ガールズちゃんねる

新聞の折り込みチラシあるある

44コメント2023/08/02(水) 16:44

  • 1. 匿名 2023/07/22(土) 12:32:59 

    お目当ての商品が特売だと嬉しい

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/22(土) 12:35:04 

    新聞の折り込みチラシあるある

    +35

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/22(土) 12:35:46 

    新聞の折り込みチラシあるある

    +31

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/22(土) 12:36:29 

    マンション好評分譲中のチラシが高確率で入ってる

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/22(土) 12:36:47 

    片面刷りのわら半紙素材コピー用紙素材は裏を再利用しがち。
    ツルツル光沢紙は嫌

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/22(土) 12:36:48 

    チラシ好き
    見てるの楽しい

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/22(土) 12:37:27 

    片面印刷の裏が白いチラシはメモ帳代わりにしがち

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/22(土) 12:38:47 

    毎週金曜日か土曜日に入るGEOのチラシ
    新聞の折り込みチラシあるある

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/22(土) 12:39:40 

    みんな新聞取ってるの?

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/22(土) 12:40:30 

    たまに胡散臭い広告が混ざってる。

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/22(土) 12:40:44 

    クリスマス前はおもちゃ屋チラシありがちだった。今はせいぜい総合スーパーや電気屋さんのチラシのワンコーナー程度だね
    新聞の折り込みチラシあるある

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/22(土) 12:42:08 

    違うスーパーのチラシに同じカニの写真が。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/22(土) 12:43:08 

    最近週末は駅弁発売の広告が入る

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/22(土) 12:43:36 

    >>9
    うちはまだ取ってるね〜
    読みたいという家族がいるのでそのままにしてるけど、ホントに読んでる?っていう(笑)

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/22(土) 12:45:02 

    元日のチラシの量がすごい

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/22(土) 12:46:33 

    チラシの匂いが好き

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/22(土) 12:49:05 

    胡散臭い商品ばっかりや

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/22(土) 12:50:31 

    >>9
    父が亡くなってからは取らなくなった。
    子供の頃はゲームショップのチラシを見るのが楽しみだったなー

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/22(土) 12:54:22 

    >>12
    チラシ作ってました
    画像のデータ集CDとかダウンロードサイトがあるんだけど、生鮮とかは大体そこから使う。
    しかも使い物になるの案外限られてるからね(めったにお店ごとに個別の撮影はしない)
    なんならその2つは同じ印刷会社で作られてる可能性も…

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/22(土) 12:57:11 

    >>11
    安室奈美恵は貧乏な母子家庭だったからクリスマス時期に新聞の折込チラシに、おもちゃ屋の広告が入ると子供達がおもちゃを欲しがるので、朝、子供達が起きてくる前に、お母さんがチラシを捨てていたという話を思い出した。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/22(土) 13:12:18 

    ジジババ向けのチラシを見るのが結構好きw
    尿漏れパンツとか回転座椅子とか
    最近は自転車用ヘルメットがアツい

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/22(土) 13:12:32 

    >>2
    うれしぃ〜んん 
    シャチョーありがとうン

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/22(土) 13:12:38 

    >>9
    ローカルなチラシが楽しみって人もいると思う
    杉並区辺りだと新宿の伊勢丹とかのデパートのチラシと荻窪のLUMINEとかのチラシと吉祥寺のチラシが入ってくるんじゃない?
    世田谷区辺りだと渋谷のヒカリエや自由が丘や二子玉のチラシが入ってくるんじゃない?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/22(土) 13:14:09 

    未だに新聞を紙で購読してるって昭和脳
    だからこのトピ全然伸びない

    +2

    -7

  • 25. 匿名 2023/07/22(土) 13:14:37 

    時々高島易断の鑑定のチラシが入っているが、間違いなく怪しいなと思う。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/22(土) 13:16:09 

    >>20
    しかもお母さんは事件で早くお亡くなりだよね。苦難だね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/22(土) 13:29:04 

    >>26
    金銭トラブルで殺害されたのよね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/22(土) 13:32:27 

    >>2
    すごい、すごぉ~い♡

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/22(土) 13:34:49 

    >>2
    保科さんいい人そうで見ていて嫌な気はしない

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/22(土) 13:44:34 

    >>29
    相席食堂に出ていたよね、そのときしっかりしていて良い人そうだった
    社長さんは不思議な感じの人だった、その社長と上手くやれるってすごい

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/22(土) 13:55:51 

    子供の頃、スケッチブックを買ってもらえなくて、「チラシの裏を使っとき!」と母に言われてよく絵を描いてたな。先の人も言ってるけどツルツルのは描きにくい(笑)

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/22(土) 14:07:46 

    マンションのチラシ、子供のときに「大人になったらこんなマンションに住む!」ってよく思ってたけど、現実は安いアパート。非正規で一人で生きてるだけでも良しとしよう。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/22(土) 14:07:59 

    最近おたからやとか、ブランド品買い取りの広告かなり多い。店舗もそこらじゅうにある。
    お金に困ってる人多いんだろうね...

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/22(土) 14:19:05 

    ニューモと葬式場のチラシはとりあえず毎日入ってる

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/22(土) 14:40:25 

    >>3
    何これ行きたい!

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/22(土) 15:17:09 

    >>1
    最近新聞とってないのだよ。10年ぐらい前に止めちゃった。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/22(土) 15:22:08 

    >>3
    行きたいけど

    今年のじゃないのね( ´△`)

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/22(土) 15:35:17 

    >>30
    地声はやすーいより1オクターブ低いよね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/22(土) 15:59:31 

    薄く柔らかい紙はとっておいて各部屋のゴミ箱に敷くのに使ってる。
    ゴミをまとめる時にそのチラシごと捨ててる。
    シンジローが袋を有料にする前からやってる。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/22(土) 16:01:08 

    コロナ以降チラシが減ったね
    スーパーも1週間分まとめて広告を出すからなんか楽しみが減った気分

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/22(土) 17:31:24 

    チラシに有名モデル 

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/22(土) 21:12:20 

    新聞取ってないからチラシは全然見なくなった。実家は新聞取ってるから帰省した時にチラシを見るくらい。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/22(土) 22:13:05 

    >>2
    やっす~い!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/02(水) 16:44:32 

    前にテレビで掃除術をしていて知った。
    埃がたまりやすい棚の上にチラシとかいらない紙を敷いておいて、掃除の時に埃がたまってたらそのちらしを捨てるだけだから棚を拭く手間が省けて便利よ。新聞取ってないからたまにポストに入れられるチラシを集めて使ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。