ガールズちゃんねる

ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」

1387コメント2023/08/19(土) 23:15

  • 1. 匿名 2023/07/21(金) 08:24:12 

    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」 | 東スポWEB
    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    ROLLYは自身のライブでレッド・ツェッペリンの曲を演奏したが、ライブを見たファンが16日、「自由に自分の音を奏でていたのびっくりした」「相当に自由にやってましたね」と投稿した。


    この何げない投稿に、レッド・ツェッペリンのギタリスト、ジミー・ペイジを敬愛しているROLLYが敏感に反応。「貴方はジミー・ペイジを完全に把握しているのですか?????」「何が気にくわないのか聴かせなさい。レッド・ツェッペリンの全てを知ってるんでしょ?」などと激しく責めたてた。これに対し投稿者が「誤解させてしまったようで申し訳ありません」と謝罪する事態となった。

    しかしROLLYはその後、一ファンに対して執拗に攻撃したことをほかのファンからいさめられ、冷静になったようで「この度は嫌な気持ちにさせてしまい本当にすみませんでした。パリ祭などにも来ていただき応援して下さっている、あなた様に私はなんて失礼な事をしてしまったのか、……」と投稿者に謝罪した。

    +129

    -571

  • 2. 匿名 2023/07/21(金) 08:25:38 

    なんでも噛みつくな

    +589

    -45

  • 3. 匿名 2023/07/21(金) 08:25:45 

    これ狂気だった

    +1055

    -17

  • 4. 匿名 2023/07/21(金) 08:25:54 

    槇原敬之のいとこ。

    +739

    -8

  • 5. 匿名 2023/07/21(金) 08:25:59 

    トピの採用基準

    +298

    -23

  • 6. 匿名 2023/07/21(金) 08:26:02 

    こんな顔だったっけ?w

    +556

    -9

  • 7. 匿名 2023/07/21(金) 08:26:04 

    この件について詳しい人が解説してくれてたのがあって成程〜って感じだった。

    +215

    -77

  • 8. 匿名 2023/07/21(金) 08:26:17 

    文章のやり取りって本当に難しいよね

    +658

    -12

  • 9. 匿名 2023/07/21(金) 08:26:27 

    記憶にございませんに出てた人だよね?
    こんな感じの方なんだ

    +19

    -8

  • 10. 匿名 2023/07/21(金) 08:26:39 

    男性も更年期とかでイライラすることあるからね

    +600

    -19

  • 11. 匿名 2023/07/21(金) 08:26:45 

    >>7
    どんな内容なの?

    +133

    -7

  • 12. 匿名 2023/07/21(金) 08:26:53 

    完コピしたつもりだったって事?笑

    +11

    -52

  • 13. 匿名 2023/07/21(金) 08:26:53 

    胸毛おじさん

    +9

    -9

  • 14. 匿名 2023/07/21(金) 08:27:10 

    >>1
    直接謝罪とか怖いだけだから!

    +462

    -21

  • 15. 匿名 2023/07/21(金) 08:27:27 

    >>7
    その内容を教えてよ。

    +125

    -20

  • 16. 匿名 2023/07/21(金) 08:27:41 

    >>1
    こういうのって顔が見えない分、余計に怖いよね。
    細かなニュアンスが伝わらない。

    +337

    -5

  • 17. 匿名 2023/07/21(金) 08:27:58 

    ちらっと見かけたけど、ファンの人は批判的な事言ってないのに異常なぐらい絡んでた感じ
    酔ってたの?

    +579

    -25

  • 18. 匿名 2023/07/21(金) 08:28:04 

    やばかったよねこれ
    ファンの言い方が気に入らないからって何度も何度も長文リプしてキレ散らかして炎上したら該当ツイート消して謝罪

    +552

    -17

  • 19. 匿名 2023/07/21(金) 08:28:07 

    なんだろ?他の人達にしつこく何か言われてイラついてたとか?

    +17

    -14

  • 20. 匿名 2023/07/21(金) 08:28:26 

    9時間責め続けてたんだっけ
    相手は濃いROLLYファンで褒めたつもりで「ご自身の演奏」と言ったみたいね
    ファンはずっと低姿勢で可哀想になった

    +773

    -30

  • 21. 匿名 2023/07/21(金) 08:28:33 

    元コメさんもはじめの投稿で確かにちょっと含んだような物言いしてて、演者からしたら不快に思うだろうなって文章だったね。
    でも誤解ですって謝ってるのにローリー鬼連投で攻撃してるのめっちゃ怖かった。

    +35

    -73

  • 22. 匿名 2023/07/21(金) 08:28:40 

    >>1
    ここで詳しい経緯見れるね
    【謝罪済/追記】有名タレントROLLY(ローリー寺西)が一人のファンのツイートにプライドを傷つけられ、執拗に問い詰める様子が見ていて辛い件。 - Togetter
    【謝罪済/追記】有名タレントROLLY(ローリー寺西)が一人のファンのツイートにプライドを傷つけられ、執拗に問い詰める様子が見ていて辛い件。 - Togettertogetter.com

    ジミーペイジを尊敬しているローリー寺西が、ちょっとジミーペイジ風ではなかったと感じた熱心なファンに食ってかかって執拗に問い詰める様子にハラスメント感があります。すかんちやローリー寺西に興味のない人..

    +166

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/21(金) 08:29:02 

    自由にって褒め言葉に聞こえるけど

    +300

    -32

  • 24. 匿名 2023/07/21(金) 08:29:04 

    まあ自由にって言われたらギタリストとしてイラつくのはわかる

    +15

    -68

  • 25. 匿名 2023/07/21(金) 08:29:13 

    ベイビーどうしたらいいの〜?

    +53

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/21(金) 08:29:17 

    チンカスか

    +70

    -16

  • 27. 匿名 2023/07/21(金) 08:29:21 

    >>11
    >>15
    Twitterでローリーで検索すると上の方に出てきますよ。
    はてブです。

    +37

    -77

  • 28. 匿名 2023/07/21(金) 08:29:53 

    完コピって言われるより自由に自分の音楽って言われる方が嬉しいけどな

    +324

    -28

  • 29. 匿名 2023/07/21(金) 08:30:11 

    >>1
    人間、年を重ねるとキレやすかなるのは何故だろう?

    +262

    -8

  • 30. 匿名 2023/07/21(金) 08:30:21 

    >>21
    音楽なんて聞く人によって解釈だったり感じるものって違うのに、ROLLYさんはその人の感じ方を9時間ずっと否定して怒ってたよ
    可哀想だった

    +429

    -18

  • 31. 匿名 2023/07/21(金) 08:30:22 

    >>7
    あなたしかわからない成る程~じゃコメを残す意味ないから内容書いてくれないとただのマウントだから。
    私は知ってるよ~っていうさ。

    +203

    -95

  • 32. 匿名 2023/07/21(金) 08:30:24 

    Twitter毎日見てるのにニュースになるほど話題になってたなんて知らなかった。トレンド入りしてた?

    +52

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/21(金) 08:30:40 

    >>19
    前にもちょっとネットで指摘されてた事だったから、ローリーさんにぶっ刺さっちゃったみたいだよ。
    相手は悪気がなかったとずっと言ってたけど。

    +149

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/21(金) 08:30:41 

    >>12
    いやジミー・ペイジだってライブのたびに毎回違うのに基準なんてあるのか?って話だと思う。その位ツェッペリンのライブ見たのか?っていう。

    +158

    -5

  • 35. 匿名 2023/07/21(金) 08:30:41 

    ROLLYもつい熱くなっちゃったって感じだしファンの人もこんなつもりで言ったわけじゃなさそうだからお互い辛いね

    +17

    -53

  • 36. 匿名 2023/07/21(金) 08:30:55 

    まぁカッチーンときちゃったんだろうけど
    それが抑えられなくなるのはヤバいね

    +224

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/21(金) 08:31:22 

    まあ、自分の過ちに気付いて謝罪するのはいいんじゃないの?
    ガル民の中には、自分が間違ってるのに気付いても開き直る人がいるんだよ。あれ何なんだろうね…

    +286

    -16

  • 38. 匿名 2023/07/21(金) 08:31:23 

    >>26
    バンド名の由来ねw

    +59

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/21(金) 08:31:24 

    ミュージシャンは繊細ということで…

    +12

    -30

  • 40. 匿名 2023/07/21(金) 08:31:34 

    伝説のアーティストからガッツリ影響受けてリスペクトしつつ演奏してます!っていう人だよね
    ローリー寺西のファンじゃないけど、それぐらいは見れば分かりそうなものだと思う

    そんな本人に対して、いやいやあなた独自のプレイでしたよって言うのは褒め言葉のつもりだったのかもしれないけど、ローリー寺西的には嫌な気持ちになるよね

    +210

    -93

  • 41. 匿名 2023/07/21(金) 08:31:38 

    >>17
    批判とかじゃなくて、ポリシーを理解してなかった

    +173

    -43

  • 42. 匿名 2023/07/21(金) 08:31:39 

    恋のマジックポーション大好きなんだけどな

    +68

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/21(金) 08:32:55 

    >>22
    怖すぎ。

    +126

    -5

  • 44. 匿名 2023/07/21(金) 08:33:14 

    >>31
    ごめんね

    +15

    -26

  • 45. 匿名 2023/07/21(金) 08:33:18 

    >>20
    九時間も?!
    ファンの人は大人の対応だね

    +519

    -9

  • 46. 匿名 2023/07/21(金) 08:33:42 

    誰かと思ったわ。
    すかんちのローリー寺西か。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/21(金) 08:34:27 

    すごかったね
    それだけレッドツェッペリン愛が深いってことだし、ある意味ロックだなあと思った
    元ツイートは実際のところどうだったんだろうなあ
    僅かでもちょっと本家と違うだろ、って思ってたからツイートしたんだろうし

    +35

    -48

  • 48. 匿名 2023/07/21(金) 08:34:37 

    >>30
    感じ方が違うのは当たり前だけど、演者がそれを全て受け止めてあげなきゃいけないかはまた別だね。
    自分が必死にやってる事に嫌なレビューされたら不快な思いするのは当然。
    ただ、謝ってる相手に対して反論の仕方が異常だからローリーが圧倒的に悪いし、ローリーが謝るのは自然な流れだよねって話。

    +35

    -76

  • 49. 匿名 2023/07/21(金) 08:34:38 

    >>41
    ほんとそれ
    ローリーって普段からロックの伝道師的なことよく言ってるし
    ファンじゃなくてもそういう人って認識してた

    +65

    -71

  • 50. 匿名 2023/07/21(金) 08:34:39 

    ROLLYが早とちりした感。
    ツェッペリンはこんなんじゃないって言われてると思ったんでしょ。
    もちろん投稿者はそんなつもりでコメントした訳じゃない。

    +337

    -24

  • 51. 匿名 2023/07/21(金) 08:35:38 

    >>1
    怒りの感情が9時間も続いて、人を攻撃し続けられるのが怖い。
    一度スイッチが入ると止まらなくなるんだろうね。

    +383

    -5

  • 52. 匿名 2023/07/21(金) 08:35:38 

    >>4
    初めて知った

    +434

    -10

  • 53. 匿名 2023/07/21(金) 08:35:58 

    >>27
    丁寧に教えてくれてるのになんでこんなマイナスなの?

    +72

    -19

  • 54. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:04 

    この人の容姿、若い頃からほぼ変わらないね

    +29

    -9

  • 55. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:11 

    >>22
    Rolly怖い。お店に執拗にクレーマーする中年男性の文字版って感じ
    ファンが一貫して低姿勢で謝ってるから辛い
    こんなことされたらファン辞めるわ

    +415

    -19

  • 56. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:15 

    居なくなってくださいってツイートが1番ひどいと思った

    +250

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:18 

    >>51
    イメージ的にそんな感じしなかったのにね
    いいとも出てた時面白かった
    視聴者によく怒られてたけど

    +103

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:23 

    >>23
    簡単に言うとモノマネに全精神注いでいるモノマネ芸人にオリジナルであなたの芸はいいですねって言ってしまったようなものみたい

    わかりにくいけどめちゃくちゃローリーは元ネタ?の人をリスペクトしまくっていてその人の癖やアレンジをところどころに散りばめてその人ならこう演奏する!って弾いていたのに「それはあなたのオリジナルな演奏ですね!」って言われてブチ切れたみたい

    +277

    -6

  • 59. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:30 

    >>1
    消す前のツイート見たけどあんなキレてガン詰めしてくる人に直接会うなんてこわすぎる
    私だったら逃げるし記憶にも残りたくないわ

    +295

    -7

  • 60. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:36 

    >>22
    熱いね!
    ローリーさんの熱い思いは良く伝わってきた

    ファンの人もすごく丁寧で尊敬の念を持った返しをしていて、わだかまりを解消できればお互い仲良くなれそうなのになと思った

    +9

    -92

  • 61. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:37 

    328: 07/21(金)06:11 ID:Eae6/QwP0
    この件を解説していた人が居たけど、分かりやすかった
    ローリー自体は自称イタコ芸人と言ってて、出す曲とかも○○風であることを自称してた
    まあ、清水ミチコのユーミン風に歌ってみたとか中島みゆき風に歌ってみたみたいなことをやってる自称「ロック芸人」なんだよね
    で、今回ジミーペイジの横でジミーペイジ風ギター弾いてみるってのをやったんだけど、このツイ主は「上手いけどローリーオリジナルでジミーペイジっぽくない」と発言したと
    まあ、清水ミチコがユーミンの横でユーミン風ピアノやったらユーミンじゃなくて清水ミチコ風だと言われたようなもの
    だからローリーはお前はジミーペイジの何が分かる?と詰め寄ったと
    このツイ主も頑固で「ローリーのファンだしギターも好きだけどジミーペイジ風じゃない」ってなことを謝りながらもずっといい続けてたから余計荒れたと
    まあ、モノマネ芸人に「ファンだしディスってないけど似てないですよね」って言えばそりゃ似てないと言われるよりも更にキレるわなと(コロッケ除く)

    +68

    -75

  • 62. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:38 

    >>20
    9時間⁉︎

    +274

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:38 

    >>20
    あれで褒めたつもりなのかな
    ファンの書き方下手過ぎでしょう

    +79

    -161

  • 64. 匿名 2023/07/21(金) 08:36:57 

    >>35
    あれはつい熱くなっちゃったレベルじゃないよ

    +128

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/21(金) 08:37:04 

    >>20
    9時間😱
    トラウマになりそう。
    実はジミー・ペイジのパートを弾いていたのは別人だったと聞いたが

    +229

    -4

  • 66. 匿名 2023/07/21(金) 08:37:17 

    >>32
    ガレソが取り上げてた
    でも引用の時系列が違うから、余計にローリーがやべえ感じになってたんだよね

    +76

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/21(金) 08:37:40 

    >>7
    仕方ないな、私が代わりに貼っといてあげるね
    【謝罪済/追記】有名タレントROLLY(ローリー寺西)が一人のファンのツイートにプライドを傷つけられ、執拗に問い詰める様子が見ていて辛い件。 - Togetter
    【謝罪済/追記】有名タレントROLLY(ローリー寺西)が一人のファンのツイートにプライドを傷つけられ、執拗に問い詰める様子が見ていて辛い件。 - Togettertogetter.com

    ジミーペイジを尊敬しているローリー寺西が、ちょっとジミーペイジ風ではなかったと感じた熱心なファンに食ってかかって執拗に問い詰める様子にハラスメント感があります。すかんちやローリー寺西に興味のない人..

    +205

    -6

  • 68. 匿名 2023/07/21(金) 08:37:43 

    +237

    -21

  • 69. 匿名 2023/07/21(金) 08:37:46 

    前からこんな人なら性格だろうけど
    急に気難しい性格に変わった人だと脳ドッグで若年性認知症だったよ
    中年以上で急に性格が怒りやすくなったり我慢できなくなったら病院で脳の検査を受けた方が良い

    +157

    -5

  • 70. 匿名 2023/07/21(金) 08:37:55 

    >>53
    横だけど、Twitterやってない人もいるからじゃない?

    +48

    -8

  • 71. 匿名 2023/07/21(金) 08:37:59 

    >>1
    実家が電気屋さんで、子供の頃は太っていたから電気ブタナマズ?など酷いあだ名で呼ばれていたそうだ。今はあんなに細いのが凄い。

    +93

    -6

  • 72. 匿名 2023/07/21(金) 08:38:23 

    >>53
    Gがもったいないから検索はしたくないのよ!ここに書いて教えなさいよ!のマイナスなんじゃないかな
    知らんけど

    +12

    -38

  • 73. 匿名 2023/07/21(金) 08:39:22 

    実際の音源も聞いてないし、ツェッペリンもそこまで詳しくないから判断出来ないけど、
    投稿主はローリーのファンで、自由に弾いてるなあと好意的に書いてるとTweet、
    ローリーは何が自由にだ、ツェッペリン尊敬して弾いてるわ!となって、怒涛の批判Tweetしまくったという事よね。

    投稿主はそんなつもりじゃなかったし、ローリーの受け取り方の問題な気もしちゃうけど、
    発端はともかくローリーの執念深いTweet連発にビックリしたのが正直な感想。あんまそういうイメージなかったわ

    +203

    -9

  • 74. 匿名 2023/07/21(金) 08:39:37 

    >>68
    コメ欄は好意的
    それだけ熱い思いがあるってことだもんね

    +50

    -38

  • 75. 匿名 2023/07/21(金) 08:39:40 

    >>20
    早朝から午後まで何度も連投してたよ
    ファンの方は仕事中でTwitter見れてないだけだったのにすぐに反応しないことを更に怒ったりもしてた

    +389

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/21(金) 08:39:53 

    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」

    +43

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/21(金) 08:40:06 

    >>66
    成程。ガレちゃん案件だったのか。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/21(金) 08:40:37 

    >>54
    子供の頃太ってて、壮絶なダイエットして手に入れた体だからね

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/21(金) 08:40:39 

    >>15
    自分で調べるって選択肢ないんだ

    +38

    -32

  • 80. 匿名 2023/07/21(金) 08:40:43 

    >>20
    私ならファン辞めちゃうな。

    +463

    -8

  • 81. 匿名 2023/07/21(金) 08:40:54 

    >>22
    まとめ貼ってくれてありがとう。
    途中まではローリーの言いたい気持ちもわかったけど詰問のあたりからお酒入ったのかと思うくらい急に変な感じになってたね。

    +191

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/21(金) 08:41:11 

    >>70
    はてブって書いてあるじゃん

    +17

    -15

  • 83. 匿名 2023/07/21(金) 08:42:07 

    >>72
    ガルちゃん名物クレクレ怖

    +24

    -18

  • 84. 匿名 2023/07/21(金) 08:42:26 

    自由は良くないよなあ
    ギタリストってめっちゃ努力して技術を手にしてるのに

    +8

    -29

  • 85. 匿名 2023/07/21(金) 08:42:53 

    >>48
    元ツイは悪口を言ったわけじゃないし、本人にリプしたわけでもなくエゴサして噛み付くとかもう何も呟けないじゃん
    直接会って謝罪したいとか言うくらいだし自分の早とちりだって心の中では思ってるんじゃないですかね?

    +214

    -11

  • 86. 匿名 2023/07/21(金) 08:43:08 

    >>83
    教えてもらうっていうか〜それもコミュニケーションじゃん?っていう謎理論のやつね笑

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2023/07/21(金) 08:43:10 

    >>1
    昔からテレビに出ると腰低いキャラやってたけど、本当の性格はわからないからな
    男の更年期なのかしらないけど、貴重なファンにたいして間おけばいいのにさ

    +174

    -11

  • 88. 匿名 2023/07/21(金) 08:43:33 

    >>80
    長年好きでライブにも行って、SNSで交流できて幸せと思ってたらこれ
    もう二度と関わらない…

    +348

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/21(金) 08:43:41 

    ファンの投稿
    「ROLLYさんはZepファンなので、Jimmy Pageのように弾くのかなと思って会場に行くと、出番ではギター2人体制で、Pageの音はもう一人のギタリストの方が鳴らしていました。ROLLYさんは自由にご自分の音を奏でていたのでちょっとビックリしました。あらためて聴くに、やっぱり相当に自由にやってますね。」

    これはちょっと嫌味に聞こえるし、煽り入ってる感じもする。
    だからといって素人にSNSで粘着するのはよろしくない。

    +182

    -41

  • 90. 匿名 2023/07/21(金) 08:44:04 

    自由に、じゃなくて気持ち良さそうにとか一つの世界を創りあげるように、とでも言えば怒らなかったかな?そこまで敬愛に満ち溢れているなら、憑かれたように弾いていた、位言ったら寧ろ喜んでくれたのかも。

    +39

    -4

  • 91. 匿名 2023/07/21(金) 08:44:10 

    >>5
    カウアン・オカモトがデヴィ夫人に反論したことを申請したらアク禁食らった

    +12

    -20

  • 92. 匿名 2023/07/21(金) 08:44:18 

    今まで付き合って来た彼女にも、気に入らない事納得出来ない事あると、しつこく責めてたんだろうな…

    +5

    -18

  • 93. 匿名 2023/07/21(金) 08:44:22 

    9時間
    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」

    +49

    -4

  • 94. 匿名 2023/07/21(金) 08:44:36 


    ROLLYのブチ切れ案件についてロックファンからの補助線(7/21 訂正・修正とお詫びあり) - はてブの出来事
    ROLLYのブチ切れ案件についてロックファンからの補助線(7/21 訂正・修正とお詫びあり) - はてブの出来事shin-fedor.hatenablog.com

    ※ 今回絡まれ被害に遭ったファンの方に対して、無神経な書き方をしすぎてしまったので、ご指摘を鑑み何箇所か訂正・修正を入れました。ごめんなさい。&ご指摘いただいた方に感謝。 7/21(金)7時 ※ ROLLYことローリー寺西がTwitterでファンに粘着質に絡んだことで炎...

    +28

    -8

  • 95. 匿名 2023/07/21(金) 08:44:39 

    >>56
    私のことが趣味ではないと居なくなってください、でしょ
    (私のことが趣味ではないなら、と書きたかったのかな)

    そりゃ好みじゃないならもうLiveに行かない方がいいよ

    +22

    -44

  • 96. 匿名 2023/07/21(金) 08:44:39 

    >>30
    ROLLYさんも途中で「聞く人の耳なり完成なりが悪いんだ」って思わなかったのかな

    大人って割りとクレーマーみたいなのに腹立てても「言ってきたアイツが駄目なやつなんだな」って心のどこかで折り合いつけていくものだと思うんだけど
    ガチ反論し続けるって 土俵を同じにしてるのか 職人魂的なものが許さなかったのか…

    +11

    -54

  • 97. 匿名 2023/07/21(金) 08:44:49 

    >>22
    文字数の制限からかツイ主さんのコメントは素っ気なく感じてしまうからローリーが一言言いたい気持ちも分からんでも無いけど
    その後怒涛のtweetがしつこすぎる
    年齢から言って、もしかして認知機能に問題があるのでは…と思ってしまうくらい

    +226

    -6

  • 98. 匿名 2023/07/21(金) 08:44:50 

    気難しそうな雰囲気は昔からある
    どこにスイッチあるかわからないよね、こういう人は

    +45

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/21(金) 08:45:44 

    クラプトンにも今日のギターは自由な感じですねとか言えるのかな

    +8

    -19

  • 100. 匿名 2023/07/21(金) 08:46:05 

    >>50
    本当に早とちりだったのかな?
    あの言い方は、ちょっと小バカにした印象受けるけども

    +60

    -75

  • 101. 匿名 2023/07/21(金) 08:46:33 

    これヤバかった

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/21(金) 08:46:40 

    >>18
    リアルタイムで見ててヒヤヒヤした
    デビュー当時から知ってて、すかんち好きだったけど
    こんな感じで人を責め立てる人だったんだ

    +217

    -7

  • 103. 匿名 2023/07/21(金) 08:46:42 

    >>86
    ここで長々とコメントするよりすでにまとめがあるんだからそれを教えたことは普通のコミュニケーションだと思ったのに謎の怒涛のマイナスでこれ以上何を求めてるのかわからなくて怖くなったわw

    +17

    -6

  • 104. 匿名 2023/07/21(金) 08:46:57 

    >>53
    もう一人の方の返信みたいに大まかなことを書いてほしいんだと思う
    詳しく書いてあるけど、検索するほどではないんじゃない
    でも、気になるみたいなさ

    +61

    -4

  • 105. 匿名 2023/07/21(金) 08:47:05 

    >>6
    メイク下手すぎる気が…w

    +52

    -12

  • 106. 匿名 2023/07/21(金) 08:47:44 

    >>76
    ROLLY怖い!

    +107

    -14

  • 107. 匿名 2023/07/21(金) 08:47:53 

    >>1
    昔の本を読むとクイーンの大ファンと言っていて洋楽ロック全般が好きみたいだけど

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/21(金) 08:48:05 

    該当ツイート別にアンチでも何でもないのにずっと粘着してたよね

    +48

    -6

  • 109. 匿名 2023/07/21(金) 08:48:06 

    推しから「私のことは趣味ではないと 居なくなってください」と言われたら立ち直れないわ

    +183

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/21(金) 08:48:31 

    >>10
    もうこの人還暦ぐらいだからさすがに更年期は抜けてるかもw

    +59

    -21

  • 111. 匿名 2023/07/21(金) 08:48:45 

    >>1
    ピーター・バラカンさんに仲裁してもらったら?

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2023/07/21(金) 08:49:03 

    >>85
    不特定多数が見るところに書くって本人も見る可能性があるって事だよ。
    もしあなたが一部の人に見られたら困るようなつぶやきを公開アカウントでやってるならば、それは間違いだと私は思うよ。

    そして、不特定多数に見せる投稿なら極力誤解されないような書き方に努めるのも必要なこと。
    そこが欠けていたから今回のトラブルが起きたわけでしょ。

    そちら様と明らかに認識や価値観が合わなさそうなのでお返事ここまでにするけど私は上記のように思うし、あなたの意見見て特に変わることはなかった。

    +14

    -108

  • 113. 匿名 2023/07/21(金) 08:49:10 

    何も分かってない素人にこれ言われたらイラっとするよね
    全然褒めてないし
    何が「誤解させてしまって」なんだか...
    嫌味ったらしく批判してるじゃん

    >ROLLYさんは自由にご自分の音を奏でていたのでちょっとビックリしました。
    あらためて聴くに、やっぱり相当に自由にやってますね。

    +43

    -61

  • 114. 匿名 2023/07/21(金) 08:49:17 

    >>5
    運営ROLLY好きなんじゃない?
    4~50代なのかな

    +29

    -3

  • 115. 匿名 2023/07/21(金) 08:49:57 

    ブチ切れとか言ってるけど、ローリーなんかまだいい方だよ

    イエモンの吉井なんか生放送の「笑っていいとも」でタモリ他大物が居並ぶ前でブチ切れたし、
    ブランキーの浅井健一とかテレビ番組で切れたり記者をボコったりしてた
    内田裕也も凄かったけど…

    でも昔はSNSが無かったからね
    今だったら大炎上してそう

    +81

    -12

  • 116. 匿名 2023/07/21(金) 08:50:14 

    >>4
    だからク○リやってんじゃないの?と言われたくらい偏執的だった

    +73

    -63

  • 117. 匿名 2023/07/21(金) 08:50:19 

    >>89
    そうだとしても投稿主は謝罪し続けてるのに、9時間キレ続けるRollyがやばい

    +195

    -10

  • 118. 匿名 2023/07/21(金) 08:50:21 

    相手ずっと謝ってんのにしつこくて怖かった

    +103

    -7

  • 119. 匿名 2023/07/21(金) 08:50:43 

    ファンも、全然ペイジのギターじゃないってわざわざ発信してるからね。びっくりした。って書き方もあまり肯定的には聞こえない。

    +96

    -32

  • 120. 匿名 2023/07/21(金) 08:50:58 

    ローリー 元気にしとったんか
    たまーに何故か思い出す人の1人やわ

    9時間も怒りが持続するって
    本人も辛い性分やな
    周りも大変

    +64

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/21(金) 08:51:01 

    >>8
    文字だけだから、受け取り手次第で180度違う意味になる時あるよね。ガルでもよく起きてる。「そういう意味じゃ無いだろうに…」と思うコメも、めちゃくちゃ噛みつかれてたりする。

    +231

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/21(金) 08:51:07 

    ギターは上手いから自分流でも問題なし

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2023/07/21(金) 08:51:17 

    >>89
    自分がROLLYだったとして、これは自らが心に描いていたイメージとは反対の取り方をされた、真っ向から否定されたような気持ちになっちゃうな。一呼吸置いて「う~んそう見えましたか、色々な捉え方があるものです。けれど私は…」と一旦受けて上手く投げ返せればよかったのに。それにしても9時間は長過ぎ。

    +237

    -4

  • 124. 匿名 2023/07/21(金) 08:51:34 

    >>115
    ああいうのはネタでやってるんであって
    内田裕也は特にそうだけど

    +10

    -18

  • 125. 匿名 2023/07/21(金) 08:51:53 

    >>5
    と思ったら急上昇で伸びてる。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/21(金) 08:51:59 

    >>18
    ファンの人、そんな怒られるような言い方してないし、謝罪も何回もして、本当にリスペクトしてる様子だったのにまったく許す気配なかったですよね。
    相手のツイートを毎回読めてないのかな?ってぐらい自分の主張と怒りをぶつけつづけてた

    +285

    -28

  • 127. 匿名 2023/07/21(金) 08:52:40 

    >>37
    一部の外国でいう謝ったら負けみたいな感覚なのかな
    ここ日本だし、日本で謝らないってマイナスでしかないと思うから損してるなと思っちゃうが

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/21(金) 08:52:46 

    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」

    +31

    -11

  • 129. 匿名 2023/07/21(金) 08:53:03 

    >>80
    ああいうことTwitterに書いちゃうファンなら、
    いらないと思う
    アーティスト側だってファン選びたいでしょ

    +9

    -113

  • 130. 匿名 2023/07/21(金) 08:53:12 

    >>68
    ガレソという人の時系列のまとめ方に問題があると指摘してる人が結構いるね
    第三者が正しく伝えないと余計ややこしくなる

    +162

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/21(金) 08:53:40 

    金払って見に来たファンの感想にブチギレってね…ものまね芸人が例えにあるけどプロなわけだし観客がそう思ったならそれまでだと思うんだよね
    ファンのツイートエゴサして何度も絡みに行くのはどうなんだろ

    +125

    -3

  • 132. 匿名 2023/07/21(金) 08:53:46 

    >>1
    ファンなのにこの人の地雷踏み潰したの?
    私はあまりローリーの事知らないけどファンならこの人が何を大事にしてるかどういうことで怒るのか分かってて当然じゃないのかなと考えてしまうよ。
    自分の不用意な発言で推しに謝らせるなんて今の時代のファンっておこがましくなったよね。

    +33

    -77

  • 133. 匿名 2023/07/21(金) 08:53:48 

    >>124
    ネタで暴力を奮ってたって事?

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/21(金) 08:54:08 

    まぁついったーのプロフ文から察し

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/21(金) 08:54:15 

    >>29
    男は加齢で女の10倍の脳の怒りを抑える機能が低下するらしいからキレやすくなるんだよ

    +132

    -4

  • 136. 匿名 2023/07/21(金) 08:54:25 

    >>113
    京都スタイルにしか見えない。むしろ京都より直接的。

    +14

    -12

  • 137. 匿名 2023/07/21(金) 08:54:28 

    ローリーじゃないけど、私はブログで推しの役者の演技を褒めたつもりがコメントで匿名で暴言吐かれ、IP調べたら、その役者の自宅がある高級住宅地付近の基地局からの投稿だった。本人から分からないけど。

    +71

    -5

  • 138. 匿名 2023/07/21(金) 08:54:28 

    投稿者がどんなつもりで最初の一言を言ったのか、真相は本人のみ知ることだけど、私個人の印象としては、ちょっと上から目線だなって思った

    その後ローリーから反論されて慌てて取り繕ったように見える
    だから余計に頭にきたのかも
    あくまで私の印象だけど

    +74

    -25

  • 139. 匿名 2023/07/21(金) 08:54:37 

    >>58
    なるほど!今さっき来た通りすがりなんだけどわかりやすくまとめてくれてありがとう!

    +108

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/21(金) 08:54:47 

    >>112
    誤解されないようにって言うけど一般人の方はROLLYさん以外には誤解されてないように見えたし悪口に見えるようであればもっと元ツイの人が叩かれてたよ。だから今回はROLLYさんはの独りよがり公開説教。
    芸能人が晒し上げたらどうなるかわかるだろうにしつこく責めてて見ててすごい不快だった。

    +133

    -17

  • 141. 匿名 2023/07/21(金) 08:54:56 

    >>11
    レッドツェッペリンを演奏したことに対して、
    一般人が「楽曲のオリジナリティからかけ離れてますね」みたいなこと言ったらローリーが何も分かってない素人は黙ってろって怒った

    +282

    -20

  • 142. 匿名 2023/07/21(金) 08:55:14 

    解説wも含めて一連の流れ読んだけど、

    ファン「ROLLYの演奏はペイジっぽさはなかったけど自由でよかった!」
    ROLLY「(えー!?ペイジっぽさ全開なんだが!?)僕の演奏が気に入らなかったんですね」
    ファン「あ、ごめんなさい!ROLLYさんらしくてよかったという意味です!」
    ROLLY「(だから俺はペイジらしく弾いたんだが!?)どういうつもりですか?」
    ファン「(謝ってるのに何でこんな絡んでくるの?汗)すみませんROLLYさん独特の演奏最高です本当です」
    ROLLY「(だからさあ…イライラ)あなたペイジのこと本当にわかってるんですか?」
    ファン「すみませんすみません」
    ROLLY「(ブチギレ?泥酔?)あなた評論家???る?????る?????」
    ファン「許してください…」

    って感じで褒めたつもりで地雷を踏むファンと、言葉が足りないROLLYの悲しいすれ違いだった

    +203

    -6

  • 143. 匿名 2023/07/21(金) 08:55:29 

    >>63
    少なくとも、悪意は感じない書き方だったよ

    +95

    -30

  • 144. 匿名 2023/07/21(金) 08:55:58 

    まんま同じく弾いてもつまらないでしょ

    わかってない奴は口出すなって感じ

    +4

    -29

  • 145. 匿名 2023/07/21(金) 08:56:39 

    >>7
    これかな
    ローリーがなぜ熱くなってるのか説明されてる


    ROLLYのブチ切れ案件についてロックファンからの補助線
    ROLLYのブチ切れ案件についてロックファンからの補助線(7/21 訂正・修正とお詫びあり) - はてブの出来事
    ROLLYのブチ切れ案件についてロックファンからの補助線(7/21 訂正・修正とお詫びあり) - はてブの出来事shin-fedor.hatenablog.com

    ※ 今回絡まれ被害に遭ったファンの方に対して、無神経な書き方をしすぎてしまったので、ご指摘を鑑み何箇所か訂正・修正を入れました。ごめんなさい。&ご指摘いただいた方に感謝。 7/21(金)7時 ※ ROLLYことローリー寺西がTwitterでファンに粘着質に絡んだことで炎...

    +171

    -10

  • 146. 匿名 2023/07/21(金) 08:56:44 

    タレントがファンに切れること自体は珍しくもないだろうけど、9時間も怒り続いたのがなんか大丈夫なんだろうかと気になるね

    +55

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/21(金) 08:57:07 

    >>88
    交流も…いい面と悪い面あるよね
    ミュージシャンの事を音楽雑誌で少し知るくらいで憧れでCD買ってた頃は平和だったような

    +197

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/21(金) 08:57:12 

    >>140

    普通に悪口に見えましたけど
    わざわざその一般人にリプ送ったりはしないけどさ
    あれは怒るよ

    +11

    -80

  • 149. 匿名 2023/07/21(金) 08:57:31 

    >>1
    ヲタ特有のブチ切れ方で引いた。ロッカー、ギタリストってビジュアルに反して優男が多いから、え???って意外。

    +47

    -4

  • 150. 匿名 2023/07/21(金) 08:57:47 

    10年ほど前にこの人と一日一緒の現場があった時、新人のわたしにもすごく低姿勢で優しく接してくれたから個人的にその仕事すごく印象に残ってる。
    共演して苦手な俳優さんたくさん居たけどこの人とのお仕事は長時間だけど楽しく頑張れた。
    このニュースは怖いけど、変わってしまったのかな

    +66

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/21(金) 08:58:16 

    >>144
    本人の考えてることをそのまま言ってあげないといけない風潮があるの?ロックって

    +48

    -5

  • 152. 匿名 2023/07/21(金) 08:58:17 

    本当は悪いと思ってないでしょコイツ

    +21

    -20

  • 153. 匿名 2023/07/21(金) 08:58:20 

    自分は憑依させてるつもりでもROLLYファンが「あれはROLLYの演奏だ」って思ったならそれはそれじゃん
    ROLLYはモノマネで売ってるわけじゃないし本人の評価と他者からの評価が違っただけでしょ
    公開されてる場で何時間も突っ掛かりに行くのはね

    +85

    -10

  • 154. 匿名 2023/07/21(金) 08:58:33 

    >>30
    狂気だったよね。

    +79

    -3

  • 155. 匿名 2023/07/21(金) 08:58:44 

    >>119
    だよねー
    これが本心のような気もする

    その後で、あれは誤解でって言われても、みんなが見てるTwitter上で、ただ取り繕うためのセリフのような気がして、余計にムカつくと思う

    +57

    -34

  • 156. 匿名 2023/07/21(金) 08:58:50 

    >>89
    なんかプロデューサー?目線と言うか、どこの立場から言ってんだろうとは思う。上からに感じるなあ。
    素人にしては、俺音感わかってる風だからカチンときたのかなーって。

    +77

    -46

  • 157. 匿名 2023/07/21(金) 08:59:03 

    >>113
    でも感想は人それぞれじゃないかな

    +81

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/21(金) 08:59:14 

    >>91
    アク禁食らったら、今書き込めてないよ

    +38

    -2

  • 159. 匿名 2023/07/21(金) 08:59:31 

    >>72
    無知でめんどくさがり屋で通信量の制限があるようなケチくさい人のために、なんでこっちが手間かけてやらないといけないんだよ
    話が通じるヤツだけでトピが成立してんだから、わからないなら大人しくROMしてろ、っていうやつだよね

    注)私は別の質問には答えてます

    +19

    -11

  • 160. 匿名 2023/07/21(金) 08:59:33 

    >>143
    あれで悪意ないって、
    普段からどんな投稿してるんだろう
    リアルの人間関係とかも壊れていくでしょう、あんな言い方してたら…

    +26

    -70

  • 161. 匿名 2023/07/21(金) 08:59:57 

    機会があるなら直接謝罪をって、相手はもう関わるの怖く感じてしまっているのではないかな?

    +55

    -2

  • 162. 匿名 2023/07/21(金) 09:00:08 

    このトピエゴサおじさん擁護始まった

    +50

    -12

  • 163. 匿名 2023/07/21(金) 09:00:16 

    >>138
    長年ファンである故の上から目線感あるなと思った。シャニファンとかでもこの前のコンサートうちの子(推し)自由にやってたわーみたいな言い方しそうだし。ファン同士で会話する分には別に良いんだけど推し本人が聞いたら誰目線なんだよってなるようなやつ。

    +74

    -13

  • 164. 匿名 2023/07/21(金) 09:00:20 

    >>150
    敵味方がはっきりしてる方なのでしょう。
    敵だと認識したから牙を向いたということ。やりすぎてるけどね。
    こんなつまんない事であなたの経験を曲げて認識する必要ないと思う。自分が見たものを信じてあげたらどうですか。

    +53

    -8

  • 165. 匿名 2023/07/21(金) 09:01:05 

    投稿者も上から目線入ったような感じだったのかもだけど、ローリーって人ももっと簡潔に大人としてビシッと言えなかったのかね

    +15

    -4

  • 166. 匿名 2023/07/21(金) 09:01:29 

    >>6
    ホーンテッドマンションにいそうw

    +153

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/21(金) 09:01:51 

    >>135
    病気じゃないといいけどおじさんはキレやすいんなら怖いな
    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」

    +102

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/21(金) 09:01:55 

    誰か「地雷」と書いてる人がいるけど、そういうのあるよね
    自分の中でどうしてもそれだけは絶対に侵されたくない大切な部分ってあって、そこだけは触れられると過剰反応してしまう。物凄く大切だから。
    私にもひとつだけあるから分かるなあ

    +40

    -14

  • 169. 匿名 2023/07/21(金) 09:02:10 

    >>110
    更年期はぶり返すことあるよ
    とくに男は死ぬまで更年期も珍しくない

    +61

    -4

  • 170. 匿名 2023/07/21(金) 09:02:14 

    デビュー当時のマッキーとローリー(左側)
    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」

    +54

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/21(金) 09:02:31 

    >>76
    文章こわっ
    語尾とかもっと丁寧だったら、信念が伝わるのに…
    相手の人がへりくだって書いてくれてるから、余計に圧迫感ある
    勢いだけで書き込んだんだろうなぁ

    +108

    -11

  • 172. 匿名 2023/07/21(金) 09:02:38 

    >>153
    前の方のコメントでモノマネで売ってるってあったけど(清水ミチコとユーミンの例もあった)どっちなの?
    ROLLYさん詳しくないけど影響受けてるギタリストがいるのはわかるけどそのギタリストのモノマネで売ってる人とは思ってなかったからそっちの方が驚いた

    +15

    -2

  • 173. 匿名 2023/07/21(金) 09:03:03 

    >>102
    私もすかんち好きだったけど、メンバーと妙な隔たりがあるように思ってた
    フレディーが亡くなったときも他メンバーは冷めてて、とくにしまちゃんはライブでも距離おいてたしレコーディングの際にもギターばっか目立って、ベースももっとブイブイいたわせたかったと話してた
    ポンプさんとしまちゃんは仲よしだったよね
    当時からキャラだけじゃなくローリー本人もクセ強だったんかなぁ

    +58

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/21(金) 09:03:17 

    >>119
    公序良俗の範囲で自由に思ったこと書いて良いのがツイッターではないの?

    +67

    -7

  • 175. 匿名 2023/07/21(金) 09:03:28 

    このファンって名乗ってる方、
    じゃあ、その発言ROLLYの顔見て面と向かって言えるの?

    「ROLLYさんは自由にご自分の音を奏でていたのでちょっとビックリしました。
    あらためて聴くに、やっぱり相当に自由にやってますね。」

    って、言える?
    ただの感想で失礼じゃないって思ってたら面と向かって言えるはずだけど、
    面と向かって言えないってことは、失礼な言葉なんだよ。

    +39

    -66

  • 176. 匿名 2023/07/21(金) 09:03:50 

    スーパーなんかで爺さんが永遠と店員に怒鳴ってる光景を見た事あるでしょ?
    アレだよ、アレ。
    老化で怒りっぽくなってるんじゃない?

    +66

    -7

  • 177. 匿名 2023/07/21(金) 09:03:56 

    投稿者も謝って、ローリーも謝って当人同士解決してるのにまだどっちが悪いか白黒つけようとしてるがる民も無粋だと思う

    +8

    -19

  • 178. 匿名 2023/07/21(金) 09:04:24 

    芸術ってオリジナリティが大事だから、ファンの方は人の曲でもローリーのオリジナリティも入ってて良かったって言ってんでしょ。

    ちょっと頭おかしいんじゃないローリー。
    男の更年期か認知症の初期段階。

    +28

    -13

  • 179. 匿名 2023/07/21(金) 09:04:56 

    たとえ本人の持ち歌でもライブに行ってアルバムと違うバージョンだったり歌い方が違ったりしたらちょっとびっくりしない?

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/21(金) 09:04:57 

    >>162
    何か執拗にツイート主の投稿を責めまくる人がいるけどローリーさんの濃いファンなのかな

    +67

    -13

  • 181. 匿名 2023/07/21(金) 09:05:00 

    >>175
    これはガルで少しでも芸能人を批判したことない人しか言っちゃいけないやつー

    +13

    -10

  • 182. 匿名 2023/07/21(金) 09:05:02 

    >>163
    そうなんだよねー
    ファン同士で会話する分にはどんな感想を持っても良いと思うけど、わさわざ本人に知らせる必要はないな

    +13

    -25

  • 183. 匿名 2023/07/21(金) 09:05:07 

    >>177
    ガルってディスカッションの場でしょ

    +11

    -7

  • 184. 匿名 2023/07/21(金) 09:05:40 

    >>176
    あれ、不満は他にあって、店員への八つ当たりに見えるんだなよなー

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/21(金) 09:05:54 

    >>180
    ろーりー本人が謝ってるのにさらに追い討ちかけてんのファンとして最悪
    暴走するファンもファンで厄介だよね

    +59

    -3

  • 186. 匿名 2023/07/21(金) 09:06:18 

    >>11
    >>15
    >>31
    簡単に言うとローリーはジミー・ペイジを長い間かなり研究し、膨大な作品の中のアレンジを活かしながら弾いてるの。リスペクトしてるからそういう弾き方をしてるの。

    それをツイ民の1人が、ジミー・ペイジと同じように弾かないんだな、ローリー独自のアレンジなんだなと思って、それはそれで良いなと思ってローリーを褒めたの。

    だからローリーは、独自の勝手なアレンジではなく、
    本当に長い間研究して、研究してリスペクトした上での表現なんだと熱く言ってるんだけど、

    そこがツイ民に上手く伝わらず、「貶してないですよ、ローリーさんの独自のアレンジ良かったです」と言ってしまって、「だから勝手なアレンジじゃないんだってば💢」と思ってローリーは連投してしまったってことらしい。


    ロックの世界って元々ある曲をオーマジュして新しい曲にして次につなげていくというのがあるらしく、
    おそらくローリーもこれに近いことをしようとしてたということらしい。


    この連投に対して別のツイ民が
    「音楽詳しくなければ感想も言ったらいけないのか」
    と言った声もあって、ようやくローリーは自分のしたことに
    気付いたっぽい。

    +937

    -20

  • 187. 匿名 2023/07/21(金) 09:06:23 

    >>151
    自由にアレンジくらい普通だから

    +2

    -5

  • 188. 匿名 2023/07/21(金) 09:06:26 

    >>175
    言えるんじゃないのかな
    呟いた時はそう思ってたんだから

    +27

    -7

  • 189. 匿名 2023/07/21(金) 09:06:42 

    >>50
    「ツェッペリンっぽくて上手でしたね」
    くらいだったら怒られなかったんだろうね。
    「上手でしたね、ツェッペリンではなかったけども(笑)」みたいに聞こえたのかも。

    +127

    -2

  • 190. 匿名 2023/07/21(金) 09:06:49 

    アーティストって、自分の人生を捧げてるからね
    ただ趣味で聴いてるだけの素人とは次元が違うよ
    地雷踏んだんだから、投稿主も諸共吹き飛ぶって
    その覚悟で書き込んだ方がいい

    +6

    -27

  • 191. 匿名 2023/07/21(金) 09:06:59 

    >>183
    掲示板です。議論の場と運営から定義づけられているならその文章見せてくれる?

    +5

    -9

  • 192. 匿名 2023/07/21(金) 09:07:07 

    >>175
    たしかに、言われてみればそうかも
    面と向かって同じ台詞を言えるとは思えない

    +24

    -17

  • 193. 匿名 2023/07/21(金) 09:07:16 

    何がそんなに気に入らなかったの??

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/21(金) 09:07:19 

    モノマネ演奏師に
    ファン「今日はモノマネじゃなくてオリジナルだったんですね!ビックリした」
    ローリー「は?俺の全身全霊のモノマネだよ。細かすぎるモノマネだから、色んな所から切り取ってるから素人には分からないだろうけど」

    ファン「すいません。全部は聞いてません批判でもないです。モノマネでないオリジナルの演奏すごく良かったです!」
    (モノマネ師からするとオリジナル強調の謝罪風煽り)
    ローリー「だーかーらー」延々とレス

    +40

    -5

  • 195. 匿名 2023/07/21(金) 09:08:00 

    >>191
    横だけど話題にしてはいけないの?
    そんなにこれヤバイ事なの?

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/21(金) 09:08:15 

    >>58
    スッキリしました。ありがとうございます。
    自分が憧れて尊敬してマネしてる演奏スタイルで、ファンなら皆がそれを知ってるんですね。なのに、「期待した割に似てなくてビックリだけど、それはそれでオリジナルとして楽しめました。最高です」とツイートされたら、いくら「最高」と言われても貶めてるじゃん、意味わかってねーじゃん、って話よね。
    ローリーさん酔ってかもだから、ダル絡みしちゃったね。しかしSNSは様々な影響及ぼすな。昔は演奏直後のファンとのやり取りできないもんね。

    +146

    -12

  • 197. 匿名 2023/07/21(金) 09:08:29 

    >>189
    みたいにっていうか、そんな風に言ってるよね
    私も肯定的な印象は持てなかったわ

    +55

    -19

  • 198. 匿名 2023/07/21(金) 09:08:43 

    >>73
    結局、気にしてるからオリジナルって言葉に過剰に反応しちゃったんだろうね。

    +45

    -2

  • 199. 匿名 2023/07/21(金) 09:08:54 

    デカ目メイクすごいね

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/21(金) 09:08:58 

    >>194
    モノマネなのに似てないモノマネだったってこと?
    似てないって言って何が悪いんだろう

    +15

    -10

  • 201. 匿名 2023/07/21(金) 09:08:59 

    この前自分のお店持った女の子刺し殺したストーカーのメッセージ並みにしつこいね

    +33

    -4

  • 202. 匿名 2023/07/21(金) 09:09:03 

    ファンの人も丁寧にしてる風だけど、結局自分の意見は一貫してた笑
    お互い譲らないから長くなったんじゃん

    +31

    -25

  • 203. 匿名 2023/07/21(金) 09:09:39 

    >>1
    過去に他の人にも絡んでる同じような奴が有るから、ファンだと言うならそう云う人だと分かっているはず

    今回いきなりだったらびっくりしちゃうけど、分かっていてファンは集まってるんだから熱くなるくらい好きなんだねーとしか答えはない

    +4

    -18

  • 204. 匿名 2023/07/21(金) 09:09:40 

    >>202
    というかROLLYがスルーすれば何も起きなかったんだけどね

    +83

    -6

  • 205. 匿名 2023/07/21(金) 09:09:45 

    >>202
    ずっと批判ではないって言ってるし謝罪してたじゃん
    始終丁寧な口調で下手に出てたのに

    +27

    -19

  • 206. 匿名 2023/07/21(金) 09:09:51 

    ROLLYも自分の行動について謝ってるのにまだ過激な擁護がいるんだね
    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」

    +62

    -4

  • 207. 匿名 2023/07/21(金) 09:10:01 

    >>185
    ガルちゃんのトピにローリーさんの濃いファンが現れてるのもちょっと驚いたw

    +54

    -3

  • 208. 匿名 2023/07/21(金) 09:10:05 

    そもそも噛み付く内容ではない

    +48

    -3

  • 209. 匿名 2023/07/21(金) 09:10:42 

    9時間もネチネチキレることじゃないけど
    ローリーのライブ行くぐらいなら彼がどんなにペイジリスペクトしてるか知ってるだろうし、そんな感想書くなよって言ってる人には納得した
    まあオタク同士が喧嘩してるだけだよね

    +16

    -28

  • 210. 匿名 2023/07/21(金) 09:11:04 

    >>175
    同意。
    慇懃無礼だよね、一見丁寧なようで失礼なこと言ってる。

    +54

    -36

  • 211. 匿名 2023/07/21(金) 09:11:13 

    >>205
    だからー、丁寧にしてるけど言ってることは終始変わらなかった、って言ってるの
    これじゃローリーの二の舞になりそう

    +16

    -21

  • 212. 匿名 2023/07/21(金) 09:11:27 

    ギターのテクは相当だから問題ない

    +4

    -10

  • 213. 匿名 2023/07/21(金) 09:11:32 

    相手が反応してないのに送り続ける
    相手にも都合があるのに◯分以内に返信しろと言う
    謝っても許さない

    うちの元夫を思い出した

    +91

    -3

  • 214. 匿名 2023/07/21(金) 09:11:34 

    >>209
    初見のお客さんだったのかもよ
    そもそも感想を呟いちゃいけないのか?

    +14

    -15

  • 215. 匿名 2023/07/21(金) 09:11:43 

    男性の更年期にはマカがオススメ

    +14

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/21(金) 09:11:44 

    「音楽詳しくなければ感想も言ったらいけないのか」


    なるほど。
    だよね、確かに。
    音楽、絵、映画、詳しくないけど聴くし観る。
    そして感想を言う。
    個人の趣味趣向もあるけどその道のプロじゃなければ感想を述べちゃダメなのか?って話だよね。

    +122

    -4

  • 217. 匿名 2023/07/21(金) 09:12:05 

    >>211
    ファンも面倒くさい奴多いな…

    +44

    -9

  • 218. 匿名 2023/07/21(金) 09:12:07 

    >>210
    うん
    口調が丁寧だとかで庇ってる人は馬鹿だよね

    +25

    -31

  • 219. 匿名 2023/07/21(金) 09:12:30 

    >>202
    いや、単純にわからなかったんだと思う。
    ローリーの言いたいことが

    +46

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/21(金) 09:12:41 

    >>202
    それな、誤解ですと言いながら、でも〜って付け加えられると、こちらもひとこと言いたくなるよね

    +13

    -18

  • 221. 匿名 2023/07/21(金) 09:12:53 

    >>76
    これ好きだからちょっと可愛いなと思ってしまうけど実際こんなふうに推しに絡まれたら怖い……
    推しじゃなかったらもう無理なlevel
    有名人はエゴサしないほうがいいと思う
    タレントやミュージシャンはしょっちゅうキレてるけど、漫画家とか感想にいちいち反応してたらきりないよね

    +108

    -6

  • 222. 匿名 2023/07/21(金) 09:12:57 

    >>217
    あなたもね
    これで終わりね
    バイバイ

    +5

    -27

  • 223. 匿名 2023/07/21(金) 09:13:16 

    >>175
    そんな言い方はしてないよね
    本人の言ってることを歪めて広めるのはアウトですよ

    +8

    -27

  • 224. 匿名 2023/07/21(金) 09:13:23 

    >>204
    違う違う、ファンもROLLYもただの内輪揉めだったんだけど、ガレソがそれをネット上に拡散させて大きくしたから第三者がなだれ込んで来て話がデカくなった

    +38

    -11

  • 225. 匿名 2023/07/21(金) 09:13:36 

    >>194
    結局ローリーさんはモノマネ演奏師なの?
    尊敬するギタリストの真似とオリジナルを組み合わせたとかではなく完全モノマネなの?

    +9

    -3

  • 226. 匿名 2023/07/21(金) 09:13:48 

    >>214
    これは完全に問い詰めたローリーが悪いけど
    野球選手に向かって、打てやーちゃんとやれやーって批判してるおっさんとジャンルは変わらないと思う

    +9

    -39

  • 227. 匿名 2023/07/21(金) 09:13:49 

    ついに一方的に絡まれた人を叩き始めるファンこわっ!

    +48

    -13

  • 228. 匿名 2023/07/21(金) 09:14:26 

    >>53
    ほんとね。マイナス押してる人って、ガルちゃんで全ての情報仕入れたい人なのかな?w
    興味ある内容なら自分で検索したり、あるいは元々何かしらのTLに上がって目に入ってたりきてたりするでしょうに。そこまでの興味ないならトピ開かなくていいでしょうに。

    +44

    -14

  • 229. 匿名 2023/07/21(金) 09:14:30 

    >>152
    いや反省してると思う

    +5

    -6

  • 230. 匿名 2023/07/21(金) 09:14:33 

    >>209
    オタク同士が喧嘩
    それだ!笑

    +11

    -3

  • 231. 匿名 2023/07/21(金) 09:14:40 

    >>226
    全然違うと思うけど
    本人も失礼な事したと誤ってるのにファンがずっと正当化してるよね

    +31

    -4

  • 232. 匿名 2023/07/21(金) 09:14:41 

    >>225
    自分で「イタコ芸人」と言ってる

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/21(金) 09:14:44 

    >>223
    えっ⁉️言ってたよ、読んだ?

    +17

    -2

  • 234. 匿名 2023/07/21(金) 09:15:24 

    >>169
    それ更年期じゃなくてただの年取って頑固になっただけじゃ…

    +46

    -2

  • 235. 匿名 2023/07/21(金) 09:15:56 

    解説してくれてた人が星野源も元々の曲をオマージュする方法をやってると書いてて、
    なるほど!確かに今のドラえもんの曲、昔のドラえもんのフレーズ(ぼくドラえもん〜🎵のところ)が入ってるなあと気付いた。

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2023/07/21(金) 09:16:08 

    >>230
    どっちもロックが好きなだけだよね
    結局意見2人とも曲げなかったし
    これを広めたガレソがクソ

    +24

    -7

  • 237. 匿名 2023/07/21(金) 09:16:11 

    お腹をフローリングに直接つけて冷やしてお腹痛くして学校をサボって音楽聴いてたあの青年が

    なぜ、こういう怒り方をするようになってしまったのか

    +8

    -4

  • 238. 匿名 2023/07/21(金) 09:17:04 

    >>22
    こぇぇぇ
    謝っても許す気ないじゃん
    どうすりゃいいのよ

    +109

    -6

  • 239. 匿名 2023/07/21(金) 09:17:12 

    >>175
    この「ビックリ」って言葉が、くせ者なんだよね。私もあるとき言われて、それどういう意味?ってムッとしたことがある。長年の友人だから飲み込んだけどモヤモヤしてる。

    「ビックリ」と「自由」は使い方難しいのよ。褒め言葉と思えないから、もっとステキな表現してほしいよ。

    +84

    -18

  • 240. 匿名 2023/07/21(金) 09:17:17 

    誰に向けての音楽なのか。
    ロックを聴いたことない知らない人間がたまたま耳にした音楽の感想を言うことすら毛嫌いするオタクは怖い。

    芸術も一見さんお断りってあるよね。

    +38

    -5

  • 241. 匿名 2023/07/21(金) 09:17:17 

    ムジカピッコリーノの人?

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/21(金) 09:17:47 

    >>67
    途中まではまだしも、別にリプ立てて追い立て始め、口調まで変わってくのが恐怖

    +93

    -2

  • 243. 匿名 2023/07/21(金) 09:18:55 

    >>234 横だけど
    男性の更年期は女性と違って何度も何度も起こる
    それも20代から90代まで
    だからこそ女性より発見が難しいし貴方がまさに言ってるただの性格だと思われて終わる
    なかなか周知されない病気

    +43

    -2

  • 244. 匿名 2023/07/21(金) 09:19:03 

    >>200
    横だけど、そのままのモノマネじゃなく元ネタを知り尽くした人なら分かる再構築モノマネ?だったっぽいね
    ツイ主は「自分にはわからなかった」ではなく「似てなかった」と悪気なく断言しちゃったから、ROLLYは「あなたどのくらい元ネタ知ってるんですか?知り尽くした人なら分かるはずですが?」と問い詰めてしまった
    そこでツイ主が「あーそういうモノマネだったんですね、気付かなかったです」と引けばよかったけど、「いやよかったですよ!似てはないけど!」と悪気なく繰り返したからROLLYがキレたって感じ

    +57

    -6

  • 245. 匿名 2023/07/21(金) 09:19:08 

    相当自由に〜、びっくりした。
    攻撃や強い非難にはならない表現だけど、客としての素直な感想を装った軽い批判を感じる。厳しい見方かもしれないけど、ギターのテクニックやステージを褒めたり、楽しめた。という良い感想もなしだからね。プロとしては批判と受け取って不思議ではない。

    +8

    -29

  • 246. 匿名 2023/07/21(金) 09:19:16 

    ある一定の年齢を超えると
    オバサンよりオジサンの方が
    粘着力が上がる。

    +13

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/21(金) 09:19:31 

    ROLLYのショート動画が流れてくるんだけど、ツェッペリンのこととなると怒涛の様に語って弾き出すかなりのヲタクなんだよね。

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/21(金) 09:19:43 

    >>200
    素直に「ジミーペイジの大ファンですが似てない」の方がよっぽどスッキリしたろうね。

    それなのに
    「ジミーペイジはあんまり知りません。演奏も全部聞いてません。でもROLLYのオリジナル演奏が良かった!」だから嫌みっぽく聞こえたんじゃ…

    +8

    -19

  • 249. 匿名 2023/07/21(金) 09:19:54 

    >>89
    そもそも本人に向けて発信してない、自分の感想なのにね

    その人はそう受け取ってただけで
    それが本人に見つかっちゃったから慌てて訂正して大人の対応したのに
    頭に血が上っちゃった人にひたすら絡まれてた

    +149

    -8

  • 250. 匿名 2023/07/21(金) 09:20:42 

    >>245
    だからって9時間切れるのは粘着
    おっさんキツ

    +43

    -1

  • 251. 匿名 2023/07/21(金) 09:20:50 

    >>6
    リメンバーミーの人かと思った

    +111

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/21(金) 09:21:04 

    >>239
    ビックリって単語にすらキレるはやばいね

    +21

    -26

  • 253. 匿名 2023/07/21(金) 09:21:08 

    >>218
    馬鹿っていうか、大雑把で素直な性格なんだと思う

    ローリーも含め、他人のちょっとした悪意に気付いちゃう人っているよね
    で、見なくていい部分に運悪く気付いちゃうんだけど、周囲は分かってくれないよね
    そんなだからロックミュージックと相性が良いのかも

    +26

    -23

  • 254. 匿名 2023/07/21(金) 09:21:31 

    >>247
    ギター小僧にとって憧れだからねローリーもその1人だよ

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/21(金) 09:21:37 

    >>241
    ローリーってそうなの?
    権藤さんじゃなくて?

    つーか、同じライブで聖闘士星矢のペガサス幻想やってるのだけども、実際にはないギターソロがローリー全開で良かったのに誰も触れない寂しさったら

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2023/07/21(金) 09:22:31 

    >>186
    熱く語った上で更に「独自のアレンジ」って言われ、(言いたかったこと何も伝わってない…)て気持ちになったんだろうね

    +541

    -9

  • 257. 匿名 2023/07/21(金) 09:23:01 

    匿名掲示板とTwitterって、微妙に種類違うからなぁ
    匿名掲示板の気分で書き込むと怪我するよ
    本人からリプやいいねやDMが来ることも多々あるし、訴えられる確率ももちろんTwitterの方が高い

    +11

    -3

  • 258. 匿名 2023/07/21(金) 09:23:12 

    ロンブー淳もかなりコメントに噛み付くしすごい粘着でYouTube観たら怖くなった。

    +22

    -2

  • 259. 匿名 2023/07/21(金) 09:23:23 

    >>248
    そもそもジミーペイジの曲全部聴いてないとダメなの?
    全部曲聴いてる人の方が少ないんじゃない
    有名どころしか聴いたことないって人が殆ど
    そういう人に似てないと思わせる演奏してたらね…

    +40

    -11

  • 260. 匿名 2023/07/21(金) 09:23:33 

    >>239
    ビックリするほど素晴らしかった。とか、自由さを楽しめました。とかフォローがいる言葉であることは確かだ。
    ビックリした。自由にやってた。だと伝わりにくい。

    +54

    -6

  • 261. 匿名 2023/07/21(金) 09:23:55 

    >>238
    ネットだし、Twitterから一時避難するしかないのでは
    がるちゃんでもずっとレスバしている人いるけど、片方がトピ去ればすむ話なのにっていつも思う。

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/21(金) 09:24:00 

    >>239
    私もPTAでみんなの前でマイク持ってしゃべらなきゃいけない事があって、凄く緊張したけど
    終わった後でクラスのママさんから「なんか頑張っててビックリw」と言われてモヤモヤしたわ…

    +90

    -10

  • 263. 匿名 2023/07/21(金) 09:24:00 

    >>175
    私もこれ絶対イヤミで言ってると思う

    +23

    -25

  • 264. 匿名 2023/07/21(金) 09:24:07 

    >>252
    このコメントに、ビックリ!

    +11

    -16

  • 265. 匿名 2023/07/21(金) 09:24:42 

    途中で「る?????る?????」ってツイートしてるのは怒りで我を忘れて入力すらできなくなってるのか、泥酔してるのかどっちなんだろw
    どっちにしても冷静さを失った状態でSNSやるのはやめた方がいいね
    飲んだら見るな

    +76

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/21(金) 09:24:48 

    >>232
    イタコ売りなのに似てなかったと言われて(言われた様に感じて)カチンときた感じなのかな

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/21(金) 09:25:00 

    >>226
    野球で言うと

    イチローのモノマネのニッチローが、試合でヒット打った

    それもオリックス初期の振り子打法で打った

    しかしイチローファンから、
    イチロー風であるけどニッチローがかなり自由に打った感じねと言われた

    ニッチローとしては
    いやイチローも昔はこういう打ち方もしてたんだよって言い返してるの今回



    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」

    +22

    -14

  • 268. 匿名 2023/07/21(金) 09:25:07 

    いくら丁寧な口調で返事されても、小馬鹿にされたらすぐ勘付いてしまうなんて、やっぱ京都人だね

    +13

    -4

  • 269. 匿名 2023/07/21(金) 09:25:10 

    >>239
    ビックリってなんか上から目線な感じ
    イラっとする気持ちわかる

    +36

    -16

  • 270. 匿名 2023/07/21(金) 09:25:42 

    >>186
    なんかどっちも悪くないよね。

    +522

    -105

  • 271. 匿名 2023/07/21(金) 09:25:55 

    ファンは低姿勢に弁解も謝罪もしたけど、ローリーの地雷踏みまくっちゃってたんだね

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2023/07/21(金) 09:26:09 

    >>256
    ローリーが主張したい事は悪い事じゃないし、いいと思うけど言い方がね・・ってやつかね。
    黙ってろ!は確かにひどいね。お互い相手を思った投稿なら丸く収まらるはずだけど本来・・

    +227

    -1

  • 273. 匿名 2023/07/21(金) 09:26:10 

    ファンの人怖かっただろうな。トラウマになりそう。

    +31

    -2

  • 274. 匿名 2023/07/21(金) 09:26:31 

    >>175
    でもこの発言ってRolly本人にリプしたわけでも、DMしたわけでもなく、あくまで自分のTwitterで感想として投稿しただけだよね
    それをRollyがエゴサで見つけてキレ散らかしたんでしょ。さすがにこのレベルのことすらTwitterに投稿してはいけないって怖くない?
    言論弾圧の世界じゃん。

    +139

    -7

  • 275. 匿名 2023/07/21(金) 09:26:34 

    SNSが世に出て来て芸能人とファンの距離がすごく近くなったよね。
    昔なんて会話なんかそう出来るもんじゃなかった。

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/21(金) 09:26:43 

    あるあるネタやってる芸人に「現実にはこんなことあり得ませんよねw突拍子もない発想でビックリw」って言ったら、「いや、あるあるネタなんだけど!」って怒られたみたいなこと?
    色んな例えが出てきてカオスだけどw

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/21(金) 09:26:45 

    Twitterって知識ないのにプライドだけは一級品の中途半端なオタが多い印象
    そういうオタが意地悪言ってジミーペイジガチ勢のローリーから反撃食らったってだけ

    +7

    -20

  • 278. 匿名 2023/07/21(金) 09:26:49 

    >>263
    ね〜そうだよね
    ローリー好きじゃないけど、これはバカにしてると思った

    +13

    -21

  • 279. 匿名 2023/07/21(金) 09:27:15 

    >>226
    えー、別にローリーさん悪いと思わないけどな

    +7

    -30

  • 280. 匿名 2023/07/21(金) 09:27:59 

    >>247
    特大サイズの地雷踏んだってこと

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/21(金) 09:28:21 

    >>259
    そんな話は誰もしていない

    そう聞こえるなら、あなたにこのトピは複雑過ぎるから

    パート主婦の語り場にでも行くといいよ

    +5

    -36

  • 282. 匿名 2023/07/21(金) 09:28:23 

    直接謝罪って何か怖い

    +19

    -3

  • 283. 匿名 2023/07/21(金) 09:28:26 

    >>206
    これ、思い切ってローリーに会いに行けばいいなぁ。そしてお互い目を見て話せば、あっというまに仲良くなりそう。それをファン全員に知らせて大団円にしよう。
    いつかダウンタウンの番組で経緯を話せば笑い話になるでしょ。

    +15

    -56

  • 284. 匿名 2023/07/21(金) 09:28:39 

    >>224
    それだったら一方的に元ツイの人が責められて可哀想なことになってたね
    それなら最初から絡まない方がよかった

    +25

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/21(金) 09:28:41 

    >>239
    ビックリって言葉が地雷な人がいて驚いた
    今日は特別綺麗でビックリした!とか言われたら褒められたと思っちゃうけどな

    +9

    -31

  • 286. 匿名 2023/07/21(金) 09:29:52 

    >>274
    >言論弾圧の世界じゃん。

    ただのファンと推しの内輪揉めの世界だよ。
    それを拡散しまくったガレソが悪い。

    +7

    -45

  • 287. 匿名 2023/07/21(金) 09:30:24 

    >>75
    ファンの方、仕事で忙しいのに大変だったね。良く対応したなぁ。ファンは続けるんだろうか?

    +224

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/21(金) 09:30:32 

    >>51
    ね!粘着質さにビックリした

    +78

    -4

  • 289. 匿名 2023/07/21(金) 09:30:38 

    >>274
    言論弾圧は統治権力と個人が衝突したときの概念だけど
    あなたにはROLLYが統治権力に見えてるの?

    ROLLYに何言われようと言えばイイのに

    好き勝手言ってイイのよ

    その権利は当たり前だけどROLLYにもある

    +5

    -44

  • 290. 匿名 2023/07/21(金) 09:31:21 

    すかんちの頃から好きだけど、当時からRollyは気軽に関わってはいけない人っていう認識だったなー
    よくも悪くも真面目で気難しくて拘りがあって礼儀を重んじる
    他人にも厳しいけど、自分にはそれ以上厳しい

    今回の件はRollyが最初からスルーするか、もう少し大人な対応をすればよかったのにと思うけど、ファンの人もRollyの発言の内容を理解できていなくて更に連発で地雷踏んだように思う
    最悪の組み合わせだったんだろう

    +46

    -4

  • 291. 匿名 2023/07/21(金) 09:31:21 

    >>281
    ほらファンは過激だね
    ギターの人そっくり

    +32

    -6

  • 292. 匿名 2023/07/21(金) 09:31:30 

    >>285
    >今日は特別綺麗でビックリした!

    例えば正装したつもりなのに
    今日のあなた、自由にやっててビックリしたwだったらどう?

    +17

    -4

  • 293. 匿名 2023/07/21(金) 09:31:38 

    >>262
    なんか頑張ってて
    ↑この時点でムカつくわ
    おまえがやってみろと言いたくなるよね

    +66

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/21(金) 09:31:40 

    >>57
    奥さん、お宅の米、腐ってるよ!

    +31

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/21(金) 09:31:51 

    >>286
    だから噛みついたrollyが悪いよね?

    +30

    -5

  • 296. 匿名 2023/07/21(金) 09:32:08 

    >>285
    横だけどそれは「綺麗で」って明確な褒め言葉がついてるから全然違わない?
    「今日のメイクにびっくりした」ってだけ言われたら、え…どういう意味?って真意がわかるまでモヤつくと思う

    +66

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/21(金) 09:32:14 

    >>289
    私もそう思うわ
    演者側にも反論する権利はあるよね
    言いたい放題できるのが客だけで演者は我慢しろってのはおかしい

    +4

    -23

  • 298. 匿名 2023/07/21(金) 09:32:35 

    >>239
    揶揄する意図は必ずあると感じる。結局譲らないということは最初から言いたかったことだろうし。
    でもそんな感想呟くのも自由だから、一言説明してスルーが1番だったけど。
    思い出したのが、友人3人と会ったとき1人の子がドレスみたいな明るいイエロー1色のワンピース着て来て派手だけど美人だしすごく似合ってたのを、違う子が「すっごく自分に自信あるんだね!」って言い方してどういう意味か?と結構モメた。
    遠回しの嫌味だからムカつくのはよくわかった。

    +61

    -6

  • 299. 匿名 2023/07/21(金) 09:32:35 

    >>275
    プロと素人が会話したらヤバイことになるのは目に見えてるのに、
    Twitterって本当に罪深い…
    芸能人もエゴサしないで欲しい、りゅうちぇるの件もそうだけど、ネットの言ってること真に受けないで欲しい
    でもプロで真面目だから全部真剣に読んでしまうんだろうな
    もちろん書き込む人が一番悪いんだけどさ

    +10

    -5

  • 300. 匿名 2023/07/21(金) 09:32:40 

    >>145
    とても分かりやすかった。ありがとう。

    +98

    -3

  • 301. 匿名 2023/07/21(金) 09:32:46 

    ROLLY怒涛のリプがTwitterで芸能人に些細なことで粘着リプするオタクのそれで怖すぎ

    +45

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/21(金) 09:32:50 

    >>295
    だから謝罪してるんじゃないの??

    +9

    -2

  • 303. 匿名 2023/07/21(金) 09:32:52 

    とにかく優しいファンの方じゃない。
    外野は黙ってよう。

    +12

    -6

  • 304. 匿名 2023/07/21(金) 09:32:55 

    >>262
    ファンが擁護のために無理矢理作り出したムカつく「ビックリした」用語集ありがとう😊

    +14

    -21

  • 305. 匿名 2023/07/21(金) 09:33:41 

    >>186
    詳しくありがとう

    +398

    -2

  • 306. 匿名 2023/07/21(金) 09:34:10 

    >>285
    綺麗とかポジティブな言葉と一緒につかえば何の問題も無いよw
    ただびっくりした。だと、良くも悪くも予想や期待と違ったって事だから。

    +35

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/21(金) 09:34:20 

    >>285
    それは特別綺麗が入ってるからいいのよ。
    「今日はビックリしたわ」だと違う意味になる。気をつけて。

    +33

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/21(金) 09:34:27 

    >>286
    いや…そもそもこいつがエゴサして噛み付かなきゃ良かった話
    それなのに拡散したガレソが悪いと庇ってるのあり得ない
    9時間も一般人に粘着するのは内輪揉めではない

    +52

    -8

  • 309. 匿名 2023/07/21(金) 09:34:32 

    >>289
    芸能人が晒し上げると+でファンネルも飛んでくるんだよ
    あからさまな誹謗中傷をしたわけでもない一個人のツイートにみんなで罵詈雑言を浴びせることになるならもうツイートするなと言っているようなものだと思うけど

    +57

    -1

  • 310. 匿名 2023/07/21(金) 09:34:45 

    ロックミュージシャンって発達ぽいというかかなり変わり者で空気読めない感じの人もいるよね
    エレカシのボーカルもラジオのDJの女性がアルバムの感想を、褒めるつもりで言ったら「なんだお前今の言い方は」みたいに突然キレだして不機嫌になって面倒臭せぇって感じだった
    二人とも悪い人ではないんだろうけど

    +57

    -7

  • 311. 匿名 2023/07/21(金) 09:34:49 

    >>65
    もう1人のギターのお方のがジミー・ペイジに近かったと書いてたよ

    プロにしかも上手いローリーさんにギターの奏法を書くのが謎だと思ったけれどもレッドツェッペリンに詳しくないのでよく分からなかった

    凄い愛だな。と思った

    よく分からないけれどもすかんちは見たことあるぜ
    カッコよかった!

