ガールズちゃんねる

運気を吸い取る人

200コメント2023/07/30(日) 13:10

  • 1. 匿名 2023/07/25(火) 09:03:39 

    いると思いますか?
    私は以前付き合ってた彼氏(某新興宗教の信者)と付き合い始めてからどんどん運気が落ち悪いことばかり起こりました。
    別れてからはそうでもないです。
    付き合ってる時は何か運気を吸い取られてるなあと感じた事が多々あったのですが、皆さんはそんな人にあったことはありませんか?

    +232

    -11

  • 2. 匿名 2023/07/25(火) 09:04:18 

    口を開けば愚痴ばかりの人

    +427

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/25(火) 09:04:27 

    そんな奴いないき。

    +15

    -34

  • 4. 匿名 2023/07/25(火) 09:04:36 

    不気味な微笑みで迫ってくるエホバの勧誘

    +97

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/25(火) 09:04:42 

    運気というか気力を奪われるのは母

    +316

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/25(火) 09:04:50 

    運気を吸い取る人

    +194

    -9

  • 7. 匿名 2023/07/25(火) 09:05:15 

    自己愛性人格障害の人

    +216

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/25(火) 09:05:23 

    自己愛かまってちゃん。全力で逃げるよ!

    +160

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/25(火) 09:05:36 

    頼りっぱなしの人はどんどん実り、頼られっぱなしの私はどんどん失ったことはある

    +195

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/25(火) 09:05:48 

    >>1
    >彼氏(某新興宗教の信者)

    これが頭にあるからそう思うのかも??
    「運気吸い取られた」とか思わないほうがストレス無く人付き合いできると思うよ
    そもそも確認できないしね

    +57

    -9

  • 11. 匿名 2023/07/25(火) 09:05:59 

    運気を吸い取る人

    +86

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/25(火) 09:05:59 

    ナオトインティライミがそんな気がする

    +21

    -16

  • 13. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:01 

    >>1
    何か悪いことがあるたびに
    その人の顔を思い浮かべることが問題と思うけどな

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:25 

    エナジーヴァンパイアって事ですね。
    いますね、会うと疲れる人。
    LINEやメールでも、分かりますよね。

    +250

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:33 

    >>1
    新興宗教の信者と分かってて付き合ったの?w

    +27

    -3

  • 16. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:39 

    >>1
    会話が噛み合わない、生活習慣にズレがある、とかだと疲れを感じて「運気が下がった」と言われるような状態になる。ほんとは「運気」というものは存在しない。「運気」という考え方を無くせば宗教的な人と近づかないで済むよ。

    +57

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:45 

    >>1
    いると思う
    その人と関わるとこっちが不調になるので関わるのやめたよ

    +116

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:58 

    逆にスピリチュアルとかにこだわりがある人
    あからさまに運気とか気にしたり、パワーストーンブレスレットつけてたり
    本人が不運だからこそ気にしてる

    +90

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/25(火) 09:07:02 

    ちょっとだけ強引なところがある近所付き合いが得意なオバサン

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/25(火) 09:07:06 

    >>2
    これだよね
    愚痴ばかり、ネガティブ思考の卑屈な人と話してると本当に疲れる。そういう人ってなぜか話し相手への言葉の選び方も失礼だったりする。

    +185

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/25(火) 09:08:25 

    運気とか言ってる時点で主も信者みたいなもん

    +8

    -12

  • 22. 匿名 2023/07/25(火) 09:08:53 

    自身がスポンジみたいに負の運気やエネルギーを吸収してしまう質
    5ch、ガルちゃんのレスバ上位トピ、
    最近だと人多すぎなABEMAコメント欄
    無理になってきた、嫌なコメントがあると即影響受けてしまう

    +37

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:04 

    エナジーバンパイアな人いるよね。
    私、不幸で…ってずっと暗い。
    アドバイスしても、聞かないし(^◇^;)

    会うと頭痛とめまいがするから早く帰ってシャワー浴びてゆっくり休むといいよ。

    +103

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:20 

    >>2
    最近そのタイプの人に会ったけど、その人、どうも愚痴だと思ってないようなんだ。楽しい話だと思ってるらしい。色々な人がいるけど、中にはそういった人もいるということで。

    +101

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:30 

    >>1
    運気が吸い取られるというより変な人と付き合ってたら不幸になるもんじゃないのかな

    +68

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:35 

    >>7
    モラハラは自分が常に正しいという妄想の中にいるもんね

    +90

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:42 

    >>6
    「保存して運気アップ!こちらから↓」
    の文言も中々運気吸い取ってる言葉だと思う

    +97

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:45 

    >>1
    旦那が帰ってきたり休みの日に必ず体調悪くなる
    家のことや子供の面倒もよく見てくれるから夫源病でもないと思う
    でも不思議なことに旦那がいると体がだるくなるんだよね

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:53 

    >>18
    そうそう
    ポジティブバカも疲れる🥱

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/25(火) 09:10:04 

    >>1
    はっきり言うけど運気が吸われてると違和感を覚えた時点&新興宗教の信者という時点で別れるべき。
    そのうち主が洗脳されるだろうし、結婚となると家同士の付き合いだからね!

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2023/07/25(火) 09:10:04 

    >>1
    エナジーヴァンパイアって用語あるよね

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/25(火) 09:10:39 

    >>5
    うちも父がエナジーバンパイア。
    遠方に嫁いで快適。

    +69

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/25(火) 09:10:42 

    >>12
    笑ってしまった
    確かに人のパワー吸ってイキイキしてる感じの人だよね

    +59

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:03 

    噂話、他人の不幸話、詮索が大好きな義母
    口をひらけば、それ➕暴言 相手を傷つけてニヤニヤする
    可哀想な人なんだと思ってたけど、関わるの止したよ
    そうしたら疲れないし、風邪一つひかない
    不思議

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:03 

    あからさまにネガティブだったり攻撃的な人じゃないんだけど、
    依存心が強くて、言葉の端々に罪悪感を煽ってくるようなことを言う人は一緒にいるとだんだん疲れてくる
    会うことを思うだけでドッと疲れる

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:16 

    >>2
    仲良くしてた子がそのタイプだった。
    会えばずーーーっと愚痴が、ネガティブな話ばかり。

    私の産後1ヶ月で家に来てくれたときもずっとそんな調子だからしんどかったなw
    その子が楽しそうな話したと思えばマウントか自慢だし、よく友達いるなって感じ

    +103

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:30 

    マイナス思考で常識に欠ける人と一緒にいると何かが吸い取られるから年賀状は続けても会うのは控えるようにしてる。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:35 

    ガルちゃんやってると運気が吸い取られる。

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:39 

    毒母

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:44 

    >>1
    無宗教なら人格者
    優しく安全でもないから気を付けてね

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:51 

    いつも攻撃的でピリピリしてる、ああ言えばこう言うって人。言い返さないと気が済まないみたい。

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:54 

    国民の運気全部吸い取ってると思う
    運気を吸い取る人

    +48

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/25(火) 09:13:25 

    >>1
    とにかく暗い人
    覇気がない人とは関わりたくないんだけど身内となると嫌でも関わるから困る

    +48

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/25(火) 09:13:28 

    >>18
    スピリチュアルや自然派、健康オタク等
    不安要素から始めてる場合は重苦しい雰囲気の方々が多いし
    スピだと傲慢に神の声を代弁してる様なエゴが強い人もいる

    +6

    -9

  • 45. 匿名 2023/07/25(火) 09:13:46 

    親戚にいる
    伯母がそういうタイプ
    口が達者で要領が良くて苦手な事は昔から母にさせてきた
    損な役回りをさせられてきた母は亡くなり、伯母はまだまだ長生きしている

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/25(火) 09:14:04 

    >>42
    コロナが誕生した原因究明ってされてるんだろうか?
    人為的ミスで広まったなら慰謝料欲しいよね

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/25(火) 09:15:01 

    >>28
    私も全く同じだよ。
    夫は何も悪いことしていないのに。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/25(火) 09:15:58 

    人に敵意をむけることが多い人は運気悪そうなことが多い
    不運だから人を妬ましく眺めるのか、自らのそういう姿勢が不運を呼び込むのか、どちらが先かわからないけど
    あまり近寄らないようにするから実害はないんだけど、そういう人の奥さんや旦那さんは引きずられるように一緒に不幸になってくよね

    +64

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/25(火) 09:16:19 

    >>5
    なんだろう、すっごく良くしてくれるのに昔から気力奪われる
    そんな風に感じたり優しくできない自分も自己嫌悪に陥る

    +86

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/25(火) 09:17:17 

    >>1
    職場で居たよ、
    人の手柄を取る事ばっかりに力を注いでるようなクズ男が。
    しかも上司にゴマを擦るから
    上司もその事に気付いてない。
    (今に思えば気付いてたけど、面倒だから見て見ぬふりをしてたのか)

    問題が起きれば俺は悪くないって感じで
    逃げ切ってたよ。
    お陰でやる気を無くしたバイトが辞める辞める。
    最近では人員削減をした方が社としては助かるから
    その方が良かったのかも?
    仕事も減ってきてるしね。

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/25(火) 09:17:37 

    説教する人

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/25(火) 09:18:08 

    >>1
    いると思う。
    悪い人じゃないし嫌いでもないけど、一緒にいると事故にあったりアクシデントがお多く起こる人がいる。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/25(火) 09:18:42 

    ビッチ

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/25(火) 09:19:56 

    >>49
    良くしてくれる人って、押し付けがましい雰囲気が少し漂ってるよね。
    あなたのお母様がそうとは言わないけど「〇〇してあげた」って言わないまでも思っていそう。
    してくれることが自然でない場合が多い。
    それをこちらも感じ取るから心から感謝できない。

    +66

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/25(火) 09:20:41 

    >>11
    吸い取ってはなさそうじゃない?
    2時間ドラマ結構出てたし

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:27 

    幸薄い人と一緒に働いてたら吸い取られた
    辞めたら元通り

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:49 

    心がブラックホールみたいになってる人
    辛い悲しい連呼してて
    人から優しくされても気付いてないのか
    優しさも疑ってるのか
    貰った優しさも丸めて叩き落とすような感じ
    足りない足りないってずっと落ちてる
    ずっと足りないって飢えてるから
    周りの愛情や運気吸い込んでいってる

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/25(火) 09:22:25 

    >>9
    この人が困ってるのなら助けになるくらいいいかと思ってやってるうちに、相手がこちらを雑に扱うようになってくる。見返り欲しさというより、厚意には感謝で返すのが当たり前だと思ってたからあまりに違う価値観に驚いたわ。

    +91

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/25(火) 09:22:27 

    >>9
    テイカーの人につき合うと、自分を消耗していくよね

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/25(火) 09:24:11 

    >>1
    嫌いな人はそうなんじゃん

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/25(火) 09:24:38 

    安心するからって自分より格下とつるんでると良いことないよね。自分が見下し根性もってるうちは運のいいことなんて起きない。

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/25(火) 09:24:47 

    >>1
    絶対にダメ!エネルギー泥棒は運気も下げる!特徴と対策! - YouTube
    絶対にダメ!エネルギー泥棒は運気も下げる!特徴と対策! - YouTubewww.youtube.com

    #まゆみのなんとかなるチャンネル#エネルギーバンパイア●【自己紹介】はじめまして!まゆみです! →https://youtu.be/IXAQuuF3cqQ●宮本真由美の公式LINE→https://lin.ee/lWHM5qt●メンバーシップの詳細はこちら→https://www.youtube.com/chan...">


    【マイナスエネルギー】【エナジーバンパイア】?あなたに失敗や不幸マイナスの役割を求め負から優越感を得ようとする人?‍♀️の念を跳ね返す【悪縁切り】【波動調整】【聞き流し】【寝ながらok】 - YouTube
    【マイナスエネルギー】【エナジーバンパイア】?あなたに失敗や不幸マイナスの役割を求め負から優越感を得ようとする人?‍♀️の念を跳ね返す【悪縁切り】【波動調整】【聞き流し】【寝ながらok】 - YouTubewww.youtube.com

    ようこそ お越し頂きました?今回は?相手自身の劣等感を解消するために、あなたに、暗に負、マイナスの役割を要求して来る人間の念を切り✂️それでも、諦めず、あの手この手で送って来る負の念を、断ち切らせるため、?あなたに負の念を送るのは間違いだと気づかせる強...


    ミナミAアシュタールRadio242「エネルギーバンパイアができるまで」 - YouTube
    ミナミAアシュタールRadio242「エネルギーバンパイアができるまで」 - YouTubewww.youtube.com

    音声メッセージです。vol.505 「エネルギーバンパイアができるまで」vol.506 「今しかできないこと」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp/kuni-isle/ をご覧ください。ミナミAアシュタールのYouY......


    【エネルギーが人生を動かす14】心配性とエネルギーヴァンパイア|潜在意識以上の領域を整体する≪CKワープ≫ - YouTube
    【エネルギーが人生を動かす14】心配性とエネルギーヴァンパイア|潜在意識以上の領域を整体する≪CKワープ≫ - YouTubewww.youtube.com

    クライアントさんの潜在意識にアクセスし、病気や症状の背景の問題を情報修正!チャネリングとキネシオロジーを使った異次元の検査法「CKワープ」CKワープ臨床研究.界-kai- 公式HP ≪https://ckwarp.com/≫本当の原因を修正すると、人生が動き出す!心と体と魂を解放...


    まさに最近知られ始めたエネルギーバンパイアだね

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2023/07/25(火) 09:25:19 

    >>5
    同感。一緒にいると空気が重くなるというか
    人を褒めないで批判的で悪口や愚痴が多くて
    娘に対してはフレネミーなとこもあるし
    もう疲れたわ
    母が天に召されたらホッとするだろうな
    育ててくれたことには感謝してるけど
    同じくらい疲れたから

    +79

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/25(火) 09:25:43 

    私の毒母親だわ。同じ空間の空気吸っただけで疲労半端ない。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/25(火) 09:26:20 

    あんまり自分の家族のこと悪く言いたくないんだけど、母がおそらくそのタイプ

    人を見る目が絶望的に皆無で最初に結婚したのがヒモ
    そして、再婚相手が第一印象からして地雷だってわかるタイプの俺様ナルシストで家庭崩壊
    兄は場面緘黙発症したし、姉もアダルトチルドレンで宗教にハマりそう
    それであろうことか義父も仕事クビになって発狂して警察沙汰に2回発展した挙げ句統合失調症になった 義父から夜逃げ

    なんか、母に深く関わった人ほどどんどん不幸になってく気がしてる
    これは性格もあるけど、多分そういう星の元生まれてる バチ当たりな疫病神気質
    そんな私は母との関わりを極力薄くしてから物事がスムーズに進んでる

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/25(火) 09:26:43 

    >>1
    発言や考え方で相手のモチベーションを下げる人はいるね
    いわゆるサゲチ○

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/25(火) 09:26:52 

    >>12
    わたし、ナオト・インティライミトピで楽しくやってたのに突然アク禁なったことある!巻き添えの集団アク禁だったらしいけど、それ以来ナオト・インティライミを警戒している。悪いのはナオト・インティライミじゃないってわかってるしナオト・インティライミトピのみんなはアク禁なるようなことしてなくて本当に迷惑な巻き添えだったんだけど、でもやっぱりナオト・インティライミっていいよね!エナジーを感じる

    +32

    -6

  • 68. 匿名 2023/07/25(火) 09:27:24 

    >>57
    わかるなー
    いつも何かを嘆いてるの。「もっと愛して」の嘆き。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/25(火) 09:29:48 

    20代半ばくらいの時、イオンの開運堂みたいなとこでふと思い立って占ってもらったら、こっちの情報なにも言ってないのに「あなた結婚したいなら早く家を出なさい。両親があなたの運気を吸い取ってる。実家にいたらずっと結婚出来ないわよ」って言われた。恥ずかしながらそのまま実家に居座り10年近く立った今も独身です。毒親ではないんだけど、魂レベルで合わない相性ってあるのかも。遅すぎるけど近々家をでます。

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/25(火) 09:31:24 

    >>42
    コロナ対策の12兆円のお金が使途不明になってる話もあったな

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/25(火) 09:31:35 

    >>2
    近くに居るとどよーんとする。

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/25(火) 09:32:40 

    >>1
    エナジーバンパイアじゃなくて運気の話だよね?

    超好運の人の家族が殺人等みたいな珍しい亡くなり方をしてると、好運の人が運気を吸い取るタイプなのかなと思うこともある

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/25(火) 09:32:40 

    うちの職場にもネガティブ感情を
    撒き散らしてる人がいるよ。
    加齢とともに悪化してる気がする。
    でも何か本人も負の感情に支配されて
    生きるの辛そうに見える。


    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/25(火) 09:33:32 

    若い頃は友達の悩みや愚痴を何時間でも聞いてあげられたけど、歳を取ったら本当にダメ
    どんどんエネルギー吸い取られる感じがする

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:31 

    >>47
    同じ人いて嬉しい!
    別に嫌いなわけじゃないのに波長が合わないのかなとか相性の問題なのかとか考えてた
    本当に全身だるくなって動けなくなるんだよね…

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:39 

    誰とでも仲良くしようとしていて友達ぶるんだけど、
    気に入らない相手だと陰で悪口を広める人。
    私こんなに友達が多くて人に好かれるんですよからの悪口だから皆信じるし怖い。
    この人のハイテンションな言動見てると具合が悪くなる。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:45 

    >>54
    感謝して当然のことではあるんだけど、こちらが本当に求めてるものを否定して自分のやってあげたいことをしてくるって感じ。それに応えないと落ち込まれるから自分を偽るか距離置くしかなくなってくる。

    +36

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/25(火) 09:35:15 

    >>6
    運気吸い取る以前に苦手だこんな人。

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/25(火) 09:35:24 

    >>6
    うちの職場のおつぼねみたいだ!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/25(火) 09:36:18 

    いるいる しゃべるだけでどっとつかれる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/25(火) 09:36:25 

    >>3
    と言うことはアナタ自身がその、、、

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/25(火) 09:38:02 

    >>2
    もうね、文句言ってる顔がオブスなのよね

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/25(火) 09:38:14 

    ずっと一方的に喋り続ける人
    愛想笑いなのに本気で笑ってると思うのか「わたし面白いでしょ!」なトークが止まらない
    疲弊して元気吸い取られる

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/25(火) 09:39:24 

    運っていうか、エネルギー泥棒みたいな人はいるね。
    頭が悪いくせにベラベラ大声で喋る人、質問攻めしてくる人、会うとほんとどっと疲れて
    相手は私を親友だと思ってたみたいだけど、離れたくてすこーしずつ距離を置いたよ。

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/25(火) 09:39:27 

    良い歳してノリが学生というかハイテンションな人

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/25(火) 09:40:13 

    誰にも言ってないんだけど、実は私の母親がそういう人なんじゃないか?と思ってる。
    表面的な評判は「いい人」なんですが、何て言うか上手く言えないけど、無責任に親切で愛想が良くて他人に親身で、自分自身も良い人が寄ってくる感じなんですけど、母親の周りって私たち家族も含めて幸せじゃないどころか家族バラバラです。
    そして母が親しい良い人達は何だか幸せじゃない方向に向かってる気がしてならない。
    母だけ上手く回っていて幸せに見える。
    私は今は家庭も持ち実家と距離おいて生活してるけど、母は家事しないし家の中は汚いし、自分の兄弟や他人には面倒見が良いけど自分の家庭には興味がない人です。
    母が他人に世話好きでもその人達は良い人なのになぜか幸せになってない。
    母は無自覚で周りを不幸にして自分だけ幸せに浸ってる怖い人。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/25(火) 09:40:16 

    うちの母親
    彼氏が会うたびにお土産くれる人なんだけど
    母が後日同じ物買い与えてくるちょっと怖い
    そのせいか彼氏との縁が薄れてきてる

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/25(火) 09:40:40 

    >>1
    私の元彼もそれでした。変な宗教には入ってないけど、はっきり言って子供みたいなおっさん。
    スピで恐縮ですが自分にはここぞの時の不幸は回避する強運があるんですけど、そいつと居た時は動かず変な不運が積み重なってた。別れた途端に強運が戻ってきた。エナジーバンパイアだったのもある。今は会ったらボコボコにしてやると決めてるくらい嫌い

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/25(火) 09:41:23 

    新しい職場に転職して1ヶ月…
    既に同僚の家族が2人事故を起こし今どちらも入院中
    最初の職場でも入った途端交通事故死2件、病死などが続き次の職場では殺人事件が2件、1個前は脳卒中が2件(うち1人は他界)
    偶然なのか何なのか転職する度人がいなくなってしまう

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/25(火) 09:41:38 

    毒親

    コイツが子宮筋腫からの貧血で弱ってた時期が10年くらいあったんだけど
    その時期が人生で一番モテて、いい仕事につけて、最終的に結婚。ハッピーすぎた。

    その後親が手術してしばらくしたら、今度は居住区での陰湿ないじめに遭うは、職場の部署の統廃合があって空気が悪くなって退職。

    しばらくして、状況がまた少し良くなってきたな…と思ったら、兄夫婦が不仲で離婚騒動があった(これは後になって知った)。

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2023/07/25(火) 09:42:40 

    >>1

    自己愛の人

    最近やっとわかったんだが偶に話すだけで必ず含んだ言い方や仄めかし褒め殺し入れて来て漏れなく嫌な思いをする。若い時はわからなかったけど。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/25(火) 09:42:41 

    >>76
    良い人のふりをして影で人間関係をコントロールしようとしてる人はまじでヤバイよ。悪魔レベル。下手に反抗したら目の敵にされるから、うまいことおだてて持ち上げて、取り入ったふりをして逆に手のひらで転がすくらいの気持ちで。その人の前では天気の話しかしないこと笑。多分これからそんな人たくさん出てくると思うから。

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/25(火) 09:43:03 

    >>2
    「悪口言わない人と付き合えますか」ってトピが立ってるんだけど、悪口なんか言わない人の方が良いに決まってると思って覗いたら、悪口言い合える方が良いと書いてる人もいてびっくりした
    でも悪口言い合ってるカップルって運気下がりそうだなぁて思った

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/25(火) 09:43:13 

    >>9
    別れた旦那がこれだった。
    自己肯定感が低いとこんな奴に関わってしまう。
    最初の違和感に蓋をするべきではなかった。
    あと、相手の反省とか変わるという言葉を鵜呑みにしてはいけなかった。価値観や思考が変わらない限り、行動を先に変えようとしても無理。

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/25(火) 09:43:26 

    >>48
    私、根に持ちやすい性格だから人間関係うまくいかなくて引きこもり。
    できるなら器の大きい人間になりたいと思ってる。

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2023/07/25(火) 09:46:45 

    ナチュラルに人を見下すタイプの人。一見前向きでポジティブなタイプなんだけど自分が大好きすぎるだけなので話してて疲れるしダメージを受ける。悪意が無いからこちらが謎の自己嫌悪に陥る

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/25(火) 09:47:02 

    >>2
    悪意のある発言は言ってる本人も言われてる側も
    何ひとつ良い事無いね
    でも会う度に不満愚痴文句の人って一定数いるから
    気づいたらそっと離れる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/25(火) 09:48:55 

    実母
    全てを吸い尽くされる

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/25(火) 09:49:13 

    凄く好きだったし、今も好きなんだけど、その人といると落とし物したり、何やかんやとお金が飛んでいく。
    私のことを嫌いではなかったとは思うけど、そう好きでもなく…
    私の気持ちが一方通行過ぎだったのでストレスで免疫落ちて子宮関係の病気になったり。
    やっぱり大切に思われてない人と一緒にいるのは心身共に良くないとは分かった。
    運が逃げたと思う。こんな調子の自分は初めて。
    が今も私が好きなのがネック。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/25(火) 09:50:52 

    >>67
    ナオト・インティライミ連発してるwww

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/25(火) 09:51:55 

    でもでもだっての悲劇のヒロインちゃんンの実母に会うとどっと疲れる
    運気というかエネルギー吸い取られる感じで苦手

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/25(火) 09:52:30 

    >>67
    私も!ティライミじゃないけど集団アク禁された事ある

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/25(火) 09:54:33 

    長い付き合いの友達だと思ってた人。
    若くて元気な時は何も感じなかったのに疲れに敏感な三十代になってから異変が。
    会った後なんだか凄く疲れるようになった。
    その頃からスピリチュアルに傾倒して宇宙から気を貰うとか言ってた。
    昔から占いが好きな人だから「そっちに行ったかー」位に思ってたんだけど、会うたびどんどん酷く疲れるようになった。
    会ってる間の会話も色々おかしい事を言うようになった。
    私は知らない占い師に勝手に私を占って貰ったとかで占い師はこう言った〜(私サゲ)とか龍神さまに守られてるとか。
    昔やった悪行を私のせいにした(時効だと思って笑い話だと思ってるっぽい)とか。

    最後のでもうダメ押しでコロナ禍を理由に疎遠になったらなんとなく元気になった。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/25(火) 09:56:34 

    オーラは見えないけど、ドロっとした人は見た瞬間感じる
    なんか背負ってんなと
    あまり近寄らない

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/25(火) 09:58:20 

    >>9
    頼りっぱなしの人はやっぱりどこかおかしいからね
    余りに依存されるので徐々に切り離していったら、やった事は無かったことにされて、周りにいかに私が何もしない人間かと吹聴されたことがある
    本当にキツイよ

    +40

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/25(火) 10:00:07 

    >>11
    2人共、強運なイメージ

    +38

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/25(火) 10:06:46 

    >>105
    脳内変換するから、本気で言ってるんですよね。
    本当におかしいですよね。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/25(火) 10:07:09 

    >>48
    似た物同士でくっ付く。−×−なのに+にならない。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/25(火) 10:09:29 

    >>28
    「良い奥さん」だからじゃないかな
    無意識にダンナさんが外で憑けて来たモノとか吸い取ってダンナさんを救けようとしてる

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/25(火) 10:11:29 

    >>54
    これわかる気がする。
    元は子供の友達のお母さんという関係だったんだけどすごく仲良くなった人で、最初はそのアクティブさに惹かれていたけれど
    良く言えば世話焼き、悪く言えばおせっかいで少し押し付けが強くて疲れてしまう。
    彼女がくれたものはただちに食べたり使ったりして感想を連絡しないと、どうだったのって連絡が来る。
    流行りのものに敏感ですぐチャレンジしては情報シェアするねってURLが送られてきたり、それにもまた感想を述べなくてはいけなくて。
    子供の高校が別れてから少し距離を取っていたけれど、今度は、私立は◯◯だけど公立はどう?ってLINEがしょっちゅう来るスタイルになってしまった…。

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/25(火) 10:17:43 

    >>5
    >>63

    全く同意。歳重ねてどんどん酷くなる愚痴。
    恥ずかしい事に25歳まで実家住んでたけど
    母が居る空間が重くて同じ空間でご飯喉通らなくなって
    家出た。その頃付き合ってた男もモラハラで
    母と元カレのブラックオーラやばいって気づいて断ち切ったら
    体重がストンと落ちて肌にハリが出たし
    自立力付いて仕事も上手くいった。
    やっぱ人ってオーラあると実感した。

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/25(火) 10:19:26 

    ガルちゃんのマイナス魔

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/25(火) 10:20:09 

    >>7
    自己愛とは絶対に関わらないほうが良いよ

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/25(火) 10:21:25 

    実父。
    早く召されないかなと思ってる

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/25(火) 10:22:02 

    >>5 最近、電話で声を聞くだけで疲れる。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/25(火) 10:22:07 

    >>57
    自己愛の人がそうだった
    恩を仇で返す感じ
    闇深すぎて他人の愛情を無限に欲して与えられても感知しないんだよね
    まさにブラックホール

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/25(火) 10:29:14 

    >>93
    程度によるんじゃ?
    理不尽なことや職場いじめなら少々愚痴りたくもなるけど、何もされたわけじゃないし話したこともないような人を監視して粗探ししてるような、井戸端会議系の彼女さんなら男性も気が休まらないと思う!

    +12

    -3

  • 118. 匿名 2023/07/25(火) 10:30:14 

    >>1
    「このままでは不幸になる」とその新興宗教から脅されていたってことなのかもよ。

    彼氏、あなたを洗脳しようとしてミスっちゃったんだわ。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/25(火) 10:30:17 

    >>1
    宗教の人、本当にしつこい!
    今でも気分が悪い。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/25(火) 10:35:11 

    >>6
    うちの母だわ。いつか自分もこうなってしまうのかなと落ち込む。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/25(火) 10:37:06 

    🥺(;_;)の顔文字ばかりメール来る。給料差し押さえられたり、旦那さんが死の病になって蒸発したり、こどもの病気をいつも大袈裟に言う、いつも不幸ループ。誰にも感謝しない、やってくれて当たり前。悲劇のヒロインちゃん。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/25(火) 10:37:17 

    障害児

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2023/07/25(火) 10:40:42 

    職場ですごく仲良くなった齢の近い女の子
    性格も頭も良くて話してて楽しいし気も合う
    良い人と友達になれて喜んでたんだけど…
    徐々にジワジワと何だかおかしいことばかり
    職場内で彼女ばかりが皆んなから好かれ信頼され、私は嫌われ憎まれて行くような?いやそんな、気のせいだよね?と思いつつ周りの白い目に耐えながら皆に好かれようともがけばもがくほど変な方向に…
    やがて私一人皆からそっぽ向かれるようになり、彼女は嫌われ者の私のお世話係という構図が仕上がっていました
    辞めるとその構図から脱出できました
    彼女はその後も連絡を取ろうとして来ましたが悪夢再来のように思えて怖かったので縁を切りました
    あんなの二度と御免です

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/25(火) 10:44:03 

    >>117
    何もされたわけじゃないし話したこともないような人を監視して粗探ししてるような、井戸端会議系の彼女さんなら男性も気が休まらないと思う!
    ←こういう性格の男性もいるよね

    結局似た者同士は上手くいくんだと、
    叔父叔母達を見てると思う
    性格の悪いもの同士は相性がいい

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/25(火) 10:45:30 

    >>1
    いつも悩み事ばかりでネガティブな人。社会人になってからほぼ切った。ネガティブだけど努力する子は切ってない。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/25(火) 10:46:25 

    美奈子とかそうちゃう?関わったらダメな人っているやん あと上原、優樹菜もそう。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/25(火) 10:47:36 

    >>2
    母親がそう、久々あったら親戚の自殺の話だし。。しんどすぎてあと10年は会いたくない

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/25(火) 10:48:17 

    >>19
    わかる。
    与えて与えて断っても与えてくるのになぜか疲労困憊消耗するのはこちら。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/25(火) 10:50:14 

    >>36
    あなたはなんで友達なの?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/25(火) 10:50:34 

    >>1
    いる。けど親戚になった人なので絶縁とかもできない。そしてわりと頻繁に実家に来る。私は家出てるけど、あの人と親戚になってから、本当色々起こってるし、できればもう絶縁して欲しい…無理だけど。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/25(火) 10:50:36 

    建前論が大好きな人もやばいらしい。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/25(火) 10:53:30 

    >>112
    わかる
    あ、このトピマイナス魔湧いてる…って思うと本当に嫌な気分になる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/25(火) 10:53:51 

    >>123
    多分その女が貴女のネガキャンをしてたんだろうね
    昔の職場の宗教女がそれしてた
    自分しか頼れない構図にして私を宗教に引き摺り込もうとしてたんだとわかったよ

    職場を辞めても自宅まで仲間のストーカーを寄越すようになったから本気で危機感覚えて逃げたわ
    私が男を作る事すら妨害する僻みブスだった
    あの頃は賃貸の一人暮らしで本当に良かった

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/25(火) 10:55:36 

    マイナスなことしか言わない人。ガルちゃんでも攻撃的な言い方したり悪口言ってくる人にレスされると運気吸われる気がする。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/25(火) 10:55:56 

    会話が面白いし、人として好きで会えたら嬉しい友達なんだけどいつも不運の話してて(実際不運)会った後お清めした方がいいんじゃないかという気分になる。
    習い事で一緒だったんだけど、「夫が仕事辞めた」「引っ越さないと」「◯クザの車に絡まれた」といつも波乱の中にいて、先生にも「普通に暮らしててそうそう◯クザの人にかち合わないよ?呼び込んじゃってるんだよ」と言われてた。気の毒だけどそうだと思う。
    打ち上げの会食に行くお金がないようだったので仲間とカンパした。ちゃんと御礼言う人なんだけど、なんか「自分は生まれてからずっと大変だから、少し親切にしてもらっても焼け石に水」って思ってる印象だった。
    その人はある時仲良かった友達が「不運な人といると影響されちゃうから付き合い考える」と言われて、その後連絡とれなくなったと話してた。すごくわかる。
    人にしてもらうばかりじゃなく病気の友人の看病したり困ってる友人のために遠い地方まで駆けつけたり尽くす人でもあるんだけど、子どもの頃から苦労がデフォで、それを語ることが当たり前のコミュニケーションになっちゃってるから自分の幸福を数えるとか難しいのだろう。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/25(火) 11:04:26 

    >>129
    もちろん今は疎遠

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/25(火) 11:04:35 

    そんな人いません
    自分の思い込みです。
    われ信ぜれば運気もあがり!

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/25(火) 11:04:43 

    >>115
    わかる。げんなりするよね。耳元から気力を奪い取られてるみたいな気持ちになる。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/25(火) 11:07:44 

    >>106
    あーわかる
    強運同士がぶつかったのかもね

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/25(火) 11:14:11 

    >>6
    義母だわ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/25(火) 11:17:46 

    >>55
    結婚してから、帝王って呼ばれるようになったよね。まぁ、女王共々、同じ事務所でドラマ制作しているから、選ばれたっていうより、帝王になるようにドラマを作っていただけだと思うけど…。松居さんの宣伝効果は大きかったと思う。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/25(火) 11:35:17 

    複数人で楽しい雑談中でも必ず「でもさー」ってネガティブな発言から愚痴や批判に持ってく人がいる

    他の誰かにした質問でも「うちはさー」って会話泥棒するし、何気ない話でも疲れてしまう

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/25(火) 11:46:55 

    >>138 ほんとそれ。母親の活気のあるデカい声を聞くだけでこっちは心身が弱る。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/25(火) 11:50:57 

    >>4
    あれ勧誘なの?一緒に聖書を勉強しましょう!だよねw
    その割に原文を読まないから相手にしないけど
    自己紹介で、ゴキブリより嫌われてるエホバの証人を信仰してます
    には笑ったけど

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/25(火) 11:52:00 

    >>5
    私の母は気力も運気も奪うエネルギーヴァンパイア
    母が側にいるだけで運気が物凄く悪いしドッと疲れる

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/25(火) 11:55:09 

    私そうだよ。友達多いから申し訳ないけど、人のイイ運気だけ吸い取ってしまう。誰かにこの話した時、エナジーバンパイヤ?とかなんとか言われた記憶ある。何をするわけでもないから申し訳ないけど、友達もどんどん増えるのも現状。

    +1

    -8

  • 147. 匿名 2023/07/25(火) 12:00:12 

    エナジーバンパイアはパートナーだと片方早く他界する 友人だとその人はうなぎ登りでも周りは過労気味 会った時に無駄な緊張や疲労で体くたくたになるのよね。元気なのは本人だけ。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/25(火) 12:10:17 

    さほど仲良くもないのに頻繁にLINE送ってくる人。こちらは毎度一週間くらい経ってから短文で返してるのを見て察してくれや…

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/25(火) 12:15:11 

    >>2
    職場のおばちゃんがそう。わざわざ私の席まで寄ってきて毎日愚痴だらけ。
    体調不良アピール、ストレスでお菓子やめられないだの、職場の嫌いな人の愚痴だの、とにかく愚痴と文句ばっかり。
    話題かえて雑談に持ってっても「わたし、それ苦手~」などすぐ悪い方に持ってく。毎日どんよりする。

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/25(火) 12:23:04 

    >>11
    運気吸い取られるっていうか、むしろ完全に味方でありさえすれば、かなり運気上げる人なんだろうと思う。

    +37

    -2

  • 151. 匿名 2023/07/25(火) 12:35:22 

    嫌々ながら付き合ってたママ友とやっと縁が切れてから
    本当に運気がガラッと変わった
    手放す事で新しい気が入ってきたような。

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/25(火) 12:38:57 

    >>143
    これ分かる。
    毒親ってなんでか元気よね、、

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/25(火) 12:39:05 

    >>5
    思いきって疎遠にしたら、一気に良い運が巡ってきたよ!!気持ちも穏やかだし、長年の重荷が取れたようで体まですっきりした。育児はしてくれてたから所謂毒親ではないとは思うけど、気分屋でヒステリー、娘を女として敵視してくるような母親だったから、今までずっと変な気を送られてたんだなと実感。

    +34

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/25(火) 12:39:17 

    会う度に父や親戚の悪口を言いまくる母親。愚痴を聞いてあげるのも親孝行かなと思い愚痴を聞くのを続けていたら鬱病になった。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/25(火) 13:16:47 

    >>1
    知人と関わると病気や怪我が続いて運気を吸い取られてると感じてた。優しい人なんだけど、何とも言えない違和感。後に粘着質な宗教関係者だと知ったわ。縁切りしてすっきり。
    私にグイグイ来る人は100%運気を吸い取る人。経験で学んだわ。
    バリバリ働いて成功してる人、周りから好かれてる人、人生充実してそうな人、これらの人は全く私に近づいて来ないもん。
    もう割り切って一人でいるわ。変な人と付き合って運気落とされるくらいなら一人のがマシ。

    +27

    -2

  • 156. 匿名 2023/07/25(火) 13:26:35 

    >>6
    絶縁した姉と母が全て当てはまってる汗

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/25(火) 13:30:40 

    運気を吸い取る人

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/25(火) 13:49:17 

    >>9
    知り合いがそう。美人、褒めるのがうまい、相談にもななめうえの思いも寄らなかった解答をくれる。
    人の物も時間もクレクレなんだけどうまいんだよね。スピなのとマルチもやってて離れたけど、未だに人に囲まれている。すごいわ。

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/25(火) 13:53:08 

    >>135
    その人は不幸であることがアイデンティティなんだと思う。引き寄せてるんだよ。引き寄せ力すごいね。
    本人が気づかないと意味ないから、アドバイスしても一緒だよ。ほっとくしかない。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/25(火) 14:14:52 

    母親から電話くると必ず数日ストレスが残る
    幽霊みたいな声でコドモガカワイソウ...って必ず言ってる
    毒親のくせにうちの子供達が私のせいで?可哀想らしい
    早くいってくれ

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/25(火) 14:16:25 

    >>11
    この人は運がいい人だよ
    離婚しなければ船越はもっと仕事増えてたよ

    +13

    -7

  • 162. 匿名 2023/07/25(火) 14:45:52 

    攻撃型ネガティブ(パワハラモラハラ系)と隷属型ネガティブが集まってる職場は、そこにどんなに本来の意味で自己肯定感の高いポジティブな人が入っても、ネガティブな人達が作り出した蟻地獄に、ポジティブな人を引き摺り込もうとする
    仕事と無関係に、本来の性格としてポジティブである事を、徹底的に非難するんだって
    根っからポジティブな身内がそういう職場に新卒で入ってしまい、ヤバいと気付いて即退職即転職した

    ネガティブな人のネガティブな力って、かなり厄介で、ロックオンされたらとにかく逃げるしかない

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/25(火) 14:46:46 

    >>1
    片思いの相手にすごく会いたくて会ってもらえても帰ってから鬱やメンヘラっぽくなる。
    相手も最近はもうわたしにあまり会いたがらない。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/25(火) 14:49:26 

    >>1
    運気かどうか分からないけど、
    オーラが見える知人に、遠くから見て貰った時
    私のオーラが、彼氏に吸い込まれてるって言われた事はある。
    結婚してしまった。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/25(火) 14:53:29 

    >>66
    まさにそういう人が仕事相手で参ってる。わざわざ言わなくてもいい余計な一言を言ってしまうタイプ。

    不満や愚痴も多いし、反応に困る。自分が迷惑を被っていないことでも、理想論で人を批評したりしてる。嫌いではないけどうんざり。本人が気が付かないうちに、誤解を受けてたくさんのチャンスを逃していると思う。

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/25(火) 15:09:31 

    >>2
    うちの母親、愚痴や不平不満ばかり言って家族をウンザリさせてる。三日前蹴られたけど(蹴り返した)それを正当化してたから頭おかしい。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/25(火) 15:10:50 

    >>160
    よこごめん
    なんなんだろうね
    うちの場合だけど息子は何にもいわないくせに娘になにか一言いわないと気が済まないのかって
    学生時代は私がもっとがんばんなきゃ、お母さんに気に入られるように言う事聞かなきゃって思ってたけど

    今だに
    あぁ白髪が増えちゃって、、、そんな安い服着て、、、
    子供を塾に通わせてるっていうと、そんなに追い詰めるなよ、、、
    ハァー?!!?なんなん!?ほとんど連絡とってないのに何を知ってるん!?

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/25(火) 15:43:07 

    >>1
    うちの旦那。
    ずーっと会社の人の悪口言ってわたしに八つ当たり。
    反対押し切って転職したら、今度はノルマがきついブラックだ、転職しなきゃよかったとまた毎日グチグチ文句。
    こちらがいい気分で帰宅しても、家にこの状態の旦那がいるともうぐったりする。(ほぼ在宅勤務)
    しんどいのはわかるけど、一緒にいるとこちらの運気も落ちる感じしかしない。
    逃げていいかな、、、

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/25(火) 15:51:56 

    >>167
    同じようなこと言われるよー
    基本男が好きだし、娘をライバル視してるんだと思う
    でもかわいい息子は立派な子供部屋おじさんになったよ
    極力こちらの情報与えず視界に入らないのがおすすめ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/25(火) 16:19:10 

    >>36
    相手の友達は、36さんに対しては甘えてて、ワガママな面だったりめんどくさい部分出してるけど、他の人に対しては遠慮してて出さないんじゃないかな
    人を選ぶ人もいるからね。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/25(火) 17:22:39 

    >>11
    これかな?
    運気を吸い取る人

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/25(火) 17:33:49 

    >>169
    167です返信ありがとう
    子供部屋おじさんまでおなじだった🙄

    真っ正直に情報与えず自分から視界に入らずでいこうと思う!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/25(火) 17:55:25 

    >>95
    もし根に持つような気持ちにさせられたのなら、絶対、相手に悪いとこあったはず
    短所を自覚してたり器大きい人になりたいって思う謙虚さもあって、外に出ても人に好かれやすい人だと思うよ
    変な人に嫌な目にあわされたら、堂々と恨んで根に持ったっていいのよー!

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/25(火) 18:25:28 

    ネガティブなことばかり連発する人

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/25(火) 18:37:26 

    >>17
    同じく。高校時代からの友人と縁切ったらイライラしなくなったし、運気も上がった。

    スピリチュアル的な感じじゃなくモロに本人が周りを巻き込んでやらかすタイプだった。
    時間にルーズ&怠け癖・人頼み棚ボタ思考・言い出しっぺのくせに連絡返さない・略奪癖・粘着質などなど。

    時が経つにつれてエスカレートして「無理!!」ってなった。
    思い返せば、友人関係や試験や恋愛でトラブルが起きた時は大抵彼女が関わってた。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/25(火) 18:45:46 

    >>171
    これさー
    もう感情の持ってきようが、どうしようもなかったんだろなー
    変な方向に向かってると分かっててもさ…
    辛かったんだろうな…
    お金があっても人の気持ちは変えられないんだよね…

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/25(火) 18:53:51 

    >>153
    育児をしてくれた=毒親ではない、とは限りませんよ。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/25(火) 19:40:35 

    >>2
    義理実家。結婚前に行った時点で驚いて今は慣れてしまったけどやっぱり泊まりで数日一緒に居るとキツい。人の事言える人達でもないのに文句が止まらない。実家は人の悪口なんて言わないから余計疲れる

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/25(火) 19:48:32 

    >>1
    吸い取られていたかどうかは分からないけど、ある男と別れたとたんに仕事決まったり、モテ期が来たり人生が楽しくなったことはある…

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/25(火) 20:54:35 

    職場の人がいつも自分が周りからどう評価されているかしか考えてなくて的外れな行動ばかり
    自分がこう思われるからって妄想ばかりで話してきて全くかみ合わない
    気になりだすと一旦止まるということができず、物凄い勢いで突っかかってきて周囲に被害をもたらしているのに、何もしてないのに皆がいじめてくるって態度でいるのが本当に無理

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/25(火) 20:57:57 

    >>6
    わぁ〜私だ!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/25(火) 21:02:42 

    両親。2人ともとにかく頭悪くて自分のことばかり話す。こちらが体調悪くてヘルプを求めても(立ち上がれなくて子供のお世話ができなかった。こんな連絡人生初)今度検査だとかで、ピンピンしてるくせに自分の不健康語り。これ両親別々に連絡して同じ対応。やべーやつら。
    父親に至っては、子は全員成人したにも関わらず、自分の都合いいようにコントロールしようと躍起でしかもそれを子供の幸せだと堅く信じている。実際は見え張りの道具にしたいだけ。こちらの平和な生活乱されるので、家も教えずブロック。快適すぎる。幸せだ。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/25(火) 22:28:04 

    >>52
    主です。
    何と採用されてる事いま知りました。運営さんありがとうございます。
    そうなんですよね。
    ほんとに意識してなかったのに、彼の誕生日祝いをした帰りに事故にあったりとかそういう事が重なるとさすがに偶然とは言い難くて...
    皆さんもいろんなお話ありがとうございます。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/25(火) 22:30:25 

    >>28
    旦那が動いてくれる分緊張の糸が緩んで疲れがどっと出ているとか?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/25(火) 23:13:02 

    前の職場で変な人いた。別の課だったんだけど、出くわすたびに握手してきて、私はその時、あまり意識をしてなかったんだけど。出雲大社に旅行に行くからお土産買ってくるねって言ったらお土産はいいから○○ちゃんにパワーわけて貰うって言ってきて出雲大社の御利益の事かなって思って気にしてなかったんだけど。旅行から帰ってきてちょっとしたお土産を渡そうとするとパワーわけてってまた握手してきて、サンドイッチを半分に割って食べてって。○○ちゃんのパワーわけてくれてありがとう。○○ちゃんに出会えて良かったって言ってた。それから仕事の契約が終了してからメールがきて、その人は仕事がすぐ決まって、○○ちゃんがパワーわけてくれたおかげだよ。○○ちゃんのおかげで結婚もできそう、出会えた事に感謝って。さすがに気持ち悪くなってそれっきり連絡してないし、向こうからもこない、今思えば、呪術でも使われたような気がする。早い目に距離を置けば良かった。時々ふと思い出して気持ち悪くなる。一番怖いのが洗脳されたように、その人のいう通りに行動してしまった事。ちなみにその人の顔が松居一代に似てた。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/25(火) 23:35:53 

    >>105
    大変辛かったですね…。周りは意外と気付いてると思いますよ。だって、頼りっぱなしの人は結局人を当てにして自分はやろうとしないから。どんだけ吹聴されたとて、その人と関わった人は嫌でも気付くと思います。よく見せようとしたとて、中身ペランペランだから。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/26(水) 00:54:58 

    >>66
    うちの旦那だわ。
    あー最悪

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/26(水) 02:51:25 

    創価学会の人間と揉めたら、それから運気ダダ下がり。
    私と揉めた人、私が不幸になればいいって毎日祈っているんじゃないかと勘ぐりたくなる。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/26(水) 05:15:29 

    >>188
    半島はしつこいからな
    でもそれは人員的に運気を下げられてる作られたものだから
    カルマ返しで人の運気を下げることしてるほうは
    死産や障害児誕生、男とは上手くいかないなど
    蟻地獄の不幸が必ずくるからやらせときゃいい

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/26(水) 07:38:38 

    >>1
    元ママ友。
    一緒にいると私やうちの子ばかり嫌な事が起こった。今、思い返すと洗脳されてたのかもしれない。
    気持ち悪い…

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/26(水) 08:01:47 

    運気と若さを吸いとるエナジーバンパイアはいる

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/26(水) 09:03:30 

    >>171

    すごい強い陰と陽が同時に発動してる

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/26(水) 10:52:00 

    職場のただ長く居るだけのおじさんが私のやる事にイチイチそれでも良いんだけどってどうでもいい細かいダメ出しをしてくる
    合理的に考えてそれは無いって事も言ってくるけど一応長く居るから他の人にもどっちが正しいか確認しなきゃいけなくて余計な手間がかかる
    その人と組むとネチネチウザくてどうでもいいだろ!って投げやりになってしまう

    本当にできる人からも細かいダメ出しされされるけど、それは理にかなっていて目から鱗な事ばかりだからすごくありがたい、全然違う!

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/26(水) 11:19:03 

    いとこの家が3人兄妹で自営業だったけど、そこの1番上の女の子が4年制の美大に入ってアパート借りててすごくお金掛かる事をしてるなと思った

    そこからその家はお店がうまくいかなくなって
    お母さんがパートに出始め、お父さんはやさぐれてお酒沢山飲むようになってお店も潰して
    2番目の男の子は学校に行かなくなった
    長女は美大卒業後フラフラしてから専門学校に行く事になってまたお金が掛かる!っておばさんは言ってたけど、全部出してあげてた

    長男はバイト始めてすぐにデキ婚、3番目の女の子はすごく頭が良かったけど、専門学校行って就職

    長女はイラストレーターになってたけど、おじさんとおばさんはお金で揉めて離婚
    長男の子は3人いたけど離婚、色々あって1人は自殺他の子も障害が見つかって学習が難しいと
    おじさんは一人でやさぐれて孤独死

    でもそんな中長女は玉の輿にのってハワイで親戚呼んで結婚式とか、旦那の別荘とか億ションで優雅に暮らしてる

    まわりの運を全部吸い取って幸せになってるみたいで、なんかそこの長女が怖くなってしまった

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/26(水) 11:36:29 

    エナジーバンパイアのお局パートがすごい
    そいつの隣で仕事してた時、細かく会話の端々で嫌味言われたり下げられてたり掲示する物とかちょっとした事で私だけが疎外感を味わうようにされてた
    夜寝る前に何時間も泣き続けてしまうようになったので上司に話して何ヶ月か我慢してから異動させてもらった

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/26(水) 11:46:32 

    うちの母と夫がドリームクラッシャー
    私は能天気だからあれこれこうしたいんだよね!とかすぐに口に出しちゃうんだけど、この2人はそうなんだって聞きながらさり気なく下げてきたり、バカにする

    今までずっと私は何もできない運が悪いと思って引きこもってきたけど、母と夫に見切りをつけて働き始めたら上司がすごく認めてくれて色々やりたいって言うと応援して助けてくれる人ばかりで何もかも上手く行くようになった

    もっと早く切り捨てればよかった!

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/26(水) 14:20:59 

    >>93
    私も悪口なんて言わない人がいい。
    一度愚痴が多い人と付き合ったんだけど、愚痴聞くの疲れて別れたもん
    愚痴とか悪口とか言い合いたい人もいるのか
    疲れないのかなw

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/26(水) 14:27:51 

    >>98
    私は父親
    いつも何か搾り取られてる感じ
    もう結構な高齢なのに、父親だけピンピンしてる
    私はしんどくて動けない…

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/30(日) 13:04:06 

    >>169
    >基本男が好きだし、娘をライバル視してるんだと思う
    >でもかわいい息子は立派な子供部屋おじさんになったよ

    このタイプの母親は息子をつぶすね
    意外と多いんだよね、このパターン

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/30(日) 13:10:42 

    >>162
    パート先で同じ経験あるよ、あの負のパワーは凄すぎる
    粘着質な男女2人が居て心身共に辛くて、神社に行ったとき人生はじめての大凶を引いた
    「今いる場所から逃げなさい」みたいなことが書いてあってビックリ。早々に辞めたよ
    ガチでヤバイ人って、まとってる空気まで重いんだよな、なんか不思議
    もしもあれが病的なものなら、精神科医の先生でも苦戦するタイプだろうと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード