ガールズちゃんねる

小柳ゆきの再ブレイクを求むトピ

209コメント2023/07/25(火) 05:53

  • 1. 匿名 2023/07/21(金) 11:39:28 



    懐かしいと思われる方も多いかと思いますが、
    小柳ゆきさんって今でも歌唱力凄くないですか?
    それなのに露出が少なくて勿体ないなぁと感じています。
    好きな方、昔好きだった方、
    宜しければ一緒に応援しませんか☺️?



    ※誹謗中傷は固く禁じます
    もしご本人が見ていたら凄く傷付きますし、犯罪ですのでおやめ下さい。
    小柳ゆきの再ブレイクを求むトピ

    +310

    -36

  • 2. 匿名 2023/07/21(金) 11:40:00 

    懐かしいね!
    現役ではあるんだ

    +160

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/21(金) 11:40:00 

    再ブレークは望んでないけど、昔の歌は今でもよく聴く

    +194

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/21(金) 11:40:40 

    誰ですかおばさん?

    +7

    -66

  • 5. 匿名 2023/07/21(金) 11:41:08 

    今何してるの?

    +62

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/21(金) 11:41:10 

    芸能界にあまり興味のない母が唯一褒めてた歌手

    +113

    -8

  • 7. 匿名 2023/07/21(金) 11:41:32 

    出始めの頃、キャスターの小倉さんが、彼女の才能を埋もれさせないで欲しい!って言ってたのを何故かよく覚えてる。

    +155

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/21(金) 11:41:41 

    歌唱力はすごいのに、曲に恵まれてなかったイメージ。
    微妙な曲も多かった。

    +183

    -5

  • 9. 匿名 2023/07/21(金) 11:41:41 

    小柳ゆきさんくらいの歌唱力があっても売れない人なんてごまんといるだろうね。
    それが芸能界。

    +251

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/21(金) 11:41:58 

    あなたのキスを数えましょうって、初めて聞いた時どこかで聞いたことある曲だなと思ったんだよね

    +67

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/21(金) 11:42:09 

    カラコンの目力

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/21(金) 11:42:13 

    外国と違って歌唱力ある人が残らないのが日本だよね。
    アイドルとか素人より下手な人が歌手ですって言ってる世界。
    小柳ゆきは本当上手かった。未だにカラオケで歌いたくなる人。

    +301

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/21(金) 11:42:29 

    もっと売れていいよね?とずっと思ってます
    ライブ中の会場で大きな龍が見えたって言うの聞いて面白いなーと思った
    本当にパワフルな歌声、もっとメディア露出してほしい

    +95

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/21(金) 11:42:39 

    一曲しか知らない人が99%

    +14

    -42

  • 15. 匿名 2023/07/21(金) 11:43:16 

    アニメ主題歌に起用してヒットさせるとか?

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/21(金) 11:43:23 

    ドンキでバイトしてたよねw

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/21(金) 11:43:49 

    日本とアメリカの国歌斉唱すごかった!これを上手く歌える人いるんだってびっくりした!

    +118

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/21(金) 11:44:21 

    今の時代、歌上手い人売れない。
    SNSで使いやすい、
    間奏がなくて、テンポ速くて、
    ガチャガチャした曲ばっかり
    子供向けの曲が売れる。
    テレビも音楽も何もかも子供向けで
    ウンザリする。

    +208

    -8

  • 19. 匿名 2023/07/21(金) 11:44:35 

    >>8
    あと、短いスパンで次々と新曲を出してて、良い曲もあったのに世間に浸透しづらかったと思う
    あっという間に「消費」された感があった
    素晴らしい才能をお持ちなのに、売り方が残念だったのかなと感じる

    +152

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/21(金) 11:44:42 

    >>14
    全然ファンじゃない私でも

    あなたのキスを数えましょう
    愛情
    be alive

    の3曲は知ってるしカラオケでも歌える。

    +153

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/21(金) 11:45:00 

    主です
    皆様コメントありがとうございます。

    歌唱力もさながら小柳ゆきさんの強めなファッションも好きでした。
    いまでもオシャレで好きです。
    凄い歌唱力なので歌番組にもっと出て貰えたら嬉しいなぁ。

    +92

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/21(金) 11:45:07 

    素晴らしい歌唱力
    日米国歌斉唱 小柳ゆき - YouTube
    日米国歌斉唱 小柳ゆき - YouTubeyoutu.be

    2000年11月東京ドームにて">

    +47

    -4

  • 23. 匿名 2023/07/21(金) 11:45:10 

    >>1
    この緑の蛇柄が超似合ってる

    +90

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/21(金) 11:45:19 

    >>18
    機械で作った音楽で、ガッチャガッチャしてるよね。

    +93

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/21(金) 11:45:56 

    歌めっちゃうまかったよね

    カバー曲とか聞いてみたいよ

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/21(金) 11:45:57 

    秋元軍団が幅を利かせてる限り、才能ある女性アーティストは日の目を見ないだろうね。
    ボーイズグループもしかり。

    +74

    -12

  • 27. 匿名 2023/07/21(金) 11:46:01 

    凄い歌唱力だよね

    +52

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/21(金) 11:46:11 

    >>1
    平成の曲メドレーみたいなのを動画サイトで最近よく観るけどこの方が抜群に聴かせる魅力がある歌手だと思った別格。パワーが溢れてる。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/21(金) 11:46:55 

    君が代は歴代最高だった

    +16

    -4

  • 30. 匿名 2023/07/21(金) 11:47:05 

    消えたのは売れた時、あまりにも天狗になって態度悪かったからそっぽ向かれたって聞いたことある。

    +136

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/21(金) 11:47:14 

    小柳ゆきの再ブレイクを求むトピ

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/21(金) 11:47:18 

    >>5
    ライブ活動はしてるよー。生で聴いてほしい。めっちゃ素晴らしいから
    ライブ途中のじゃんけん大会で勝って、衣装の飾りに隠してあった飴玉もらった笑
    もったいなくてまだ取ってある

    +121

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/21(金) 11:47:36 

    >>10
    セリーヌディオン?

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/21(金) 11:48:19 

    この当時って、
    小柳ゆき
    元ちとせ
    清隆

    すっごい歌唱力の人たちがいて圧倒されたわ

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/21(金) 11:48:33 

    >>1
    私も大好きです!
    今も動画で歌声を聴くと、またブレイクして欲しい!と思っています
    アニメやドラマの主題歌になったらいいな

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/21(金) 11:48:42 

    >>30
    御本人がなにかの番組でそう話されてたね
    若気の至りだったのかもね

    +82

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/21(金) 11:49:01 

    小柳派と倉木派で分かれてたなぁ
    倉木さんはコナンとタイアップ出来たのが大きい

    小柳さんももっとタイアップ出来てれば

    +11

    -7

  • 38. 匿名 2023/07/21(金) 11:49:02 

    >>15
    仮面ライダーのオープニング曲はどうかな?ベテランが歌うイメージだけど。

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/21(金) 11:49:27 

    >>26
    そこは客層が違うというか、ライバルではない気がする。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/21(金) 11:50:18 

    あなたのキスを数えましょうとかキョンキョンのドラマの主題歌とかすごく好き。
    昔うちの街の競輪場のゲスト歌手として来るというのを聞いてそんなドサ周りじゃなくて素晴らしい歌手だからコンサート会場で歌わせて、と思った。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/21(金) 11:50:20 

    >>30
    自滅だからね
    本当に勿体無いとしか
    本人がドサ周りとかやってでもって(DA PUMPみたいな)ガッツがあれば良かったんだろうけど
    今ぐらいでと思ってるならもうっとしてあげる方がいいと思うよ

    +75

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/21(金) 11:50:51 

    愛情が大好きでよく聞いてます。
    海外の人が、日本のリアーナって褒めてたよ!

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/21(金) 11:50:54 

    去年だったかな?うろ覚えですが、カラオケ番組にゲスト出演してましたね。歌の披露はなかったので残念でした。
    小柳ゆきの再ブレイクを求むトピ

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/21(金) 11:51:57 

    本人関係ないからすごく申し訳ないんだけど、ケータイ小説のDeep loveを思い出してしまう。
    主人公のアユが唯一カラオケで歌った曲。作者がファンだったらしいけど。

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/21(金) 11:52:02 

    >>24
    Z世代だと、ゲームとかカラオケとかの
    打込ばっかりきいてて、
    オーケストラとかオペラとかの生音源には
    触れないだろうね。
    電子音で感動も何も無いと思う。

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/21(金) 11:52:27 

    歌唱力すごいから勝手に長身のイメージ持ってたけど実際はめっちゃ小柄だよね。あの声どっから出てんだ

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/21(金) 11:53:05 

    >>41
    叩き上げの成功者でもなく事務所の力あってこそなのに。でも17歳じゃわかんないよね。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/21(金) 11:53:23 

    昔は歌が下手で録音してた自分の歌声を聴いて泣いて、バケツかぶって練習したって話を聞いたことある

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/21(金) 11:53:27 

    >>25
    カバー曲のアルバムとか出して失速したイメージ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/21(金) 11:53:32 

    >>44
    そういえばそうだったなw
    当時読んでて突然あなたのキスを数えましょうっていうリアルにある曲が出てきて現実に引き戻されたの思い出した笑

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/21(金) 11:53:40 

    >>30
    自分で当時のエピソード語ってたけど、思ってたより酷すぎた…

    +48

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/21(金) 11:53:47 

    >>31
    ゆきやないトムや

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/21(金) 11:53:55 

    女豹っぽいイメージ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/21(金) 11:53:56 

    YouTubeで日本とアメリカの国歌を歌ってるのをたまたま見た。(日本のプロ野球チームと、メジャーのチームが試合した時?の映像)
    小柳ゆき、多分当時18才位だったと思うんだけど、凄い歌唱力でビックリしたわ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/21(金) 11:54:05 

    >>5
    数年前に近所のイオンに来て母親が聞きに行ってた
    歌はすごく良かったけど曲がなんか合わない、振り付けとかいらないって言ってたな
    正統派で歌唱力重視の歌歌わせればもっと売れそう

    +78

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/21(金) 11:54:13 

    >>9
    自分でも語ってたけど、売れて天狗になって干された
    売れていれば多少のわがままが通る芸能界でしかもバーニング所属なのに干されたんだから、よっぽど酷かったのだと思うよ

    +72

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/21(金) 11:54:38 

    >>51
    どんなエピソードなの?

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/21(金) 11:54:42 

    >>18
    嫌いな人多いけど圧が強い歌声でもadoは売れてると思う
    男性歌手はキーが高めのソフトな歌い方の人が売れるから時代だなって思う
    野太い声が流行らない

    +20

    -4

  • 59. 匿名 2023/07/21(金) 11:54:47 

    呪術の曲とかカバーしたり上手かったけど
    なんかすり寄った感じがしてイヤ
    誰か良い曲を提供してあげてって思った

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/21(金) 11:55:55 

    >>30
    当時17とかでしょ?一番調子に乗る時期だからなぁ…
    諌める人いなかったのかな

    +52

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/21(金) 11:55:56 

    断崖絶壁で歌ってるよね?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/21(金) 11:56:00 

    Winkの大ヒット曲『愛が止まらない』をカヴァーしたのも良かった♪

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/21(金) 11:56:32 

    >>37
    倉木さんは露出の仕方も計算されてた感じ
    あまり表に出なくてプライベートも謎で、高校も東京から離れた京都に転校して、そのまま附属大に進学
    ほとんど露出がなくてレア感があり、戦略的に成功してると思った

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/21(金) 11:58:55 

    >>9
    実力ある、自分の表現したい物がある人はテレビに向かないよ。演技も歌唱力もテレビに出ないだけで凄い人はいる。テレビはテレビ局が使いやすい、テレビ局や事務所の言う通りに表現できる人が出るステージなだけ。

    +32

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/21(金) 11:59:17 

    >>51
    自分で言っちゃうんだ…あまり悪いとは思ってない感じなのかな

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/21(金) 12:00:04 

    バラエティに出てて当時天狗になってたとか色々喋ってたけど
    歌上手だから復活して欲しいなあ
    良い楽曲に恵まれたらいいんだけどなあ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/21(金) 12:00:13 

    歌うまカラオケバトルみたいなのに出てた気がするけど、勘違いかな?何かテレビで見て今でも歌上手かったと思う。
    あなたのキスを数えましょう。好きだった。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/21(金) 12:00:28 

    恋のフーガなんて歌わせてる場合じゃなかったんだよ。クライユアリバーとか往年の洋楽カバーアルバム良かったし、ソウル、ファンク、ジャズとかで売れる道を売り手側がちゃんと切り拓いてやるべきだった。

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/21(金) 12:01:21 

    >>30
    そういうエピソードある人いるよね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/21(金) 12:01:32 

    >>18
    一時期みたいに女性の高音でキーキーしたのが減って、女性でも低音や声が厚いタイプが流行ってきてない?

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/21(金) 12:01:50 

    >>63
    なにからなにまで細かく計算してプロデュースされてる感じだった。当時日本中が倉木麻衣盲信してたよね。まさに事務所の力。海外だとテイラースイフト。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/21(金) 12:02:19 

    >>9
    結局は聞く人の好みだしね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/21(金) 12:02:19 

    >>1
    「誓い」を聴いて、勿体ないと思った。名曲なのにー!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/21(金) 12:03:27 

    >>9
    才能、実力があっても売れない人もいるし、無くても売れる人もいる。

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/21(金) 12:03:36 

    >>12
    聞いてて心地良いとか好きな歌声とかもあるからなー
    日本語とR&B的なうまさって個人的には合わないと思う
    ちょっとくどくなる
    英語ならいいんどけどね

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2023/07/21(金) 12:03:47 

    >>26
    自分でも手が届くんじゃないか?とファンに親近感持たせる商法が秋元だからね。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/21(金) 12:04:07 

    >>22
    こんなかっこいい君が代初めて聞いた!

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/21(金) 12:05:06 

    自分で作詞作曲したわけじゃ無いんだよね?
    難しいよ、そういう歌手は事務所次第になっちゃう

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/21(金) 12:05:51 

    >>1
    去年地元の夏祭りに来てたけど、やっぱりかなり歌唱力は衰えてたよ。情熱のTRUEハートのとこ全然出てなかったから
    昔のような迫力ある歌い方は出来ないと思う。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/21(金) 12:06:07 

    >>8
    事務所が悪い
    バーニング本丸で
    本人天狗になってたらしいし
    そういうことがなければ今もいろんな音楽番組呼ばれてるだろうに

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/21(金) 12:06:50 

    >>24
    うん、打ち込みばっかりだよね。
    音の厚みがないし、ペラペラした曲が増えた。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/21(金) 12:06:51 

    恋を何年休んでますかの主題歌がすごく好きだった
    今でもカラオケで歌うよ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/21(金) 12:07:44 

    福原美穂とかもそうだし、才能あるのになぁ…

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/21(金) 12:09:10 

    >>30
    徳永英明も駆け出しの頃に天狗になってスタッフに雷落とされた、それで目が覚めたと言ってるね

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/21(金) 12:10:42 

    >>8
    あなたのキスを
    愛情
    be alive

    この3つな気がする

    +75

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/21(金) 12:11:14 

    この人龍が見えるんだっけ。バラエティで取り上げられてたけどライブのMCでずっと龍の話したり結構スピ系の人だよね。
    コアなファン向けに活動する感じでいいんじゃない?下手に大衆向けに発言変えてくださいとか押さえつけるとこの人のキャラが死ぬ気がする。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/21(金) 12:11:38 

    >>1
    言うほど売れなかった記憶だけど、本人曰くめちゃくちゃ調子に乗ってしまったらしくマネージャーにミネラルウォーターの銘柄が気に入らないからって買い直させたりしてたらしい。
    売れたのあの一曲だけなのに。

    +5

    -11

  • 88. 匿名 2023/07/21(金) 12:13:21 

    >>37
    え?そこ?意外
    全然タイプが違う歌手どうしだと思うのに

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/21(金) 12:13:22 

    >>65
    反省エピソードで、やんちゃ自慢とかじゃなかったよ。
    反省してることは、すごい伝わってきたし。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/21(金) 12:13:56 

    >>37
    倉木麻衣って宇多田ヒカルの対抗馬だと思ってた

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/21(金) 12:14:10 

    >>1
    UAとちょっとかぶる。
    歌い方とか全然違うけど、同じ時代に流行ったからかな。

    +3

    -6

  • 92. 匿名 2023/07/21(金) 12:14:25 

    >>22
    上手すぎて選手達も聴き入ってるような気がする

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/21(金) 12:16:10 

    懐かしい。
    同年代だけど、歌上手くてかっこよかった!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/21(金) 12:16:14 

    >>57
    新人ぽいスタッフの女の子にスタジオで八つ当たりみたいに怒鳴って水かけたこともあった。さすがに反省して謝罪しようと思ったら次にはその人辞めてた。とかすべて自分で語ってたよ。

    +58

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/21(金) 12:17:39 

    天狗になったからって見方が多いけど、単純に日本でR&Bとかソウルっぽい人売れないよね。
    いないとは言わないけど成功例が少なすぎる。
    一般大衆で見たら需要がなくなっていったのはごく自然な流れだと思う。
    追い続けてるコアなファンはまだいるみたいだし。

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2023/07/21(金) 12:19:34 

    愛情のカップリング曲がめっちゃ好きで愛情よりそればかりリピートして聞いてた。懐かしいな。久しぶりに聞きたくなった。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/21(金) 12:20:52 

    >>94
    それはさすがにたんなる若気の至りで過去の事だから…で水に流せるレベルじゃないね。被害者からしたら。

    +79

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/21(金) 12:20:54 

    >>32
    ライブ活動ができてて、固定のファンが定着してるならそれでいいと思うけどなー。

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/21(金) 12:20:57 

    この人の強めギャル感が大好きでした

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/21(金) 12:20:59 

    >>87
    違う。
    三曲売れた。(まあ、変わらんかもだけどさ😅)
    ・あなたのキスをかぞえましょう
    ・愛情
    ・be alive

    >>1 >>79
    たった三曲だけど、どれもホントすげえ。
    調子にのって干されたのが本当なら、なんて勿体ないことを……確か十代だったから、あのままちゃんと第一線のミュージックシーンで育ってれば、和製ホイットニーヒューストンきたか!?と言われてたとおり、相当なものになってた思う。注目されて売れてる状態がアーティストを進化させるから、細々と歌手活動をやってたなんて比較にならなかったはず。

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/21(金) 12:23:12 

    >>15
    これだ!アニソンシンガーは歌が上手いもんね

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/21(金) 12:23:26 

    >>18
    ボカロ調の歌が好まれる時代よね
    早口で複雑でおばちゃんカラオケで歌えませんw

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/21(金) 12:25:15 

    小柳ゆきの国歌斉唱かっこよかったな
    しかも日米どっちも歌ってたような。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/21(金) 12:28:09 

    夜もヒッパレで三宅裕司が泣いてたね

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/21(金) 12:28:25 

    歌上手くて好き❤️
    こういった方はなかなか現れない。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/21(金) 12:29:10 

    >>90
    宇多田ヒカルも、初めて倉木麻衣のPV見た時一瞬自分かと思ってびっくりしたらしいよ
    名前は出してなかったけど、明らかに倉木麻衣の話だった

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/21(金) 12:29:38 

    >>1
    流行った当時は本人はまだ高校生だったっけ?
    急に見なくなって、態度が悪くて干されたらしいなんて噂もあったけど、後に本人が「あの頃は人が物に見えていて、ツアー中に泊まるホテルは絶対にスイート、そこにお気に入りの水がなければマネージャーを怒鳴りつけたり、自分の態度はどんどん横柄になっていた」と正直に過去を語ってて、歌唱力はあるのに勿体ないな思ってたから頑張ってほしい。

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/21(金) 12:33:35 

    >>7
    小倉さんは路上パフォーマンスしてるWindowsもずっと取り上げてたしな
    見る目あるんだわ

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/21(金) 12:36:42 

    >>100
    ごめん、何が«違う»なの?🤣

    +1

    -9

  • 110. 匿名 2023/07/21(金) 12:36:57 

    >>19
    本人が自分が天狗になって干されたって言ってたね

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/21(金) 12:37:25 

    何年か前FNS歌謡祭に閣下とデュエットしてたの魔女みたいですごくかっこよかったの記憶にあるな。
    また見たいな。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/21(金) 12:38:10 

    >>9
    歌唱力だけで売れるなら音大卒の人気歌手だらけになってるけど、声質のが大事だから音大卒でも歌手になれないしね
    小柳ゆきは声質っていう生まれ持ったものがあって歌唱力があったから一時期大人気になれた

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/21(金) 12:39:01 

    本人が歌唱力ありすぎてカラオケで素人が歌いにくいのだけが残念だ😅

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/21(金) 12:45:24 

    昔は別に好きじゃなかったけどミーシャが持ち上げられてるの見ると小柳ゆきも歌上手かったやんて引き合いに出しちゃう

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/21(金) 12:45:44 

    >>94
    うたばんに出た時に、タカさんが小柳ゆきにめっちゃ冷たくて。
    タカさん個人事務所だし、スタッフ大事にする人だから、小柳ゆきの話伝わってて、スタッフの代わりに怒ってたのかなーと思った。

    +56

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/21(金) 12:46:40 

    remainがいい曲

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/21(金) 12:46:43 

    天狗になって干されたんだよね?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/21(金) 12:46:49 

    >>38
    何となくだけど、本人がニチアサ系を嫌がりそう。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/21(金) 12:47:31 

    >>94
    天狗になるとは言うけど、そんなどこぞの漫画みたいに「跪きなさい!わたくしを誰だとお思い?!わたくしの言うことは絶対でしてよ!!!」みたいな濃いキャラを身近ではまだ見た事がないから、もう逆に存在するんだ、すごいなと聞いた時は驚いた。

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/21(金) 12:47:36 

    >>1
    世界の歌手の中で一番可愛い

    +1

    -7

  • 121. 匿名 2023/07/21(金) 12:47:53 

    >>30
    水がなくて怒鳴り散らかした話もあるよね。

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/21(金) 12:51:22 

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/21(金) 12:53:54 

    デビューが天狗になれるほど順風満帆でうまくいってたなら余計に悔やまれるのかなぁ。今が素敵ならまた売れると思います。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/21(金) 13:00:58 

    >>106
    HEY!HEY!HEY!で、浜ちゃんに
    「最近宇多田のパクリみたいなのおらん?」って話しふられてたよね、確か。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/21(金) 13:03:42 

    >>90
    小柳ゆきはどっちかというギャル売りだと思う

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/21(金) 13:04:14 

    倉木麻衣のトピ立てたら良いのに
    なんで違う人のトピでアンチ活動やるんだろ

    +6

    -3

  • 127. 匿名 2023/07/21(金) 13:04:44 

    >>12
    ほんとそれですよね。世界で成功してるといわれてる日本人アイドルの口パクじゃない生歌をきいて、これが世界で成功してるの?ってちょっと恥ずかしかった。ダンスとかは上手なんだろうし外見にはアイドルだから相当力入れてもらって本人たちもそこは本当に努力してるんだと思うけどとにかく歌唱力がひどすぎてびっくりする。
    結局は海外もアーティストじゃなくてアイドルが生き残るのかって残念。

    +11

    -6

  • 128. 匿名 2023/07/21(金) 13:10:29 

    >>68
    その通りで笑った
    恋のフーガとかもはやギャグに近い

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/21(金) 13:11:15 

    >>115
    貴さんだか福山雅治も天狗の時期があって、途中で気づいたから良かったけど、あのまま天狗だったら干されてたって言ってたよ。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/21(金) 13:11:40 

    良くも悪くも壮大すぎた
    バラードのPVの配役が全員外国人だったりとか。笑

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/21(金) 13:11:40 

    >>33
    当時小学生ながら似てると思ってた笑
    ちょうどCMでばんばんかかってた頃だった

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/21(金) 13:14:20 

    小柳ゆきのお姉さんもバンドボーカルでデビューしててそっちも歌うまくてルックスも良かった

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/21(金) 13:16:04 

    >>60
    でも芸能界17で活躍してる人なんて珍しくもないしもっと年下の人だってちゃんとやってるもんね
    干されるわ

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/21(金) 13:17:33 

    >>85
    だいぶ恵まれてて笑った

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/21(金) 13:18:31 

    >>122
    すんごい
    こういう人ちゃんと日本にもいるのにね

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/21(金) 13:18:57 

    remain〜心の鍵が大好きで今もカラオケ行くと毎回歌ってるよ〜。音程だいぶ下げるけど。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/21(金) 13:19:05 

    >>18
    だからある程度年齢いくと演歌聞くようになるんじゃない?
    流行の歌に耳がついていけなくなるんだよ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/21(金) 13:21:53 

    4月にビルボード大阪行ったなぁ
    どんなもんかなとちょっと興味ある位で観に行ったけど声量と歌唱力が素晴らしかった
    今珍しいタイプの歌手だから意外に受けるかもなぁ

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/21(金) 13:25:41 

    >>26
    アイドルと張り合うのは畑が違うでしょ
    今だったら比べられるのは幾田りら、Aimer、Adoあたりじゃない?

    +10

    -3

  • 140. 匿名 2023/07/21(金) 13:27:24 

    >>122
    111です。
    ありがとう!めっちゃかっこいいしとんでもないね!!やっぱ魔女だわ、閣下もすごいわ。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/21(金) 13:29:36 

    うたはもちろんすごいんだけど、私この人の強めなオシャレが大好きだわ
    顔と声とヘアメイクとファッションと、トータルで似合っててカッコいい
    天狗のエピソードなんてこんなに長い間埋もれさせるほどの事じゃないし、もっと見ていたい!
    小柳ゆきの再ブレイクを求むトピ

    +27

    -2

  • 142. 匿名 2023/07/21(金) 13:30:02 

    セリーヌデュオンの曲が似合いそう。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/21(金) 13:30:33 

    >>7
    本格的な歌手ほど日本では受けないもんね。本当に名曲だった。

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/21(金) 13:33:46 

    高校の先輩だからずっと応援してるよ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/21(金) 13:43:34 

    日本はヘッタクソなアイドルとか質の低さを売りにしてるの?みたいなのばっかり
    ゆきさんを含め、ホンモノな人たちを観たい聞きたい

    +17

    -8

  • 146. 匿名 2023/07/21(金) 13:44:37 

    >>141
    自分に似合うファッションを熟知してるよね。
    いつ見てもオシャレ✨
    カッコいいわ。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/21(金) 13:44:38 

    >>1
    22年前だけど「my all」ってアルバムが初回100万枚出荷して大宣伝したのに累計25万枚しか売れなくて大コケしたってのがニュースになってた。
    確か2ちゃんでもスレが立ってた。ちなみにその時のオリコン1位は活動休止中の鈴木あみ。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/21(金) 13:48:36 

    この人と、アケカゼとか小さきもの歌ってた林明日香は歌唱力がすごすぎると思ってた。その後はスーパーフライが本当に上手いなと思ってる。
    こういう歌唱力がちゃんとある人が歌手だよね。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/21(金) 13:50:24 

    昔、友達が小柳ゆきさんにほんとに似てて
    一緒にカラオケ行くと初見の人に
    「小柳ゆき歌ってよー」って勝手に入れられてたんだけど
    その子本当に凄い音痴で(自分は気づいていない)
    歌ったあとの周りの人のフォローが大変だった
    外見が似てても上手いとは限らないのが辛い

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/21(金) 13:50:31 

    そういえば今日Mステあるね。誰が出るんだろ?歌唱力ある人出るかな?きちんと歌手ですって言えるようなアーティスト出るかな?久しぶりにみてみよう。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/21(金) 13:50:42 

    声量あって歌うまかったな‼️

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/21(金) 13:50:51 

    一時期再ブレイクしなかった?
    テレビによく出る時期あった。
    カラオケバトルみたいな番組とか出てたよ〜
    フィリピンの女の子が小柳ゆきの歌カバーしてカラオケ対決みたいなのもあったような?

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/21(金) 13:51:57 

    >>145
    驚くのがその下手くそな歌ですら口パクなんだよね…。だから生で歌ったらもう不協和音だと思う。

    +15

    -4

  • 154. 匿名 2023/07/21(金) 13:53:07 

    >>109

    ……え、説明するほど難しいやりとりじゃなくない?
    アンカーされてる87に「売れたのあの一曲だけなのに。」って書いてるし、それに対して違うって言って具体的に3曲あげてるじゃん。。。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/21(金) 13:56:14 

    >>1
    AI(あい)が出てきて取って代わっちゃったのでは。。

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2023/07/21(金) 13:57:03 

    >>145
    今年ライブあるみたいだよ
    7月30日(日)18:00までにファンクラブへご入会いただきますと、FC先行にてエントリーする事ができますので、是非この機会にご入会ください!

    だって。まだ間に合うみたいだよ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/21(金) 13:57:53 

    小柳ゆき、10代での大ヒットと転機を語る サブスク全音源解禁インタビュー - Real Sound|リアルサウンド
    小柳ゆき、10代での大ヒットと転機を語る サブスク全音源解禁インタビュー - Real Sound|リアルサウンドrealsound.jp

    一昨年9月にデビュー20周年を迎えた小柳ゆきの全音源がついにサブスク解禁となった。1999年9月にリリースされロングセールスを記録したデビューシングル『あなたのキスを数えましょう〜You were mine〜』から昨年7月にリリースされた最新アルバム『SPHERE〜球宇宙〜...



    最近のインタビュー、自然体でいいよ、
    ファッションも素敵

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/21(金) 13:59:04 

    >>112
    音大出の歌唱方法には
    魅力感じないんだよねー
    ワンオブゼム!

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/21(金) 14:04:25 

    >>25
    ちょうどYouTubeで光GENJIのスターライトをカバーしてたのを聴いたばかり。
    あのゴリゴリのアイドルソングでさえ小柳ゆきが歌うとめっちゃカッコよくなってた。
    もっと聴きたいね。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/21(金) 14:09:05 

    >>32
    じゃんけん大会楽しそうでいいねww

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/21(金) 14:37:25 

    >>154
    あ、ごめん。
    自分への返信に 違うて言われたと勘違いしちゃった

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/21(金) 14:53:26 

    >>25
    今のWANDSと世界中の誰よりきっと歌ってるの見たことあるよ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/21(金) 15:00:06 

    いかにもな業界主導型の、掃いて捨てるほどいる声量自慢のJPOP歌手って印象しかない

    洋楽は嫌いだけど邦楽アイドルも嫌いみたいな層が好んで聞いてそう

    +0

    -8

  • 164. 匿名 2023/07/21(金) 15:12:33 

    >>15
    次の鬼滅の主題歌とか

    +9

    -3

  • 165. 匿名 2023/07/21(金) 15:14:43 

    リズム感もないし普通の量産型歌手なのに絶賛されててこわい

    +0

    -11

  • 166. 匿名 2023/07/21(金) 15:29:11 

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/21(金) 15:30:51 

    どしたんかな?ケーポヲタでもきたのかな?

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/21(金) 16:03:25 

    >>164
    出して欲しい。そしてヒットして欲しい。

    +14

    -3

  • 169. 匿名 2023/07/21(金) 16:23:45 

    >>71
    え、そうかな?倉木麻衣は才能もあって可愛かったのにデビューの時期が宇多田ヒカルと近くて霞んでしまった印象
    17才で自分で曲を作って歌って可愛いって本来すごいインパクトだったろうに、宇多田の二番煎じ扱いで可哀想だった
    宇多田ヒカルがいなければもっと売れてたと思う

    +6

    -12

  • 170. 匿名 2023/07/21(金) 16:40:49 

    >>169
    倉木なんて何から何まで宇多田の完コピでしかないのに流石にその認識はアタマオカシイ

    +8

    -5

  • 171. 匿名 2023/07/21(金) 16:59:15 

    お祭りにゲストでいらしてたのをたまたま見た。
    すごくお上手で本当に感動した。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/21(金) 17:26:10 

    >>34
    元ちとせってうまいの?個人的には苦手だな。

    +9

    -3

  • 173. 匿名 2023/07/21(金) 17:28:09 

    >>1
    この写真めっちゃかわいい

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/21(金) 18:01:49 

    強めなファッションとパワフルな歌唱力がマッチしてたよね。
    同性から見ても媚びてない実力ある人って印象あったな。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/21(金) 18:03:10 

    MIS○IAなんかより100倍歌うまいし魅力的な声質だと思う

    +10

    -5

  • 176. 匿名 2023/07/21(金) 18:14:16 

    >>153
    …確かに!!同じ土俵に上がってもいなかった

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/21(金) 19:03:00 

    今更ながら小柳ゆき、純日本人?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/21(金) 19:17:23 

    >>8
    売り出し方が攻め過ぎた、って分析してる記事を読んだわ。
    ブラックミュージック色を全面に出して、ビジュアルもビヨンセっぽい。
    日本には受け入れる土壌がなかった、と。
    本当に歌唱力はあるのに、もったいないよね。

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/21(金) 19:42:59 

    歌唱力さえあればアニソン歌えば良いのに

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/21(金) 20:26:49 

    アレグザンダーかなにかというタイトルの、いかつい絵柄のアレキサンダー大王の覇道を描いたアニメの主題歌だったのは覚えている。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/21(金) 20:36:13 

    >>175
    そう?
    どっちもうまくない?

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/21(金) 21:27:11 

    >>55
    あー歌唱力あって正統派の歌手はあんまり余計なダンスとか振り付けしてほしくないの分かる。普通に歌だけ聴かせてほしいよね

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/21(金) 21:33:07 

    つのだ☆ひろが彼女のことを
    「喉が完全に開く人これは天性のもの」って言ってたな
    突き抜けた声を出せるってそう言うことなのかも

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/21(金) 21:43:55 

    愛情のカップリング曲のcan't hold me backがYouTubeにアップされてて嬉しかった。
    数年前はいくら探してもなかったから諦めてたんだ。
    この曲大好き。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/21(金) 21:44:14 

    高校が同じだった友人曰く、当時既に歌手デビューしてた小柳さん、校内で知らない生徒に話しかけられてもとっても気さくな人だったそう。それ聞いてなんか好きになった。

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/21(金) 21:54:07 

    Mステ歌唱力高い人いなかった

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/21(金) 21:54:08 

    過去トピ見たら本人アニメ好きらしいし、
    コメントがあるようにアニメの主題歌でタイアップされたら最高だよね。
    アニソンのカバーをたくさんYouTubeにアップして貰いたいなぁ。

    本当個人的な願望なんだけど、セーラームーンのmoon revenge歌って欲しい。
    カッコいい曲だから凄く似合うと思う。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/21(金) 22:09:37 

    >>153
    今夜のMステまさにそれな感じだった

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/21(金) 22:29:15 

    >>169
    初めて見て聴いた時、ニセモノだ!って思った

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/21(金) 22:57:42 

    10月のカミナヅキの音楽会に興味を持ってます。
    行く予定の方いますか?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/21(金) 23:34:48 

    >>1
    愛情は今でもカラオケ定番!この人は上手い!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/21(金) 23:38:05 

    >>115
    あの人、面食いだから

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/21(金) 23:59:38 

    >>159

    これかな?すごいね
    全部自分の歌にしちゃうんだ
    アニメソングも確かに合いそうだわ
    もっといろんな歌聴きたいなー

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/22(土) 00:30:40 

    >>1
    福原美穂も、

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/22(土) 00:37:24 

    >>122
    2人とも凄いーーー!!!!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/22(土) 01:44:00 

    超かっこよかったよね!CD買ったもん!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/22(土) 06:12:48 

    >>18
    うんうん、そう思うー!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/22(土) 08:22:18 

    小柳ゆきはガルちゃん見ないでしょ笑

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/22(土) 08:30:39 

    >>175
    全盛期の比較ならMISIAの方が技術は上だと思うよ

    この人昔はひたすら声張り上げて歌うみたいな感じで迫力あるけど聴いてて疲れた
    久しぶりにテレビで見たら抑えた歌い方も凄く上手くてこれが全盛期にできてたらなって思った

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/22(土) 08:33:01 

    >>58
    最近のJPOPを知りたくて、YouTubeの視聴回数の高かったJPOPリストみたいなのを聴いたの。昨年のね。
    女性はまだ違いが分かったんだけど、バンドでもソロでも男性ボーカルの声がみんな同じに聞こえた。しかもみんな優しそうな声。
    流行りなのかね。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/22(土) 10:07:49 

    近所のファッションモールに歌いに来ていてたまたま聴けたんだけどすごく華奢で小柄なのに声量が凄かった
    黒人さんみたいな発声の仕方というかロングトーン?肺活量凄そうだった
    25年ぐらい前、若き私はあの歌声と華奢な体に憧れてました

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/22(土) 10:10:43 

    自分の中でMISIAと小柳ゆきとドリカムはめちゃくちゃ上手い女性シンガー枠でした

    あの時代他の人もたくさん上手い人いましたね
    歌番組がとても豪華でした

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/22(土) 10:13:14 

    小柳ゆきとTinaも好き
    Tinaが女性歌手で一番好きなんだけど思ったよりメジャーじゃない謎

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/22(土) 12:29:49 

    >>134
    だよねw
    更にremain心の鍵 だぜ?
    恵まれまくってた

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/22(土) 12:31:20 

    >>22
    こんとき、18歳

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/22(土) 14:16:18 

    >>39
    客層の違いよりメディアの問題だよ
    メディアがアイドル軍団をプッシュしまくってる限り他の露出が減るのは間違いない

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/22(土) 14:59:10 

    阿波根綾乃もなかなか

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/22(土) 22:47:55 

    実力はあるのに歌に恵まれなかったと言うよね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/25(火) 05:53:21 

    日本では歌がうまい人が売れない?
    ならMISIAさんや秋川雅史さんは売れなかったはずですよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード