ガールズちゃんねる

【100均】意外と長持ちしてる商品

100コメント2023/08/22(火) 18:53

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 16:32:08 

    予想外に長持ちしているコスパ最強の100均商品お持ちですか?

    ピーラー
    【100均】意外と長持ちしてる商品

    +141

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 16:32:36 

    おたま
    もう10年以上使ってる

    +154

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 16:32:52 

    セリアのザルかな???
    どのこザルだか分からないけど10年くらい使ってるかも

    +114

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 16:33:07 

    プラスチック製のボウルとザル
    まだまだ現役

    +136

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 16:33:11 

    断然マグカップ
    20年位経つかも

    +49

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 16:33:36 

    ダイソーのハンガー

    +69

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:05 

    お風呂の椅子
    意外と10年も持ってる

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:12 

    カレー用に使っているでかくて白い皿
    12年経過しています

    +50

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:33 

    髪留め

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:38 

    アルミのボウル
    たまご焼きとか胡麻和えとかで毎日使ってる

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:46 

    はさみ

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 16:34:51 

    いいトコのおたまよりも100円のおたまのほうが角度がお気に入りで使ってる
    もう10年以上、素材ペラペラだけど味見するとき口当たりが良くて手放せない

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 16:35:01 

    黒い箸
    十年以上使っているけど壊れる気配なし。

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 16:35:14 

    爪切り

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 16:35:27 

    時計

    +7

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 16:35:39 

    一人暮らしを始めるときに買ったハサミが10年ぐらい経ってるのに切れ味抜群

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 16:35:53 

    ステンレス製のボウル

    たぶん今は100円じゃ買えないんじゃないかな

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:04 

    コロコロ本体
    まだまだ使うわよ

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:05 

    >>1
    ネギスライサーはもう5〜6年使ってるよ
    必ずハイターの薄め液をスプレーしてる
    【100均】意外と長持ちしてる商品

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:09 

    これか忘れたけど、キッチンバサミ。
    全然錆びないよ。
    【100均】意外と長持ちしてる商品

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:41 

    S字フック壊れません

    +66

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:45 

    木ベラ、20年目

    +22

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 16:36:58 

    鶏の形したゆで卵をレンジで作るやつ
    しっぽ溶けたけど15年以上使っててまだいけそう

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:01 

    ハサミ
    日本製

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 16:38:27 

    >>9むしろ昔の百均の品の方が長持ちする気がする
    小物干しにかった20ピンチもないような小さい物干しも10年くらい使ってる

    +89

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 16:39:06 

    スプーン、フォーク

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 16:39:54 

    木でできたターナーというか木べら。

    多分30年くらい使ってる…

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 16:40:43 

    爪切り。切れ味が良いかと言われたら悪いんだろうけど問題なく使えて7年目になった

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 16:41:14 

    >>2
    うちのおたまなんて20年選手だぜ

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 16:42:05 

    食器洗う用の桶とか薄いまな板とか、傷んだら捨てればいいやと思って買ったけど全然大丈夫。

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 16:43:06 

    3ヶ月前に同様のトピを立てました
    まだまだ壊れる気配はありません笑
    【100均】意外と長持ちしてる商品

    +31

    -4

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 16:43:26 

    88円均一で買ったアイブロウパレット
    23年経ったけど減る気配なし

    +5

    -7

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 16:43:31 

    プラスチックのバスタオルかけるやつ
    なぜか壊れず15年くらいもってる

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 16:44:56 

    たくさん色の入ってる単色ペンのセット
    あれで100円は本当に安い

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 16:46:01 

    >>32
    毛量すごいのでこれよく破壊しちゃうから買わなくなった

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 16:46:56 

    ごみ箱
    取っ手の穴が開いてるから壁のフックに引っかけてもう10年くらい使ってる

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 16:47:20 

    スパゲッティ用のトング

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 16:48:11 

    吸盤でつけるバー。フックが3つついてる。
    ピーラーとキッチンハサミと水筒洗うブラシをかけてる。10年以上立つのに落ちもせず流しの上のタイルで活躍中。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 16:48:48 

    お弁当箱
    箸ケースはすぐ壊れたけどw

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 16:49:18 

    >>1
    私もピーラー
    ウサギのやつで、一人暮らし始めた時から20年以上使ってる

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 16:50:21 

    >>1
    トピックみて、ピーラーや!と思ったら主もでしたか!!うちのピーラーは20年。きっと新品買ったらキレの良さにびっくりするんやろなー。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 16:50:44 