    +12

    -16

  • 312. 匿名 2023/07/21(金) 09:34:59 

    >>285
    演奏が凄くてビックリした!も地雷になるのかな…

    +3

    -7

  • 313. 匿名 2023/07/21(金) 09:35:19 

    >>245
    単純に似てなかった可能性はないのだろうか?
    ギター詳しくないけど批判を受けた演奏部分は見る人が見れば完璧にそっくりなの?

    +12

    -4

  • 314. 匿名 2023/07/21(金) 09:35:22 

    >>67
    ありがとう。読んだ。狂気だわ。途中から「こう思ってるんだろう!」と勝手な妄想で絡みだし「答えろ!」と執拗に迫っててわけがわからない。ファンの方が冷静に対応されてて大人。

    +120

    -6

  • 315. 匿名 2023/07/21(金) 09:35:34 

    >>308
    だから謝罪してるんじゃね?

    +5

    -6

  • 316. 匿名 2023/07/21(金) 09:35:41 

    最もこだわった部分が理解されてないからフラストレーション溜まるのはわかるけど、もう少し冷静に「伝わらない人もいるんだな」くらいに捉えて次に生かすとかできないのかなと思った
    オレのやってることすべて汲み取れ!って人なのかな

    +37

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/21(金) 09:35:41 

    構ってもらえていいなぁって内心思ってるファンもいると思うと複雑な気分になる

    +8

    -4

  • 318. 匿名 2023/07/21(金) 09:36:07 

    >>262
    これは怒っていいやつ。小バカにしてるよね。本音で付き合わないでいいわ。

    +44

    -5

  • 319. 匿名 2023/07/21(金) 09:36:08 

    >>301
    そのオタクのオタクも擁護して投稿主叩き始めるし終わってんな

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2023/07/21(金) 09:36:13 

    >>308
    ローリーはすでに謝罪してるのにそのあと焚き付けるガレソが最悪

    +24

    -5

  • 321. 匿名 2023/07/21(金) 09:36:31 

    こだわってた演奏を自由にやってたって言われたら腹が立つわ
    執拗に問い詰めたらだめだけど 

    +5

    -14

  • 322. 匿名 2023/07/21(金) 09:36:31 

    >>292
    自分ではよかれと思ってた服装だったけど人から見たら場に合わない服装だったかしらと反省するかなー

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2023/07/21(金) 09:36:41 

    >>309
    なんか勘違いでツイッターにキレてファンも動員してアカウント消させた芸能人の話、ガルで見たけど怖いなぁと思った。

    +31

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/21(金) 09:36:47 

    >>186
    上手くまとめるねー
    ありがとう

    +634

    -3

  • 325. 匿名 2023/07/21(金) 09:36:52 

    >>314
    これネットストーカーの域だよね

    +51

    -1

  • 326. 匿名 2023/07/21(金) 09:37:27 

    >>93
    うわーくそめんどくさ。

    +103

    -3

  • 327. 匿名 2023/07/21(金) 09:37:41 

    >>310
    えー?あれはあの女性がすんごい失礼な言い方してたじゃん。
    全部メインで胸焼けするみたいな…
    私もあれはキレる。ケンカ売ってんのかと思った。
    誉めるにしても最初に下げる例えは失礼だよ。

    +33

    -2

  • 328. 匿名 2023/07/21(金) 09:37:42 

    >>186
    結局独自のアレンジなんだよね?
    正しいじゃん

    +26

    -106

  • 329. 匿名 2023/07/21(金) 09:38:05 

    >>323
    中川翔子やんけ

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/21(金) 09:38:37 

    >>322
    やっぱ暗にけなされてると思うよね

    +14

    -8

  • 331. 匿名 2023/07/21(金) 09:39:50 

    >>323
    しょこたんね
    捨て猫見つけた女子大生が引き取り先見つからず保健所の譲渡会があるみたいだからそこに連れてこうとしてたみたいなんだけどししょこたん「保健所につれてくな!」ってリプ送ったせいでめちゃくちゃ叩かれまくって垢消しちゃったやつ。
    こっちは謝罪もないのが今でも私の中でモヤる垢消えてるからどうにもならないんだろうけど。
    叩くくらいなら引き取ればいいのにって思った。

    +48

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/21(金) 09:40:00 

    >>147
    本当に本当にそれ
    知りたくないことをたくさん知らざるを得なくなった
    個人のSNSやってないミュージシャンは賢明だし聡明だと思う

    +116

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/21(金) 09:40:12 

    >>285だけど、あえてポジティブな言葉入れてビックリした、を付けたよ
    使い方によってはポジティブにもなるよって意味で
    ただ単にビックリしたとだけ言われたらん?と思うけどそういう使い方しなけらばいいって意見
    地雷にならない使い方もあるよって事

    +5

    -9

  • 334. 匿名 2023/07/21(金) 09:40:28 

    >>294
    タイ米騒動の時…笑

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/21(金) 09:40:42 

    >>310
    あれたまたまYouTubeで見たけど私はDJが悪いと思ったよ。
    失礼なこと言ったのは自分なのに終始エレカシが扱いにくい変人で困るみたいな対応してたのもすげーなと思ったわ。

    +29

    -1

  • 336. 匿名 2023/07/21(金) 09:40:52 

    >>8
    言葉が足りない人にイラついた事があるからカチンとくる気持ちはわかる

    +33

    -7

  • 337. 匿名 2023/07/21(金) 09:41:14 

    もし私なら、おまえもう来るなと言われても、構ってほしくてまたライブ行っちゃうと思う

    +2

    -18

  • 338. 匿名 2023/07/21(金) 09:41:37 

    >>312
    それはならないと思う。「演奏が凄くて(良くて)(迫力があって)(素晴らしくて)ビックリした」ということでしょ?伝わる伝わる。まさか(酷くて)とは捉えないよ。

    ここでも同じ日本人同士で、ニュアンスの捉え方がこんなに違うんだから難しい。

    +5

    -9

  • 339. 匿名 2023/07/21(金) 09:42:28 

    文字数制限があって、なおかつ相手の顔が見えないTwitterで正常なコミュニケーションなど成り立たないといいかげん学ぶべき

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/21(金) 09:42:32 

    >>337
    実際に言われた人はショックだと思うよ

    +35

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/21(金) 09:42:36 

    >>330
    けなされてるというか、本当にビックリしたんだなと思うだけかな

    +6

    -8

  • 342. 匿名 2023/07/21(金) 09:42:36 

    >>105
    綺麗になる為にメイクしてるわけではないから、これで良いのよ

    +43

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/21(金) 09:42:54 

    >>333
    横だけど
    ビックリは良いようにも悪いようにも使えるって最初からみんな書いてたよ。
    あなたが地雷になるなんて驚いたって書いてるから反論されてた訳で。

    +17

    -2

  • 344. 匿名 2023/07/21(金) 09:43:03 

    >>259
    まさにおっしゃるように、あまり詳しくない方が聞いて
    「似てないねー、ローリーオリジナルなんだね!」って
    気軽に言ったから、
    「そうじゃねーよ、お前全曲本当に知ってんのか?音楽本業にしてる人間がそのままコピって商売しねーよ!」
    っていうのが今回の話なんだよね

    +5

    -22

  • 345. 匿名 2023/07/21(金) 09:43:25 


    コピーに勝手なアレンジいらない
    アレンジするなら完コピじゃないじゃん

    +10

    -9

  • 346. 匿名 2023/07/21(金) 09:43:51 

    >>337
    ライブ会場で直接煽ってプロレス演じてみせたらROLLYの株も回復しそう

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2023/07/21(金) 09:43:56 

    >>183
    私はこう思った
    私は真逆のことを思ったよ

    ガルってそれでいいのにトピによっては人を傷つけたいだけの人がいるから会話にならない事もある

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2023/07/21(金) 09:43:58 

    >>172
    よこ
    今回はLed Zeppelinの曲をやったみたいだからね
    Jimmy PegeはRollyが尊敬してやまないギタリストで世に出ている作品を全てを深く研究した上で、彼ならこのライヴでどう弾くかを考え尽くして披露したんだろう
    それに対して「Jimmy Pageじゃなかったけどよかったですよ^ ^」って言われたからスイッチ入った
    だからってあのら絡みはよくないけど
    普段のRollyの音楽もいろんなアーティストのオマージュが多いから、そのあたりの音楽に詳しい人たちはニヤリとする感じ

    +26

    -2

  • 349. 匿名 2023/07/21(金) 09:44:18 

    >>344
    分かるように弾いてこそ完コピ

    +11

    -3

  • 350. 匿名 2023/07/21(金) 09:44:36 

    >>1
    まあ、単にカヴァー曲演奏に自由にソロで即興弾いたりするのは極当たり前なんだけど、全く同じフレーズだとさカヴァーじゃなくて、コピーなっちゃうんだし、ROLLYは演奏力あるからこそ、その曲をリスペクトしながらも、自分のフレーズ入れただけでしょ。そのファンは完コピが見たかったって意味で言ったのかな?解らんけど。
    ROLLYもスルーすれば良かったんだろうけど、そのファンがどんな事書いたかによる。
    でも執拗にって書いてるからファンも普通に悪いわ、カヴァーにしかもライブで完コピ求めてたとか?、そのファンが音楽的に世間知らずぽい。
    ハードロック界では自分なりのオマージュ拝借フレーズや、カヴァーに自分なりのソロはぶち込むよ。その文句言った人当たり前の事を執拗に批判したなら、お角地構い。

    +20

    -32

  • 351. 匿名 2023/07/21(金) 09:44:58 

    この方ってジミー・ペイジのコピーを主にやってる方なの?

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2023/07/21(金) 09:45:17 

    よくわかってないけどローリーはアレンジを完コピしたってこと?

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2023/07/21(金) 09:45:18 

    >>4
    知らなかった!!!

    +177

    -3

  • 354. 匿名 2023/07/21(金) 09:45:22 

    >>337
    ストーカー気質あるね
    暴走しないように気を付けたほうがいいよ

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/21(金) 09:45:27 

    >>340
    でも最初にTwitterっていう目に付くところでアーティストを小バカにしちゃった自分のせいでもあるわけだからしょうがないよね

    +2

    -32

  • 356. 匿名 2023/07/21(金) 09:45:46 

    そのファンってのも知ったかニワカでしょ

    +4

    -14

  • 357. 匿名 2023/07/21(金) 09:46:10 

    >>355
    小馬鹿にしてないと思うよw
    沸点低くない?

    +24

    -10

  • 358. 匿名 2023/07/21(金) 09:46:37 

    ローリーのプロフ欄怖い…
    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」

    +60

    -5

  • 359. 匿名 2023/07/21(金) 09:46:56 

    >>345
    松村のモノマネだって言ったことをなぞるだけじゃなくて
    いかにも言いそうだけど言ってないことを言って笑い取るってあるでしょ?

    他の曲の引用して「ここでそれやるかよ!凄い似てる!」みたいなマニアックなやつ。
    わからない人にはわからない
    借りたのがリフとかならまだしもコード進行借りてきたり、楽理が分からないと理解できないモノマネが、ROLLYのやってるやつらしいよ

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/21(金) 09:46:56 

    >>329
    りゅうちぇるの件も誹謗中傷と決めつけてたよね。
    それに対し、大黒摩季やバービーやぺぇが憶測やめろと言ってる。
    身近にいた人こそこういうことを言う。

    +42

    -3

  • 361. 匿名 2023/07/21(金) 09:47:27 

    >>358
    これずっと前から?今回からなら粘着質すぎてやばい
    エゴサするんでよろしく!って書いといてほしいw

    +83

    -3

  • 362. 匿名 2023/07/21(金) 09:47:56 

    >>349
    ロックは完コピを売りにして商売してないよって話なのよ

    +8

    -9

  • 363. 匿名 2023/07/21(金) 09:48:09 

    むしろツイート主はROLLYの演奏をアレンジ入れてて凄いと褒めてるんだよ
    完コピなら完コピしてるだろうからアレンジして自分の色出してるなら当然そこを褒めて欲しいと想像するでしょ

    +13

    -13

  • 364. 匿名 2023/07/21(金) 09:48:23 

    >>304
    コレよ。ありがとう付いてても揶揄ってる文章。あのファンもこういう物言いする人だから、ローリーもアタマにきたんだわ。実例出してくれてありがとう。

    +10

    -15

  • 365. 匿名 2023/07/21(金) 09:49:17 

    >>360
    大黒摩季やバービーやぺぇはりゅうちぇる自殺の原因を知ってるの?
    誹謗中傷が原因じゃないと言うのも勝手な憶測にならないか?

    +3

    -23

  • 366. 匿名 2023/07/21(金) 09:49:23 

    >>333
    最初からそう書いてあったと思うよ

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/21(金) 09:49:27 

    >>361
    ローリーに興味なかったから分かんないけど、明らかに書き方からして今回からの気がするよね

    +24

    -5

  • 368. 匿名 2023/07/21(金) 09:50:16 

    >>345
    そもそもコピーのように弾いてたのは
    ローリーの隣の方で、ローリーはリスペクトメロディってことでしょ

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/21(金) 09:50:24 

    >>358
    礼儀作法と言葉使いか…
    このトピで庇ってる人を「ファンでしょ」みたいに言ってる人もいるけど、そんな事ないのよね。
    全盛期に仕事で会ったことあるんだけど、物凄く低姿勢で優しい人だったので、やはり良い見方をしてしまうわ。

    +47

    -34

  • 370. 匿名 2023/07/21(金) 09:50:27 

    >>274
    Twitterやるってそう言うことだよ
    別にどっちも悪くないでしょ

    +4

    -20

  • 371. 匿名 2023/07/21(金) 09:50:33 

    男性?女性?
    メイクも相まってどちらかわからない。

    +2

    -6

  • 372. 匿名 2023/07/21(金) 09:51:31 

    >>345
    別にコピーバンドではない

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/21(金) 09:52:22 

    このツイ主さんの他の投稿も浅いし、
    他にも馬鹿にしてる?と思われそうな表現してる投稿がある
    あと女性だね
    知ったか批評して逆鱗に触れたんだわ

    +23

    -25

  • 374. 匿名 2023/07/21(金) 09:52:48 

    >>327
    胸焼けするっていうのは内容濃すぎてお腹いっぱいみたいな意図で言ってるからDJ的には下げてないし、ただ言葉尻捉えてあんなにキレるのはエレカシの読解力ないと思ったよ
    怒るとしてもその言い方はないぜみたいに言えばいいのにガチ切れはないよ

    +5

    -19

  • 375. 匿名 2023/07/21(金) 09:53:40 

    >>365
    その人達は誹謗中傷が原因では無いとも言ってないよ
    まだ何も分からないから憶測はやめようって言ってるだけでは

    +34

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/21(金) 09:53:48 

    >>186
    ローリーは好きだから熱くなって言ってしまったんだね

    +327

    -16

  • 377. 匿名 2023/07/21(金) 09:53:51 

    >>327
    あの後宮本が「まあ悪気はないのはわかってる」と一旦落ち着こうとしたのに、DJが「ケンカ売られてます?」って煽ってて何がしたいんだこの人はと思った

    +39

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/21(金) 09:54:13 

    拗らせ老人はSNSやるな

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2023/07/21(金) 09:54:32 

    >>63
    上手くはないね…
    本当に褒めるつもりで書いたのなら、もう一言付けるべきだったなと思う。

    「独自にアレンジしていてビックリした」って感想は残念よりな印象を受けたように感じる。
    解釈間違えてようが、もう一言があればこんな事にはならんかったはず…。
    アンチでなくファンの方だったのに、憧れの人にこんな絡み方されたら無念だね。

    +50

    -23

  • 380. 匿名 2023/07/21(金) 09:55:13 

    >>349
    完コピってすごいことだけど、
    それ楽譜通り弾いてるだけで
    ある程度実力ある人なら割と誰でもできることなのよ。
    そうじゃなくてリスペクトをして変化させながら
    音を楽しむ。それがプロなんだということ。

    コロッケさんだってモノマネするとき
    完全に似てるわけじゃないじゃん。
    リスペクトしながらアレンジ入れてるでしょ。
    全くのコピーだと同じ人だし面白みがないってこと。

    +8

    -7

  • 381. 匿名 2023/07/21(金) 09:55:59 

    >>355
    よくそういう思考になるね

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/21(金) 09:55:59 

    >>335
    あのDJもなかなか気が強そうで折れなかったけどさ、別に失礼なことはいってないよ
    youtubeのコメント欄は意見分かれてたから人によって捉え方が異なるのかもしれないけど反論するにしてももっと大人なやり方あるじゃん

    +3

    -8

  • 383. 匿名 2023/07/21(金) 09:56:03 

    >>145
    これ読んだら印象変わるね
    やはり切り取り方やまとめ方一つで受け取り方は変わっていくんだな、と興味深い
    私はこの文書かれた方に同意するし田中圭一さんを例えに出されたのは彼の読者ならなるほどわかりやすい!と思うと思う
    そして何よりロバートプラントめっちゃかっこいい、と知れたので読んで良かった

    +43

    -33

  • 384. 匿名 2023/07/21(金) 09:56:15 

    >>310
    変な人が多いってことね

    +2

    -3

  • 385. 匿名 2023/07/21(金) 09:56:44 

    >>1
    ツエッペリンのライブ音源聞いたことある人ならわかると思うけどジミー・ペイジ自体がライブではラフというかルーズなんだけどそれがまたさまになっててカッコいいのよ
    ROLLYはそういうとこにも憧れたんだろうけどファンにムキになるのはダメだよね

    +71

    -2

  • 386. 匿名 2023/07/21(金) 09:56:48 

    >>383
    だからと言って9時間も粘着していいわけではない

    +55

    -6

  • 387. 匿名 2023/07/21(金) 09:57:13 

    このファンもなかなか意思が強くていいね

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2023/07/21(金) 09:57:23 

    >>1
    プライドを潰されたって何なんだろ
    ローリーだってジミー・ペイジ本人じゃないじゃん

    +56

    -8

  • 389. 匿名 2023/07/21(金) 09:58:09 

    >>262
    他人事ながらめちゃめちゃムカつく母親
    関わりたくないね

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/21(金) 09:59:40 

    >>358
    礼儀作法や言葉遣いに言及してる割に今回の騒動なのか…
    少なくともいい印象にはならなかったな
    キレると面倒な人ってイメージが強化されただけ

    +98

    -2

  • 391. 匿名 2023/07/21(金) 09:59:42 

    >>377
    DJもプライド高そうなのは確か
    ただ普通はあんなつっかかり方しないからそれこそビックリしたんじゃない?
    宮本も落ち着こうとして反省してるから根はまともな人だけどとっさの怒りをコントロールできない面倒臭さはあると思うよ

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/21(金) 10:00:02 

    >>374
    胸焼けする、って言葉のチョイスは殆どの人が悪く捉えると思う
    言葉使いが雑だと人を不快にさせるのよ

    +46

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/21(金) 10:00:23 

    >>368
    リスペクトメロディーなら何故「相当自由にやってますね」にキレるんでしょうか?
    むしろ型にハマった演奏ではないってことで褒め言葉だよね

    +10

    -3

  • 394. 匿名 2023/07/21(金) 10:01:13 

    >>327
    そしたらあなたは「なんだお前今の言い方は」ってキレるってこと?

    +4

    -3

  • 395. 匿名 2023/07/21(金) 10:01:25 

    >>1
    この記事のなにげない投稿がってのも意味わからん、その後も執拗に書いてたならなにげない投稿じゃなく中傷じゃないの?

    こういう洋楽ハードロックでカヴァーに文句言うので思い出したけど、
    10年ちょいくらい前はYouTubeでとあるお隣の国の方が、エアロスミスのオマージュフレーズしてたBZをエアロスミスのパクリだ!!と頑張って比較動画作って大騒ぎしてYouTubeに英語で拡散しようと、何本も上げてたね。
    あいつもオマージュとかいう観念を知らず悪意を持って日本の歌手はパクリばかりと騒ぎたかったんだろうね。
    当時のその方の国の音楽が日本のあれやそれに似てると国内からそして、日本のネットで指摘されてた事に憤慨してたのかな?少し考えればBZ本人もエアロスミス好きで影響受けてるって公言してるし、一緒にライブまで何回かしてたんだから、解りそうなもんなのに、そこまでは調べず(あえて言わず?)事実はどうあれ、何度も言ったモン勝ちのあの国らしいなと思った。

    +7

    -27

  • 396. 匿名 2023/07/21(金) 10:01:32 

    すかんちは古いブリティッシュ・ロックの回顧集みたいな音楽やってて、古い曲の引用が散りばめられてる。
    完コピじゃないけど雰囲気を完全再現する方向。

    ペイジ風演奏はもう何十年もやってて、それを芸の一つとして世の中に出てきた人。

    だから自由にやってるなんて言ってるファンは根本的に理解してない人だと思う

    +10

    -7

  • 397. 匿名 2023/07/21(金) 10:01:36 

    テクニック的なものは別にしてROLLYって人は生まれついてのアーティストというかロックのギタリストとしての才能の資質はある人だと思います
    好みはあるけど素地として演奏の技術を求められるクラッシックやジャズと違ってロックはブルースに近いような独特の個性やセンスも評価されるジャンルなんだよ

    +5

    -3

  • 398. 匿名 2023/07/21(金) 10:01:45 

    >>393
    好き勝手に弾いてると解釈しちゃったんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/21(金) 10:01:51 

    >>286
    内輪揉め?
    ROLLYって人が一方的に絡んでるように見えたけど

    +17

    -4

  • 400. 匿名 2023/07/21(金) 10:02:12 

    >>398
    ロックってそういうものじゃないの?w

    +0

    -7

  • 401. 匿名 2023/07/21(金) 10:02:34 

    >>386
    いやだからこの記事主もそう言ってるよ?引用したらいけないからしないけど、それ含めて同意、と言ってるんだけど

    +33

    -9

  • 402. 匿名 2023/07/21(金) 10:02:50 

    >>58
    憧れの人に似せてるのに、あなたらしさがでてますねって言われる感じかな よく分かんない世界だけど、長年のファンだから通じるみたいなギリギリのところでコメントのやり取りをしてたんだけど、うっかり地雷を踏んでしまったんだろうね

    +93

    -4

  • 403. 匿名 2023/07/21(金) 10:03:04 

    そういえばムジカピッコリーノも多少アレンジしてたよね

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/21(金) 10:03:33 

    >>186
    芸能人だって人間だし熱くなる事だってあると思うから…
    こういうのはあまり責めないであげて欲しいな

    +43

    -76

  • 405. 匿名 2023/07/21(金) 10:04:03 

    >>402
    ファンによるとコピーバンドではないから多少のアレンジは褒め言葉らしいよ
    何故怒ったんだろう

    +14

    -13

  • 406. 匿名 2023/07/21(金) 10:04:05 

    >>336
    もっと言うと、相手の言葉が足りなくてもこっち側が賢ければ補充して理解することはできるんだけどね。直接やり取りしたことがないとか、よく知らない人相手は相手のレベルが分からないから困る。あまり細かく説明すると「私って馬鹿だと思われてる?」って受け取られるし。

    +15

    -6

  • 407. 匿名 2023/07/21(金) 10:04:51 

    >>404
    相手が何度も謝ってるのに9時間も粘着するのは良くないよ
    自分の勉強不足でしたと謝ってるのに

    +105

    -6

  • 408. 匿名 2023/07/21(金) 10:05:10 

    >>400
    違うらしい。
    元の曲に敬意を抱いて変えるから
    ローリーのオリジナルはないらしい。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/21(金) 10:05:10 

    >>8
    そういう問題でしょうか?

    +8

    -7

  • 410. 匿名 2023/07/21(金) 10:05:51 

    >>408
    アレンジしてるなら自由にやってるって表現は正しいね

    +22

    -3

  • 411. 匿名 2023/07/21(金) 10:06:25 

    >>332
    音楽性と対人スキルが両立してなくても成立してた時代のミュージシャンよね
    我が強くてこだわりも強くて個性的

    今時のミュージシャンはSNS使ってファン増やすような神対応できるんだろうけどね…

    +45

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/21(金) 10:06:28 

    パッと見、小向美奈子さんかと思ったわ

    +2

    -5

  • 413. 匿名 2023/07/21(金) 10:06:38 

    >>410
    決して自由ではないんじゃない?
    研究に研究を重ねて考えたものだから。

    +6

    -12

  • 414. 匿名 2023/07/21(金) 10:06:51 

    >>404
    これ熱くなってしまったと言うには限度を超えてるよ

    +83

    -5

  • 415. 匿名 2023/07/21(金) 10:07:35 

    >>8
    ファンの人終始萎縮してたよね。
    でもこれが元になったファンの人のツイートらしいけど、これだけ読むと確かに言葉が足りないように思う。これだと演奏が気に入ったのかそうでなかったのかわからないし、ビックリしたとか自由ですねとか皮肉にもとれる。
    最後に「だからROLLYさん大好き」とかあれば全然違う印象になるけど、本家と違うねって批評してるだけに読める
    ROLLY ファンを執拗に問い詰めたことを謝罪「機会をいただけるのならば直接謝罪を」

    +119

    -15

  • 416. 匿名 2023/07/21(金) 10:07:51 

    >>410

    ペイジのコピーではなく、生きていたらこうだろうという創造を売りにやってるから”自由”とは違うんだろうね

    +6

    -8

  • 417. 匿名 2023/07/21(金) 10:09:57 

    >>373
    この件を解説してくれてる人が書いたブログに、謝ってるのに、誤解を与えたなら申し訳ない構文使ってるって書いてあって的確すぎて笑ったわ

    +27

    -6

  • 418. 匿名 2023/07/21(金) 10:11:45 

    2023-07-18 09:32:57
    ROLLY(寺西一雄)本人 @RollyBocchan
    @picapicaluv 題名のない音楽会で
    天国への階段を演奏した際
    貴方様と同じ様な感想を持たれた方もいらっしゃいました
    その当時では使って無かったであろうBストリングベンダーを駆使した演奏に宗踊らせた方もいらっしゃいます。極々自由にやっている様に見えて、ペイジへの尊敬の念はいつも決して忘れておりません。

    2023-07-18 09:46:50
    ROLLY(寺西一雄)本人 @RollyBocchan
    @picapicaluv ちなみにあなた様は、レッドツェペリンの他のアルバムは
    沢山聞かれましたか?
    グッドタイムパッドタイムだけを聴いて、今回の事を言われてるならば、ぜひフィジカルグラフィティーや、ハニードリッパーズ以外にも、沢山のロックアルバム、ロック以外の音楽を勉強してからご意見下さい

    @picapicaluv 言葉が足りなかったかもしれませんが、レッドツェペリンの莫大な作品の中から、いかにもジミーペイジが弾きそうなフレーズを別のジミーペイジの曲で弾くこと大好きなので、Zeppを知れば知るほど楽しく感じる事が出来ます。
    その曲しか知らないと無関係なフレーズを弾いた様に聴こえるかもしれません。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/21(金) 10:12:29 

    >>190
    人生捧げてるのはアーティストだけではない
    書き込んだ人もどんな人かわからないし
    大人だったら「みんなモブじゃない」ことくらい理解しないと

    +31

    -3

  • 420. 匿名 2023/07/21(金) 10:12:45 

    >>415
    音楽評論家が音楽雑誌にこれを掲載したなら反論もあるだろうけど、Twitterはライブに行ったいちファンの短い感想文だからね
    そんな怒らんでもいいとは思う

    +174

    -15

  • 421. 匿名 2023/07/21(金) 10:13:34 

    >>58
    わかりやすい!何でキレたかわからなかったけど、あなたの解説でわかったわ!奥深いなぁ。でもわからない人もいるし、キレなくても良いね。でも謝ってるならそれでよし。

    +13

    -10

  • 422. 匿名 2023/07/21(金) 10:13:49 

    >>415
    この書き方だと左の人はちゃんとやってんのに
    右自由だなみたいな印象には確かになるよね。

    ローリーも説明が上手くないから
    全然言いたいこと相手に伝わってないんだよね。
    説明が上手かったら、文章に9時間も使わない。

    +172

    -4

  • 423. 匿名 2023/07/21(金) 10:13:52 

    >>274
    ファンは思った事をツイートした。
    それを見つけたローリーがガチ切れ粘着攻撃した。
    まあそれだけの事で、一般人だろうが何だろうがツイートの内容の責任は本人にあり、鍵も付けずに投稿したなら誰に読まれてもそこは文句を言うところじゃないから、リプした訳でもないのに怒るなってのは筋違いかなと思う。
    己の発言には責任持てよってだけで言論弾圧ではないわな。

    +14

    -31

  • 424. 匿名 2023/07/21(金) 10:14:29 

    チョケずに旋律通りにやらせたらコロッケはめっっちゃ上手いよ
    みんなそれを分かってるからこそ自由なコロッケらしさが映えるねw

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/21(金) 10:15:38 

    >>417

    私も友達から
    「怒らせちゃったようでごめんね」
    「誤解させたならごめんね」と何回も言われてモヤモヤした事があったけど、それって結局は言い方が全部「自分の方は間違ってない」で一貫してるから、謝ってるようで謝ってないんだよね…

    +51

    -7

  • 426. 匿名 2023/07/21(金) 10:16:20 

    >>1
    うーん…おクスリ系かと思った

    +12

    -11

  • 427. 匿名 2023/07/21(金) 10:16:21 

    あの解説の人いてくれて良かったよね。
    だいぶ印象違うし、
    あれがなかったら何でそんなに怒ってるの?ってなるよね

    +2

    -11

  • 428. 匿名 2023/07/21(金) 10:17:14 

    >>311
    せめてzep好き同士、「ペイジのこの指使いいいよね」とか「この曲のコード進行エグいよね」とかヲタク談義になれば平和だったのにね。

    +21

    -2

  • 429. 匿名 2023/07/21(金) 10:17:21 

    >>401
    落ち着いてー

    +4

    -15

  • 430. 匿名 2023/07/21(金) 10:17:52 

    >>427
    解説読んだけど9時間も粘着する理由として納得はできなかったよ

    +31

    -5

  • 431. 匿名 2023/07/21(金) 10:18:49 

    >>423
    やっぱりローリーって人が悪いよね
    ファンが失礼なこと言った、小馬鹿にしたって解釈してるファンあるけど

    +38

    -8

  • 432. 匿名 2023/07/21(金) 10:21:18 

    >>302
    それで?

    +4

    -5

  • 433. 匿名 2023/07/21(金) 10:21:21 

    久しぶりに見たけど、前からこんな感じの方だったのかな?
    相手の方が誤っても問い詰めてしまうのは、相手の人はどう対応したら良いか困るだろうし、怖くなってしまうだろうな

    +10

    -4

  • 434. 匿名 2023/07/21(金) 10:21:42 

    >>425
    いるよねそういう人
    モヤモヤする

    +25

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/21(金) 10:22:28 

    >>362
    アレンジがロックのウリなら「自由に弾いてる」という表現は特に問題ないわね

    +20

    -2

  • 436. 匿名 2023/07/21(金) 10:23:06 

    >>432
    それで終わりじゃない?

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2023/07/21(金) 10:23:08 

    >>373
    女性とかどうでも良くない?
    性別で何か変わるの?
    偏見もほどほどにしなよ

    +29

    -4

  • 438. 匿名 2023/07/21(金) 10:23:51 

    >>425
    謝らなかったら謝らなかったで「あいつ謝らなかった!キー!」って言ってそう

    +2

    -15

  • 439. 匿名 2023/07/21(金) 10:24:14 

    この知ったかニワカファンも謝罪だけをすれば良かったのに、
    更にイラっとさせること言うからこうなるんじゃん

    >プロの方は影響を受けたミュージシャンがいらしてもご自身の演奏法があるからなのねと思って楽しく聴いておりました。

    +18

    -15

  • 440. 匿名 2023/07/21(金) 10:24:50 

    >>430
    手紙や電話ならそこで終わりだけど、なまじツイッターだと反論できちゃうからこんな悲劇が起きたんだろうね

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2023/07/21(金) 10:25:10 

    >>431
    よこ
    ファンは庇いたくなるんだろうけどこのアーティスト知らん人からするとただのやばいおじさんって印象なんだよね

    +35

    -4

  • 442. 匿名 2023/07/21(金) 10:26:04 

    >>270
    ROLLYは「貴方は生まれてこなければよかった」とまで言い放って流石にまずいと思ったのかそのツイートだけすぐ消した
    いくら頭に血が昇ってても人に言ってはいけない言葉があると思う

    +440

    -4

  • 443. 匿名 2023/07/21(金) 10:26:32 

    >>438
    あなた…いったい何を知ってるの?(ROLLYが言いたかったのもこれかもね)

    +7

    -5

  • 444. 匿名 2023/07/21(金) 10:27:51 

    >>29
    前頭葉が縮んで感情制御出来なくなるらしい

    +88

    -2

  • 445. 匿名 2023/07/21(金) 10:28:49 

    >>29
    これは確かに思う。今年60だとまだそこまで…?と思う反面、父親とか昔の担任(男性)は確かにそれくらいから謎のキレ方するようになったかも(担任は同窓会の場を凍りつかせて立ち去った)

    しかし9時間はなかなかすごいな。
    しかも相手の方攻撃されてる間、勤務時間中。その間も鬼ツイされてどんな思いで仕事してたんだろ。何回も謝罪してるときの気持ち&捨て垢とかでもないのに吊るされて、元からの熱心なファンな人のに…思うと色々キツい。怒りすぎて誤字があるのも見ててしのびない。

    ROLLYさんのことは叔母さんが大ファンで、ずっと追っかけしてるから、本当に今回はどうしちまった?と思う。ツインギターだったということなのに、お相手の方の立場もガン無視だし…逆鱗ポイントってそりゃ誰でもあるけどお酒入ってた?


    +93

    -2

  • 446. 匿名 2023/07/21(金) 10:28:52 

    >>310
    でもミュージシャンって、ああいう感じの人多いらしいよ
    やっぱ感情を表現する仕事だから感情的になりやすい人が多いんだって
    大人しそうに見える人でも突然キレたり怒鳴ったりよくあるらしい

    +6

    -7

  • 447. 匿名 2023/07/21(金) 10:29:29 

    自分が好きな芸能人からこんな返事来たら傷つくだろうなぁ。

    +22

    -1

  • 448. 匿名 2023/07/21(金) 10:32:10 

    見た見た
    ローリーも歳とってくどくなったのかな

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/21(金) 10:32:43 

    >>374
    まぁあれはDJも「喧嘩売ってます?」とか言い返したのも悪いよ

    +18

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/21(金) 10:33:50 

    >>447
    しかし、直接会って謝罪したいとか言われたら舞い上がるかもね

    +3

    -9

  • 451. 匿名 2023/07/21(金) 10:34:25 

    ロックンローラーもファンも面倒くさい

    +14

    -6

  • 452. 匿名 2023/07/21(金) 10:36:38 

    >>40 今回はメインパート別の方が弾いて、ROLLYはそうじゃなかったとあったからその事についての感想だったのかな~と思った(横で自由に鳴らしてたみたいな)、ファンの人のTwitterみたけど悪意なんて感じなくて余計驚いたな。

    でも完コピではなくて、「独自の解釈(膨大な研究)で、ペイジの出しそうな音を他曲の中で弾くのが好き」だとROLLY本人が言ってるわけだから、ファン以外が聞けばそれは独自のプレイじゃないの?って感じだけどね。

    間違いに気がついたらこうやって謝れる人間になりたいと思ったけど、Twitterは使い方間違うと怖いわ。

    +78

    -7

  • 453. 匿名 2023/07/21(金) 10:37:25 

    ローリーさん今年60歳なんだ、そこに一番びっくりしてしまった

    +12

    -1

  • 454. 匿名 2023/07/21(金) 10:37:40 

    >>6
    息子がNHKでこの方が出たら泣く

    +8

    -24

  • 455. 匿名 2023/07/21(金) 10:41:00 

    >>238
    ほんとだよね!
    仕事の関係で見れませんでした(しかも時間までしっかり書いてる)って言ってるのに…

    まあ私も最初のツイートが素っ気なく、毒っぽさがあるなとは感じた。信念持ってやってることを言われたらキレたくなるのも分かる。でもやりすぎだわな

    +48

    -10

  • 456. 匿名 2023/07/21(金) 10:41:32 

    >>186
    有名人もエゴサすることあるしさ、褒め以外の感想届くようにしない方がいいよね

    +6

    -42

  • 457. 匿名 2023/07/21(金) 10:41:32 

    結局このファンの人はペイジをよく知ってる上でROLLYの演奏はペイジじゃないと思いどんなに詰られてもそこは譲れなかったのか、ペイジについてはよく知らずROLLYが何に怒ってるのか分からないまま無自覚に煽り倒してしまったのか、どっちなんだろうw

    +11

    -4

  • 458. 匿名 2023/07/21(金) 10:43:23 

    >>454
    前は天テレに出てたよ

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/21(金) 10:43:32 

    >>44
    私は貴方悪くないと思うよ、気にしないで

    +19

    -11

  • 460. 匿名 2023/07/21(金) 10:44:34 

    >>361
    ずいぶん前からこのプロフだったと思う
    変なファンに粘着されてこのプロフに変えた気がする

    +53

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/21(金) 10:45:16 

    >>10
    60歳だったら更年期っていうよりも認知症の始まりかも

    +14

    -11

  • 462. 匿名 2023/07/21(金) 10:45:23 

    エンタメの中でもミュージシャンって素人の感想に不寛容な気がする。

    +24

    -3

  • 463. 匿名 2023/07/21(金) 10:45:50 

    流れ見たよ
    ファンの方は自由に演奏してるな〜って書いただけなのに
    自由とはなんだってずっと詰められて怖すぎだった

    +16

    -8

  • 464. 匿名 2023/07/21(金) 10:48:13 

    ローリー老害

    +9

    -7

  • 465. 匿名 2023/07/21(金) 10:49:15 

    ローリーが電気ブタナマズといじめられてたのは体型だけが問題じゃなさそう

    だからといっていじめが良い訳ではないが

    +12

    -7

  • 466. 匿名 2023/07/21(金) 10:49:38 

    >>314
    怖すぎた

    +25

    -1

  • 467. 匿名 2023/07/21(金) 10:50:54 

    >>41
    絡み方が異常

    +88

    -4

  • 468. 匿名 2023/07/21(金) 10:51:49 

    >>442
    えー……
    さすがにそれはちょっと、見知らぬ他人に言うことじゃない
    本当ですか?
    近日、LIVEチケット発売があって、行くかどうか迷っています……

    +244

    -8

  • 469. 匿名 2023/07/21(金) 10:52:41 

    >>423
    なんていうか、Twitterって言論ストリートファイトだよね、、こんなに主義主張感想を発表したい人がいっぱい居るのに
    リアルの世界だと大勢の前で挙手する事すら躊躇する人が多いのが興味深い

    +23

    -3

  • 470. 匿名 2023/07/21(金) 10:52:49 

    >>415
    自由にやってるように見えるかもですがジミー・ペイジの色々な弾き方をやっていますとか言えばよかったのかなあ

    +96

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/21(金) 10:53:19 

    こんな人に直接会いたいなんて言われても脅しにしか聞こえない

    +28

    -7

  • 472. 匿名 2023/07/21(金) 10:54:33 

    >>160
    ファンの方の普段のツイート見たけど、そんなに熱く長文で語るとかそういうスタイルではないみたいだし、普段から自分の好きな芸能人等に対してライトに感想述べてる感じでした。長々とツイートして誰かに嫌がらせしてやろうみたいな人ではないように思えましたよ。

    +57

    -7

  • 473. 匿名 2023/07/21(金) 10:55:50 

    >>471
    恐怖だよね

    +11

    -1

  • 474. 匿名 2023/07/21(金) 10:58:50 

    >>428
    それだと更に猛攻来そうw
    しかし愛溢れるお二人で私は好き

    +0

    -11

  • 475. 匿名 2023/07/21(金) 10:59:28 

    昔ファンにツィッターで執拗に絡まれてたけど、自分がやっちゃったか。

    +7

    -1

  • 476. 匿名 2023/07/21(金) 10:59:43 

    >>115
    吉井さんどうしたの?
    いいともでなんでキレたの?

    +36

    -1

  • 477. 匿名 2023/07/21(金) 10:59:49 

    プロじゃなくてもピクシブとかやってたらびっくりするような解釈のコメント来たり、クソリプされることもある
    有名絵師さんとかね
    それにいちいち取り合うかってこと
    誹謗中傷じゃない素人の感想に反応するのはどうかと思う
    これがもっと若い人だったら、確実にいろいろ巻き込んで大炎上だよ
    ROLLYさんのファンは大人だから暴れてないけど

    +21

    -1

  • 478. 匿名 2023/07/21(金) 11:01:52 

    >>1
    >相当に自由にやってましたね
    これはイラってするね
    京都人感
    自分勝手な音楽してますなぁ〜もっと原曲に敬意を払って寄せる姿勢を見せるべきでは。。
    ってことでしょ

    +28

    -37

  • 479. 匿名 2023/07/21(金) 11:03:04 

    ツイ主も微妙に毒あるように感じる
    しかし9時間の反論はやりすぎ

    +14

    -6

  • 480. 匿名 2023/07/21(金) 11:04:56 

    >>415
    本人にリプしたわけでもなく、自分が行ったイベントの感想をツイートしただけ&受け取り方によっては良くは思われない可能性があるが、誹謗中傷では絶対にない言葉、で非難されるのは可哀想だね

    +147

    -5

  • 481. 匿名 2023/07/21(金) 11:05:24 

    老いて醜態晒すのはみっともないからやっぱロックンローラーは27歳で死ぬに限るね

    +4

    -9

  • 482. 匿名 2023/07/21(金) 11:06:30 

    ずっと応援してきたアーティストからこんな風に絡まれたらショックだしヘタしたらトラウマになるわ

    +29

    -2

  • 483. 匿名 2023/07/21(金) 11:06:36 

    >>453
    ブチ切れつつ、俺もう○○(年齢)の大人だよ?って念を押してくる人いるよねって苦笑した

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/07/21(金) 11:07:05 

    ローリー、病院へ検査に行って

    +13

    -1

  • 485. 匿名 2023/07/21(金) 11:07:40 

    >>482
    SNS当然やめるし、買ったCDやグッズは処分するかも
    思い出したくないもん

    +28

    -2

  • 486. 匿名 2023/07/21(金) 11:08:15 

    >>382
    えー、あれで失礼なこと言ってないってなるんだ。
    しかも自分の発言で怒った相手に煽るような態度も良くなかったと思う。
    YouTubeのコメント欄もDJに批判的なコメント多かったよ。
    聞いた人が失礼だと感じるような微妙なことを言っておいて私は悪くないですって態度で一貫してた。

    +10

    -15

  • 487. 匿名 2023/07/21(金) 11:09:14 

    ファンもローリーへの距離の取り方を熟知してるというか
    機嫌がいい時悪い時あるからねって
    新規の人にアドバイスしてるの見たことある

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/21(金) 11:14:17 

    >>487
    すごいプロ彼女感w

    +24

    -3

  • 489. 匿名 2023/07/21(金) 11:15:25 

    >>457
    無自覚に煽り倒してしまった感じに見えました。ファン側は論争したいタイプの人にはみえなかったので、無自覚に煽り続けていることにも気づいていなかった可能性がありますね。

    +24

    -3

  • 490. 匿名 2023/07/21(金) 11:17:15 

    >>471
    引き際だったと気付いてない

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/21(金) 11:21:17 

    >>369
    自分の時は優しかったってヤンキーの身内が優しい人だったこんなことする人とは思えないってニュースで言ってるのと似てる

    +49

    -8

  • 492. 匿名 2023/07/21(金) 11:25:10 

    この人もローリーファンなら性格や地雷や大事にしてるポイントわかってなかったってこと?

    +7

    -11

  • 493. 匿名 2023/07/21(金) 11:25:40 

    大勢の人に向けて演奏してるんだから色んな感想持つ人いるのに凄い粘着だね
    こう言う性格なのか年齢によるものなのか

    +28

    -1

  • 494. 匿名 2023/07/21(金) 11:25:56 

    >>395
    憶測で叩かない方がいいよ
    ファンは誤解を生む書き方ですみませんってすぐに謝ってるし感想のツイートは1回だけ
    あとはひたすら謝罪してるだけだよ
    執拗に絡んでブチギレてるのはROLLYの方
    リンク貼られてるから流れを見てのコメントならあなたも相当ヤバいよ

    +43

    -5

  • 495. 匿名 2023/07/21(金) 11:26:25 

    ローリー寺西!!

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/21(金) 11:26:41 

    ジミー・ペイジ意識しつつローリーアレンジしたんだから自由に弾いてる、でもいいんじゃない?
    本人だってジミー・ペイジ完コピするのは違うと言ってるんだから

    +19

    -1

  • 497. 匿名 2023/07/21(金) 11:27:42 

    >>492
    イベントとかに行くほど好きみたいですしそこは正直不思議ですよね。名前しか知らないけどちょっとためしに聞きに行くか程度ならこういう感想持つのもわかるけど。

    +3

    -2

  • 498. 匿名 2023/07/21(金) 11:28:22 

    >>4
    音楽の才能も実は遺伝らしいね
    だからなのかな

    +245

    -1

  • 499. 匿名 2023/07/21(金) 11:29:03 

    >>453
    昔ダウンタウンと共演して年齢近いこと度々言ってた記憶

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/21(金) 11:29:27 

    >>270

    いや、これは>>186さんが両者の主張を簡潔にわかりやすく言葉を置き換えてまとめてくれてるだけでローリーのキレ方異常よ。

    +482

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード