ガールズちゃんねる

JR山手線 内・外回りで運転見合わせ 信号故障の影響 再開は正午ごろの見通し

216コメント2023/07/25(火) 11:08

  • 1. 匿名 2023/07/24(月) 08:03:45 


    JR山手線 内・外回りで運転見合わせ 午前9時ごろ再開の見通し | NHK | 東京都
    JR山手線 内・外回りで運転見合わせ 午前9時ごろ再開の見通し | NHK | 東京都www3.nhk.or.jp

    JR山手線 内・外回りで運転見合わせ 午前9時ごろ再開の見通し | NHK | 東京都


    JR東日本によりますと、24日午前2時半ごろから東京・品川区の大崎駅で行っていた信号装置の点検で故障がみつかったため、JR山手線は、内回りと外回りの全線で始発から運転を見合わせています。

    +16

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/24(月) 08:04:13 

    通勤の人めちゃくちゃ困るで

    +264

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/24(月) 08:04:13 

    月曜の朝からこれはキツイね…

    +331

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/24(月) 08:04:20 

    通勤の方はお早めに家を出たほうがいいかもね

    +7

    -33

  • 5. 匿名 2023/07/24(月) 08:04:26 

    どうしようもない。
    他の移動手段に早く切り替えよう。

    +100

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/24(月) 08:04:27 

    月曜の朝からね

    +34

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/24(月) 08:04:45 

    運転再開が正午より早まったんだね

    +83

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/24(月) 08:04:50 

    JR山手線 内・外回りで運転見合わせ 信号故障の影響 再開は正午ごろの見通し

    +11

    -25

  • 9. 匿名 2023/07/24(月) 08:05:19 

    都民はオーバーだな。いくらでも交通機関あるでしょうに。

    +8

    -79

  • 10. 匿名 2023/07/24(月) 08:05:21 

    >>1
    週明けから大変だ

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/24(月) 08:05:26 

    暑い中この状態で待つのは地獄

    +165

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/24(月) 08:05:33 

    うわ~最悪だ

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/24(月) 08:05:35 

    なので休ませていただく

    +169

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/24(月) 08:05:52 

    イライラしても仕方ない
    駅員さんに八つ当たりしませんように

    +184

    -10

  • 15. 匿名 2023/07/24(月) 08:06:30 

    >>1
    電車が止まったくらいでトップニュース…。

    +7

    -83

  • 16. 匿名 2023/07/24(月) 08:06:39 

    >>3
    コアタイムすぎるよね。
    せめて9時過ぎればまだマシなのに。

    +97

    -5

  • 17. 匿名 2023/07/24(月) 08:06:54 

    >>7
    9時ぐらいに再開になったね

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/24(月) 08:07:05 

    電車遅延でブチギレてる人いそう

    +68

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/24(月) 08:07:15 

    お昼ぐらいまでってマジか

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/24(月) 08:07:59 

    >>3
    ただでさえ夏の月曜は行く気しないのに、完全に行く気ゼロになった。
    なんとか振り絞って出てきたけど、振替混んでてしんどい。

    +184

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/24(月) 08:08:37 

    夏休みで学生あまりいなくて、助かってるけど…
    山手線!お前は東京の心臓部だぞ!!!

    +80

    -8

  • 22. 匿名 2023/07/24(月) 08:08:37 

    会社に電話してドトールで茶でも飲んでたらええやん
    慌ててもみんな慌てて混雑してるんやさかい
    混雑してる中で急いでもたいして変わらん
    紙くれるでしょ のんびりしてりゃええやん

    +83

    -54

  • 23. 匿名 2023/07/24(月) 08:09:30 

    >>18
    イライラを駅員にぶつけてるオッサンいるだろうねー。
    駅員、気の毒だな。

    +117

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/24(月) 08:09:34 

    >>15
    くらいって、オイオイどれだけの人が足止めされるか知ってるかな?

    +95

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/24(月) 08:09:51 

    タクシー行列みたいだね

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/24(月) 08:09:59 

    人身事故?

    +0

    -15

  • 27. 匿名 2023/07/24(月) 08:10:00 

    山手線の故障多くね
    うちの沿線ないよ

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/24(月) 08:10:08 

    今見たら再開9時頃に更新されてる

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/24(月) 08:10:22 

    >>18
    まぁでも初めからわかっていれば対応できるよね。途中で運転見合せになると困るけど。

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/24(月) 08:10:25 

    なんで高田馬場駅だけ閉鎖してるの?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/24(月) 08:10:28 

    利用者にはつらいけど、故障が見つかって良かったとも言える
    気付かないまま大事故になった可能性もあるし
    でも、日曜深夜(月曜未明)の点検は土曜に出来ないのかな

    +100

    -6

  • 32. 匿名 2023/07/24(月) 08:10:40 

    >>3
    >>1
    都内の人って実際これでみんな出社できないとかくらいやばいの?

    +12

    -7

  • 33. 匿名 2023/07/24(月) 08:10:43 

    >>27
    山手線がこんなに止まるの寧ろ珍しいと思った

    +102

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/24(月) 08:10:45 

    大変だね

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/24(月) 08:10:49 

    京浜東北線激混みだろうな…

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/24(月) 08:11:01 

    予定狂うね
    夏休みだし新幹線指定席とったひととか指定席なくなって可哀想
    指定席埋まって自由席もう混んでるし

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/24(月) 08:11:04 

    >>11
    せめて事前にわかってたらね。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/24(月) 08:11:05 

    復旧に向けて頑張ってくださっている人もいるし、暑い中待つのも大変ですが、早く動きますように

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/24(月) 08:12:06 

    山手線の路線図見たけど、どの駅も他の路線が徒歩圏内だから、困るっちゃ困るけど、目的地に辿り着けないって感じではなさそう。
    ただこの暑さの中で歩くのは大変よね。
    該当者の人ふぁいとー!

    +30

    -7

  • 40. 匿名 2023/07/24(月) 08:12:56 

    都民より出張や観光で来てる人のが焦ってるんじゃないかな

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/24(月) 08:13:31 

    >>33
    信号の不調ちょくちょくあるよ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/24(月) 08:13:32 

    >>32
    振替の地下鉄とか並走してるJRでぜんぜん余裕で出社はできるけど、振替の方に人が集中するので単純に車内の混雑がヤバくなる

    +107

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/24(月) 08:14:15 

    >>15
    何10~何百万人に影響するからなるでしょ

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/24(月) 08:14:33 

    >>32
    仕事行けないくて別ルート確保や移動しなきゃでも困るが、人が駅構内周辺に溜まって動かなくなって、知らずに後から後から集まってきて地獄と化すよね

    +69

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/24(月) 08:14:40 

    京浜東北線は動いてるの?

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/24(月) 08:14:47 

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/24(月) 08:15:28 

    >>15
    山手線がどれだけ利用者がいるかわからない田舎者ですか?

    +77

    -5

  • 48. 匿名 2023/07/24(月) 08:15:30 

    月曜から地獄じゃん
    しかも暑いし

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/24(月) 08:15:47 

    これホント迷惑

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/24(月) 08:15:54 

    >>41
    少し遅れはあっても昼まで動かないとか聞かない

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/24(月) 08:16:44 

    休みで良かった

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/24(月) 08:17:00 

    >>39
    ひと駅徒歩15分くらい位の距離だから歩けなくはない。暑いけど…。山手線なら他路線も走ってるだろうしバスもあるしなんとかなるんじゃない。土地勘のない観光客は困るね。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/24(月) 08:17:10 

    京浜東北線も一時見合わせてるよー
    もーーう

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/24(月) 08:17:40 

    故障なら数時間の遅延程度でしょ?昨日の関空行きの刃物事件よりはるかにマシだよ

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/24(月) 08:17:49 

    待ってくれよー今まさに行こうとしてるのに

    と思ったら京浜東北が生きてるやんか

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/24(月) 08:18:10 

    今日は自転車に切り替えた方がいいかもね

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/24(月) 08:18:55 

    >>53
    えっ…

    😭

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/24(月) 08:18:57 

    >>20
    災難だったね。お昼は美味しいもの食べてね。

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/24(月) 08:19:06 

    駅員さんとかストレスぶつけられたりしそうだな。もうみんな出払ってますってことで無人にできたらいいのに。そりゃ無理だろうけどさ。毎日毎分狂わずに電車来るなんてすごいことだよな〜

    +23

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/24(月) 08:19:22 

    山の手外回り、池袋~上野の往復運転で若干走ってるみたい

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/24(月) 08:19:38 

    >>22
    マイナス多いけどほんとこれ
    混んでるの分かりきってる駅で待つより、予定調整できて待てるやつはそのへんで時間潰して、余裕出てきた頃に行くのが安全だし合理的だと思ってる

    その方が、人生かけた何かに遅れることはできない死んでも行かねば!レベルの人が早くのれるし、混んでる駅に突入してさらなる混雑生むのも危ない

    +91

    -4

  • 62. 匿名 2023/07/24(月) 08:19:50 

    >>57
    運転再開したよー!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/24(月) 08:19:56 

    >>30
    駅は閉鎖してなくない?
    私鉄との連絡通路や乗り換え改札が閉鎖してるだけでしょ
    私鉄に乗ってきた人が間違えてJRの方に行かないように

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/24(月) 08:20:01 

    >>22
    関西人を装った釣りにしても下手くそか

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/24(月) 08:20:56 

    東京住んでた時、山手線運休ってニュース流れるとイラッとしたな〜

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/24(月) 08:21:09 

    >>32
    山手線と京浜東北線は一部並行して走っていたりするので京浜東北線に流れたり、地下鉄・私鉄やバスに流れる人もいるし大きなスーツケース持った外国人とかもいてホームまで降りられなくなるよ。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/24(月) 08:22:28 

    >>22
    そうも言ってられない職種が困ってるんだと思う

    +57

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/24(月) 08:22:31 

    >>42
    その連鎖混雑とかで遅延したりするし

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/24(月) 08:23:07 

    >>50
    遅延は多い方なんだよ
    https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001328948.pdf
    https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001328948.pdfwww.mlit.go.jp

    https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001328948.pdf

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/24(月) 08:23:10 

    >>51
    いつもお疲れ様です

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/24(月) 08:23:30 

    >>61
    上司がそれ言ってくれると助かる

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/24(月) 08:23:36 

    暑い中、作業する方々は大変だ
    熱中症にならなきゃ良いけど

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/24(月) 08:23:41 

    >>47
    また地方差別してる
    今テレビで足立の花火の民度やってるけどゴミみたいだねトンキンって

    +3

    -42

  • 74. 匿名 2023/07/24(月) 08:24:03 

    >>62
    ありがとう!!
    京浜東北で行くわー!!  

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/24(月) 08:24:56 

    >>70
    お仕事の方、お疲れ様です

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/24(月) 08:25:19 

    >>32
    他の交通機関に行列が出来まくる
    なかなか乗れない
    イライラして行列の中、待ってるぐらいなら
    ドトール、スタバでも入って茶でも飲んでたらいいのに
    どーせ、混雑してなかなか乗れなくてイライラだけが募るだけなのに 

    +10

    -9

  • 77. 匿名 2023/07/24(月) 08:25:24 

    運転再開は9時とは言っても、こっから通常モードに戻るのに午前いっぱいかかる気がする

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/24(月) 08:25:36 

    >>73
    東京がきらいなら北京にでも行けば

    +36

    -3

  • 79. 匿名 2023/07/24(月) 08:25:57 

    >>55
    今京浜東北線に行ったらやばいと思うよ!!!
    京浜東北線+山手線の人がいるから!都内の電車どこも遅れてるしいつもより人多いよ(都内に出勤途中)

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/24(月) 08:26:01 

    ここ最近、始発で家出て山手線経由で羽田空港からの出張が多くて、つくづく今日出張じゃなくて良かった。
    代替ルートは普段から想定してるけど、それでも確実に到着予定は遅れそうだし、朝から山手線がコケたら飛行機に間に合わなかったかもしれない

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/24(月) 08:26:27 

    >>68
    別の路線利用しててもウヘーってなるよね
    激混みに遅延確定
    仕方ないし対応してくれてる人には感謝だけど朝から削られる

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/24(月) 08:27:11 

    医療関係者とかどうしても必要な職種以外休みでいいよ
    こんな中待機して、具合悪くなる、搬送が増えるでしょ
    私は医療関係者だから仕事なんですけどね

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/24(月) 08:27:21 

    >>76
    そのドトールスタバに入れないのよ
    どこもかしこも満杯

    +56

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/24(月) 08:29:38 

    >>76
    でも皆少しでも早く出仕しようとするんだよなぁ。以前、台風で遅延になった時に午後からのんびりした出勤したらみんな既に仕事してて焦ったわ。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/24(月) 08:29:56 

    >>73
    74万人、全員が東京出身だと思ってるの?
    あなたの地元の人もいるでしょうね。

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/24(月) 08:29:58 

    >>78
    そうそう南京玉すだれでもすれば良いのよ

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/24(月) 08:30:13 

    振替ルートは混雑による体調不良のお客様救護の影響で止まる路線が出るとこまで想像できる…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/24(月) 08:31:43 

    テレワークのワイ高みの見物
    今起きた

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/24(月) 08:31:52 

    山手線が止まっていてトップニュースで取り上げるってやっぱり日本の中心は東京なんだな。他の都市の電車が止まってもトピになる?

    +3

    -14

  • 90. 匿名 2023/07/24(月) 08:32:36 

    >>54
    確かに刃物事件よりはマシだけど、山手線て東京の大動脈みたいな路線だよー。
    私はマイナーメトロ民だからいつも通りだけど、山手線ユーザと振替路線の方々の状態を思うと早期復旧を願うしか無い。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/24(月) 08:33:20 

    >>39
    ただねー、山手線に乗るべきだった人たちが他の私鉄になだれ込んでくるから、階段も、ホームも、電車もありえないくらいに激混みなのよ。
    他の鉄道が停止して振り替えた場合と比べ物にならない。
    乗車率300%いってるんじゃないか?ってレベル。
    しかもみんな遅刻気味でピリピリしてるし。

    会社が許してくれるのなら、再開してから出社したい。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/24(月) 08:34:03 

    >>32
    朝のラッシュ時は2.3分間隔で来るからね。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/24(月) 08:34:26 

    >>89
    東京でも中央線とかしょっちゅう止まってるけどここまでニュースにはならない。
    東京で一番乗降人数が多い路線と言って良いと思うくらいの路線だから、ニュースになるのもしょうがない。
    ニュース見てリモートに切り替えできる人もいるかもだし。

    +19

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/24(月) 08:35:09 

    山手線?
    すごい人数だろうね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/24(月) 08:35:56 

    >>1
    ニュース見てても思ったより全体的に冷静な感じ。コロナ前みたいに世の中の終わりか?!って雰囲気なくなったね。よきよき。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/24(月) 08:35:58 

    東京消防庁から救急車逼迫アラートも出た。
    みんな無理しないでね。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/24(月) 08:37:20 

    >>93
    ニュース見てリモートに切り替えるんなら他の路線も大々的に報じるべきでは?東京内ぐるぐるしてる路線より近隣から通勤客をたくさん乗せて来る電車の方が通勤の影響はありそうだけど。

    +0

    -7

  • 98. 匿名 2023/07/24(月) 08:37:20 

    リモート勤務の私はまだ布団の中です
    ごめんね

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/24(月) 08:37:58 

    >>84
    この時期、エアコン効かない押しヅメ状態で過ごすより、一刻も早く会社ついてエアコン浴びたい

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/24(月) 08:37:59 

    埼京線遅れてるけど乗れたよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/24(月) 08:38:19 

    リモート民の余裕の布団の中コメw

    +6

    -5

  • 102. 匿名 2023/07/24(月) 08:38:42 

    >>89
    知らんかったの?東京はやっぱり中心よ

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/24(月) 08:38:59 

    コーヒー飲んで待ってればってドヤ顔言うけど
    駅内駅周辺は激混みで入れないって、そこまで想像して言ってくれ

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/24(月) 08:39:04 

    >>101
    流石に起きてるだろ

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/24(月) 08:39:23 

    >>93

    病院のスタッフや医師が出勤できなくて、患者さんたちが大混乱したりブチギレたりする可能性もあるし、
    トップニュースでスマホに通知出した方が対人的にはいいと思うしね。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/24(月) 08:40:27 

    >>88
    おはよー

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/24(月) 08:41:21 

    >>89
    他県の路線ではまずありえないからね
    同等の都市と路線があれば別だが

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/24(月) 08:41:47 

    >>56
    会社に停めるとかあるんかな?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/24(月) 08:42:25 

    今日たまたま山手線使う用事がある😅
    遠回りしなきゃ行けないから1時間前行動でバタバタしてる

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/24(月) 08:42:27 

    >>97
    山手線2分に1本走ってるからね。
    しかも止まる駅は全てが利用者数ランキングになるくらいの混雑駅。
    JR山手線 内・外回りで運転見合わせ 信号故障の影響 再開は正午ごろの見通し

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/24(月) 08:42:34 

    >>101
    ヒキでしょ
    リモートでも始業時間には仕事してないとだめっしょ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/24(月) 08:42:47 

    >>89
    山手線の利用客数が半端ないからじゃない?

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/24(月) 08:43:52 

    皆んな熱中症に気をつけてね

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/24(月) 08:44:21 

    >>89
    電車だけの問題じゃなくて、タクシー出勤や家族が運転する自家用車に切り替える人たちも大勢いるから、道路も大混雑になって、スーパーとか宅配とか物流も混乱する。
    2分間隔で全車両を満員電車で運んでいた路線が数時間止まるって、都市全体の動きも止まるのと同義だからニュースにしないと予測立てられない。

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/24(月) 08:44:33 

    >>108
    会社の最寄り駅近くの駐輪場とか

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/24(月) 08:44:48 

    今向かってるけど復旧したっぽい?
    動き出したって家族から連絡きた
    本当なら復旧作業すごく頑張ってくれたよね
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/24(月) 08:46:17 

    こんなときのテレワークだよね。

    今、通勤中だけど。
    総武線今のところ影響なし。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/24(月) 08:46:52 

    先週も連休明けの週初めに南北線見合わせで三田線まで影響出たり
    週初めに電車なにかしら止まるよね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/24(月) 08:46:58 

    >>108
    駅やコンビニにあるレンタルチャリとか?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/24(月) 08:47:29 

    >>115

    みんな同じこと考えるから、普段からほぼ満車なところに大量に停められて帰る時でられないのよ。
    昔東京に住んでて、山手線の駅にある会社に普段から自転車通勤してたから、一回経験したことあるけど、マジでやばい。
    そして普段自転車通勤してない人たちが道路に溢れかえって交通事故も多発する。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/24(月) 08:47:40 

    >>35
    それがそうでもなかったよ。いつもより通勤時間は長くかかったけど。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/24(月) 08:47:45 

    池袋の丸の内線改札もすごいことになってるみたいだね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/24(月) 08:48:20 

    なんか山手線動いてるみたいよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/24(月) 08:48:27 

    >>97
    都民が書いてるとは思えない。
    どれだけ影響あると思ってんの。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/24(月) 08:48:44 

    >>122
    JRがだめでも地下鉄でだいたいのところには行けるね
    混むけど

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/24(月) 08:49:44 

    休もうよ、こういう時は

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/24(月) 08:49:57 

    新宿から中央線と京浜東北線で乗り繋ぐつもりがうっかり渋谷に来ちゃったけど、動いてるし混んでないやん山手線
    運転間隔が少し違う(本数減らしてる?)と聞いたけど、普通に乗れてる
    さすがw

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:24 

    >>22
    電車通勤で足止めされた事ある人はわかるんだけど、お茶して待つなんて優雅にできないよ
    マックもどこも満杯だし、移動自体大変
    行っても行かなくて良い徒歩帰宅可能な人は帰ったりするけど、
    電車閉じ込められてたら帰れないし、構内入ってたら出るのも大変だったりする、立ったまま待つしかない

    +57

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:29 

    この規模だと地下鉄もやばいんでね
    規制入ってホームまで辿り着かない

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:44 

    京浜東北線すいてるよ!乗車率90%位だと思う!普通に立てるよ✨

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/24(月) 08:50:48 

    学生が夏休みになってる分普段よりマシな感じ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/24(月) 08:51:34 

    >>5
    みんな同じこと考えるので(ヾノ・ω・`)ムリムリ

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/24(月) 08:51:36 

    地方民なので教えてほしいのですが、山手線が使えないとなるとみなさんどうやって通勤するのですか?
    ほかの鉄道でも目的地に行けますか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/24(月) 08:51:50 

    間引きだけど動き出したみたいね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/24(月) 08:52:16 

    >>103
    みんな考えることは同じですよね
    私も6月に新幹線まで全部止まった時、東京駅にいたけどモーニング時間にやってる店なんて限られててどこも入れなかった。

    高速バスで振替してもらおうと思って、長距離バスの待合室でかろうじて座れたけど、みんな大変そうだったよ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/24(月) 08:52:28 

    >>127だけど恐る恐る渋谷駅の改札行ったけど、説明用?の係員さんが3人いる以外はいつも通りで一切混雑とかなし
    今電車だが混雑遅延とかもなく動いてるよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/24(月) 08:52:45 

    >>122
    池袋通ったけど、入場した後出場したい場合改札を通ればそのまま取り消しができるとアナウンスありました。
    異例のことだと思いますが、少しでもスムーズに乗り換えできると良いですね。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/24(月) 08:52:57 

    >>134
    山手線は回復は速いよね
    ちょくちょく止まるけど

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/24(月) 08:52:59 

    >>61
    それを許さないクソ上司が今時まだ生き残ってるところもあってそういうところの人が駅で待機とかするんじゃ?
    どうせ遅延なら早く言ってくれれば家で待機、乗り換え後とかだったらとにかく早くどっかの店に入るwんだけど、前に遅延で騒ぎになった時親からLINE来て駅で待つの大変でしょとか言われたから家にいるから平気って言ったら
    会社への連絡してまた戻ってきたの?
    行ってないよ
    何やってんだ!!一度駅に行って駅から会社に電話しろ!!!駅に来たけど動いてない、って証明しないとだめだろ!!!とにかく一度駅に行け!!
    って電話かかってきて怒られたことがある
    もう連絡済みだし朝からニュースになってたんだから駅なんか行く必要ないし無駄っていくら言っても、社会人として駅に来たけど動いていない=自分はやれるだけやりました!でもだめでしたってことを見せるのが大事なんだ!!とか訳わからんこと言ってた
    どうも親が上司に言われたことらしい
    うちの親の世代だからもういないかと思うんだけど、もしかしたらそういう考えの人間がいるのかも?

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/24(月) 08:53:07 

    >>133
    規模によるかな
    違う路線に振り返るのは可能だけど人が殺到してそれも規制されたら止まったりする

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/24(月) 08:53:51 

    >>133
    似たようなルート走ってる京浜東北線ってのがあるし、うちの職場は地下鉄駅も最寄りがあるからそっちでも行ける
    あと少し時間かかるけどバスもあるよ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/24(月) 08:54:40 

    >>136
    まだ動いてないと思って他の路線に流れてるんだろうね
    この時間は通勤の人が多いから山手線再開まで待ってる人なんて少ないだろうし、再開したては空いてるよね

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/24(月) 08:55:37 

    >>133
    バス地下鉄タクシー徒歩なんでもあるけど、山手線利用者が全部そこに行く&元々の利用者もいる訳だからものすごい事になる
    だから上手いことお店やベンチで待機できてる人はそのまま待つんだと思う

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/24(月) 08:55:54 

    遅延想定で毎日大体30分前に着くようにいってるけど、この規模は悩ましい。早起きして情報掴んどくしかない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/24(月) 08:56:42 

    池袋は京浜東北線埼京線もあるし、丸の内線有楽町線副都心線で東京銀座赤坂新宿方面(地下鉄で乗り換えて渋谷六本木も)東武東上線で埼玉方面とかどこでも行けるよね
    何でそんなに混雑してるんだろう?観光客?

    +1

    -8

  • 146. 匿名 2023/07/24(月) 08:57:27 

    >>136
    よかったね!
    再開を知らない人は迂回や待機でまだ来てないのかも
    本数少なくてもすぐ再開するってわかってる人が駅で待機とかしてたのかな?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/24(月) 08:58:58 

    >>133
    山手線2,3駅なら歩く人もいるよ
    よく働くよ東京の人は…

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/24(月) 09:00:21 

    >>146
    その段階とっくに過ぎてるかのような落ち着きぶりですわ
    駅にそれっぽい人の待機もなかったしどの駅でも人がどどっと乗り込んだりとか一切なし
    運転間隔の調整だけ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/24(月) 09:01:41 

    この季節じゃなきゃカフェ入れなくても外で待てるけど駅ビルとか11時開店とかも多いし暑いってしんどいよね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/24(月) 09:03:22 

    >>148
    ええそうなの
    Yahoo!リアルタイムつぶやきと差が、、
    散々な様子が呟かれてるけど。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/24(月) 09:06:39 

    遅延や見合わせのニュース真に受けて早めに家出ると
    来た電車にスルッと乗れていつもより早くついたりすることもあるから
    遅延してても実際現場に行かないと状況わからんのよね

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/24(月) 09:07:04 

    うちも一昔前は意地でも乗り換え輸送駆使して出社しなきゃいけない会社だったけど、働き方改革で自由に出社時間決められるようになったので当然遅らせて出社にした
    さっき家出たけどもう混雑は緩和してそうだね
    よかった

    自分の身は自分で守らないとね
    具合悪くなったって会社は何もしてくれない

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/24(月) 09:08:29 

    >>128
    下手したらホームから動けなくなることもあるよね
    帰宅ラッシュ時にその状態になって、途中からホームに降りるの禁止になったけど私が降りた時はまだだったからホームの状態なんてわからないんで、遅延なんていつものことだし気にしないで降りたら人で埋まってた
    駅の外に出たくても階段も人で埋まってて出ることもできない
    ひたすら待つしかなくて、もっと早く規制してくれれば外で待ったのに…ってことあった

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2023/07/24(月) 09:08:36 

    こういう時にわざわざ出社しなきゃいけないとか、みんな必死に会社向かってるのとか見るとアホらしくなるよね

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/24(月) 09:09:24 

    学生が夏休みに入ってて良かったね

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/24(月) 09:09:33 

    >>148
    そうなんだ!
    まあ無事にしかも楽に移動できたみたいで何よりw

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/24(月) 09:09:43 

    >>22
    こういう時にカフェでのんびり茶ができると思える想像力の無さが世間知らず過ぎ
    いいから夏休みの宿題でもやってなさい

    +67

    -4

  • 158. 匿名 2023/07/24(月) 09:13:12 

    月曜の朝からしんどすぎて
    午前半休の連絡した途端9:00再開になった..

    まあのんびりしよっと、

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/24(月) 09:14:06 

    >>150
    私が行った時は本当に普通だったよ

    ただね五反田で運転間隔の調整とかで10分くらい電車止まった😂
    逆方面は順調に動いてたのになんだろ…
    あと少しで降りるんだけどまた止まらないといいな…

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/24(月) 09:14:39 

    >>89
    山手線が止まる渋谷、新宿、池袋は世界からみても利用者数トップなんですよ。田舎の1時間に一両で一本とは訳が違うよ。

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/24(月) 09:15:28 

    出勤される方お気をつけて〜

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/24(月) 09:15:28 

    >>29
    今回は始発から運転見合せだからどうとでも対処出来るよね
    取引先とのアポでもお互いに事情はわかっているし、山手線の範囲なら他の交通機関もある
    ニュースで「会社に遅刻しちゃう」って言っているリーマンが映っていたけど、大丈夫怒る上司も遅刻だよって思いながら見ていたよ

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/24(月) 09:16:03 

    >>89
    あのさー人が困ってるんだよ?
    災害の時も、東京の人の心配一切なしに地方と違って報道が多い!とか妬みコメント沢山投稿されるけど、人の心ないの?

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2023/07/24(月) 09:16:31 

    京浜東北線通常運転!混んではいたけどすぐ座れた

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/24(月) 09:17:06 

    >>8
    ゲートウェイの部分ほんまいらん

    +24

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/24(月) 09:19:41 

    >>22
    山手線だと、なんらかの移動手段があるからね…一駅歩けば地下鉄とか、ガチで移動できない人はそんなにいないと思う…
    しかも遅れて会社行ったら対象の電車乗ってる人たちも大体はもう到着してるし

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/24(月) 09:20:12 

    >>157
    たぶん田舎の人でしょ
    カフェで優雅に待つとか無理って
    長年東京に住んでで知ってるがなw

    +42

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/24(月) 09:23:50 

    >>8
    これ真ん中能町みね子?
    こういう活動やってるの?

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/24(月) 09:23:58 

    >>18
    山手線沿線は代替手段結構あるんだから、切れる前に動けよだよね。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/24(月) 09:24:23 

    いろいろ振替提案可能な山手線だけど
    今日のは取り替えで余裕で行ける規模な遅延とちがうんでね。
    1時間くらい余裕のある振替想定していた人は間に合うかもだけど

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/24(月) 09:25:12 

    仕方なく京浜東北線に乗り換えたけど混みすぎて吐きそうになった

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/24(月) 09:26:33 

    >>23
    遅延にかこつけて憂さ晴らししてるっぽい人よくいるけど
    その人の対応のせいで乗り換えについて聞きたい人とか捌けなくなって
    人が余計停滞するし本当邪魔。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/24(月) 09:28:23 

    >>171
    分かるよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    後で涼しく麦茶飲んでね

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/24(月) 09:29:13 

    >>24
    本当にね。
    池袋の丸ノ内線のホームやばかったわ。人で埋め尽くされてて歩く隙間が少しもない地獄絵だった。乗れるか不安なくらいだった。
    こうやって各線に影響出るから困る。田舎に住んでたらわからんだろうけど。

    +28

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/24(月) 09:29:54 

    >>23
    こういう人ってさ、二度と電車乗れないようにして欲しい
    駅員さんに文句言った所でどうにもならないじゃんね

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/24(月) 09:32:37 

    >>9
    山手線だから、真っ先にそう思った。
    代替路線もバスも、徒歩圏内の他の駅も沢山あるから、外国人旅行客以外はそんなに困んないよね。

    +1

    -14

  • 177. 匿名 2023/07/24(月) 09:34:29 

    >>176
    代替え路線やバスが混むって想像まで至らない?

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/24(月) 09:34:47 

    >>36
    新幹線の指定席にも影響が?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/24(月) 09:35:20 

    丸の内線までえぐかった

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/24(月) 09:35:41 

    >>78
    長安でも良いね。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/24(月) 09:36:02 

    >>139
    長すぎ。落ち着いて

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2023/07/24(月) 09:38:46 

    >>67
    私銀行員なんだけど電車遅延で遅刻すると
    「店を九時に開けられないだろうがー!」って次長課長に怒鳴られる
    銀行も緊急事態には開店時間遅らせるって出来ないんだろうか
    一路線しか通ってない駅だからその路線が止まったら全員出社できないというのに

    +34

    -2

  • 183. 匿名 2023/07/24(月) 09:38:51 

    知人から新宿駅から振替に使おうって思った埼京線に降りる階段でダウンしそうってLINE来たわ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/24(月) 09:40:12 

    職場の人が、振替輸送の地下鉄がいつもの何倍も混んでいて、気持ち悪くて吐いてしまったらしく、
    そのまま休みになった…
    山手線止まると色んなところに弊害凄いよね

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/24(月) 09:41:38 

    >>177
    混んでも辿り着けるじゃない。
    嫌なら1時間くらい歩けば良いんだし。

    +1

    -17

  • 186. 匿名 2023/07/24(月) 09:44:17 

    >>185
    一時間歩けって30度越えですけど。
    みんながみんな健康体ではないのよ
    想像力の欠如と思いやりのなさって怖い

    +23

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/24(月) 09:45:13 

    まだ山手線乱れてるだろうから京浜東北線乗ろうと思って行ったら、山手線のほうがたくさん来たよ。
    もう大丈夫だと思う。

    みなさん、今日も一日頑張ろう。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/24(月) 09:46:46 

    そもそもこの規模だとターミナル駅の改札から出るのも一苦労だね。
    混雑から引き返すとか方向転換も無理
    雪崩など事故になりかねない

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/24(月) 09:48:52 

    でも東京ってたとえ山手線が止まっても地下鉄や路線バスやらでなんとか時間はかかってもたどり着ける可能性が高いよね
    こちら関西の某県だけど命綱のJRが止まったら車でも使わない限り隣の県にも行けやしないから羨ましいわ

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/24(月) 09:52:31 

    >>186
    無職ニートの引きこもりガル民なんだろうね
    世間ずれしてるわ

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/24(月) 09:54:44 

    大した弊害もない田舎と比べられてもね。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/24(月) 09:57:43 

    田舎在住の私は、高みの見物。1年前に新宿区から山梨へ移住して良かった。めっちゃ熱いけど。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/24(月) 10:05:47 

    >>133
    そういう場合は他社の路線で迂回する人もいるよ。
    事情が事情だから、地下鉄で迂回する場合は定期見せれば通してくれる。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/24(月) 10:10:08 

    >>187
    情報ありがとう〜
    午前半休取ったけどちょこちょこ調べてたから
    これで安心してゆっくりできそうww

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/24(月) 10:13:35 

    >>187
    ありがとう!
    自宅最寄り駅が山手線駅で
    今日息子が大学のテストなうえ
    間引き運転情報もあったので
    朝からヒヤヒヤしていました。
    ちょっと安心しました。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/24(月) 10:22:31 

    >>5
    まだ山手線だから切り替え出来るかも知れないけど、他の路線だとマジでキツイ。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/24(月) 10:23:37 

    >>190
    ここが大好きなネトウヨニートのおやじ、だと思います( ´∀` )。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/24(月) 10:26:38 

    >>186
    田舎もんか世間知らずなんだろうから、気が回らないんだろうね。
    こういう人間がいる事自体こわいよね。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/24(月) 10:33:56 

    >>9
    他の交通機関に影響が出る。
    何十万何百万って人間が一斉に他の路線に散らばって、そこかしこパンクする。
    ホームの入場規制がかかる線もある。
    Aの路線がダメならBで行くかとなっても、Bも同じことになってる。
    どこ行っても人人人でまともに歩けもしない。交通機関が充実していようが機能しなくなる。
    おわかり?

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/24(月) 10:37:08 

    運転再開の山手線ガラガラ
    幸せ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/24(月) 10:39:03 

    >>162
    うちの会社の人、たとえ遅延が出てもなぜか全員ちゃんと出社してる…
    前に私だけ遅延で遅刻して、みんなから笑われた。

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/24(月) 10:42:21 

    >>39
    歩いてまで出勤する人は稀じゃないかな。
    どうせみんな遅刻するだろう中で、一人だけ汗だくになって何駅も歩く意味ない。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/24(月) 10:43:32 

    >>78
    済州島でもいい

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/24(月) 10:44:29 

    >>61
    上司や周りが通常出勤してる会社で働いてる人にそれ言えるか?

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/24(月) 10:53:20 

    止まってると知ったからリモートにした。家出る前で良かった。山の手動き出しても、中央線総武線に影響出てるまんまだろうし。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/24(月) 11:00:51 

    >>36 他の線が遅延してて新幹線乗れなかった場合、指定席代とか返ってくるのかな?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/24(月) 11:40:12 

    >>2
    JRの一社独占になってるから弛んでる
    並行して他社のレールを敷いて同じ区域を走らせなきゃ競争にならない

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/24(月) 11:51:10 

    >>178
    新幹線指定席、夏休みだからか数週間前から予約しようとしても満席だったり並び席とれなかったりです

    指定席とった列車に乗れないとあとの列車の自由席にのるか指定席とりなおし(でもたぶん指定席満席でムリ)になるので、長距離だと大変ですよ〜

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/24(月) 12:42:17 

    >>22
    山手線の場合はJRの他の路線や私鉄の駅が近くにあるから代替手段はいくらでもある
    にもかかわらずのんびりするなら有給とらなあかんで

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/24(月) 13:01:35 

    JR労使テロ で検索して下さいテロリストが多数紛れ込んでいます、敵は首都圏の交通を破壊する力があります

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/24(月) 16:05:44 

    >>182
    私も銀行員だけど銀行法知らない?
    銀行は何があってもカレンダー通り9時~3時に開けないといけないよ
    その日のその時間に取引先にお金を届けないと会社が潰れる人がいるんだから
    台風でも大雪でも、人数を減らすことはあっても閉めることは出来ない

    +19

    -2

  • 212. 匿名 2023/07/24(月) 20:27:28 

    >>3
    しかも今日めちゃくちゃ暑かったのにね......

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/24(月) 21:42:18 

    >>176
    乗換できない駅って
    新大久保(大久保から歩ける)
    目白
    田端
    鶯谷(上野か入谷から歩ける)
    位じゃない?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/24(月) 22:31:33 

    最近、都内は遅延が多い。酷暑だからなのか?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/24(月) 23:36:38 

    通勤に京浜東北線使ってる。
    朝ニュースでこれ知って、京浜東北地獄絵図じゃんと思ったから遅刻上等でJRじゃない駅まで行って迂回して仕事行ったら、京浜東北線ユーザー全員出勤してた。
    わざわざ通勤手当経路でも振替輸送範囲でもない路線で身銭切って行った結果、ただ遅刻しただけの奴になった。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/25(火) 11:08:08 

    都心は地下鉄 私鉄 色々乗り換え手段あるのにそれでもパニくるって単なるスマホ病でしかないだろ

    くだらない

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。