ガールズちゃんねる

視聴率5~6%と低調の夏ドラマで意外な健闘をみせる作品が…伊藤沙莉と森七菜に明暗クッキリの理由

247コメント2023/08/04(金) 08:25

  • 1. 匿名 2023/07/24(月) 14:49:24 


    そんな中で、意外に健闘を見せている作品がある。伊藤沙莉(29)主演のお仕事ドラマ『シッコウ!!~犬と私と執行官』(テレビ朝日系、以下『シッコウ』)だ。(略)

    実は、好調・伊藤沙莉と比較され「なぜこのドラマを選んだのか……」と嘆かれているある女優がいる。同じく今期、主演を務めている森七菜(21)だ。

    森は、フジテレビが久しぶりに手がける恋愛もの月9『真夏のシンデレラ』で、湘南で働くサバサバ女子を演じている。他にも多くの若手俳優が出演し、どうやら男女8人ぐらいの恋愛模様が描かれるよう。

    「今のところ、『昭和のトレンディドラマみたい』と評価はあまり高くありません。視聴率も2話目にして5.4%まで下降と、苦しい状況です。でも、それはいいんです。今回は、“恋愛の月9”を復活させようという試みですから分かるんですけど、残念なのはなぜ森七菜がこの作品を選んだのか、ということです。

    冷静に考えれば、彼女は本来こういうトレンディ路線の俳優ではありませんでした。事務所移籍騒動こそありましたが、デビュー当時から高い演技力と、10代とは思えない独特の世界観を持っていた。彼女自身も、『Woman』(日本テレビ系)や『カルテット』(TBS系)の脚本で知られる坂本裕二さんの大ファンを公言していて、当然そういう文化系路線を進んでいくと思っていたのですが……」(インタビューライター)

    +13

    -153

  • 2. 匿名 2023/07/24(月) 14:50:35 

    織田裕二主役のほうが似合う

    +663

    -9

  • 3. 匿名 2023/07/24(月) 14:50:58 

    月9
    分かりきってた事でしょ

    +353

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/24(月) 14:51:03 

    シッコウ!私は楽しく見ているよ

    +525

    -95

  • 5. 匿名 2023/07/24(月) 14:51:03 

    みんな女優、俳優のせいにするけど、どう考えても脚本、演出の問題だろってことが大半だと思う

    +763

    -15

  • 6. 匿名 2023/07/24(月) 14:51:08 

    女優のせいじゃないのでは?

    +325

    -14

  • 7. 匿名 2023/07/24(月) 14:51:45 

    >1
    > デビュー当時から高い演技力と、10代とは思えない独特の世界観を持っていた

    森さん?そうだっけ?

    +652

    -13

  • 8. 匿名 2023/07/24(月) 14:51:54 

    見たいと思うドラマの条件

    ストーリー<俳優

    +3

    -26

  • 9. 匿名 2023/07/24(月) 14:52:15 

    "どうやら男女8人ぐらいの恋愛模様が描かれるよう。”

    なんだこのテキトウな文言は…

    +426

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/24(月) 14:52:18 

    申し訳ないが森七菜ちゃん可愛いけど演技上手いと思ったこと一度もない(笑)
    中村倫也とのドラマも見てるこっちが恥ずかしくなるくらい演技じゃなく素っぽくて他のドラマも演技に引き込まれたことはないな
    この子は演技派じゃなくて単なる可愛くてアイドル路線かと思ってたわ

    +496

    -24

  • 11. 匿名 2023/07/24(月) 14:52:26 

    トリリオンゲームも低調なのかな
    面白いけど

    +18

    -68

  • 12. 匿名 2023/07/24(月) 14:52:30 

    >>5
    今どき海辺で青春なんて考えてる若者いないよね

    +449

    -6

  • 13. 匿名 2023/07/24(月) 14:52:41 

    森さんが「月9主演」って言ってみたくなったのかもしれないじゃん。

    +103

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/24(月) 14:52:53 

    伊藤って人、いつも上げ記事書いてもらえるよね

    +324

    -6

  • 15. 匿名 2023/07/24(月) 14:52:58 

    月9、森七菜はとても苦手なんだけど間宮祥太朗&夏らしさを感じたくて見てる。

    +37

    -41

  • 16. 匿名 2023/07/24(月) 14:53:03 

    >>1
    「坂本裕二さんの大ファンを公言していて、当然そういう文化系路線を進んでいくと思っていたのですが……」

    坂本裕二の作品て文化系路線って言われてんの?

    +100

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/24(月) 14:53:04 

    今シーズンは初恋ざらりが何気にお気に入り(笑)

    +7

    -16

  • 18. 匿名 2023/07/24(月) 14:53:05 

    湘南で働くサバサバ女子

    +227

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/24(月) 14:53:06 

    恋愛ドラマとお仕事ドラマだから比べる感じではないと思う

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/24(月) 14:53:16 

    伊藤は日本人じゃないから

    +185

    -20

  • 21. 匿名 2023/07/24(月) 14:53:24 

    なぜ森七菜がこの作品を選んだのか

    と言っても個人で決めれるものでもないんでない

    +150

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/24(月) 14:53:50 


    視聴率5~6%と低調の夏ドラマで意外な健闘をみせる作品が…伊藤沙莉と森七菜に明暗クッキリの理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    視聴率5~6%と低調の夏ドラマで意外な健闘をみせる作品が…伊藤沙莉と森七菜に明暗クッキリの理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    夏ドラマが出揃った。……が、そのほとんどが初回から視聴率5~6%台を記録。早くも不安しかない状態だ。


    ヤフコメの森七菜批判えげつないよね
    ガルよりひどい?
    一緒か。

    +67

    -5

  • 23. 匿名 2023/07/24(月) 14:54:07 

    どっちも脱落しちゃった
    月9は神尾楓珠さんの役にイライラしたから2話で脱落
    シッコウはこの先犬が可哀想なシーンあるかも…て思って脱落

    TVerで金八先生観てる方が楽しい

    +61

    -12

  • 24. 匿名 2023/07/24(月) 14:54:07 

    >どうやら男女8人ぐらいの恋愛模様が描かれるよう
    観る前から下げる気満々な感じが伝わるねw

    +80

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/24(月) 14:54:11 

    >>2
    織田さん、嫌いな方なんだけどさすが存在感あるわ。

    +108

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/24(月) 14:54:12 

    地上波のドラマみないわ

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/24(月) 14:54:33 

    伊藤沙莉の持ち上げ記事

    +139

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/24(月) 14:54:48 

    >>6
    好感度が低い役者さんだとその人のせいにする人多い

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/24(月) 14:55:06 

    森七菜低身長で脇役タイプだよね

    +144

    -10

  • 30. 匿名 2023/07/24(月) 14:55:30 

    >>22
    ヤフコメは工作入ってるから

    +22

    -7

  • 31. 匿名 2023/07/24(月) 14:55:51 

    >>7
    声の質と喋り方が苦手

    +211

    -5

  • 32. 匿名 2023/07/24(月) 14:55:53 

    今の時代世帯視聴率関係ないでしょ。
    がーるずチャンネルの中でもみんな言ってるでしょ。世帯視聴率関係ないって。
    今は録画やtverの見直しもあるから、こんな記事あてにならない

    +9

    -9

  • 33. 匿名 2023/07/24(月) 14:55:54 

    役者本人じゃなくて事務所が仕事選んでると思う

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/24(月) 14:56:21 

    >>11
    みんな仲良く5%台だよ
    日劇、シッコウ、ハヤブサ除いて

    +86

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/24(月) 14:56:32 

    視聴率をいつも演者のせいにしてるマスコミって何なの?ドラマやる人がいつも同じ顔ぶれになってきたのってそういうのもあると思う。

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/24(月) 14:56:56 

    >>5
    どんなに良い俳優さんが出ていても脚本が面白く無いと、途中で離脱してしまったりするから、役者さんとかの責任にするのはどうなのか?って思うんだよね

    +110

    -4

  • 37. 匿名 2023/07/24(月) 14:56:56 

    こういう記事嫌いなんだけど

    +31

    -4

  • 38. 匿名 2023/07/24(月) 14:57:35 

    >>32
    人気作だとリアルタイム視聴増えるから
    全幅の信頼置くわけじゃないけど
    ある程度の指標にはなると思うよ

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/24(月) 14:58:46 

    >>12
    今の若者にそんなワイルドではっちゃけた人の方が少ないのにこんなドラマ刺さるのか

    それにもりななはまだ若いしいいのかもしれないけど、男性陣濃すぎるし、なんで間宮祥太朗?
    歳の差凄いイメージだし青春って歳じゃない
    もっと若くて爽やかな人にしたら良かったんじゃ
    その年齢でいい俳優いなかったんだろうけど無理ある人選

    +107

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/24(月) 14:58:53 

    誰が主役でも好調なドラマが少ないんだけど
    脚本つまらないの多すぎな方を問題視して

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/24(月) 14:59:07 

    森七菜って作品をえらべる立場までいったの?

    >残念なのはなぜ森七菜がこの作品を選んだのか、ということです。

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/24(月) 14:59:37 

    真夏の~は男性陣が弱いね
    昭和のトレンディドラマの再現目指すなら平均年齢を5歳上げなきゃ

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/24(月) 14:59:43 

    >>5
    ネット記事はほとんどが出演者のせいにするよね
    視聴者だってバカじゃないから、脚本演出のせいだって思うドラマもある
    なんなら企画から古臭くておかしいとかね

    +86

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/24(月) 14:59:49 

    脱ぐならみる

    +1

    -15

  • 45. 匿名 2023/07/24(月) 14:59:57 

    >>4
    一話で脱落
    月9はまだ観てる

    +23

    -31

  • 46. 匿名 2023/07/24(月) 15:00:19 

    >>10
    近くにいたらかわいいなーと思うだろうけど、女優さんだと思うと普通かも。

    +103

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/24(月) 15:00:25 

    >>39
    せめて水上くんが相手役だったらなと思う。

    +6

    -15

  • 48. 匿名 2023/07/24(月) 15:00:26 

    >>34
    世帯で判断する局は無いらしいよ

    +6

    -18

  • 49. 匿名 2023/07/24(月) 15:00:35 

    俳優のせいにするなと言うけど、100%制作陣悪いわけではないと思う。
    実際、森さんの好感度、人気どれくらいなんだろう。 他の役者も微妙だし。
    どんなにいい制作陣が揃っても役者が微妙だと見ようとならない。
    今作品は脚本、役者、演出、全てがすべってる。

    +23

    -9

  • 50. 匿名 2023/07/24(月) 15:01:18 

    >>2
    シッコウ見てるけど
    伊藤さんが主役で織田さんが脇役というよりは
    W主演って感じ 存在感すごいもんね
    あの執行官役が織田さんじやなかったら
    見なかった人も多いと思うし
    視聴率ももっと悲惨だったかも

    +259

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/24(月) 15:01:56 

    >>5
    むしろ月9は女性3人と、男性数名の演技でみられるところもある。エリート?とそうでない人の対比とか古すぎる。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/24(月) 15:02:04 

    >>35
    スタッフより俳優の名前出したほうがアクセス数稼げて記事読む人が増えるからだろうね
    釣りみたいなもんだし真面目に読まなくていいと思う

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/24(月) 15:02:04 

    伊藤さんの主役とかヒロイン扱いが謎だわ
    脇役向きじゃない?

    +81

    -3

  • 54. 匿名 2023/07/24(月) 15:02:31 

    このFRIDAYの記者って本当に取材してる?
    今どき世帯視聴率をみてるテレビ局は皆無なのに
    コア視聴率を重視しててそのコア視聴率が取れてないのがシッコウなんだけどな

    +15

    -6

  • 55. 匿名 2023/07/24(月) 15:02:51 

    >>15
    私も見てる
    昔の月9って感じて懐かしい気持ちで見てるよ
    今時ではないんだろうけどねw

    +18

    -6

  • 56. 匿名 2023/07/24(月) 15:02:56 

    そしてこういう下げ記事をあまり書かれない人達のバックによる支配により同じ俳優ばかりでドラマは衰退していく

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/24(月) 15:03:02 

    伊藤さんは性格も明るくていいと思うんだけど、あの声がどうしても苦手で、セリフを言うとなんか暗く重く感じてしまう
    あ、個人的な意見です

    +30

    -6

  • 58. 匿名 2023/07/24(月) 15:03:08 

    >>7
    彼女の歌うカエルノウタは大好き。

    +2

    -29

  • 59. 匿名 2023/07/24(月) 15:03:47 

    >>31
    顔も表情も苦手

    +51

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/24(月) 15:03:51 

    >>2
    織田裕二主演だと思ってた

    +156

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/24(月) 15:03:56 

    >>20
    日本人でしょう?
    DNA的にはハーフかも知れないけど

    下積みも汚れ仕事もこなしてきて
    朝ドラでやっと報われたのに

    色眼鏡で見たら可哀想

    +35

    -58

  • 62. 匿名 2023/07/24(月) 15:04:07 

    >>12
    これはみてないけど、前期ドラマの王様に捧ぐ薬指はすごく良かった
    今の時代にあんな王道のラブコメが成立したことに感動したけど
    あれは主役二人のビジュアルがすごかったからなー

    +26

    -27

  • 63. 匿名 2023/07/24(月) 15:04:08 

    >>22
    こっちは伊藤さんに対してキツいよ

    +20

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/24(月) 15:05:25 

    >>46
    そうなんだよな
    学校にいたらめちゃくちゃモテるタイプだと思うけど女優としは華が足りない

    +30

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/24(月) 15:05:36 

    >>34
    トリリオンゲームは裏の日テレが1ヶ月早くジブリぶつけて来たからだよ。

    +6

    -54

  • 66. 匿名 2023/07/24(月) 15:05:44 

    >>38
    どういった家に視聴率測定機?があるのか気になるw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/24(月) 15:05:55 

    >>7
    それを言うなら今回深夜で主役やってる小野花梨ちゃんだわ

    +70

    -10

  • 68. 匿名 2023/07/24(月) 15:06:17 

    >>5
    主演ありきで企画してるとは言っても限度があるよねw

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/24(月) 15:06:31 

    赤楚衛二の第二話5.1%で低かったね。杉野遥亮の
    第二話5.3%。杉野遥亮の方が人気あるね

    +19

    -17

  • 70. 匿名 2023/07/24(月) 15:07:21 

    >>29
    脇役でも3番手くらいの目立つ脇役なのか
    目立たない正直いなくてもいいようなモブ脇役なのかどっちを求められてるかだよね。
    ガルとヤフコメは圧倒的に後者っぽいけど。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/24(月) 15:07:45 

    >>54
    コアは真夏とシッコウ、どっちが上なの?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/24(月) 15:08:09 

    >>2
    それも役者としてどうなんだって思うけどね

    +6

    -14

  • 73. 匿名 2023/07/24(月) 15:08:14 

    >>65
    ジブリ関係なく全く面白くないしキャストもあってないから納得の低視聴率

    +72

    -6

  • 74. 匿名 2023/07/24(月) 15:08:30 

    >>22
    若い子が容姿とかいろいろあそこまで言われたらメンタル大丈夫なの?って思うんだけど
    いじめだよね
    いろんな悲しいことがあるのにまだ変わらないのね

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/24(月) 15:08:56 

    >>4
    在日コリアン2世?ってのが気になって楽しく見れない。
    だから持ち上げられてるのかと思うし。

    +21

    -36

  • 76. 匿名 2023/07/24(月) 15:10:11 

    >>18
    田中律子がピッタリなのに

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/24(月) 15:10:21 

    >>4
    お年寄りも楽しんでみてそう
    CMも必ず最後は伊藤サリの笑い顔で終わるし
    犬まで入れて狙ってるのが丸わかり…

    私は真夏のシンデレラ、森七菜かわいい役だし合ってると思って見てるよ
    (ちょいちょいツッコミたくなる内容だけど、役者さんは悪くない)

    +9

    -21

  • 78. 匿名 2023/07/24(月) 15:10:30 

    >>7
    歌ってるのは好きだけどそれ以外は苦手
    役柄のサバサバしてる女性っていうのも合わない

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/24(月) 15:10:39 

    >>76
    もうお婆ちゃんだよ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/24(月) 15:10:49 

    >>5
    1000回いいね押したい
    俳優に責任を押し付けてるけど
    ドラマの面白さは脚本の出来でほぼ決まる

    +40

    -4

  • 81. 匿名 2023/07/24(月) 15:10:49 

    >>72

    それだけ華があるという事でしょ。
    何が駄目なの?

    +14

    -4

  • 82. 匿名 2023/07/24(月) 15:10:59 

    >>64
    最近の女優さんはそれ系多いよね。
    特にアラサー女優。
    28〜31くらいの世代の。
    そこらへんが主役ヒロインでやるのが気に食わない、
    いい女風で出てこられるのが嫌!って
    コメント結構見る

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/24(月) 15:11:06 

    吉川愛が主演だったら

    +1

    -11

  • 84. 匿名 2023/07/24(月) 15:11:08 

    >>50
    シッコウは演出とか場面のつなぎ方とかもいい気がする
    話変だなと思うところもあるけど、なんか見やすくて細かいこと気にしないなら楽しく見れる

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/24(月) 15:12:24 

    >>73
    出たな!アンチw
    めっちゃコメント付けるの早いね!
    トリリオンゲームで頭いっぱいだね!
    それはもはや恋だよ!大好きだね!

    +2

    -41

  • 86. 匿名 2023/07/24(月) 15:12:27 

    >>61
    よくわからないけど吐きそうなコメントだな

    +17

    -16

  • 87. 匿名 2023/07/24(月) 15:12:38 

    >>4
    面白くなりそうだけどあと一歩って感じなんだよな…
    出演者というより脚本とかの問題だと思う

    +24

    -3

  • 88. 匿名 2023/07/24(月) 15:12:54 

    悪口みたいな記事だね。

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/24(月) 15:14:08 

    >>21
    若手なんて断りたくても断れないよね

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/24(月) 15:14:11 

    >>43
    タイトルで煽ってアクセス数稼ぎたいから有名人見出しにしてるだけだよね
    記事の内容もめちゃくちゃなことが多い
    その俳優(女優)の最低限の知識もない人が書いてる

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/24(月) 15:14:39 

    >>85
    確かに原作ファンで見たけど何でアンチになるの?
    2回目から見てないよ

    +32

    -4

  • 92. 匿名 2023/07/24(月) 15:14:44 

    元々夏ドラマって視聴率低いでしょ?
    去年の夏ドラマも結構低いのあったし

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/24(月) 15:15:22 

    >>取材・文:奈々子

    >>愛媛県出身。放送局勤務を経てフリーライターに。タレントのインタビュー、流行事象の分析記事を専門としており、連ドラ、話題の邦画のチェックは欠かさない。雑誌業界では有名な美人ライター


    明暗クッキリとか、2者を比べる記事を出されたら、暗の人はガッカリするでしょ!!
    そんな記事はやめてほしいですwww


    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/24(月) 15:15:48 

    熱中症のシンデレラにして、入院してきた少女が担当医師(間宮)に想いを寄せる

    とかならまだ光が見えるんだけど
    しまむらで買って来たようなショートパンツ穿いた森七菜がサマーラブドラマ主演とは?

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/24(月) 15:16:14 

    >>61
    他の在日芸能人が反日のゴミなので、
    彼女も、そう見られてもしょうがない面がある。
    違うなら違うと言った方が良いと思う。

    +19

    -11

  • 96. 匿名 2023/07/24(月) 15:16:22 

    >>83
    主演ドラマあんまりよくなかったよね?
    吉川さんは主演でガンガンやるより
    好感度低めの主演女優のドラマで3番手くらいで
    演技も容姿もこの人のほうがいいよね〜って
    褒められて叩き棒にされてるほうがあってると思う。
    この立ち位置が一番得する。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/24(月) 15:16:41 

    >>65
    すごい言い訳だなw

    +43

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/24(月) 15:17:20 

    >>81
    その華を消して主役を引き立てるのも脇役の仕事
    主役を食っちゃうのはむしろダメな役者って映画監督が言ってた

    +4

    -11

  • 99. 匿名 2023/07/24(月) 15:17:27 

    >>5
    題材とか、どうみても数字取れなさそうじゃない?って思うやつある

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/24(月) 15:18:10 

    >>71
    シッコウ
    個人5・4% T層0・5% F1層1・8%

    真夏のシンデレラ
    個人3・2% T層2・3% F1層2・4%

    真夏は若者が見てシッコウは老人が見てるんじゃないかな
    老人が見ないと世帯は上がらないけどターゲット通りでいいと思う

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2023/07/24(月) 15:18:29 

    >>1
    伊藤沙莉のこと好きでも嫌いでもなかったけど…

    バラエティで子役する前の写真出してて
    思いっきり“髪染められてる子供”だったんだよね。

    本人も、すぐ人を殴ってた話とかもしてて

    嫌な気持ちしかなかった。
    好きな部分が薄くなってパァ~とどっか行っちゃったわ。

    +16

    -10

  • 102. 匿名 2023/07/24(月) 15:19:01 

    同じようなドラマで比べるならまだしも
    視聴率とれそうな作品と視聴率とれなさそうな作品比べて明暗って
    適当過ぎない?こんなのに釣られる人いるの?

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2023/07/24(月) 15:19:54 

    >>1
    シッコウ!!は、役者さんたちめちゃくちゃ豪華なのに、脚本が悪すぎ!
    伊藤沙莉演じる主人公のセリフがあほ丸出し。1話の、鍵開けて男性4人が昼間に入って行ってるのに叫んだり警察呼ぼうとしたり、本当にもったいない。1話途中で脱落

    +24

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/24(月) 15:20:09 

    伊藤沙莉さんは演技上手いと思う
    森七菜さんはまだあんまりだから見ててドラマに入り込めない

    +4

    -17

  • 105. 匿名 2023/07/24(月) 15:21:24 

    >>89
    でも森七菜は高いところで売られてきたし、まあなんだっけアイツ…成田凌とセット販売なのかな(成田凌は初期フジテレビに気に入られていたと言っていた)とか思うけど
    SMAといえば日21の二階堂ふみも視聴率削り要員な気がする

    +1

    -6

  • 106. 匿名 2023/07/24(月) 15:22:11 

    >>60
    シッコウって題名だし、執行官が主役と思う
    振り回されるタイプの主人公(語り手)と変わり者の主役のW主演でしょ

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/24(月) 15:23:22 

    >>63
    森さん伊藤さんどちらもひどいよね
    ていうかガルは若い女優さんにだいたいひどい

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/24(月) 15:23:22 

    >>14
    同胞だからね。

    +92

    -4

  • 109. 匿名 2023/07/24(月) 15:23:23 

    俳優が上手く面白い内容なら見るけど面白くないから見ないよな
    今はナチュラルさ重視で個性的な俳優が少なくなったように思う

    話、演出、キャラクター設定など作る側に問題があるんだろうな

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/24(月) 15:23:26 

    てかみたいのは織田裕二だしょ

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/24(月) 15:23:47 

    >>102
    >>104
    釣られてこうやって役者比較してくれる人がいたら満足なのかなw
    この記事書いてる人は

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/24(月) 15:23:59 

    >>36
    どっちもあると思う
    いい脚本だと思うのに何でこのキャスティング?というのも時々ある
    事務所とかの関係で使わなきゃいけない俳優さんとかあるんだろうな

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/24(月) 15:24:16 

    >>5
    音楽番組でジャニーズを出して視聴率稼ぎするのとは違うから、俳優陣に求めるのは無理がある。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/24(月) 15:24:16 

    >>10
    素っぽいなら演技上手いんじゃないの?

    +12

    -12

  • 115. 匿名 2023/07/24(月) 15:25:12 

    >>4
    織田裕二がなんだかんだ言っても面白い!

    +61

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/24(月) 15:25:29 

    >>100
    ありがとう
    真夏は一応若者に見てもらってるみたいだね
    シッコウは若者全然見てないんだ...

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/24(月) 15:26:05 

    >>105
    日9の視聴率削り要員は松坂桃李でしょ

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2023/07/24(月) 15:26:37 

    >>61
    汚れ仕事?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/24(月) 15:26:45 

    >>44
    ほいっ。
    視聴率5~6%と低調の夏ドラマで意外な健闘をみせる作品が…伊藤沙莉と森七菜に明暗クッキリの理由

    +1

    -15

  • 120. 匿名 2023/07/24(月) 15:27:36 

    >>95
    そういうのを偏見と呼ぶ

    在日でも無いし

    +10

    -13

  • 121. 匿名 2023/07/24(月) 15:31:22 

    >>5
    演技力に定評あるなら、尚更役者のせいではないよね。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/24(月) 15:31:35 

    >>101
    お主何のドラマから入った?
    私獣道と全裸監督の彼女しか知らないからむしろいいんじゃね?としか思わない。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/24(月) 15:31:52 

    >>65
    仮にぶつけたとして優先順位で負けてる時点でねw

    +34

    -3

  • 124. 匿名 2023/07/24(月) 15:34:30 

    今の時代6%あればいい方だと思う
    みんなドラマ見ないし視聴率高いのって年齢層高めのドラマばかりだし気にしなくていいと思う

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2023/07/24(月) 15:34:44 

    >>120
    ハーフとかでもだよ。
    だいたいテレビ業界に在日、反日、反日宗教信者が多過ぎ。
    偏見じゃなくて事実。

    +14

    -6

  • 126. 匿名 2023/07/24(月) 15:35:02 

    >>12
    ドラマの設定が一昔前みたいだもんね。
    月9って響きがもうなんか古い感じするもん。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/24(月) 15:36:25 

    >>1
    昭和より平成の方がトレンディードラマの数多いけれどどのドラマのイメージなんだ?適当な記事だな。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/24(月) 15:40:34 

    >>100
    でもそれはメンズわらわらのファンじゃない?
    何ならメンズ出演者のポッドキャスト動画みたいなの流してても視聴率は変わらないと思う

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/24(月) 15:41:16 

    >>15
    逆だわ 
    夏に暑苦しい間宮見たくない
    森さんは演技上手いと思うし爽やかでいい

    +8

    -12

  • 130. 匿名 2023/07/24(月) 15:41:31 

    シッコウ見てないけど役者さんの格的に織田裕二が主演じゃないの?
    月9は誰がやっても視聴率悪かっただろうしシッコウは伊藤沙莉→森ななでも視聴率変わらないと思う

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/24(月) 15:43:13 

    >>7
    なんか苦手なのよ

    +97

    -7

  • 132. 匿名 2023/07/24(月) 15:43:31 

    >>12
    暑すぎてムリーだよ

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/24(月) 15:45:58 

    >>5
    あと忖度っぽい無理矢理なキャスティングで台無しに。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/24(月) 15:46:02 

    >>29
    ちんちくりん!ってセリフで言われてたよね
    脇役のが似合ってる
    このドラマでは、めちゃくちゃ可愛いけど。

    +12

    -4

  • 135. 匿名 2023/07/24(月) 15:46:32 

    >>7
    もりなな3年A組のとき少ししか出てこなかったのに、すごいドラマとか出てくるようになったイメージ

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/24(月) 15:47:21 

    >>1
    確かに森七菜のドラマって昔を思い出すような海を舞台にしたドラマで、わたしはキライではないよ
    海がきれいだし、バックに流れる曲も服装もちょっと懐かしっwて思う
    俳優陣もいいからね

    +8

    -10

  • 137. 匿名 2023/07/24(月) 15:47:28 

    >>1
    伊藤沙莉かわいい

    +8

    -15

  • 138. 匿名 2023/07/24(月) 15:47:47 

    森七菜の役は年下の甘えん坊の女の子かと思いきや、サバサバしてて男勝りのインストラクターとは
    これは徹底して合わない役
    前のコンビニドラマの役も合ってなかったけど
    誰かが森七菜のブレイクを阻止しているな!

    +5

    -6

  • 139. 匿名 2023/07/24(月) 15:48:03 

    >>124
    若い人はTVerとかだよね
    視聴率よりTVerとかの方が確実だと思う

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2023/07/24(月) 15:49:44 

    >>61
    国籍が日本ならハーフやクォーターでも純粋な日本人だと勘違いしちゃうタイプ?

    +20

    -5

  • 141. 匿名 2023/07/24(月) 15:50:05 

    >>124
    本当にそうだと思う。 視聴率は中高年。若い人はtverの見直しだよ。
    CMが嫌で私もtverを見てる

    +0

    -5

  • 142. 匿名 2023/07/24(月) 15:50:07 

    >>135
    上手ければいいんだけど微妙なのに主役でくるから違和感

    +24

    -2

  • 143. 匿名 2023/07/24(月) 15:50:19 

    >>98
    よこ
    だから織田裕二はこれまで脇役を選んでこなかった
    このドラマで脇に徹して動いてはみても
    キムタクが脇役やっても目立ってしまうように
    主役は主役の元にしか輝けないのが分かってしまった

    私も織田裕二が出てなかったらこのドラマは見てなかったな
    主役の言ってることが頓珍漢すぎて感情移入できないし
    面白いと思って見ていられるのは織田裕二が活躍するパートだけ

    +40

    -4

  • 144. 匿名 2023/07/24(月) 15:50:47 

    こういう記事ってなんで今の時代世帯視聴率を記事にするのか?時代錯誤だよ。

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2023/07/24(月) 15:52:16 

    >>7
    演技力はわからないけど、数年前にやっていたコンビニ店員からいきなりスイーツ開発部にスカウト?だかされたドラマの役はハマり役だとは思ったけど、彼女の若干不思議ちゃんというか変わり者のような雰囲気があるから

    王道のヒロイン役とかバリキャリ女性とかの役は似合わないかも。

    +14

    -12

  • 146. 匿名 2023/07/24(月) 15:52:23 

    >>125
    伊藤沙莉って反日的な発言してた?

    +6

    -5

  • 147. 匿名 2023/07/24(月) 15:52:30 

    10月期からも新設のドラマ枠できるけど、tv局は視聴率よりコア視聴率やtverを大事にしてるみたい。
    視聴率第一だったらドラマ枠なんてどんどん作らないでしょ

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/24(月) 15:52:31 

    >>138
    多分甘えん坊とか女の子全開の役とかそういうのを演じたとしても
    あざといぶりっ子だとか言う人いるだろうし
    なにしたって文句言われると思う

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/24(月) 15:52:35 

    >>47
    水上のが合ってる
    事務所パワーで間宮には勝てないけど

    +3

    -7

  • 150. 匿名 2023/07/24(月) 15:53:29 

    森さんキョトン演技で苦手

    演技というか番宣でもキョトンだから、素なのかな…

    +9

    -5

  • 151. 匿名 2023/07/24(月) 15:56:07 

    >>15
    間宮祥太朗の良さが…スミマセン

    +22

    -4

  • 152. 匿名 2023/07/24(月) 15:58:12 

    ダブル主演の間宮祥太朗って今どき俳優とは思えないほど全体のバランスが昭和よね。
    舞台俳優の方が合ってる、

    +13

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/24(月) 16:00:53 

    >>7
    映画の銀河鉄道の父で、宮沢賢治(菅田将暉)の妹役は良かった

    +2

    -18

  • 154. 匿名 2023/07/24(月) 16:00:57 

    >>12
    最近の若者はどこで青春考えてるんだろ

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/24(月) 16:02:22 

    >>136
    だよねむしろ好感もってみてる
    このこたつ記事どこ調べかな?
    むしろ昔の月9感味わいたいからこのままラブ路線で突き抜けてほしい

    +4

    -9

  • 156. 匿名 2023/07/24(月) 16:02:29 

    >>12
    脚本家お年なんだろうなあと思ってたら若くてびっくりした

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/24(月) 16:03:06 

    >>62
    ストーリーや演技より
    役者のビジュアルだけで持ってるというか
    それだけを求めてる人多くなったよね。
    ストーリーが悪くても美男美女、
    特に美女側が同性人気突き抜けてたら同性は甘く見てくれるし。

    +10

    -6

  • 158. 匿名 2023/07/24(月) 16:04:03 

    >>101
    横だけどそういう子供って、親の被害者だよ
    伊藤沙莉のイメージとしてはそのまんまだけどね
    今のほうが祀らあげられて虚像っぽい

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/24(月) 16:05:00 

    >>62
    二人の顔映るたび幸せな気分になる不思議なドラマだった
    目の浄化ドラマ

    +10

    -16

  • 160. 匿名 2023/07/24(月) 16:07:11 

    >>159
    浜辺美波と横浜流星のドラマもそんな感じだったよね。
    あっちはサスペンスとかそんなんだったけど
    とにかく二人が綺麗だったからなんでもいいや勢もいたし。

    +9

    -8

  • 161. 匿名 2023/07/24(月) 16:08:00 

    >>146
    聞いた事ないよ
    韓国人のお父さんに苦労させられて
    日本人の母の元で苦労して育ったから
    日本の芸能界では口に出来なくても
    母の方のアイデンティティに寄るのが自然だと思う

    +9

    -6

  • 162. 匿名 2023/07/24(月) 16:08:16 

    >>1
    事務所 遣ってみないか?
    役者 はい、やります。
    であって自分からやらせてくださいって出てる役者いないと思う。いろんなジャンルに挑戦しなきゃ仕事なんかない。忘れ去られるだけ

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/24(月) 16:08:46 

    >>15
    森七菜は色白じゃないから夏ドラマ合うんだね
    露出の多い服来ても健康的だった
    そしてめちゃくちゃ細かった!

    +6

    -14

  • 164. 匿名 2023/07/24(月) 16:14:13 

    >>29
    脇役で光るタイプなのになぜ主演ヒロイン枠なのか謎
    ヒロインにしては雰囲気がスレてる(いい意味で)

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/24(月) 16:15:51 

    >>7
    今回森さん初見だけど役にあっていて上手いと思う。私はこのドラマ好きだけどな。

    +7

    -26

  • 166. 匿名 2023/07/24(月) 16:16:06 

    >>161
    だよね
    日本人でも反日的な発言してる俳優沢山いるけどそっちはいいの?って思う
    本当に日本人なのかは知らないけど

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/24(月) 16:19:51 

    >>4
    前回のお母さんの話し泣いてしまった。

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/24(月) 16:20:42 

    >>29
    森さんだけでなく最近は低身長ヒロイン多いね

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/24(月) 16:21:50 

    森さんは脇役がいいと思うんだわ。
    あと今回の月9の相手がまた老け顔の間宮さんってのも見た感じアンバランスで「お似合い〜♡」ってならんのも敗因だと思う。
    かと言って森さんの相手役でしっくりくる俳優も思い浮かばんけどw

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/24(月) 16:24:51 

    >>22
    ヤフコメはあれだけ力入れてた割に視聴率取れてない堺雅人のドラマは低視聴率でも擁護が湧いてるのが不思議

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/24(月) 16:28:14 

    >>170
    役者がうまいか、
    あとはその人自体の好感度だろうね。
    深キョンと福原遥ちゃんのドラマもまぁまぁ視聴率悪いけどヤフコメとか責めてないし叩いてもないから
    まぁそういうことなんだと思う
    演技のうまさとか役に入り込んでるとかストーリーや脚本大事だけど誰が演じてるか誰が出てるかで判断する人やっぱり多いよ

    +4

    -6

  • 172. 匿名 2023/07/24(月) 16:28:56 

    >>143

    長瀬智也も脇にいたら邪魔と言われてたね。
    華がある人は何やっても目立つから。
    麒麟がくるの前半は本木さんがほぼ主役だったし

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/07/24(月) 16:31:56 

    >>7
    世にも奇妙な、に出てた時は良かったよ。
    世界観は感じた。
    でも、真夏のシンデレラはスベってる感じ。

    ドラマの雰囲気が昭和過ぎて、出演者がスベってるようにしか見えないのかもしれない。

    +5

    -16

  • 174. 匿名 2023/07/24(月) 16:33:34 

    織田裕二が数字持ってるだけだよね。
    そもそも一時代を築いた役者なのに、なんでコンスタントに役者の仕事ができなかったのか
    よくわからないし。

    +7

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/24(月) 16:34:31 

    >>172
    ヨコ。主役ってすごいんだね。

    いくら演技下手でも主役は主役、演技上手でも脇役は脇役なんだね。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/24(月) 16:38:49 

    >>169
    脇役でもよくコメントで言われるのは
    主役の学校のクラスメイトとか友達とか
    そこらへんの脇役ってことは
    話の軸に入るメイン脇役じゃなくて
    どうでもよさそうな端役を指してるんだなって思った

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/24(月) 16:40:25 

    >>5
    シッコウは観てないけど真夏のシンデレラは確実にそうだと思う
    森七菜も他の7人も演技は上手いんだけど話が絶望的につまらなくていよいよリタイアしそう

    +11

    -5

  • 178. 匿名 2023/07/24(月) 16:40:43 

    真夏のシンデレラが大好きなアラフィフおばたんなのですが、好きなだけにここもう少しこうなったらもっと楽しめるのになーってところがあるんよな。

    例えばぐっさんのテンションをもう少し心ここにあらずじゃなく、元気で大らかな見守ってくれる感のあるキャラにするとか、ヘアメイクやスタイリストはもう少し本気出して茶髪に黒ボサ眉はやめて骨格や髪色に合わせた細さにするとか。。ライフガードの子はもう少し日焼けさせるとか。。

    太眉昔より流行りといっても、髪の色に合わなすぎるのと瞼の上眉毛が多過ぎてもう少し整えてもいいと思うんよ。インスタとかでもイケメンに返信させる美容師垢は大抵眉毛で変わるからさ。。なんか勿体無いんよ。



    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/24(月) 16:41:08 

    >>22
    ヤフーは沙莉ちゃんの同胞支援機関だから

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/24(月) 16:41:09 

    >>116
    テレ朝のゴールデン帯ドラマって基本老人向けだしね
    テレ朝は若者向けは11時台とかに持ってくるイメージ

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2023/07/24(月) 16:41:32 

    >>136
    私も!
    森七菜の働き振りがチャキチャキしてて見てて気持ちいいし
    毎週結構楽しみにしてるよ

    +5

    -11

  • 182. 匿名 2023/07/24(月) 16:44:29 

    >>97
    まあ、間違って無いけどね
    過去も日テレでジブリが放送してるときは裏の金曜ドラマは2%は平均で下がっちゃうから
    調べると出てくるからさ、言い訳って言うなら調べてみれば?

    トリリオンゲームに影響は多少なりともあるとは思う

    +3

    -18

  • 183. 匿名 2023/07/24(月) 16:46:33 

    >>98
    どこの映画監督かは知らないけど舞台あらしの事を言いたいのかもしれない。ソースはガラスの仮面。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/24(月) 16:52:46 

    うわー
    月9で5%まで下がったんだ

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/24(月) 16:56:47 

    >>62
    王様に〜は、最近よくある確執のある親と関係を断ち切るって方向じゃなく、お互いわだかまりはあるけど歩み寄るって方向に持っていったのが良かったなと思う。
    ビジュアル先行で話題になったけど、家族の描き方も良かったと思うよ。

    +8

    -7

  • 186. 匿名 2023/07/24(月) 17:01:29 

    森さん合ってると思う。同性が嫌うサバ見せブリを一番体現できる女優さんだと思う。女性視聴者がムカつきながらも見てしまうタイプだと思う。私もそうだよ。

    +0

    -7

  • 187. 匿名 2023/07/24(月) 17:18:53 

    >>95
    純日本人の芸能人は最近不倫しまくりで
    なかなか負けてないクズ揃いだと思う
    要するにどの国にもまともな人はいるし
    クズもいるってことだよ

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2023/07/24(月) 17:25:11 

    >>140
    本人だって気にしてるかもしれないのに、そういう弱みにつけ込んでフルボッコで叩くのって日本人の本質だっけ?武士道とは。日本人の良さはどこにいってしまったんだろ

    +3

    -9

  • 189. 匿名 2023/07/24(月) 17:26:30 

    >>138
    ブレイクするなら今までにしてたと思う
    今後、年齢が上がるほどギャップが生まれそう
    番宣で話してる感じもちょっと幼いし演技も若い子役じゃないとむずかしい

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/24(月) 17:28:00 

    >>187
    だから祖国にお帰りって事じゃないの?
    反日のくせに日本で稼ぎながらも、日本の悪口言いながら日本にへばりついてないで。

    +3

    -5

  • 191. 匿名 2023/07/24(月) 17:36:39 

    >>97
    昨日のもののけ姫12%取ってるから裏番組としてはめちゃくちゃ強い
    前にもののけ姫が公開されたときも裏にやってたどらまは2%以上削られた

    +3

    -15

  • 192. 匿名 2023/07/24(月) 17:37:23 

    >>190
    日本から出たこともないから
    帰れっていうのもおかしな話なんだよ
    日本生まれの日本育ちだし
    ハーフだから

    +6

    -3

  • 193. 匿名 2023/07/24(月) 17:38:53 

    >>188
    そうなんよねー!
    変な親切心出したがら、こんなに在日芸能人に汚染されてる…。
    今こそ武士道なのかは分からないけど、「悪、即、斬!」だよね!

    +7

    -7

  • 194. 匿名 2023/07/24(月) 17:39:32 

    今はスポンサーも世帯視聴率採用してるところほぼないし、シッコウはティーンやF1が他のドラマと比べてかなり低いからテレビ局的には美味しくないよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/24(月) 17:40:02 

    >>193
    ならどんな反日活動したのか教えて?
    調べてもそんなのどこにも書いてないのよね

    +6

    -6

  • 196. 匿名 2023/07/24(月) 17:55:00 

    私は今期の森七菜ちゃんのドラマ楽しく観てるよ(*^-^*)

    若くてハツラツ可愛いじゃん(*´∀`*)ノ

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2023/07/24(月) 17:57:03 

    >>195
    自分で調べれば?
    偏向報道の新聞、テレビ局とかから。

    +3

    -8

  • 198. 匿名 2023/07/24(月) 17:58:02 

    >>197
    なんだ、ただ叩きたいだけの人か

    +7

    -4

  • 199. 匿名 2023/07/24(月) 18:00:53 

    >>192
    彼女の事ってより、今までの在日反日とかの事でしょ。
    彼女の思想がどっちかは分からないから、違うならはっきり言えば?って事

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2023/07/24(月) 18:02:52 

    >>14
    今のところ大爆死とか大きな失敗ないじゃん。主演もまだそんなだし。

    +2

    -20

  • 201. 匿名 2023/07/24(月) 18:03:05 

    ん?
    伊藤沙莉と森七菜
    どっちが「明」で
    どっちが「暗」なの?

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2023/07/24(月) 18:12:22 

    ただ叩きたいだけの人って追求されると1つでも根拠をあげられないから分かりやすい。ジブンデシラベロー🤪ジブンデシラベロー🤪しか言えないから。可愛いから妬まれるのは分かるけど

    +2

    -5

  • 203. 匿名 2023/07/24(月) 18:25:06 

    >>2
    「織田さんよろしくお願いします。主演では無いですが実質主演みたいなもんですから…視聴率とか気にせずお願いします!」みたいな会話があったと予想する

    +12

    -3

  • 204. 匿名 2023/07/24(月) 18:26:35 

    アホな記事だなぁ
    もうスポンサーはTverとかの配信がどれくらい回るかしか見てないよ
    あっ!お墓とか葬儀業者系のTVスポンサーは高齢者の視聴が高い番組にCM出すけど

    +7

    -2

  • 205. 匿名 2023/07/24(月) 18:27:06 

    >>198
    なんだ、ただ同胞擁護か

    +7

    -4

  • 206. 匿名 2023/07/24(月) 18:32:35 

    私はシッコウ見てなくて、
    月9見てるよ。
    流し見できていい感じ。

    +7

    -9

  • 207. 匿名 2023/07/24(月) 18:32:41 

    >>205
    そんな中学生みたいな返しはいらない
    反日活動してる証拠を示してよ

    +7

    -4

  • 208. 匿名 2023/07/24(月) 18:40:46 

    人は年齢が上がるほどモノ買わなくなるから
    ある年齢より上はスポンサーからしたら存在しないのもいっしょという評価になる
    世帯視聴率の半分は年寄りだからあまりその数字は意味ない

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/24(月) 18:49:22 

    >>187
    そう思う
    どこの国籍だとかで人を叩くのは稚拙過ぎる

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2023/07/24(月) 18:52:24 

    前田敦子のドラマの1話見たけど
    今のところ1番面白そうだった

    +3

    -7

  • 211. 匿名 2023/07/24(月) 18:56:53 

    >>187
    森七菜さんの国籍は知らないけど日本人とするなら恩を仇で返すような不義理をした事はどうなんだろう
    話し方、食事のマナー、日本人らしくして欲しい 
    森さんだけじゃなく、演技を含めて何も身につけないまま表舞台に立つことを疑問に感じてる

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/24(月) 18:58:58 

    地上波もスポンサーさまのご意向に従わなきゃいけないから、気長に脚本家育成出来ないのよね

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/24(月) 19:01:46 

    視聴率10%くらい有って
    Tverでランキング低いのって高齢者しか見て無いってのは知ってた

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2023/07/24(月) 19:16:16 

    >>67
    初恋、ざらりの女の子上手だよね!毎回なんだか泣いてしまう

    +19

    -3

  • 215. 匿名 2023/07/24(月) 19:20:42 

    >>67
    演技上手だけど
    こういうタイプの女優さんが
    地上波GP帯の主役とかヒロインやるとまた叩かれるんだろうな。
    恋愛ドラマとかならもっとひどくいわれそう。
    今のポジションとか深夜帯でいるならなにも言われなさそう

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/24(月) 19:55:21 

    真夏のシンデレラは、ツッコミどころが多くてなぜか観てしまう不思議なドラマ。

    +2

    -4

  • 217. 匿名 2023/07/24(月) 19:59:29 

    >>7
    朝ドラ、エールの役がすごく良かった印象!

    +3

    -12

  • 218. 匿名 2023/07/24(月) 20:16:09 

    >>149
    事務所パワーか・・・

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2023/07/24(月) 21:14:00 

    >>50
    W主演というより、パッと見織田裕二主演に見える。視聴率の差は伊藤紗莉のおかげじゃなくて、織田裕二のおかげだと思う。

    +48

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/24(月) 21:18:44 

    >>1
    ウジテレビって時点で…って言わせたいんでしょ



    まあその通りだけど

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/24(月) 22:03:16 

    >>208
    今はテレビ局もスポンサーも世帯視聴率はスルーでコアを見てるのに、いつまで世帯視聴率の数字を元に記事書くつもりなんだろう?
    テレ朝はコアが民放の中で1番低いらしいね

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/24(月) 22:19:13 

    >>170
    そのドラマTVerでの初回再生数400万超えたって記事になってたね
    初回でその数字はTBSドラマ歴代トップだって

    +5

    -5

  • 223. 匿名 2023/07/24(月) 22:39:17 

    >>207
    自分で調べておいで。

    +4

    -3

  • 224. 匿名 2023/07/24(月) 22:48:16 

    >>16
    てか坂本裕二じゃなくて坂元裕二なんだよな
    テキトーな記者だわ

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/24(月) 22:48:35 

    >>20
    もうネトウヨは平静で終わりなさいよ‥
    いい年して恥ずかしいわよ

    +9

    -12

  • 226. 匿名 2023/07/24(月) 23:04:26 

    >>67
    鷲津ぅの秘書役の子か!いいよね

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/24(月) 23:09:32 

    ジャニーズの下げ記事ばかりだったけど、
    ジャニーズのが視聴率いいじゃん。笑

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/25(火) 00:21:42 

    >>98
    だったら日曜劇場の阿部寛もそうだよね。阿部寛が主役みたいってコメに大量プラスついてたし。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/25(火) 06:14:36 

    トレンディドラマにしては森七菜ちゃんの鼻の穴が気になる

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2023/07/25(火) 07:27:56 

    >>190
    もしもあなたのルーツに大陸の血が入っていたら祖国に帰るの?
    自分がハーフ、クォーターと気付かずに生きてる人もいると思うのだけど
    反日的な言動してる人なら日本に拘るなと思うけど何もしてない人を攻撃出来ない

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/25(火) 08:47:39 

    >>14
    その名字って在日の人がよく名乗るんだっけ

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/25(火) 09:01:58 

    >>79
    今沖縄に住んでない?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/25(火) 09:07:03 

    >>151

    イケメン~かっこいい~♥️というよりは
    同じ阪神ファンとして応援してます🤣

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/25(火) 09:09:35 

    >>129

    顔かわいいし今回のドラマみて演技上手だとは思ったんだけれど、バラエティとかドラマ以外でみる喋り方?挙動?がどうも苦手で💦

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/25(火) 09:11:43 

    >>163

    確かに日焼けした肌が似合いますよね!
    第1話で「美人でもないしスタイルもよくない先生」扱いされてたのが謎です⟵
    他のドラマでもそうだけど売れっ子女優使っといてブス設定は無理あるなといつも思います🤣

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/25(火) 10:05:06 

    >>234
    最近は演技とかより
    俳優女優の人柄愛嬌を重視する人多くなったよね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/25(火) 10:27:41 

    >>7
    森七さんはバラエティで紹介された時必ず女優か女性アイドルが「可愛い〜」とやたら絶賛する。普通だけど何故?
    可愛い発言してる方々の方が圧倒的に綺麗だよねと違和感あったし、

    水原希子が同じ登場の仕方をしていてやたらと同性の共演者が可愛い絶賛して知った。
    今思うと売り出しの仕方だろうけど
    水原希子と同じパターンだから韓国枠かなと見てしまう。実際顔も演技も良さが分からんしゴリ押し臭い

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2023/07/25(火) 10:30:26 

    シッコウはおじさんがたくさん出ているのでおじさん好きの私には嬉しすぎる!

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/25(火) 10:38:57 

    >>236
    私は演技が良ければ普通に見るけど森さんの演技でドラマに入り込めずリタイアしたのが幾つかある
    ついでに言えば垣間見える人となりも苦手な方

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/25(火) 11:46:34 

    >>237
    私も先日違和感が
    アンミカさんだったかな?可愛い~を連呼していて小さな子でもないのに何故かなと
    本人が上手く返せてないので微妙な空気になりますよね
    トークが出来ないから一方的に可愛いと振って紹介しておくのかなと思ったり
    それか何かしらの強いバックがあって気を遣うのか

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2023/07/25(火) 12:03:03 

    >>7
    先日仲良しの同級生男女がテレビ出てて森さんをいじった場面あったけど寒いノリだった。、ごめん

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/25(火) 12:36:24 

    >>102
    伊藤沙莉の上げ記事書いてくれって頼まれたんじゃない?

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/25(火) 12:59:51 

    月9とシッコウならターゲット層が違うだろうし、仕方ないんじゃない?
    真夏のなんたらを見る若者層はYouTubeや TikTokに流れてる
    シッコウは織田裕二や脇の俳優さんも渋めだし、年齢層高めのターゲット
    まだテレビ見てる年代を狙ってる
    その違いでしょ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/25(火) 14:13:55 

    >>5
    女優のせいだよ!あの声無理!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/25(火) 14:19:40 

    富田望生に似てる

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/25(火) 18:04:22 

    >>223
    調べても出てこないって言ってるよね?
    あなたがデタラメ言ってる証拠だよ

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/04(金) 08:25:22 

    世帯視聴率6.9 個人視聴率4.0 ほぼ打ち切り状態だってさ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。