ガールズちゃんねる

カットモデルについて

128コメント2023/07/26(水) 16:26

  • 1. 匿名 2023/07/23(日) 21:58:02 

    お金がないので無料で切ってもらえるカットモデルに応募しようと思っています。

    いわゆる練習台です。

    経験者の声が聞きたいです。お願いします。

    +20

    -27

  • 2. 匿名 2023/07/23(日) 21:58:31 

    やったらええやん

    +52

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/23(日) 21:58:47 

    カットモデルについて

    +16

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/23(日) 21:58:47 

    カットモデルについて

    +29

    -8

  • 5. 匿名 2023/07/23(日) 21:58:59 

    >>1
    マルタになるの?

    +1

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/23(日) 21:59:00 

    失敗覚悟でどうぞ。

    +26

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/23(日) 21:59:20 

    めっちゃ時間かかった。

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/23(日) 21:59:21 

    もっと自分を大切にしなよ

    +5

    -19

  • 9. 匿名 2023/07/23(日) 21:59:25 

    チャレンジあるのみ

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/23(日) 21:59:38 

    かわいくなーいのに自信満々

    +5

    -23

  • 11. 匿名 2023/07/23(日) 21:59:43 

    男性に道で声かけられるけど結局告白されてふったりしてたらカットモデル出来なくなるよ 

    +1

    -30

  • 12. 匿名 2023/07/23(日) 21:59:49 

    >>1
    よくカットモデルしてたけど、相手の技術によるとしか言えない

    +75

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/23(日) 21:59:53 

    閉店後だったから終電なくなる
    あとはカラーは色指定されたりする

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/23(日) 21:59:54 

    友達の友達が美容師の見習いさんで行ってたけど、閉店後に行くのも大変だし、出来ないことが多いからこだわりあると不満だと思う

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/23(日) 22:00:03 

    好きな髪型にはして貰えないと思うけど、良いの?

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/23(日) 22:00:09 

    >>1
    容姿は問われるの?

    +6

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/23(日) 22:00:24 

    失敗されても文句言わない覚悟があるならいいと思う、完璧を求めるなら絶対オススメしない

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/23(日) 22:00:34 

    プードルみたいな髪型とかクレオパトラみたいな髪型にされた事あるよ

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/23(日) 22:00:45 

    それで女友達が五分刈りのツンツン頭になってたよ。
    で、なぜか男言葉使って俺俺言ってた。モロ女な顔だから不自然だった。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/23(日) 22:00:50 

    >>1
    SNSに晒されるけど大丈夫?

    +2

    -10

  • 21. 匿名 2023/07/23(日) 22:00:53 

    練習は練習であり練習でしかない
    あくまで自分は無料の代わりに練習台になっているのであって
    そこに一欠片たりとも自分は客、お客、お客様と思ってはいけない

    +68

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/23(日) 22:00:56 

    まさに昨日道でヘアカラーモデルやってくれませんか?って聞かれてインスタだけ教えてもらったんだけどこういうのってお金取られたりする詐欺じゃないのかな…?
    インスタ見てる限りアシスタント、見習いっぽかったけど

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/23(日) 22:01:00 

    >>1
    インスタに流れててくるカットモデルってみんな可愛いか美人だよね
    顔で選んでるの露骨だわ

    +11

    -9

  • 24. 匿名 2023/07/23(日) 22:01:23 

    >>16
    年齢問わない人もいるし、年齢幅を指定してる人もいるよ。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/23(日) 22:01:30 

    小さい頃から通ってた美容院で、小学生くらいから新人さんが入ったら店長さんからお願いされてシャンプーやマッサージの練習台になったり、カラーやカットのモデルやったことはあるよ。
    毎回ではなくてたまにだけど。

    大学生になるとブリーチとかカラーとか地味にお金かかるから、無料とか格安で助かって嬉しかった。
    むしろ私から、そろそろ髪色変えたいんだけどカットモデルとかやってない?って聞きに行ってた。

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2023/07/23(日) 22:01:47 

    >>4
    かわいー!

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/23(日) 22:02:05 

    彼氏が美容師で私が髪型自由な学生だったからよくやってたよ!
    カラー剤が変わって練習するときのモデル、ジュニアスタイリストがスタイリストになる試験のカットモデル、外部講師にパーマを習うときのパーマのモデル、コンクールのときのモデルはなんかすごいショーみたいな服着てウォーキングもあって貴重な経験だった。ちょっと自慢w

    +12

    -13

  • 28. 匿名 2023/07/23(日) 22:02:16 

    >>1
    友達の友達に頼まれてカットとパーマ計2回やったことあるけど必ず見て手直ししてくれる先輩いるからやりたいならやってみたらいいよ。
    ただ切りすぎられないように大胆に切ってくれ的には伝えないほういい。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/23(日) 22:03:04 

    >>1
    やったことある。
    ずっと先生みたいな人が隣についていて、悪いところは直してくれた。
    また来てくださいって言われて、その後も何度かお願いされた。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/23(日) 22:03:21 

    >>4
    なんとか坂のメンバーにいそう

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/23(日) 22:03:22 

    >>16
    あまりにも顔がデカかったり、絶壁、二重顎はちょっとってなると思う

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/23(日) 22:03:45 

    >>1
    大体、アシスタントの人が練習にって感じでカットモデル探してるんだよね。

    割とちゃんとした店だと、その都度上司?みたいな人がチェックにくるよ。

    ここもうちょっとこうやって〜、とか指導が入るから
    そこまでヘンテコな髪型にはならない。

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/23(日) 22:04:09 

    >>16
    若い頃にやってた時に職場の巨デブで薄毛のおばさんが、やりたいから紹介して!と言ってきたけど、最低限の容姿必要かな?と思ったし紹介は出来なかった。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/23(日) 22:04:12 

    >>11

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/23(日) 22:04:18 

    自由が丘歩いてると、けっこう声かけられる。
    失敗しても、上の人が直してくれるから安心。
    タダなんてありがたい。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/23(日) 22:04:19 

    カットモデルは道端で声かけられて、の流れが私はよかった。
    派手めファッションしてたので似た系統の美容師さんが声かけてくれたらラッキー♪ってついてってた。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/23(日) 22:04:34 

    たまに声掛けられる
    ちなみに可愛くは無い
    ロングだからだと思う

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/23(日) 22:04:54 

    >>4
    アイロンかけてあげたい

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/23(日) 22:05:19 

    >>31
    でもお客さんは選べないし、髪室や頭の形が悪い人こそ練習しといた方が良いと思うけどね。

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/23(日) 22:05:19 

    知り合いに頼まれてやったことあるけど、閉店後だし店長とかにアドバイスもらいながらだからすごく時間がかかって疲れた。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/23(日) 22:05:25 

    育休でブランクある美容師さんのカットモデル
    通常の料金より安かったし特に問題もなかった

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/23(日) 22:05:25 

    >>1
    美容師です。

    大変ありがたいことです。

    ただ
    ・100%思い通りになる保証はないことと
    ・時間がかかること
    ・先輩美容師が手直しをする場合もありますが、ないこともあること
    ・カラーリングの薬剤のお代はいただく場合があること
    ・募集してないところへ電話等しないこと(無料でやってもらおうとしてる変な人認定されやすいです。実際.変な人が多いです。)
    募集してるところは大抵HPに出しています。

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/23(日) 22:05:42 

    学生のとき街で声かけられてやってた
    店の教育方針でのべ100人カットしないとスタイリストにならないらしくて2ヶ月に一回くらい呼ばれた
    タダでやってくれるし最後に上の人が治してくれるから大丈夫だったよ
    立派にスタイリストデビューしたときは感動した笑

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/23(日) 22:05:46 

    >>15
    多少は選べたよ。髪の色2色は、どれとどれが良いですか?って。
    内側ピンクで外側ブラウンになったけど💦

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/23(日) 22:05:50 

    >>11
    何言ってるの?道でカットモデル探してるっていつの時代くらいだし、そういう男そもそも元からやばい。

    +4

    -8

  • 46. 匿名 2023/07/23(日) 22:06:04 

    >>1
    営業後だから終電近くまでかかってキツかった
    普通のボブスタイルだけどビヨンビヨンにはねて「髪質が悪い」みたいなこと言われ(確かに生えグセ強いけど上手い人にカットしてもらうとハネない)こりゃ無料でもメリットないわ…と思った

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/23(日) 22:07:21 

    >>11
    日本語大丈夫?

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/23(日) 22:08:00 

    >>11
    意味不明すぎる

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/23(日) 22:08:31 

    金ないからカットモデルって…

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/23(日) 22:08:34 

    >>31
    写真掲載しないだけで練習台としては必要だから切ってもらえると思う。

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/23(日) 22:09:01 

    若い頃に良くmixiで見つけて行ってた。
    カット代は只でカラーだけ少しお金取られるってのが多かったな。
    ロングヘアだったから歩いてても、良く声をかけられてたんだけど、一度青山で声をかけてきた美容師がカットとカラーで2万円で良いですよ♪と言ってきてびっくりした。
    女性の美容師だったけど、断ったら物凄い顔で睨み付けられた。
    後から調べたら、凄い悪徳美容院だった。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/23(日) 22:09:20 

    >>1
    その内容にもよるかも。
    どんな練習したいのか。
    カットだけなら、ある程度伸ばしたら良いけど
    パーマとか薬剤使う系はこわい。
    縮毛矯正で安いとこ行ったら、根元チリチリになって詰んだよ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/23(日) 22:09:30 

    >>1
    友達が美容師だったから何回かやったけど、パーマとか難しいやつの時は深夜になることも多くてしんどかった。

    割引ありの有料のやつなら営業時間でやってくれるけど。
    まぁ店にもよるだろうから、詳しく条件聞いた方がいいよ。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/23(日) 22:10:10 

    >>23
    顔じゃなくて、髪の長さとかだよ
    今の状態からカットやカラー出来る人を選んでる
    カットやパーマカラー仕立てだったり髪の長さの問題だったりでいじる余地のない人は選べないから

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/23(日) 22:10:47 

    >>39
    多分、インスタとかに載せる人は自分から応募してきた人じゃないよ。

    プロのモデル事務所からカットもOKな人を美容師側がお金出して撮影させてもらってる。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/23(日) 22:10:47 

    >>22
    今はどうか分からないけど、10年くらい前は表参道あたりであったよ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/23(日) 22:11:00 

    某有名俳優もカットモデルやってたんだし、それなりの容姿を求められると思う

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2023/07/23(日) 22:13:00 

    昔難波歩いてたら声かけられたけど、老化してから全く声かけられない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/23(日) 22:13:19 

    >>22
    直接あなたに声掛けてきて、Instagramもちゃんと本人の店名も入ってるところなら心配ないと思うよ。

    多分髪質が良さそうとか、長さがありそうとか、お顔も可愛かったり綺麗な人を探したりするので。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/23(日) 22:14:08 

    >>1
    学生時代、彼が美容師見習いしてて100人カットしないといけなかったから私の友達にもお願いしてた。彼のとこはお客のオーダーに応える練習も含めてたので、みんなただで好きなヘアスタイルになれて喜んでくれてた。無事スタイリストになれたのはカットモデルに協力してくれた人たちのおかげです。ありがとう。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/23(日) 22:14:28 

    仕上がりがある程度長さがあって、結んで誤魔化せるならいいかな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/23(日) 22:14:30 

    >>16
    実際やってたのは可愛い子ばかりだった。

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/23(日) 22:14:42 

    >>1

    モデル募集し始めた人と終わりかけの人では技術力が全く違う。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/23(日) 22:15:46 

    >>7
    時間かかるみたいだね~
    今度してもらうんだけどカットだけで2時間かかるって言われた

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/23(日) 22:17:05 

    >>2
    案ずるより産むが易しだよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/23(日) 22:17:31 

    >>1
    32歳だけどいつもカットモデル。
    理由は、髪型にとくにこだわりがないのと、子供を預けるのに閉店後の夜のほうが都合がいいから。
    時間はかかるけどありえないほど失敗とかされたことない。ちゃんと、最後に先輩や店長が手直ししてくれたりするし。カットなら無料、カラーでも2000円くらいですむからすごく助かる。

    +9

    -7

  • 67. 匿名 2023/07/23(日) 22:17:37 

    >>1
    閉店後にスタートして3時間かかった。後半眠くて覚えてないくらい。でも可愛い髪型になった。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/23(日) 22:17:55 

    >>1
    友達の練習台で受けたことあります。
    あとお友達の友達とかに頼まれたりして色々な美容室で受けました。

    必ずそこのお店の店長とか、指名もらえるレベルの人が手直ししてくれましたよ。

    ブローの試験を友達が受ける時も閉店後練習台になってあげたりしたけど、店長が髪切って揃えてくれました。

    練習で切って手直し無いとか経験ない。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/23(日) 22:17:56 

    >>16
    大丈夫よ。ドブスのわたし、いつもカットモデル。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/23(日) 22:18:04 

    >>20
    晒されないよ?

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/23(日) 22:19:12 

    >>1

    たまに、先輩・指導員にめちゃくちゃ怖い人がいて、モデル自身の髪の毛を適当に「ここがさー」と怒りながらバサッバサッと触られると怖く感じる。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/23(日) 22:19:37 

    >>64
    スタイリストデビュー前のカットモデルさんなら、本番さながらで1時間以内で仕上げるって時間ノルマがあるけど、まだまだ数切ってなんぼの頃は、教えてもらいながら切って、さらに先輩にお直ししてもらいながらまた切って、チェックしてーみたいな感じだから、2時間は余裕で掛かる。

    しかも営業後だから、帰るのも遅くなるよ。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/23(日) 22:19:44 

    大学生の頃節約でよく行ってたけど、運が良かったのか下手な人に当たったことは一度しかない。
    デビュー直前の人が多かったからかな。

    下手な人に当たったその時は、赤系の茶色に染めてもらう予定が、けっこう赤!って感じになり、塗り方も下手で襟足まで染まった。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/23(日) 22:19:47 

    >>16
    カットモデルはある程度長さと毛が生えてればいい。
    サロンモデルは店のスタイルに合った顔面が必要。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/23(日) 22:19:52 

    >>1
    何度かカットモデルしてたけど
    色んな人に切ってもらうと、
    刃の入れ方とか切り方のクセとか全員が違うから
    続けるのはあまり宜しくないらしい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/23(日) 22:19:53 

    >>1
    無料ではないけど5年ぐらい前からミニモでカットモデル募集してる人にカラー、トリートメント、カットしてもらうよ。髪にこだわらないから満足してる。

    デメリット
    ・当日になっていきなり2時間前に来てくださいと言われることもある。(多分その日お客さんがいなかったら先輩がはやく帰りたいんだと思う。)
    ・たまにカラーの液が目にかかりそうになりこわいときがある。

    メリット
    ・安い
    ・2人に1人ぐらいの確率でシャンプーのときヘッドスパしてくれる。
    ・ベテランのカットの人より話が丁寧(バカにしてくる人がいない)

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/23(日) 22:19:56 

    >>23
    カットの練習をする為のカットモデル(練習台)

    SNSとかにアップしたり店の宣伝をするカットモデルは少し違うよ

    練習台は誰でもいいけど、SNSにアップする方のカットモデルは顔も見て選ぶ

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/23(日) 22:20:29 

    >>31
    それは写真モデルでしょ?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/23(日) 22:21:29 

    >>23
    あれはカットモデルじゃなくてインスタ用のカットモデルだよ。普通のカットモデルはただの練習。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/23(日) 22:21:36 

    縮毛矯正がめちゃくちゃ下手で凹んだ。
    伸ばし方が下手なのか髪先にチリチリがいくつも残り、ツヤツヤ感も出てなくてびっくりした。

    その人がビッグマウスで「来た時より美人にして帰ってもらいますからね!」ってプロでも言わないようなこと言ってた。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/23(日) 22:22:06 

    やらない方が良いよ。
    すきバサミでかなりたっぶり髪をすかれてしまったので左右バランスがおかしくなってしまってたのと、アホ毛がピョンピョン出たしてて、ポニーテールとかにした時に上手くまとまらなかったり…。
    行きつけの美容師さんに相談したら、カットモデルするなら何かしらあると思ってた方がいいよと言われました。
    見た目には分からないかもだけど、日常生活を送ってると段々あれ?と思うような事が出てくるかもです。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/23(日) 22:22:29 

    >>18
    娘が美容師の大会?のモデルになって欲しいと言われて喜んでたら
    その大会をネットで検索してみたらとんでもない髪型(アート?)ばかりの大会だった。
    すぐに断っていたよ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/23(日) 22:23:11 

    >>45 
    横だけど今ってそういうのないの?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/23(日) 22:26:05 

    >>1
    私昔、下北でカットモデルになってください〜って声かけられて、何ヶ月かカットモデルやってたよ。

    最初はただ切ってもらうだけだけど、何回か目に試験?でもモデルになったよ。

    偉い人に囲まれて切られて、物差しで髪の毛測られたり、あーだこーだ評価されてた。
    物凄く時間かかってキツかったな。

    ちなみに私がやったのはおかっぱのモデルです。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/23(日) 22:26:43 

    >>82
    カラーも結構すごいのやる。
    けど、日常生活用にカットもカラーも大会後にお直ししてくれるよ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/23(日) 22:29:59 

    >>1
    怖めの先輩が横につき時間を計りながら切ってもらったときは、こちらも緊張して疲れました

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/23(日) 22:30:31 

    >>16
    顔普通だけどなんば歩いてたら見習いさんからカットモデルやりませんか?って声掛けられた。
    写真残すにしても後ろ姿で良さそうだし、容姿は問わないんじゃない?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/23(日) 22:33:57 

    >>4
    これは宣伝用のカットモデルだね

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/23(日) 22:34:49 

    シャンプーブローモデル、カットモデル、メイクモデルやったことある

    姿勢が悪いのか身体に歪みがあるのか左右対称にしづらかったみたいで
    「顔歪んでるって言われません!?」って言われて傷ついた

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/23(日) 22:35:14 

    無料で切ってもらえる買ったモデルはとても魅力的だと思います。
    技術を磨くために無料でモデルを募集してます。
    なのに、思った通りにならなかっただとか後悔しているだとかの口コミを書くのはなんだかかわいそうです。
    失敗される覚悟で行ってください。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/23(日) 22:40:31 

    >>4
    美容室でヘアーカタログ?とか見てると可愛い子ばかりで驚く
    芸能人でもないのにさ

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/23(日) 22:45:39 

    駅でカットモデルで声かけてもらったけどショートにした次の日だったから断ったわ
    てかショートの人にこれ以上どう手を加えとうとしたんだ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/23(日) 22:46:31 

    >>91
    読者モデルみたいな感じで

    カットモデルや撮影モデルをやってる
    モデルさんがいて、可愛い大学生みたいなこともあれば事務所に所属してるモデルさんもいるよ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/23(日) 22:49:43 

    >>16
    今は加工あるからあんまり関係ないよ。
    サロンの専属みたいなモデルは無料じゃなくて店が金払ってるやつだし。
    カットモデルが全員SNSに上げられる訳でもないし。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/23(日) 22:50:09 

    一度だけ利用した。1000円でカットと全体カラー
    ①閉店後の19時から 
    ②アシスタントが全て行う(最後に店長のチェック有り)
    ③必ず3センチ以上は切る(梳くだけ、整えるだけNG)
    やはり時間はすごくかかって、全て終わるのが22時になると思い、全体カラーからリタッチに変えてもらった。スタート時間以外は満足でした。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/23(日) 22:56:53 

    >>85
    めっちゃ髪の毛が痛むだろうね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/23(日) 23:00:56 

    >>1
    先週末初めてカットモデルになってきました。
    けっこう上手な人が切ってくれて、更に仕上げに上の人が整えてくれました。
    さすが上の人は技術が高く、ちょっとだけ手を加えただけなのにすごく雰囲気が変わってきれいになりました。
    周りからのウケもいいです!

    土台をやる人が相当やばかったら困りますが、そのスタジオの水準だったら任せても大丈夫な気がするので、また行きます!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/23(日) 23:02:32 

    こだわりあるならやめたほうがいい
    ふんわりした前上がりボブだったのに、カットモデルでストパー込みで初めてストパーかけた中学生みたいな髪型にされたことある

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/23(日) 23:06:19 

    >>16
    新人の練習用のカットモデルなら容姿はどうでもいいと思うw
    美容室サロンの宣伝用のカットモデルは容姿が良くないとダメ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/23(日) 23:10:13 

    >>76
    主です。
    YouTubeでミニモの情報を得てやってみようと思いました。
    ミニモという美容院の予約アプリで、カットモデルを探すと応募できます。

    おそらく顔の美醜は問われてませんが、年齢は見られているんだろうとは思います。

    皆さんのコメントを見て、まだまだどうしようか悩み中です。。。

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/23(日) 23:23:52 

    ミニモ
    ホットペッパーとかと違い美容師が個人としてやってるから簡単にドタキャンされる

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2023/07/23(日) 23:26:52 

    >>3
    若かりし頃のジョニー・デップ。
    この映画、ビデオで観たなw

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2023/07/23(日) 23:30:29 

    一度だけやったことあるけど、たまたま店長さんが新人さんたちに見せるための回だったようでめちゃくちゃ綺麗に切ってくれた!切ったあといろんな人に褒められたのはあとにも先にもこの時だけだった笑
    こんなラッキーもあるよってことで

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/23(日) 23:42:07 

    >>1
    変な髪型にされるかもよ

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/23(日) 23:49:36 

    >>102
    金ローのリクエストであがらないかな。切ないんだよな

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/23(日) 23:52:55 

    希望も言えたし出来も悪くなかった

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/24(月) 00:00:59 

    >>3
    これなんて映画か教えて下さい🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/24(月) 00:02:56 

    >>107
    シザーハンズ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/24(月) 00:15:12 

    大学の頃友達の彼が美容師って子が何人かいてカットモデルよく頼まれてた
    最後はスタイリストがチェックして仕上げてくれていたので無料で綺麗にしてもらえて良いことしかなかった
    時々ショーにでたりしてお礼貰ったりしてました

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/24(月) 00:26:07 

    >>55
    それは練習台じゃなくて宣伝用で普通に上手な人が切ってるよ。
    練習用カットモデルはまだ1人でお客を取れないアシスタントとかの練習台。
    お店によるのかもしれないけど私がカットモデルしたお店はアシスタントが切った後に教育係?のスタイリストがちゃんと手直ししてくれたよ。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/24(月) 01:03:25 

    カットモデルとして行って仲良くなって付き合った元カレのことを思い出しました

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/24(月) 01:48:42 

    >>72
    私は3時間近くだった
    ケープで汗だくになり気分が悪くなったよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/24(月) 02:05:46 

    >>108
    ありがとうございます☺️☺️

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/24(月) 02:17:24 

    >>88
    ○ットペッパー?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/24(月) 02:23:01 

    >>1
    うちも借金があるし月末は極貧になる
    52で看護師資格あるけど元ナースです
    高齢出産するんじゃなかったと公開
    美容室すらこの歳でカットモデル探すほどの貧乏に

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2023/07/24(月) 03:37:11 

    >>91
    分かる
    今すぐ芸能人なれるやんってレベルの子ばっかりよね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/24(月) 05:10:03 

    20代の頃レジバイトしてたら店の近所の美容師のお客さんにカットモデルになりませんか?と声かけられたけど無視した。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/24(月) 07:00:33 

    >>10
    それカットモデルじゃなくてサロンモデルじゃない?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/24(月) 07:03:39 

    >>100
    お店選びが大事ですね
    客層が若いお店だったり、練習したい髪型が若い子に流行りのスタイルだったりすると、年齢高いカットモデルは敬遠されます
    逆に年配のお客さんが多い店や白髪染めのテストとかは、練習台になってくれるアラフォーアラフィフ歓迎だったりもしますよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/24(月) 07:29:17 

    やったことあるけど、練習じゃなくてコンテスト用の
    練習のほうは本当に人による
    上手いセンスある人ならむしろお金払うよ!ってなるし
    プロでも下手なのいて、これでこの値段…てのもいるから

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/24(月) 08:00:19 

    私は美容院帰りに「カットモデルやってください!」と声かけられたことが複数回ある。
    心中複雑。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/24(月) 08:01:51 

    >>1
    10代の頃お金なくて、mixiで探してしょっちゅうカットモデルカラーモデルしてたけど、そんな変な髪型にされたことはない。基本有名店に行ってたとかもあるのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/24(月) 10:54:54 

    無料なんだ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/24(月) 11:28:48 

    >>22
    原宿や表参道歩いてると毎回カットモデルの声かけられる。美容師さん大変だなと思いつつ、面倒だからいつもお断りしてる。
    自分が絶妙にダサいのとある程度髪が長いからかなと思ってる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/24(月) 11:30:41 

    数回頼まれてしたことあるけど指定場所が遠かったしそのまま撮影したり衣裳まで着替えさせられ1日がかりだった

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/24(月) 13:18:44 

    >>13
    閉店後でも19時とか20時とかじゃない??
    終電に間に合うように終わらせてくれるお店ばかりだし、カラーも色指定でやってくれるよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/24(月) 20:09:18 

    >>16
    顔より髪の長さ

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/26(水) 16:26:05 

    昔サロンの受付やってて、そこでホームページに載せるヘアカタログ用のサロンモデルやってた。5時間くらい拘束されて、ちょっとでも崩れるとすぐ手直しされて撮り直しの繰り返し。それで諭吉1人くらいで割に合わなくてやめたよ…

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード