ガールズちゃんねる

犬派だったけど猫飼ってる人

119コメント2023/07/27(木) 17:40

  • 1. 匿名 2023/07/24(月) 17:00:30 

    主は子供の頃に犬を飼っていて大人になっても犬を飼うんだ!と思っていたのですが、猫を飼い始めました。
    飼う前の猫の印象は、怖い!表情がない!懐かない!などのイメージだったけど そんなことなく毎日可愛すぎて可愛すぎてたまりません!!!!!
    どこいくにもついてくるし、風呂の前やトイレの前で待ってるし腹出して寝てるし最高ですね。
    もちろん犬も今でも大好きです!!!

    そんなガル民達の、猫へのメロメロエピソード教えてください!!
    犬派だったけど猫飼ってる人

    +193

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/24(月) 17:01:09 

    まず何故そんな主が猫を飼うことになったのか

    +100

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/24(月) 17:01:12 

    🐕「寝返りよったな」

    +167

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/24(月) 17:01:53 

    忙しくてお散歩行けないから猫ちゃんの方が良さそう!って思う

    +64

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/24(月) 17:02:12 

    いいなー。猫にストーカーされたい。

    +109

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/24(月) 17:02:53 

    動物好き夫婦です。
    共働きで散歩が厳しいので猫を買いました。
    犬好きでしたが、猫の魅力に気が付き
    何事も食わず嫌いはいかんなあと思った次第です。

    +118

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/24(月) 17:04:00 

    >>5
    お風呂にもトイレにも付いてくるよ🐱

    +100

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/24(月) 17:04:08 

    >>4
    うちの親戚それで猫飼って猫にハマってめちゃくちゃお金使ってるわ

    +78

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/24(月) 17:04:09 

    猫嫌い

    +7

    -47

  • 10. 匿名 2023/07/24(月) 17:04:16 


    私は猫派だけどウチは犬飼ってる

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/24(月) 17:04:44 

    イッヌはかしこくて別れが辛かった、このネッコは馬鹿だ、そしてかわいい🩷

    +12

    -25

  • 12. 匿名 2023/07/24(月) 17:06:21 

    ぼんやり将来は小型犬飼うんだろうな~と思ってましたが、今猫の奴隷になって12年目です。

    行きつけの飲食店の倉庫で猫が子猫を産んでしまって、困っていたので引き取ったのが始まりです。

    当時独身で、周りから婚期逃すよwって笑われましたが、自分の選択は間違ってないと自信もって言えます

    +126

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/24(月) 17:06:37 

    自由で気分屋な猫に振り回されたい

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/24(月) 17:07:01 

    >>1
    猫ってツンデレだよね
    小悪魔なんだよね〜
    甘え方が卑怯だと思う!これ女の子だったら最強にモテる女の子だと思う
    自分の可愛さを知ってるでしょ?!って甘え方なんだよね~
    気まぐれ具合もたまらなく可愛い

    +86

    -5

  • 15. 匿名 2023/07/24(月) 17:09:13 

    >>2
    主ではありませんが
    仔猫の可愛さを目の当たりにしたらもう一週間くらい寝ても覚めても頭がその子の事でいっぱいで、当時一緒に住んでいた彼氏と相談して迎えました

    +95

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/24(月) 17:09:55 

    犬大好き猫嫌いだったけど、彼ぴ🕺の猫が可愛すぎて堪らん。
    同棲🏡して猫のいる生活になって毎日幸せ🐈

    +51

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/24(月) 17:10:06 

    猫が「カワイイ」と思うのは、
    私に懐いているから、そう思う。

    猫の毛がスゴくしなやかで、猫に触るのが癖になるくらい、
    気持ちいい!

    だけど、私は見た目が「かわいい」と思うのは、
    犬の方だし、愛情表現も犬の方が好き(*´ω`)

    +6

    -22

  • 18. 匿名 2023/07/24(月) 17:13:39 

    子供の頃はどちらも飼ってました。
    どちらも好きです。

    今、結婚して子供ができて下の子供が小学生になって猫を飼い始めました。
    散歩の負担を知っていたので猫を飼いました。

    猫の毛が柔らかいの好き。
    ちょっかい出したくなる。

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/24(月) 17:15:19 

    部屋臭くならない?

    +2

    -24

  • 20. 匿名 2023/07/24(月) 17:17:53 

    犬派だったけど猫飼ってる人

    +65

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/24(月) 17:18:04 

    犬派だったけど猫飼ってる人

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/24(月) 17:22:50 

    >>11
    大丈夫、うちの実家の犬もおばかちゃんだから。ファニーフェイスな狛犬さんって呼んでる。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/24(月) 17:23:55 

    >>7
    風呂の蓋の上に乗せて会話しながら入ってる^^

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/24(月) 17:25:59 

    >>19
    猫は無臭だから、きちんとトイレきれいにしてこまめに換気したり脱臭器やら空気清浄機やら置いてたらそんなに気にならないよ。あとペットフードを少し高めのものにすると便の臭いとかも抑えられるし

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/24(月) 17:26:40 

    犬を飼うつもりで猫を飼ってしまった事はある。
    ちなみにどっちも好き。
    今飼ってる猫は犬みたいな性格です。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/24(月) 17:26:41 

    犬が好きだったけど、愛情100%でそれに応えられる自信がない
    でも犬のそんな愛情たっぷりなところがとても可愛いと思う
    猫は気まぐれでこっちが追いかけたくなる
    両方飼ってないけど、猫にうざがられそう

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/24(月) 17:26:45 

    実家も犬飼ってるし、私もずっっっと犬派。
    でも子猫二匹拾って飼う夢見た。そりゃもうデレデレのデレで本当可愛かった。夢から覚めた時にガッカリしたよ

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/24(月) 17:31:41 

    >>27
    飼うべし^_−☆

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/24(月) 17:32:10 

    >>21
    画像貰います。
    荒れてた、昨日の宗教トピに貼ってきます。
    和むかな🍀

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/24(月) 17:32:15 

    >>19
    猫本体はほとんど臭わないけどトイレは油断したらすぐ臭くなる。
    猫は可愛いけど排泄物は本当に鼻がひん曲がるぐらい臭い。猫のためにも人のためにも、清潔を保つことが第一。

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/24(月) 17:33:39 

    犬飼いたかったけど、犬の触れ合い行ったらアレルギーが判明して断念。
    猫飼ってるけどめっちゃなつっこい子だから可愛い。
    迎えにきてくれるし、舐めてくれるし、トイレついてくるし犬となつっこさ変わらないんじゃないかと思う!
    嬉しい時に喉を鳴らすのも可愛い

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/24(月) 17:35:08 

    >>30
    砂のかき方で大か小かわかるので、大だとトイレの前でスタンバってる。私は奴隷。

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/24(月) 17:35:48 

    >>4
    手間がかからないというイメージで猫を選択されたくない。毛玉を頻繁にはいてあちこち汚すし、尿道が細くて詰まりやすいから特別なケアが必要になるし夜中に大声で鳴いて粗相したりほんと大変だから。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/24(月) 17:37:22 

    >>32
    ねこすなを汚したくないからうんちは可能な限りキャッチする。安い薄手のペットシーツを広げて待機するの。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/24(月) 17:39:34 

    動物大好きで犬さん飼ってました。猫さんはアレルギーがあるので諦めてました。
    自宅マンションの駐車場で子猫ちゃんとエンカウント!
    我が家へ拉致して里親さん探そうとおもっていたら、あれれ?アレルギーでない?!あれれ犬さんと仲良しになったぞ!で、現在に至ってます。
    犬と一緒なのでオテもマテもできるようになりましたw

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/24(月) 17:39:47 

    猫の可愛さを全く分からないまま大人になりましたが、何かのご縁で飼うことになったら、可愛いこと。可愛いこと。

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/24(月) 17:40:45 

    わんわんもニャーニャーも可愛いよな!!

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/24(月) 17:41:47 

    >>1
    私も犬派なのに猫飼ってる
    旦那も子供も猫派で何年も「猫飼いたい」って言われてたけど「ダメ!飼うなら絶対犬!どうせお世話するのはママなんだからこれは譲らないよ!!」と断固拒否
    ある日、ミルクボランティアの方がインスタにあげてた写真の子猫に一目惚れ
    「この猫ちゃんとなら一緒に暮らしたい!」と家族を引き連れ譲渡会へ
    一目惚れから3週間後にはもう猫飼ってたw
    何してても可愛い!
    どこを見ても可愛い!

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/24(月) 17:42:04 

    >>1
    犬も猫も好きで飼ってる!
    見つめてると、ニャー!て鳴いて駆け寄ってきたり可愛いよ。かまってほしい時に回り込んできたりとか。
    猫は魔性だから犬派の人は大体寝返る印象がある‥笑

    お互い様だけど、飼ったことない人はやっぱり双方に偏見持ってたりするよ。どっちも可愛い

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/24(月) 17:42:39 

    >>1
    腹出して寝てるしww
    それは犬もやるねw
    犬猫どちらも可愛いすぎる
    なんでこんなに可愛いのだろうね

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/24(月) 17:44:40 

    >>1
    同じパターンです。私は家の前で拾ったのがきっかけ。
    猫によるだろうけど、ものすごく甘えん坊で犬より手がかからないし臭くないし笑
    猫大好きになりました。もちろん犬も好きです。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/24(月) 17:44:49 

    私も犬派だったけど旦那が猫派だから猫飼ったら私にすごく懐いてくれて部屋を移動する時はずっと付いてきてくれるから可愛すぎて猫派になっちゃった
    今では3匹と生活して皆んな代わる代わる甘えにきてくれる

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/24(月) 17:45:42 

    ずっと犬派で実家でも飼ってたけど、動物病院に就職して保護された子猫の世話をするようになってからメロメロになり今は猫飼ってます

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/24(月) 17:49:36 

    >>21
    右下にネコがおられるw

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/24(月) 17:50:25 

    母が猫嫌いだったので私もつられて猫嫌いでした。夫が拾ってきてしまい、はぁ?!と思ったのは一瞬だけ。すぐにメロメロになっちゃいました。今は3匹います。ちなみに母もメロメロです。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/24(月) 17:54:32 

    >>1
    私猫好きで、昔猫飼ってたんだよ
    そんで大人になったら絶対絶対また猫飼うんだ!って思ってた

    でも飼ったの犬
    とんでもなく可愛くて毎日何度も驚いてた
    嘘だろ‥?!この可愛さ嘘だろ‥?!って
    もう天国だけどね

    本当に可愛い
    猫犬どっちも可愛いな
    あんな綺麗な生き物で羨ましい

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/24(月) 17:58:34 

    特に猫好きとかは無かったんだけど野良で可愛そうだから飼ったら5匹になってた
    いっときは7匹居たけどどの子も皆んな性格が違って可愛い
    昨日まで具合悪い子がいて病院に行ったけど心配で眠れなかった

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/24(月) 18:00:09 

    >>1
    わかります。
    子供の頃から犬派で飼ってましたが、兄弟がどうしてもと、知りあいが保護した猫を飼うことに。

    全く興味ないから世話もしないし特に可愛がってもいなかったんですが、何故か私に寄ってきたり寝る時に隣に来てごろごろ言ってくるようになり次第にメロメロに。世界で1番可愛いとおもってますw

    今は犬も猫も大好きです。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/24(月) 18:00:11 

    犬派猫派だなんて贅沢な
    自分はどっちも好きなのに飼えない…

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/24(月) 18:04:14 

    >>23
    猫語をマスターすると楽しいよね。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/24(月) 18:04:40 

    猫アレルギー治す方法ないかなぁ…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/24(月) 18:09:28 

    道のど真ん中で2匹で固まってた子猫を保護したのが始まりです。
    子猫だからすぐに引き取り手見つかるから、それまでお世話するつもりだったけど1匹がめちゃくちゃ懐いてくれて可愛い過ぎて手放せなくなってしまいました。
    もう1匹は別の方に引き取ってもらって、1匹飼ってますが毎日癒しと笑いと愛をいっぱいくれるて本当にあの時保護して良かった!!
    こんなに猫って可愛いんかと毎日感動してます。笑

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/24(月) 18:14:42 

    >>5
    毎日ストーカーされてる
    足の間入ってきたり
    あまりにまとわりついてくるから
    気を付けないと転けちゃう(^^;

    あと家政婦は見た....ばりに
    ジィーっと見てる時もある笑

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/24(月) 18:15:53 

    飼育10年目にして猫マッサージを施術してもらえた旦那。
    通っていたマッサージに行くのをやめ、そのお金で猫たちのおやつを買ってくるようになった。
    「モミモミなんか全然効かねぇ!」と言いながらも施術されてる時はニヤニヤしている。
    最近は猫たちと「サイレントニャー」で会話している。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/24(月) 18:16:03 

    >>10
    むしろどういう経緯でわんこお迎えしたの?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/24(月) 18:18:05 

    >>4
    我が家の猫は毎日散歩させています。連れて行かないと機嫌が悪い。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/24(月) 18:18:31 

    >>32
    私もw
    そして終わったらお尻も拭いてる
    長毛だからたまに毛に絡んでるのよね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/24(月) 18:19:09 

    >>1
    同じく猫飼う前までは犬派で、将来柴犬が飼いたいと思ってた。
    ひょんなことから保護猫を迎えることになり、今では保護3、預かりボランティアもしてます。
    猫は目が怖いんだよな~と思ってたのに今ではメロメロです。
    犬派だったけど猫飼ってる人

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/24(月) 18:19:52 

    夫婦共に犬派でした。保護犬を迎えようとしましたが、なかなか条件等が合わなくて諦めたんです。何気なく見た里親募集で見た猫が気になって会いに行き家族に迎えました!
    本当に可愛くて毎日幸せ!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/24(月) 18:20:28 

    >>1
    猫好きさんに切実なお願い。
    私も先日知って、それから玄関の前に置いてます。
    犬派だったけど猫飼ってる人

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/24(月) 18:22:29 

    >>56
    お散歩中の写真みたいな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/24(月) 18:25:38 

    私も犬2頭飼ってたけど、最近保護猫2頭飼ってます。また違った可愛さがありますね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/24(月) 18:28:18 

    犬も猫もあまり好きじゃなかった。
    強いて言うなら犬のぬいぐるみや、デザインなら
    可愛いと思ってた。

    40歳の時ひょんな事から友達の家で産まれた子猫を、職場の人が貰ってくれるって事で着いて言って…抱っこしてしまった。

    旦那が断るだろうと電話したら、まさかの良いよ。

    500gから、四苦八苦しながら育猫?したら天使のような子で、寝るのも一緒。

    私は人間関係躓くタイプなんだけど、その猫が親友?
    心友?になり亡くなった時には初めて号泣、泣き崩れる、ペットロスを経験した。

    親が亡くなった時以上の悲しみ。

    今は毛色の全く違う子が2匹居ます。

    猫それぞれ性格違って、みんな可愛いです。

    人生変えてくれてありがとうにゃ♡

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/24(月) 18:29:21 

    私の友達も犬派だったんだけど、ある日猫を飼うことになって、今完全に猫中心の生活。インスタの更新頻度や内容が異常。
    こんなにかわいいなんてって言ってる。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/24(月) 18:31:20 

    >>60
    置いてあげたいけど、ボウフラが湧くから置くなとも言われてない?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/24(月) 18:33:54 

    猫は怖いと思っていて犬派だったけど、家族の多数決で負け、お世話は他の家族がするから放置でいいよとのことで嫌々飼い始めました
    でも実際飼ってみたらにゃあにゃあ言いながら着いてくるし歩けば足に絡まるし餌はねだるし膝に乗ろうとするし部屋に入れろ入れろうるさい
    猫ってこんななの!?騙された!と仕方なくお世話するうちに猫って別に怖くないな?造形もキレイだな?と思い猫の柔らかさや気まぐれさや一生懸命さやドジなところが可愛くて堪らなくなって今に至ります
    今は猫の何もかもが可愛いと思ってます

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/24(月) 18:34:32 

    >>65
    そうなの?
    朝仕事前に置いて、夕方入れ替えじゃだめなのかな。
    今のところは沸いてないよ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/24(月) 18:37:48 

    >>1
    主さんと全く同じです!
    飼うまでは猫の良さがわからずにいましたが、こんなに猫って感情豊かで頭がいいんだ!って驚いてる
    ひょっとしたら犬より知能高いんじゃないかと思う

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/24(月) 18:40:24 

    >>1
    猫飼ってます
    犬もいずれ迎えたいけど、相性が心配です

    野良猫だったのでお産経験があるらしく、自分に似た白キジ色のぬいぐるみを我が子のように可愛がっているから、同じように猫ってのがいいのかなとか
    犬でも白多めの犬がいいのかなとか
    考えちゃいます

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/24(月) 18:43:15 

    >>63
    何気なく読んでいたら、過去の自分と重なってしまい涙が止まりません

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/24(月) 18:46:13 

    >>56
    うちの猫もです。振り返って私を確認してはまた歩きだす感じ。とても可愛いです。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/24(月) 18:47:34 

    ペットロスから7年
    動物、特に犬はもう飼えないなと思っていたところに、縁あって猫に出逢いました。
    猫の飼育経験はなく、夜の大運動会やら、アロマやハイターは使えないなど、無知すぎて色々大変でしたがツンデレなのに寂しがりやでストーカーしてくるし
    感情豊かだし、夜は腕枕で寝るし、可愛くてたまりません。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/24(月) 18:50:02 

    >>67
    うちも朝に水入れて仕事行って、帰宅したらまた水入れ替えてますが、ボーフラ湧いたことないから大丈夫ですよね。
    今の時期、お湯になっちゃうからなるべく1日中日陰になる場所に置いてます。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/24(月) 18:51:46 

    >>67
    私は日中日陰になる場所に置いてあげてる。朝夕に水かえしてるけど虫わいてないよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/24(月) 18:53:36 

    どうしてもあのお腹や胸に顔を埋めたいんです
    モフりたいんです!
    でも絶対蹴り飛ばされるんです
    いい方法ないかなー?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/24(月) 18:54:07 

    >>60
    うちは犬しか飼ってないけど猫さんのために敷地内に数ヶ所置いてるよ。
    小さいバケツとか捨てようと思った小鍋とかあまり使わない深い陶器の皿とか。
    うちの庭に寄った際には少し休憩もしてもらって良いと思って日陰もわざと作ってる。
    花壇の水やりの時に毎日お水替えしている。
    綺麗なお水なんて与えてもらわなきゃ飲めないもんね。
    お水が飲めないなんて可哀想すぎるよ。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/24(月) 18:54:42 

    父が犬好きで猫嫌いだったんだけど猫飼ったら家族で一番メロメロになった。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/24(月) 18:56:01 

    >>65
    放置すれば湧くけど水替えした時点で蚊の卵死ぬから大丈夫。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/24(月) 18:59:24 

    以前、飼っていた猫はついてきたけど、今の猫は先導してくれる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/24(月) 19:02:30 

    >>73
    >>74

    ありがとうございます。
    すぐ緩くなっちゃうから日陰ゾーンみたいな木枠作ろうと考えてます。
    ただ真向かいのお宅が猫嫌いだそうなので、嫌がらせされない様にしないとな…と少し怖い。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/24(月) 19:16:24 

    >>2
    トピ主じゃないけど自分の周りだと
    動物を飼いたいけど犬は毎日散歩が無理で猫にしたとか
    ケガや処分手前の猫を見捨てられず保護することになった人とかいる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/24(月) 19:18:45 

    >>60
    近所の飲み屋からくる酔っ払いが入れ物に立ちションしていくから置けない
    犬より人間のほうが始末が悪くてほんとに困ってる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/24(月) 19:26:17 

    子供の頃から犬がいる家庭で猫はどちらかと言うと苦手だったけど、最近飼い犬が亡くなった直後から度々地域猫が現れて居ついてしまっているので、保護しようと画策している。
    向こうも人間に慣れてないし私も猫さんにどう接すればわからず試行錯誤中

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/24(月) 19:32:57 

    >>83
    地域猫を家猫にするのは物凄く根気が必要ですが大丈夫ですか?
    私も過去に犬を飼っていて、同じく野良猫を迎えたのですが、ノイローゼになりかけました。笑
    とにかく出せと荒ぶる
    家の中の物ひっちゃかめっちゃかになりました。笑
    花瓶も壊れたし
    新しく買ったラグも1日でズタボロに

    なにより、ノミ、ダニ、シラミ、下痢、嘔吐が大変でしたね
    一年経ってようやく落ち着きました。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/24(月) 19:35:52 

    みなさんの猫ちゃんは掃除機大丈夫ですか?
    押し入れに隠れてでてきません
    物凄く怖がりみたいで

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/24(月) 19:38:25 

    たまたま旦那が猫を拾ってきたので、突発的に飼うことになり飼い始めました。
    猫がいる生活は想像したことがなかったのですが、なかなか観察していると面白いです。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/24(月) 19:43:41 

    >>12
    当時独身でも無事ご縁があったのよね?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/24(月) 19:45:44 

    >>85
    うちの猫も嫌い
    電源の入ってないホースちらつかせただけでネコパンチヒットアウェイしてる
    ドライヤーも嫌い

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/24(月) 19:48:23 

    >>1
    どっちも好きだけど結局猫飼ってる
    家事する前やる気ない時悲しい時猫吸ってる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/24(月) 19:48:51 

    犬派だったけど猫飼ってる人

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/24(月) 19:58:12 

    >>21
    通りで見かけたら
    いたずらしたくなるじゃん!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/24(月) 19:58:21 

    >>90
    これ全巻持ってる!
    二匹とも亡くなってしまったのよね
    いいキャラしてた
    ほっこりして大好きだよ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/24(月) 20:05:56 

    >>55
    義実家で里親募集の子を引き取ったけど、高齢で不安だとかで結局ウチでお迎えした

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/24(月) 20:36:27 

    >>21
    どの言葉も深くて重いわ…

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/24(月) 20:43:08 

    子供の頃から犬派。でも死にかけてた子猫を拾ってそのまま家族に。それから猫の魅力にどっぷりハマってます。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/24(月) 20:46:58 

    主と同じこと思ってたけど子供に猫飼いたいって言われて続けてペットショップやら猫カフェやら連れて行かれてYouTubeも見せられてついに負けたわ。
    実際に飼ったら可愛過ぎて猫撫で声で話しかけてるよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/24(月) 21:10:53 

    >>84
    やっぱりそうですよね。以前飼っていた犬はもっと破壊王だったので1m以下には一切物を置かない生活だったけど、猫さんはよじ登りできるから大変だろうと覚悟はしてます。
    サクラ耳なのでおそらく捕獲されて手術を受けたトラウマか、こちらから近寄るのは難しいので、少しずつ距離を詰めてるところです

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/24(月) 21:27:19 

    >>2
    トピ主じゃないけど、子猫拾って流れで飼うことになった。結果犬猫関係なくうちの子みんな可愛い!と溺愛してる。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/24(月) 21:37:44 

    こどもの頃から犬と暮らしていて猫は何か怖いなーと思ってた。知り合いに頼まれて保護猫を少し預かったら何か愛着沸いていった。
    はじめはからだ柔らかくてふにゃふにゃしてるから抱くのもおっかなかったし目付きも怖いしで恐る恐るだったけど、めちゃくちゃ甘えん坊な猫で付きまとわれているうちにメロメロになった。
    犬と猫抱えて寝るの最高に幸せ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/24(月) 21:50:18 

    猫のおしっこうんち問題どうされてますか?
    家の中にごみ箱を置くしかなく、置いてますが開けた瞬間とてつもないアンモニア臭が辛いです。
    いいごみ箱とか臭わない方法ありますか?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/24(月) 21:52:57 

    >>88
    一年も暮らしているのに慣れなくて
    どうしたらいいのやら

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/24(月) 22:01:11 

    >>100
    臭わない袋に入れてからゴミ箱に入れてもダメ?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/24(月) 22:25:05 

    >>102
    100均の臭わない袋に入れてはいるんですけど
    夏になってから物凄く匂うんですよね、、

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/24(月) 22:40:51 

    >>103

    BOSのにおわない袋がオススメ
    うちはまずビニール袋に入れて、さらにBOSの袋に入れてリビングのゴミ箱(蓋付き)に捨ててるけど全然臭くないよ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/24(月) 23:02:32 

    >>104
    ありがとうございます!明日買ってきます!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/24(月) 23:15:13 

    >>4
    そんな安易な理由、、
    後に後悔して欲しくないなー
    案外猫って大変だよ
    家の中のもの自由に置けなくなった
    すべて消耗品だと思わないとやってられない
    あちこちに毛がつくし、舞う
    動物病院に連れていくのもメンタル不安定になって一苦労だし、帰宅後はぐったり
    とにかく家から出せないなって。環境の変化に敏感だし、繊細
    おもちゃの誤飲多くて気が抜けない
    シャンプーも猫は必要ないとかいうけど、やっぱり汚れるから洗いたい。けど、洗うのもやっぱり大暴れする
    犬みたいに躾ができないから、ダメと言っても自分がやりたいことは貫くし
    テーブルも当たり前に上がるし、こないだなんか、つけたてのオーブントースターの上にいて発狂した
    嘔吐も多いし、朝方3時半くらいから起こされるし
    寝不足続いてる

    こっちがすべて猫に合わせて動かないといけないんだなってつくづく思うわ。

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/24(月) 23:44:36 

    最近の愛猫とのブームは、マッサージ店のキャッチごっこです。

    愛猫に「そこの可愛い猫さん!今なら1名様限定、無料でマッサージやってますがいかがですか?」と声かけて、床をポンポンと叩くと、一瞬考えますが目の前で転がってくれます。

    ピットインごっこもあって、2階から愛猫が降りてきて私の側にすぐ来るのがわかるので、左手を一定の高さで保って待ってると自分で私の手に頭をスリン!としてその場にピットインしてきます。

    前はデパートの迷子のお呼び出しごっこしたり、その時その時のブームがあって私は楽しいです。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/24(月) 23:52:54 

    ずーと犬を飼ってて、友達が猫を保護したのをきっかけにペット可のマンションに住んでいた私が引き取ることになりました。
    なんとなくだけど猫飼う前までは犬の方が賢くて、猫はあんまり賢くないと思ってたけど。
    うちの場合は猫の方が犬より賢い!
    意外と猫って言葉わかるんだね。
    もちろんどっちも同じぐらい好きですよ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/25(火) 07:24:18 

    >>1
    職業がトリマーです
    将来多頭でわんこを飼うつもりでいたけど、瀕死状態だった野良の子猫を保護して飼いだしてからすっかり猫様の虜です。
    今じゃ猫を多頭飼いしてます

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/25(火) 11:30:42 

    >>1
    私は主さんと逆で、小さな頃からずーっと猫大好きで大人になってからも沢山猫を飼うぞ!と思ってたのに、何故か大人になって犬を飼ってしまった。 
    もう犬にメロメロになってしまい猫には今はあまり興味がなくなってしまった。

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2023/07/25(火) 11:53:51 

    昔銀魂のDVD得点の座談会みたいなの聞いてたとき
    土方の声の人がずっと犬飼ってて完全なる犬派だったけど猫拾って飼うようになってから猫がかわいくて仕方ないってのろけてたの思い出した

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/25(火) 12:27:04 

    >>105
    我が家はカラになった牛乳パックにうんちの袋入れてるよー!
    数日分溜めてゴミの日が来たらそのまま捨ててる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/25(火) 14:22:23 

    >>109
    私もトリマーしてました
    わかります。
    猫はトリミングにきていて怖いイメージしかなく、正直苦手でした。
    犬を飼うことを当たり前のように夢見ていましたが、私も野良猫保護をきっかけに、すっかり猫のとりこになってしまいました!可愛いですよねー

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/25(火) 14:23:24 

    >>112
    牛乳臭くならないの?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/25(火) 15:18:47 

    >>114
    うんちを入れたビニール袋を、洗って乾かした牛乳パックに入れて、口は折りたたむ様に蓋してるよ
    外には匂い漏れなくて優秀だよ!
    入れる時はくちゃいけど(笑)

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/25(火) 17:16:52 

    >>101
    8年目だけど掃除機は必要だから割り切るのみ
    違う部屋にいる時、高いところに上ってるときが狙い目

    私は持ってないけれど、ルンバは音が小さいみたいよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/25(火) 17:23:30 

    >>112
    私も牛乳パックでやってます  

    105さんの折り曲げ方は参考に挑戦してみる!   折らずに、上からバンかった時の袋とかを、かぶせて封をしていました

    匂いは、ほぼしないし、牛乳パックリサイクルように解体するの苦手だったから丁度いい感じ


    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/25(火) 18:28:52 

    >>116
    そうなんだね
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/27(木) 17:40:40 

    >>1
    飼う前にそんな印象だったのに何故飼ったのですか?結果良かったから良かったですが飼う経緯が気になったw

    私も犬も猫も大好きです!今日シャンプーしました!フワフワもモフモフになりました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード