ガールズちゃんねる

タバコ辞めたら変わった事

220コメント2023/07/30(日) 18:19

  • 1. 匿名 2023/07/23(日) 19:31:13 

    30歳も近くなり肌が気になり始めたので
    値段高騰もあり、ずっと吸ってきたタバコを
    やめようと思います。

    タバコをやめてみて分かったメリットを教えてください!

    +106

    -7

  • 2. 匿名 2023/07/23(日) 19:31:41 

    お金が貯まった

    +182

    -8

  • 3. 匿名 2023/07/23(日) 19:31:43 

    でぶーんになった
    でもたばこの害よりマシ

    +268

    -13

  • 4. 匿名 2023/07/23(日) 19:31:43 

    お金がたまる

    +42

    -8

  • 5. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:02 

    血の巡りが良くなり食べ物が美味い
    肌艶がよくなる

    +142

    -7

  • 6. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:15 

    毎月のタバコ代がまるまる貯金に!
    タバコ辞めたら変わった事

    +92

    -8

  • 7. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:21 

    ストレスの発散が出来ない

    +119

    -17

  • 8. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:33 

    >>1
    タバコ吸う奴は仕事サボる

    +68

    -41

  • 9. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:39 

    ただただ太った

    +195

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:40 

    >>2
    ストレスも貯まった

    +53

    -10

  • 11. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:40 

    男にモテなくなった

    +9

    -26

  • 12. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:47 

    お金とストレスが溜まる

    +46

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:48 

    Coffee代が増えた。ガムも

    +54

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:48 

    >>1
    お金貯まる
    一年で17万貯まった
    毎日一箱吸ってた

    +83

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:50 

    声がカスカスにならない

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/23(日) 19:32:51 

    長距離歩いても息切れしない

    +34

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/23(日) 19:33:17 

    ラーメン食べてる時にむせなくなった

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/23(日) 19:33:17 

    飯がうまい

    +64

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/23(日) 19:33:20 

    >>2
    お金はたまらないなぁ
    20万弱は毎年浮いてるはずなのに、代わりに何にきえてるのか…

    +129

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/23(日) 19:33:24 

    5キロ太った

    +43

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/23(日) 19:33:41 

    寝覚めが良くなった。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/23(日) 19:33:53 

    >>3
    上司が太った
    タバコ吸わなくなった分、口が寂しくて暇さえあれば
    何かしら口に入れてるみたいでマジデブになってる

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:02 

    主は違う世界に行ってしまうのね…寂しいわ
    (´・ω・)y-~

    +82

    -8

  • 24. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:05 

    吸える場所探してイライラすることがなくなったのは、めちゃくちゃ快適

    +157

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:16 

    吹き出物が全くでなくなった
    眠気

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:17 

    浮いたお金はどこにいったんだろうか…
    私は特に貯まってないかも。
    あと太った。
    すごいデブになった。
    友達みんなビックリするくらい太った。

    +101

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:23 

    タバコ代が浮くのと、出先で吸える場所を必死で探したり、仕事中イライラしたりがなくなりました。

    +98

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:57 

    煙草の臭いが苦手になった

    +142

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/23(日) 19:34:58 

    >>5
    肌艶もだし顔色が良くなった。
    吸ってる時はなんかくすんでたけど。

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/23(日) 19:35:06 

    >>14
    1日3箱吸ってる人会社にいたけど
    咳き込んだら口からタールが
    ポロポロ落ちてきたらしいww

    +13

    -17

  • 31. 匿名 2023/07/23(日) 19:35:26 

    階段の上り降りの苦しさが段違いに減った

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/23(日) 19:35:31 

    >>30
    きたねえ笑

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/23(日) 19:35:59 

    暇になった

    +8

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/23(日) 19:36:06 

    >>1
    髪!
    肌はもともと荒れてなかったから違い分からないけどかなりパサパサだった髪が改善した

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/23(日) 19:36:11 

    肌荒れが無くなった

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/23(日) 19:36:14 

    >>1
    でもいま名前出てこないけど、そこそこの歳の
    美容家さん、意外にも喫煙者だったな。

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/23(日) 19:36:20 

    顔色が良くなる、本人自覚なしだが指摘される
    家の掃除が格段に楽
    金は少しは貯まる、日3、4箱吸ってたから

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/23(日) 19:36:28 

    タバコ吸う場所探したりしなくなって、お金もだけど時間が増えた。

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/23(日) 19:36:53 

    口寂しくてずっと飴舐めてたら虫歯に

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/23(日) 19:36:55 

    煙草に使ってたお金でJT株を買い続けてたらお金が増えた。

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/23(日) 19:36:55 

    熟睡できるようになった

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/23(日) 19:37:39 

    >>18
    ほんとそれ!
    味もだけど匂いもクリアになって、すごい食欲アップした!

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/23(日) 19:38:02 

    太った

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/23(日) 19:38:10 

    >>2
    友達夫婦が2人共禁煙してその分を貯金したらめっちゃ貯まったらしい

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/23(日) 19:38:16 

    1ヶ月すぎたら変な夢を見ることも無くなったなぁ
    (コンビニに走ってタバコ買いに行き、店の外の灰皿のとこで一服する夢とか)

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/23(日) 19:38:24 

    ストレス発散方法知りたい。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/23(日) 19:38:31 

    ガルで叩かれなくなった
    ガル子ってひどいから…「喫煙者は死ね!」って平気で言うし🥺

    +20

    -5

  • 48. 匿名 2023/07/23(日) 19:38:55 

    虫歯にならなくなった

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2023/07/23(日) 19:39:05 

    >>8
    だね。タバコ吸う時間あるなら働け。
    勤務時間にタバコ吸うな!

    +36

    -21

  • 50. 匿名 2023/07/23(日) 19:39:12 

    14歳から30年セブンスター吸ってきた自称根性無しの私でも根性で禁煙で止められた
    将来の自分の身体の事や身近な人の事を思えば
    必ず止めれるよ

    +71

    -4

  • 51. 匿名 2023/07/23(日) 19:39:27 

    ホテルとか外食とか困らない。
    喫煙してた時は喫煙できる部屋さがしたり居酒屋探したりしてたけど、その煩わしさが解消した!

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/23(日) 19:39:54 

    太ったけど、それでも辞めて良かったと思う。
    お金と時間を無駄にしなくなったし、今は吸わない人多いから自分臭かっただろうなって思った。

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/23(日) 19:40:01 

    お金貯まったよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/23(日) 19:40:22 

    歯周病が治る
    唇、歯茎の黒ずみが消えてピンクになる
    肌がつるつるになる
    冷え性が治る

    太る!

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/23(日) 19:40:23 

    >>17
    それ!
    麺をすする時絶対むせてたのが無くなった
    やっぱり負担だったんだなぁと実感する

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/23(日) 19:41:32 

    臭くない

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/23(日) 19:42:14 

    >>1
    ・タバコの煙がいかに臭くていかに遠くまで臭うか理解できた
    ・いかに吸わない人に迷惑をかけてきたのか理解できて猛省した
    ・最初は少し太るけど、とにかく体が軽く健康になった
    ・部屋を含め持ち物のあらゆる所にタバコのヤニがどれだけ付いてるか理解できた
    ・とにかく料理、お菓子が美味しい
    ・常に吸える場所を探す乞食みたいな精神状態から解放された
    ・健康診断での数値がどんどん正常になっていった
    ・毎月使えるお金が劇的に増えた
    ・パソコンなど物が壊れる頻度が減った
    ・歯の治療でまともな治療をしてもらえるようになった
    ・タバコなんて底辺、DQN、ゴミが吸うものだって理解できた

    他にもあげたらキリがないけどメリットだらけですよ

    +73

    -17

  • 58. 匿名 2023/07/23(日) 19:43:01 

    財布の中の小銭がなかなか減らない。うれしい。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/23(日) 19:43:40 

    数年に一度過去喫煙者だったわと思い出すんだけど、辞めたメリットはパッと出ず、吸っていた時のデメリットはすぐ沢山出てくる。
    服も髪も口も臭い、タバコ吸いたくてうずうずする、タバコを買いに行く手間等々。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/23(日) 19:43:58 

    >>1
    ご飯が美味しくなるとかいうけど、別に何も変わらない。言うほどメリットってないかも。食後にタバコ吸う場所を考えなくていいくらいかなぁ。

    +23

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/23(日) 19:44:18 

    胸が苦しくなくなったよー!
    喫煙所も探さなくて良いのでイライラも減りました!

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/23(日) 19:44:20 

    声が高くなった
    声がガサガサしなくなったよ

    奴さんも最近声がガサガサしてないから禁煙したのかなって勝手に思ってる。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/23(日) 19:44:28 

    いいこと沢山あるけど何てったって一番は、タバコの事考えなくなったこと。
    どのタイミングで吸おうか、何処で吸おうか?そういうこと考える無駄な時間が無くなって1日が充実してる気がする。
    あと口臭気にしなくてすむのも大きい!

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/23(日) 19:44:31 

    また吸い始めた時に感動を味わえる😀🚬

    +4

    -8

  • 65. 匿名 2023/07/23(日) 19:45:01 

    >>1
    私、タバコやめて明らかに肌の調子良くなったよ!

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/23(日) 19:45:19 

    車内の内窓やカーペットが清潔になる

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/23(日) 19:45:39 

    >>20
    タバコやめた人は、平均で4キロ増えてるんだと。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/23(日) 19:45:41 

    旦那がタバコやめたら口臭ひどいのがなくなった
    タバコとコーヒー飲むから最悪だった
    体臭も変わったかも

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/23(日) 19:45:45 

    髪や服が臭くなくなった 

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/23(日) 19:45:49 

    朝の痰が出なくなった

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/23(日) 19:46:19 

    >>64
    クラクラしない?
    めまいみたいに

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/23(日) 19:47:30 

    気が長くなった。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/23(日) 19:47:37 

    >>71
    するする。本当に禁煙してたんだなぁって心地よい実感😀🚬

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2023/07/23(日) 19:48:51 

    時間が空いた。たばこ吸う時間を含まないから忙しい時とか楽になった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/23(日) 19:49:03 

    >>22
    タバコ辞めて口寂しくて飴とかチョコとか食べてたら糖尿になった人がいた
    なんにしても病気になるじゃん、みたいな

    +11

    -7

  • 76. 匿名 2023/07/23(日) 19:49:28 

    >>5
    私は目が綺麗になった。
    タバコ吸ってた時は白目の部分が少し黄色いかな?って感じだったんだけど禁煙して2年真っ白で綺麗になった。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/23(日) 19:50:10 

    痰が絡まなくなったしタバコ代浮いたのは良かった。
    でも休憩中会社の人と話す機会がなくなったのは寂しい。
    辞めて2年近くなるけど、たまに吸いたい気持ちもなくもない。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/23(日) 19:50:45 

    辞めたい辞めたいで20年
    年間12万として…ゎぁ

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/23(日) 19:51:41 

    >>1
    がんばって!SNSとかでコミュみつけて励まし合ったり、友人や職場の仲間に禁煙がんばるアピールすると続けやすいってきいた。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/23(日) 19:52:19 

    >>19 私は結局食べ物に消えてるw

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/23(日) 19:52:28 

    >>19
    やっぱ食ですか?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/23(日) 19:54:14 

    肌が綺麗になった 

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/23(日) 19:54:23 

    >>75
    そんなレベルで糖尿病にはならないよ

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2023/07/23(日) 19:54:30 

    仕事中はタバコ吸えないから、終わってから吸うタバコで仕事モードからの切り替えをしていた。止めると、そのへんモヤッとする

    +7

    -5

  • 85. 匿名 2023/07/23(日) 19:55:00 

    >>28
    タバコ吸いだったんだけど体調悪くして、吸わなくして2週間ほどなんですけど、
    最近タバコの匂いが苦手になって来たのは良い傾向なんですかね?

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/23(日) 19:55:38 

    >>75
    それはその人が異常なだけ。

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/23(日) 19:56:03 

    >>3
    同じく!ご飯が美味しくてさ…笑

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/23(日) 19:56:18 

    体臭
    というか服や髪の匂い

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/23(日) 19:56:24 

    >>85ずーっと苦手なままだと思いますし、もう辞めれるのでは?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/23(日) 19:56:58 

    >>8
    私は勤務時間は吸わないので一概に言わないで下さいね

    +37

    -8

  • 91. 匿名 2023/07/23(日) 19:57:43 

    >>52
    吸わなくなると、吸ってる人の匂いって凄くわかるよね。
    自分も喫煙者の時は周りが不快にならない様に気を付けていたけど、きっと臭かったんだろうなって思う。

    +26

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/23(日) 19:58:08 

    痰が全く絡まなくなった。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/23(日) 19:59:36 

    歯茎の色がピンクになった

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/23(日) 20:00:19 

    居酒屋(今は禁煙のとこ多いから)でどのタイミングで喫煙ブース行こうか…とか、タバコ大っ嫌いありえないって言ってる職場の人にバレないようにしなきゃ…とか余計なことを考えなくてよくなった。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/23(日) 20:00:42 

    >>89
    ありがとうございます
    今はもうタバコ吸いに一休み…とか全く考えなくなったので、このまま禁煙🚭いたします

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/23(日) 20:01:53 

    至る場所が臭くなくなった
    部屋とか車とか布団
    髪の毛、洋服、持ち物等

    それとヤニがつかなくなった

    やめてから10年ちょっと、こんなに快適になるとは

    あと、喫煙所や喫煙できる店を探さなくてよくなったし周りに気を使わなくてよくなった

    いいことしかない

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/23(日) 20:02:54 

    >>80おいらもー

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/23(日) 20:06:39 

    >>77
    わかる
    あのこの世の終わりみたいな空間も嫌いじゃなかった
    私も吸いたくなったら吸いますってスタンスで7年経った
    電子たばこ一回吸ってみたいなーとは思う

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/23(日) 20:09:25 

    イライラしなくなって、おおらかな心の余裕を手に入れた

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/23(日) 20:09:37 

    >>1
    やめねぇ~よ、死ぬまで吸うよあたしゃ🚬😇

    +12

    -13

  • 101. 匿名 2023/07/23(日) 20:12:08 

    >>23
    タバコ咥えながら死にたいくらい。止める気など一切ございませんw

    +13

    -10

  • 102. 匿名 2023/07/23(日) 20:12:20 

    禁煙して太りましたが、健康にはよかったかなあと思う
    最近のタバコの値段みてびっくりした。

    でも、私は1998年に禁煙してこれこれ…25年くらいたつけど
    それでもまだ、時々吸いたくなるよ
    恐ろしいよアレは

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/23(日) 20:12:56 

    最初に吸わなければと後悔してる

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/23(日) 20:12:59 

    >>60
    歯の裏側とかクリーニングした後も黄色く?茶番だりとかならないし口も臭くないし自由な感じしない?

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/23(日) 20:13:52 

    >>22
    結局何かを辞めると別の何かで埋めようとするから同じだよね
    お酒やめたら甘いもの食べるようになるとかよく聞くもん

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/23(日) 20:14:20 

    タバコ吸う人ってさぁ、、
    咳がしょっちゅう酷いんだよな。
    あれ、席が近いと凄いいや。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/23(日) 20:16:23 

    >>3
    逆に私はタバコ吸ってから激太りした
    やっぱり口寂しくなって食べるのが理由
    あとタバコ吸った後って妙に妙にお腹が空く

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/23(日) 20:18:29 

    >>100 吸っても吸わなくても同じだから吸います。

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2023/07/23(日) 20:18:51 

    >>3
    それ言うけど、私は変わってない。気を付けてるから。

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2023/07/23(日) 20:19:16 

    あ15年以上吸ったタバコをやめて1ヶ月半、良い方にも悪い方にもとくに変化はなしだわ。
    まだ日が浅いからこれから良い方に変わってくれるといいな。
    でも意外とあっさり辞められた。もっと苦労するかと思った。

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/23(日) 20:19:33 

    タバコ吸ったことないから良さが全くわからん…
    口臭くなるし良いことないじゃん

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/23(日) 20:20:01 

    タバコ吸ってると口臭や体臭も酷くなるよね
    ワキガとか加齢臭がより酷くなる
    肌の調子も悪くなるし歯も黄色くなるし口寂しくなって太るし何よりお金が無駄になる
    いい事といえば吸った時の一時の快楽だけ

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/23(日) 20:20:07 

    >>3
    痩せててもタバコ吸って浅黒くて臭くて疲れた顔の女にはなりたくない😇

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/23(日) 20:20:19 

    他人のタバコが臭すぎる

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/23(日) 20:20:32 

    >>100
    ルールを守っているなら何も言わないよ

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2023/07/23(日) 20:23:50 

    >>95ぜひ禁煙を!!息切れもしないし、時間に余裕が出てきますよー出先の喫煙所探す手間もなくなります

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/23(日) 20:25:28 

    >>1
    メリットは、喫煙所を探し回らなくていいこと。
    それだけ。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/23(日) 20:26:45 

    >>3
    ご飯が美味しくなったし、口寂しいから食べちゃうんだよね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/23(日) 20:27:52 

    >>80
    >>81

    19です
    食べてるのかな
    でも喫煙中から大喰らいだったから、増えてはないような気もします

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/23(日) 20:29:04 

    >>75
    もともと予備軍だったのかな

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/23(日) 20:29:08 

    >>8
    わたしも仕事中は吸わないので、イメージや周りの話だけで、決めつけた物言いやめてください。

    +28

    -7

  • 122. 匿名 2023/07/23(日) 20:29:31 

    >>102
    私も吸いたい気持ちは全然無くなってない
    「いま吸ったらおいしいだろうな…」って思う瞬間は毎日何度もある。でももうヤニクラに耐えられる自信ないわ

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/23(日) 20:29:46 

    >>91
    いくら気をつけていても、非喫煙者はわかるよね。
    体や服からもだけど、持ち物からも臭う

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/23(日) 20:29:55 

    >>1
    吸えるか吸えないかでイライラハラハラしなくてよい

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/23(日) 20:30:41 

    2日タバコ辞めたときすっごい眠くて夢の中でも眠かったんだけど、みんなどうだった?
    とにかく体がだるかったわ

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/23(日) 20:31:19 

    ずっとやめたいやめたいと思っていたので、やっとやめられて嬉しかったし、精神的にスッキリしたよ
    なんか罪悪感抱きながら吸っていたから、辞められてほんと精神衛生的にもよかったよ
    お肌もちょっときれいになったし、喉の違和感とかきれいになくなった

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/23(日) 20:31:49 

    >>108
    私も同じだと思う。吸っても吸わなくても変わらない。デメリットが通説ほどない、むしろメリットの方が多い。

    +3

    -5

  • 128. 匿名 2023/07/23(日) 20:32:48 

    >>34
    髪にも影響あるんですか😮!
    ちなみに、伸びる速さに違いはありましたか?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/23(日) 20:33:10 

    >>102
    私は禁煙して15年くらいだけと10年目くらいでほとんど吸いたいと思わなくなったよ。吸いたくなる度の高い飲みにも行くしカラオケにも行くけど。喫煙者の自分に戻るのもまた禁煙するのも絶対に嫌だからかもしれない

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/23(日) 20:34:33 

    >>1
    付き合う人種が変わった。
    臭くなくなったと言われる。

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/23(日) 20:35:13 

    >>13
    そこはgumで。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/23(日) 20:36:10 

    >>1
    肌の老化が気になるならタバコよりもミトコンドリアだよ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/23(日) 20:48:14 

    タバコ辞めたら変わった事

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2023/07/23(日) 20:49:43 

    太るの怖くてやめられない。
    食生活気をつければ太らないんだろうけど周りはみんなご飯が美味しくなったって言って太っていったな。

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2023/07/23(日) 20:53:28 

    部屋や車が臭くない

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/23(日) 20:54:02 

    >>3
    デブのヤニカスより全然いいよ

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/23(日) 20:54:33 

    >>25
    私も1ヶ月ぐらい眠気が酷かった。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/23(日) 20:55:23 

    とにかくタバコの残り本数気にしてコンビニ行かなくて良いし喫煙所探して行って吸うって時間がどれだけ無駄だったかと思う

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/23(日) 20:56:02 

    歯茎がキレイなピンク色になった

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/23(日) 20:57:35 

    吸いたいと思ったら炭酸割のりんご酢や炭酸水だけ飲んでたら辞められた。スッキリ感がいい。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/23(日) 21:04:04 

    目覚めたときから喉が快調
    少し太ったかな

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/23(日) 21:05:54 

    唇の乾燥が無くなって割れなくなった。お金が貯まった。お金が一番かも!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/23(日) 21:07:13 

    たぶんですが、ニコチン中毒の人は吸えないからイライラ、吸って収まるの繰り返しのせいで、常に余計にイライラしてるように見えます

    旦那が止めてからイライラが減ったせいか、些細な事で怒る事がだいぶ減りました

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/23(日) 21:07:46 

    >>34
    私喫煙中は髪の毛細くて薄くて地肌が結構見えててすぐ油っぽいかんじになってたけど、辞めたら細さは変わらないのに分け目の地肌の線が細くなるくらいフサフサになったよ!そんでギトギトにもらならくなった。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/23(日) 21:09:33 

    >>112
    タバコを吸ってコーヒーを飲む人の口臭がキツ過ぎます

    こっち向かないで、吐きそう、と思うけど言えません

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/23(日) 21:11:09 

    肌はどう変わったかわからないけど、疲れが無くなった

    疲れた時に一服することでリフレッシュした気になってたけど、そうではなくてズーンと体が重くなってたけど禁煙して体の怠さ、重さが無くなった

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/23(日) 21:17:16 

    夫婦でやめて5ねんで200まん!
    タバコ辞めたら変わった事

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/23(日) 21:17:37 

    >>104
    そうだね。歯医者さんはすぐ気づいてくれて褒められたわw

    口臭も以前はフリスクとかマウススプレーとか常に持ってたけど、その辺も気にしなくて済むね。確かに自由だw

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/23(日) 21:17:39 

    >>1
    しばらく誰とも喋らないと、咳払いしてからじゃないと
    タンが絡んで声出なかったんだけど
    煙草辞めたらちゃんと声出るようになった!

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/23(日) 21:18:13 

    禁煙したメリットは咳が出ない、喉がイガイガしない、それだけ。肌がきれいになるとか、ご飯が美味しいとかは嘘だった。
    あ、でも一番のメリットは時間。朝とか長時間移動の合間とか、5分が貴重な時にタバコ吸いに行かなくていいのは大きい

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/23(日) 21:19:41 

    >>113
    タバコ吸ってると肌が黒くなるの?

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/23(日) 21:21:31 

    >>8
    禁煙してから思ったのがコレ、あまり気にならなかったりする

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/23(日) 21:22:38 

    >>20
    わたし10キロ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/23(日) 21:23:04 

    >>151
    スモーカーズフェイスと言うらしいよ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/23(日) 21:25:55 

    >>8
    休憩中ならよくない?

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/23(日) 21:31:19 

    みなさんの禁煙方法知りたいです

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/23(日) 21:31:48 

    タバコ吸ってるのを職場やママ友に内緒だったから、匂い消したり自宅でしか吸えなくて我慢したり、出先で目立たない喫煙所探したりする無駄なストレスなくなった。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/23(日) 21:33:35 

    >>1
    自由に行動できる
    イライラしない
    タンがからまない
    臭くない

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/23(日) 21:42:09 

    タバコ代が浮く。
    タバコ吸う場所探ししなくて良くなる。
    タバコ臭くなくなる。
    家の中から、タバコ関連のものが減ってすっきりする。
    1日、タバコを吸うことで区切りみたいなものつけてたけどそんなんがなくなる。時間の節約にもなる。
    他の人がタバコ吸ってると、ちょっと優越感を感じる。(どう考えても吸ってることは、よろしくないから。金銭面、健康面、衛生面。)
    匂いの違いや強弱に敏感になる。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/23(日) 21:49:33 

    タバコ吸ってる時からご飯はおいしい。お金もたまらない。肌も綺麗にならない。なんでだろ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/23(日) 21:50:44 

    肺癌になる恐怖から脱却できた。

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2023/07/23(日) 21:55:50 

    タバコやめて3年近くたちました。喫煙所の近くを通ると吐きそうになるように…いつか本当に吐くと思う。

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2023/07/23(日) 21:58:19 

    >>160
    私も
    もうくじけそうだけど、お互い頑張ろうYA

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/23(日) 22:05:55 

    1日20本、一箱440円で入力
    禁煙して三年ちょいたった
    お金もだけど吸ってる本数にもビックリしたよ
    タバコ辞めたら変わった事

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/23(日) 22:08:37 

    金が浮きます。長生きできます。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/23(日) 22:10:36 

    タバコからジム通いに変えたけどかなり楽しい

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/23(日) 22:10:53 

    >>164
    なにこれやりたいー

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/23(日) 22:10:58 

    >>151
    そういや、同じパートの喫煙所チームの方々はなんだか浅黒い気がする。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/23(日) 22:12:00 

    臭覚はめっちゃ冴える
    わたし、口臭かったやろなぁと思う

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/23(日) 22:12:26 

    >>168
    うちも!土気色

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/23(日) 22:13:20 

    体重が90k超えてびびった

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/23(日) 22:15:47 

    不整脈がなくなった!
    タバコ辞めてから、あの変なドキドキはタバコのせいだったのかと気づいた。
    私は自分の吸ってた銘柄が販売終了になったから辞められた。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/23(日) 22:25:32 

    >>168
    20年以上吸ってる女性が家族で自分だけが
    色黒でおかしいって言ってたけど
    喫煙者だからかなって思いました。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/23(日) 22:28:16 

    >>1
    明らかに睡眠の質が良くなった。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/23(日) 22:30:21 

    >>2
    貯まらないよ。タバコに使ってた分、他で使うようになるだけ。人間の欲求はタバコだけではない。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/23(日) 22:30:44 

    部屋がヤニで汚れなくなった。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/23(日) 22:31:46 

    お金が余る、頭痛の原因が1つ減る、部屋が汚れないとか色々あるけど、何よりも依存症から抜けられたことがいちばん良かった

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/23(日) 22:36:09 

    吸わないイライラを超越するようなメリットが欲しい。
    自分に勝てない

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/23(日) 22:51:36 

    辞めた後の便秘って治ります?禁煙した時の便秘がつらくて。下剤とか一時的に利用してでも辞めた方がいいのかな

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/23(日) 22:57:09 

    >>3
    肥満体型も大概健康被害あるだろ
    タバコと五分五分くらいに

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/23(日) 23:09:36 

    カラオケで高音が出るようになった。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/23(日) 23:09:56 

    そりゃもう太りましたとも!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/23(日) 23:38:27 

    タバコ代が無くなった事が大きいけど太った……

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/23(日) 23:51:52 

    煙草が吸えない時のイライラから解放されて本当に快適です!
    喫煙所見つからない時とか本当にイライラしてたので。
    禁煙して半年まだたまに吸いたくなる時がありますが、この快適さは手放せない!と我慢できます!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/23(日) 23:55:57 

    このご時世喫煙者って要するに禁煙の敗者だと思ってる。
    おまけに仕事サボるし、マナー悪いし、臭いし、何なら他人の健康も損なう害ある人種。
    はっきり線引きした方がいい。

    +4

    -5

  • 186. 匿名 2023/07/23(日) 23:59:18 

    >>104
    色素沈着はタバコだけが原因では無いからコーヒー紅茶緑茶でもなるよ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/24(月) 00:00:33 

    イライラしなくなった

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/24(月) 00:02:40 

    4年半やめました。

    体温が上がった。
    肌がキレイになった。
    ご飯が美味しい。

    …なのに、吸い初めてしまって、はや10年。
    辞めれるなら辞めた方がいいです。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/24(月) 00:12:10 

    >>101
    寝タバコはいかん!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/24(月) 00:14:46 

    >>179
    一時的になるかも知れないけど、食生活もセットで改善すれば自然と治ってくと思います。お味噌などの発酵食品は良いですよ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/24(月) 00:19:55 

    >>1
    コンプレックスだった、
    毎朝起きたてのタバコによるドブ臭い口臭が改善されたこと。
    日中も歯を磨いても何か口がタバコ臭くてミンティアが手放せないし人と近距離で話をしずらかったけど
    気にしなくて良くなりました!

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/24(月) 00:24:28 

    >>28
    そういえば、禁煙した翌日からタバコ臭い臭い!って騒いであんた昨日まで吸ってやん・・・って、喫煙者も嫌煙者もドン引きさせてた人がいたんだけど、辞めるために自己暗示でもかけてたのかな?

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/24(月) 01:49:36 

    >>57
    私も喫煙者から禁煙成功者だけども、喫煙者=ゴミは言いすぎ笑笑

    +14

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/24(月) 03:01:23 

    どうやってみなさん、やめれましたか?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/24(月) 03:12:00 

    >>57
    歯の治療がまともってどういう意味

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/24(月) 03:13:48 

    >>188
    体温!
    夫が35℃から36℃くらいに
    なんで上がったのかとよく話してたが
    タバコやめたからなんだ
    スッキリした

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/24(月) 05:14:18 

    >>1
    アラサーだけど、タバコ吸ってた頃目の下辺りにソバカスみたいなのあったのに辞めたらなくなった。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/24(月) 05:16:55 

    一気に老け込んで鏡見るのが辛い…
    同じような人いる?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/24(月) 05:28:56 

    >>2
    浮いたたばこ代を強制的に積み立てにするかすれば、毎年20万前後は貯まるはずだよね。ヘビースモーカー、チェーンスモーカーの人は40万円超えるかも。たばこ代は高いからね。(ほとんど税金なんだけど)

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/24(月) 05:34:40 

    >>178
    吸えなくてイライラしないことが何よりのメリットだよ。吸いたい!吸えない!このストレスがとんでもなくツライんだよ。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/24(月) 05:39:16 

    >>200
    妊娠授乳中の禁煙に苦しんで卒乳したらすぐにタバコを復活させる人が多いんだよね

    タバコおいしいもん
    好きなもの我慢して生きていてもつまらないよ
    うちなんか禁煙のリバウンドくりかえして
    1日iQOS3箱ちょい吸ってるよ

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/24(月) 05:41:01 

    >>144
    私も同じ感じの頭だけど、2年禁煙してもあまり変わらなくてまた吸い始めちゃった😓
    辞めてどれくらいで実感しましたか??

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/24(月) 07:39:26 

    私も今日から禁煙します
    アイコスを旦那にあげたのでもう吸えません
    その分、美容にお金をかけようと

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/24(月) 08:54:30 

    もうタバコやめて2年半経つんだけど、このトピ読んで寝たからか久しぶりにタバコ吸う夢見たわ
    会社近くにタバコ吸える喫茶店見つけてせっかくだし吸っちゃおうってなってるの
    タバコまずいなぁって思いながらでもうまそうな顔で吸っててなんか懐かしかった

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/24(月) 09:09:04 

    もともと1箱を3〜4日だったけど、やめたら肌がきれいになって、体重が7キロ減った。
    そもそもやめようと頑張ったわけでなく、鬱っぽくて色々なことが面倒になって、仕事はなんとかやるけど、タバコを吸うのもご飯を食べるのもしんどかっただけですが。今は5キロ戻りました(笑)。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/24(月) 11:08:55 

    肌も別に変わらないし吸えないストレスでお菓子買うからお金も貯まらない
    イライラするしもう吸おうかなって思ってる

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/24(月) 12:36:34 

    15キロ太った

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/24(月) 13:36:27 

    >>49
    うちはやる事やってたらタバコ休憩もお菓子休憩も全然ありだからみんな仕事のペースちょっとあげてタバコ吸ったりお菓子食べたりしてる

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/24(月) 17:06:23 

    >>125
    私もすごく眠くて吸えない辛さより眠気とダルさが辛かったです。
    結局それが辛くて禁煙失敗を何十回と繰り返してたけどゴールデンウィークとか長期休み利用してとことん寝て禁煙しました。
    体が鉛のようですよね。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/24(月) 17:08:05 

    >>127 一回は2年程たばこはやめたけどご飯が美味しくなるとかは嘘だった。変わったのはお金が多少節約になったかも知れないくらいでたばこを吸わない分スタバで多分飲み物とかに使ってトントンかマイナスだと思う。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/24(月) 17:41:36 

    >>189
    寝てません。既に死んでます

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/24(月) 17:50:48 

    >>156
    紙のタバコからiQOSにして4年後くらいにタバコやめよって思ってニコレスって茶葉のiQOS互換のやつに変えた
    コンビニとかでも売ってたはず
    ニコレスをIQOSだと思って喫煙所とかで吸って3ヶ月後くらいからもう行くのも面倒だしいっかってなってやめた
    私は元々1日2箱吸ってて習慣はなかなか抜けなかったけどニコチンは案外簡単に抜けたな

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/24(月) 18:47:33 

    タバコやめたらタバコやめられました
    やめたいとやめる気になったらやめられました

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/24(月) 19:05:33 

    お酒飲みながら吸うタバコが好きだった方、お酒飲むとタバコ吸いたくなりませんか?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/24(月) 19:38:23 

    肌がきれいになった
    化粧くずれがほとんどしない、くすまない

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/24(月) 19:43:11 

    このまま一生タバコ吸うんだろうなと自分で思ってたけど、ふと思い立ってなんとなくタバコ辞めてからもうすぐ1年
    外出先で喫煙所探したり、タバコ吸いたくてイライラすることがなくなったのが何よりメリット
    喫煙者ってストレス解消のためにタバコ吸うって言う人もいるけど、そもそもイライラするのってニコチンのせいなんだよね
    ニコチン切れでイライラ→ニコチン摂取で離脱症状が治まる=タバコのおかげでイライラが治まったと思い込む→またニコチン切れて…の繰り返し
    ストレス解消どころかむしろわざわざストレスの元を作ってたんだと実感してる
    ちなみにご飯が美味しいとか肌が綺麗になったとかのメリットは一切感じてない

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/25(火) 04:04:05 

    ニコチンに亢肥満作用があるって聞いてないよ
    しかも1本あたり10キロカロリー消費するから止めたら基礎代謝が下がるんだって

    でぶが止まらない、辛い

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/25(火) 12:06:15 

    歯周病が軽くなった

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/30(日) 02:21:59 

    >>46
    まくらに顔をうずめて大声出す。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/30(日) 18:19:05 

    >>103
    おいらもそうだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード