ガールズちゃんねる

読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

124コメント2023/08/07(月) 19:53

  • 1. 匿名 2023/07/23(日) 16:42:53 

    YAWARA!の邦子。途中まで屑な事ばっかりしてて最後まで好きになれないと思ってたけど松田さんにキッパリ振られてからは柔と松田さんの仲を心から応援してて好きになったキャラ。何気に一途だったし
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +111

    -9

  • 2. 匿名 2023/07/23(日) 16:43:30 

    スネイプ先生

    +150

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/23(日) 16:43:42 

    ときめきトゥナイトの神谷曜子

    +122

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/23(日) 16:43:59 

    鬼滅キャラいっぱい出てきそう

    +20

    -16

  • 5. 匿名 2023/07/23(日) 16:44:38 

    いない

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/23(日) 16:44:57 

    みんな言うだろうけどこの人を挙げちゃいますね。
    水星の魔女、グエル。
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +49

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/23(日) 16:45:04 

    アニメでいい?水星の魔女のグエル

    +15

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/23(日) 16:45:14 

    >>4
    掘り下げエピソードで好きになる→すぐ死ぬ

    +50

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/23(日) 16:45:34 

    アニメだけど、みなみけのフユキは最後までダメだった

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/23(日) 16:46:01 

    社内探偵の美和たん
    典型的嫌な子なのに作中で成長した

    ガッシュはゼオンもリオウもその他色々嫌いだわーってやつ多いけど
    最後には好きになるのすごく多かった

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/23(日) 16:47:00 

    黒執事のエリザベスとメイリン。
    ただのうるさいガキとドジっ子だと思ってたから、ギャップで好きになった。
    強い女性キャラって格好いい。

    +9

    -7

  • 12. 匿名 2023/07/23(日) 16:47:14 

    進撃の巨人のジャン

    +42

    -6

  • 13. 匿名 2023/07/23(日) 16:48:14 

    最後までじゃないけど、ヒロアカのかっちゃんは途中から好きになった。最初は噛ませ役で闇堕ちしそう、とか思ってた。

    +16

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/23(日) 16:48:20 

    >>4
    鬼滅はクズがクズのまま罰を受けるのが気持ち良いと思う
    猗窩座もそこまで嫌いなキャラではなかったしなあ

    +38

    -13

  • 15. 匿名 2023/07/23(日) 16:48:37 

    めぞん一刻の六本木さん

    下品だし仕事サボるし言い方も冷たくてキツイって子供の頃は思ってたけど、周りをイライラさせるぐらい頑固だった響子さんに正論ぶちかまして、結局キューピットになっちゃうところが何だかスカッとした

    +38

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/23(日) 16:49:01 

    ツルモク独身寮のレイ子

    かわいい

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/23(日) 16:49:14 

    アオアシの阿久津。最初はめちゃくちゃ嫌なキャラだったのに。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/23(日) 16:50:08 

    進撃のガビ
    最初はすごい嫌いだったw

    +43

    -9

  • 19. 匿名 2023/07/23(日) 16:50:09 

    >>7
    >>6
    7秒差ww

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/23(日) 16:50:38 

    >>6
    強気で途中から泣き虫とか御曹司とか髪切るとか、夢主並みに美味しい要素てんこ盛りなのにイラッとしないのよな。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/23(日) 16:50:41 

    >>12
    ジャンてものすごく人間臭くていいよね

    +32

    -5

  • 22. 匿名 2023/07/23(日) 16:51:40 

    >>2
    最終巻でひっくり返ったわ。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/23(日) 16:51:53 

    北斗の拳のカイオウ。最後に行こうと言って
    亡くなったヒョウをかついでマグマで固まって
    すべてを水に流した

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/23(日) 16:52:12 

    「花より男子」の桜子

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/23(日) 16:52:51 

    >>1
    まどマギのほむらちゃん。
    泣いたわ。

    +23

    -5

  • 26. 匿名 2023/07/23(日) 16:53:24 

    まだ終わってないけど、私サバサバしてるんですの網代さん

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/23(日) 16:54:15 

    天ないの志乃ちゃん

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/23(日) 16:55:16 

    >>8
    死にすぎて逆に白ける
    しかもあの世で家族と再会ってパターン多すぎ

    +8

    -20

  • 29. 匿名 2023/07/23(日) 16:56:25 

    >>2
    オールウェイズだっけ…胸にくるわ…

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/23(日) 16:57:33 

    >>3
    ときめきトゥナイトのキャラクターは、最後はどこか憎めない人へと変わりますよね。
    神谷さんは、犬になったり,魂を取られたりして大活躍するし、魔界人より生命力強そう。

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/23(日) 16:58:33 

    進撃の巨人のライナー。
    途中から好きになって後半は最推し。

    +13

    -6

  • 32. 匿名 2023/07/23(日) 16:59:05 

    NARUTOの大蛇丸

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/23(日) 16:59:43 

    伊黒小芭内

    +46

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/23(日) 17:00:10 

    >>31
    ライナーは好き→嫌い→好きってなったな

    +10

    -5

  • 35. 匿名 2023/07/23(日) 17:00:14 

    >>12
    最初から好き
    人を傷つけるときに一番躊躇してたとことか人間味あるね

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2023/07/23(日) 17:00:29 

    不死川実弥。
    実は鬼かと思ってた。

    +42

    -10

  • 37. 匿名 2023/07/23(日) 17:00:50 

    >>18
    最終話まで読んだけど、まだ好きになれないw

    女版エレンでイライラする

    +29

    -8

  • 38. 匿名 2023/07/23(日) 17:00:56 

    >>2
    これ書きに来たらすでに2コメにいた

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/23(日) 17:01:35 

    エヴァの碇シンジ

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/23(日) 17:01:57 

    >>30
    逆に鈴世となるみはあの画像のせいで嫌いになった

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/23(日) 17:02:09 

    モンスターのエヴァ

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/23(日) 17:02:25 

    日出処の天子の布都姫

    帝が謀反にあって館が燃え始めたとき、周りの人達を逃して自分は最後を見届けるために残ったりしてて中々出来ることじゃないなと思った

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/23(日) 17:02:38 

    >>8
    掘り下げられたキャラはだいたい死ぬのよな
    逆に出番の割にはそこまで掘り下げのなかった善逸や伊之助は無事に生き延びたという

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/23(日) 17:04:13 

    やはり殺生丸様ですね。
    デビルマンに近い目覚め。

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/23(日) 17:06:10 

    進撃のガビ
    この子もただ組織や状況や立場に踊らされただけで目の前のことを力一杯やってただけなんだなあって
    みんなと共闘したり最後兵長のお世話して旅行するようなシーンで好きになってしまった

    +8

    -10

  • 46. 匿名 2023/07/23(日) 17:07:54 

    カラマーゾフの兄弟のグルーシェニカ
    第一部のキャットファイトでヤな女だなと思ってたけど、第三部で魅力に気づく。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/23(日) 17:08:07 

    >>41
    最後テーブルコーディネーター?の職見つけて良かったね
    ああいう世界似合う

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/23(日) 17:08:23 

    >>3
    大人にやって読むと神谷さんめちゃめちゃ可哀想よな。
    横恋慕のあげく高校を留年して転校。

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/23(日) 17:09:38 

    ガンダムSEEDのフレイ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/23(日) 17:10:23 

    最後までというか途中で、だけど
    ガラスの仮面の姫川亜弓

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/23(日) 17:10:40 

    >>15
    じゃあ私は八神かな
    最後は煮え切らない響子さんにナイスアシストしてた

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/23(日) 17:11:04 

    ガビはああいう考え持つのもしょーがないと思う。周りの大人が悪いよ

    +10

    -6

  • 53. 匿名 2023/07/23(日) 17:12:54 

    三井寿

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2023/07/23(日) 17:13:13 

    >>3
    最初は蘭世を恋敵にしてたのに、最後は親友になってたよね

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/23(日) 17:13:33 

    >>41
    マルティン…😢

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/23(日) 17:15:17 

    かなり少数派かもしれないけと、キャンディ・キャンディのイライザ。
    大人になるとイライザの心情も理解できるようになるし、イライザって社交的で頭の回転もいいし、普通に友達になるなら楽しい相手だと思う。
    実際に令嬢の間では人気者みたいだし。
    あと、ラストでキャンディに振られた兄を呆れつつも慰めたシーンではコミカルな一面もあって、この兄妹仲良いなwって和んだ。

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/23(日) 17:15:25 

    ご近所物語のバディ子

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/23(日) 17:18:54 

    >>15
    私は三鷹さん。
    最初はイケメンと金持ちを鼻にかけた登場だったけど、どんどん性格の良さや誠実さが現れて、最後はもう、なんで響子さんは三鷹さんを選ばなかったんだよーって歯痒くなった。
    まあ、三鷹さんと明日香さんカップルもすごく素敵でお似合いだからいっか。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/23(日) 17:20:18 

    エースをねらえ!お蝶夫人

    最初は高校生のくせに夫人てなんだよ、と思ったけど、一本筋の通った見た目も心も美しい人だった

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/23(日) 17:22:12 

    マイホームヒーローの娘
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +5

    -6

  • 61. 匿名 2023/07/23(日) 17:26:22 

    >>58
    五代くん励ましてたし本当いい人

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/23(日) 17:26:46 

    らーめん才遊記のヒロインゆとりちゃん。
    こんなクソムカつくヒロインはじめて見た!!と思うくらいウザい娘だったけど途中からは結構応援しながら読んでて今は嫌いじゃない。時々やっぱりムカつくんだけど。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/23(日) 17:29:15 

    >>1
    「あんたも優作も、お互い好きならしっかりしなさいよ!」と柔にはっぱかけてたような。

    +46

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/23(日) 17:29:59 

    鬼滅の無惨様
    最後に炭治郎にすがる姿は人間くさくて情け無くて、よかった。

    +8

    -15

  • 65. 匿名 2023/07/23(日) 17:31:59 

    ゲームなんだけど、スプラトゥーン3のすりみ連合
    最初は変なデザイン!テンタクルズカムバック!って思ってたけど、プレイしてたらどんどん好きになっていったな
    特にウツホ(右側の色黒の子)が好き
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/23(日) 17:41:27 

    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +7

    -14

  • 67. 匿名 2023/07/23(日) 17:44:56 

    豊玉高校の南。
    あと金平監督。
    翔陽で監督やればいいのに。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/23(日) 17:45:08 

    禰󠄀豆子、アスナ

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2023/07/23(日) 17:47:41 

    進撃のケニー
    なんだこのイカレキャラからの意外と情に厚いおっさん

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2023/07/23(日) 17:47:59 

    オデュッセウス
    ギリシャ神話知識ほぼゼロだけどfgoだとイケメンだから大好き

    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2023/07/23(日) 17:50:34 

    >>37
    女版エレンは?だけど、可愛げなさすぎ

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/23(日) 17:51:55 

    グレン=レーダス
    ただの怠け者と思いきやイケメン
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/23(日) 17:52:37 

    みつりちゃん

    +5

    -7

  • 74. 匿名 2023/07/23(日) 17:54:46 

    >>18
    >>45

    サシャを殺したことは許してない

    子供で戦禍で洗脳されてたとは言え

    …反論してごめんね

    +18

    -8

  • 75. 匿名 2023/07/23(日) 17:54:51 

    fgoのニコラ・テスラは有名やけどワルキューレのもかっこいい
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/23(日) 18:00:05 

    >>1
    最後まで嫌いです

    +9

    -7

  • 77. 匿名 2023/07/23(日) 18:00:12 

    >>30
    手術中、命が尽きかけてたなるみちゃんの魂に神谷さんの魂を混ぜたら、なるみちゃんの手術が成功して元気になったんだよね。
    神谷さんの魂は「殺しても死なないような魂」って死神さんに言われてたような…。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/23(日) 18:01:42 

    最弱無敗のセリス

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/23(日) 18:18:43 

    >>75
    fgoのテスラさんあんまり目立ってない。ストーリーの見せ場ないし

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/23(日) 18:25:55 

    小人図鑑のパクリかと思ったけどピクミンのほうが可愛い。
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +0

    -5

  • 81. 匿名 2023/07/23(日) 18:34:45 

    BLEACHの涅マユリ
    隊員を爆発させたり、石田とのバトルでネムへの扱いが虐待でとにかく最初の印象が悪かった
    でも味方になるとすごく有能だし、ネムへの扱いも良くなって好きになった

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2023/07/23(日) 18:35:04 

    >>40
    あの画像ってなんかあったっけ?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/23(日) 18:37:22 

    >>5
    いる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/23(日) 18:42:13 

    >>76
    2人の仲を押しただけマシでしょ。風祭なんてさやかと結婚したのに授賞式の最後まで松田さんを暴漢扱いして虚言吐いて追い出そうとしてたし本当屑

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/23(日) 18:45:21 

    >>54
    夢魔のサラ?ちゃんの時に仲良くなってたし、基本的にはあの二人は真壁くんのことがなかったら気が合うだと思う

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/23(日) 18:45:23 

    >>6
    水星の魔女はグエルに平穏な日常が戻るのかが気になって最終回までちゃんと観てしまった位にはグエル好きになってた笑

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/23(日) 18:59:00 

    金カムの宇佐美
    キモすぎて理解できなくて嫌だったんだけど、読了後は彼なりに懸命だったのだな、と感じた。
    すごく洞察力があるし、ぶっ飛んで吹っ切れてて好き。

    +11

    -7

  • 88. 匿名 2023/07/23(日) 19:13:06 

    >>6
    最後までどころか最初のプロポーズからもう面白くて好きでした

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/23(日) 19:16:21 

    >>84
    最後は応援したとか風祭よりマシとか関係ない
    嫌いです

    +4

    -10

  • 90. 匿名 2023/07/23(日) 19:19:28 

    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/23(日) 19:26:53 

    花君と恋する私の花君

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/23(日) 19:28:07 

    ラッピー
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/23(日) 19:31:17 

    >>41
    ルンゲ警部も

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/23(日) 19:33:37 

    恋愛カタログのささにしきさん

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/23(日) 19:35:34 

    >>76
    トピズレだよ
    嫌いなキャラトピで言えばいい

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/23(日) 19:36:06 

    >>90
    目を醒ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ…って主題歌の歌詞にあるけど、利用されてたのは気の毒だったなぁ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/23(日) 19:36:28 

    地獄楽の亜左兄弟。
    ドヤ顔兄貴とブラコン弟うるさーと思ってたけど、
    二人の育った環境や兄が弟を守ろうとしてること、
    弟も兄の言いなりじゃなくちゃんと自立しようとしてること、
    お互いちゃんと信頼してることが分かってきて、
    終盤はめっちゃ応援してた。
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/23(日) 19:40:59 

    >>74
    ガビにやさしくしてくれてたおじさんがサシャに殺されたのは無視されててなんかなあ・・・
    サシャは長いことレギュラーとして進撃で活躍してたし読者側として許せないのもあるだろうなとは思う反面
    戦場にいる以上サシャが逆に殺されるのもあり得る話だと思っていたので、
    この言い分はあまりにも一方的だよなあと感じる。

    +12

    -9

  • 99. 匿名 2023/07/23(日) 19:42:15 

    >>80
    こびとづかんは2006年
    初代ピクミンは2001年(ゲームキューブ)
    もしパクリがどうこうなら、パクったのはこびとづかんの方だね

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/23(日) 19:58:46 

    飛影と城之内と海馬
    最初は最低な奴で大嫌いだったのに、最後まで読む頃には大好きになってました!

    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2023/07/23(日) 20:08:44 

    >>38
    「スナイプ先生を書きに来た」
    ↑これも先に書かれたw

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/23(日) 20:15:08 

    完結していないけれど、王家の紋章のアフマド

    最初は「何だ?このチャラい男は」と思っていたけれど不名誉な濡れ衣を着せられてまでキャロルを守った事でジミーよりずっと良い男だと思った。
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/23(日) 20:33:47 

    >>96
    アカネ好きだよ。
    ダイナゼノンの夢芽は好きじゃなかったけど最近好きなキャラに。
    読んでる途中まで嫌いだったけど最後まで読んだら好きになったキャラ

    +0

    -4

  • 104. 匿名 2023/07/23(日) 20:34:58 

    >>99
    こびとずかん昔流行ってましたね。
    最近見ないけど。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/23(日) 20:39:38 

    >>98
    そもそもマーレはユミルの民を差別してパラディ島に攻め入ろうとしてたから、マーレ軍のおじさんは自業自得だと思う
    …って反論してみたけど、この論争にはキリがないんだよな


    どっちが悪い、どっちが始めたっていう論争自体が、まさに進撃が問題提起してるテーマだからね、やめとくわ笑

    ただ104期が好きだから許せないっていう感情論で収めとくね

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2023/07/23(日) 20:48:10 

    >>1
    邦ちゃんは松田さんが柔を好きなことわかってて振り向かせようとしてるのかと思ってたのに、実はそうじゃなかったんだとわかって驚いたわ
    松田さんの気持ちに気付かず普通にアタックかけてたんだね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/23(日) 20:53:46 

    >>77
    手で毟られる神谷さんのタマシイw
    そして手で捏ねられるなるみのタマシイw

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/23(日) 21:06:11 

    >>106
    そーなんだよねぇ。邦子のやり方は良くなかったけど松田を好きな気持ちは充分伝わるんだよね。だからこそ2人に幸せになって欲しくて柔と松田の背中を押したんだと思う

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/23(日) 21:06:52 

    >>74
    大丈夫
    いろんな考えがあっていいと思う
    自分と違う考え聞けるの楽しい
    サシャ大好きだからその意見もよく分かる

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2023/07/23(日) 21:30:32 

    >>60
    なんであんなの彼氏にしたんだよーって思っちゃう。祖父の資産狙いで近づいたんだろうけど。
    3部から視点が彼女に変わったけど、お父さんの今までの苦労や思いを考えると見逃してほしいな。。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/23(日) 21:35:24 

    >>43
    あのふたりが死んで炭治郎が生き延びたとして、生きている人間は死んだ者の分も人生を生きなくてはとかになったら批判が凄そう。
    玄弥は鬼食いの段階で死ぬやろなと思ったけど。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/23(日) 21:53:41 

    Happy!の竜ケ崎蝶子

    ラスト近くの分厚い猫を脱ぎ捨てるあたりは不覚にも涙腺が

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/23(日) 22:10:54 

    YAWARAだったらテレシコワも好きになった。特にバルセロナの時母親と電話したり、じごろうにお汁粉ご馳走になってるところ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/23(日) 22:22:50 

    >>54
    力という素敵な旦那様が現れたからね〜♪
    プロポーズ(再)のシーンは感動的だった☺

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/23(日) 22:55:49 

    >>3
    レナニヌイ!でヨーコ犬になっちゃうんだよね。曜子のパパも、成金ぽい見た目だけど憎めないよね。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/23(日) 22:59:57 

    >>6
    エラン5号とオリジナルも、なかなかじゃない?
    2人とも、最後の最後で視聴者のハートを鷲掴み。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/24(月) 00:52:09 

    >>12
    エレンの立体機動装置壊したのジャンだと思ってて本当にごめんなさい。
    作中屈指の良識ある仲間思いのイイヤツでした。

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2023/07/24(月) 11:45:14 

    BLEACHの市丸ギン

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/25(火) 01:55:08 

    >>93
    ルンゲは最後ちゃんとごめんなさいできるいい子だからね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/25(火) 01:56:33 

    >>57
    ご近所物語の話題嬉しい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/25(火) 17:41:39 

    >>43
    あの作者にとって掘り下げないといけないキャラ=もうすぐ死ぬキャラなんだろうね
    生きてるキャラは他キャラに自分を理解してもらうチャンスがあるけど、死亡フラグ立ってるキャラは無理だから
    「せめて読者さんだけでもこいつを理解してやって下さい」と思って回想シーン入れるのかも

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/30(日) 03:47:06 

    >>3
    犬にされるのはヒドイと思った。不戦敗じゃん。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/31(月) 14:24:12 

    女帝の手記
    孝謙、称徳天皇

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/07(月) 19:53:49 

    >>30
    何気にめっちゃ美人だし、夫もイケメンだった。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード