ガールズちゃんねる

大泉洋 視聴率低迷で『紅白』4年目司会がクビ危機!後任最有力は谷原章介

302コメント2023/07/29(土) 11:22

  • 1. 匿名 2023/07/25(火) 22:33:51 

    大泉洋 視聴率低迷で『紅白』4年目司会が交代危機!後任最有力は谷原章介 | 女性自身
    大泉洋 視聴率低迷で『紅白』4年目司会が交代危機!後任最有力は谷原章介 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「3年連続で『NHK紅白歌合戦』の司会を務めている大泉さんですが、今年は“落選”しそうなのだそうです」(制作関係者)


    なぜ今年は“交代”危機に瀕しているのだろうか。

    「理由は2つあります。1点目は視聴率の低迷。’21年は午後9時からの平均世帯視聴率が34.3%(関東)でワースト1位、昨年も35.3%(関東)と2部制に移行した’89年以降、2年連続で落ち込んでいるのです。もちろん、大泉さんにすべての責任があるわけではないのですが、局内では『今年は雰囲気を変えよう』という声があるのは事実です。

    また、大泉さんの実兄が4月、函館市長に当選したことも理由の一つになっています。大みそか、日本全国で放送される番組に“偏り”を感じさせるのを危惧する声があるのです」(前出・制作関係者)

    大泉の交代が決定した場合、誰が新たな司会となるのだろうか。

    「“夏の紅白”と呼ばれる『ライブ・エール』の司会は今年も内村さんに決まりました。4年連続で、安定感抜群のため、『紅白』復帰を推す声が局内には根強くあります。

    そして、最近有力視されているのが谷原章介さん(51)です。もともと(略)NHKへの貢献度は絶大。(略)6児の父親であることも老若男女が見る『紅白』のコンセプトと合致しています」(前出・制作関係者)

    +9

    -346

  • 2. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:23 

    櫻井くんを司会に昇格させましょう!

    +12

    -299

  • 3. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:27 

    谷原さん生放送大丈夫?

    +903

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:28 

    見たいアーティストがいない

    +296

    -11

  • 5. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:32 

    谷原は絶対にやめておけ!

    +925

    -20

  • 6. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:34 

    大はしゃぎが空回って、見ていて痛々しいから役者に専念してほしい

    +465

    -48

  • 7. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:37 

    >>1
    大泉洋のせいじゃなくない?

    +1028

    -16

  • 8. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:41 

    紅白歌合戦つまらないよね

    +355

    -13

  • 9. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:49 

    谷原さんでも良いけど、数字的には大泉さんの方が取れると思うけど

    +795

    -30

  • 10. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:51 

    この人主演あったの?

    +8

    -23

  • 11. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:52 

    大泉洋も谷原章介も別にそこまで司会向きじゃないと思う

    +380

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:54 

    アナウンサーでいいんじゃないの?

    +553

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:57 

    司会者のせいにしないで欲しいわ

    +562

    -8

  • 14. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:58 

    谷原さん何故か昔から苦手

    +195

    -17

  • 15. 匿名 2023/07/25(火) 22:34:59 

    谷原さんより大泉洋さんが良いな

    +519

    -35

  • 16. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:00 

    なぜ!??😱

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:03 

    余計下がるかも

    +187

    -5

  • 18. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:04 

    逆に30%あるのは立派だと思うけどな

    +270

    -6

  • 19. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:07 

    最近の谷原は失言ばかりのイメージですのでやめたほうが

    +295

    -4

  • 20. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:10 

    >>1
    紅白つまらないから視聴率下がってるだけ
    あなたは悪くない

    +213

    -8

  • 21. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:10 

    神木隆之介でいいんじゃない?
    大泉洋 視聴率低迷で『紅白』4年目司会がクビ危機!後任最有力は谷原章介

    +285

    -46

  • 22. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:21 

    大泉さんのせいで視聴率悪い訳ではないと思うんだけど

    +330

    -10

  • 23. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:22 

    もうバラエティ面白くないし司会もうまくないよね。
    北海道でやってるローカルもなんかね
    ドラマとか映画だけでいいと思う

    +20

    -36

  • 24. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:26 

    誰が司会しようが視聴率は上がらん

    +217

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:39 

    谷原さんは発言が危ういときが多いんだが…

    +66

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:43 

    >>1
    逃げるが勝ち

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:47 

    谷原? 生放送で使うのは危険だろ⚠️

    +65

    -3

  • 28. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:52 

    大泉さんも家でのんびりしようよ
    司会のせいではない

    +150

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/25(火) 22:35:54 

    >>12
    いいよね。ただ、上手い人。桑子アナはものすごく微妙だった。
    女性は橋本環奈で良いと思う。

    +130

    -25

  • 30. 匿名 2023/07/25(火) 22:36:02 

    >>2
    櫻井くんは嫌いじゃない
    ただ、スペシャルサポーターはなくても十分

    +55

    -12

  • 31. 匿名 2023/07/25(火) 22:36:03 

    賀来賢人がやりたがってた。

    +20

    -17

  • 32. 匿名 2023/07/25(火) 22:36:06 

    紅白自体いらん

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/25(火) 22:36:23 

    >>1
    谷原とかもっとダメダメじゃん

    +89

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/25(火) 22:36:39 

    司会はアナウンサーでいいよもう。
    誰がやろうと視聴率なんて上がらんさ

    +98

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/25(火) 22:36:55 

    >>2
    逆にスペシャルサポーターを松潤にしなかったのは何故だ?大河ドラマの主役なのに

    +1

    -17

  • 36. 匿名 2023/07/25(火) 22:36:56 

    炎上狙いの谷原?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:02 

    紅白の視聴率悪いのは
    司会者のせいじゃない

    むしろ大泉洋で少し視聴率保ててる可能性だってある

    +180

    -10

  • 38. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:02 

    songsの司会やってるよね?
    今週のたまたま観たけど、伊藤蘭さんだったからかな
    大袈裟なリアクション、オウム返しが凄かった。

    +68

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:03 

    司会なんて誰がやっても視聴率に影響ないだろ
    単純に紅白自体に興味ない層が増えただけだろ

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:12 

    谷原さんの浮世離れしてるところ好きだよ

    +5

    -15

  • 41. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:14 

    >>1
    人バカにした態度が度を越えてる時ある。シゲいじるのもいいけど愛あるのわかっててもなんかもうやりすぎだよ。
    手稲区馬鹿にすんのもうやめて面白くないからね?

    +30

    -19

  • 42. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:16 

    大泉洋のせいみたいに書かれててワロタw
    大泉洋に不満があって紅白見ないわけではないよw
    単に紅白自体がオワコンなんよw

    +146

    -6

  • 43. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:18 

    大泉洋は演技してる時が一番
    バラエティだと北海道出身のくせに変な関西弁使ったり馬みたいな変な笑い方するからなんかイヤ

    +50

    -8

  • 44. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:24 

    なんだ女性自身の記事か

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:37 

    環奈ちゃんとの司会よかったよ〜!!
    大泉洋 視聴率低迷で『紅白』4年目司会がクビ危機!後任最有力は谷原章介

    +80

    -48

  • 46. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:43 

    谷原がやるぐらいならまだ麒麟川島の方がマシ

    +30

    -5

  • 47. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:47 

    >>5
    私もそう思う

    +68

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:50 

    大泉さんのせいじゃないでしょ
    つまんない番組にするNHKが悪いのに
    責任転嫁しないでよ

    +99

    -7

  • 49. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:53 

    放送事故にカシオミニを掛けてもいい

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:59 

    歌手とかが歌い終わって余韻に
    包まれようとする時に「ブラボーーーー‼︎‼︎」
    とか騒ぐのにはイラッとした。

    大泉は自分の話ばっかりするし、司会は相手を立てられる人じゃないとダメだと思う。

    +105

    -10

  • 51. 匿名 2023/07/25(火) 22:38:09 

    15年前の生放送fns歌謡祭みたいなクオリティだったら見るよ

    司会は目立たなくていいし、バラエティを挟まなくていい

    シンプルな生歌番組で見たい

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/25(火) 22:38:11 

    お兄さん函館市長なんだ!

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/25(火) 22:38:13 

    視聴率取れないのを大泉洋さんのせいにすんな。
    単純に内容や出演者ラインナップ、構成やNHK独特の白々しさに魅力がないんだよ。

    +15

    -7

  • 54. 匿名 2023/07/25(火) 22:38:25 

    立花孝志が司会だったら絶対見る

    +5

    -13

  • 55. 匿名 2023/07/25(火) 22:38:29 

    ずっと紅白は大泉洋さんがいいな。SONGSやってるし、大泉さんとアーティストの皆さんとの絡みも楽しいから。

    +11

    -21

  • 56. 匿名 2023/07/25(火) 22:38:35 

    >>45
    なんか安っぽくは感じる

    +27

    -9

  • 57. 匿名 2023/07/25(火) 22:38:36 

    >>8
    昔の紅白みたいにしっとり落ち着いたのを観たいのに、最近のはバラエティ化してて煩い。

    +40

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/25(火) 22:38:59 

    大泉洋だから低視聴率な訳じゃないかと…笑

    +19

    -6

  • 59. 匿名 2023/07/25(火) 22:39:07 

    >>22
    出演者を選ぶNHKのせい
    演出してるNHKのせい

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/25(火) 22:39:18 

    アーティストと番組の質が問題だろうけど
    高齢者からすると見慣れたNHKアナウンサーが司会してくれた方が観やすそうだけどなぁ。
    それか過去の紅白を総集編として流したら良いよ

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/25(火) 22:39:21 

    >>2
    今年の紅白はジャニーズ枠減るだろうな

    +25

    -5

  • 62. 匿名 2023/07/25(火) 22:39:22 

    谷原さん余計なこと言いそうで心配

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/25(火) 22:39:26 

    大泉とタカアンドトシのタカは地元で案外嫌われてるの気づいたほうがいいよ

    +7

    -10

  • 64. 匿名 2023/07/25(火) 22:39:40 

    >>5
    何で?

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/25(火) 22:39:54 

    鈴木史朗氏にしてほしい

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2023/07/25(火) 22:40:06 

    谷原さんは台本通りの進行ならいいのよ
    アタック25とかあれ系
    アドリブが怖いのよ

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/25(火) 22:40:10 

    >>31
    大好きなケンタッキーのCMゲットした上に今度は紅白か
    なかなかの野心家よのう

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/25(火) 22:40:22 

    そもそも何で起用されてるのか疑問だよ
    ジャニーズとかは下手くそでも有名なグループだったり一応経験あったりファン多いからまだわかるけど
    何でこんなに売れてるのか不思議だよ

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2023/07/25(火) 22:41:08 

    >>9
    うるさくない?
    ヒロシさん、、

    +4

    -12

  • 70. 匿名 2023/07/25(火) 22:42:03 

    >>45
    環奈ちゃんしか見てなかったし大泉が何してたか記憶にないわ
    環奈ちゃん総合司会にしちまえよもう

    +22

    -29

  • 71. 匿名 2023/07/25(火) 22:42:08  ID:hv1A52Z6Yl 

    谷原さんだから見よう!とはならないな(何言い出すか不安なのもある)

    視聴率の低迷の責任を司会者に負わせるのは違うだろうに、NHKってやっぱりズレてる

    根本的に面白くないから見ないのよね
    共感性羞恥が発動するような茶番劇見せられたり「誰これ?」レベルのKPOPのヤツらが出たりして、せっかくの年末に見る価値ないから見ないのよ

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/25(火) 22:42:18 

    >>57
    でも仮にそれが今でも続いてたとしたら時代錯誤だって言われそうだよね

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/25(火) 22:42:25 

    >>22
    ジャニーズと韓国のごり押しで楽しくない。もうそれってそこのライブじゃん?ってぐらいになってる

    +15

    -11

  • 74. 匿名 2023/07/25(火) 22:42:32 

    普通に局アナでいいじゃん
    何のために高給で雇ってんのよ
    これも受信料から出るんだろ?

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/25(火) 22:43:04 

    谷原章介の司会って
    俳優が司会者役を演じているような感じにしか見えない

    パネルクイズアタック25の司会を石井亮次が代打を務めた時
    何となく感じていた違和感に説明が付いたわ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/25(火) 22:43:08 

    >>2
    ミュージックデイもベストアーティストも紅白も全部つまらんな

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2023/07/25(火) 22:43:33 

    大泉さんでダメなら谷原さんじゃもっと厳しいでしょw生放送だし非常に危険

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/25(火) 22:43:46 

    司会の責任なの!?

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/25(火) 22:43:56 

    +1

    -12

  • 80. 匿名 2023/07/25(火) 22:43:57 

    それよりも
    今年はジャニーズが何組出るか
    皆で賭けた方が面白そうw

    +4

    -11

  • 81. 匿名 2023/07/25(火) 22:44:09 

    司会だけでも3人いて歌手もすごい数出てるのにその中の誰か一人のせいで視聴率が下がるなんてあるわけない
    トータルでつまらないんだよ
    本当に大泉洋のせいなら一人でそんなに視聴率下げられるなんてすごいと言わざるを得ないよ

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/25(火) 22:44:15 

    >>28
    私が大泉さんなら
    そろそろ年末は家でゆっくしたい。

    NHKがわから断ってくれるならありがたい

    +17

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/25(火) 22:44:16 

    >>50
    あれうるさかったー
    すぐ茶化すから音楽番組の司会も紅白の司会もやんないで欲しい。
    淡々と紹介するアナウンサーでいいよ。

    +38

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/25(火) 22:44:25 

    >>29
    よこ
    閉会式の人よね
    ほかにも色々大きいミスやらかしてたような
    よくクビにならないよなと

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/25(火) 22:44:29 

    >>1
    神木隆之介&浜辺美波で
    サブをアナウンサーにしてほしい

    +14

    -8

  • 86. 匿名 2023/07/25(火) 22:44:40 

    >>66
    人がミスした時に何とも意地悪な顔でニンマリするんだよね🤗

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/25(火) 22:44:46 

    去年の紅白はネットでもやたら評価高くて「久しぶりに楽しかった!」的な意見いっぱいみたけど、視聴率は歴代最低2位だったのよね
    みんなほんとに見て感想書いてるの…?と少し思った

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/25(火) 22:44:46 

    >>1
    司会者のせいではなく
    韓国芸能人推ししたり
    つまんない番組作って
    高い受信料取るNHKが
    嫌いだから

    見る価値なし

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/25(火) 22:44:59 

    >>1
    NHKの人はCXとか観ないのかしら?
    観てたらこの人を生放送で使おうとは思わないでしょ
    何言うかわかんないんだから

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/25(火) 22:45:05 

    大泉洋が低視聴率の大きな原因ではないがガヤガヤうるさいから好きではない

    番組自体のクオリティが低いのが原因だろうな
    大半の歌手が生歌でない、大物が出ても会場に来ない録画出演や他会場からの中継が多い
    ちゃんと会場で生歌披露できる歌手だけに厳選すればいいのに

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/25(火) 22:45:48 

    >>31
    そんな事言ったらまっちゃんだってやりたがってたよ、嵐の代わりにガキ使メンバーで司会やりたいって

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/25(火) 22:45:58 

    >>6
    叫ぶばかりでうるさいんだよね

    +78

    -9

  • 93. 匿名 2023/07/25(火) 22:46:07 

    >>13
    マスコミはすぐ出演者のせいにするよね
    ドラマもそうだけど、まずは制作側のせいだろ

    +28

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/25(火) 22:46:19 

    >>64
    めざまし8を観れば分かる

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/25(火) 22:46:41 

    >>12
    のど自慢の司会やってた小田切さんは?

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2023/07/25(火) 22:46:54 

    >>69
    オオイズミヨウさんだyo!

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/25(火) 22:47:07 

    >>3

    不安でしかない

    +93

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/25(火) 22:47:23 

    >>92
    ブラボーーーーーー!!!

    +33

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/25(火) 22:47:39 

    >>21
    女性司会枠は浜辺美波ちゃんか!

    +35

    -8

  • 100. 匿名 2023/07/25(火) 22:47:53 

    >>12
    安住さんがいいなぁ

    +12

    -4

  • 101. 匿名 2023/07/25(火) 22:48:04 

    >>73
    それな
    韓国多すぎ
    特に去年!!!

    +27

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/25(火) 22:48:08 

    >>96
    いやだー!
    間違えた!

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/25(火) 22:48:28 

    >>74
    だよね
    バラエティもドラマも
    いらない
    娯楽は民放がやってるから
    ニュースと天気だけで良いよ
    そしたら受信料半分以下に
    出来るでしょ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/25(火) 22:48:46 

    >>76
    ガル民は大好きでアホみたいに実況伸ばしてるよw

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/25(火) 22:49:10 

    >>31
    1回でいいから賀来賢人や村上信五みたいな紅白の司会やりたい人集めてオーディションしたらどうかな
    もちろん公開放送で

    +35

    -4

  • 106. 匿名 2023/07/25(火) 22:50:25 

    女性自身の希望なんだろうけどさすがに谷原章介はないわ
    見た目だけで中身が無いじゃん
    朝のフジテレビ見てこいよ、失言かましまくりやぞ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/25(火) 22:51:12 

    >>1
    賀来賢人がやりたいみたいだけど。

    +6

    -5

  • 108. 匿名 2023/07/25(火) 22:51:17 

    >>12
    高瀬さんはどうでしょう

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/25(火) 22:51:31 

    よく見ると2人ともなかなか目の奥が笑ってなくてゾクっとする時ある。
    やっぱり役者が似合ってると思う。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/25(火) 22:51:36 

    >>80
    3組
    減らなかったらNHKはジャニーズの味方と確定する

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/25(火) 22:51:44 

    >>101
    何の権限で
    日本人から集めた受信料で
    人選してんだろ

    生保不正芸人は出すわ
    不倫三回女優は出すわ
    総理をヒトラーに例えた
    ハーフ女を教育テレビに出すわ

    ふざけんな!

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/25(火) 22:51:51 

    大泉洋は見てるだけで面白い、みんな好き!みたいな風潮あるけどそんなに好きじゃない

    +17

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/25(火) 22:52:53 

    オーディションで決めよう

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/25(火) 22:54:07 

    朝番組の方ではときどきやらかしてるみたいだけど、NHKのうたコンの司会はそつなくやってるからいいのでは?

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/25(火) 22:55:04 

    谷原はうたコン司会だから候補なの?櫻井も勘弁してくれ

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/25(火) 22:55:16 

    >>57
    昔の紅白9時台のアイドル勢は開始早々めっちゃ巻きで慌ただしく、10時30分以降ベテラン勢の時間帯からようやくしっとりじっくり聴かせる感じだったよね
    宮田輝さんとか山川静夫さんとかアナウンサーの司会は安定感あってよかった

    +10

    -5

  • 117. 匿名 2023/07/25(火) 22:55:35 

    >>94
    NHKは台本に忠実だから問題ないよ、毎週うたこんやってるし。

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/25(火) 22:56:35 

    もう(洋ちゃんさぁ~)ネタは聞き飽きたのよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/25(火) 22:57:05 

    トリをマツケンサンバにしてくれればそれでいい

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/25(火) 22:57:24 

    >>94
    ??

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/25(火) 22:57:34 

    >>5
    要らんことを口走りそうよね。

    +43

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/25(火) 22:57:41 

    >>72
    他局と差別化できるからそれでも良いかと

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/25(火) 22:58:20 

    >>99
    悪くないね!

    +16

    -4

  • 124. 匿名 2023/07/25(火) 22:59:04 

    >>3
    毎日やってるのに心配されるとかw
    あかんやん

    +105

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/25(火) 22:59:56 

    おーおー、谷原さんも相当ズレたこと言うぞー。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/25(火) 23:01:54 

    本郷奏多くんで見てみたい

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2023/07/25(火) 23:02:20 

    この人も朝やらかしてんじゃんあ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/25(火) 23:03:51 

    >>99
    よこ
    ありそう
    この朝ドラ成功してるようだし、2人も評判いいしね
    朝ドラ夫婦司会とかやるかもね

    +15

    -4

  • 129. 匿名 2023/07/25(火) 23:03:57 

    なんで谷原章介推されてるのかわからない

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/25(火) 23:04:02 

    >>8
    でも、普段テレビで歌わない人が出るから観るよ。
    バウちゃんとか藤井風とか。

    +16

    -5

  • 131. 匿名 2023/07/25(火) 23:05:09 

    紅組司会は趣里だよね

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2023/07/25(火) 23:06:23 

    >>3
    Abemaで安室ちゃんの引退特集やった時とか長年のブランチは平気だったよ
    報道があれなだけで
    多分そこまでうるさくはならんと思う

    +10

    -9

  • 133. 匿名 2023/07/25(火) 23:06:24 

    大泉洋さんのせいにするのはどうかと。

    時代が家族揃ってTVの前でお正月ではないだけだよ。

    +9

    -4

  • 134. 匿名 2023/07/25(火) 23:07:21 

    >>3
    NHKのうたコンではきちんとできてるから台本ある紅白も大丈夫じゃない?

    +72

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/25(火) 23:08:01 

    >>21
    コミュ力高そうだから向いてるかも

    +43

    -4

  • 136. 匿名 2023/07/25(火) 23:08:50 

    谷原だと世間からズレた失言とかリスクあるよ?大泉洋の方がいいよ…

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2023/07/25(火) 23:09:07 

    小栗旬さんの方がフレッシュで良い気がする!
    それかもっと若手の子。

    +3

    -10

  • 138. 匿名 2023/07/25(火) 23:09:35 

    >>1
    タモリだったら見るかも

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/25(火) 23:12:09 

    >>6
    結構好きな役多かったから、本業を見たい

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/25(火) 23:13:23 

    >>64
    発言何でも悪い方に解釈し粗探しの叩く為に律儀にめざまし見てる暇な人らが煩いから

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/25(火) 23:13:34 

    藤井隆なら好感度も高そう

    +13

    -2

  • 142. 匿名 2023/07/25(火) 23:13:44 

    無理だけど安住さんなら見たい。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/25(火) 23:14:44 

    むしろ大泉洋さんの感じが良いからこれまでフルボッコにされなかったのでは🤔

    +8

    -5

  • 144. 匿名 2023/07/25(火) 23:14:48 

    >>45
    近年で一番華があったね環奈ちゃん
    衣装もどれも素敵だったし

    +19

    -22

  • 145. 匿名 2023/07/25(火) 23:14:51 

    えーっ、やだ
    谷原さん苦手だからめざまし観てないもん
    需要ある?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/25(火) 23:15:24 

    白組松潤
    紅組浜辺美波

    だと思うよ

    +5

    -9

  • 147. 匿名 2023/07/25(火) 23:16:05 

    >>6
    そうなんだ
    紅白ほとんどみてないけど
    はしゃいでるのか…

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/25(火) 23:16:22 

    谷原章介の嘘くさい笑顔がムリ

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/25(火) 23:16:53 

    >>128
    朝ドラ成功してるんだ
    録画溜まりすぎてる
    何か退屈じゃない?

    +3

    -9

  • 150. 匿名 2023/07/25(火) 23:19:36 

    >>1
    え...谷原章介大嫌いやからやめてほしいわ。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/25(火) 23:19:49 

    >>1
    司会のせいにされてもねぇ
    もはや時代の流れでしょ

    +14

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/25(火) 23:20:53 

    えーどっちもやだよ

    阿部寛と仲間由紀恵にやってほしいと今なんとなく思った

    +6

    -4

  • 153. 匿名 2023/07/25(火) 23:23:02 

    >>3
    NHKでうたコンの司会はしてるから生も大丈夫なのでは?
    まぁ朝の番組の発言は正直ひく時もあるし好きじゃないけど、台本ある歌番組みたいな方が合ってるような気がする

    +57

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/25(火) 23:24:08 

    どーしても芸能人使うっていうなら鈴木亮平さんを推したい。
    恵まれた体躯。かわいい笑顔。
    人なつっこさと溢れる知性。
    何より落ちついた雰囲気。
    きっと良い司会をなさるはず!

    +2

    -5

  • 155. 匿名 2023/07/25(火) 23:24:24 

    >>1
    大泉うるさいだけなんだもん

    +13

    -6

  • 156. 匿名 2023/07/25(火) 23:24:25 

    えーーー谷原より大泉の方がマシじゃない?

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2023/07/25(火) 23:26:35 

    >>92
    歌手が主役なのにでしゃばりすぎ

    +26

    -3

  • 158. 匿名 2023/07/25(火) 23:30:01 

    まぁ報道よりは向いてるんじゃないかな
    アタック25はうまくやっていたし
    紅白はみないからどうでもいいや

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/25(火) 23:30:01 

    視聴率を大泉洋のせいにするの?
    なんかずれてる…

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/25(火) 23:30:12 

    >>3
    世界情勢とか事件事故についてコメントするコーナーなしで、台本通りのトーク限定なら炎上レベルの失言もなく何とかなりそう
    感性が独特な人だから、アドリブで持論を語り始めたらヤバい

    だったら大泉さんでいいと思う

    +33

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/25(火) 23:30:49 

    のど自慢のレジェンド小田切千アナと現在の司会アナ男女2名でやったらいいんじゃないの
    華はないけど安定感はすごいと思う
    その分歌手が豪華ならいいんだし

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/25(火) 23:30:56 

    >>152
    TRICKコンビ…!

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/25(火) 23:31:02 

    この人と義剛は似非道民で嫌われている

    +5

    -4

  • 164. 匿名 2023/07/25(火) 23:36:04 

    谷原さんは…スピード感がなさそう

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/25(火) 23:37:27 

    大泉さんか谷原さんだったら
    大泉さんの方が見たいと思った笑

    +22

    -3

  • 166. 匿名 2023/07/25(火) 23:38:09 

    今年はジャニーズ系少ないんだろうか?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/25(火) 23:38:25 

    >>21
    大泉洋からの神木くんならアミューズ繋がりもあるし可能性あるね

    +36

    -3

  • 168. 匿名 2023/07/25(火) 23:38:28 

    大泉洋司会でいいです
    今年はラストマンもあったし、福山さんとなんかやれば視聴率あがるでしょ

    +8

    -4

  • 169. 匿名 2023/07/25(火) 23:39:16 

    普通にNHKのアナウンサーだけで良いよ

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/25(火) 23:41:34 

    >>166
    その分K-POPが増えるのかな…

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/25(火) 23:42:17 

    >>170
    もっと嫌だw

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/25(火) 23:46:21 

    視聴率30%でオワコン扱いとか怪物番組すぎるね

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/25(火) 23:47:20 

    >>54
    最初から放送事故(笑)

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/25(火) 23:48:56 

    >>152阿部寛が引き受けるわけない(笑)

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/25(火) 23:50:38 

    >>8
    え〜面白いよ!
    全年代を考えてくれてて安心して見れるし、出場者それぞれのステージが楽しめる。自分からは絶対見ない歌手でも、意外と歌が上手いんだなーとか、発見がある

    +15

    -4

  • 176. 匿名 2023/07/25(火) 23:51:29 

    谷原だけはないだろ。どうしたNHK

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2023/07/25(火) 23:55:01 

    大泉さんって多分使う側からすると便利だよね
    企画が滑ってもまあ大泉だしって感じになる

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/26(水) 00:09:11 

    司会がアミューズになるとKPOP増えるから嫌だ
    アナウンサーにすればいいのにメインは歌手なんだから

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/26(水) 00:09:18 

    テレビ離れが原因なのにタレントのせいにするんじゃないよ

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/26(水) 00:16:36 

    大泉さんと橋本環奈ちゃんでいいよ。ずっとそれでいい。

    +7

    -8

  • 181. 匿名 2023/07/26(水) 00:19:34 

    >>49
    漆原教授!?

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/26(水) 00:21:48 

    >>3
    紅白みたいな台本ガチガチの司会なら大丈夫じゃない?
    大泉洋みたいなおもしろコメントを期待されるような人ではないし
    余計なサービス精神を出さなければ多分大丈夫

    +32

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/26(水) 00:32:16 

    どうでしょう以外の大泉洋はつまらないから、出なくてもいいや

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2023/07/26(水) 00:32:22 

    >>64
    ちょっと危うい失言が多い
    悪気はないんだろうな…とは感じるけど、
    そりゃ腹立つ人も居てもおかしくないかもというグレーな感じ
    グレーゾーン本人の私からしても、この人もグレーゾーンなんじゃないかなと。カッコいいけどね。

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/26(水) 00:37:29 

    >>80
    ジャニーズが減ろうが別にいいんだけどその分韓国が増えるのは嫌
    出たいK-POPのグループは沢山いると思う
    紅白で顔売って売れてジャパンマネー稼ぎたいから

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/26(水) 00:44:55 

    藤井隆とかどうかな
    ついでにナンダカンダも歌って〜

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/26(水) 00:45:36 

    >>1
    仮に、この方が企画して全部の歌手を選んで全て自分で動かしていたなら
    視聴率低いからと責められるが、台本ありきの司会でしょ?
    それって一番恥ずかしい言い訳の気がする。天下のNHKなんでしょ?

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/26(水) 00:46:57 

    >>1
    NHKのアナウンサーで
    良い
    芸能人使って受信料上げるな

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/26(水) 00:50:26 

    >>6
    自虐のようなサービス精神のような謎のハイテンションだよねこの人

    +19

    -2

  • 190. 匿名 2023/07/26(水) 00:53:30 

    アレン様がやったら爆笑しちゃう😆💣️✨
    大泉洋 視聴率低迷で『紅白』4年目司会がクビ危機!後任最有力は谷原章介

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/26(水) 00:57:15 

    谷原はブランチがピーク。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/26(水) 00:59:33 

    >>1
    司会云々じゃなくてみたいアーティストがいないからこその視聴率低迷でしょ。J、秋元、韓、いらないです。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/26(水) 01:06:53 

    さすがに大泉洋、かわいそうになるわ。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/26(水) 01:07:50 

    クビと言うか交代でしょ
    ずっとやってたらさすがに飽きる

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/26(水) 01:22:46 

    >>1
    アミューズ癒着のおかげだもんね

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/26(水) 01:24:25 

    今田耕司なんてどう?
    マイナス多いかな(笑)

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/26(水) 01:27:38 

    橋本環奈が低視聴率の原因だろう

    +4

    -11

  • 198. 匿名 2023/07/26(水) 01:37:41 

    >>100
    TBSでは

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/26(水) 01:42:31 

    >>2
    そこはキムタクでしょ

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2023/07/26(水) 01:44:41 

    大泉洋のせいじゃないでしょ

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2023/07/26(水) 01:45:05 

    ウッチャンは?

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2023/07/26(水) 01:47:41 

    >>1
    大泉もうええわ

    +9

    -5

  • 203. 匿名 2023/07/26(水) 01:51:39 

    上沼恵美子がいいな

    +5

    -5

  • 204. 匿名 2023/07/26(水) 01:55:37 

    >>1
    谷原にしたら放送事故大丈夫?
    ニュースで失言してちょいちょい炎上してるけど

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/26(水) 02:08:33 

    大泉洋ってうるさい

    +9

    -4

  • 206. 匿名 2023/07/26(水) 02:09:21 

    >>5
    紅白のキャスティングは谷原章介の世間の評判知らないのかな?

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/26(水) 03:21:13 

    >>130
    藤井…隆が見たい。
    なんだかんだ言ってもあのころの紅白はオモシロカッタ。

    +8

    -7

  • 208. 匿名 2023/07/26(水) 04:21:26 

    アナウンサーの落ち着いた司会
    おげんさんとか変なコントみたいなの一切なし
    けん玉なし
    クセ強すぎバックダンサーやアイドルの賑やかしなし
    NHKのお友達枠廃止
    歌っていいのは今年または過去に「売れた」曲だけ

    これだったらまた紅白観たい

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/26(水) 04:25:23 

    >>87
    若い人に合わせたからじゃない
    Vaundyとか良かったけど年寄りには何これでしょ
    この路線だと今年はimaseとかが出て誰これになると思うw

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/26(水) 05:18:09 

    >>8
    昨年の紅白がビックリするくらいつまらなかった
    今年もああいう感じならもう二度と観ないな

    +6

    -9

  • 211. 匿名 2023/07/26(水) 06:22:20 

    誰も知らんデビューしたばかりのKポ出すから視聴者が離れたんやろ。司会のせいにすな!!

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/26(水) 06:24:41 

    茅島みずきちゃん
    大泉洋 視聴率低迷で『紅白』4年目司会がクビ危機!後任最有力は谷原章介

    +2

    -4

  • 213. 匿名 2023/07/26(水) 06:28:21 

    もうアナウンサーにやらせればいいのに。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/26(水) 06:32:04 

    >>8
    面白い面白くない関係なく、
    大人になって実家出てから紅白ずっと観てない。

    私でさえ観ないのに、TV離れしてる若い子たちはあまり興味ないだろうな。

    視聴率を上げるなんて、よっぽど、よっぽど目玉がないと難しいだろうな。
    例えば、誰かアーティストが大谷翔平のところを訪問して歌うとか。
    ムリだろうけど(笑

    +6

    -3

  • 215. 匿名 2023/07/26(水) 06:59:01 

    >>11
    うっちゃんか二宮君がいい

    +0

    -9

  • 216. 匿名 2023/07/26(水) 07:02:17 

    みんなつまらんつまらない言ってるのが不思議だ。
    紅白に面白さを期待した事がなくて…
    除夜の鐘と同じポジションなんだけどな。

    最近はこんな曲が流行ったのかー、歌手の〇〇さんももうこんなに年とったかー自分も年取ったなー、みたいな余韻に浸る垂れ流し番組だと思うから笑顔で台本読める人なら誰でも良いかと。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/26(水) 07:17:36 

    >>12
    小田切さん良いと思う!
    余計なお金かからないし

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/26(水) 07:25:22 

    紅白面白くないよねー

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2023/07/26(水) 07:25:57 

    >>8
    韓国グループが出ると興醒めするどころか気分が悪くなってつまらなくなる
    なので好きな日本人アーティスト部分とエンディングだけしか見ない

    +17

    -3

  • 220. 匿名 2023/07/26(水) 07:30:06 

    >>6
    紅白は一言一句台本なんだけどね
    アドリブなんかとんでもないとの事

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/26(水) 07:31:07 

    >>2
    少なくとも今年はジャニーズは駄目でしょうね

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2023/07/26(水) 07:33:39 

    どっちも悪くなりそう。
    今年はジャニーズでないのかもね。
    博多華丸でいいと思う。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/26(水) 07:44:54 

    視聴率低いのを自分たちで選んだ司会者のせいにするとか終わってる。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/26(水) 07:51:53 

    NHK「優秀な司会者がいない!役立たずばっかり!」

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/26(水) 07:53:53 

    >>1
    テレビに興味がない人間がふえただけ。
    高齢者に聞いて人気ある人統計取ればいい。
    見ない人には誰だろうが見ない。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/26(水) 07:58:13 

    >>1
    えー道民の視聴率が爆下がりしちゃうんじゃないの?
    大泉さん好きだけど、しつこい感じの絡みが嫌いって人の気持ちもわかる。でも谷原章介の方がいい!ってなる人なんていなくない?

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/26(水) 08:01:17 

    日本人を大きく分けると谷原に興味がない人と谷原が嫌いな人に分けられる

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/26(水) 08:02:16 

    司会が悪いんじゃなく紅白自体が面白くないんだよ韓国優遇で

    NHK早よ潰れてほしい

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/26(水) 08:11:23 

    直前に女性にはブラバーだと言われ悩んだ末ごまかすように叫んだらうるさいと叩かれた大泉さん

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/26(水) 08:12:12 

    >>205
    ほんとうるさいよね。何がブラボーなの?ひとりで盛り上がってて、視聴者ムシだよね。お前だけ感動してどうするんだよです。

    +5

    -3

  • 231. 匿名 2023/07/26(水) 08:26:07 

    観る側としては司会が誰だからより、誰が歌うかで選ぶんじゃないの?変な演出とか知らないKPOP出すとかそういうことしてるからじゃん。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/26(水) 08:26:21 

    >>149
    面白いよ
    スタートの高知編がよかったので東京編どうかなーと心配してたらこのパートもかなりよくて、ずっと楽しめてるよ!

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/26(水) 08:26:53 

    大泉洋のせいじゃないよ?クビとか彼のせいにしないで番組が面白くないからだよ!

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/26(水) 08:28:28 

    もう紅白の話
    はっや

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/26(水) 08:28:30 

    >>1
    大泉洋って普段ボヤキばっかりで見ていて嫌な気持ちになる。この人が出て来るとチャンネル変える。
    何でこの人が持て囃されてるのか理解出来ないんだけど、何で?

    +8

    -8

  • 236. 匿名 2023/07/26(水) 08:41:00 

    >>231
    デビュー前のグループがなんで出るのだよね。
    けん玉もやめて欲しい

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/26(水) 08:53:05 

    >>148
    仮面みたいだよね
    大泉洋 視聴率低迷で『紅白』4年目司会がクビ危機!後任最有力は谷原章介

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2023/07/26(水) 08:54:17 

    今年は大泉メインで、神木と浜辺でやるのかと思った。アミューズと元アミューズでやりそう。
    谷原さんって、事務所の社長が音協のトップに今いるから推されてるね。同じ事務所の篠原涼子も去年紅白でたし、秋元真夏を死ぬほどゴリ押ししてこの事務所力あるなーって思う。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/26(水) 08:55:55 

    >>217
    何よりも温かい雰囲気が良いし、アクシデントの対応もピカイチだよね

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/26(水) 09:02:41 

    紅白は昔みたいに2時間45分でいいよね
    コンパクトに、その年売れたとか人気のある曲だけ

    途中お涙頂戴的な全体歌唱はいらない(ふるさととか花は咲く)

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/26(水) 09:09:48 

    >>74
    私も思う。

    正直、女性司会者のお色直しとかもいらないし。
    アーティストと審査委員がそれなりに豪華だったらいいよ。

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2023/07/26(水) 09:22:26 

    はしかんは売れてるだけあるなーって司会だった
    よかった

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/26(水) 09:34:21 

    >>3
    被害者がいる事件のことと違って歌手を紹介するだけだからね
    ちょっとズレたこと言っても大丈夫でしょ

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/26(水) 09:39:05 

    >>3
    この人ブランチでは問題なかったよね?

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/26(水) 09:53:53 

    >>3
    私、谷原さんのわざとらしい笑顔好き。
    目の奥が冷たくてゾクゾクする。

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/26(水) 09:54:43 

    >>1
    ブラボーが本当に恥ずかしいしうるさいから交代賛成です

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2023/07/26(水) 09:55:50 

    youtubeで公式ライブ動画をいつでも視聴できるからスタジオ収録の紅白の価値が薄れた
    ライブクオリティに慣れちゃって…観客の熱気も凄いし

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2023/07/26(水) 09:59:39 

    >>208
    いい感じ。
    あと、各10組くらいでいいよ。
    2時間くらいでサクッと終わってほしい。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/26(水) 10:00:10 

    誰が出るかの問題ですらない。テレビを見ているのは高齢者層だから。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/26(水) 10:02:31 

    >>5
    谷原さん、NHKで歌番組の司会してるけど上手だよ?
    評判いいと思う
    ワイドショーみたいな時事問題は苦手なんだと思うわ

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/26(水) 10:06:23 

    横だけど関ジャニ村上の今年も白組司会落選ネタが何気に好き

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/26(水) 10:10:49 

    谷原さん見たいって人いるのかな
    大泉さんの方が視聴率取れそうだけど

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2023/07/26(水) 10:11:55 

    せいぜい2連続でクビでいいよ
    紅白が大泉の番組みたいになっちゃうし
    アミューズ忖度にもなるし~

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/26(水) 10:16:13 

    司会変えるのは別にいいけど視聴率にはたいして影響ないでしょう
    出演アーティストの方どうにかしなよ

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/26(水) 10:51:43 

    >>3
    イケメンで清潔感もあるのに知性を感じさせない稀有な人。

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/26(水) 11:33:42 

    俳優なのに面白くて芸人以上に
    トークが達者で笑える大泉洋ってのに
    世間がそろそろ飽きてきてるのではないかと。
    もうわかったよっていうか。
    嫌われるってのとは違うんだけど。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/26(水) 11:38:26 

    >>6
    むしろ紅組の司会の女優さんが盛り上げ役をやらないから、大泉洋の司会でまだ明るさがあって良かったなって思ってた。ハシャギ役を買ってるんだと思うよ。

    +31

    -2

  • 258. 匿名 2023/07/26(水) 11:41:20 

    大泉性格悪いしつまらないからいらね。

    +3

    -4

  • 259. 匿名 2023/07/26(水) 11:54:08 

    >>108
    私も高瀬さん推しです
    NHKも高瀬さんに色んな番組持たせているし

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/26(水) 12:18:19 

    >>4
    そこだよね
    誰が司会者になったって視聴率は上がらないと思う

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/26(水) 12:42:23 

    >>6
    そういうふうにやってくれって局側からお願いされてるんだろうし、台本もみっちりあって仕方がないのに可哀想w

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/26(水) 12:43:04 

    絶対大泉洋の方がいいよー
    明るくて楽しいじゃん
    別にうるさく感じないけどなぁ

    +7

    -3

  • 263. 匿名 2023/07/26(水) 12:55:51 

    誰がやっても何かしら叩かれて視聴率低ければ司会者のせいにされるとかやりたがる人いるんか?

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/26(水) 13:04:22 

    >>262
    ブラボーーーだけ封印すればあとはいい感じじゃない?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/26(水) 13:27:38 

    >>50
    本当に自分自分で見てて疲れる
    いつからあんな風になっちゃったんだろう

    SONGS石川さゆりさん回で、過去の紅白VTRの自分がブラボーブラボー言ってる場面で手叩いて笑ってて石川さん困ってたよw
    自分の過去映像見てキャッキャキャッキャ喜ぶ司会者なんていないよw

    ブラボーもスタッフと自分のファンが喜んでるだけでほとんどの視聴者はうるさいなとおもってることに気付いてない
    もう飽きたし別の人にやってほしい

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2023/07/26(水) 13:49:35 

    司会者よりも出演者でしょう。
    日本の年越しなのに韓国人で出したからみるのやめたよ
    大泉洋がいわれるならはしかんだってよくみるよ

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/26(水) 14:02:46 

    >>208
    「メドレー禁止」も追加お願いします
    一つの曲を最初から最後までまともに聴かせられないような奴が歌手を名乗るな
    ほんとけん玉イラネ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/26(水) 14:05:20 

    >>3
    テレ朝のアタック25は録画だったからなぁ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/26(水) 14:31:20 

    >>1
    コメントしに来てはいるけど笑
    さんざんテレビっ子だった私がテレビの無意味さに気付いてみたら、テレビって一方的に番組を作って一方的に流行り廃りを話題にしてそれを観せられてるだけなんだよね。好きな芸能人の話題に喜怒哀楽してきたけどどうでもよくなるもんだとしみじみしてしまった。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2023/07/26(水) 14:45:47 

    司会よりもせっかくの曲をフルコーラスで聞きたいんだよね

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/26(水) 15:26:26 

    >>50
    出たがりなんだよね。歌手が主役だから司会者はもうちょっと控えめでいいよ。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/26(水) 16:21:32 

    超わかる
    韓国もいらないから

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/26(水) 16:28:26 

    いやいや谷原の方がないわ
    朝から不快だもん

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2023/07/26(水) 16:57:50 

    >>43
    そんなあなたにぜひ一度水曜どうでしょうを観て欲しい!

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2023/07/26(水) 16:58:58 

    大泉洋と安田顕のタッグで観たいなー

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/26(水) 17:05:12 

    >>235
    そんなあなたにぜひ一度水曜どうでしょうを観ていただきたい!

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/26(水) 17:06:31 

    >>73
    何年も同じ曲歌ってる演歌歌手とかも結構苦痛だよ

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/26(水) 17:55:46 

    NHKをぶっ壊しましょう。
    むりやり視聴料取って偏向報道して職員は1500万円の給与もらってます。
    NHKは世論を盛り上げてぶっ壊しましょう。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/26(水) 18:40:25 

    うたコン数字良いんだろうな
    まぁ大泉さんもそろそろ正月ゆっくりしたいだろうしいいんでない?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/26(水) 19:27:21 

    浜田雅功、明石家さんまとかダメなんかな。
    ダウンタウンの司会とか見てみたいなー。

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/26(水) 19:33:21 

    大泉洋よかったよ
    でも基本的に、誰が司会だから見よう、とはならないな

    司会をアナウンサーだけにして、「視聴率が悪いのは司会のせい」って言えないようにしてほしい
    歌手のパフォーマンスと演出だけで勝負してみなよ
    それができないから、司会の人気とキャラに頼ってるのに
    引き受けた人が貧乏くじみたいな

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/26(水) 19:56:51 

    ちょっと待って
    もう紅白の話?
    と思ったらもう8月だもんね…もう今年なんてあっという間に終わるじゃん
    時間すぎるの早くて怖い

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/26(水) 19:57:34 

    Songsの司会もイマイチです
    ゲストの魅力を全く引き出せないし自己顕示欲の強い役者に過ぎない

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/26(水) 20:44:35 

    最近の紅白で面白いと感じた年は、コロナ禍の影響で無観客になった時だったな
    間に挟むお遊戯みたいなカオス演出がなくなって、例年よりは純粋に歌を楽しめるステージ構成に思えた
    お祭り騒ぎでやるのが紅白のスタイルかもしれないけど、海外にも放送されてるのになんか幼稚な印象受けるんだよね
    司会者がどうとかより、司会はプロである局アナに任せて大人が作る歌番組にしてほしい

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/26(水) 20:44:57 

    >>15
    私も。どちらかなら大泉洋さん。
    実績もあるし、幅広い年齢層に認知されていて好感度高い。生放送でも失言しなさそうで、仮にミスっても笑いに変える力(雰囲気含めて)があるから、個人的には大泉さんにやって欲しいなー。

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2023/07/26(水) 20:46:47 

    大泉洋 視聴率低迷で『紅白』4年目司会がクビ危機!後任最有力は谷原章介

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/26(水) 20:49:55 

    日本の紅白なのに隣の国のやつ出し過ぎなんだよ

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/26(水) 20:51:38 

    私は大泉洋きらいじやないけど、songsの司会とか見てると、「この人はそれほど音楽が好きじゃないんじゃないかな」と思うことはある。
    songsとか紅白の司会は、音楽が好きで、ある程度音楽の知識がある人にやってほしい。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/26(水) 20:59:04 

    え?谷原さんって
    あのトンチキ発言の多い谷原さん?

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2023/07/26(水) 21:01:07 

    >>245
    ドMかよ(笑)

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/26(水) 21:01:43 

    >>288
    なんかアーティストへのリスペクトを感じないんだよね。好きな歌手が出るから楽しみに見てるのに、司会がそんな感じだから所々がっかりする
    谷原さんの方がその点はまだましかも。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/26(水) 21:06:04 

    >>12
    有働さんが好き

    +0

    -2

  • 293. 匿名 2023/07/26(水) 21:41:41 

    ウッチャンで良かったのに、ダメ?
    櫻井翔とか相葉くんとかやめてよ、あと橋本環奈みたいな背の小さい女優とか、アナウンサーでいいよ

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2023/07/26(水) 22:08:11 

    >>2
    先ず司会者がどうこうじゃない気がする
    TV離れしてるしね

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/26(水) 22:15:36 

    >>13
    大泉洋さんは企画に沿って、その中で自分のカラーを発揮してた。
    大泉洋さんじゃ無かったらもっと燦々たる結果だったのではと思う。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/26(水) 22:19:04 

    大泉洋、福山、アミューズ枠やめようよ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/27(木) 01:55:10 

    >>45

    環奈ちゃんと桜井くんで十分
    大泉さんはうるさい

    +3

    -4

  • 298. 匿名 2023/07/27(木) 01:57:59 

    >>291

    大泉さんは、しっとりした曲にも被せるようにブラボー!!って叫んでて、余韻も何も分かってないなと感じた

    そういう所、興醒めした

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/27(木) 02:01:14 

    >>298

    >>50で既出だった
    本当に音楽わかってなくて、うるさいんだよね

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/27(木) 08:58:04 

    谷原さんフジのお陰で何か妙にアンチ飼ってるけど、クイズとか歌番組の司会は上手だったよ?
    紅白なら歌番組で仕切りも慣れてるし台本もしっかりあるし余計なこと言わないで器用にやるのては?
    声もいいし
    洋ちゃんも良かったけどまぁ一旦お休みでもいいのでは

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/27(木) 14:58:12 

    >>298
    自分自分じゃなく
    アーティストや曲を尊重する人
    むしろNHKアナだけでいいんだが

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/29(土) 11:22:06 

    >>276
    何度か観た事あるよ。
    世間の評判程面白くなかった。
    あの頃はまあまあのイケメン揃いで面白そうな集団だと思ってたよ。
    だけど見る度にこの人結局ボヤキばかりだなって。
    周りは笑ってるけどね。
    ボヤキ以外で笑い取って下さい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。