ガールズちゃんねる

直毛の簡単ヘアアレンジ

66コメント2023/08/03(木) 03:57

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 16:50:00 

    直毛ゆえ一つに結ぶとスズメの尻尾のようになってしまうので、ロングヘアにして結んでますがとても地味です。

    雑誌やネットでヘアアレンジ方法を見ても大抵一発目に「全体をコテで巻いておきます」などと面倒なことが書いてあり毎朝はしんどいです。

    直毛でもオシャレに見える簡単ヘアアレンジがありましたら教えてください!
    よろしくお願いします!
    直毛の簡単ヘアアレンジ

    +87

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 16:50:42 

    直角串刺し折り

    +1

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 16:50:57 

    ゆるふわパーマ
    直毛の簡単ヘアアレンジ

    +118

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 16:51:00 

    ツインテールにする

    +2

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 16:51:07 

    メイクしてる間にカーラーみたいなの巻いてたらどうかな?

    +3

    -10

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 16:51:23 

    キツキツの三つ編みにして癖を付けてからアレンジする

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 16:51:32 

    なんでトピ画スズメ?って思った

    +21

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 16:51:43 

    ショートボブにしてる
    アレンジしなくていけるし、直毛だからこそ似合う

    +40

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 16:52:02 

    >>6
    ビンパかぁ

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 16:52:10 

    くるりんぱは?
    直毛の簡単ヘアアレンジ

    +13

    -35

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 16:52:51 

    私は直毛で毛量が多いからクルリンパも三つ編みも一つ結びもなんか不格好

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 16:53:21 

    ハーフアップくるりんぱ

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 16:54:16 

    >>3
    画像のセンスがすてき。

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 16:54:23 

    >>11
    私は逆。
    毛量が少ないからくるりんぱしたら地肌見えちゃうし、三つ編みも貧相

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 16:54:25 

    最近てモードな感じに直毛活かすヘアアレンジ多くない?
    直毛の簡単ヘアアレンジ

    +108

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 16:55:10 

    >>1
    かわいい(*´ー`*)

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 16:55:41 

    バレッタでハーフアップくらいが清潔感あって好き

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 16:57:06 

    >>11
    直毛で毛量多いとクルリンパは戻ろうとするし、三つ編みはしめ縄になるよ笑

    +92

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 16:59:09 

    >>18
    同じく(笑)
    猫っ毛超細毛だけど異常に量が多い…
    書いてるみたいに量が多くてくるりんぱは戻ってくるしできてもボンってなってるし、三つ編みも細くならないよねw

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 16:59:25 

    >>10
    これ簡単そうと思ってやったんだけど、くるりんぱした後に頭のはちの部分の髪を少しずつ引っ張って〜が難しくてただのボサボサになってやめた。
    動画ではそれをやることでよりおしゃれヘアになるっていってたけどど直毛がやっても生活にくたびれた人の髪型になるのよ

    +82

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 17:01:13 

    >>15
    綺麗な髪だわ羨ましい

    +65

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:33 

    >>10
    毛先にコシがありすぎて首にピタッとくっつく😓

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:11 

    >>15
    こんなスタイルと顔と後頭部だったらやりたいが現実は。。

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 17:09:48 

    >>5
    熱加えないとカーラー取ったらストレートやねんww

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 17:12:04 

    直毛の簡単ヘアアレンジ

    +34

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 17:13:26 

    直毛でも毛先だけ巻いて、ワックスぐしゃぐしゃつけたら滑り止めにもなるしダレてこないよ
    毛先ピーンが本当に嫌

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 17:14:11 

    玉ねぎヘアは?
    直毛の簡単ヘアアレンジ

    +12

    -25

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 17:21:02 

    ポニーテールの根本をぐるぐる巻くアレンジは直毛の方が似合わないかな?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 17:21:45 

    ロングもミディアムも色々試したけど頑固な直毛は下手にアレンジしなくていいショートかボブが一番!
    前下がりボブは何もしなくてもおしゃれに見えて良かったよ!

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 17:25:45 

    >>29
    そう思って切ったら、直毛+硬い太いで広がって、オシャレなボブにならずちびまる子ちゃんかスチ子になったよ
    ショートは襟足とサイドが浮くし、お手上げ状態へ

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 17:28:42 

    >>15
    髪質は確かにこんなんなんだけど絶壁だから超絶ダサくなりそう

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 17:29:40 

    >>1
    切りっぱなしボブにしてそのままがおしゃれに見えるようにする
    直毛な分、ストレートアイロンしないといけないようなヘアスタイルは楽に維持できるし

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 17:30:22 

    >>22
    わかる
    なんであんなに強いんだろう

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 17:32:35 

    切りっぱなしボブで飾りのついたヘアゴムで結んでるの可愛いと思うよ。
    しっかりオイルやワックスとかつけて手ぐしでさっと一つ結びしたやつ。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 17:33:17 

    >>18
    先日の多毛トピで編み込みは伊勢海老って見て納得してしまった…
    でもそんな私は巻かずにアレンジするなら編み込みぐらいしかできない

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 17:34:58 

    トリ苦手だから写真やめて欲しい

    +0

    -18

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 17:36:11 

    ショートにすると毛流れ出なくて面になってしまう
    和田アキ子や美川憲一みたいに

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 17:37:44 

    レイヤー入れて00年代風にする

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 17:40:49 

    >>25
    なんこれ。頭嗅ぎたくなるやん。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 17:40:51 

    >>31
    引き出すのはダメ?
    私も絶壁だけど画像みたいなスタイルやってる
    元々綺麗な後頭部の人にはなれないけどまぁ多少は…

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 17:43:11 

    >>7
    そしてアヒルが続く

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 17:43:51 

    くせ毛だから、直毛羨ましい
    サラサラしてて下ろすだけで素敵だと思うけどダメなのかな

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 17:48:01 

    >>42
    サラサラしてるけどペターっとして髪に立体感が出ないんだよね
    なのでハイライトなんかで奥行き出してもらってる

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 17:48:11 

    >>27
    これ、おしゃれ…?

    +21

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 17:50:32 

    ピンもバレッタも落ちていくしなかなか難しいものがあるとおもう。
    直毛を生かしたワンレングスがベストなんだとおもう。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 17:55:28 

    良さそうなヘアアレンジあってもひとつ結びを途中からで止めて輪っかを作る工程が入ると無理だ
    スルッと取れちゃう…

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 17:56:19 

    >>7
    結ぶとすずめの尻尾みたいになる、ってトピ主さんが書いてるよ。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 17:59:50 

    >>24
    うむ。ドラマじゃよくパジャマにカーラーなんてあるけどわしゃあ一晩カーラーやっても朝外したら元通りじゃよ

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 18:02:51 

    >>6
    三つ編みほどくと毛先だけ真っ直ぐで変にならない?それはアイロンかコテでなんとかするしかないのかな

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 18:06:39 

    パーマもとれやすいよね。
    編み込みも、毛と毛が絡まないから、するするっとほどけちゃうしね。
    ねじってヘアピンで留めたりするのも、髪の毛のはね返りが強いから、ピンで留まらないしね。
    と言うわけで、わたしはあきらめて、
    直毛を綺麗に見せるように励んでいます。

    編み込みとかピンアレンジとか、今時だれもしてないね。
    古いこと言ってごめんね。
    あきらめてかれだいぶ経つから。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 18:13:07 

    >>18
    ほんと、その通りwwww

    全力でくるりんぱすると
    全力で戻ろうとするよね😭

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 18:18:51 

    全体にレイヤーを入れてもらう
    夜寝る時に三つ編みにして寝る

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 18:27:28 

    でも直毛って
    美容院で褒められること多くないですか?

    普段、滅多に褒められないので
    嬉しいポイントでもあります。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 18:48:03 

    直毛の簡単ヘアアレンジ

    +5

    -8

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 18:48:57 

    >>1
    めるるみたいな片方に可愛いバレッタでただとめてストレートを強調するのみ
    アレンジする日は下地として巻くしかない。
    可愛くなるには努力が必要だもの。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 19:34:13 

    まさに…ゆるふわにしましょう!って強く勧められてデジタルパーマかけたけどもう元に戻ろうとしているガンコな直毛

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 19:46:53 

    >>40
    引き出せるの羨ましい〜。めっちゃ下手だからボサボサになる泣

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 20:11:17 

    >>1
    よこ
    アレンジは不器用で無理なのと、一本で束ねた髪が首につくのが嫌で、クリップで留めてアップにしてる。
    クリップを色々買って楽しみつつ、髪型がシンプルだからピアスが映えるのが私のアレンジです。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 20:36:03 

    >>15
    襟足の加工がすごい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 21:20:17 

    >>24
    その前にピンピンはねてカーラー巻けない

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 21:21:43 

    >>10
    直毛、剛毛、多毛の3重苦だからポニーテールが太すぎて反発してくるか、くるりんぱしたサイドが膨らんで残念な仕上がりになる。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 23:56:57 

    巻かない日は毛先を出さないアレンジしてる↓
    編み込みして、お下げにしないでお団子でまとめる
    低い位置でお団子
    ギブソンタック
    夜会巻き系



    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 02:58:45 

    >>27
    なんとかビーズ思い出すから抵抗あるんだよねー

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 09:31:25 

    >>15
    直毛でもヘアアイロンしないとこのまとまりは出ないなぁ。あと量多いと絶望的にダサくなる。。。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/28(金) 11:53:48 

    >>49
    私は毛先を折り返してゴムに入れておいたらいい感じになった
    人によっては凄い角度になっちゃうだろうから、少し水でゆるめるといいかも
    それより毛先にコテしたほうがキレイで早いかな?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 03:57:30 

    >>3
    直毛の人ってパーマかかりにくくない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード