幸い誰か上級生の女の子が私の名前を呼びながら「こんなところにいちゃダメ」と身体を支えてプールサイドまで連れて行ってくれたから助かった。
    あの女の子が助けてくれなかったらプールに沈んでいた。

    溺死なんて案外、身近にある。

    +165

    -1

  • 347. 匿名 2023/07/26(水) 18:16:20 

    プール楽しんでおいでね、って送り出した子供がこんなことになるとか辛すぎる

    職員ちゃんと見てなかったの?
    見れないなら連れて行かなくていいよ

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2023/07/26(水) 18:17:33 

    働かなくて良いのなら、大変だけど自分で子供の面倒みるよ。
    当たり前だけどさ。
    国も女も働けー働けーだけじゃなくて、柔軟な働き方ができる対策をして欲しい。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/26(水) 18:17:56 

    小1の体にたいして水深が深いプールだよな

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/26(水) 18:18:04 

    >>344
    よこだけど怖いよね。
    プールだって体温はもちろん朝食や排便の有無とか体調チェック厳しいのにね。
    それを予告無しでってやばすぎ。

    +29

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/26(水) 18:18:06 

    この気温だと庭で少人数でスプリンクラーみたく
    ホースで水を出してその下を幼児がくぐって
    水浴びする程度で良いと思うけどな、地面だって
    すぐ乾くしw

    +6

    -3

  • 352. 匿名 2023/07/26(水) 18:18:08 

    >>318
    20年近く前のエッセイで学童で川遊びがあったけど、多くの保護者が参加してロープ+お父さんたちがズラッと並んで流れ対策してた

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/26(水) 18:18:43 

    >>338
    夏休みだから朝から預かってたんじゃないの?
    プールの日とか公園の日とか作ってあげないと子供も飽きるよ

    +9

    -18

  • 354. 匿名 2023/07/26(水) 18:19:10 

    >>71
    狭い範囲で規律を持ってプロが監視できる限界が7.5人なら、好き勝手遊ぶ50人を素人6人で監視するのは難しかったでしょうね。

    +53

    -1

  • 355. 匿名 2023/07/26(水) 18:20:45 

    学童の職員プラス、スイミングスクールのインストラクター3人くらいに日給5000円くらいで付いて欲しい。市が全額払ってくれなくても、プール希望者50人が200円ずつでも持ち寄れば雇えるじゃん。
    子供の安全が数百円で守れるなら出すわ。

    +2

    -4

  • 356. 匿名 2023/07/26(水) 18:21:00 

    >>318
    大人の目がたくさんあるなら良いと思うけど、少ないなら中止するべし。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/26(水) 18:21:19 

    >>353
    そんなの知らんよ。
    学童は飽きるのは当たり前なんだからそこは親が見るべき。
    至れり尽くせりがおかしいよ。

    +39

    -4

  • 358. 匿名 2023/07/26(水) 18:22:00 

    >>23
    少なくはない人数だよね。
    子供って本当に静かに溺れてしまうらしいからね…。

    +38

    -1

  • 359. 匿名 2023/07/26(水) 18:22:29 

    昔は夏休みのプール監視員を親にやらせてたけど、責任重すぎだよね

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/26(水) 18:22:35 

    >>318
    今、30代で小2から小5まで学童行ってたけど、普通に川も行ったし小さなナイフ持って木を削って何か作ったり、土曜日は遠出して山の中駆け回ったりしてた。
    今考えると自分の子供が川とか普通に怖いし、よく誰も行方不明にならなかったなって思う。

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2023/07/26(水) 18:22:39 

    せっかくの夏休み、早朝から夜まで学童施設に籠もりっきりでは可哀想
    毎日は無理でも施設内でできるイベントを企画したり、電車に乗ってお出かけして子ども達にも思い出を作ってあげたいっていう気持ちなんだよね
    でもこういうイベントって結局危険と隣り合わせで、絶対に起こしてはいけない最悪の事態を起こしてしまったんだね…

    +28

    -1

  • 362. 匿名 2023/07/26(水) 18:25:06 

    >>1
    おぼれてるのが気付きやすいように
    派手な帽子と水着が良いのかも

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/26(水) 18:25:19 

    親が目を離してし○でも叩かれないのに学童やら保育園だとめちゃくちゃ叩かれるよね

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2023/07/26(水) 18:26:15 

    >>318
    うちの学童も夏に遠足あって川行った。
    引率したことあるけど、正直やめてほしかった。

    ロープで遊べる範囲を指定して、職員が川の中に
    立って浅瀬で遊んだんだけどそれでも怖かった。
    川も怖いけど、真夏に遠足なんてみんな熱中症になりそうだったよ….

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2023/07/26(水) 18:26:21 

    >>357
    知らんって言われても、お金貰ってサービス提供する側なんだから子供が楽しめるように色々考えるのは通常業務だと思うよ

    +7

    -26

  • 366. 匿名 2023/07/26(水) 18:26:38 

    だからアタシがあれほど言ったじゃないのよ!

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2023/07/26(水) 18:27:03 

    >>320
    学童にもよるんだろうけど、学童からの事前連絡無しってパターン結構あるらしいね
    それ指摘しても「すみませぇーん」で毎回終わるらしい
    姉が言ってた
    仕事なんだから連絡くらいしっかりして欲しいね

    +43

    -3

  • 368. 匿名 2023/07/26(水) 18:28:15 

    >>110
    先生が1番可哀想って…
    親にとって子供は自分の命より大切な人がほとんどだよ。

    +65

    -5

  • 369. 匿名 2023/07/26(水) 18:28:41 

    >>364
    仕事で忙しくて連れて行けない連れて行かない親もいるから子供は嬉しかったと思うよ

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2023/07/26(水) 18:29:10 

    >>28
    私の市では「学童保育支援員」で募集があった。
    でも高齢のパートさんも補助的な感じで
    いらっしゃるよ。
    長い髪を結わずにダウンヘアのままだったり、
    髭を生やした爪の長い男性支援員もいたし、
    うわ〜って思うこともあるよ。
    元保育士だから余計に気になる。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/26(水) 18:29:59 

    うちの子の学校も以前はプール開放が毎年あって、私と同じ位かそれ以上の年齢と思われる学童のおばさんスタッフさんたちが毎日数十人を炎天下の中引率して着替えの面倒もみてプールサイドで監視して…って毎日やってたわ
    終わったらまた学童に連れて帰って夜の7時ぐらいまで子供たちの世話して…

    しんどすぎ!
    よく体力続くなあと思う

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/26(水) 18:30:55 

    学童ではなく夏休みに学校のプールに遊びに行ったけど、友達にずっと足引っ張られながら歩かれて、息ができなくて本当に死ぬって思った。
    誰も気づいてなかった。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/26(水) 18:31:16 

    >>363
    ネットやニュースで言われ続けることで、うちの園も気をつけていきましょう!ってなるなら良いと思うけどね

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/26(水) 18:31:25 

    >>365
    お金って言ってるけどそれほぼ税金だよ?
    親が払っているのはごくごく一部。

    +16

    -4

  • 375. 匿名 2023/07/26(水) 18:32:14 

    夏休みだから学童に預けてたってこと?
    で、みんなでこんな大きなプールに行く事なんてあるの?

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/26(水) 18:32:38 

    >>338
    学童職員からしたら、プールに連れて行ってあげたいって思うんでしょ

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2023/07/26(水) 18:33:08 

    私の居た学童は夏休み期間中は朝7時半〜最長19時まで毎日保育
    安全の為にその間ずっと学童施設内にこもってろっていうのもなかなか子ども達には酷な話で難しい問題だよね

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/26(水) 18:33:43 

    >>374
    税金でもお金は受け取ってるわけでしょ?
    保護者の自腹分しか働きたくないは無いと思うよ

    +3

    -12

  • 379. 匿名 2023/07/26(水) 18:35:02 

    >>116
    私もたまに誤変換しちゃうけど優しいガル民はスルーして+をたくさん押してくれるよ❣️

    +13

    -1

  • 380. 匿名 2023/07/26(水) 18:35:43 

    >>315
    学校敷地内にある田舎の学童だけど、
    ナイトプールはコロナ禍前までは行っていたみたい。 
    今年は希望者が少なくて利用出来る人数に
    満たなかったので中止。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/26(水) 18:36:30 

    >>378
    月額は自治体によりけりだけどだいたい1万円前後だよ。
    ってか税金で楽しませてっておかしい。

    +20

    -4

  • 382. 匿名 2023/07/26(水) 18:37:54 

    >>316
    子の小学校では授業の最後に
    自由遊びの時間があったそう。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/26(水) 18:38:03 

    >>243
    「目」として人数多いのはありがたいじゃん
    「手」としての役割は多分求められてないと思うよ

    +94

    -1

  • 384. 匿名 2023/07/26(水) 18:38:05 

    >>28
    うちの学童は無資格の50代の女性が五人位で交代でやってる。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/26(水) 18:38:09 

    >>130
    そうだね
    ぼんやりした子供がいるので、逆に自分の子の相方に何かあったら…というのが不安だわ

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/26(水) 18:39:50 

    >>353
    親だけど、プールなんて正直入れないでほしい。学童の先生なんてほとんどシニアみたいな世代だよ。プロじゃないし信用できない。

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/26(水) 18:39:50 

    自分が小学低学年の時、ギリギリまで潜ってもう無理ってなって水面に顔出そうとしたら上に巨大ビート板があって溺れかけたことある。もしそこで諦めてたら静かに溺れてたんだろうな。潜ってたんだし見つけてもらえなかったと思う。

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2023/07/26(水) 18:39:59 

    >>156
    うん毎年ある

    夏休み中の海川プールの水の事故.....

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/26(水) 18:40:03 

    >>298
    横。
    実家に預けて、夏休みは夫婦分けて取る様にして、何とか乗り切る所も多い。
    それが出来ない環境なら仕方ないけど。

    +13

    -19

  • 390. 匿名 2023/07/26(水) 18:41:39 

    こういった事故に限らず、学童って本当に問題が多いのよね...
    性被害も少なからずあったりして、一生もののトラウマ植え付けられた子どもの話を身近でも良く聞くから我が家は預けなくていいように働き方を変えたよ。

    +11

    -5

  • 391. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:32 

    暑いから水遊びをと考えたのだろうけど…
    少人数ずつ短時間で軽く泳がせるとかにしていればよかったのかもね…

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:40 

    >>353
    こういう考え方の親がいたら、学童の先生も大変そうだ。

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:44 

    学校でプール開放があるけど、まだ一年生だし怖いから希望しなかった。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:52 

    >>390
    学童なんて入れなくて済むなら入れない方が絶対にいいよ

    +11

    -8

  • 395. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:55 

    >>43
    ただのおばさん達だよね。

    +7

    -8

  • 396. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:12 

    >>7
    まぁ久々に普通の夏だから。

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:38 

    50分の1の確率か

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:45 

    何でプールなんて連れてくんや…
    アホかい…

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:47 

    学童でプールやるんだ。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/26(水) 18:44:51 

    >>317
    私も子どもも学年毎にカラー分けしていたよ。
    赤、青、黄色、オレンジ、緑、青とか。
    逆に白なんて被ったかな?って感じ…。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/26(水) 18:45:35 

    >>1

    プールで遊ばんでいい

    ビニールプールで十分ワイワイできる

    水深130cmは危険!!

    +40

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:28 

    >>381
    そういう仕事だよ?
    ちなみに幼稚園も学校も税金だよ
    税金で楽しませるなはおかしいでしょ

    +5

    -16

  • 403. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:21 

    >>2
    一気に入らせず、学年で分けたりしないとね
    小1と小6じゃ体格も遊び方も違うから危ない。

    +83

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/26(水) 18:47:44 

    >>399
    それが衝撃的。
    学童だったけど夏休みはおやつ作りやビデオ鑑賞の思い出が。
    それでも十分だったし満足だった。
    小6まで学童だったけどねw

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:36 

    >>392
    いや、別にこっちからプール連れてってください!公園連れてってください!なんて全く言ってないよ
    暑いのに本当にいつもありがとうございますって感謝の気持ちしかないよ

    +11

    -2

  • 406. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:45 

    >>394
    子の学童は全児童で35人と少人数。
    毎日利用する子は少ないし、
    一人っ子の我が子は遊び相手ができて、
    外遊びもできて喜んでいるよ。
    夏休みで私の仕事もシフト制で休みを取りやすいから今はちょくちょく休ませているけどね。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:05 

    学童でそこまでいろいろ体験させなくていいよ

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:09 

    うちもプールやったけど
    30人に対して4人の監視員が付くよ。

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:16 

    >>259
    ホテルのプールのトピでも見たけど、監視員さんはプールをしっかり見てないと溺れてるの気づかないんだよね

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:31 

    >>23
    6人でも目が届かないんだね

    +19

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/26(水) 18:51:18 

    これは親は子供の世話より仕事を選んで預けた事に生涯後悔するんだろうな

    +10

    -15

  • 412. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:03 

    >>307
    は!?!?!?
    コーチ1人で見るのって10人もいないよ!
    うちの通わせてるとこは1人につき6人までよ

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:19 

    プールなんか入れなくていいよ
    プール入れたきゃ個人でスクール行かせてあげたらいいだけ

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:23 

    私も以前学童で、パートしていたけど、夏休みの学校プールはまじで監視が大変で廃止してもらいたかった。私たちのとこは60人くらいを4人で監視してたけどふざける子とかいてそっちを相手している間に他の子が危ない場面もあった

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/26(水) 18:56:50 

    近所の民間の学童もプールや公園やら連れ出していて度々トラブルになってるって有名。
    でも親も預けないと仕事出来ないから苦渋の選択だよね...

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2023/07/26(水) 18:56:59 

    >>3
    どっかのニュースで49人?を6人の大人ってみた

    +25

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/26(水) 18:58:14 

    >>43
    若い人だって見落とすよ
    本当にがるは中年叩き好きだね
    その人達がいるから預けられるのに

    +88

    -4

  • 418. 匿名 2023/07/26(水) 18:59:06 

    もうプールの授業なくていいと思う。子供たちも憂鬱だろうし

    +2

    -6

  • 419. 匿名 2023/07/26(水) 18:59:36 

    >>394
    学童なんかって働いてる人に失礼だね

    +12

    -2

  • 420. 匿名 2023/07/26(水) 18:59:38 

    >>411
    まぁそれぞれ家庭の事情があるだろうからなんとも言えないけど、朝学童に預けるときに行ってらっしゃい、行ってきますを言って送り出した我が子に永遠に会えなくなったら一生後悔するだろうね...

    +21

    -1

  • 421. 匿名 2023/07/26(水) 19:00:49 

    >>418
    勝手に全子供がプール憂鬱なことにすな

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2023/07/26(水) 19:01:21 

    人って本当に静かに沈んでいくんだよね。
    子どもたちならみんなはしゃいで、そこら中で水しぶきがあっただろうし、少しバタバタしても気付かないかも。

    プールの監視員してたけど、監視員の笛の音や飛び込みで初めて近くの人が気付いたりするもの。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/26(水) 19:02:33 

    >>250
    そうなんだ
    うちの子が一年生の時だったら頭まで沈んでるわ
    小さい子用のプール無いところに一年生を連れていくのはまずかったかもね

    +47

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/26(水) 19:03:05 

    本当に水の事故は怖い
    今日旦那が子供をプールに連れて行ったけど、絶対に一瞬たりとも目を離すなと念押しした

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/26(水) 19:03:35 

    叩く先がたくさんあってガル民の好きそうなニュース

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/26(水) 19:04:42 

    >>243
    小学校のプールなら浅いから大人なら大丈夫でしょ
    なんなら泳げなくても助けられるよ

    +15

    -2

  • 427. 匿名 2023/07/26(水) 19:05:06 

    >>1
    プールに行けるなんてむしろ学童楽しそう。
    川や海は危ないって認識はあっても、何故かプールなら安全って思いがちなのよね。
    でも実際は危険だったりするから気をつけなければいけない。

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/26(水) 19:07:24 

    >>243
    海の監視員が天下りおじいちゃんで、市に伝えたら次の年から若いライフセイバーにかわったよ
    おじいちゃん日給17000円くらいもらってたみたい

    +38

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/26(水) 19:08:57 

    これを機に学童での余暇活動のありかた考えるといいよ。
    安全第一だもん。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/26(水) 19:09:12 

    >>428
    おじいちゃんって炎天下に座ってるだけで命懸けだから

    +56

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/26(水) 19:09:13 

    >>1
    熱中症だったりしない?
    猛暑ではプールに入っていても頭が出てるので熱中症のリスク上がるんだよ

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/26(水) 19:09:35 

    >>110

    監視してたの何人いたのかわからないし
    体制に問題があるのでは?

    +19

    -4

  • 433. 匿名 2023/07/26(水) 19:09:59 

    >>343
    自治体によって違うんだろうけど、近隣のプールで無料講座とかある
    そう言うのでいいと思うんだよなぁ、冬も出来るし慣れてる人が見た方が安全だよ

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/26(水) 19:10:23 


    プールでも熱中症になる!?気づきにくい“水の中”こそ要注意!プールに潜む熱中症リスクとは(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    プールでも熱中症になる!?気づきにくい“水の中”こそ要注意!プールに潜む熱中症リスクとは(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    暑さが厳しくなり、プールに入る機会が多くなってきたこの季節。プールはひんやりとしていて気持ちが良いですが、熱中症のリスクがあることをご存知でしょうか?そこで、プールに潜む熱中症リスクと対策をご紹介し

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/26(水) 19:11:15 

    >>415
    民間の学童ってたしか高額だったよね

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/26(水) 19:11:30 

    >>376
    保育園もだけど、人手不足とか言う割にイベント作りたがるのなんでって思う

    +13

    -3

  • 437. 匿名 2023/07/26(水) 19:11:37 

    今年、小1の子供行かせようか悩んだけど辞めたのよね。
    子供の為にと思うけど、女の子だし、心配だなと。

    ご両親はつらいな。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/26(水) 19:11:38 

    >>428
    お爺ちゃんじゃ何かあっても助けに行けないしいる意味ないね

    +46

    -1

  • 439. 匿名 2023/07/26(水) 19:12:01 

    普段の授業だと同じくらいの背丈の子と入るだろうけど学年混同は良くなかったかもね…

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/26(水) 19:13:21 

    >>414
    60人を4人でってすさまじいな
    もう法律で児童何人に対して安全確認スタッフ何人ってしっかり指針だしたほうがいい
    命かかってるんだから

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/26(水) 19:15:20 

    小1って、スイミング習ってなかったら泳げないし水が怖い子だっているよね。
    それなのに足が着かない水深のところへ連れていくのはちょっと慎重さが足りなくないかな。
    ライフジャケットみたいなのを全員着用してたわけでもなさそうだし。
    親御さんの気持ち考えるとほんとにいたたまれない

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/26(水) 19:16:35 

    >>428
    こんな暑い中だと17000円でも割に合わない
    ライフセイバーがいるおかげでプールや海水浴場が開くんだからやってくれてる人には年齢問わず感謝

    +13

    -5

  • 443. 匿名 2023/07/26(水) 19:17:10 

    >>83
    学童の先生のバイトやってだけど、かなりテキトーな主婦しか居なかったよ笑
    自分は子供が好きで仕事が好きだったから目一杯相手をしていたけど、一緒に監視役をしていたおばちゃんはぼーっとしてスマホ観てたから、この監視員は絶対にスマホ見て時間潰して目を離してたのを言い切れるよ。
    学童の現場って如何にどう子供に騙し騙し適当に遊ばせて職員はサボるかだからな実際には。
    この場合って学童の先生も一緒にプールに入って危なくないか対応しないといけないのに遠くから離れて50人の色んな年代子達を監視してるのがおかしい。
    どうせ事故があっても学童の責任には一切にならないからね。子供が用水路に落ちた事件があったけど、監視役のおばちゃんが逃げていなくなったとかよくあるあるだよ。

    +9

    -12

  • 444. 匿名 2023/07/26(水) 19:18:25 

    >>1
    亡くなったお子さんは本当に残念で親御さんも無念だろうね
    でもこの人数で引率ひとりだけって無理があるでしょう
    プール遊びは危険な事が多いものとして親も認識しておくべきよ

    +4

    -3

  • 445. 匿名 2023/07/26(水) 19:21:34 

    学童保育の職員なんて大した責任感ないよ。給料も低いし。事故発生時の対応が自分たちに求められてると思ってない可能性がある。
    個人の資質に任せずに職場で蘇生の研修毎年必須にしたら良い。

    +4

    -4

  • 446. 匿名 2023/07/26(水) 19:23:55 

    >>318
    できればやめてほしい。
    でもどうしても行かないといけないなら全員分のライフジャケット用意して必ず着用。保護者も連れていき多数の大人で見守りを徹底してほしい

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2023/07/26(水) 19:24:43 

    >>418
    たぶんほとんどの子供はプール大好きだと思うよ。

    +4

    -3

  • 448. 匿名 2023/07/26(水) 19:25:12 

    学校のプールって溺れそうになった人結構いるんじゃない?自分の泳力過信したり友達とふざけたりして

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/26(水) 19:25:31 

    >>411
    言い方考えなよガルちゃんとはいえ最低

    +12

    -2

  • 450. 匿名 2023/07/26(水) 19:25:46 

    >>399
    私もそのことにまず驚いたわ。
    今の学童はプールなんかもやるのかと。
    いくら6人職員がいても、学年もバラバラな子供たちを一緒に泳がせるのは無理があるのではないかと…

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/26(水) 19:28:26 

    うちの学童も来週からプールある…
    見学にしても熱中症も怖いし…

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/26(水) 19:29:02 

    同じ市内だわ。
    学童で、市民プールに行く行事が
    中止になりました。
    学童にもよるけど先生は年配の方が
    おおいですね。
    長浜市は数年前に合併してかなり大きいです。

    +29

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/26(水) 19:30:58 

    可哀想に。親御さんの気持ち考えるといたたまれないよね
    プールは親が付いてなきゃ怖いわ

    +29

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/26(水) 19:34:42 

    >>381
    さすがに夏休みは時間長いからもっと高いんじゃない?違うのかな。
    うち学習塾の民間学童利用してて、長期休暇は週5日で1ターム単位で申し込める。タームごとに宇宙、プログラミング、英語などテーマがあり週一回はテーマに関連した施設に丸1日出かけてくれる。
    そもそも就業してないので公立の学童は利用できないので、公立学童より高額なのはネックだけどありがたい。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/26(水) 19:34:59 

    >>436
    親からの要望が強かったりする

    +26

    -1

  • 456. 匿名 2023/07/26(水) 19:35:18 

    こういう事故は本当に辛い…
    朝はまさかこんなことになるなんて思わずに送り出しただろうに

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/26(水) 19:35:20 

    >>1
    岸田
    誰でも通園制度とか

    現実をみろ

    +44

    -2

  • 458. 匿名 2023/07/26(水) 19:36:02 

    幼稚園でプール遊びを親が見れるという行事があって、その時は30人を2人の先生で見てた
    親達はプールサイドで見てるんだけど
    うちの子が突然溺れそうになって、すぐ横にいる子も隣でお友達が溺れてることに全然気付いてなかった
    すぐ先生が気付いて助けてくれたけど、溺れかけた時は本当に一瞬の出来事で冷や汗どころじゃなかった

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/26(水) 19:36:48 

    >>107
    マジレスすると目が12個あっても視野×6しか無理だし、何かあって注視してたら1人しか無理だからね

    +30

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/26(水) 19:38:59 

    >>436
    金額高い民間学童で働いてたけど、上はいかに安い経費で、教育的な事をやってる風に見せるかが勝負、みたいな世界だった
    子供のためのお金はおもちゃすらケチるから100均で職員が自腹で買ったりしてた
    うちは系列の社員(完全な素人)を習い事の先生風に仕立て上げて、習い事出来ますーみたいにしてた

    +14

    -2

  • 461. 匿名 2023/07/26(水) 19:39:22 

    >>231
    90だけど、奪うつもりはなくてね
    こんなに事故多いし、学校の先生も神経使うかな? 命預かる訳やし、だったらやめたらいいのにって思ったの
    共学で水着や着替えの問題もあると聞くしさ
    気に障ったのならごめん

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/26(水) 19:39:46 

    知り合いの男の子が、公営プールの教室でやはり6歳くらいで溺れて一週間意識不明だった
    その後は見てないから知らないけど、後遺症とか残ってなければいいけど。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/26(水) 19:41:17 

    >>1
    うちは学童で行くけど低学年は必ず親も行くことになってる
    その日に仕事休んだわ

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/26(水) 19:43:12 

    そりゃ夏休みなんだから、学童でもプールにいったりするんじゃないの?
    じゃあ逆に朝から夕方まで一日学童で何するの?
    そもそもせっかくの夏休みなのに毎日学童に預けられたら、それ夏休みの意味ないじゃん
    学童側だってせっかくの夏休みを子どもたちに楽しんでもらおうと思ってやってるんでしょ
    確かに不幸な事故だけど、だからといってプール禁止しろ!て反応はヒステリックすぎる
    だったら一日中子どもを部屋に閉じ込めておくか?
    それはそれでどーせ文句言うくせに

    +18

    -10

  • 465. 匿名 2023/07/26(水) 19:43:58 

    >>300
    プール底上げする台じゃないかな?

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/26(水) 19:45:10 

    プールで水を飲んでしまい肺に水が入る→そんなことに気付かずに帰宅後すぐに寝てしまう→寝てる間にベッドで溺死
    っていうのもこの前何かのテレビでやってたね

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/26(水) 19:48:54 

    この時期ほんと水周りの事故多いよね

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/26(水) 19:49:50 

    プールの授業って無くす方向で進んでる地域もあるらしいけど、学校の先生たちでもやはり負担に思う事を学童の先生達に責任取れるの?保険の面とかどうなってるんだろう。
    体育の組体操とかもだけど下手したら一生残る障害とか死んでしまうかもしれない事を親の見てない学校でやってもらわなくていいと思ってしまうな。

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/26(水) 19:50:16 

    >>408
    もっと増やせや

    +0

    -2

  • 470. 匿名 2023/07/26(水) 19:50:26 

    無理してプールなんか行かなくて良いのに

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/26(水) 19:50:42 

    うち学校のプールに
    学童の子+夏休みで遊びに来た子が入るから50人以上は居るよ…

    それを10人くらいで20分遊ばせて10分休憩を場所交代しながら2時間見るんだけど、追いかけっこしてたり、背中に飛び乗ったりしてる子多いよね

    一年生の小さめの子が辞めてって必死で言ってるのに、遊びたいのか触ってくる子が居て飛沫で大変そうで流石に注意して溺れかけそうな子プールサイドに引っ張った

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/26(水) 19:51:35 

    >>445
    ガルでよく、教員不足なんだから子育て終わったおばちゃんとかお年寄り集めて子供見てて貰えばいいとかいう人いるけど、ちゃんと勉強した人じゃないと危ないよなーってのがわかったわ

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/26(水) 19:51:56 

    >>466
    そんなパターンもあるんだ
    びっくり

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2023/07/26(水) 19:52:04 

    >>466
    健康な人間なら、肺に水が入ったらまず咳嗽反射で咳き込むから、気づかずそのままっていうのはあり得ない気が…
    咳嗽反射が出にくい高齢者がその後誤嚥性肺炎を発症っていうならありふれてるけど。

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2023/07/26(水) 19:53:56 

    >>464
    私は東京の学校の近くの狭い学童行ってたけど、広くて環境良い所じゃないから虫捕りとか川遊びとかは出来なかったけど、学童の中をみんなでお化け屋敷に変えて肝試し会をやったら隣の公園で先生たちとドロケイしたり木陰でおやつ食べたりけっこう楽しめたよ。
    水が絡む事は取り返しつかない事故な繋がりやすいからやるべきでないっていう意見も出ると思う。
    皆働いてて仕方なく学童に預けてるだけだからそこで親の代わりに楽しい思い出作りまでしてほしいとか学校のように授業やってほしいと望む人は少ないんじゃないかな。
    思い出作りは各家庭でやるべきだよ。責任も伴うんだし。

    +15

    -3

  • 476. 匿名 2023/07/26(水) 19:54:44 

    >>250
    1年生からしたらかなり深いな

    +68

    -1

  • 477. 匿名 2023/07/26(水) 19:57:29 

    >>474
    あまり詳しいことは覚えてないけど、その番組では子供だったよ
    高齢者の誤嚥性肺炎もよく聞く症状だね怖いね

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/26(水) 19:57:31 

    >>436
    綺麗事って言われると思うけど、単純に子供が喜ぶ姿見るの嬉しいよ
    親も喜んでくれるし

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2023/07/26(水) 19:59:45 

    >>137
    確かに、本来遊ぶ用途でないジャブジャブ池や噴水で「無料だからさ!」って遊ばせてるようなママ友軍団は、嫌がるだろうね~。

    +0

    -9

  • 480. 匿名 2023/07/26(水) 20:00:14 

    >>469
    てめえが見ろや

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/26(水) 20:01:30 

    >>455
    そうなんだよねぇ~。フランスは入園式も卒園式もない、それでいいと思うんだけど。
    いろいろ行事やってもらいたいなら、専業主婦かパートで幼稚園入れるべきだし、正社員やフルタイムで朝から夕方まで預けて、それで幼稚園並みに行事もやれって親いるけど、何でも手に入れようってのは無理があるよ。

    +24

    -22

  • 482. 匿名 2023/07/26(水) 20:01:32 

    >>2
    思った。カオス

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/26(水) 20:03:12 

    >>436
    イベントあった方が楽しいじゃん!
    そんなことも分からんのか
    バイトしてたけどイベント好きだったよ

    +11

    -1

  • 484. 匿名 2023/07/26(水) 20:05:18 

    >>419
    394だけど「なんか」なんて言ってないし働いて学童の子ども達を間近に見ていたからこそ思うんだよ
    事情があって預けざるを得ない場合は仕方ないと思う
    子ども達も狭い屋内でも昔のボロボロの玩具しかなくても創意工夫して楽しんでる子も沢山居た
    でも学童に入れずに済むからその方がいいと個人的には心底思うよ

    +9

    -2

  • 485. 匿名 2023/07/26(水) 20:05:56 

    みんなはもし、こういうので自分の子が亡くなったら、学童保育側を訴える?
    それとも仕方がなかったって割り切る?

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2023/07/26(水) 20:06:02 

    >>484
    誤字すみません
    学童に入れずに済むなら、でした

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2023/07/26(水) 20:06:27 

    >>464
    でもさ、やっぱりプールは先生達には負担大きいと思う。その日だけボランティアで保護者募集しても、それって専業の親がやらなきゃいけないの?やらないよね。
    せいぜい、ビニールプールと水鉄砲でいいんじゃないのかなと思うけど。

    先生達も夕方少し外に出したり、いろいろ工夫してるよ。もともとが安いんだしそんなに多くは望めない。預かっていただけるだけでありがたいよ。

    最近の親は、あれやれこれやれってうるさいんだよね、その割に、すぐに迎えに行かない、お盆休みも預けるって言ってるしびっくりする。

    閉じ込めておくのがかわいそうなら、できるだけ夏は親も休んであげたらいいかなと思う。

    +30

    -2

  • 488. 匿名 2023/07/26(水) 20:06:54 

    >>85
    学童に来る子って愛情不足な子が割合多いです。平日はほとんど親と過ごさず、かつ核家族だと甘えられる大人が少ないからかな。もちろん全員ではないですが。でもどうしてもそんな子はトラブルの元になりやすくてたった1人いるだけでも全然違います。そして発達面でグレーな子や支援学級に通う子も来る。本当にいろんな子がせっまい場所に集まって自由に過ごすんだから、トラブルが多くなるのは当然かも。

    +110

    -53

  • 489. 匿名 2023/07/26(水) 20:06:55 

    うちの学童は先生と保護者の有志何名かが付き添いでプール遊びあるよ

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/26(水) 20:07:47 

    >>489
    ちなみに学童に入ってる子の保護者です

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/26(水) 20:08:00 

    うちの子の学校は運動会には学童のスタッフさんたちが招待されて見に来るんだけど、学童の子供たちが「うわーwww○○ババアがきたぞー!」「帰れクソババア〜!wギャハハー」とか酷い暴言
    まあ半分おふざけで言ってるんだろうけど、クソガキどもからあんな悪態つかれたら私ならビンタ張りたくなるし二度とお世話したくないw

    +14

    -1

  • 492. 匿名 2023/07/26(水) 20:08:57 

    >>464
    そのプールで死亡事故ってありえんよ。
    親の仕事をとったから学童なんだよね。
    なにかをえるにはなにかを犠牲にするしかない。
    安全のことをまずは考えようよ。

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2023/07/26(水) 20:10:20 

    50人はさすがに多すぎる。
    水難事故が目立つのはやはりコロナが緩和してきたから加減がわからないのかな?
    いろんな場所が水泳場をなくしたらより水難事故が増えそうな気がしてならない、ちゃんと浮けるよう指導しないといけないよね

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/26(水) 20:15:23 

    子供の友達家族からキャンプに誘われているんだけど子供20人前後に大人がそこの親だけって…
    不安過ぎて返事渋ってる。
    でも子供から友達みんな行くから自分だけ行かないのは嫌だって…
    どうしたものか

    +13

    -1

  • 495. 匿名 2023/07/26(水) 20:15:31 

    >>474
    私もそのテレビ覚えてる。
    多分アンビリーバボーとかじゃなかったかな。
    プールの後に元気に歩いて帰ってきた子が昼寝をして、気がついたら亡くなっていたんだよ。
    乾燥溺死っていうんだって。
    飲み込んで気管に入った水が数時間経って肺にも入り込みそうになると、それを防ごうと体が反応してけいれんを起こし、結果的に喉をふさいでしまうことが原因になるらしい。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/26(水) 20:15:54 

    >>64
    うちの、市は委託だからそこの職員多分体育会系の大学生3人と学童の職員2人だった。

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2023/07/26(水) 20:16:49 

    市営プールって監視員いるよね
    付き添い有りの学童の子供は対象外じゃないよね
    なんかプールの監視員いないみたいな報道なんだけど

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/26(水) 20:17:35 

    ニュースでやってたヘリからの映像では普通の50メートルプールみたいだったけど、真ん中は深かったりするよね
    いつも行ってる市民プールも真ん中が水深1.2メートルで、小3で126センチの娘にはまだ深いから浮き輪必須

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/26(水) 20:19:21 

    >>23
    学童って先生50代くらいの人ばかりだし
    体力的にプール連れてくなんて無理ありそう

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/26(水) 20:19:59 

    >>414
    プール監視員て本当は25メートル泳げるかどうかのテストがあったり救命措置の講習があるんだよ
    それを何もしてない保護者に任せきりなのは酷い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。