    >>1
    メガネ拭きの布(クリーナー)
    もう5年くらい使えてます
    頻繁に洗濯するけど丈夫だよ

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 16:50:50 

    >>29
    うちも。とりあえずで買ったのに10年ぐらい使ってる。切れてるから切れ味が解らない。良い爪切りはもっとよく切れるだろうか。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 16:51:44 

    小皿
    意外と割れずに10年近く使えてる
    グラスはかなり割ってしまった(泣)

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 16:52:37 

    日本製のミニ物干しハンガー
    あとで買い足した中国製のは1年持たずに劣化して壊れた

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 16:53:38 

    大根おろし。プラスチック制。下ろす部分にヒビが入ったから買い替えようと思いつつ10年ほど使ってる。いつも買うのを忘れる。
    それで大根おろしを作るときにそうだヒビが入ってた!と思い出す。
    でも割れない。何年もヒビが入ったまま使ってるけど割れないだよね。
    いつも買うの忘れる。

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 16:54:03 

    お米がくっつかなくて立てて置くことが出来るしゃもじ
    何年使ってるだろう🤔…5年?もっとかな…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 16:54:38 

    耐熱ゴムベラ(スパチュラ)
    ターナーの代わりやカレー鍋を洗う前の汚れ落としとか色んな使い方してるけど、ずっと使える

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 16:54:51 

    シートパックを固定するシリコンパック

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 16:56:29 

    >>21
    わかる!キッチンバサミすぐに切れなくなるから、100均のをこまめに変えようと思って買ったらこれは全然錆びないw

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 16:58:39 

    >>18
    前は使いやすい深さのステンレスボウルあったよね。
    うちも長らく使ってる。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 17:02:23 

    >>28
    そんなに前から100均あったの

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:03 

    洗濯ネット。大きさも様々数あるけれど全然破れない。いつ買ったか忘れるくらい丈夫。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:51 

    スプーンとフォーク

    一人暮らしを始めた時にとりあえずで買ったのに20年以上経った今でも現役。
    新しいカトラリーセットを買ったんだけど、手に馴染んでいて100均のばかり使っちゃう。
    この調子で死ぬまで使ってそう。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:01 

    >>8
    さっきからなんのアンケートなん

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:12 

    >>53
    DAISOとかSeriaとかCan☆Doとかの名前は定かで無いけれど、30年以上前からは確実にあった。スーパー店頭とかの催事でもよく見かけた。

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:15 

    ラーメン用の白いどんぶり、10年くらい使ってる。
    重いから洗う時は大変だけどね。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 17:08:35 

    テフロン鍋用フライ返し
    もう15年以上使ってる
    今も販売してるお店がある

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 17:19:02 

    >>8
    トピズレ。会話泥棒は通報。自分でトピ立てなよ💧

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 17:20:50 

    穴あけのパンチ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 17:33:41 

    糸切りバサミ
    もう10数年使ってるけどめっちゃ切れ味いい

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 17:36:09 

    毛玉取り機。10年くらい使ってる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 17:39:59 

    20年前に買ったロールブラシ未だに使ってる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 17:41:41 

    >>32 髪飾り系は真っ先に壊れる。バネが飛んだり、挟む部分がバキっと壊れる。髪が多いからかな

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 17:42:56 

    >>18
    確かに今見かけないね
    昔は大っきいサイズも100円だった
    今でも現役
    無印のボウルより使いやすい

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 17:44:25 

    >>9
    100均の皿って全然割れない
    他の皿ばっかり割れていく
    お局が全然辞めないから新人が辞めていくみたいな感じがしてどんどん嫌いになっていく

    +20

    -30

  • 68. 匿名 2023/07/26(水) 17:50:25 

    日用品ほぼ100均が占めてる(^_^; お玉、ピーラー、皮むき、汁椀もスプーンフォークもお箸その他。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/26(水) 17:58:05 

    >>56
    よこ、人探ししてんのよきっと

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/26(水) 17:59:05 

    キッチンバサミ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/26(水) 17:59:23 

    >>63
    うちも10年近く使ってる
    1年持てば良いと思ってたのに
    あれが100円ってすごいよね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/26(水) 18:00:44 

    消耗品でも一般メーカー品並に性能が良い物多いよね。ダイソーの使い捨てメガネクリーナー30枚入りしかもう使ってない。安くて毎日使って月110円
    メラミンスポンジ、ストローも100均

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/26(水) 18:04:19 

    >>1
    私もおなじ。
    切れ味も悪くないし。金具かなんか外れるまでは使いつづけると思う

    今で5年目

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/26(水) 18:06:39 

    >>1
    たぶん、そのピーラー貝印とかに買い替えたら長持ちしていたわけじゃなかったと思うぐらい剥き味違うよ!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/26(水) 18:15:57 

    ステンレス製のB5サイズくらいの四角いザル
    丈夫だったからもうひとつ買っておくべきだった
    いまは四角いザルはぜんぜん売ってない

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/26(水) 18:37:28 

    おにぎり作る型
    小さいまな板
    シリコンのトング

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/26(水) 18:50:00 

    >>3
    一文字入れ替わっただけでなんかかわいい

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/26(水) 18:56:14 

    >>77
    ありがとーw
    気づかなかったーw

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/26(水) 19:12:33 

    >>5
    雑にしても割れないよねー

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 19:36:11 

    顔洗う時のヘアバンド
    100均で十分 

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/26(水) 19:38:45 

    100均で昔買った物のほうが長持ちしてる気がする。
    同じ100均でも今と昔じゃ品質が違うのかもと思ってる。
    ちなみに私はダイソーのペンケース。10年以上仕事で毎日使ってるけど壊れない。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/26(水) 19:41:28 

    >>67
    笑ったww
    でもわかる。間に合わせで買った皿なのに生涯現役みたいにしぶとく生き残るよね。

    +8

    -23

  • 83. 匿名 2023/07/26(水) 19:50:42 

    ハイドロコロイドの絆創膏が
    信じられない値段で売ってる
    目を疑ったよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/26(水) 20:28:46 

    ダイソーで13年前に買ったうさぎのすごいかわいい皿
    3枚使ってるけど全然割ってない
    15枚買ったから死ぬまで使うかも

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/26(水) 20:34:23 

    フードカバー
    ラップが嫌いなので大活躍。かれこれ10年くらい使ってる。衛生面はよくないね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/26(水) 21:17:42 

    人生

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/26(水) 21:23:21 

    お玉
    柄のプラスチックの部分が少し古くなってきてるけれどまだいけそう、現在14年目

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/26(水) 21:36:57 

    >>20
    ハイターの薄め液をスプレーって何でですか?
    除菌?
    もちろん洗い流すんですよね?

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 21:58:45 

    >>8
    トピ主さんが可哀想。会話泥棒って大嫌い

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/26(水) 23:31:22 

    >>30
    うちのは28年選手だぜっ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 06:48:41 

    >>1
    芽とる所は壊れちゃった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 08:39:31 

    ミルクフォーマー
    電動で混ぜるやつで100円だから正直すぐ壊れるかなと思ったけど一年持っててびっくり
    これでプロテイン混ぜると泡立たないでだまなく消えるからほんとに重宝してる
    本当におすすめ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 09:15:50 

    蓋つきの白い食器。
    良い値段するタッパーや保存容器よりも使い勝手が良くて毎日10年以上使ってる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 09:17:40 

    メッシュペンケース
    お財布として使ってるけど全然劣化しない。今8年目くらい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 09:28:50 

    >>1
    結婚した時に買った小さめのステンレスボウルは20年以上使ってます。
    今売ってる物より厚みがあってしっかりしてる。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 10:04:26 

    >>88
    めんどくさw

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 15:18:45 

    裁ちばさみを調理専用にして10年使ってる
    キッチンばさみより軽いし細いしリーチが長いから使いやすい
    まな板包丁出したくない時は皿の上でザクザク切って便利

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 17:38:04 

    >>29
    100円のシカつかったことない
    普通のやすごいのとかどうすごいんだろうね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/01(火) 13:25:56 

    淡いひまわりの絵が描いてある薄いお皿
    ノストラダムスが近々落ちてくるという話を聞きながら
    買いに言った記憶があるから20数年は経ってるかも

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/22(火) 18:53:19 

    ダイソーのシリコンお玉みたいの
    もう販売してないけどすくいやすいしシリコンを外して洗ったりもできる。
    捨てれないで10年は経過したかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード