ガールズちゃんねる

悪口を言わない男性と結婚できますか?

497コメント2023/07/30(日) 14:33

  • 1. 匿名 2023/07/25(火) 08:52:37 

    前、とある芸能人の旦那の好きなところで、悪口を絶対言わないところと書いてありました
    人格者なんだなあと思う反面、私は付き合えないと思いました
    ほどほどに悪口や愚痴も旦那に言いたいし、旦那からも聞きたい。息が詰まっちゃいそうだからです。あくまでほどほどにがポイントです
    皆さんは悪口を言わない人と付き合えますか?
    結婚できますか?
    悪口を言わない男性がいいか悪いかというよりは、みなさんが付き合えるか否かを理由付きで聞きたいです

    +138

    -401

  • 2. 匿名 2023/07/25(火) 08:53:11 

    悪口を言わない男性と結婚できますか?

    +13

    -7

  • 3. 匿名 2023/07/25(火) 08:53:30 

    悪口を言わない男性と結婚できますか?

    +37

    -51

  • 4. 匿名 2023/07/25(火) 08:53:31 

    わたしゃすきです

    +522

    -12

  • 5. 匿名 2023/07/25(火) 08:53:38 

    悪口や愚痴を言っても許してくれる人がいい

    +1014

    -36

  • 6. 匿名 2023/07/25(火) 08:53:48 

    できます!

    +229

    -14

  • 7. 匿名 2023/07/25(火) 08:53:54 

    >>1
    普通に付き合えるし悪口言うような人は引いちゃうから結婚とか考えられない

    +722

    -65

  • 8. 匿名 2023/07/25(火) 08:53:57 

    人への悪口を普段から言ってる人が良いの?
    それはそれで嫌だと思うけど。

    +798

    -27

  • 9. 匿名 2023/07/25(火) 08:53:57 

    >>1
    付き合えるけどうんざりする
    子供にも「悪口」を吹き込むってことだよねって思うからね
    子供作りたくなくなるよね
    子供欲しい私からすればどうしても仕方ないなら付き合える、程度だわ

    +58

    -55

  • 10. 匿名 2023/07/25(火) 08:54:22 

    悪口言う人の方が嫌だ。
    言いたい同士で結婚すれば良い。

    +626

    -16

  • 11. 匿名 2023/07/25(火) 08:54:26 

    余裕のよっちゃん

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/25(火) 08:54:31 

    悪口を言わない男性と結婚できますか?

    +68

    -17

  • 13. 匿名 2023/07/25(火) 08:54:34 

    口の堅い人が良い。

    +236

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/25(火) 08:54:40 

    >>5
    愚痴もアレだけど仕方ないこともある
    でも悪口はちゃんと注意してくれる人のほうが良くない?

    +210

    -28

  • 15. 匿名 2023/07/25(火) 08:54:45 

    悪口全く言わない人と交際したことあるけど
    言わないようにしてるだけで何か思ってる感じはめっちゃしたので、それが気味悪くて無理だった。ちょっと自己啓発とか好きな感じの人だった
    悪い人じゃないけど思ってること言わないんだなってのが引っかかった

    +277

    -62

  • 16. 匿名 2023/07/25(火) 08:55:01 

    付き合えるというかむしろ凄く理想的だと思うんだけど、ストレス溜まっておかしくならないのか心配にはなる
    身近にもそういう男性いるけど心身ともに何となく疲弊してるように見えるし

    +80

    -12

  • 17. 匿名 2023/07/25(火) 08:55:14 

    旦那の前でも人の悪口は言いたくないな。愚痴はあるけど。
    だから相手も悪口は言わない人がいい。愚痴は聞く。

    +209

    -13

  • 18. 匿名 2023/07/25(火) 08:55:27 

    悪口言わないけど相手にもそのレベルを求めるタイプなら辛いけど、普通に愚痴くらいは聞いてくれれば別に困らない。

    +55

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/25(火) 08:55:27 

    >>1
    愚痴は聞けるけど悪口はねぇ…
    大体何か思ってる時って雰囲気で分かるから、察して気分転換に誘える関係がいいかな

    +129

    -5

  • 20. 匿名 2023/07/25(火) 08:55:42 

    こちらがひどい目に遭ってるのに「でもあの人も悪気はないし、良い面もあるんだよ」みたいなフォローをいちいちしてくる男は無理

    +381

    -14

  • 21. 匿名 2023/07/25(火) 08:55:47 

    >>1
    主、性格悪そう

    +168

    -76

  • 22. 匿名 2023/07/25(火) 08:55:51 

    旦那は人が聞いて嫌な気持ちになることを絶対に言わない人なんだけど、家の中が穏やかです。私は自分でも嫌になるくらい毒舌なんだけど、感化されてだいぶ改善してきました。子供にも影響するし悪口言わない人のほうが絶対いいと思う。

    +209

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/25(火) 08:55:57 

    >>1
    悪口を言わない聖人君子みたいな人間居ないよ
    あの人のここが気に入らないってそれも悪口やで

    +30

    -25

  • 24. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:01 

    >>3
    それなりの年齢のおばさんが、これを貼っていると思うと哀しくなるわ。

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:06 

    >>1
    逆に悪口言うような人と付き合いたくないんだが?
    なんでそんな他人に興味津々なのさと思ってしまう

    +155

    -7

  • 26. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:14 

    >>1
    うちの旦那は悪口は絶対言わない
    愚痴は言うし聞いてもらったりもする
    悪口は言う必要も話す必要もない
    愚痴として言い合ったり聞き合ったり出来ればいいじゃん

    +140

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:24 

    言う内容による
    人格否定するのを聞くのはしんどい
    出自や容姿など本人にはどうしようもできないことを悪く言うのもイヤだな
    社会的ではないことや倫理や道徳に反する行為を批判することそのものは自己を省みることにも繋がるので話題に出ても気にならない
    そこから罵詈雑言になってくのはしんどい

    +60

    -5

  • 28. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:25 

    愚痴も全然聞いてくれない人は嫌だな。
    元彼でそういう人がいて、本人も何も言わない。
    正直息苦しかったです。笑
    ちなみに同じ職場だったのに、愚痴って共感も出来ないから辛かった。
    怖いお局の相談も出来ないし。

    +30

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:28 

    悪口を聞くのは嫌だよね

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:29 

    どういうタイプなのかによる
    根っから良い人なのか聞く耳一切持たない感じなのか

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:35 

    >>1
    マイナスの多さにびっくりなんだけどw ふつうに悪口言い合うけどね。がるって人格者多いわ。

    +23

    -49

  • 32. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:35 

    >>1
    断然言うより言わない方がいい
    そんな人格者が自分の旦那ならラッキーだと思う
    私は言っちゃうけどね

    +82

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:40 

    愚痴はいいけど悪口は言わない人がいいな
    悪口を誰かに言って共感されたい人は信用出来ない

    +66

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:47 

    悪口言わない人なんて5万といる

    +32

    -6

  • 35. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:56 

    悪口言わないヒトは多分他でも言ってないと思うから良いと思う

    +31

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/25(火) 08:57:46 

    >>26
    これ。悪口を言う必要性はないよね。悪口と愚痴は違う。

    +75

    -8

  • 37. 匿名 2023/07/25(火) 08:58:53 

    経験あるけど文句ばかりの人との結婚生活は地獄だよ
    帰ってきた途端に悪口や愚痴の嵐 書いては方は辛いなんてもんじゃない

    +80

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/25(火) 08:59:18 

    夫そんなタイプ。良い意味で人に興味がない、自分と人を比べない。冷静、合理的思考というか
    妻にも思いやりない系(結婚して気づいた)

    +46

    -4

  • 39. 匿名 2023/07/25(火) 08:59:22 

    悪口は言わない人の方が良くない?

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/25(火) 08:59:23 

    愚痴と悪口の大きな違いは主語がどこにあるかも分かってなさそうだな
    悪口言わない人なんて見た事ない
    みんな他人が気になるし、他人と比べる人ばっかやん

    +16

    -7

  • 41. 匿名 2023/07/25(火) 08:59:37 

    悪口言わない人と全然付き合える
    むしろいい

    わたしも悪口言わない方だしそういう悪態は聞いてて不愉快だから
    言わない人のがいい

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/25(火) 08:59:46 

    ふだんのがるちゃん見てたら悪口しか言わない人ばっかりなのに、みんなどうしちゃったの笑

    +50

    -6

  • 43. 匿名 2023/07/25(火) 09:00:01 

    >>24
    ありがとう😊

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/25(火) 09:00:10 

    >>1
    そこはマイナスの価値観が合うかどうかが大切。
    自分の価値観と真逆の人の悪口は聞くに耐えない。
    私はそうは思わないな‥がずーーーっと続くと本気で疲れます。

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/25(火) 09:00:19 

    >>1
    悪口と愚痴を同じ様に考えてる主に驚く。

    +65

    -9

  • 46. 匿名 2023/07/25(火) 09:00:20 

    >>1
    悪口を言わなくても、愚痴を言っても聞いてくれる人共感してくれる人がいい
    でも自分の周りの悪口は言わない人、全く言わない人は大丈夫かなと思うけどよっぽどじゃないとあまり言わないくらいなら逆に信用できる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/25(火) 09:00:25 

    文句言わない同士で家庭を作りたい。

    ドラマ見ながら、ニュース見ながら、子供が親のマネして、誰はブスだとか、政治家が無能とか、言うように育って欲しくは無いなぁ

    +30

    -4

  • 48. 匿名 2023/07/25(火) 09:00:29 

    うちの旦那も悪口というか陰口や誹謗中傷する事は言わない。
    でも納得いかないところは本人の前でばんばん指摘する

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/25(火) 09:00:32 

    悪口を全く言わない人と接したことがないのでなんとも言えないなあ。

    ただ、元旦那が口を開けば人の悪口を延々と喋っていた人でした。マジで気がおかしくなりそうな程に聞かされていました。

    なので、おしゃべりな人は避けるかな。

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/25(火) 09:00:36 

    >>1
    紳士淑女が認知症になってとんでもない暴言吐くことがある
    長年隠してたんだなぁと

    +13

    -9

  • 51. 匿名 2023/07/25(火) 09:00:54 

    愚痴言わない人には愚痴言えないし
    お互い何も言わずに頑張っていつか鬱憤が弾けると思う
    悪口はいらないけど愚痴はほどほどに言い合いたい。

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/25(火) 09:01:03 

    >>1
    無理とか以前に信じない。
    学生時代、「悪口を言わない子」がいたんだけど、
    それは彼氏や教員や本人が言ってるだけで

    仲間内では「スピーカ―女子」「告発魔」でしられていた。

    +15

    -12

  • 53. 匿名 2023/07/25(火) 09:01:05 

    >>1
    男ってパートナーに滅多に言わないよね
    周りから私の愚痴言ってるのも聞いたことないって言われた
    言う人は後に主のことだって愚痴りだすかもしれないしね

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/25(火) 09:01:20 

    毎日残業で疲れる!みたいな愚痴ならいいけど、悪口を言う人は嫌だな

    ショッピングモールで「今の人見たー?すっごいデブなんだけど!」みたいな会話で盛り上がってる夫婦見るとなんだかなって思う
    子供もいるのに…

    +61

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/25(火) 09:01:31 

    >>3
    ミードーミードーミドミドミードー
    ソーラーソーファーミーレー
    ファーレーファーレーファレファレファーレー
    ソーラーソーファーミードー

    +7

    -5

  • 56. 匿名 2023/07/25(火) 09:01:51 

    >>1
    男が言う悪口と、女が言う悪口、
    って微妙に違うんですよね。

    なので男が言う悪口は嫌いじゃない、
    それは男の見解としてみるから。
    男にも、
    不平も不満も愚痴もある。

    自分が見極めるのは、
    むしろ男に悪口を言わせて見極めます、
    女々しい悪口を言う男、
    つまり女みたいな感覚でジメジメした悪口言う男は、
    却下です。

    婚活した男の顔が思い出します。
    一緒にならなくて良かった。


    +15

    -7

  • 57. 匿名 2023/07/25(火) 09:02:21 

    私の知り合いで、人の容姿をボロクソ言う人がいて
    隣の車の人の顔とかを見て
    あんな顔に生まれて〇〇○〇〜とか。

    そんな彼女と結婚した男も
    それ聞いてニヤニヤしてるわ。

    そういうことよ。
    ほんと嫌。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/25(火) 09:02:31 

    旦那に悪口は絶対に外で言わない方がいいからって言われた
    仕事の愚痴とかはお互いで話しても漏れようがないから別だとは思うけど、近接者の愚痴は気をつけろと

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/25(火) 09:03:19 

    >>1
    トピタイ見て意味がわからなかった。
    友達だった頃から、旦那から悪口や愚痴は聞いたことない。
    付き合うのも結婚するのも、友達になるのも悪口なんて言わない人がいいに決まってる。もちろん私も言わない。悪口・愚痴なんて全く楽しくない。

    価値観て色々だな〜
    すごく驚いた

    +28

    -7

  • 60. 匿名 2023/07/25(火) 09:03:33 

    >>24
    おじさんかもしれん

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/25(火) 09:04:23 

    >>1
    今の彼は人の悪口言わない
    一緒にいて嫌な気持ちになる事がないのはそれも理由のひとつなのかなって思ってる
    人の悪口って聞いていて良い気にはならないよね
    それを彼と付き合うようになって気付いたから理不尽な悪口は言わないように心掛けてる

    +28

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/25(火) 09:04:24 

    >>54
    まさにそれ。
    そういう悪口言う男が最低。
    夫婦揃って吸って吐く空気が汚れてる。

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/25(火) 09:04:49 

    >>12
    マツコはめっちゃ言うし男性だけど女装してるし好きなのも男性だわ

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/25(火) 09:04:53 

    悪口言わないのはすごくいいことだと思うけど一切言わないのが不満という気持ちもわかる
    世の中ありえないぐらいクズは存在するわけで、そういうのと遭遇した時もそのクズの悪口を一切言わないっていうのはちょっと自分と価値観が違いすぎる
    悪口を言わないということはクズを許容して我慢してる風にも取れるからとんでもないクズに遭遇した時ぐらいは怒りを持って文句のひとつぐらい言ってほしい、みたいなのはある

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/25(火) 09:05:16 

    悪口と言うか、グチ程度ならいかな。程度によるけど。

    仕事の人間関係の悩みの愚痴レベルなら。
    元彼がテレビ見てて「あいつホンマ不細工だよなあー」とか自分を棚に上げて言ってるのを見たときは気分悪いし、彼の私生活の悪いところ指摘したら「それ、悪口かよ!?」とか言われて冷めて別れたわ。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/25(火) 09:05:19 

    >>1
    悪口の多い相手は嫌だし
    悪口言い合う日常も嫌

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/25(火) 09:05:22 

    >>45
    不満を口にしてる時点で一緒では?

    +16

    -24

  • 68. 匿名 2023/07/25(火) 09:05:29 

    >>1
    悪口と愚痴って違うものじゃない?

    私は元カレが人の事を絶対に悪く言わない、否定しない人で、色々な方面から人の事を見られる人なんだなって尊敬できたよ。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:01 

    >>1
    悪口を言う人は、高確率で愚痴のはけ口を探しているので、一緒に暮らすのは無理

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:08 

    >>5
    相手の悪口とか愚痴も受け止める覚悟ある?

    +63

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:37 

    人の悪口言わない→全て自分が悪いとなって、自殺してしまいそうだよね。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:37 

    自分がほどほどって都合よく思ってるだけで
    悪口を言わない人からみれば主はただの性悪の悪口愚痴女

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:42 

    >>24
    自分はむしろ当時に生まれたような若い世代だと思う、
    自身は当時に既にアラサーだったので、
    もう食欲なくすようなニュース、
    この人を貼るような気にもならない。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/25(火) 09:06:44 

    夫は他人に執着ない、興味ないタイプだから悪口も言わないよ。悪口いうほど興味ないって。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/25(火) 09:07:22 

    >>1
    悪口のレベルが同じくらい人がいいよ
    通行人や対向車にすら誹謗中傷する口の悪い男と、普段は悪口好まず言わない人がいる

    もちろん酷いことをされたら夫婦で話したりするけど悪口好きと悪口嫌いっていう傾向は人それぞれあるはず

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/25(火) 09:07:24 

    >>1
    優しい性格がいいと思って結婚したら全く悪口を言わない人だった
    とんでもなく穏やかな性格で、他人に腹を立てることがないから結果的に悪口を言うこともないらしい
    旦那の話を聞きながら「何や、そいつは!それは怒るとこやろ!腹立つ!!」って私がブチ切れて悪口言うことがたまにあるw

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/25(火) 09:08:10 

    >>1
    愚痴はいいけど
    あからさまな悪口はいやかな

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/25(火) 09:08:15 

    仕事や人間関係の愚痴ぐらいはいいけど、人をけなしたりする悪口や暴言吐く人は無理だなー

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/25(火) 09:08:37 

    >>16
    うちのところの人は良く言えばおおらかで懐が広い、
    悪く言えば他人には興味ないタイプだから愚痴とかないし、平気みたいだよ

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/25(火) 09:08:44 

    >>66
    むかし話に出てくるような、
    意地悪じいさんと意地悪ばあさんの夫婦、にはなりたくないですもんね。


    +16

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:21 

    >>1
    うちの夫は言わない人です
    愚痴も言わないかも
    私は悪口も愚痴も言うのに…

    あれ?
    私に心を許してないだけ?

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:23 

    >>67
    主語は自分であり、自分のネガティブな気持ちを吐露するものが愚痴
    主語は相手になり、相手を傷つけたり攻撃性のある内容が悪口
    全然違うよ

    +21

    -9

  • 83. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:34 

    悪口ってどんな事言うんだろうか
    でも他人の悪口言ってる人見ると貴方はそれ自分で全部できてるの?と思う時があるからそういう悪口言う人はシンドイなぁ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:49 

    自分自身、悪口言うほど人との関わりないからどっちでも良いかな
    軽い愚痴や悪口ぐらいなら親身になって聞けるし

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/25(火) 09:10:00 

    >>67
    よこ

    全然違うでしょ。
    悪口って特定の人を悪意を持って貶す事だよ。
    愚痴は、現状を嘆いたりする事だと思うけど…

    +20

    -5

  • 86. 匿名 2023/07/25(火) 09:10:03 

    私もあまり言わないタイプだから旦那も言わないタイプがいい。
    既婚だけど実際旦那も人の悪口は言いません。仕事が滞る職場の困った人の愚痴ぐらいは言うけど。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/25(火) 09:10:24 

    >>67
    辞書引いてみ?書いてること全然違うから。

    +12

    -3

  • 88. 匿名 2023/07/25(火) 09:10:45 

    >>67
    違うよ。
    一緒と考える人は危ないと思う。

    +13

    -4

  • 89. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:03 

    旦那の愚痴とか年に数回くらいしか聞かないな
    毎日愚痴られてたらしんどいだろうお互い

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:33 

    >>8
    ほどほどに、じゃないの?

    +45

    -3

  • 91. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:48 

    悪口ばっかり言う旦那が鬱陶しいから、悪口言わない人が羨ましい。
    反面教師で私は悪口は言わないようにしている、と言いたいが、職場の異次元の上司の非常識さを、同僚と批判する事を止めるのは難しい。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:50 

    >>12
    男だから冠番組持てる仕組み。
    女装して女性を洗脳するのが上手。

    +18

    -4

  • 93. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:50 

    スポーツと比べてピアノはチョロいって旦那に言われてもう家で練習するの嫌になっちゃったな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/25(火) 09:12:23 

    >>45
    横だけど
    愚痴も悪口も聞いてる側は、どっちも不快だよ。

    +22

    -3

  • 95. 匿名 2023/07/25(火) 09:13:32 

    旦那は愚痴とかなんも言わない。
    私の愚痴に乗っても来ないし良い人だなぁと思う笑

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/25(火) 09:13:59 

    バランスが大事だと思うけれど
    悪口より愚痴を言って嫌がられる相手だと疲れそう
    たまには弱音吐きたい

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/25(火) 09:14:44 

    旦那は悪口言わないけど共感力がない
    3歳の息子が繊細な性格でフォローしてても無関心というか思いやりもない

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/25(火) 09:15:33 

    >>1
    【衝撃】悪口言わない人は友達少ない!その理由とは?ほんまでっかで紹介され話題に | ヒナカラ
    【衝撃】悪口言わない人は友達少ない!その理由とは?ほんまでっかで紹介され話題に | ヒナカラhinakara.com

    ほんまでっかTVで紹介された、悪口を言わない人は友達が少ないという事実が話題となりました。 むしろ悪口を言う人のほうが嫌われそうなものなのに、なぜこのようなことが起こるのでしょうか。 そこで今回は、悪


    まさに、がる民

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/25(火) 09:15:56 

    できる

    夫は悪口言わない
    天然系で優しいタイプ
    優しい人がいいよ
    ギスギスしないから

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/25(火) 09:17:08 

    >>31
    悪口言い合うパートナー、友達がいないだけ笑

    +9

    -6

  • 101. 匿名 2023/07/25(火) 09:17:37 

    >>47
    トピズレやで
    文句と悪口と愚痴は全く別物

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2023/07/25(火) 09:17:55 

    >>67
    不満や愚痴は他人に関する事だけじゃないからねぇ。
    他人の言動に対してとやかく言うタイプの愚痴の一部が悪口に該当する。
    がるトピで「旦那の不満をぶちまけよう!」が往々にして悪口大会になってるのはそのため。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/25(火) 09:19:22 

    彼氏や旦那さんではなくて友人で絶対に人の悪口も言わないし責めるような言い方もしない男の人がいるんだけど、話す度に仏のような人だなと思うし、こちらまで優しい気持ちになるので良い影響をくれてありがたいなと思う。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/25(火) 09:19:35 

    >>71
    素で人の悪口を言わない人は悪口を言うほど他人に関心がなかったり、余裕があるから流して忘れられる人が多いと思うよ。その余裕は自己肯定感が高いとか、ストレスマネージメントをしてて無理をしてないとか、悪口の快感に依存してないとかだと思う。
    逆に悪口を言わないと死んでしまいそうな人は生活に余裕がなくてストレスケアもしてなくて、悪口の快感に依存してる人だと思います。
    他人が悪くない=自分が悪いって思考じゃなく、偶然の重なりの事故と捉えて誰も悪くないって思考を持ったり、他人や自分が悪い時も許す心を持ったり、過剰に責めず改善の糧にすればいいと思うよ。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/25(火) 09:19:44 

    >>1
    主は、職場で悪口を言わない同僚のことも、息がつまるから一緒にいたくない、と思うタイプっぽいね

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/25(火) 09:20:06 

    「歩きたばこするやつは馬鹿だ」も悪口だよね?

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/25(火) 09:20:29 

    >>63
    マツコのいう悪口は男の悪口なんだよね。
    だから聞くに耐える。聞くに値する。

    +1

    -6

  • 108. 匿名 2023/07/25(火) 09:20:45 

    >>1
    悪い人を悪いと言えない思わないのはその人も悪い人の可能性があるから信用は出来ないよね

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2023/07/25(火) 09:20:48 

    私の性格上言わない人の方が良い関係築ける
    彼氏でも友達でも親でも悪口を言われたら、この人は他の人にも自分の悪口言ってるんだろうなの感覚になって結果信用信頼できなくなるので、、

    人の容姿とかバカにするようなことは一発アウト

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:14 

    >>31
    人格者じゃなく普通にウンザリするから聞きたくないだけよ!

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:16 

    >>1
    似たもの夫婦でいいんじゃない?
    他人の悪口で盛り上がってそう

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:31 

    >>1
    愚痴と悪口はちがうとおもう。
    悪口って人を理由もなく悪くいうことだよね。

    うちの夫も悪口は言わないけど人に意見しないわけではないし。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:34 

    >>80
    この話を作ったのはどっち側の人だろう。
    少なくとも正直爺さん婆さんではなさそう。
    欲をかかない優しい人が周囲に沢山いた方が、自分だけ楽することも許される可能性が高まる。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:39 

    >>23
    私は、あの人のここが気に入らないという感情はあるし、友達に愚痴ったことはあるけど、旦那は聞いたことないよ。結婚してもう20年経つけど。悪口言わないからって、別に聖人君子ではないけど。笑

    人間だから相性が悪かったり、内心苦手な人はきっといるだろうけど、多くの真っ当な大人の男性は、「あいつムカつく」みたいに悪口を口に出して言わないと思う。生産性がないし、それを聞いて貰って解決するとかないから。

    +9

    -6

  • 115. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:48 

    >>31
    常に愚痴ってる人って実生活でも面倒だよ

    +22

    -7

  • 116. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:49 

    夫が愚痴を全く言わないよ
    愚痴ばっかり聞くのも嫌だけど、
    全く無いのも心配になるよね
    うちの夫はあんまり共感力がなくて人に興味がないのは感じるわ
    それ故にニュースとかにもあんまり感想無いし
    主さんがそういう所が苦手なのかなっていうのは何となくわかるかも

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:53 

    >>64
    プラス50,000くらい押したい!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/25(火) 09:21:55 

    大歓迎です
    そんな人いないと思いますが
    いるもんなんですかね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/25(火) 09:22:02 

    うちの夫も言わないよ。ただアスペルガー疑いだけど。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/25(火) 09:22:07 

    夫も人の悪口を言わない人間だし、私自身も人の悪口を言うのは好きではないですね。私は悪口を言わない男性とつきあって結婚しました。
    悪口や愚痴を言い合うことが親密さのバロメーターではないし、親密さを深める手段ではありません。ここのところを勘違いしている人は多いですね。
    人の悪口を言う人は、必ず他であなたの悪口を言っているよ。
    愚痴を言うのは相手に汚物をぶちまけているのと同じです。汚物まみれ合戦で本人たちは面白いのかもしれませんが、私はこういうのは嫌いです。

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2023/07/25(火) 09:22:30 

    >>8
    ほどほどにと書いてあるよ。
    たまには愚痴くらいこぼす人、嫌なことされたらその人の悪口くらい言う人ってことでしょ。

    +44

    -5

  • 122. 匿名 2023/07/25(火) 09:22:46 

    >>20
    めちゃくちゃわかる。あとただ共感してほしいだけなのにアドバイスしてくる男とか。

    +73

    -11

  • 123. 匿名 2023/07/25(火) 09:22:51 

    >>20
    うちの旦那がこれ!
    『それはヤバイね』とかだけでいいのに最後は何となく諭されてる感じになって愚痴っても全然スッキリしない

    +82

    -7

  • 124. 匿名 2023/07/25(火) 09:23:15 

    >>70
    男は受け止める性別でしょ

    +0

    -29

  • 125. 匿名 2023/07/25(火) 09:23:16 

    私あの人嫌いだわ本当苦手!って言ったとする、大変だね分かるよって返してくれる人がいい。他人に言うわけでもない二人だけの秘密の会話よw

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/25(火) 09:23:17 

    なかやまきんに君

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/25(火) 09:23:42 

    うちの夫そういや悪口言わないわ
    今気がついた
    自然すぎて気が付かなかったのかも
    結婚15年です

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/25(火) 09:23:45 

    >>1

    芸能人が不倫した時とか、旦那と悪口言ってるよ笑
    ネットにわざわざ誹謗中傷書く人たちよりは良いかな〜

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/25(火) 09:24:02 

    >>31

    人 格 者 W

    単に
    自分が他人に物申すのは、愚痴。
    他人が自分に物申すのは、悪口。
    そう考えてる人が一定数いるよ。

    +14

    -5

  • 130. 匿名 2023/07/25(火) 09:24:23 

    >>125
    悪口やめなよっていうよ

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/25(火) 09:24:32 

    男女問わずだけど、愚痴を言う人と言うのは精神的に幼稚。
    勿論、精神的に疲れ切っててSOSを出す場合は別だけど、上司や給料とか低レベルな愚痴を言う人とは付き合わないし、自分も言わない。

    不満があるなら自分で行動して解決するしかない。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/25(火) 09:24:49 

    悪口ばかり言ってる人いるけど
    みんなほどほどのつもりなんだろうね

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/25(火) 09:24:57 

    >>119
    わたしも覚えがある、、
    その傾向ありますよね、、

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/25(火) 09:25:12 

    うちの夫は悪口は言わない人だけど、優しさとは別問題

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2023/07/25(火) 09:25:21 

    >>124
    いや、寧ろ女でしょ。
    社会を支えてるのは主に男性なんだから、愚痴くらい聞いたらって思う、

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/25(火) 09:25:32 

    >>125
    自分だけ悪口いうの卑怯だよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/25(火) 09:25:33 

    >>94
    意味調べたらそりゃ違うけどさ、
    言われる方は同じだよね
    ぶっちゃけ最初の一言で「またかよ…」って思ったら
    もう先の話は上の空だよ
    まともに聞いたら疲れてるし愚痴も悪口も聞く側からしたら一緒だよね

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/25(火) 09:26:14 

    >>82
    そう言う事じゃ無いよな

    +4

    -6

  • 139. 匿名 2023/07/25(火) 09:26:41 

    >>12
    こういうのはバラエティとして(芸人さんのネタみたいに)言っているから面白いのはわかるけど、夫や彼氏が実生活で「こいつインスタは可愛くてもブスじゃね?」とか言ってたら嫌いになるなー

    +42

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/25(火) 09:26:46 

    人格者というより他人にあまり興味がないんじゃないかな。人は人、自分は自分みたいな感じで

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/25(火) 09:26:53 

    >>53
    自立した大人なら言わないのが普通だよ。
    聞かされる側のことを全く考えてないし。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/25(火) 09:27:34 

    >>130
    よこ
    例えばモラハラやパワハラされてて
    それであの人嫌いって言っても悪口やめなよって言うの? 

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/25(火) 09:27:37 

    悪口を言う人って相手が乗って来ないと
    息苦しいやら勝手な事言うから怖いわ
    一緒に悪口で盛り上がらないとダメなんだよね

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/25(火) 09:27:42 

    >>113
    へえ・・。
    自分はそういうふうに考えたことはなかったわw

    正直な人(にみえても)でも、
    意地悪なひとを「狡い」とちゃんと攻撃するってことね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/25(火) 09:27:45 

    >>131
    こういう部分が合わないってなるんだと思う
    何言っても正論で返す人って疲れるもん
    ある程度の愚痴や悪口は聞き流す人の方が精神的に大人な印象

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/25(火) 09:27:45 

    >>115
    なんか悪口を言う頻度はほどほどにって話なのに「常に」で解釈してる人が結構いるのはなんなの?
    そりゃ常に愚痴や悪口言ってる人は嫌でしょ笑

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/25(火) 09:28:38 

    悪口を言う家族の方が嫌。
    母だけが芸能人の悪口を言うけど家族でみんなスルーしてる。
    愚痴は悪口とは違うからいいけど聞かされる方が気分が悪いし言わない人と付き合っていきたい。

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/25(火) 09:29:06 

    >>5
    勿論、自分も聞いてあげるんだよね?

    +53

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/25(火) 09:29:19 

    えぇ!みんなすごいな。相手から肩ぶつかって謝られないどころか舌打ちされても何も言わないでいられるのかな?

    何あの人…ってだけで済まなくて「みた?!◯◯な上に性格まで悪いのか」って私から夫に言ってしまう…。

    夫は普段優しくて自分からは言わないけど、私がそういうこと言ったときは「うざいなあいつ!おまけにストレスまでたまってんだろね…ガル子災難だったな」みたいに最終的に私のフォローみたいに言ってくれるから落ち着くことができてる。

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2023/07/25(火) 09:29:24 

    がるなんて有名人の誹謗中傷朝飯前、旦那の悪口で溢れかえる底辺掲示板なのになぜかこーいうトピは人格者で溢れる謎

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/25(火) 09:29:31 

    悪口を言いまくる人はつかれるけど、一言も言わない人もそれはそれで本音が見えなくて壁があるように思えるけどね。

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2023/07/25(火) 09:29:45 

    >>119
    うちの夫もそれ
    アスペの疑いあり
    悪口は言わない

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/25(火) 09:29:46 

    >>142
    被害者が加害者について批判するのは悪口とは言わないんですよ。

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2023/07/25(火) 09:30:14 

    >>145
    これ言う人は相手に愚痴言われても聞いてあげてるんだろうか。
    愚痴くらい聞いてよって言う人に限って、自分が言われたら聞きたくないとか言う。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/25(火) 09:30:23 

    >>67
    やばぁ
    こういうひとが「誹謗中傷じゃなくて意見してるだけ!」っていってるのかな

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/25(火) 09:30:45 

    >>1
    広末さん、コレだったんか?と思っちゃいました‥

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/25(火) 09:30:48 

    >>1
    逆に自分のことも外で言われるってことだから、うちは悪口言わない旦那だよ。
    わたしは言っちゃうからそれを許容してくれる。
    わがままだよね。

    人のいいところも悪いところも言わない人が信用できると思っている。いいところだけ言う人は、善人のらように見えて悪いところも同じだけ見えてるから怖い。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/25(火) 09:30:50 

    >>114
    だからあの人のここが気に入らないと言うのは愚痴ではなく悪口だから

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2023/07/25(火) 09:30:58 

    >>1
    悪口はどうかと思うけど、
    愚痴ぐらいは言いたいし言ってもらっても構わないよね

    元カレが何の気なしにチョットでも愚痴を言うと変にプラスに返してきて辛かった…
    最近雨が多くて気が滅入る〜!お客さんも少ないし!
    →そんな考えダメだよ!雨が降るから良い事もあるんだよ!お客さんが少ないのも少ない時にしか出来ない事ができるじゃない!プラスに考えないと!とか、
    今日クレーマーのおじさんがきて警備員まで来る騒ぎになって大変だった。後で始末書書かなきゃ。
    →そのおじさんだって寂しくてそうなってるだけかもしれないから、そんな事言ったらダメだよ!始末書だって良い経験じゃない!とか、

    しんどすぎで即別れたよ

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/25(火) 09:31:05 

    >>10
    あそこのお子さん悪口ばっかり言ってくるのよねー

    みたいになりそうだ

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/25(火) 09:31:08 

    >>150
    声出して笑った。

    ガルって天邪鬼さんが多いんですよね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/25(火) 09:31:17 

    >>45
    ガルちゃんには国語力のない人が大勢いる。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/25(火) 09:31:47 

    >>1
    愚痴はきいてほしいしきくけど、悪口はききたくないわ。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/25(火) 09:32:37 

    >>5
    つい言っちゃうこともあるだろうからある程度は許して欲しいよね。

    +61

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/25(火) 09:32:49 

    >>12
    人を選んであからさまに態度を変えるから、実際に近くに居られると1番苦手なタイプ

    +13

    -2

  • 166. 匿名 2023/07/25(火) 09:33:02 

    >>153
    悪口は大体は被害者だと思った人が言ってると思う
    だからあなたは自覚なく悪口言ってるんじゃないの

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/25(火) 09:33:11 

    えっいいじゃん

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/25(火) 09:33:27 

    >>154
    ある程度は聞く
    けど口を開けば悪口や愚痴ばかりの人は疲れるので距離をおく

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/25(火) 09:33:30 

    ガル民と言うか女でそういう人多いけど、自分は愚痴言うのに相手の愚痴は聞かないって人多いよね。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/25(火) 09:33:31 

    悪口を言わない男性と結婚できますか?

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/25(火) 09:33:39 

    力のある人間への愚痴や皮肉はイイ、自分もする。
    ただ明らかに自分より弱い立場への中傷は論外。

    でも相方と“世の中の違和感”を共感しあうこと多いから
    総じて自分は綺麗ごとは言えない立場だと思う。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:00 

    悪口言わない人はいざ喧嘩した時もわざと傷つくような言い回しをしてこなさそうだし、話し方が上手ってイメージ

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:11 

    >>156
    逆に不倫相手はところ構わず暴言虚言吐いてるけどそっちの方が心地よかったってこと?
    理解しかねるな

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:28 

    >>170
    ブーメラン乙

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:44 

    私はめっちゃ愚痴言うタイプなんだけど、旦那は全く言わないタイプ。
    人の事あんまり悪く思った事ないらしい。

    だけど旦那の新しく来た上司が最悪なやつで、その人の愚痴だけは言うようになった。

    全く愚痴言わないのも怖いよ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:44 

    悪口と愚痴の定義が人によって違うのかも。

    あまり面識がない新しくきたばかりの人のことを冷たそう。怖い。あの人と一緒のシフトに入りたくないなど言ってて最後にうちらみたいに人が良くて人の事を悪く言えない人間って損ばかりするよねーでパート仲間が締めくくった。

    私は陰口と思って聞いてた。だからびっくりした。何かナーバスになってるなーって。意外なことに人見知りなのかな?って。
    仲良かったから「今のは陰口というでは?」って言ったら「愚痴だよ愚痴!」って。でもまだ挨拶ぐらいしかしてない人相手に人格否定をしてるよなって思った。

    職場がギスギスするのかな…嫌だな〜って思ってたら愚痴をいってた子はその冷たそうって言ってた人にとても懐いた。師弟関係みたいになってて今度は自慢ばかりするようになった。
    「○さんがねー」「流石だよねー」って。

    こういう所が本人にとっては愚痴で私からすると陰口ばっかり話してるけど可愛くて憎めないよな〜あと自分を飾らないから人から好かれる人だよな〜と思ってみてる。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:53 

    たとえば
    テレビ観ながら絶対あの人おかしいよねとか
    職場でで嫌なことあって今日お客さんに頭きてーとか
    そういうのも一切ない人でしょ?
    付き合えんわ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/25(火) 09:35:04 

    >>159
    それは、しんどい
    極端な人って疲れるよね
    しかも叱られている気分になる返しだし
    押しつけが凄いと滅入るよね

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/25(火) 09:35:29 

    夫、悪口言わない。
    物事を観察する能力がないから、私があの時のあの人の発言嫌だった〜って言っても、そう?気づかなかった。って感じで周りを全く見てないから悪口も出ないし思いつきもしないタイプ。人としてはつまらない

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/25(火) 09:35:38 

    わかる気がします。悪口を汚い言葉で言うってことじゃなくて、違うなと思うことや疑問に感じたことは素直に口に出して欲しい。それに対して共感したり一緒に考えたり。思ってることを言うの我慢してたらストレスたまるもんね

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/25(火) 09:36:04 

    >>170
    ウケるw
    よっぽど酷いコメント書かれてたのを見ちゃったのかな🤣

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/25(火) 09:36:24 

    >>1
    悪口は嫌だなぁ
    愚痴なら良いけど

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/25(火) 09:36:40 

    >>82
    愚痴の中に悪口が含まれることもあるからじゃない?
    「Aさんが仕事できないからこっちの負担が増えて大変」とか愚痴だけどAさんへの悪口も含まれてる

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/25(火) 09:37:50 

    >>1
    愚痴は良いけど悪口は聞いていて辛くなるから、逆に悪口言う男性とは付き合えない

    愚痴と悪口って境界が難しいとは思うけど、全然違うと思う。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/25(火) 09:37:56 

    夫は悪口ほとんど言わないです。温厚とか穏やかとかそういう性格とも違う。
    悪口言わないようにしてるのが習慣になっているのかなと思う。
    結論、すごくいいです。
    この点に関しては本当に良かったと思う。
    自分がこの人のお陰で正しいほうの人間に修正された気がする。

    実は自分は父も母も悪口、言い訳、人のせいばかりの人だった。
    そんな所で育ったから自分もそうだったし、当たり前で罪悪感とか反省がなかった。

    その両親から離れてみて、どれだけ愚かな自分だったか気づきました。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/25(火) 09:38:04 

    うちの旦那、悪口だけじゃなくて
    マイナス要素的な事を口に出さない
    なんだかんだ人生恵まれてる人で
    わたしも見習おうと思うけど難しい

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/25(火) 09:38:26 

    >>1
    愚痴なら良い
    子供が4歳で仕草や話し方などすごく真似するから悪口は言いたくない

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/25(火) 09:39:04 

    >>5
    こんなひどい人が職場にいて大変でさ…みたいなちょっとした愚痴にさえ「人のことそんな風にいうな!」みたいな感じだと疲れるだろうな。
    容姿に対してとか、明らかにただの悪口みたいなのに対してなら分かるけどさ。

    +201

    -2

  • 189. 匿名 2023/07/25(火) 09:39:24 

    >>159
    男性は共感出来ない人多いよね

    アドバイスとか解決的な意見出してあげるオレ になりがち。

    +6

    -2

  • 190. 匿名 2023/07/25(火) 09:39:27 

    限度がある。実際されたことを嫌だったって言う愚痴とか悪口で、言ってスッキリするならいい。
    半分被害妄想で相手を貶めるために第三者に吹聴したり、聞いても聞いても延々と愚痴る挙句解決は求めてないってのは無理。私の場合。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/25(火) 09:39:36 

    悪口の方向性が合う人しか無理
    元彼に、友達が性に奔放すぎて付き合いきれんって愚痴った時「モテるんだね」って返されてなんか本心見せてくれない感じで萎えた

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/25(火) 09:39:44 

    >>82
    いずれにせよ、ネガティブな気持ちの共有を相手にも強いてるわけでしょ?どっちもさして変わらないんじゃない?

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2023/07/25(火) 09:40:52 

    >>1
    悪口を言わない、共感しない友達がいて
    いい子だなぁと思っていたけど
    SNSは職場の人間の悪口だらけでビックリした笑
    だから、悪口言わない人って、腹黒いイメージがある。

    +2

    -6

  • 194. 匿名 2023/07/25(火) 09:41:32 

    出来る。悪口言わない人といると気持ちが明るくなる。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/25(火) 09:41:41 

    悪口と愚痴は違うと思ってるから愚痴はいいけど悪口は聞きたくない

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/25(火) 09:42:20 

    >>156
    わかる!!
    キャンドルさんとの生活は良くも悪くも穏やか過ぎて、ずっと芸能界という特殊な世界で居る広末さんには刺激が足らないというか落ち着き過ぎだったのかな?とか勝手に思ってた。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/25(火) 09:43:14 

    男性でもれなく女性にモテている人を観察していると
    共感力が凄い、完全に共感していなくても
    合わせられる人が女性にモテている
    たま~に否定したとしても8~9割は相手に合わせている
    なんなら表情も合わせている
    たいして聞いていなくてもOK
    それが出来るような男性が好きだから
    絶対に悪口も愚痴も言わない男性なんて私は付き合いたくない
    協調性がゼロだから、他の部分でも不満が出そう

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/25(火) 09:43:14 

    ウチの夫は人の悪口は言わないというけど、たしかに好き嫌いに基づく悪口は言わない。
    他人の言動に対する批判、評価はする。
    他人とは政治家、タレント、有名人、会社の人…
    コレくらいできないと世間話もできないからね

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/25(火) 09:44:35 

    >>149
    そんなことがあって夫や友達がいたら「怖くてびっくりした…」って言って終わりそう
    「怖いね」「怪我してない?」のような会話はすると思うけど嫌な人の話題なんか出したくないし、自分が改善出来ることはしたいけど防げない災難ならさっさと忘れたいな

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2023/07/25(火) 09:45:49 

    >>92
    男装した女性なんてほとんどテレビでないしね

    マツコも男だし

    やっぱ世の中男社会なのよ

    +5

    -4

  • 201. 匿名 2023/07/25(火) 09:46:55 

    >>7 ガルにいる女がよく言うわ(笑)

    +66

    -31

  • 202. 匿名 2023/07/25(火) 09:47:07 

    >>159
    わかる
    難関資格試験を長い時間勉強しててあと1問正解すれば受かったのにっていうような私の愚痴に厳しい返事が来てキツかったw
    何て言われたか覚えてないけど、
    正論だけどしんどいなって思った覚えあり

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/25(火) 09:47:33 

    珍しい考え方だね…
    なるべく悪口なんて言いたくないし聞きたくないかな。愚痴や弱音はたまにはいいけど。

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/25(火) 09:47:48 

    >>129
    ね、こういう揚げ足取るのが好きなくせにいっちょ前にモラル的なこと云々するんだから。基本的にはみんな性格悪いのよ。

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2023/07/25(火) 09:48:34 

    >>195
    なんとなくザックリと

    容姿批判は悪口
    行動批判は愚痴

    て感じかな

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/25(火) 09:49:15 

    >>20
    分かります!
    主さんが言っているのもそういう事かなって思いました
    明らかに相手が悪い場合の愚痴も言いづらい環境はしんどい

    +95

    -3

  • 207. 匿名 2023/07/25(火) 09:49:41 

    >>1
    私も主さんと同じ。すっと悪口ばっかり言ってる人とは付き合えないしさすがにうんざりするけど絶対言わないっていう人はなんか疲れちゃう

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/25(火) 09:50:14 

    >>1
    そこが気に入って今の旦那と結婚したわ。
    マイナス思考の人といると悪い影響を受けるよ

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/25(火) 09:50:17 

    >>1
    悪口も言わないし愚痴も言わないよ、なんで彼氏や旦那に言いたいってなるの?聞かされる身にもなれよ。
    男が悪口愚痴言ってるのも器小さ過ぎてびっくりするわ。

    +4

    -6

  • 210. 匿名 2023/07/25(火) 09:50:18 

    >>159
    共感力皆無だね

    話せば話すほどストレスたまりそう

    別れて正解

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/25(火) 09:50:51 

    >>45
    でも全てのコメント読んだけど、悪口は嫌だけど愚痴は言うって人の内容見たら、それは悪口では?って書き込みも多々あったよ
    結局、悪口か愚痴かは主観によるだけでは?
    人によっては、その愚痴も悪口の一つだよ

    +28

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/25(火) 09:51:09 

    うちの旦那は悪口言わないよ。
    悪口言うと嫌な奴の事を思い出して、その方が嫌なんだって。
    でも私の愚痴は聞いてくれるよ。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/25(火) 09:51:59 

    >>82
    主語なんかどっちも自分だよ。主語が自分だってことにおいてのみ、愚痴と悪口の区別がつくかもしれないけど、相手にしてみたら愚痴も悪口も一緒。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/25(火) 09:52:12 

    >>177
    私もそういうのが悪口だと思ってたけど、ここのコメント見たらそういうのは悪口ではなく愚痴らしいよ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/25(火) 09:52:53 

    >>82
    悪口に「~だと思う」と付けたら愚痴になるってこと?

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/25(火) 09:53:34 

    >>200
    テレビにはでないが宝塚は熱狂的なファンが居る。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/25(火) 09:53:46 

    >>201
    ざぶとんあげたいw

    +16

    -11

  • 218. 匿名 2023/07/25(火) 09:55:14 

    >>186
    うちもそうだ。
    いい人生を引き寄せてる気がする。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/25(火) 09:55:42 

    >>1
    悪口を言うのを我慢しているのか

    人のことを悪く思わないのか
    この二つではだちぶ違うように思います。
    悪口を言いたいけど我慢しているなら、いつか爆発しそうでこわいですが、根本的に人このことを悪く思わない人はいいなと思います。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/25(火) 09:56:04 

    わかるー。ほどほどに言いたいし聞きたい。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/25(火) 09:56:33 

    >>211
    そうなんだよね。いつの間にか愚痴が良くて悪口が悪いみたいになってるけど、聞かされる方にしたらどっちも嫌だよ。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/25(火) 09:57:16 

    友達や職場の人の悪口は言わないけど会社の方針?みたいなのの悪口はよく言ってるわ。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/25(火) 09:58:27 

    ここ見てたら悪口言わない男性が普通にいてびっくりした。
    自分の両親、悪口、愚痴だらけだったから。

    夫も悪口言わないから家庭が平和な気がする。
    息子もそう育ってほしい。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/25(火) 09:59:17 

    >>222
    悪口じゃなくて意見なんじゃない?

    人の悪口言わないっていいよ。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/25(火) 10:00:18 

    >>1
    夫も悪口言わないよ。30年以上一緒にいるけれど、聞いたことがない

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2023/07/25(火) 10:01:43 

    >>43
    礼には及ばん😤
    心温まる遣り取りを通じ全ガル民の模範となるトピにしようぞ

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/25(火) 10:02:03 

    >>159
    正義マン、優等生キャラの女子もこんな感じ。全盛期のベッキーもそんな事をよく言ってて嫌いだったよw

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/25(火) 10:02:52 

    >>143
    人を巻き込みたがるよね

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/25(火) 10:02:59 

    パート先に噂話か悪口しか言わない嫌われてる男性社員がいる
    結婚してるから、奥さんは悪口ばかり聞かされて嫌にならないのかな?もしかしたら奥さんには言わないのかも?と思ってたけど、主みたいな考え方の人がいると知って腑に落ちた

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/25(火) 10:03:34 

    >>135
    社会に必要な人間を、全治3ヶ月レベルの重傷を追いながら産んでる性別はどっちやねん

    +1

    -9

  • 231. 匿名 2023/07/25(火) 10:06:04 

    愚痴や悪口を言ってきて、
    それは酷いね、
    そんな意地悪な人もいるんだね、みたいに共感してたら、

    え、でもいい所もあるからそこまで言わなくてもって言われた事あるから愚痴も悪口も聞きたくない。

    彼氏や夫の話で共感したら不機嫌になる。
    そこまで酷くないよ、って言っても多分気に入らないんだろうから何て言ったらいいか分からない。

    だから私も愚痴悪口は言わない。
    こう言う匿名の掲示板には愚痴ったりするけど、リアルでは言わない方が平和だと思う。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/25(火) 10:06:21 

    顔が変渡河の悪口は絶対に嫌だけど
    意地悪で嫌な人の悪口は言いたいよね
    「その人にも愛する家族が…」とか
    ダルイこと言う人は無理

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/25(火) 10:08:36 

    >>211
    仕事疲れたー 繁忙期とはいえ残業多すぎー

    愚痴

    仕事疲れたー 上司の人格マジサイテー 繁忙期とはいえアイツ社員を人間と思ってない

    悪口

    個人的には愚痴は言ってもいいと思ってるタイプ。でも相手に愚痴る時はほどほどにが鉄則。

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/25(火) 10:09:39 

    >>22
    うちも同じ!私も悪口言うタイプだったけど夫と一緒にいるようになって悪口が嫌になった。平和だよね

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:03 

    >>15
    いい感じのこと話してるけど本心違うんだろうなって態度や表情に出ちゃってる人いるよね
    表裏のある人って印象になる
    同じく自己啓発とか宗教的なやつかなと思ってた

    +83

    -2

  • 236. 匿名 2023/07/25(火) 10:12:42 

    >>209
    ホントそれ、聞かされる側のことを全く考えてないよね。
    まともな人間なら問題提起や意見ならともかく、愚痴や悪口は言わない。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/25(火) 10:13:32 

    自分のこと悪口言わないって思ってる人でも気付いてないだけで言ってると思う。
    悪口じゃない愚痴だとか言って

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/25(火) 10:15:35 

    >>233
    人格否定は悪口じゃなく誹謗中傷だろw

    仕事疲れたー 上司暇なくせして仕事振りすぎ 繁忙期とはいえもっと暇なやつに仕事振れよ

    程度が悪口

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2023/07/25(火) 10:17:49 

    家族が嫌がらせを受けても悪く言わない人いるの?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/25(火) 10:18:42 

    >>45
    ガルに多いけど愚痴だって悪口の一種(悪口を愚痴と言い張るのは別として)だから言わない人なんていない
    って思ってるんだと思う
    落ち込んでるのや弱音さえ突き詰めれば(原因を探れば)悪口になるじゃん!って
    価値観が違うんだよ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/25(火) 10:18:55 

    >>229
    職場は共感されるからね
    私も夫の前で仕事の愚痴なんて言っても分かってくれないから無意味と思ってるから言わないよ
    職場の同僚と酒のつまみに愚痴って終わり
    私の旦那は絶対言わないんじゃなくて妻にこぼしても共感してくれないから言わないだけで、外で吐き出してる人多いと思うよ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/25(火) 10:23:54 

    >>10
    似た者同士で仲良くやって下さいってカンジですよね。

    +32

    -2

  • 243. 匿名 2023/07/25(火) 10:24:11 

    うちの夫は 基本的には悪口や愚痴は言いません。
    でも人格者でもありませんよ。
    「あっついなー! まぁでも頑張るかなー」
    とか
    「うちの社長も 困ったもんだ。
    でも まぁ 頑固だから いまの会社がおおきくなったんだしな」
    くらいな感じです。
    本人、自己肯定感も高く 人に対しても 対価を求めないので、性格的なものですね。
    でも 割り込みされたり、車の運転が危ない人には 面と向かって文句言います。
    横柄な店員さんにも。
    たまにハラハラしますよ。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/25(火) 10:28:31 

    >>243
    面と向かって文句言えばすっきりして悪口言う手間が省けるもんね。
    言われた方は迷惑極まりないけど

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/25(火) 10:29:38 

    >>201
    平和なトピもあるじゃん…

    +19

    -10

  • 246. 匿名 2023/07/25(火) 10:30:46 

    >>238
    悪口と誹謗中傷は曖昧な良い例だね。だから悪口は言わない方が懸命。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/25(火) 10:36:06 

    >>245
    平和なトピじゃなくて何でわざわざ悪口のトピにいるんだろう

    +18

    -5

  • 248. 匿名 2023/07/25(火) 10:37:07 

    悪口、愚痴をどこからどこまでとするかだよね。
    真実を言っても悪口だとされるなら何も言えなくなる。
    痴漢にあっても人の悪口言うなとか言われたら何も守れなくなる。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/25(火) 10:40:02 

    悪口を言わないポジティブすぎる体育会系と付き合ったら
    3年目あたりから悪口を言うネガティブな人になったよ
    本当はネガティブな人なんだけれどそれじゃあ好かれないからポジティブなフリをしていたらしい
    そういう人もいるかも

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/25(火) 10:40:13 

    >>54
    元夫と不倫相手がそうだった。
    人の見た目とかイジり倒す。もちろん相手を選んでいて、自分より強者には言わない。

    元夫の親族が離婚するときに「あの奥さん怪獣みたいな見た目だからな〜前から無理だった。よく結婚してあげたと思ってた」「奥さんは他人。親族は身内だから、身内の味方する」
    親族の男性の浮気が原因で離婚。離婚直後にお子さんが生死を彷徨う病になっても、知らんぷり。彼女とイチャコラ。確かに離婚して、親権が奥様ですが、お子さんの父親としてやるべきことはあるのになあ〜と私は軽蔑していた。

    不倫相手は子供絡みで知り合った。
    子供が同じ習い事していて、先輩パパさんの容姿をイジって一人でゲラゲラ笑っていた。でもイケメンパパの前では、ブリっ子。ご主人が一緒の時は、ちょっかい出さない。非常に分かり易い女性でした。
    私のことも二人でバカにしきっていて、舐められていた。

    私は離婚しましたが、元夫は不倫相手と関係を継続しつつ、別の女性と二股している。不倫相手はノーダメージだよ。ご主人、全く気がついていない様です。



    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/25(火) 10:41:40 

    自分がそこまで人に対してそこまで興味ないからそんなことまで言う?みたいな悪口言う人はあんま好きじゃないから悪口言わない人が断然良い

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/25(火) 10:42:43 

    >>1
    悪口言わない人に悪口言っちゃダメって事ないと思う
    言っても受け入れてくれるんじゃないかな
    同調は絶対されないだろうけど

    付き合ってるうちに悪口の無意味さに気付けるかも

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/25(火) 10:43:02 

    >>20
    でも私これ言いたくなっちゃうんだよね笑自分が仲良かったりすると尚更

    +2

    -16

  • 254. 匿名 2023/07/25(火) 10:44:18 

    小学生の頃、母親とカフェに並んでたら
    障がいのある女性がいて、その人に対して

    彼女「ねぇ、見てあれ!」
    彼氏「うわぁ、やばwww」って話してるバカップルいた。
    彼氏が「そうやって言うのはどうなの?」って止めるんだろうなぁと思ってたら逆だったわ。
    あんな大人にはならないって決めたの覚えてる
    そういう悪口は良くない。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/25(火) 10:47:26 

    >>1
    うちの旦那も悪口絶対言わないよ

    悪口って聞く方も良い気持ちしないし、逆に悪口ばっかり言う人は嫌だ
    因みに悪口と愚痴って全然別物だと思うのだけど

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/25(火) 10:47:27 

    >>230
    産んでないじゃん
    子供減ってるよ?

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2023/07/25(火) 10:47:38 

    >>106
    私は悪口の部類だと思う
    最後にバカだって言ってるから。
    でも一応正論だから、これは悪口じゃない!意見だ!って言う人もいるんじゃないかな。
    ここにいる悪口や愚痴言わない人は後者だと思う

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/25(火) 10:48:28 

    >>250
    うーん、私から見たら貴方も同じなんだけれど

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/25(火) 10:48:43 

    >>13
    ホントそれ。
    夫の職場の男性で口がとても軽い人がいる。
    悪口だけでなく、奥さんとの夜の営みとか同性が引くレベルで赤裸々に言ってしまう。
    職場のトラブルや噂話には常にアンテナ張っていて、情報収集しているらしい。
    愛想が良くて、イケメンだから知らない人からは、ウケが抜群にいい。
    口と同じ位、下半身も軽いので、女グセも悪い。
    結婚した直後に近隣の未解決事件で警察が自宅に来たそうだ。
    被害者の日記に名前と体の関係があったことが記されていたため。
    奥様は仕事で不在だったので、セーフだったと自慢気に語っていた。
    DQNにまともな人間っていないんだな〜と実感した。

    +24

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/25(火) 10:49:29 

    >>23
    たしかに人対人だから気に入らない人も嫌な人もいるだろうけどその話をわざわざ他人にする必要なくね?仲良い人とかにあまり悪口とかは言ったことないな。それより趣味の話とかしてる。

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2023/07/25(火) 10:54:21 

    >>23
    悪口を言わないだけで、聖人君子なんてことはない。
    うちの父が全く言わないタイプだし、そこはもちろんすごいと思うけど、すっごい面倒くさいタイプだし、口うるさく家事に文句言ったり、わりとすぐにキレるよ。
    悪口を言わないってだけで、他もいいってわけじゃない人もいるわけよ。

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/25(火) 10:56:16 

    >>158
    だから、私は言うけど、と書いてるやん。愚痴だからいいとか、そういうことじゃないから。
    私は言うこともあるけど、旦那は聞いたことない。だからって旦那が聖人君子ではないよ、って言ってんの。主旨を理解してくれよ。。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/25(火) 11:00:26 

    出来ません
    そんなお手本ロボットみたいな人一緒に居たくない
    ノイローゼになるわ

    +3

    -6

  • 264. 匿名 2023/07/25(火) 11:00:32 

    >>9
    >子供にも「悪口」を吹き込むってことだよね

    これ、どういうこと?

    +10

    -3

  • 265. 匿名 2023/07/25(火) 11:01:44 

    >>23
    いるよ。あなたが知らないだけ。

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2023/07/25(火) 11:02:31 

    >>49
    私も元旦那が悪口、愚痴ばかりの人だった。
    わかる、おかしくなりそうだった。
    でも聞かないと「うるさいと思ってるんでしょ?」とか
    「どうでもいいと思ってる」「眠いんでしょ」と言う。
    親しくなれば愚痴も出るよなっていうレベルじゃない。

    器が小さいのか、気が弱いのか???
    私が言いたい量を遥かに超えてた。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/25(火) 11:03:01 

    >>106
    そうだね 「歩きたばこ危ないね」って言うかな

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/25(火) 11:06:07 

    >>1
    悪口言う旦那は、妻や妻の親戚の悪口を他所で言ってるよ。ネットでもリアルでも。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/25(火) 11:12:37 

    うちの旦那は悪口言わないよ。
    義母も言わない。悪口言わない人はすごいいいよ。でも悪口言う人ほど悪口言う人が好きだよね、安心すんのかな。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/25(火) 11:13:04 

    >>243
    人に対して対価を求めるから横柄な店員さんにも「ま、いっか」と思えず面と向かって文句言うんだと思うよ。車の運転が危ない人にも距離をとる…じゃなくて面と向かって文句言うタイプって
    結構、正義感という名の凶器を持っていると思う

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/25(火) 11:16:06 

    愚痴ならいいけど悪口は嫌だな。
    人の悪口をよく言ってる友達がいたけど、悪口は聞いてるとこっちが不快になる。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/25(火) 11:18:39 

    >>1
    悪口言わない男性がいい。
    愚痴りたい時は親でも本当に仲良い友達でもいいし、愚痴りたい事も言うタイミング逃せば別にいいやって事に変わるし。

    時間が経っても許せないレベルの事って、悪口というより悩みになってくるから、相談って感じになるし。

    旦那がすぐ悪口言うから本当に嫌だなと思ってる。
    具体的な事じゃなくて、すぐ人の事をアホな奴だから、とか、頭悪いとか、あんなだからブスなんだとか、他人の事をすぐ否定するから聞いてる方は気分悪い。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/25(火) 11:19:16 

    >>15
    言霊的な?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/25(火) 11:21:15 

    >>20
    ほんとこれ。空気読めない系だよね。
    洪水で色々失って辛い目に遭ってる時に
    「でも洪水によって土壌が豊かになるんだよ〜」
    とか言われるようなもの。

    +47

    -2

  • 275. 匿名 2023/07/25(火) 11:21:45 

    なんでも悪く言う人いるけどやだ…
    聞いてて疲れる

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2023/07/25(火) 11:30:11 

    >>23
    あの人のここが気に入らないって、言う意味がある時は言うよ。
    気に入らないじゃなくこう改善して欲しいという要望を出す時はあるけど、無意味に傷付ける目的では言わない。
    改善の目的があって指摘する事は悪口じゃないと思ってるよ。
    あと改善できなくてどうしようもない状況なら、あの人が気に入らないじゃなくて改善できない状況を嘆く事もある。
    聖人君主じゃなくて意味のない誰かを傷つける事はしたくないし、悪口言う方が損と思ってるだけ。

    +5

    -4

  • 277. 匿名 2023/07/25(火) 11:36:11 

    >>1
    悪口ってネットに書き込むもんでしょ
    対面で悪口は論外なんだけど
    生活満たされてなさそう

    +1

    -4

  • 278. 匿名 2023/07/25(火) 11:42:12 

    >>263
    逆に悪口言う人が結婚したいと思う事自体が烏滸がましいような
    いじめっ子や陰口叩く人が幸せになれる権利があるとでも?

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2023/07/25(火) 11:43:53 

    悪口言わない人にしたわ。
    悪口すぐ言う人がいて、がに股で歩く女性に「うわぁ、俺ああいうがさつな感じの人無理」とか、ギター背負ってる人の見て「あ〇〇だ、まだまだだなぁ笑」とか言う人がいて冷めた。
    がに股→バレエをしてるのかも
    ギター→プロでも初めて使ってたギターをコンサートで大事に弾いてた人がいて私はそういう人のほうが好き
    何かにつけてさり気なく人を細かく批判する人だったわ。凄いどんよりするし、それだけで半日くらい頭に残る。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/25(火) 11:45:38 

    好き!夫婦の会話が悪口や愚痴だとつまらない

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/25(火) 11:48:19 

    >>20
    本当に優しい人ってこういうことだよね
    それがモテるかというとむしろモテないという

    +12

    -8

  • 282. 匿名 2023/07/25(火) 11:53:05 

    >>10
    類友だから。言わない人は言わない人とくっついてるよ。言う奴は一緒に言う奴とくっついてるよ。

    +33

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/25(火) 11:53:59 

    >>10
    巻き込まれたくなーい。たまたま視界に入ってあーだこーだ言われたくなーい。

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2023/07/25(火) 11:58:17 

    >>20
    愚痴と悪口の違いもわからない奴とはくっつかないと思うから気にしなくていい。

    +1

    -4

  • 285. 匿名 2023/07/25(火) 11:58:49 

    >>247
    知らないよ、私は>>7さんじゃないし
    悪口言うためトピじゃなくて意見交換のトピだと思ったんじゃないの
    私もただの意見交換のトピかと思って開いたし

    +10

    -6

  • 286. 匿名 2023/07/25(火) 11:59:54 

    友達や家族の悪口は嫌だな
    会社で理不尽な上司やお客さんの愚痴とかなら全然聞ける。むしろ愚痴吐いて溜め込まないで欲しいくらい

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/25(火) 12:00:57 

    悪口の質にもよる
    ふざけた感じで「ほんまむかつく😡」くらいのことなら言い合いたい
    ネチネチした感じの悪口は言いたくないし聞きたくない

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2023/07/25(火) 12:11:27 

    >>1
    同じ低レベルの悪口が好きな男と結婚すればいい

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/25(火) 12:11:31 

    まったく言わないのも辛いよ。
    自分が、本当にダメな人間っつあ、思い知らされる。

    それに、会話が楽しくない。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/25(火) 12:11:33 

    >>21
    あなたもね。

    +6

    -26

  • 291. 匿名 2023/07/25(火) 12:12:20 

    >>54
    子供が反面教師で育つんだろうか。蛙の子は蛙なのか。だいたいカエルだわな!宝じゃなーい!。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/25(火) 12:16:43 

    >>264
    悪口という行為を子供に見せるだろうし、子供にも悪口や愚痴を言うだろうなということ
    悪口や愚痴を言う人が子供には言わない!子供の前では抑えます!なんて
    効くわけないと思うから

    最悪自分は頑張れても相手がコントロールしてくれるか未知数だし

    +9

    -10

  • 293. 匿名 2023/07/25(火) 12:17:48 

    彼氏が常に悪口ばかり言う人。特に車の運転してる時が酷い。電波悪くてBluetoothが繋がらなければ1時間以上愚痴愚痴文句言ってるし、花火大会の穴場スポットに車止めた時、彼氏の車の正面に駐車した人がいて帰る時どうすんだよと花火大会始まるまで延々と愚痴言ってて疲れた。私は車運転できないから分からないストレスはあるんだろうなと思って我慢して聞いてたけど、ずっと言われると参っちゃう。という訳で適度に愚痴言える人がいいや。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/25(火) 12:27:18 

    見てると結構通りすがりの人の容姿いじりする男性いるんだね。元彼もそうだったから冷めて別れたよ。
    せっかく祭り来てるのに浴衣着てる女は気取ってるみたいで嫌いだ、金持ちアピールしたいのかとか言うしね。気分悪いって注意したらガル子に対して言ってるんじゃないんだかはいいだろうってさ。感覚ズレてんだよ。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/25(火) 12:36:59 

    >>1
    私なら付き合いたい
    「そういうのは言うもんじゃないよ」とか注意されてる内に性格も言動も良くなりそう
    相手の良い所を積極的に見つける性格になりたい

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/25(火) 12:37:12 

    うちの旦那も言わなかったなぁ
    そのかわりこっちの愚痴もまともに聞いてくれなかったから消化不良になる

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/25(火) 12:38:20 

    悪口っていうのは悪意のある嘲笑みたいなこと?
    第三者の言動の是非を自分の意見として言うのはいいと思うけど 悪口は嫌だ

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/25(火) 12:56:49 

    悪口っても陰湿な悪口と、理不尽な上司会社への愚痴じゃ全然違うよね

    うちの夫は人の悪口は言わない(貶したり、馬鹿にしたり)
    理不尽な上司会社への愚痴は冗談交じりで言ってくるからガス抜きに聞いてるよ
    私は陰湿な悪口を言う家庭で育ったから、夫と出会ってびっくりした
    人を貶したり馬鹿にしない人はいる
    そういう人と一緒だと悪口ばかり言う自分が恥ずかしくなるよ

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/25(火) 13:13:31 

    >>1
    むしろ言わない人の方がいい。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/25(火) 13:25:22 

    >>1
    他人に無頓着な人は悪口でないよー 

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/25(火) 13:25:45 

    >>1
    愚痴や悪口を言わない旦那と結婚したけど…私の愚痴や悪口を聞いてくれるし息が詰まったりは全然ないよ。

    旦那と13年以上生活を共にしてるお陰か私も愚痴や悪口を殆ど言わなくなったよ。

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/25(火) 13:30:06 

    >>8
    同僚で結婚式に出席したけど会場がしょぼかったと夫と話したという人がいて引いた
    似た者同士がくっつくんだよ

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/25(火) 13:30:13 

    あなた、友達いなさそう。

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2023/07/25(火) 13:38:51 

    >>16
    それは愚痴ではなく?
    愚痴は言ってもいいと思うけど、悪口言う人って普通に人としてどうかと思う。
    悪口なんて聞いていて気持ちの良いもんではないよ。

    +13

    -1

  • 305. 匿名 2023/07/25(火) 13:49:26 

    悪口で大体どんなとこが地雷とか分かる
    自分と同じとこに反応するというか文句が出るか知る良いチャンスかと思う

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/25(火) 13:52:54 

    正義感の強くて相手を従わせようとする人が嫌いだから、パートナーの悪口や愚痴を一々嫌な目で見たり、とがめたりしない人がいい。

    けど悪口を息抜きにするより
    自分なりの息抜きを工夫したりできる人がいい。

    私は悪口言ってる自分の態度が好きじゃないから
    悪口を言いたい相手がいたら「どこが悪くて、自分を含めてどう改善するべきか」文字に起こしてスッキリする。
    あとはご飯食べて運動して発散する。

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2023/07/25(火) 14:00:52 

    愚痴と悪口は違うからね。愚痴は聞いてほしいけど

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/25(火) 14:01:42 

    >>1
    悪口も内容によるかな。でもまったく言わない人って逆に怖い。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/25(火) 14:05:34 

    >>8
    ちゃんと読んであげなよ

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2023/07/25(火) 14:07:57 

    >>8
    うちは悪意のある悪口とか言わないほうだけど、感じたままを悪気なく言うタイプだからそれはそれで聞いててめちゃくちゃ胸糞悪い。
    この女優老けたね~!とか、何この子知らないとか。本人悪意を持って言ってるわけじゃないからもうどうしようもない。私の我慢が持つまでだな。

    +13

    -4

  • 311. 匿名 2023/07/25(火) 14:37:44 

    >>188
    分かる。
    それくらいは聞き流して欲しいw

    +54

    -1

  • 312. 匿名 2023/07/25(火) 14:40:18 

    ただの嫉妬からや 自分のこと棚に上げて出る悪口は不快なだけ

    そうじゃなくて自己批判込みの広い視野から ウイットに富んだ批判の悪口で盛り上がる会話は楽しい
    悪口が全くないなんて「なんて退屈」と思ってしまう

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/25(火) 14:42:43 

    >>15
    過去にペラペラと悪口いってて痛い目みたタイプなのかもね

    +7

    -7

  • 314. 匿名 2023/07/25(火) 14:50:55 

    うちの夫は愚痴も悪口も滅多に言わない。
    本人曰く私(妻)と飼い犬以外の他人に殆ど関心がないらしい。
    私は結構ミーハーだから芸能人のスキャンダルとか敏感で詳しいけど全然興味ないから話も乗ってこない。
    でも父親がいつも家に帰ると母親に仕事の愚痴とかずっと聞かせてて側にいた子供心にこんな男嫌だなーと思ってたからこのくらいで良いと思ってる。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/25(火) 14:57:03 

    >>9
    現代文0点でしょ?

    +32

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/25(火) 15:01:43 

    >>1
    愚痴はお互いもらすけど、悪口はお互い言わないよ笑
    悪口でしょ?言わない言わない笑
    大人になって悪口なんていわないよ。中学生じゃあるまいしうける

    +0

    -4

  • 317. 匿名 2023/07/25(火) 15:08:30 

    人付き合いちゃんとしてて悪口言わない人は、言わないように気をつけてると思う。

    偽善者とかいい子ちゃんとか薄気味悪いとか言われたりしてるけど。

    私の友達で悪口言わない子は、悪口は99%言わないけど愚痴を一切言わないわけではないし、こちらの愚痴はしっかり聞いて反応してくれる。

    やっぱりあんまり悪口言わない人がいいわ。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/25(火) 15:15:46 

    >>42
    本当にそれ思った。
    急にみんないい人。

    +16

    -2

  • 319. 匿名 2023/07/25(火) 15:54:40 

    >>17
    わかる。けど、夫婦でドライブしてるときに煽り運転されたりした時は悪口言いたくなるよね。

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2023/07/25(火) 15:55:46 

    >>1
    愚痴を聞いてくれない夫だったら嫌だけど、悪口を言わない夫ですよね?
    自分に悪いことはないような??
    お互いに悪口を言い合いたいんでしょうか?
    愚痴をうんうんと聞いてくれたら私は嬉しいです。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/25(火) 16:26:04 

    >>21
    オマエガナ―

    +8

    -16

  • 322. 匿名 2023/07/25(火) 16:27:57 

    >>26
    キモ夫婦

    +1

    -11

  • 323. 匿名 2023/07/25(火) 16:31:09 

    私も愚痴や悪口言っちゃう時あるんだけれど
    会えば悪口、愚痴の人に疲れちゃって
    「私、そういうの言わないって決めたんだよね」と言って距離をとった事ある
    量の問題もある。絶対に言わない人や毎回言う人など極端な場合には
    いずれにしても疲れてしまう

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/25(火) 16:40:39 

    >>139
    わかる、20代前半とかならまだしも、そうじゃないなら何いい年こいて若い女のインスタ気にしてるんだろ?キモって思う

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2023/07/25(火) 16:42:39 

    >>173
    広末さんの(※今の)気分には、そっちの方が合うのでは‥

    定期的に不倫してるなら広末さんの本質は、キャンドルさんの言う“良き妻良き母じゃない方”なんじゃないかと思いました。

    ※鳥羽氏との関係が継続出来るかは、全く別問題の、広末さんのフィーリングの行方次第で本人にも分からないモノなのかな?と(お子さんに諭されて一旦夢から冷める等で、続かないと思います)

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/25(火) 16:48:23 

    静岡市内に住んでいるけど他人の悪口を言える人の方が偉いみたいな風潮がある

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/25(火) 16:50:11 

    >>326
    しっ、ほら来たよ! よそ者の流れ者!

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2023/07/25(火) 16:54:09 

    >>156
    自己レスです

    事務所、夫には“良妻賢母ヒロスエ”の方が都合が良く(そもそも広末さんから熱心に行ったらしいので恋愛中は夫に合わせるのが苦じゃなく、夫も見ないでいられた、広末さん自身も自分が良妻賢母になれる·なりたいと思いたかった)、子供達の為、女優業の為にもそちらの方が都合が良かったので、今まで結果的に(お互いが子供を含む家族としての)夫婦関係が続けられていただけだったのかなーと。

    事務所のフラームにとっては、ママタレのレール引いたタレントが居ない(広末有りきの事務所)ので、広末さんにフラームママタレ枠を確立してもらう等で、(事務所社長の下心親心で)広末さんの将来と事務所を安泰にしておくべく無理目なイメージ戦略に走り過ぎちゃった‥みたいな感じ?

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/25(火) 16:56:21 

    妬み嫉み見下しから悪口を言う人間は男女問わず嫌だけど批判精神がない人も嫌だ。

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2023/07/25(火) 17:01:15 

    >>15
    うわぁわかるかも。
    意識高い系に多いイメージ

    +29

    -6

  • 331. 匿名 2023/07/25(火) 17:02:26 

    >>1
    悪口と愚痴の認識が違うとキツイかも。
    私は悪口も言うし、愚痴も言うけど、夫は愚痴のみ。
    でも他人から見たら悪口言ってると思われるかも。
    結局はどこまでが愚痴なのかと言う
    価値観の差になってくると思う。
    私に意地悪な人の悪口を事実を踏まえて話してるのに
    悪口はよくない、相手のこと考えろなんて
    言われたら、絶対に許せない。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2023/07/25(火) 17:05:10 

    >>1
    うちの夫は全く言わない。すごいなと尊敬する一方、悪口とまではいえないようなネガティブなことでも私が言うと嫌がる。良くも悪くも私も言わなくなったよ。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/25(火) 17:11:50 

    >>7
    私も

    私自身はぶっちゃけ友達とブラックな事言ったり芸能ネタとか話題にしたりするけど悪口は基本的に言わない。

    歴代で付き合った人や旦那もそういう(悪口)は言わないタイプだった。たまーに仕事とかの(愚痴)はいうけどそれも稀。

    旦那は基本的に穏やかだから、私も旦那といる時は自然と芸能人のネタとか出さないかも。悪口も言わないし

    今思えば父親も母親もそういう事言わないタイプだった。

    +12

    -10

  • 334. 匿名 2023/07/25(火) 17:21:22 

    悪口は別にいいけど、愚痴言えないのはムリwww
    一緒になってゲラゲラ笑ってる時間が楽しいのよ

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/25(火) 17:25:27 

    >>196
    自分が原因で心(も体も)乱れる相手が見たい!
    相手が〜(同上)
    喧嘩(勝手に火を付けて自分が満足したら終わらせる逆ギレ系?)後の盛り上がる〇〇〇したい!!
    が自分の理想と打算(理想のママ女優)のキャパ超えちゃった(無意識で自覚無し??)のかなっと。

    最初の夫さんの時も喧嘩してなだめられていて、鳥羽氏との日記でも逆ギレでごめんなさいって書いているので、面倒がらず(哲学書等からのボキャブラリーで高尚な雰囲気を出してきても、実際の言動は子供っぽくても)呆れず諭さず(諭したとしてもバレないように)切れずに、逆ギレ系の喧嘩に付き合ってあげられないと、一緒にいられなくなっちゃう感じかなと思いました
    悪口を言わない男性と結婚できますか?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/25(火) 17:44:04 

    >>188
    自分も基本的には、人の噂話や見下すような悪口は言わないし言いたくないし、夫にも言ってほしくない

    でもこれも程度問題で、例えば常識的に『うわ、あの人あり得ないわ』みたいな人がいた時に、夫も同じように感じてお互い『さっきのあの人さ…』みたいに言い合えるような、要するに価値観が近い人がいい

    +40

    -3

  • 337. 匿名 2023/07/25(火) 17:46:20 

    >>20
    本当にこれ。
    私が意地悪をされてるのを目の前で見ているのに、そんな気はないのかもと他の原因をあげる彼氏。私の味方でいてくれないんだなあって悲しい。本人いわく自分はそう考える方が楽だから、あなたにも楽になってほしいからだそう。

    そのスタンスはご立派よ?
    だけど意地悪する人は意地悪でいいだろうが。
    腹立つね、嫌だねでいいのに。

    こちらが嫌な思いしてるのに腹立てれば、性格悪い風にされてる感じ。もやる。

    +54

    -1

  • 338. 匿名 2023/07/25(火) 17:49:05 

    みんなガルちゃんで日々他人の悪口言ってるのに自覚が無いんだな。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/25(火) 18:10:35 

    >>188
    私は愚痴は全然いいし、悪口も正当?なやつならいい
    面白く悪口言える人はむしろ好きかも
    ただ人の容姿とか家族のこととか自分に関係ないことを悪く言う人は気分悪いよね

    +33

    -1

  • 340. 匿名 2023/07/25(火) 18:24:04 

    私の夫は悪口や愚痴を言わない(思わない!?)タイプなので、私がテレビを見ていて何か言ったりすると、「心穏やかに〜。」と言われて終了。

    意見の交換や共感されないのもつらいから、時々Twitter で同じような意見を発言してる人がいないか探しちゃう。

    それでも悪口や愚痴を言わない人で良かったと思う。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/25(火) 18:43:22 

    >>20
    わかる!
    自分の場合は転職することになり不安な時に「○○は○○な所がダメだから新しい職場で失敗しそうだよね」と言われて喧嘩になったよー
    知り合って3ヶ月のあなたに何が分かるの?って
    「アドバイスしてあげたのに」と逆ギレされたから別れた
    500円のたこ焼きすら割り勘にするケチな男だったから、別れて良かった

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/25(火) 18:47:42 

    悪口言わない人素敵だと思う!
    でも自分(主)が愚痴った時に「なんでそんな事言うの?」みたいなら嫌かな。うんうんって話しだけでも聞いてくれる感じなら嬉しいな

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/25(火) 18:48:05 

    たまにガルでも正論だけど言葉がキツい人やちょっとした悪口で盛り上がってる人に「酷いと思います」「誹謗中傷はやめましょうね」みたいな優等生キャラが絡んでて、見ると息苦しいなーと思う
    悪口は種類にもよるけど、ちょっとした悪口でも許せない潔癖優等生ですみたいな男性と付き合ったらしんどそう

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/25(火) 18:48:17 

    >>278
    悪口の質によるよ
    悪口というか、私とか元カレの場合はもんく・苦情・怒りの答え合わせだわ
    例えば、迷惑かけられたことの怒り等、こちらに非が無いトラブルの苦情。

    性悪たちが言う悪口は、頑張ってるけどかっこ良くない人の空回りをバカにして笑ったりネタにしたりとか、そういうのは私も私の好きな人も許さないよ。
    だからトピずれだねやっぱり

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/25(火) 18:56:19 

    悪口ばっか言う男よりいいかと

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/25(火) 18:56:35 

    お金持ち悪口言う奴ばっかりだ

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/25(火) 19:00:08 

    >>31
    このコメにマイナスつけてる奴も悪口は言ってないかもしれないけど反対意見弾圧する、という意味では同じことしてると思うぞ

    +3

    -3

  • 348. 匿名 2023/07/25(火) 19:33:03 

    >>124
    この時代錯誤のおばさんは一体何を言ってるのかしら…

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/25(火) 19:34:05 

    >>1
    主さんの考え方、すごくわかります。
    うちの旦那も絶対に人のことを悪く言わないので、私が愚痴を言っても諭されて終わり、つまらないです!
    ただ、子どもたちは本当に性格が良くなりました。人のことよりまずは自分のこと!!が我が家の合言葉。
    教育的には良かったかなと思っています😊

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/25(火) 19:41:58 

    >>17
    愚痴って巧妙な悪口だから一緒。自分を悪く見せずに、人を落としてるという意味で、ストレートに悪口言う人よりズル賢い人だなって私は警戒する。

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/25(火) 19:49:52 

    >>337
    そういう男は気が小さいのよ。ストレスに弱くて闘えない男。だから、黒のものを黒って言えずに、無理矢理白って事にしてしまう。結婚したら苦労するよ。闘う必要がある時に闘ってくれない。面倒事は見て見ぬふり。

    +22

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/25(火) 20:02:04 

    >>1
    悪口言わないからって心で思ってないってことじゃないからね
    悪口普段言わないけどトラブルが起きたとき本性現れてこの人性格良くないじゃんってなった時あるよ

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/25(火) 20:07:08 

    >>351
    ほほう。参考になる。
    穏やかな人だと思ってたんだけど、単純に気が小さいのか。例に出した意地悪な人は共通の知人なんだけど、その程度でこちらを優先してくれないのは無理かも。結婚したら辛くなりそうだね。考えます。。

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/25(火) 20:07:37 

    夫がそうですよ
    人の悪口、芸能人の悪口など言ったことがない
    人に対して悪い言葉、言われたら嫌なことは言わない
    でも夫の場合だけかもしれないけど、
    よくできた人間なのではなくて、ただ「人に興味がない」ということをしばらく経ってから気づいた

    興味がないから、何も思わない、感想がない
    そんな感じ

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/25(火) 20:12:29 

    >>17
    愚痴と悪口の境目って曖昧じゃない?
    自分は愚痴だと思ってても側から見たら悪口みたいだって事もあるかもよ

    +31

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/25(火) 20:12:47 

    >>1
    むしろ、悪口を言わない人と結婚したいんだけど。
    悪口言う男とか最悪。職場で悪口延々と言ってる男性社員沢山いるけどゲンナリする。
    悪口言わないのが当たり前だと思っているけど、悪口言わないだけで素敵に見える。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/25(火) 20:13:39 

    >>354
    私もそうだ
    上沼恵美子と瀬戸内寂聴は、悪口を言わない人間は信用しないって言ってたけど、彼女らはバリバリに人に興味あるんだろうな

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/25(火) 20:15:02 

    >>72
    すげー悪口言ってるやん

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/25(火) 20:18:53 

    >>201
    悪口ってさあ、言い方によって性格出るなあと思ってる。本気で怖い顔して誰かを嘲笑したり、悪く言うような人は正直引いちゃうから怖くて無理だけど、ちょっとしたボヤキっぽかったり、多少口が悪くてもどこか柔らかい雰囲気の人は性格いいし穏やかな人が多いと思う

    +14

    -1

  • 360. 匿名 2023/07/25(火) 20:20:59 

    >>230
    文句あるなら産まなきゃいいのよ

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2023/07/25(火) 20:22:39 

    >>42
    普段悪口言いまくってるのに悪口言ってる自覚ない人いるよね。数分前に悪口言ってた人が「私悪口言わないから」って言ってて「さっき⚪︎⚪︎の悪口言ってたじゃん」って指摘したらそれは言われても仕方のない愚痴!って言ってた

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/25(火) 20:23:05 

    >>355
    悪口は100%対人ですよ。
    愚痴は人以外にも対象になるので曖昧ではない。

    +1

    -7

  • 363. 匿名 2023/07/25(火) 20:23:13 

    >>244
    コメ主じゃないけど、迷惑行為や横柄な店員が文句言われて迷惑だと被害者ヅラはないだろー。
    あきらかに横入りや危ない運転、横柄な店員の方が迷惑だと思うけど。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/25(火) 20:29:03 

    >>25
    わかる、悪口多い人って本当に他人の事を良く見てるし良く覚えてる。そこまで他人に興味持てないわ

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/25(火) 20:32:23 

    >>362
    対人じゃない時は確かに悪口じゃなくて愚痴だけど、対人の場合が曖昧なのよ

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/25(火) 20:33:23 

    こういう言い方ちょっとよく分からない。
    気晴らし感覚で悪口を垂れ流すような汚言症だったら誰でもムリでしょ。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/25(火) 20:33:50 

    >>281
    目の前の人の気持ちが分かってなさそうなのに優しい人なのかな?

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/25(火) 20:50:09 

    悪口の趣味が合う人って大事よね

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2023/07/25(火) 21:01:44 

    うちの旦那がそうだよ
    悪口言ってるの聞いたことないし、いつもポジティブで、他の人のことを見下すこともない
    個性を大切にしてる感じ
    結婚してよかったと思ってる

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/25(火) 21:12:55 

    私は付き合えない
    良く言えば人格者かもしれんけど内心なに考えてるかわからない

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2023/07/25(火) 21:24:31 

    うちの旦那は滅多に悪口言わないからそこは尊敬してる。最近入った後輩でどうしようもないのがいて、初めて愚痴ってた。うちの夫が呆れるくらいだからどんなもんな見たい気がする

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/25(火) 21:29:59 

    >>1
    むしろ悪口を言う男なんかと付き合いたくもない。結婚なんかまっぴらごめん。
    考えてもみなよ。

    「あ~あちいな、うぜえ」
    「隣のクソガキうるせえなクソが!」
    「おまえよお、メシが不味すぎんだろボケ」

    こんな悪口を毎日毎日言ってる男と付き合いたいの?

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2023/07/25(火) 21:45:39 

    >>359
    悪口と愚痴を勘違いしてる人いるよね
    境界線はあれど悪口は聞いてて不快にしかならない

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2023/07/25(火) 21:46:56 

    >>366
    汚言症はチックだよ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/25(火) 22:01:33 

    >>1
    悪口を言わないならいいでしょ

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/25(火) 22:01:42 

    >>5
    悪口と言うより女の人はボヤキが多いから、そういうのを嫌がらず結論を出さずに優しく聞いてくれる人が良いなぁ

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/25(火) 22:08:14 

    >>1
    悪口言う男性は無理!
    空気悪いし、聞かされるのキツイ。ニコニコしててほしい

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/25(火) 22:09:49 

    >>9
    日本語で頼む。

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/25(火) 22:12:33 

    旦那は他人の悪口言わない。私は言うし聞いてもらってる。時々は私にアドバイスくれる。それで今まで上手く行ってるよ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/25(火) 22:13:35 

    >>5
    わかる~

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/25(火) 22:13:38 

    結婚相手には無害な人がいい。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/25(火) 22:17:11 

    >>1
    旦那は悪口どころか悪口言う人を無視する能力を持っている笑
    だから私の悪い事も無視し、旦那に対する愚痴を言っても旦那はのほほん。としているが、それが鼻について余計に悪口を言ってしまう私。反省。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/25(火) 22:18:50 

    悪口を言いまくる異性と結婚したいですか? はい 9%。いいえ 91%

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/25(火) 22:27:41 

    うちの旦那がそうだよ
    悪口だけじゃなく愚痴レベルのことも言わない
    子供ができる前はいつもニコニコ穏やかで優しい反面何を考えているのかよく分からなくなって怖いと思う時すらあった笑

    子供ができたらときどき子供に対してイラッとしてる様子があって逆に安心する。
    人の悪口を言わないのは興味がないんだと思った。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/25(火) 22:37:49 

    >>4
    私、炭治郎好きなんだけど、実際自分が愚痴言えなくて辛くなるだろうなと思ったら付き合えない😔ごめんね炭治郎。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/25(火) 22:42:03 

    >>1
    私も全く言わない人は無理
    偽善者っぽくて苦手

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/25(火) 22:44:25 

    できる!
    悪口で発散しなくても楽しい事で発散すればいい。
    悪口言う人って結局ろくな人いない。
    腹が立ってもスルー仕方ないって言える人がいい!


    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/25(火) 22:45:38 

    >>1
    うちの夫は基本悪口を言わない。コムケイのことも「よく頑張ってるよね」とずっと言ってたくらい。
    でも私に意地悪をする人とかには容赦ない。上司にキツくあたられた話をしたときも「クソ野郎!」と言ってくれた。
    だからOK。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/25(火) 22:54:08 

    >>3
    会ったことあるけどこの人は人の悪口は決して言いませんよ。ただ自分の話ばかりする傾向はありますね

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2023/07/25(火) 22:55:41 

    言う頻度と内容による。でもガルちゃんにいるような人間の私は人の悪口言わないって全く信用できないな

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/25(火) 23:00:16 

    私の同棲してる彼氏は、私が悪口いうと代わりになんかキレ出してくれる そいつ頭いかれてるな?!俺ならこう言ったるわ!!〜うんぬんかんぬん
    いいところなのかどうなのかw

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/25(火) 23:00:44 

    こうだからこうと簡単に言えないかな‥だだ尊敬できる人だったら出来るかもしれない、この人みたいに心が綺麗になりたい、くだらない次元で生きていない人になりたいって。
    一緒に生活していく中で、最初のその気持ちがどう変わっていくのかわからないけど。
    どう感じるかは、結局はその人との相性なんだと思う。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/25(火) 23:14:24 

    つきあえる
    愚痴はいいけど悪口ってそこそこ年取ると意地悪な顔になるからやだ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/25(火) 23:16:04 

    悪口全然言わない彼氏とか逆に怖い
    人間誰しも二面性あると思ってるから
    裏の部分全くわからないと不安

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/25(火) 23:27:47 

    >>5
    許すけど共感はしなくてもいいですか?

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2023/07/25(火) 23:27:53 

    愚痴と悪口はちょっと違うと思うけど。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/25(火) 23:36:20 

    >>1
    反対の人が多いけど、主さんは普通の感覚だと思いますよ
    悪口には2種類あって、一つはその人の根も歯もない嘘を並べ立てること
    もう一つは見たそのままを言うこと
    嘘を並べ立てて罵倒するのはついていけないですが、
    見たままの話だと、逆に信頼できる家族にしか言えない場合の方が多い気がします

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/25(火) 23:39:25 

    >>230
    誰も頼んでませんがw
    当人が勝手にやってるんでしょ

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2023/07/25(火) 23:40:27 

    >>1
    旦那は悪口どころか悪口言う人を無視する能力を持っている笑
    だから私の悪い事も無視し、旦那に対する愚痴を言っても旦那はのほほん。としているが、それが鼻について余計に悪口を言ってしまう私。反省。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/25(火) 23:53:52 

    >>201
    あなたも言わない人とは結婚出来なそうね。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/25(火) 23:56:33 

    >>340
    >>「心穏やかに〜。」

    これ、ムカつく(笑)
    共感しようとする気持ちがないのも腹立つ

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/25(火) 23:57:07 

    悪口言う人絶対無理!これだけは譲れない!だったよ
    でも父が悪口が嫌いで言わない人だから、職場の人の愚痴とか言うと聞いてくれないし否定するし、不満だらけの顔になっちゃうから言ってはダメと悪口を全否定されてからは、
    ずっと一緒に住む旦那さんがこんなんだと辛いなと思うようになった
    いろんなこと話すけど悪口言っては否定されるからストレスになるから家では言わなくなった 
    吐き出せる場所がないと辛いよね
    ほどほどに言ってくれる人の方が私はいい

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/25(火) 23:57:21 

    性根の悪い人じゃないのが前提で
    ハゲ、デブ、バカ、しね、クソ、は軽口とスキンシップの延長でOK
    感情的な嫉妬や愚痴もいつまでも引きずらないなら大歓迎
    たまには口喧嘩したいし、お互いストレスため過ぎない程度には感情的にぶつかって向き合いたい

    褒め言葉しか言わない人は、自らの欠点や負の面も隠して見せてこないから信用できない

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/25(火) 23:59:00 

    >>1
    愚痴と悪口を同列に考えてる時点であなたがおかしいよ。
    愚痴るのは別に悪いことじゃないけど、悪口って名前からして全面的に「悪」だよ?

    +1

    -2

  • 405. 匿名 2023/07/26(水) 00:03:44 

    嫌なことを言われたりストレスを受けたりしたら、家ではそれを吐き出させてくれる夫の方が私はいいな。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/26(水) 00:07:59 

    >>15
    私も友達だけど意識高そうで思ってる事言わない人がいて悪い人じゃないけど、何考えてるかわからないから友達やめた だったら1人のほうがいいし

    +13

    -1

  • 407. 匿名 2023/07/26(水) 00:09:08 

    夫に職場の愚痴を言うと、でも相手はこう思ったのかもしれないよ?とか見ず知らずの相手を庇って反論してきたりするんだけど、何がしたいの?ってなる

    +3

    -3

  • 408. 匿名 2023/07/26(水) 00:09:08 

    >>1
    同類としか夫婦になれないからあなたみたいなレベルの人はまず出会えないから心配しなくても大丈夫

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/26(水) 00:10:03 

    >>407
    旦那のほうが正論じゃない?

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/26(水) 00:10:15 

    >>42
    ほんとに笑

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/26(水) 00:12:46 

    >>405
    私もお互いにある程度悪口とか愚痴言える旦那さんがいい 意識高くて、そんなの絶対言うなって言われたら何考えてるかわからないし怖いし無理

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/26(水) 00:13:31 

    >>355
    愚痴は何か嫌な事されたり言われたりした時に言う不満で、悪口は何もされたりしていないのに悪く言う事かな。

    +0

    -2

  • 413. 匿名 2023/07/26(水) 00:15:03 

    >>407
    受け取り方の違いで、あなたの心は軽くなるよって言いたいのかな?
    それとも、他人を変えるのは難しいから、あなたが出来る改善策を伝えたいのかな?

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/26(水) 00:15:21 

    そういえば元カレも今の20年来のパートナーも悪口言わないな。
    今のパートナーは悪口は言わないけど大変アピールが酷いよ。
    世界で自分が1番大変って本気で思ってんじゃねーの?って感じ。
    悪口聞かされるよりエネルギー奪われるよマジで。
    私は自分の美学に忠実に言動するし向上心強かったし環境的にも色んな努力をせざるを得なくて結果、立ち振る舞いも器用に見えるらしく職種が接客と営業だから人当たりも良くしなきゃだから人気運に恵まれてるので、特に人間関係関連で私にめっちゃコンプレックス抱くみたいで私が気を使う。
    けど私の親兄弟も私が存在してるだけでコンプレックス抱いて攻撃的っていうか話が噛み合わないし私が疲れる。
    まー入籍してないから適度にガス抜きはしてきたけど、パートナーは操縦しやすくて楽だし穏やかで怒ったりはしないから落ち着くから別れはしない。
    その代わりに悩みを相談しても解決(私の気持ち的に)したことがない。
    要は我慢しろ、諦めろ、それが社会の縮図だって自分の価値観でしか考えてくれない。
    だからガス抜きがなければメンタルマジで持たないよ。
    子宝に恵まれなかった人生だからポジティブに変換してるけど、そろそろ引退して落ち着く予感。の予定。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2023/07/26(水) 00:15:31 

    人を悪く言わない、思わない人って
    逆に連帯保証人とか、なりそうで怖いかも。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/26(水) 00:17:18 

    うちは夫婦揃って悪口で超盛り上がる。大人になったら夫とくらいしか悪口で盛り上がれないもん。性格最悪!下品!って自分たちで言いながら笑ってる。夫の適度に性格悪いところが好きだし安心する!笑

    +4

    -3

  • 417. 匿名 2023/07/26(水) 00:20:22 

    >>310
    うちもそんな感じ。脇役の女の子になにこの顔、女優じゃないよね?芸人だよね??を2回3回言ってくるの、人としてどうかと思ってる。悪気なくても気分悪すぎる。美人とかじゃなくても黙っとけばいいのに。

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2023/07/26(水) 00:22:24 

    >>1
    似た者同士で結婚しなよ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/26(水) 00:22:52 

    私は時々愚痴も悪口も言っちゃうけど、夫が人の悪口言ってるのは聞いたことがない。
    パワハラ上司のことすら、でも…ってプラスのところ無理矢理みつけて言ってる。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/26(水) 00:26:01 

    >>416
    いーなー
    仲間にはいりたーい

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2023/07/26(水) 00:27:44 

    >>3
    あー言えば上祐

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/26(水) 00:28:06 

    旦那も人の悪口全然言わない
    私がさすがに酷くない?とか言っても、怒っても仕方ないよ、割り切るしかないよ、みたいなスタンス
    私の周りの男の人は、こんな感じで悪口言わない人が多いよ 
    人への怒りにエネルギーを使いたくないというか、そもそも人に興味があまりないんだと思う

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/26(水) 00:28:43 

    >>1
    言っても仕方ないことを聞かされるとか疲れるから嫌です

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/26(水) 00:31:24 

    >>410
    ガルちゃんと家庭は相手が違う

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2023/07/26(水) 00:34:26 

    >>361
    きちんと突っ込んだあなたは正直者だね
    私なら、え?セルフイメージどうなってんの?って思いつつ聞かなかったことにしてしまいそう笑

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/26(水) 00:34:30 

    夫は年に1回か2回くらい仕事の愚痴は言うけれど、人の悪口は言わないです。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/26(水) 00:37:37 

    >>357
    私も上沼恵美子や瀬戸内寂聴が言うように悪口言わない方は信用できないから友達でも無理 何考えてるかわからないし

    +2

    -3

  • 428. 匿名 2023/07/26(水) 00:43:04 

    >>427
    何考えてるか分からない。

    ほんとにそのままだよ。
    意思がない。
    洗脳するくらいしか使いみちがない。

    +3

    -3

  • 429. 匿名 2023/07/26(水) 00:44:25 

    >>50
    脳の障害によるもので本性が出るわけじゃないよ

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/26(水) 00:47:18 

    ごめんね、あの時の唸り声かわいかったよね

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/26(水) 00:48:11 

    見てると男性は悪口とか愚痴そんなに言わない方が多いですね でも私は女性はある程度悪口言う方じゃないと友達になれないんですよね

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/26(水) 00:55:34 

    出来ない
    100と0で全くこちらに落ち度のない事で嫌な目に遭った時に話しても向こうの肩持つような事言う人はムリ

    歩きタバコの人にぶつかられて火傷してその人の事悪く言ったら
    「禁煙社会で吸える場所少ないから外でやっと吸えたタバコなんだよ。わざとじゃないし火傷は治るよ」とか。そこは一緒にタバコ吸ってた人を悪く言ってほしかった

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/26(水) 00:55:35 

    >>1
    そもそも男性って女性の悪口嫌いだと思うよ。
    主がネガティブな事や悪口を言えば言うほど嫌がられるだけだと思う。

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2023/07/26(水) 01:04:36 

    >>433
    トピ主じゃないですけど、私はある程度悪口とか愚痴言わないとストレス溜まってきついんで結婚できないんですよね

    +0

    -3

  • 435. 匿名 2023/07/26(水) 01:10:12 

    >>1
    主の言う悪口がどんなものか分からないけど絶対言わない人のほうがいいし私も言わない。
    愚痴とかなら分かるけど悪口言わないと息が詰まる感覚は理解できないしちょっと怖いよ。もっと他のストレス発散方法見つけるべき

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/26(水) 01:14:29 

    >>1
    こういう人っているんだ…
    悪口を言うのが普通だと思っていてわざわざこんなとこでそれを言うのが信じられない

    +3

    -4

  • 437. 匿名 2023/07/26(水) 01:15:25 

    夫に何の悪口を聞いてほしいの?愚痴ならともかく常に悪口言う前提って?意味がわからない
    常にだれかを悪く言ってないと死ぬの?

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2023/07/26(水) 01:16:06 

    >>432
    それは「悪口」ではないと思う
    こちらに正当性があるし

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/26(水) 01:24:07 

    >>1
    付き合いたくないし結婚もできない
    私が善人、聖人じゃないから
    愚痴も言い辛そうでしんどいし、正直話しててもつまんないだろうなと思う
    冗談言い合って爆笑する事あるのかな?みたいなw

    もし本当に誰かに意地悪されたり酷い事された時も言い辛い。
    そんな悪口言ったらダメだよ。とか、向こうも考えがあるかもしれないし…とか言われたらガン冷めする
    世の中には綺麗事が通用しない悪意のある人がたくさんいるのに
    悪口全く言わない人って、人に興味無くて共感性も低く我関せずな人も多い
    私は、そいつ最悪だね!そんなヤツ○○だよ!辛かったね!って笑って励まし合えるパートナーがいい

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2023/07/26(水) 01:31:14 

    >>434
    それは私も同じだよ。結婚してるけど。
    だからこそなるべく言わない方が良いと思うし、結婚に対してマイナス要素にしかならない。
    仏の様に優しくて、あなたに理解示してくれる男性になら良いと思うけど。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2023/07/26(水) 01:57:28 

    >>1
    ママ友にこう言われて困ってるって話したら
    あまり悪口言わないほうがいいよ
    って言われて悪口じゃなく相談なんだけど
    って思った事ある

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2023/07/26(水) 02:01:47 

    >>404
    愚痴も愚かって言いそうなのにそっちは許してくれるのねん

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/26(水) 02:26:25 

    私が被害にあったから悪口を言ったのに
    極端な言い方すると味方みたいな言い分するのがうちの夫なんだよね。
    お前は何でもめ事が起きるような捉え方をするんだ?損になる事をするんだ!って言うけど向こうから一方的にされてヘラヘラしてろ‼️みたいな考えの夫がすごく嫌だ!そのくせ内弁慶の弱虫のくせにややモラハラ野郎だし、若い頃に私に返り討ちにされてもまだ懲りないからドMなんか?もう一度コテンパンにしてやろうか?
    そんで私が警告したのに被害に合うと文句タラタラ言う女々しい夫には本当刹意しかない。
    糞偽善者黙ってろ‼️


    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/26(水) 02:31:49 

    >>5
    毎回悪口じゃなく、たまにマナー悪い人とかがいて
    (見た目もやばいヤンキーとか)
    あの人嫌だね、みたいな悪口くらいは夫としてるわ。
    さすがにそれも言えないのは嫌だな


    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/26(水) 02:33:06 

    >>1
    旦那がそう。私はめちゃめちゃ言うけどちゃんと聞いてくれる。まじで人格者だと思う。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/26(水) 02:35:04 

    >>400 当たり前じゃん😂私は悪口ばっかり言ってるよ✌️旦那も一緒になって盛り上がってくれるから楽しいわ。

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2023/07/26(水) 02:38:53 

    >>1
    前に悪口を言わない人と付き合った事あるけど、
    毎晩、寝言で暴言をデカい声で何度も叫んでたよ。

    誰誰は早く4ね!
    オメーに関係ねーだろー!
    とか、なかなか酷い事を寝言で言ってた。

    普段言わないからって
    何も思ってない訳じゃないからね。

    本人に言ってもどうせ言い負かされる、
    悪口に参加して面倒事が嫌、
    いい人と思われたい、
    嫌われたくない、
    とか、いろいろあって
    本人は内心で凄くストレスを抱えてる場合もある。

    なのに他の人達からは
    本当に人格者、いい人、優しいとか言われてた。
    その人達は寝言で暴言を吐かれてるのに。

    あんまり酷かったから
    無理矢理に聞き出して
    私にだけは会社であった事とか嫌な事、
    嫌いな人の事、
    運転中にイラッとしただろう時とか、
    言わせるようにしたら
    何年かかかって寝言の暴言も少なくなった。

    中には人格者もいるんだろうけど
    人に関心が無いだけの人が多いと思う。

    どうせ職場だけの付き合い、
    どうせたまたま同級生になっただけ、
    お年寄りになんか理不尽な事を言われても
    どうせもうすぐ◯んじゃうし、とか。

    どうせもうすぐ◯んじなうしって言うのは
    蛭子能収さんのゆるゆる人生相談って本に書いてあって
    めっちゃ笑った話しです。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/26(水) 02:45:08 

    >>1
    そういう人と付き合ったことあるけど、ノーストレスだったよ。私は悪口というより愚痴を言うことがあるけど、うんうんって聞いてくれて「大変だったね」「頑張ってるね」って言葉をかけてくれる優しい人だった。

    夫も愚痴はたまに言うけど、悪口は言わない。家の中に悪意があまりないと穏やかでいいよ。
    あと何より子供に対して良かったと思う。私は子供の前では意識的に愚痴も言わないようにしてるけど、子供は他人に対してすごく大らかでポジティブだよ。

    子供の友達で幼稚園の頃からすごく優しく穏やかな子がいたんだけど、小学校に入ってからはいつも色々な人に怒って、会う度に子供にすごく悪口を言ってくるみたいで(うちの子の悪口ではなく)、あんなに優しかったのに!?とびっくりした。でもその子のお母さんが、普段ママ友の前では綺麗事言うことも多いけど、嫉妬深いし、親しくない人のことすぐ悪意にとるし、実は家では悪口言いまくってるのかもと思った。よく考えたらあんなに嫉妬深くて人を悪意に捉える人が、家で一切悪口言わないなんて考えられないし。
    子供はすごい影響受けるよね。結構子供見てると、親のタイプもある程度想像つくよ。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/26(水) 03:03:33 

    私はそれで結婚したけどただのアスペルガーだった。
    人に興味がないから悪口を言わない。
    人格者な訳じゃなかった。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/26(水) 03:12:42 

    >>337
    あー
    友人が職場の人間関係のことでしょっちゅう愚痴ってくるんだけど正直友人にも非があるんだよね
    完全に肩を持ってもらえない場合はそれもあると思う
    さすがにあんたが悪いとまでは言えないから遠回しに伝えるしかないんよ

    だってさ、しょっちゅう愚痴ってくる時点でうざいでしょ
    知らない人への愚痴を延々と聞かされてさ
    しかも毎回、また愚痴っちゃってごめん!とか申し訳程度に付いてんのがむかつくんだよね
    そりゃ職場で嫌われるって
    同調なんかしたらますます愚痴られるのが目に見えてる

    彼氏さんもうんざりしてる可能性あるから気をつけてね

    +5

    -6

  • 451. 匿名 2023/07/26(水) 03:22:48 

    >>407
    わかる
    何故か全力で相手を擁護する側に回るからイライラする
    私が勘違いでとか相手を悪くとって愚痴を言ってるならそういう意見があって良いけど
    でもやっぱりまずは感情を肯定して欲しいよね
    「わかるよ、辛かったね」って
    その上で「でも相手はこう思ったのかもしれないよ」ならまだ私側にも立ってくれるから良いけど
    毎回必ず完全に相手側を擁護する側に回るからな

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/26(水) 03:57:59  ID:uDoc4aODiq 

    >>129
    自分からでも相手からでもそれぞれ愚痴と悪口って別物だと思ってたんだが

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/26(水) 04:12:25 

    >>412の中ではそれが愚痴と悪口の境目なのかもしれないけど、私の中では人に何かされた、言われたみたいなやつもそれを他人に言ってる時点で悪口に入るよ。まあ言われても仕方ない人だっているけど、人の事を悪く言ってるのに「私は悪口言わない」って言ってたら自覚無いの?って思う。そこらへんが人によって違うから、自分は全く悪口言わないって思ってる人でも他人から見たら悪口言ってるに入るって事

    +5

    -2

  • 454. 匿名 2023/07/26(水) 04:39:47 

    なんならうちの夫がそうだけど、私は愚痴も言えば悪口も言うよ。
    それに対して諌められたりもしない。
    なぜなら、彼は美徳や、他人を意識して悪口を言わないわけではないから。
    単純に好きな人以外は関心なかったり、仕事上で苦手な人がいても、自分とは合わないだけと考えてるみたい。
    良くも悪くも合理的なのかな。
    でも同じこと経験して私が怒っても、向こうが柳に風って感じだから、こっちの怒りも持続しないし、結果、私も悪口や愚痴が自然と減ったかも。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/26(水) 05:18:19 

    >>21
    主さんが実際に求めてるのは
    悪口を言わない男性ではなく、悪口を聞いてくれる男性だと思う

    相手が悪口を言わないと、こちらも悪口を言い辛いから
    まず相手から悪口を言って欲しいということじゃないですか?

    まあ主体性のない人だとは思うよ
    相手が悪口を言ったら怒涛の勢いで自分も悪口言ってしまいそうな感じもする

    +3

    -3

  • 456. 匿名 2023/07/26(水) 05:29:57 

    >>6

    私も出来ます!

    彼は言わなくでも私の方は愚痴は言う時あると思います!
    悪口もあるかもしれません。
    理由なき愚痴や悪口はないので、彼にどう思うか聞いて冷静な意見を聞きたいです。
    ただ、いい人過ぎて、私がどんな理不尽な目にあっても酷い立場になってもただ我慢するように諭すような感じの人は嫌です。
    あくまで冷静さ合理性があり、事柄によっては平等も考えてくれて、問題打破、状況解決を前向きに考えさせてくれる人がいいです。
    少なくともそうしようと思ってくれる人がいいです。
    彼自身が愚痴悪口言わないのは問題ありません。
    ストレス溜めているとかなら心配だけど。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/26(水) 05:36:45 

    >>188
    悪口ばかりよりはマシなんだろうけど、絶対に人や物事の悪口言わない人って、その手のタイプ多いよ。あとは、どっからどう見てもよくない人の悪口に賛同せずに無理矢理こんないい所があるって肩を持つタイプか。
    その二通りのタイプしかいない。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/26(水) 05:56:37 

    自分が何かされて相手の悪口を言うのは全然いいけど、何かされたわけではないのに相手の見た目や悪口をいう人は無理

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/26(水) 06:00:27 

    悪口言わない人は裏表があるとか不満があるとか言い出すのが
    ガルちゃんだなーって思うけど
    悪口言わない人って結構いると思う
    属してるヒエラルキーによるのかな
    掲示板でも悪口多そうなとこは見ないとか
    悪口始まったらそっ閉じの人も多いと思うわ
    嫌なことにエネルギー向けても無駄だしね

    +2

    -3

  • 460. 匿名 2023/07/26(水) 06:47:00 

    悪口言わないだけなら、愚痴ばっかり言ってる人より良いよ
    ただ黙って頷いてるだけで良いし、求めてないのに直ぐアドバイスしたがる人とか
    悪口なんて言うもんじゃ無い、とか言いだす人なら無理

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/26(水) 06:54:19 

    私は悪口なんて言わない!トピ主は性格悪い!みたいなトピ主の人格批判してる人がちらほらいるけど、たった1の文だけでトピ主の性格を妄想して批判する人達が悪口を言わないなんて思えないんだけど…
    なんならもうトピ主の悪口言ってるじゃん笑
    2回もあくまでほどほどって強調してるのに、常に悪口言うなんて気分悪いって解釈してる人も多すぎる。そういう人たちが1を10にして悪口言うタイプだと思うわ

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/26(水) 07:16:12 

    >>73
    追っかけの人今何推してるんだろう?

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/26(水) 07:17:58 

    >>376
    マッサージ。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/26(水) 07:18:16 

    >>79
    夫がズバリそれ!人に興味無し!!!

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/26(水) 07:25:03 

    毒舌を隠してるくらいの方がいい

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/26(水) 07:29:24  ID:1RnQZQYLRA 

    >>409
    知らない人が仕事上大切な人の場合もあるから悪口は言わないね。旦那の仕事がうまくいかなくてよいなら別に良い。妻のストレスだけど妻がその日にあったことを話し合う時間を毎夜設けると不満はたまりにくいよ。時間は10分かな。ママ友のことなら一緒に悪口を言うでしょうね。仕事に関係ないから。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/26(水) 07:37:39 

    >>464
    興味の接点による。
    聞いてて心地いい話なら興味あるかも。
    旦那は会社で疲れてるんだよ。
    子どもの話をするのがいい。もし子どもに興味がないなら駄目な旦那だ。離婚しないなら孤独感を癒す何かを見つける方がいい。推しもそのためにある。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/26(水) 07:41:26 

    悪口とか愚痴言わない方って人に興味が無い方ばっかりだから無理 自分が無いし友達にもなれないし頼りがいが無い

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/26(水) 07:41:41 

    >>1
    普通に付き合えるしむしろ付き合いたいわ
    本人が悪口言わないからって周りの人にもそれを強要するわけじゃなくない?
    私も悪口言わないけど人の話はそうなんだーって聞いてるよ

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/26(水) 07:41:58 

    >>455
    悪口を言わないのも性格はかなり悪いからね。 
    だから旦那に安心して悪口を言ったらいいんだよ。
    悩むあたり善人なんだな。

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2023/07/26(水) 07:42:01 

    >>42
    >>318
    こういう論理的思考能力のないアホ女がいるから、こちら側が儲かる
    いつも、ありがとうございます

    +0

    -2

  • 472. 匿名 2023/07/26(水) 07:47:11 

    >>188

    人の悪口は言わないけど、面と向かって批判したり怒ってくるってことだよね。それもどうなんだろうね。

    私は本音を言わない人、内心何考えてるかわからないから怖いし、その人に対しては本音を言わないようにしてしまう。悪口言う人との方が話せる。

    普段はおとなしくて優しいのに突然キレたりする人、思うところあるのに我慢してるんでしょ。突然ブチ切れたら周りに迷惑かけてしまうよ。だったら、常日頃から少しくらい愚痴・本音を出してもいいのにと思ってしまう。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/26(水) 07:49:38 

    悪口まったく言わない方のほうが人に興味が無くて性格悪いと思うけど 少しは言わないと何考えてるかわからないし信用できない

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2023/07/26(水) 07:54:30 

    >>292

    悪口を「言わない人」と付き合えるか・結婚できるかというトピだよ

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/26(水) 08:13:47 

    ほんと状況によるけど悪口言わない人はやんわり人に仕事押し付けたり面倒ごと交わしたり負担の少ない人(=悪口言う必要のない状況の人)だと思う。

    人の仕事の尻拭いしたりきつい仕事をしていたりしたら愚痴ぐらい自然に出ると思う(不機嫌で当たり散らしたりモラハラみたいなのは良くないけど。外ヅラ良くて家では・・・っていうのもよく聞く話だよね)。

    穏やかな人ってそれなりだよ。そうじゃない人もいるんだろうけど。
    結婚したら悪口言わなくていられるように、嫁側になんでも負担くるんじゃない?子ども関係トラブルも義理家族トラブルもなんでものらりくらりと。

    何か決定的な出来事があって、悪口は表では言わないって決めたとかだったらまだわかるけど。

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2023/07/26(水) 08:15:20 

    >>1
    少なくともガル民には無理です。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/26(水) 08:28:19 

    ガル子1「悪口いう旦那なんてやだよねー1って性格悪そう!」
    ガル子2「ほんとほんと!悪口なんて言わない方がいいのにね。1みたいな人いるよねー人の悪口ばっか言っでる人」
    ガル子3「わかるー私たち悪口とか絶対言わないから1みたいな人しか理解できない!」

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/26(水) 08:31:22 

    >>1
    夫も人の悪口は言わない人
    尊敬してます

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/07/26(水) 08:34:48 

    >>54
    保護者でいたわ
    若いのが自慢らしく、アタシ20歳で娘生んでると言ってた
    確かに凄い美人だし目立つ感じだったけど
    あれ見てビ◯コ引いてるwとか、◯◯パパってお爺ちゃんだよねwとか
    とにかく口が悪く先生方にもあだ名も付けてた
    町営団地に住んでてBMW乗ってて、何かあると学校や保護者に喧嘩越しで
    娘も活発通り越して乱暴ぎみだったのに、アタシんとこの娘は大人しくてイジメられる先生から嫌われると被害者のようだった
    容姿の悪口は何だかなと思うよ
    いや思う所はあっても、皆の前で口にしてしまう神経ね

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/26(水) 08:41:34 

    >>20
    そういうやつにじゃあもっと悪いね、悪気ないって質が悪いって言ったらえ?って間抜けな顔して言ってて笑った

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2023/07/26(水) 08:45:00 

    >>470
    悪口言わない人は性格がいいよ

    例えば、子供を産んで自分が子育てをするようになると、それまで気に留めてなかった子供連れの母親が目につくようになる。そして、世の中は子連れの人が多いなと錯覚する。つまり、頭の中で考えてることがその人にとっての現実になる
    リーダーが部下に対して、自分の為に動く駒でしかないと認識してたら、その組織はリーダーによって洗脳され支配された群れになる。
    でも、そのリーダーはその群れを失うと生きていけなくなるという恐怖を抱えるから、外部の人間に対して排他的になったり、内部でも自分より優れてる人に対して嫉妬したり比較したりして排除しようとする。

    悪口の多い人は性格が物凄く歪んでいて臆病で弱い存在なんですよ

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2023/07/26(水) 08:57:49 

    >>453
    わかるわかる
    ここ見て愚痴と悪口をわけて考えている人がいるんだとちょっとびっくりした
    相手に非があったら愚痴で非がなかったら悪口って考えもわからなくない
    でも第三者にはどちらが悪いかなんてわからない訳だから他者の批判を言った時点で悪口ととらえられても仕方なくない?
    悪口を言わない人の印象的にそういう愚痴だと思ってることにも「そんなこと言わないほうがいいよ」とか言ってきそうなイメージがある

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/26(水) 09:04:05 

    聞き上手で私が愚痴った時に優しく「そうだね」ぐらいの共感してくれる人がいいかな
    人の悪いとこばかり目について悪口ばっかり言ってる人は嫌だ
    優しいイケメンが1番良いけど
    最近ほんとうに優しい人って良いなぁ〜って思う

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/26(水) 09:22:28 

    >>25
    はっきりと悪口を言いたい、相手からも聞きたいって書いてるもんね。なかなかここまで言う人いないと思う。
    ちなみに私も親しくしてる中学以来の友人やママ友も悪口言わないよ。困った人がいて〜とか旦那の愚痴は言うけど、実害のない人の噂話はしない。聖人君子でもなんでもないけど。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/26(水) 09:23:32 

    >>484
    困った人がいて〜も旦那の愚痴もどちらも悪口だよ
    なんでそれは悪口ではなく、愚痴だと思うのか

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/26(水) 09:35:31 

    悪口や愚痴ばかり言う人よりずっと良いと思う。悪口は、聞いていると精神的に参ってしまう

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/26(水) 10:32:22 

    >>438
    でも悪口言わない人ってこういう事でも悪く言わないよ

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/26(水) 11:03:54 

    私スポーツ観るの好きだからちょっとダメだとすぐ叩くような人嫌いなんだよね
    父親がまさにそういうタイプでほんとぶん殴りたくなる
    悪口言わない人はそういうのも無いだろうしむしろ付き合いたい

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/26(水) 13:34:21 

    男女とも、ある程度は悪口とか愚痴言わないと何考えてるかわからないから信用できないから友達にはなれない

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/26(水) 21:06:16 

    ある程度行ってほしい

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/26(水) 23:53:58 

    この前人の悪口怖い人いて怖かったから、もう一人に「あの人の悪口怖かった。こんな人なんだって思っちゃった」って言ってしまい、あれ?これも悪口か?ってなった。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/27(木) 05:12:14 

    >>20
    愚痴聞かされるとイラッとくるからこういう返ししちゃう...反省

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/27(木) 06:20:45 

    >>31
    友達やカップルや夫婦はやぱり似た者同士がくっつくよね
    悪口で盛り上がってるのが楽しい感じなんでしょ

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/27(木) 08:19:05 

    >>1
    愚痴ならともかく、個人へ対しての悪口?
    たまにうっかり言うくらいなら良いけど、毎日言わないとやっていけないような環境なら、まずそれを変えるのと物の捉え方とか考え方を変えた方が確実に今後の人生は幸せになれると思う。
    たまに言うくらいなら、悪口言わない夫でも許容してくれると思うよ。
    誰しもイラッとする事はあるけど、それを自己解消できる悪口以外の方法を持っていた方が家庭も平和だよ。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/27(木) 17:15:11 

    >>20
    涙が出るほどわかる。意地悪女と仲良く話しているから離れました。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/28(金) 09:48:33 

    友達の旦那(日本語が堪能な外国人)がそう。全く悪口を言わない
    宗教的なものがあるのかなぁと思うが
    皆んなで集まって アイツはこうだとか悪口でもなくまぁ酒のつまみに話してると
    『皆さん、悪口よくないね。日本は島国、どこにでも海はあるね。嫌な事は海に流しましょ。そしたらノープロブレムです。』
    と、毎回言う。
    それを言われると、とりあえず皆んな黙るから、まぁしらけるw
    こんな旦那じゃ愚痴も言えないだろうなって不憫に思う。笑

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/30(日) 14:33:32 

    極端な人は危ないかな

    他人の文句は言わないけど妻の文句は言うとかざら

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード