ガールズちゃんねる

新幹線あるある

277コメント2023/08/13(日) 16:31

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 13:47:48 

    静岡の長さに毎度驚く
    新幹線あるある

    +238

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 13:48:19 

    駅弁が楽しみ

    +66

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 13:48:26 

    トンネルの圧を感じる

    +76

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 13:48:34 

    アイスで撲殺

    +52

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 13:48:41 

    耳おかしくなる。

    +73

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 13:48:44 

    カチカチアイス

    +64

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 13:48:53 

    徳山駅にのぞみが停まる不思議

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 13:48:59 

    富士山側に座りたい

    +140

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 13:49:05 

    >>2
    販売の人がすごいスピードで去っていく

    +64

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 13:49:07 

    静岡で新幹線見えるて言うから見てたけど
    曇りだから?全然見えなかったよ?

    +2

    -25

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 13:49:28 

    即座に座席倒す

    +42

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 13:49:35 

    新幹線あるある

    +89

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 13:49:35 

    >>5
    新幹線で耳がこもる人は耳かきちゃんとしてないからでしょ

    +2

    -50

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 13:49:37 

    静かでお菓子喰えない

    +50

    -6

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 13:49:46 

    長距離の運行だと忘れ物が出てこない

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 13:49:49 

    缶ビールのプシュッ
    ビールの香り

    +51

    -8

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 13:50:04 

    喫煙車両が無くなって嬉しい
    車内が青白くて臭かった

    +103

    -7

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 13:50:06 

    >>1
    6人席で宴会が始まって酒ビールとツマミの匂いが充満する

    +55

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 13:50:06 

    >>10
    富士山の話かと思ったら違った

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 13:50:07 

    のぞみのグリーン車と
    さくらとかの指定席車のグレードがほぼ同じ

    +39

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 13:50:16 


    変なアンケートとるやつが一人残らず聞いてくる

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 13:50:26 

    周囲にガキが来ないことを祈る

    +209

    -4

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 13:50:41 

    知らない人が私の席に座ってる

    +75

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 13:51:00 

    727

    +66

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 13:51:33 

    新富士の橋の所で富士山の写真撮る。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 13:51:50 

    >>1
    この富士山って、
    新幹線から見えるの?
    やっぱり一瞬かしら

    +20

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 13:52:21 

    何か買いたい時に限って車内販売が来ない

    +96

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 13:52:43 

    >>1
    のぞみで、熱海から浜松まで35分かけて走行するんだよね
    富士山をベスポジで撮りたければ、小田原、遅くとも熱海あたりでスタンバる

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 13:52:56 

    >>17
    昔はあったの?やば

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 13:53:30 

    >>17
    禁煙車両指定席取ればいいだけでは?

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 13:53:34 

    新幹線は未知の乗り物ですby四国

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 13:53:39 

    >>12
    発車メロディが変わったね

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 13:53:50 

    弁当食べ始めたら隣の人が降りる準備し始めて慌てて食べる

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 13:53:53 

    名古屋駅の端は三河安城

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 13:53:54 

    ソレチかもしれんが飛行機は不慣れで早めに行ったり手続きやら荷物預けたり面倒なイメージ。出来たら新幹線で移動したい新幹線派
    今は端の席なら充電も出来るし飲み食い出来るしYouTubeや動画観てたら着くから新幹線は快適。

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 13:54:01 

    >>13
    ほんとにそう思う
    一度もなったことないよ

    +1

    -23

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 13:54:18 

    隣の人が缶ビール明けた時、ガチャ外れた~とガックリくる

    +47

    -4

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 13:54:25 

    飛行機乗ってから新幹線乗ると足元の広さに驚く

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 13:54:32 

    This is the NOZOMI Super Express bound for Tokyo.
    We will be stopping at Kyoto, Nagoya, Shin-Yokohama, and Shinagawa stations before arriving at Tokyo terminal🚅💨

    +115

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 13:54:36 

    売り歩いてる人に声をかけるタイミングが難しい

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 13:55:24 

    新型車両は、全座席の肘掛けに
    コンセントがある。

    出発後ぼんやり照明が弱まり、到着前にカッと明るくなる。

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 13:55:33 

    551が臭い
    シュウマイ弁当が臭い

    腹が減る

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 13:55:37 

    700Sの車両にあたったらラッキー❤️って思う。ちょっと広いし

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 13:55:49 

    到着駅が近づくメロディーが流れると忘れ物がないかソワソワする

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 13:56:05 

    これ。
    新幹線あるある

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 13:56:11 

    富士山が見えるEお席

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 13:56:55 

    >>24
    cosmetic

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 13:57:07 

    駅の設置に政治家が絡んだ政治駅多数

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 13:58:02 

    密閉状態で感染症にかかりやすい。

    +5

    -11

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 13:58:12 

    自由席はベビーカーで1列占拠される

    +56

    -4

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 13:58:37 

    トイレ中に振動で倒れそうになる

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 13:58:57 

    博多〜広島間はほぼトンネルだから真っ暗だし電波悪いし耳が痛い

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 13:59:01 

    >>23
    車両は合ってるけど座席番号を間違えている
    乗る列車そのものを間違えている

    君の乗るひかりは次に来る列車や

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 13:59:21 

    >>1
    県民だけど新幹線で県の東側の駅に行く時間と
    愛知県に行く時間がそう変わらない

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 13:59:35 

    新幹線通ってない県だから見るとテンション上がる!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 13:59:44 

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 13:59:57 

    >>12
    20年かあ
    お疲れさまでした👏

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 14:00:20 

    西日本旅客鉄道と東日本旅客鉄道は、路線ごとにチャイムが違う

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 14:01:12 

    座席の幅は実はB席が一番広い。

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 14:02:06 

    >>39
    このナレーションやってる外人のお姉さん、地名のイントネーションがすごく難しかったって言ってた。

    +41

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 14:02:17 

    >>12
    いいCMだった

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 14:02:24 

    >>39
    脳内再生よゆうw

    +60

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 14:03:27 

    >>50
    2列☓2占拠してね?

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 14:04:59 

    >>19
    間違った
    静岡でマジで富士山見えなかったよ
    反対見てたとか間抜けな事してない
    曇ってたら全く見えなかったありえる?

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 14:06:02 

    比較的空いてる指定席なのに自分の隣は人が来る

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 14:06:28 

    >>12
    あややとぅーやー

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 14:07:34 

    狩野英孝の実家のある栗原市の新幹線の駅は、仙台駅から二つめ
    (それだけ仙台からは遠い)

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/26(水) 14:08:23 

    富士山が見えてくると、あちこちでスマホのシャッター音が聞こえる。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/26(水) 14:08:57 

    >>32
    まさか始発終着途中駅全部同じメロディーになるとは思わなかった

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/26(水) 14:09:07 

    最初→わぁー山が見える!!自然が綺麗!
    売店で買ったおやつ食べよ〜

    数十分後→畑と山しかない…おやつ全部食べきったし…あと2時間か……。

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/26(水) 14:09:15 

    東京から新大阪へ行くときは、進行方向右側の窓側の指定席しか取りません。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/26(水) 14:09:36 

    >>42
    臭くて申し訳ないけどシウマイ弁当と書いてもらえるとありがたい

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/26(水) 14:09:40 

    今ってグリーン車の車内販売ある?
    久しぶりに東京から長距離乗るんだけど、
    ないなら買い込んで行かないと。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/26(水) 14:10:03 

    >>32
    切り替わる2日前に新幹線乗って「ambitious Japan」聞き納めできた!胸熱だったよ〜
    「会いに行こう」もYouTubeで聞いたら感動したよ!

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/26(水) 14:10:41 

    自由席の指定席で見るからに汚らしい爺さんの隣りがイヤでデッキにいたら駅員さんが席替えしてくれて助かった

    +10

    -4

  • 76. 匿名 2023/07/26(水) 14:10:50 

    >>45
    濃いめバニラの中ではかなり上位だからな
    ダッツと同じような値段だが

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/26(水) 14:11:13 

    >>64
    ある

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/26(水) 14:12:00 

    >>64
    静岡人です。
    富士山は、冬の方が見えます。夏はもやってたり雲がかかってたりして、意外と見えない。
    晴れた日の夕方、赤い夕日の富士山はキレイです。

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/26(水) 14:12:09 

    上越線、新潟から東京行き。
    東京方面向かっている時はワクワクする

    帰りは気分も空もどんよりしている笑

    トンネル抜けると全然違うんだよな。
    特に冬。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 14:12:18 

    >>43
    毎回撮っちゃう😅
    新幹線あるある

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/26(水) 14:12:28 

    >>26
    乗っていると富士山の形はどんどん変わるね。アレ?見慣れた形と違うって瞬間がある。

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/26(水) 14:12:36 

    >>22
    この前すっごいうるさい3歳くらいの子供がいて寝ててもその声で起こされてうざすぎた。全然かわいくない。

    +62

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/26(水) 14:12:58 

    >>37
    私はデブが隣だとそう思う。

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/26(水) 14:12:58 

    >>27
    アイスクリームを名古屋駅の手前で買ったら、なかなか溶けなくて京都駅カップを持ったまま降車したことがあるよ( ´∀` )。

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/26(水) 14:13:52 

    >>50
    どの駅だろう?
    東京から乗って席確保して、品川か新横から連れが乗って来るとかかな?
    子持ちだけど非常識過ぎるし声掛けるわ。
    荷物置ける後部席が予約・課金制になったからにしても無いわーー

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/26(水) 14:14:12 

    グリーン車だと、有名人がいないかチラチラ見てしまうw なおそれで実際に見たことは無い。

    (見ても、話しかけたり盗撮とかは絶対しないけどね。)

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/26(水) 14:14:29 

    分厚いおしぼりが貰える

    あれ掃除に使うと便利なんだよねー

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/26(水) 14:14:37 

    防犯のため、通路を警備員が歩いてる。
    悪いことしてないのに、挙動不審でそわそわする。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 14:15:20 

    >>71
    品川、新横浜に到着すると、「隣に誰も来るな、来るな」と念仏を唱えるのがルーティン( ´∀` )。名古屋は、許すわ。

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/26(水) 14:15:58 

    繁忙期はデッキに立ってる人が多いけど、車両の出入口付近で立ってる人に反応して自動ドアが開いたり閉まったりする。
    1回や2回ならいいけど、出入り口付近に座ってたら、何度も開閉したり開きっぱなしなのに全然どかない人に次第にイライラしてくる。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/26(水) 14:17:25 

    名古屋から京都が近くて驚く

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/26(水) 14:18:17 

    >>22
    車内が基本静かだから
    ずーーーっと子どもの声だけ響き渡るよね

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/26(水) 14:18:33 

    >>64
    夏は気温が高いから大気中の水蒸気の量が多いから見えない気温のまだ低い早朝なら見られるかも

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/26(水) 14:18:38 

    >>45
    大好き
    食べる気満々なのになかなか売りに来なくて、ようやくありついたのが降車10分前。カチカチのアイスをほじくりながら必死で平らげた。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/26(水) 14:19:13 

    東海道新幹線は、富士山も良いが関ケ原から伊吹山系の景色も遜色ない素晴らしさ。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/26(水) 14:19:14 

    車掌さんが入口で、お辞儀して入ってくるよね。
    アレに反応してつい座ったまま、会釈する。
    みんなはしないよね?

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/26(水) 14:20:02 

    大宮まではゆっくり。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/26(水) 14:21:02 

    >>90
    わかる。せっかくのエアコン涼しいのが出てっちゃう。冬は寒い風が吹き込んでくる。
    やめてくれ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/26(水) 14:21:26 

    トイレめちゃくちゃ揺れるから緊張感ある。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/26(水) 14:22:02 

    他に席はたくさんあいてるのに、隣に座る人がいる。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/26(水) 14:22:15 

    >>39
    このナレーション聞くとブリティッシュイングリッシュだなと思う

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/26(水) 14:22:19 

    >>64
    ちなみに一番富士山が大きく見えるのは新富士駅
    こだましか停まらないからのぞみとかひかり乗ってると意外と富士山が見える区間って短いから見逃しちゃうこともあるかも

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/26(水) 14:22:20 

    >>1
    なんか食べる
    乗る前か降りたあとに食べろ

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/26(水) 14:22:22 

    >>94
    ホットコーヒーを入れてアフォガードにするといいと聞いたことあるけど、そもそもコーヒーを入れるスペースを作るのが大変なんですよね

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/26(水) 14:22:33 

    >>82
    新幹線の中で騒いでいた子供は頭を叩けばいいでしょ
    刺青アームカバーとサングラス(叩かれた子供の親を怖がらせるため)を忘れずに
    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 - 昨日の出来事なのですが、地下鉄... - Yahoo!知恵袋
    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 - 昨日の出来事なのですが、地下鉄... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 昨日の出来事なのですが、地下鉄の電車の中で5歳前後の子供2人が騒いでいました。そばにお母さん達がいたのですが、「静かにしなさい」と軽い感じで注意していました。すると腕に刺青が...

    新幹線あるある

    +8

    -5

  • 106. 匿名 2023/07/26(水) 14:23:13 

    >>4
    スジャータのシンカンセンスゴイカタイアイスかな?

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/26(水) 14:23:35 

    >>49
    常時換気してて6~8分で空気が入れ替わるってコロナのときに言ってた

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/26(水) 14:23:45 

    新横浜から静岡へこだまで向かっているとき、ほぼ満員の車両内の半数が欧米の旅行客。小田原で一斉に降車したのには、吃驚しちゃったよ。小田原市内観光からの箱根への団体旅行だったのかな。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/26(水) 14:24:22 

    雪が降らない静岡住みは、関ヶ原あたりで山が白いと興奮抑えられない。
    雪だ〜!ってテンション上がる(心の中でだよ)

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/26(水) 14:24:29 

    ジャンプしたら予想と違う展開になった

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/26(水) 14:25:15 

    >>49
    逆だよ
    密閉されているから換気の効率がいいんだって

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/26(水) 14:26:05 

    >>1
    綺麗な富士山だな~。

    やっぱりこうやって、駿河湾からせりあがっていく富士山全てを見れる、
    静岡県こそが富士山の所有者なり。

    異論は認めない。

    +21

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/26(水) 14:26:52 

    鹿児島から福岡行きのとき発着が静か過ぎて眠れなかった。大阪まで行きそうで。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/26(水) 14:27:16 

    芸能人探せばいそう

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/26(水) 14:27:43 

    >>64
    あるよ!!
    曇ってたら、っていうかガスってると影すらも見えない。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/26(水) 14:29:04 

    >>87
    グリーン車だけザマス

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/26(水) 14:29:06 

    都会って駅の間が短い
    田舎は長いから降りる準備がゆっくり出来る

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/26(水) 14:29:19 

    >>100
    午前11時ごろに牛丼の弁当にビールを飲みながら浜名湖周辺の車窓を楽しんでいたら、窓側の席がたくさん空いているにもかかわらず、わざわざ隣に座ってきた爺様が「ずいぶん早い時間に弁当食べるんだね」と余計な一言。メタボでブ〇の48歳のおばちゃんを釣ろうとしたのかな( ´∀` )。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/26(水) 14:30:19 

    東北新幹線の下りに乗ると夜は空気や温度が違う

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/26(水) 14:30:44 

    >>26
    西から来て新富士あたりまではこの形。もう少し東に進むと宝永山のところが窪んで見えるよ。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/26(水) 14:31:08 

    閉じ込めが怖いので水分と軽食を持ち歩く
    荷物にはなるけどね

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/26(水) 14:31:49 

    >>112
    ほんと綺麗ですよね!
    私も静岡です(*´ー`*)

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/26(水) 14:32:01 

    >>114
    私の甥っ子が、新大阪から東京行き「のぞみ」にNMB48のメンバーが8人位乗っていたと興奮ぎみに語っていた。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/26(水) 14:32:25 

    >>50
    勝手に動かすのはどうかと思うが、後ろの席を背中合わせにすると背もたれ同士に隙間ができる。畳んだベビーカーがその隙間に何とか入らないだろうか。
    もしくはケチらず必要なシート数の指定席を買う。それをする人なら最初から買うよね。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/26(水) 14:32:55 

    長野新幹線ユーザーです
    標高差がありすぎて耳がプツプツ言う

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/26(水) 14:33:14 

    >>102
    製紙工場の煙がモクモクしている駅ね。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/26(水) 14:34:51 

    >>100
    だから空いてるときはバッグを隣シートに置いて座れなくするよ。
    勿論混雑して来たら空けて膝の上に戻す。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/26(水) 14:35:11 

    >>1
    N700Aのラインから繋がったロゴデザイン好き。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/26(水) 14:35:16 

    女性グループのおしゃべりがうるさい。
    新幹線通勤してるけど、せめて朝は静かにしてもらえるとうれしい。。。
    マシンガントーク、、、

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/26(水) 14:36:00 

    いつも思うんだけど、岐阜羽島駅って必要か。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/26(水) 14:36:06 

    指定席に間違えて座っているおっさんがいる

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/26(水) 14:36:08 

    >>50
    こういう場合は乗務員に報告するのがいいよ。
    何号車にこういう人がいて…と。

    +43

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/26(水) 14:36:53 

    >>30
    埋まっちゃって取れない時あったし

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2023/07/26(水) 14:37:44 

    >>111
    空気の流れが一方向になるからね
    窓を開けると外からの風でかえって空気がかき混ぜられてしまうから効率といった点では換気扇での換気が良いんだよね

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/26(水) 14:38:03 

    東京駅の新幹線ホームで、お相撲さん集団に会ったことがある。
    ニコニコしながら2リットルコーラがぶ飲みしたり、ようかん一本かじったり、楽しそうだった。一緒に写真撮ってくれた。

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/26(水) 14:38:43 

    >>1
    静岡もだけど愛知も長すぎる

    +4

    -4

  • 137. 匿名 2023/07/26(水) 14:39:36 

    車内販売のお姉さんに「オーボンヴュータンのプティフールセックください」と声掛けすると、付近にいる出張族のおじさんなどが「???」という表情になる

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/26(水) 14:40:29 

    >>75
    自由席の指定席?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/26(水) 14:40:30 

    ライブ帰りは飲食が始まって
    その後はうたた寝をする

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/26(水) 14:41:05 

    五重の塔が見えると、ああ京都だなぁ、としみじみする。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/26(水) 14:41:38 

    >>135
    会社のおじちゃんは、
    指定席の1車両がほぼ力士で埋まっていて、車両中瓶付け油の香りが充満してた〜!
    って言ってたのを思い出した。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/26(水) 14:42:29 

    >>103
    いつ食べ飲みしようと自由だろ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/26(水) 14:42:36 

    寝る
    心地よい振動と走行音でスヤ〜

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/26(水) 14:42:41 

    窓側に座ってて通路側の席の人がテーブルおろして物を広げてややこしいことしてるとゲっと思う

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/26(水) 14:43:04 

    >>17
    昔は新幹線も在来線も吸えたし、ホームの柱ごとに灰皿付いてたよね。懐かしいわ〜

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/26(水) 14:43:13 

    >>138
    山形新幹線が自由席なのに指定だった

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/26(水) 14:43:26 

    >>124
    自由席で済ませようって人が金余計に払って指定席買うなんてせんやろ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/26(水) 14:45:09 

    >>141
    名古屋場所か、大阪場所かねえ?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/26(水) 14:45:14 

    >>137
    カンカン入り焼菓子よね?

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/26(水) 14:46:21 

    >>130
    三河安城駅も追加で、、、

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2023/07/26(水) 14:46:24 

    降りるときのドアのプシューって開く音が宇宙船みたいな感じでちょっとテンションが上がる

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/26(水) 14:46:48 

    大阪帰りの新幹線で漂ってくる肉まんのにおい

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/26(水) 14:48:03 

    武蔵小杉駅周辺の夥しい数のタワーマンションには、いつも驚いちゃうわ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/26(水) 14:48:13 

    グリーン車に一度乗るともう普通席には戻れない。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/26(水) 14:52:14 

    >>7
    山口県ですよね
    山口出身の夫がなぜかと話していましたが忘れました

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/26(水) 14:53:23 

    >>17
    喫煙する人が隣の席だった時喫煙ルームから帰ってきたら臭すぎて無理だった😵

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/26(水) 14:54:47 

    >>150
    ガル民の大好きなマキタの本社がありますよ
    結構企業多いよ

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/26(水) 14:58:32 

    N700Sだとちょっと嬉しい

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/26(水) 14:58:35 

    >>50
    直接注意する代わりにネットに晒す
    卑怯者に都合のいい時代になったもんだ

    +15

    -15

  • 160. 匿名 2023/07/26(水) 14:59:29 

    >>149
    ううん、透明のプラケース入り
    焼き菓子(クッキー)7種セットです
    新幹線あるある

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/26(水) 15:03:02 

    >>160
    へえ、これ売ってるんだ、知らなかった。
    今度買おう。
    もしかしてのぞみ号限定とか?

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/26(水) 15:03:26 

    >>85
    仮に連れが乗ってくるとしても席確保ってマナー悪すぎない?
    ほんの少し出して荷物の置ける指定席を取ればいいだけなのにケチだよね。
    先着順だから取れない場合もあるけど。
    もしくは1番前だとほんの少し足元広い気がするけどな。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/26(水) 15:05:52 

    トイレの音

    プスーーーーーーチーーーーーーーーーーー
    カーーーーーーーーーーーーーー・・・ッコ!!!

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/26(水) 15:06:40 

    >>50
    東京京都間で乗った時、外国人観光客ファミリーが占領していて引いた
    人がいない時間だったからまだよかったけど

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2023/07/26(水) 15:06:42 

    >>22
    共感ゼロだろうけど交通機関で近くの席に子供が来ると嬉しい 謎理論のシュールなトークとそれをあやすお母さんの愛情 なごみしかない ぐずった様もまたカワユス



    +14

    -11

  • 166. 匿名 2023/07/26(水) 15:09:27 

    >>135
    力士は飲み食いのスケールが違うね
    でも羊羹のまるかじりはやってみたい、美味しければ楽勝かも。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/26(水) 15:09:43 

    東北新幹線にテンション上がる

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/26(水) 15:11:04 

    >>120
    じつはここ新富士より東側で撮ってる写真だから、あなたのいうところの「もう少し東に進むと宝永山のところが窪んで見える」写真なのよ。

    見切れてるだけで、宝永山はバッチリ写っている。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/26(水) 15:12:15 

    >>161
    東海道新幹線なら車内販売に積んでるはず
    ただし元々数が少ないから売り切れるのが早い

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/26(水) 15:13:33 

    東京から関西に帰る時、米原駅で平和堂の看板を見ると帰ってきた実感を持てた。
    一時建物を取り壊してたけど新店ができてよかった。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/26(水) 15:13:50 

    息子が産まれてこなけりゃ、ドクターイエローの存在を知らずに死ぬところでしたわ
    それと、小町とかはやぶさとかつばめとか、よく見ればそれぞれ全然デザインが違うしカッコいいんだなと思うようになった

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/26(水) 15:17:52 

    >>78
    今の季節だと、夜の富士山は登山道に沿って富士登山者の明かりが見えるんだよね。

    それ見ながら「富士山は見るもんだ、登るもんじゃない」と思う。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/26(水) 15:18:48 

    >>35
    同じく。
    飛行機より新幹線の方が高いし時間かかるけど新幹線で行けるなら新幹線で行く。手軽だし快適だし。

    +26

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/26(水) 15:28:51 

    >>50
    これはあかんて
    何でベビーカー折り畳まないの?

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/26(水) 15:28:51 

    飲み会やってるおじさんたちのうるささとアルコール臭

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/26(水) 15:35:07 

    この前外国人2人連れが空いてる席にスーツケース置いたけど、すぐにその席の人が乗って来て慌てて自分の席に移してたよ。
    なにやってんだよ、ずうずうしいと思った。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/26(水) 15:39:17 

    >>43
    S最高だよねー!
    ついこの前Sの西日本車両(いい日旅立ちが流れる新幹線)は2本しかないって聞いて四葉のクローバー見つけたときぐらい嬉しかったなー。
    新幹線あるある

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/26(水) 15:42:35 

    >>1
    こだまだと、ホント熱海(静岡)で寝ても、起きても掛川(まだ静岡)。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/26(水) 15:45:42 

    予約制の荷物置き場を理解できなくて揉めたりするらしいね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/26(水) 15:46:59 

    >>22
    あんたも昔そのガキやったんやで。

    +4

    -19

  • 181. 匿名 2023/07/26(水) 15:48:54 

    >>31
    四国にもあるじゃん

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/26(水) 15:49:42 

    >>125
    どの間のってるかはわかりませんが、個人的に東京から長野行くまでの榛名駅とう駅がなかなかどうして無駄な駅だったという事に大人になってから知った。そして駅散策に行ってみたけど、なるほど納得な場所だった。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/26(水) 15:52:22 

    >>8
    E席指定だね💺
    グリーンだとD

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/26(水) 16:04:32 

    >>171
    お箸とか靴下とか、新幹線グッズも楽しいよ。ウチの息子はドクターイエローのお箸箱使ってたなあ。懐かしい。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/26(水) 16:06:24 

    >>88
    ちょうどこの間乗った時、小太りの方とガリガリの方が警備されてて歩いてたのを見て「なんかあった時、サッと動けるのかな?取り押さえれるんかな?」って思ってしまった。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/26(水) 16:11:19 

    北海道新幹線は外国人の利用客が多い。平均して1車両5人ぐらいいるね。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/26(水) 16:14:25 

    >>23
    あれなんだろうね。ガラガラなのに私の指定席に知らないおっさんが座ってたわ。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/26(水) 16:14:51 

    >>82
    その反対で
    通路を挟んで乗っていた両親と4歳位の男の子
    1時間半一緒だったが終始静かで、両親と話す時も小声だしそんな小さな子は初めてだったからその家族が降車する時もまじまじと後ろ姿見てしまった位感心した
    躾って大切だね

    +38

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/26(水) 16:37:38 

    >>64
    そんな事しょっちゅうだよ、曇天日は富士山が雲に覆われて存在自体を消しているほど。空が青くピーカンに晴れていても大きな雲で富士山が隠れている事も多い。新幹線から富士山が見えるのは運としか言えないほどだよ。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/26(水) 16:39:21 

    いい日旅立ちが到着のBGM

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/26(水) 16:40:06 

    >>22
    分かる。後ろからシートをガンガン蹴り上げるガキ。ムカつく。親がしっかり躾けろ!家じゃないぞ。公共の空間、みんなが使うシートだぞ!ね。

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/26(水) 16:48:05 

    ワクワクしすぎて、無駄に早くホームに行ってしまう。
    すでに駅弁、飲み物、おやつは用意済み。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/26(水) 16:49:31 

    スマホで予約出来るE X?だっけ?
    どうしても登録できない。便利だし使いたいのに。いちいち駅の窓口行くの面倒だし混んでるし。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/26(水) 16:52:05 

    >>103
    移動時間に食べた方が効率的なんだよなあ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/26(水) 16:52:12 

    >>192
    わかる。指定席で急ぐ必要無いのに、早めの行動。
    私はおつまみ(燻製うずら卵が好き)とビールを用意するわ。キオスクでご当地ビールあると、うれしいです。

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/26(水) 16:53:18 

    >>1
    私が新幹線から撮った富士山もご覧ください
    本当に日本一の山だわ
    新幹線あるある

    +54

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/26(水) 16:53:58 

    新幹線で大阪行く時、名古屋駅に着くといつも、停車時間できしめん買って車内で食べたいなあと思う。
    ムリだよね。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/26(水) 16:56:38 

    >>154
    グランクラス〜自由席まで幅広く乗ってるけど、新幹線によってはグリーン車も普通車指定席も座り心地さほど変わらないのがあって、新幹線によって変えてる。東海道新幹線のグリーン車は座り心地いい。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/26(水) 16:59:15 

    >>39
    新大阪発車後だね📣

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:22 

    >>12
    偶然7/20最終日に乗ったのでスマホで録音したよ。
    東京駅のホームにテレビクルーが沢山いたけど、これを撮りに来たのかな?

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/26(水) 17:03:57 

    >>78
    西エリアのうちからは赤い夕日と富士山は見えないんだけどどこのエリアで見れるの?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:53 

    >>163
    中川家礼二のネタ思い出したw

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:06 

    混んでると車内販売がなかなか来ない

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:44 

    >>169
    運だよね
    そもそも積んでない列車もある

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/26(水) 17:11:31 

    >>22
    自由席で何人かの子供連れなのに、知らない人の隣に子供を座らせて、親もどこか空いてる違う席に座る光景をよく見るけど、やはり子が心配なようでちょくちょく見に来る。でもなかなか忙しなくウザいので、仕方がなく席を譲るんだけど、心配なら初めから指定席取ればいいのにと毎回思う。
    私のように譲ってる人結構いるけど、もしかしてわざとそれを狙ってる??

    +32

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/26(水) 17:12:45 

    三河安城いる?問題

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/26(水) 17:40:47 

    のぞみの座席の狭さにウンザリ
    逆に、さくらの広さと快適さに驚く

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/26(水) 17:51:50 

    >>181
    ホビートレイン?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/26(水) 17:56:02 

    >>141
    他の車両より温度が高そうだわ。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/26(水) 18:04:07 

    >>205
    狙ってるね、他人様の善意を
    目の前に何度も母親が来たら無言の圧力に負けて譲ると思う。

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/26(水) 18:09:11 

    >>154
    グリーン車乗ってみたい
    通路を通過したことしかないや

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2023/07/26(水) 18:10:05 

    >>205
    きちんと指定席取ればいいのに。貧乏人だよね。お金もったいないのかな。

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/26(水) 18:17:28 

    >>146
    自由席なのに指定じゃなくて
    自由席廃止したから全車指定席になっただけ

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/26(水) 18:22:43 

    >>197
    気持ちはわかる~
    けど無理やね

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/26(水) 18:45:14 

    >>184
    うちも夫が出張で新幹線によく乗るので、靴下、お箸、その他もろもろ新幹線グッズをお土産で買ってきてたなぁ
    4歳でそろそろ電車に興味がなくなってきたのが少し寂しい😔

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/26(水) 18:53:52 

    >>169
    今度買えたら買ってみる!

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/26(水) 18:57:18 

    >>197
    名古屋駅ホームのきしめん美味しいんだよね

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/26(水) 18:57:25 

    >>39
    新幹線じゃないんだけど、息子(3歳)最近車内アナウンスのマネをする。ちゃんと英語のアナウンスも言ってて感心した。もち英語は適当だけどね。、

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/26(水) 19:27:03 

    >>2
    東京駅の祭で買う。肉系にするか、魚系にするか、いつも迷う。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/26(水) 19:38:16 

    >>150
    三河安城は大事だよ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/26(水) 19:59:46 

    1区間(ごく稀に2区間もある)なら安い〜

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/26(水) 20:00:09 

    >>193
    YouTubeとかで検索すると登録の仕方とかででますよ。
    SuicaやPASMOとの紐付けのやり方とか丁寧に説明してくれているので助かりました。
    私は登録が苦手なので、何回か見てからメモしながら登録と慎重に予約しましたが、当日は凄く便利で助かりました。
    チャージも多めにしておいたので、スーツケースやバックと荷物多めでもお財布など出さずに済んで楽ちんでした。

    がんばってくださいね。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/26(水) 20:01:51 

    >>197
    後続の新幹線乗る覚悟持ってればありかも。
    でも名古屋って各停の駅じゃないからそんなに停車時間ないと思う。1-2分?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/26(水) 20:07:14 

    >>183
    来週乗る予定だからありがたい情報!
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/26(水) 20:16:20 

    豊橋駅ってホームドアがないんだよね。
    この前乗り降りしてビビった。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/26(水) 20:18:55 

    ぼったくり新幹線がある
    絶対に乗りたくない日本一狭い新幹線がとにかく狭すぎた…! - YouTube
    絶対に乗りたくない日本一狭い新幹線がとにかく狭すぎた…! - YouTubeyoutu.be

    わずか3本、これでも指定席です…!たくさんのコメントお待ちしております!チャンネル登録よろしくお願いいたします!リアルタイム更新中!https://mobile.twitter.com/Turtle_movieサブチャンネル「かんのの部屋」もチャンネル登録よろしくお願いいたします!https:...

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2023/07/26(水) 20:21:38 

    >>193
    できた頃に登録してずっと使ってるけど、一度でも使うとほんとラクで二度と並ぶ気起きなくなるよ。
    何度でも変更できるのもいい。
    登録はEX予約って検索すれば簡単にできると思うよ。
    最近はスマートEXって言うのができたね。
    これは交通系ICカードからの引き落としだっけ。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/26(水) 20:49:54 

    >>32
    西日本車のいい日旅立ちは変わらんで欲しいわ

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/26(水) 20:51:23 

    >>43
    通路側でも電源あるし!

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/26(水) 21:36:19 

    >>11
    女って新幹線とかバスとかで後ろの人のこと考えずにフルに座席倒すのなんで?

    +4

    -6

  • 231. 匿名 2023/07/26(水) 21:40:09 

    岐阜羽島と三河安城

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/26(水) 21:40:55 

    >>39
    スペル間違ってないか粗探ししたガル民は正直に白状しなさい

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/26(水) 21:47:36 

    >>159
    卑怯者とか自己紹介しなくてい

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/26(水) 22:19:23 

    >>35
    広島市民だな

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/26(水) 22:21:15 

    >>85
    「指定席特急料金」とは、新幹線の指定席に乗るときにかかる特急料金です。
    指定席では座席が確保されますので、必ず座ることができます。座席を確保していない特急料金としては、「自由席特急料金」があります。
    指定席と自由席の特急料金の差額は530円が標準です。ただし、列車や区間、時期によって330円~1,990円に変動します。


    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/26(水) 22:29:42 

    グリーン車のメリットは、お手拭きが大きいw

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/26(水) 22:32:22 

    >>167
    凾館に行くやつと秋田にいくやつが連結してるのがなんか好き
    はやぶさとこまちだっけ?

    東京〜仙台しか利用したことないから、盛岡駅でその2つが離れたりくっついたりするときを見たことないんだよね

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/26(水) 22:35:36 

    >>154
    電磁波対策しているのを知ってから、グリーン車を選びたいと思うようになった。

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2023/07/26(水) 22:49:58 

    >>1
    一回関西から東京に行って、事前に調べたベスポジの座席に座ってずっと窓を眺めてたのに富士山を見つけられなかった。
    座席から見た方に質問です。
    どこに富士山あったの?
    窓に座って普通の可視範囲で上の白いところは見えたの?
    見上げないと富士山は見えなかったの?
    いまだに謎です。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/26(水) 22:58:49 

    もう書いてる方いらっしゃるかな
    大阪〜東京へ向かう途中、海側の席A席の窓から
    ほんの一瞬、富士山見えるの知ってる??
    私は晴れた日のその一瞬を楽しみにA席を予約してます!

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/26(水) 23:03:05 

    >>49
    感染してくるよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/26(水) 23:17:08 

    >>230
    いやいや、新幹線は普通に倒しますよ。飛行機は狭いから考えるけど。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/26(水) 23:39:12 

    >>160
    メゾンカイザーのクッキーも美味しかった!少し硬いけどw
    もうないのかな?

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/27(木) 00:04:00 

    三河安城駅を通過するアナウンスが流れると名古屋駅で降りる人は準備を始める。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/27(木) 00:19:27 

    >>112
    山梨の湖越しの富士山も壮観で好きだよ!
    どちらも手を取り合って守っていこうよ♪

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/27(木) 00:27:56 

    何度乗ってもワクワクする!
    独身時代はライブの遠征で頻繁に乗ったけど、
    結婚して自分だけのお金だけじゃなくなった今、
    あんなにしょっちゅう乗ってたの、めちゃ贅沢だったなぁって思う!
    東京の義実家行くのに年3回乗るけど、毎回新幹線が楽しみでしかたない!!

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/27(木) 00:34:42 

    あと、ホームに降りて、きしめんのお出汁の香りがすると、
    あ〜名古屋に帰ってきたぁって落ち着く!!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/27(木) 01:00:23 

    >>7
    新山口に止まらなくなったのがあったら困ってる

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/27(木) 03:14:34 

    >>16
    平日の夕方ですね。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/27(木) 03:19:36 

    >>188
    だいたいそのくらいの年齢から、マトモな子は。
    シー🤫ねっとか言いながら乗ってて
    さらに胸キュン

    子供って結局親次第だよね。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/27(木) 03:28:26 

    >>50
    まー寝てるとかのタイミングが悪い場合なんだろうけどねw
    空いてたら別に何とも思わんけど。

    気持ち痛いほど分かるわぁ。
    マジでこっち来んなだよね。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/27(木) 03:38:22 

    >>129
    子連れにも言えるけど、個室車両作れば良いのにね。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/27(木) 03:40:01 

    >>156
    マジでそれ。
    喫煙者と混ぜて欲しくない。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/27(木) 03:43:29 

    >>230
    何でもクソもねえ。

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2023/07/27(木) 04:09:32 

    >>7
    逆に静岡県内全駅通過

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/27(木) 05:07:41 

    >>5
    そういえば前はトンネル通るときによくあった。
    今は全くない。

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/27(木) 05:13:06 

    >>39
    英語の勉強してると、このアナウンスが遅すぎて笑える。逆に頭に入ってこない。
    日本語で言うとどれくらい遅く喋ってるのと同じなんだろう?

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/27(木) 06:27:17 

    >>237
    見たことあるよ〜。
    緑色の東北新幹線と、赤い秋田新幹線を切り離したりくっつけたりするの。盛岡駅でみんな列車降りて見に行く。ちょっと面白いよ。
    鉄オタがカメラ持って構えてるんだけど、小さい子供がいるとそっとずれて、子供がよく見えるように譲ってくれるのが優しい。

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/27(木) 09:48:00 

    >>205
    こういう親って絶対に男性と男性の間には子供を座らせず、必ず女性の隣に座らせるんだよね。女性の「どうぞ座ってください〜」という言葉を待ってる気がする。

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/27(木) 10:42:35 

    >>257
    英語があまり分からない外人もいることを考えようよ
    それとも英語勉強してるって言いたいだけ?w

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2023/07/27(木) 11:48:42 

       ヤッホー!しんかんせん / おがわみと


    ♪ おべんとたべよう ジュースをのもう

      みんなえがおで〜 のっている〜 ♪

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/27(木) 12:11:37 

    >>239
    いつの時期に新幹線に乗ったのかわかりませんが、上の白いのは雪なので夏の富士山の山頂は白くないですよ。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/27(木) 13:41:22 

    >>43
    揺れも少なくて静か✨

    行きにS乗って帰りに小さいAのやつ乗ったらうるさくてビックリした。
    博多行きとか長距離の方がS率高い気がする🚄

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/27(木) 14:51:37 

    >>260
    そんな悪意あるように捉えられるなんて。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/27(木) 16:53:57 

    >>252
    夏休み限定で、新幹線によっては子連れ専用車両あるね。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/27(木) 20:21:48 

    グリーン車にヤクザの幹部クラスがいる。
    組員は普通車指定席にいる。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/27(木) 21:07:18 

    >>266
    ほほう、そうなんだ。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/30(日) 12:26:42 

    >>22
    子供、あんな事件をやる猪突猛進(ちょとつもうしん)する馬鹿じゃあるまいし
    心配のしすぎだよ
    小島一朗の生い立ち&親と姉や祖母など家族情報!新幹線殺傷事件の犯人まとめ - Part 2
    小島一朗の生い立ち&親と姉や祖母など家族情報!新幹線殺傷事件の犯人まとめ - Part 2newsee-media.com

    新幹線車内で女性2人に刃物で重傷を負わせ、止めに入った男性を殺害する事件を起こした小島一朗。今回は、小島一朗の異常な生い立ちや、父親、母親、姉、祖母などの家族について、そして小島一朗の現在の様子についてまとめました。


    《新幹線無差別殺傷》「ばんざーい! ばんざーい! ばんざーい!」殺人犯が法廷で見せた“異常行動”の“真意”とは | 文春オンライン
    《新幹線無差別殺傷》「ばんざーい! ばんざーい! ばんざーい!」殺人犯が法廷で見せた“異常行動”の“真意”とは | 文春オンラインbunshun.jp

    2018年6月9日、走行中の東海道新幹線の車内で男女3人が襲われ、2名が重軽傷、1名の男性が死亡した。一審で殺人犯の小島一朗(犯行当時22歳)に言い渡された判決は「無期懲役」。その判決に対して、法廷内…


    新幹線殺傷に見る誤診と誤解だらけの「発達障害と犯罪」 | 文春オンライン
    新幹線殺傷に見る誤診と誤解だらけの「発達障害と犯罪」 | 文春オンラインbunshun.jp

    この6月9日、東京から大阪に向かう東海道新幹線の車中で、22歳の小島一朗容疑者に2人の女性客がいきなり刃物で傷つけられ、凶行を阻止しようとした38歳の会社員・梅田耕太郎さんが死亡する悲惨な事件が起こり…


    ヌルッという感触で出血を確認…「犯人の目にはまるで感情がなかった」“新幹線無差別殺傷事件”現場に居た女性が明かす“犯人”の姿 | 文春オンライン
    ヌルッという感触で出血を確認…「犯人の目にはまるで感情がなかった」“新幹線無差別殺傷事件”現場に居た女性が明かす“犯人”の姿 | 文春オンラインbunshun.jp

    2018年6月9日、走行中の東海道新幹線の車内で男女3人が襲われ、2名が重軽傷、1名の男性が死亡するという凄惨な事件が起きた。犯人の名前は小島一朗。犯行の動機について聞かれた彼は「刑務所に入りたい」と…



    新幹線あるある

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/30(日) 12:27:53 

    >>266
    東北新幹線や北陸新幹線ならグランクラスも、ヤクザさんがいるの?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/01(火) 02:41:55 

    496. 匿名 2023/08/01(火) 01:04:00 [通報]

    先日、飲酒運転と言う犯罪行為まで犯したNGT48の西潟茉莉奈のファン「西潟家」の連中が8人で新幹線内で乗客が通る通路を塞いでまで酒盛りした件に関連して迷惑かどうかアンケートを取っているよ。
    引き合いに出されたコスプレの人は迷惑だろうけど。

    参考:
    【悲報】NGT西潟茉莉奈さんのオタ集団「西潟家」が新幹線で宴会を開始wwwwwwwwwwww  |  ヤバイ!ニュース(・∀・)
    【悲報】NGT西潟茉莉奈さんのオタ集団「西潟家」が新幹線で宴会を開始wwwwwwwwwwww | ヤバイ!ニュース(・∀・)www.jikenjiko-hukabori.com

    5650. 匿名 2023/05/08(月) 18:18:03  西潟茉莉奈さんのファンは8人も集まって新幹線を酒場扱いしてたんですね、民度最悪最低こんなのの近くに乗り合わせた方可哀想    5651. 匿名 2023/05/08(月) 1


    炎上/ NGT48西潟茉莉奈ファン8人、上越新幹線車内で「風味爽快ニシテ」(西潟CM出演ビール)で大宴会 - Togetter
    炎上/ NGT48西潟茉莉奈ファン8人、上越新幹線車内で「風味爽快ニシテ」(西潟CM出演ビール)で大宴会 - Togettertogetter.com

    NGT48西潟茉莉奈氏のファン「西潟家」8人が、上越新幹線で大宴会を開催(2023年5月7日、コロナ5類化の前日)。西潟氏がCMに出演したビール「風味爽快ニシテ」を座席に山積みして通路に立って飲む..



    でも、前回アンケートを取った時は何故か僅差で新幹線で酒盛りする行為よりもイベントでコスプレする方が迷惑になってた。
    「推しのイベントでコスプレ」の文だけだと広く考えれば普通にそう言うイベントもあるはずなのに、どう見ても迷惑そうな「新幹線の車内通路で酒盛り」よりも迷惑だなんて一般常識的にも考えにくい。
    なのでこの結果は西潟の評判がすっかり下げられてしまってコスプレの人からも散々イメージを悪化させられて憤慨している(どちらも自業自得だと思うけど)人望民連中が腹いせに組織票を入れたと思ってる。

    今回も「新幹線の車内通路で酒盛り」が迷惑でない等と印象付けてしまう結果が出たら、西潟家や人望民の様なNGT48の厄介連中に厄介行為を正当化する口実を与えてしまいかねない(もちろん、こんな厄介行為が罷り通る様ならば他のグループにも良い影響は無いと思う)ので、どうか下のURLのアンケートにご協力をお願いします。
    m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

    先日、飲酒運転と言う犯罪行為まで犯したNGT48の西潟茉莉奈のファン「西潟家」の連... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    先日、飲酒運転と言う犯罪行為まで犯したNGT48の西潟茉莉奈のファン「西潟家」の連... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/01(火) 10:39:47 

    >>2
    今度初めて新幹線乗るんですが、食べ物ってどの新幹線でも食べていいんですか?

    乗るのはひかりです

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/01(火) 10:42:52 

    >>50
    新幹線じゃないけど、ひのとり乗った時は一番前の座席にして、ベビーカーは畳んで足元に寝かせて、ベビーカー踏みつけながら乗ったよ。

    三輪ベビーカーでできたんだからこういう小ぶりなやつはできるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/01(火) 10:46:28 

    >>1
    今度、新大阪☜東京で子供(6.4)で初めて新幹線乗ります。

    普段から電車はよく乗り、静かに座ってることはできますが、何か気をつけた方がいいことや必要な物あったら、すみませんが教えてください。

    座席は進行方向の一番前参列でトイレのある車両です。

    外で動画などは見ないので、暇になってもYouTubeとかおもちゃは必要なく寝るタイプです。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/02(水) 14:22:53 

    >>271
    座席確保できてたら大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/05(土) 12:42:16 

    >>22
    そういうときはね、私は好きな音楽聞くよ♪

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/05(土) 13:02:48 

    >>266
    マジ?じゃあ避けよう。その方が安上がりだし。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/13(日) 16:31:17 

    >>23
    うちの娘が先日帰省する際にやらかしました。
    東京から一本早いのに乗ってしまい、品川乗車の人に言われて発覚。
    新横浜で乗り換えて事なきをえました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード