ガールズちゃんねる

年上の旦那さんの老化に耐えられない?渋さが増してますます素敵になったという声も

314コメント2023/08/07(月) 23:18

  • 1. 匿名 2023/07/21(金) 00:51:53 

    年上の旦那さんの老化に耐えられない?渋さが増してますます素敵になったという声も | ママスタセレクト
    年上の旦那さんの老化に耐えられない?渋さが増してますます素敵になったという声も | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『旦那が自分より年上な方に質問です。旦那が自分より先に老いていくのに耐えられますか? やっぱり同年代の男性を見たら、旦那は老けているなと感じますか? 若い男性にときめきますか?』 こちらはママスタコミュニティに寄せられたあるママの質問です。年上の旦那さんがいるママたちの意見はどうでしょうか。ママたちの声を紹介します。


    ■自分も一緒に老化しているので気にならない

    なかには「私は、自分より旦那のほうが早く老けてくれた方が精神的にラク」といった声も寄せられました。年上の男性と結婚すると、自分の老いを意識しすぎなくてすむのかもしれませんね。

    ■旦那さんが昔よりも渋さが増して素敵になったといった声も

    ■若い男性にときめきは感じず、かわいいと思うくらい

    『うちは9歳年上。見た目は若いけど、体力的なところは年相応で仕方ないのかなと思う。若い男性にはときめくというより、かわいいわねと思う』
    『若い男性に1ミリもときめかない』

    投稿者さんの質問に「旦那さんの老化に耐えられない」といった声はほぼなかったので、ママたちは旦那さんの見た目ではなく、人間性をしっかり見ているようです

    +84

    -78

  • 2. 匿名 2023/07/21(金) 00:52:34 

    旦那より自分の老化に耐えられない…

    +1027

    -10

  • 3. 匿名 2023/07/21(金) 00:52:43 

    190センチ100キロの男性ってデブ ?????

    +174

    -26

  • 4. 匿名 2023/07/21(金) 00:52:57 

    平和な記事だ

    +83

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/21(金) 00:53:06 

    そりゃ男も女も老けるわ

    +150

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/21(金) 00:53:07 

    ハゲは愛せない

    +29

    -60

  • 7. 匿名 2023/07/21(金) 00:53:12 

    >>3
    そりゃそうだよ

    +91

    -15

  • 8. 匿名 2023/07/21(金) 00:53:20 

    何歳差くらいからそう感じるんだろね?
    6歳以上?

    +77

    -5

  • 9. 匿名 2023/07/21(金) 00:53:32 

    まぁ想定して結婚してるわ

    +94

    -7

  • 10. 匿名 2023/07/21(金) 00:53:41 

    年下女性が好きな男はいつまでも若い女を求めるから

    +144

    -12

  • 11. 匿名 2023/07/21(金) 00:53:43 

    すごい歳上と結婚した人って同年代より老け込んでる事が多い。

    +367

    -27

  • 12. 匿名 2023/07/21(金) 00:53:51 

    イカオジ良いなって思うけど
    実際身の回りにいる男性はオジサンはオジサンで良いかなって思う
    だって身の回りの中年がマッツミケルセンみたいなのだらけだったらこっちが不甲斐ないもん

    +12

    -10

  • 13. 匿名 2023/07/21(金) 00:54:07 

    やっぱり結婚は外見だけで選んだらダメだね!!性格重視で選んだ方がいいね!若い時にイケメンでも老いたらみんな老けるもんね

    +186

    -23

  • 14. 匿名 2023/07/21(金) 00:54:15 

    自分が老いれば当然若さは眩しい!
    けど眩しすぎるので更に老いてる旦那がちょうどいい

    +62

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/21(金) 00:54:19 

    >>6
    貧乏ふさふさより稼ぎの良いハゲがいい

    +223

    -15

  • 16. 匿名 2023/07/21(金) 00:54:20 

    ハゲたら好きじゃなくなるからねって冗談で言ったら
    めちゃくちゃスカルプケアするようになった

    +41

    -10

  • 17. 匿名 2023/07/21(金) 00:54:27 

    >>7
    サムライジャパンはみんなデブ

    細マッチョw礼賛してるとそうなるね

    +6

    -11

  • 18. 匿名 2023/07/21(金) 00:54:30 

    旦那より親の老化の方が嫌だ

    +126

    -5

  • 19. 匿名 2023/07/21(金) 00:54:42 

    >>6
    似合う顔と似合わない顔があるよね

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/21(金) 00:54:44 

    >>11
    そうかも。夫婦揃ってもそんなに年の差わからないよね。

    +139

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/21(金) 00:54:51 

    >>2
    ていうか、見た目のバランスは年の差ある方が
    バランスとれる、女性の方が老化早いから。

    +19

    -41

  • 22. 匿名 2023/07/21(金) 00:55:03 

    >>3
    うちの夫192cmで80kgのときお腹でてた
    身体鍛えるようになって77kg体脂肪8%でムキムキ感でた

    身体鍛えずに100kgは太ってると思う

    +26

    -29

  • 23. 匿名 2023/07/21(金) 00:55:39 

    逆の方がきついとよく聞く

    +61

    -8

  • 24. 匿名 2023/07/21(金) 00:55:51 

    >>8
    うち10歳差、旦那の老化は感じるけど私も老化してる。
    ただ私はシミとか出てきて旦那はシミ無いから見た目は釣り合ってる。

    +32

    -20

  • 25. 匿名 2023/07/21(金) 00:55:58 

    >>1
    もちろん耐えられないが、それ以上に興味ない
    同世代の彼氏が救い
    やはりうえすぎる年齢は厳しいと後悔

    +87

    -13

  • 26. 匿名 2023/07/21(金) 00:55:58 

    >>17
    一般人はさほど動いてないだろ
    アスリートと一緒にすんなボケ

    +8

    -7

  • 27. 匿名 2023/07/21(金) 00:56:14 

    外見より老化による病気になるほうが心配である

    +86

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/21(金) 00:56:22 

    >「私は、自分より旦那のほうが早く老けてくれた方が精神的にラク」

    これ本当かな?
    男って自分のジジイ棚に上げて、随分年下の女にオバサン呼ばわり平気でするよね
    若い嫁もらって、その嫁がアラサーに差し掛かったらオバサン扱いしたり
    おまえ糞ジジイのくせして

    +170

    -19

  • 29. 匿名 2023/07/21(金) 00:57:14 

    >>28
    同年代同士の方がそれ言われがちだよね

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/21(金) 00:57:48 

    >>3

    大谷翔平が193センチ、102キロだからデブではないのでは?

    +55

    -41

  • 31. 匿名 2023/07/21(金) 00:57:55 

    >>16
    かわゆす(о´∀`о)

    +33

    -4

  • 32. 匿名 2023/07/21(金) 00:57:58 

    出産3回して、老けた。アラサー。
    とにかくお腹の妊娠線も、骨盤辺りの肉も、産後のシミも(産後のシミやばい)
    体型もなにもかもばばあ。
    最近痩せたけど、胸は垂れてるし、お腹醜いしほんとやだ。
    同い年の旦那は普通に生活してきたから不公平だと思う。
    妊娠、出産は痛いし、辛いし、なんでって。

    +73

    -5

  • 33. 匿名 2023/07/21(金) 00:58:30 

    22歳差 人によるよね
    年上の旦那さんの老化に耐えられない?渋さが増してますます素敵になったという声も

    +13

    -37

  • 34. 匿名 2023/07/21(金) 00:58:42 

    >>30
    大谷翔平みたいに鍛えていて
    体脂肪率が10%以下ならね

    +162

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/21(金) 00:59:16 

    >>32
    ごめんなさい。
    スレチでした。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/21(金) 00:59:22 

    >>23
    逆の方がきついのはわかる

    +62

    -6

  • 37. 匿名 2023/07/21(金) 01:00:57 

    見た目の話なんかな。
    女が若くて年の差で結婚して、旦那さんが出会ったときのまんま中身成長しなくて、
    女が成長して、旦那さんの人間性に耐えられなくなるからじゃなくて?

    +127

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/21(金) 01:02:26 

    >>36
    その逆はないのかな

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/21(金) 01:02:39 

    夫が3歳年上です。身内補正入ってるかもしれないけど、ヒゲの似合うイケオジになって嬉しい

    +7

    -13

  • 40. 匿名 2023/07/21(金) 01:05:23 

    >>1
    年上と結婚って
    同世代のキラキラした男性見た時に後悔しないの?

    +43

    -14

  • 41. 匿名 2023/07/21(金) 01:06:44 

    >>33
    加工&芸能人はメンテナンスにたくさんお金かけられるからね…

    +60

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/21(金) 01:08:01 

    私は年上の方が安心するなー
    自分より早く老いてくれたほうが精神的に楽だもの
    年下旦那はひたすらに劣等感抱えそうで嫌だ

    +73

    -11

  • 43. 匿名 2023/07/21(金) 01:08:03 

    >>3
    170センチでも100キロは結構いる

    +17

    -10

  • 44. 匿名 2023/07/21(金) 01:08:25 

    >>28
    高齢独女も同じようなのいない?
    ある程度の年齢になったら同世代〜年上をおっさん扱いして年下を求めるようになるタイプ

    +50

    -8

  • 45. 匿名 2023/07/21(金) 01:08:59 

    普通に男女逆ならガルババァどもが伝家の宝刀モラハラ刀を振り回して末代まで発狂してるのに被害者が男性だとやっぱり平和だね。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/21(金) 01:10:35 

    >>3
    デブというより巨漢な感じ
    軽々しくデブと言えないなんかはある

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/21(金) 01:13:00 

    知り合いで11個上の人と結婚していて、結婚当時はその方が30歳旦那さん41歳だから見た目とかそんなに老いを感じなかったらしいけど、10年経って、旦那さんが51歳なんだけど、本当に老いを感じる…となんか愚痴ってたの思い出した…

    その女性は仕事柄、美容には力入れててとてもアクティブな人なんだけど、旦那さんはインドアで世代的にも話合わないし本当に初老感が出てきて戸惑っている…と話していた…だから結婚するなら5歳上とかまでにしておいた方が絶対良いとアドバイスされたわ…

    +82

    -7

  • 48. 匿名 2023/07/21(金) 01:16:50 

    >>12
    🦑

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/21(金) 01:16:52 

    旦那の老化に耐えられないと言うか、体力が若い頃と比べて衰えたのを見るとツライかな。元気で長生きして欲しい。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/21(金) 01:19:36 

    旦那は6歳年上だけど、遺伝子レベルで若いから老けが遅い
    私は普通の老けスピードだから、ちょうどいい具合に釣り合ってるよ

    +8

    -15

  • 51. 匿名 2023/07/21(金) 01:20:16 

    うち9歳年上だけど
    旦那の方がシュッとしててわたしのほうが老化が酷い…

    +51

    -6

  • 52. 匿名 2023/07/21(金) 01:21:20 

    >>28
    そんな下品な人ばかりじゃないでしょ

    +22

    -5

  • 53. 匿名 2023/07/21(金) 01:22:50 

    >>6
    貧乳も愛せない

    +13

    -9

  • 54. 匿名 2023/07/21(金) 01:25:31 

    10才近い年上のダンナが懐古厨のめんどくさいジジイになってきて本当イヤ
    私の仕事を増やして物理的に離れるようにしてる

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/21(金) 01:29:01 

    >>21
    そんなことないよ
    世の中が男性の老化に甘いだけだよ

    +66

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/21(金) 01:37:56 

    老化とかよりも、たとえば10歳ぐらい年上の男と結婚した3号専業主婦とかは、夫が60歳定年を迎えると3号じゃなくなるのかな?妻は50歳からの10年は自分で納税しなければならなくなるの?そう考えると歳の差婚ってリスキーだね。最近の若い人はその辺シビアだし価値観が合うことを重視しているらしく歳の差平均3歳を切っているらしい。

    +25

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/21(金) 01:38:00 

    >>40
    もちろん後悔してるよ皆んな
    気づいた時には遅い

    +49

    -10

  • 58. 匿名 2023/07/21(金) 01:38:00 

    >>2
    わかる
    夫の見た目とか最早どうでもいい、自分の老化の早さに絶望してる

    +154

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/21(金) 01:38:59 

    >>56
    若い人たちの同い年婚はすごく増えた印象だわ

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/21(金) 01:39:15 

    >>51
    それってあなたが若さ吸い取られてるんじゃない?
    まあ若い人と付き合ったら気持ちも心も若くなるしその逆も然りよね

    +27

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/21(金) 01:40:19 

    >>57
    だから男は皆自分より年上の女は嫁に選ばない

    +9

    -12

  • 62. 匿名 2023/07/21(金) 01:41:51 

    一緒に生活してたら急に老けるわけじゃないから気づかないよ
    若い頃の写真見たときに愕然とするだけ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/21(金) 01:42:35 

    >>2
    分かるー
    旦那は同じ年だけど40すぎてから自分だけガンガン老けていってて何か申し訳なくなる・・・

    +60

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/21(金) 01:43:06 

    >>11
    そもそも実年齢差があっても長く続いてる夫婦は精神年齢が近いよね

    +124

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/21(金) 01:45:18 

    >>11
    これほんとそう。
    知り合いに10歳上と結婚した人が3人いるんだけど、3人とも同世代より老けてる。
    服装もメイクもおばちゃんぽい。
    「旦那さんがおじさんだから、自分の身なりにも気を遣わなくなった」と言ってた。

    +134

    -7

  • 66. 匿名 2023/07/21(金) 01:47:02 

    >>11
    そうかな?
    友達は金持ちの人と結婚したから若々しいよ
    同年代でもブサイクデブみたいな旦那だと奥さんも似て来ちゃうパターンのが多い気がする

    +113

    -31

  • 67. 匿名 2023/07/21(金) 01:47:38 

    >>59
    若くて同い年くらいで稼ぎも同じくらいの男女がくっつくのが一番よ

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/21(金) 01:49:12 

    >>23
    あまり女性が上が周りにいないけど
    旦那さんより4つ上の友達は浮気の心配はしてるみたい

    +32

    -4

  • 69. 匿名 2023/07/21(金) 01:49:45 

    >>3
    え、筋肉質ならデブじゃないと思う。ラグビー選手とかだとそんなもんじゃない?

    +46

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/21(金) 01:51:39 

    >>1
    篠原涼子も不倫して離婚したよね

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/21(金) 01:53:25 

    >>23
    年上の旦那さんの老化に耐えられないって年下の嫁が言うのには共感するくせに逆だと文句言うんだよねガル民って

    +52

    -4

  • 72. 匿名 2023/07/21(金) 01:53:30 

    >>3
    筋肉量あればデブじゃないし、太ってると言うよりデカ!って感想しかない。

    +44

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/21(金) 01:54:28 

    >>11
    でもカトちゃん若返ったよね。
    年下捕まえる人ってバイタリティあるから若見えする人多いけどな。

    +103

    -8

  • 74. 匿名 2023/07/21(金) 01:55:22 

    >>25
    なんで初めから同年代と結婚しなかったの?
    ちなみにいくつ上なの?

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/21(金) 01:56:19 

    >>6
    笑顔の小峠はちょっと好き

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2023/07/21(金) 01:59:35 

    >>6
    ジェイソンステイサム

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/21(金) 02:00:56 

    あまり離れていると先に老人になってしまうのが辛そうだけど老々よりはいいのかな、と知り合いを見ていて思う。旦那さんの背中が丸くなって来たのをみて他人ながら悲しくなった。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/21(金) 02:02:56 

    >>11
    兄のお嫁さん、兄より10才年下なのに兄より老けて見える

    +22

    -12

  • 79. 匿名 2023/07/21(金) 02:07:38 

    >>3
    筋肉と脂肪の比率による
    大谷翔平がデブじゃないので分かる

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/21(金) 02:09:34 

    旦那さんが8歳くらい年上の知り合いは旦那さんのことが好きすぎて先に死んでしまったらどうしよう、寂しくて生きていけないかもと今から悩んでいる

    +19

    -3

  • 81. 匿名 2023/07/21(金) 02:10:12 

    >>6
    頭の形のいい人はハゲても素敵

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/21(金) 02:10:36 

    >>6
    私自身が禿げてきた…。申し訳ない…。

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/21(金) 02:13:20 

    イケおじとか、しぶいおじさんとかいうけど
    おじさんは、おじさんだから絶対にヤダ
    気持ち悪い

    +25

    -5

  • 84. 匿名 2023/07/21(金) 02:16:29 

    >>55
    男性筋肉質だからか、老け目立ち難いんじゃないかな。女性は筋肉少ない分老化目立ちやすい

    +5

    -11

  • 85. 匿名 2023/07/21(金) 02:20:40 

    >>3
    その身長なら筋肉多ければガタイいいけどデブではない
    たるんでたらデブ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/21(金) 02:22:03 

    あんまり年上と結婚しないほうがいいよ
    兄40でお嫁さん30で結婚したけど、子供まだ小学生なのに兄はもう50だよ
    後10年位で定年

    +45

    -3

  • 87. 匿名 2023/07/21(金) 02:26:25 

    篠原涼子を思い出した

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/21(金) 02:27:02 

    >>37
    こっちのが耐えられないよね。外見の老けは別に良いというか当然だし。

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/21(金) 02:31:29 

    >>16
    旦那さんの努力を応援してる(笑)

    うちの旦那は毛量ボンバーだけど、
    季節の変わり目は抜け毛が増えるようで、掃除が大変。
    犬か猫飼ってるようなもんだと思って掃除してるわ。

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/21(金) 02:40:11 

    >>37
    うちがまさに今それです。
    ほんと、耐えられない。

    +54

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/21(金) 02:45:58 

    >>1
    男は老化しても性格面での魅力が大事。
    女は見た目も性格面もどっちも大事。

    +2

    -8

  • 92. 匿名 2023/07/21(金) 02:57:17 

    >>1
    イケオジと付き合ったことあるけど
    どれだけ小綺麗に着飾って、
    立ち振る舞いスマートにしていても
    寝起きのじじ臭さったらないよ
    本当にただの、疲れきった中年男性
    いつも見ていた素敵なカレとあまりにも
    違いすぎて驚いた
    やっぱり同世代しか無理だと思ってお別れしたわ

    +75

    -4

  • 93. 匿名 2023/07/21(金) 03:07:52 

    >>92
    追記
    ちなみに普段は稲垣吾郎そっくりだったけど
    寝起きはヨーダそっくりだったよ
    別人かと思うほど
    本当にあれは驚いた

    +51

    -3

  • 94. 匿名 2023/07/21(金) 03:13:11 

    旦那が一回り上で45歳、歳の割に若く見えるけど血圧の薬飲み始めてから勃ちが悪いし持続しない。

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/21(金) 03:14:43 

    >>33
    誰か知らないけど男はいかにも芸能人て感じする
    てか、こんな男がそのへんにいたら目立ってしょうがないよ
    女は一般人として可愛いくらいな感じ
    この二人なら22才差も違和感ないな

    +13

    -9

  • 96. 匿名 2023/07/21(金) 03:19:53 

    >>28
    ぶっちゃけ、そういう旦那と結婚した女性に対しては、気の毒に思うより先に、低レベルな男を選んだ自分を恨むしかないよねと思ってしまう。
    うちは5歳差夫婦なんだけど、私が40過ぎても「ちゃん」付け呼びで、いまだ可愛い、美人と容姿も褒めてくれる。どっからどう見てもおばさんなのに、夫だけは出会って20年経っても扱いは変わらないよ。
    妻に愛情ある夫ならそれが普通だと思う。

    +23

    -22

  • 97. 匿名 2023/07/21(金) 03:24:15 

    >>3
    ややデブ?ぽっちゃり?ぐらいやない?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/21(金) 03:26:02 

    >>80
    旦那の兄が50代で脳梗塞で急死してるんだけど
    旦那も同じようなことにならないかと私も心配してる
    私が言って生活習慣改めるような人じゃないし
    夫がいなくなるなら私が先に死んだ方が寂しくないかも

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/21(金) 03:27:27 

    >>95
    武田真治50才だよ
    一般人でこんな人いないよ

    +36

    -4

  • 100. 匿名 2023/07/21(金) 03:30:06 

    >>6
    え?可愛いよ?

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/21(金) 03:30:41 

    >>96
    大変素晴らしい話だと思うけど、それを愛してるなら普通だとは思わない方がいいんじゃない
    40過ぎた妻に可愛いなんて言う夫そんなにいるかね
    96の旦那が立派なだけだと思うよ

    +5

    -14

  • 102. 匿名 2023/07/21(金) 03:31:46 

    >>73
    でもカトちゃん若返ったよね。
    てカトちゃんは逆に凄い年下捕まえた人じゃん
    「でも」てなんやねん

    +6

    -17

  • 103. 匿名 2023/07/21(金) 03:42:08 

    >>96
    横だけどうちもそう
    私から夫を見る時、出会った頃の記憶で補正されてるというか、昔の若さフィルターが少しかかって見えてる感じ
    たぶん夫もそうなんだと思う

    もちろん、周りからは年相応に老けてきてるって思われてるのは理解してますが、夫婦間ではいいよね

    +26

    -4

  • 104. 匿名 2023/07/21(金) 03:54:07 

    >>84
    男の人も筋肉つきずらい人だと老けるの早い気がする

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/21(金) 03:57:55 

    >>15
    ふさふさが稼いだら勝ち目ないってことねw

    +47

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/21(金) 04:02:40 

    >>40
    別にしない
    同世代のキラキラした男性だってそのうち枯れるわけだし
    結婚生活は見た目じゃないのよ

    +22

    -16

  • 107. 匿名 2023/07/21(金) 04:03:19 

    私39歳旦那50歳
    顔はお互い年相応だと思うんだけど旦那と釣り合ってない
    若い時はかわいくて若い私と歳のわりにはかっこいいおじさんって感じだったけど今は普通のおばさんとイケオジ
    違いは私は普通のスタイルで旦那は小顔高身長ってこと
    最近は旦那の方ばっかり褒められて虚しいわ
    痩せようと頑張っても骨格はどうしようもない

    +15

    -4

  • 108. 匿名 2023/07/21(金) 04:06:29 

    >>34
    体脂肪率10%以下なんてあり得ない、あの肉付きなら16〜18%くらいでしょ。体脂肪もエネルギー源として重要だからね

    +9

    -12

  • 109. 匿名 2023/07/21(金) 04:21:55 

    >>66
    財力だよね
    私の友達もそう
    アンチエイジングしてて見た目女優みたい

    +45

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/21(金) 04:23:02 

    旦那の見た目なんてどうでもいい
    健康なら

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/21(金) 04:26:30 

    >>22
    192cm 77kgはガリガリでしょ

    ジョコビッチが188cm 77kgだからあれより細いのは気持ち悪いよ

    +29

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/21(金) 05:01:06 

    >>11

    わかる

    「もうオバチャンだから~」って言ってたりする人ってだいたい年上旦那

    気持ちが老け込むのが早いんだと思う

    +59

    -16

  • 113. 匿名 2023/07/21(金) 05:13:07 

    10歳歳上の夫ですが穏やかで落ち着いてるのが良くて結婚したけど
    ただのぼーっとした人だったと
    最近気がついたわ。

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/21(金) 05:14:23 

    >>8
    夫は5歳上だけど、老化を感じる
    老眼鏡使い始めたし、ちょっと出掛けたらすぐ疲れちゃって何度も休憩したり昼寝ばかり
    ちょうど、私はまだ、夫は出てきたっていう境だからかも
    ある程度経つとどっちもどっちで気にならないかもしれないし、また何かの境目に差し掛かると気づくかもしれない

    +40

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/21(金) 05:17:41 

    >>44
    女だって若いイケメンがいいけど、もうあんたおっさんだしね!とか無関係な人に言わないじゃん。
    おっさんって全く無関係な女性に面と向かって、おばちゃん呼ばわりしてくるじゃん?

    +41

    -4

  • 116. 匿名 2023/07/21(金) 05:46:08 

    >>106
    いやいや
    自分がまだ若いのにすぐ爺さんだよ
    下手すりゃ介護しながら自分はパート

    +16

    -6

  • 117. 匿名 2023/07/21(金) 05:50:30 

    10歳の時の初恋があぶない刑事の柴田恭兵で、昔から年上の渋い人が好きだった自分は、今13個上の旦那がいる。
    年齢の割に状態良いおじさんだけど、自分が渋いおじさん好きだからこそ、ずっと好きでいられる。
    ちなみに今好きな芸能人は奥田瑛二。

    +8

    -6

  • 118. 匿名 2023/07/21(金) 05:59:00 

    >>102
    2行目に書いてあるじゃん。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/21(金) 06:01:02 

    自分の老いに正面から向き合えず、自分をお金で飾り立てて女性とどうにかなることで自信を取り戻そうとするような男性は多い。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/21(金) 06:16:21 

    >>8
    個人差はあるから人によるんじゃない?

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/21(金) 06:16:34 

    >>3
    相撲界ならガリガリ

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/21(金) 06:20:34 

    >>1
    なんか難しいね。男性は年下の若い女性がタイプだけど。結婚した年下女性はどんどん旦那さんを嫌いになっていくって。。最初はいいけど10年20年後だよね。
    それならやっぱり同年代くらいが一番いいってことかな。

    +8

    -6

  • 123. 匿名 2023/07/21(金) 06:25:59 

    >>115
    私30歳の時の副業で50代のおっさんにおばさんとかババアじゃねえかとか言われ続けたことある。
    ある日あまりにムカついたので、〇〇さん私より20歳以上年上な上に、スキンケアとかこれまでされてきました?人をおばさん呼ばわりする前にご自分の老化気にしたらどうですか?って笑いながら言ったら
    ババアは素直じゃないねやっぱりって言って消えていった
    その後話しかけられても適当に流してあしらってたら話しかけてこなくなった

    なんなんあの人種。自分は特別だとか思ってるの?アホなの?

    +55

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/21(金) 06:31:38 

    >>123
    30才でバ バアなら50代じゃ老人ですね、老人なのに働いて大変ですねくらい私だったら言っちゃうわ

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/21(金) 06:33:20 

    私の産後の劣化に比べりゃダンナの老化なんて大したことないw

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/21(金) 06:34:04 

    >>82
    旦那のM字はげを心配してたらあれよあれよという間に自分の薄毛が進行・・・コロナに罹ってから急加速してしまった
    9こ上の旦那の方がまだ保ってる

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/21(金) 06:34:25 

    年が2歳ぐらい違うなら互いに老化してるからいいけど、5歳ぐらいですでに相手の老化を理解できなくなるよ。20歳上とか、30歳上とか、若くしておやじにつかまった女性は、血のつながってない老人の相手をして、四六時中一緒にいるんだから大変だよね。大金持ちで好きなだけ金を使わせてもらえるなら別だけどね。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/21(金) 06:35:21 

    知り合いの男性は、5歳年上の女性と結婚したけど、相手のことを老人扱いしてるよ。

    +6

    -5

  • 129. 匿名 2023/07/21(金) 06:35:48 

    >>107
    私もこれかなぁ
    「えー!ダンナさん一回り上なの?!見えない!」
    「奥さん一回り下!羨ましい!」と言われてた新婚当時
    今は歳の差あまりない感じの夫婦になってる

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/21(金) 06:36:36 

    >>127
    親より離れてるみたいなのはちょっと異常婚だよね

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/21(金) 06:37:38 

    >>21
    同世代の男性より同世代の女性のほうが見た目若いなーと思うことが多いよ

    +13

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/21(金) 06:37:56 

    >>3
    昔は190センチ100キロ超えの人と接したけど
    痩せてはなかったけど、デブとも言えない感じだった
    普通くらい
    100キロあるときいてびっくりした
    鍛えてる感じでもなかったよ

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/21(金) 06:37:57 

    若さだけがとりえなのは女の人に限らずだよね
    若いだけの男と結婚して
    体も鍛えず
    早めにヨボヨボされたら「うわ老けたな」って嫌悪感抱きそう

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/21(金) 06:43:51 

    下ネタ、セクハラみたいなのが毎日で耐えられない。
    2人きりになるのが憂鬱になってしまう。
    夫からの下ネタってどう対処してますか?

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/21(金) 06:44:05 

    >>23
    わかるー
    若い人と結婚して浮気されてそれでも別れられなくて必死に若作りしる人がいるけど見てて滑稽だと思うけどな

    +8

    -13

  • 136. 匿名 2023/07/21(金) 06:46:36 

    >>134
    旦那からの下ネタが苦痛ってそれもう愛情なくなっちゃってるんじゃん
    やり返してるよ

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/21(金) 06:46:39 

    >>3
    ボブサップと小錦違い

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/21(金) 06:50:32 

    >>123
    あなたのメンタル見習いたい
    私はおどおどしてるからよくターゲットになるんだよね
    でも今度言い返してみるわ

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/21(金) 06:51:29 

    >>51
    体力も。
    ウチの夫、平気で片道40分歩いて出勤しているよ?
    私なんて、徒歩3分の駅に行くのも億劫なのに…。
    しかもまた40分歩いて帰ってくるの。
    仕事はストレスもハンパない内容なのに。
    おかげで病気知らずだよ。

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/21(金) 06:57:09 

    >>96
    そういう人と結婚したい
    でもそれ以前にご主人がそういう言動をしてくれるって事は、あなたに相当魅力があるからだと思う
    見た目も中身も
    素晴らしいご夫婦なんだろうなと

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/21(金) 06:57:24 

    >>3
    心配すんな、そういうお前もデブだから。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/21(金) 07:02:41 

    >>3
    でも100キロ超えでも老化すれば普通だんだん
    痩せていかない?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/21(金) 07:06:37 

    >>1
    あっちこちわるくなって、つらそう。
    血圧も高くなったし。膝も痛いとか。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/21(金) 07:07:09 

    >>47
    旦那さんはインドアで世代的にも話合わないし

    そもそもなんで結婚したのか問い詰めたいレベル
    永遠に40歳くらいの男が好きなのか

    +24

    -3

  • 145. 匿名 2023/07/21(金) 07:10:19 

    >>73
    で、嫁さんは全然若さ保ってるというか
    (けして老け込んではいない・年相応みたいな)
    カトちゃんは死ぬ直前までいったような
    病気してるのに正気が戻ってるというか
    加藤綾菜は普通に凄いと思う
    歩かなくなると老けるから
    犬の散歩をカトちゃんに一緒にさせて
    わざわざ歩かせてたりしてるんだよね。
    足の筋力衰えさせないように。

    +60

    -4

  • 146. 匿名 2023/07/21(金) 07:10:24 

    >>1
    34歳過ぎて若づくりしてる人は浮気してるし
    若い女性好きだから立派になったって笑いあえば良いと思う

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/21(金) 07:10:50 

    >>1
    年上のパートナーも年下のパートナーもそれぞれの長所短所はあると思う
    自分の周囲を見ての感想としては、すごく年上の人と結婚した友人は服装や雰囲気が大人っぽいというか落ち着いた感じになりがちだし、年下が相手の人は服装や聴く音楽とかも若い(もちろん個人差あり)
    どうしても影響受けるよね

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/21(金) 07:11:27 

    夫が老けて来たけど、それでも大好きだわ
    共に白髪が増えてきて積み上げて来た時間も大きいね

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/21(金) 07:14:57 

    ハゲるほどイケおじ化が進んでどストライクです。
    元々アスリートで今指導者、歳下の私よりも全然体力あってアクティブです。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2023/07/21(金) 07:16:11 

    >>72
    ここまで大きいと強そうだよね。
    太っちょとか、おデブさん、とかそんな可愛い感じじゃないんだよね。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/21(金) 07:17:41 

    >>1
    旦那の老化に耐えられないとか言うけどその分自分も老化してるのにね。自分もその年になる時が来るのに耐え難いって自分の老化も受け入れられないタイプな気がする。

    +7

    -5

  • 152. 匿名 2023/07/21(金) 07:18:47 

    >>23
    >>36
    そんなの5ちゃんくらいやろ

    +8

    -4

  • 153. 匿名 2023/07/21(金) 07:19:01 

    >>101
    マイナス覚悟で書くけど旦那にはかわいいとか好きとかベッドの中でしか言われない
    今40歳
    若い頃は日中も言われた
    普段は本当に友達みたいな夫婦

    日中子供いないときでもスキンシップもなし

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/21(金) 07:19:03 

    >>25
    同じく。
    だいたい、人間性をみてたら老化は気にならないとか、ンなわけある?
    うんと年下に行くような男性って結局どこかしら変よ?

    +35

    -6

  • 155. 匿名 2023/07/21(金) 07:20:03 

    >>66
    私もそう思うわ
    知人夫婦の奥さんは老けてるってより趣味趣向が大人っぽいってだけだった

    +11

    -5

  • 156. 匿名 2023/07/21(金) 07:20:14 

    >>112
    男女逆でもそうだね。だいぶ年上と結婚した年下の旦那さんは何故かみんな年相応に見えないタイプばかり。老けてるというか落ち着いてるというか。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/21(金) 07:22:03 

    >>68
    浮気の心配しないといけないような人なら
    老けてても歳上と結婚した方が幸せそう。と
    関係ない他人は思ってしまうな

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2023/07/21(金) 07:22:55 

    >>104
    ちな、年の差婚で若い奥さんいる芸能人はやたら熱心に筋トレする傾向を感じる
    松本とか武田真治とかさ、あれはなぜだろう?

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/21(金) 07:23:40 

    >>154
    同年代に相手にされない男だよね

    +17

    -10

  • 160. 匿名 2023/07/21(金) 07:28:57 

    >>154
    うんと年上年下にいく人は男女ともにちょっと変わった人ばかりだよね。同世代では無理なタイプなんだと思う。

    +25

    -4

  • 161. 匿名 2023/07/21(金) 07:29:13 

    >>13
    でもがるちゃんで結婚の相談あると好みの外見の人を選んだ方がいいという意見多いよ
    見た目が好みってのは私は大事だと思う

    性格だって永遠じゃない

    +61

    -2

  • 162. 匿名 2023/07/21(金) 07:29:53 

    >>53
    なんだってーっ💢

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/21(金) 07:32:17 

    >>8
    うちは旦那が9歳年上

    旦那の頭髪が薄くなってきたな~とは感じるけどお腹は出てないのでそれほど老化は感じてない。

    …っていうか旦那の老化よりも自分の老化の方が気になる。(私が老けても旦那は優しいけど。)

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/21(金) 07:36:38 

    >>44
    そういう勘違い女ももちろんいるけど、20も年下をおばさん呼ばわりしてハタチの女性こそ自分にふさわしいと思ってる五十路おじさん、とかのほうが圧倒的に数多いよ。
    コンビニや飲食店でバイトの男子学生を口説くおばさんは見かけないけど、若い女の子を平気で口説く中高年おじさんは多いでしょ。

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/21(金) 07:39:11 

    >>30
    体脂肪による

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/21(金) 07:42:22 

    >>1
    9歳差なんて年上の内には入らない10歳差〜

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/21(金) 07:44:43 

    >>1
    自分も老化して老けてることに気づけ

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2023/07/21(金) 07:48:47 

    従姉が15歳上のガル民でも全員知ってるような芸能人と結婚したけどいい生活してて見た目の若さ保ってる
    ただ、相手があまりにもおじさんすぎて自分だけ見た目キレイにしてても虚しいって言ってる

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/21(金) 07:52:15 

    >>92
    匂いはどうすることも出来ないよねぇ
    生理現象

    +6

    -3

  • 170. 匿名 2023/07/21(金) 07:52:54 

    >>168
    パパ活に見えるよね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/21(金) 07:56:15 

    そら、若い時に経済的には良かったよなぁー

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/21(金) 07:58:30 

    >>3
    昔の濱家みたいな感じじゃない?

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/21(金) 08:00:10 

    >>13
    若い頃からブサ◯クよりいいと思う

    +29

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/21(金) 08:00:37 

    >>30
    筋肉は重いからね
    時代が古いけど桑田真澄と山城新伍が同じ身長体重だったと思う

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/21(金) 08:01:22 

    >>48
    ‪🌱‬

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/21(金) 08:02:51 

    >>6
    ハゲって優しい人多い
    フサフサで痩せぎすな人は神経質でしんどい

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/21(金) 08:03:11 

    >>23
    5歳下と結婚したけど、案の定若い女にNTR w

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/21(金) 08:06:04 

    >>13
    私は外見くそタイプで一目惚れの人と結婚したけど、20年経った今でも夫の事「あ〜かっこいいな!大好き!」って思うしやっぱり外見はすごく必要
    勿論外見「だけ」じゃダメだけどさ

    +58

    -2

  • 179. 匿名 2023/07/21(金) 08:08:18 

    まぁ禿げるし加齢臭する時もあるけど、お互い様よw
    私だって太ったしマダム化してきたし

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/21(金) 08:09:35 

    >>11
    一回りの上のお金持ちと結婚した大学の友達は美容にお金かけてるしアラフォーだけど若い。
    生活感が全くない
    旦那さんの借金とか子供の学費…とか言ってるひとの方が所帯染みてヤバい

    +57

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/21(金) 08:10:34 

    >>1
    20年近くいたらもう興味ない。
    家族で旅行行った時近くで太陽の下で久々に旦那の顔みたらデカイシミできていてうわ〜おじいちゃんみたいって一瞬思うくらい。
    もう健康で定年まで働いてくれてたらそれでいい。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/21(金) 08:11:08 

    >>3
    筋肉量次第
    夫が身長190近くて体重100キロこえるかこえないかだけど体脂肪10%ないからデブには見えない
    何のスポーツやってるか聞かれる(水泳やってる)

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/21(金) 08:12:38 

    幼稚園に、かなり年上のご主人の
    奥様がいる。

    行事でご主人のことを
    『おじいさん?』としょっちゅう
    聞かれると怒っているけど
    仕方ないよ…。

    +4

    -3

  • 184. 匿名 2023/07/21(金) 08:14:43 

    >>23
    私は彼氏の方が年下だから、自分の見た目が気になってしんどい…
    多分、年上の彼女と付き合う人って、そういうのが気にならない人なんだろうけどね。

    +16

    -2

  • 185. 匿名 2023/07/21(金) 08:15:53 

    >>1
    年の離れた旦那がいる人って大概老けてる

    +8

    -4

  • 186. 匿名 2023/07/21(金) 08:16:58 

    >>40
    キラキラしてても気にならない。
    自分にはちょっと上の旦那がちょうどよかったと思う。自分の老いもまぁ受け入れやすいし。

    +20

    -3

  • 187. 匿名 2023/07/21(金) 08:17:36 

    夫が13歳年上だけれど私は自己中だから夫のことより自分の老化のほうがめちゃくちゃ気になる
    老け顔だから年相応に見られたことないし、逆転現象を心待ちにして筋トレしたり毎月欠かさずエステやらまつげパーマやら行ってる

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/21(金) 08:22:26 

    >>30
    +多いけど(笑)
    脂肪多いのと筋肉多いで
    体型全く違うの分から無いのか‥
    だから、
    数字だけで細い、デブって判断するんだよね。

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/21(金) 08:22:47 

    >>183

    心で思っても、『言葉に出すのは』デリカシーが無いよね。

    特に最近は男女ともに高齢出産とかも多いから、私は『お爺ちゃん、お婆ちゃんかな?』と思っても絶対それを言葉には出さない。

    何らかの事情で相手の身分を確かめないといけない時は、(お爺ちゃんかなと思っても)とりあえず『お父さん』って言ってみる。

    で、『いやいや、祖父です』って言われたら『あっ…そうですか。お若く見えたので〜』って言っておく。

    最初から祖父母認定して違ったほうがヤバイし。

    その人も、旦那さんをお爺ちゃんと『思われること』がイヤなんじゃなく、言葉に出すデリカシーの無さが嫌なんじゃない?

    思うことは止められないけど、言葉に出すかどうかは自分の意思だからね

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/21(金) 08:23:13 

    >>80
    うちも8歳差でまだお互い30代だけど
    いつか旦那のほうが先に死ぬんだろうな…って考えると悲しくなる
    健康でいてほしくて食事とかめちゃくちゃ気を付けてる

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/21(金) 08:23:43 

    >>37
    いやこれね、若い時はかなり年上旦那って頼もしく見えるし、同世代より稼ぎが良いし、良く見えるけど…
    うちは定年間近だから思う!旦那は年下が良い
    まだまだ稼ぐもん。15歳年上と結婚出産したらリアルに教育費大変よ💦
    2人高校生中学生でもうボーナス貰えなくなり年金生活となると老後資金どころか大学にやれなくなる。
    もしくはガルちゃんブーイングの総奨学金だよ。
    旦那の外見だけでなくあらゆる面で腹が立ったりするわ

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/21(金) 08:23:44 

    >>173
    イケメンからの
    年取った時の変化の方が耐えられない‥

    +3

    -5

  • 193. 匿名 2023/07/21(金) 08:25:07 

    >>82
    私も。女の自分の方が薄毛に悩みだしたよん

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/21(金) 08:25:58 

    >>11
    分かる
    そういう夫婦って逆に旦那さんは年齢より若く見えることが多い気がする
    若さを吸い取られるのかな

    +17

    -3

  • 195. 匿名 2023/07/21(金) 08:28:25 

    >>30
    身長関係なく男でも70kgはデブと同じ圧迫感になる

    +0

    -9

  • 196. 匿名 2023/07/21(金) 08:29:51 

    >>66
    そう思う。
    私の周りのだいぶ年上の人と結婚した人も余裕あって綺麗な人多い。

    +22

    -6

  • 197. 匿名 2023/07/21(金) 08:31:38 

    >>40
    後悔はしてないと思うけど、10歳年上の旦那さんがいる友達はキンプリにハマってたよ。現実逃避でキラキラが欲しくなるんだと思った。

    +24

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/21(金) 08:32:02 

    >>11
    そんなもん人によるとしか。
    私の周りは別にそんな傾向はない。
    同年代や歳下と結婚していても太るし老けるよ。

    +46

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/21(金) 08:34:40 

    4歳下の夫は40代まではフットワークも軽かったけど、今や完全に私を抜いて老けてる。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/21(金) 08:35:41 

    >>194
    それ、科学的に証明されてるらしい

    知り合いの40代と20代の夫婦、言われなきゃ年の差婚だと分からなかった...

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/21(金) 08:38:04 

    >>43
    いや、そんなにはいないと思う笑
    170cmならせいぜい80キロ台とかでしょ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/21(金) 08:38:39 

    >>158
    凄い年下を嫁に貰うと
    余計自分が老けて見えるから
    鍛えたがるのかもしれないね。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/21(金) 08:40:57 

    5歳下の35歳だからまだ気にならないけど、本人が加齢臭する!と言い出した笑
    臭くないよって言ってるけど、気にしているのはいい事だよね。
    身体めちゃくちゃ丁寧に洗ってる笑
    私のほうがやぱいよ〜。
    在宅になってから体力落ちちゃってショッピングモール2時間歩いただけで疲れた…。

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2023/07/21(金) 08:41:08 

    >>2
    男は老けても渋いって言われるけど
    女はそういう言われ方されにくいもんね

    +33

    -2

  • 205. 匿名 2023/07/21(金) 08:42:37 

    50代夫婦で4歳差だけど、結婚して30年弱、一緒に年を取ってるので相手の老化だけが気になるって事はない
    老いるのは生きてる証拠だからね

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/21(金) 08:46:25 

    会話が噛み合わなくて認知症っすか?という感じでしんどい

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/21(金) 09:00:41 

    >>1
    たまたま職場で知り合った10才上の夫に惹かれて結婚。責任感が強いし頼りになるしメンタル安定してるし稼ぎもいい。私の前は同じ歳の人と付き合って遠距離で別れたらしいし、結婚はタイミングだよ。一概に決めるの良くないよ。

    +4

    -4

  • 208. 匿名 2023/07/21(金) 09:03:00 

    >>189
    横だけど、年の差婚でも何歳差かによるんじゃない?
    奥さん30代で旦那さん60代、子供3歳とかならおじいちゃんって聞かれても仕方ないよ

    うちの父親が60代後半で一番上の孫は高校生だけど、普通に祖父と孫に見えるよ
    ちなみに自分はアラフォーだけど、父親を「旦那さんですか?」って聞かれたら嫌すぎるw

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/21(金) 09:04:59 

    >>204
    ほんとにそう思う。
    女性で老けてから逆に色気を増したとかあまり
    聞かない

    男性は老けてから逆に若い頃より渋みが出て
    イケおじになるパターンあるし

    芸能人で例えてしまうのもアレだが
    仲村トオルや江口洋介あたりは
    老けてからの方が顔面タイプになった

    +24

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/21(金) 09:07:57 

    >>189
    塾にお父さんが迎えに来るけど
    子どもにはおじいさんに見えるのか
    『先生、誰かのおじいさんが来たよ』
    って大声で教えに来る生徒。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/21(金) 09:13:39 

    >>8
    私の旦那6個上だけど、童顔で太ってはなくて、白髪も少ないから私より下に見えるよ…。私って…。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/21(金) 09:21:06 

    7つ上
    年相応に見えるけど禿げてないし元の顔立ちは良いので容姿に関しては普通だと思う
    ただ性格が年取るごとに悪い部分が誇張される感じでなんだかなあって感じ
    性格が老けるというかもう話も合わないしよく言われてる老害って感じの性格になりつつある
    共働きでも家事なんてもちろんやらないし

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/21(金) 09:25:11 

    13歳差でお付き合いを含め10年以上一緒にいます。
    夫は童顔で体も鍛えているので、老化はそこまで感じません。
    ただ髪がだいぶ薄くなってきたとは思います…
    ですが、そこも愛しいです。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/21(金) 09:26:30 

    >>25
    ?不倫してるって事?
    プラスたくさんでびっくり

    +10

    -3

  • 215. 匿名 2023/07/21(金) 09:29:46 

    だんな50歳、もちろん加齢はあるけど老けた感じがない
    •仕事は士業で客が選べる
    •仕事中も昼寝可能
    •いつも何か勉強してる(語学、ai、助成金で安く大学に通うなど)
    •知り合い、友達は20代〜80代
    好きなように生きてるのがいいんだと思う

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/21(金) 09:31:46 

    >>13
    それいう人いるけど外見がいい人選んだ=外見だけで選んだわけじゃないし
    外見がいい人の方が性格もいいパターン多いよ。
    むしろ外見悪くて内面それを超えるほど性格いいパターンが少ない。稼げる男性なら見た目を気をつかうし

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/21(金) 09:35:54 

    >>32
    わかるよ。
    出産て一気に老ける気がするよね。自分の身体見て悲しくなる。

    夫の老化より自分の老化の方が気になるし止めたい!

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/21(金) 09:35:56 

    >>6
    ハゲても潔く短くするなら良い。

    後ろから持ってきて頑張る姿は見たくない。

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/21(金) 09:36:08 

    >>154
    奥さん側が、結婚当初の旦那の年齢になった時にヤバさを悟るって言うよね
    (旦那はこの歳で20歳そこそこの自分に手を出したのか!)みたいな感じで気持ち悪くなるって聞いた

    +33

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/21(金) 09:42:58 

    >>154
    男性は同世代の奥さんと離婚したら再婚相手にわざわざ同世代選ばないと思う
    周り見ててもバツイチ男性の奥さんみんな若い

    +8

    -3

  • 221. 匿名 2023/07/21(金) 09:45:00 

    45過ぎてすぐ不機嫌になるようになったのは嫌

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/21(金) 09:46:18 

    >>21
    それ貴方だけちゃう?

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2023/07/21(金) 09:48:08 

    >>8
    10歳差で旦那50過ぎだけど痩せ型で髪の毛あるから容姿の年齢差逆転しかけてる…。趣味でインナーマッスルだけ発達してるせいかも?旦那の趣味仲間も妖怪レベルで若い人いる。草野マサムネ的な

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/21(金) 09:59:29  ID:cweHhw5KP6 

    >>6
    散々友人の禿げで笑いをとっていた夫
    今度は夫が禿げた
    天罰だと思う

    結局は人間性

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/21(金) 10:13:11 

    >>13
    でも「外見も」好みでないと駄目
    好感度狙いでブ男やジジイとは関係持てない
    だったら悪い女で良いや

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/21(金) 10:15:56 

    もともと男性が苦手で、特に若い男性が苦手だったから夫の老化は全然気にならない。結婚した時にすでに40だったけど、それでも若くてなんか怖かったから。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2023/07/21(金) 10:15:59 

    不倫して略奪婚した馬鹿女が旦那の老化が〜とかほざいてた。
    本当に馬鹿なんだなぁと再認識した

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/21(金) 10:17:47 

    私は>>25さんみたいな末路が目に見えたから
    幾ら周りから圧力掛けられても、拒絶した事で退職に追い込まれてもオッサンとは絶対に無理だった
    下手したら浮気相手と共謀して保険金殺人やってたかもしれない

    あのオッサン本人も感謝して欲しい位だわ
    被害者でも恥かいたと思うから

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/21(金) 10:19:13 

    >>11
    マイナスだろうけど、10以上離れた夫と結婚したけど、実年齢よりは若くみられらら事が多い。似たような方が周りにいて、みんなエステに行ったり趣味が沢山あって、若々しい人多いけどな...
    相手の収入によるんじゃない?

    +18

    -5

  • 230. 匿名 2023/07/21(金) 10:34:31 

    >>118
    「でも」の使い方間違えてるでしょ

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/21(金) 10:41:44 

    >>55
    女は20代前半の時と比較
    男は30代前半の時と比較

    されてる(そして自分もしてる)イメージあるわ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/21(金) 10:43:26 

    >>32
    ほんと不公平!私は何もしてなくても痩せてるタイプだったのに今産後のダイエット中。男性の中年太りとか甘え過ぎる。夫がちゃんとリスペクトしてくれるのが救いだけど、これで容姿を色々言われようものなら離婚騒ぎになりそう。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/21(金) 10:45:16 

    >>11
    芸能人がよく年の差婚してるけど、奥さん若いのに老けちゃったなと思うことが多いからわかる
    油断するのか釣られて老けるのかよくわかんないけど、年の差婚って結局年上側が得してる印象しかない

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/21(金) 10:50:11 

    >>1
    自分が若い扱いされたい人ほど年上と結婚するイメージあるけど、男って自分より何歳年下かではなく実年齢でみるという罠があるんだよね

    30過ぎたら年上の旦那からおばさん扱いされたり若い女と不倫されたり、思ってたのと違うことがよくあるからこれから結婚する人は要注意

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/21(金) 11:06:29 

    >>2わかる❗こないだ服を買ったときスタッフさんがブログに載せるからと、私の写真を首から下のみ撮影したのよ。
    後日、そのブログ見て愕然としました。首のたるみがお婆さんみたい(アラフィフ)、それ以来ずっーと落ち込んでます。(泣)😭

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/21(金) 11:13:16 

    >>153
    101だけど、マイナス多くて驚いてる
    世の中の妻は可愛い愛してるって言われてるってことかな?

    セックスレスだの不倫だのの漫画読みすぎたかな
    自分の夫は自分と同類であれだからそんなこと全く言ってくれない
    悪口しか言われない

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/21(金) 11:13:24 

    >>191
    年上だと定年が早く来るからそこは注意だよね
    資産があればいいけども

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/21(金) 11:33:54 

    >>233
    知人のところは、年上夫が偉そうで世話が焼けて知人がどんどん老け込んでいく。そのまま夫側は当然に介護してもらう気満々だけど、年上側にしかメリットなさそうに見える。

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2023/07/21(金) 11:40:15 

    >>11
    歳の差婚の後輩がいる
    キャピキャピしてなくて落ち着いてて賢い子だなーとは思うけど確かに服装とかメイクの趣味が10歳ほど上行ってる
    よく見ると顔は年相応に可愛くて肌もピチピチ、スタイルも良いから勿体ない

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/21(金) 11:48:21 

    うちは旦那が11個上。
    毎日筋トレしたり何かと気を使ってる。
    私は出産前より10キロは太ってそのまま。
    頑張ろう…

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/21(金) 11:51:02 

    >>230
    え、こいつまじか。
    自分1人会話成り立ってないの気づいた方がいいよ。

    +0

    -5

  • 242. 匿名 2023/07/21(金) 11:54:10 

    >>241
    あなた、読解力ないね

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/21(金) 11:56:27 

    >>236
    うちは言われるし私も言う
    一方的に要求するわけではない

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/21(金) 11:57:46 

    >>11
    これは経済力による

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/21(金) 12:00:17 

    10歳近く年上の旦那…。最近、夜がピタリと減ってさみしい。
    最初は疲れてるのかな?と思ってたけど、賢者化してきてると告白された。
    えっ…さみしい。どうしよう…
    身体が付いてこないんだってさ、さみしい。
    旦那以外の人は考えられないけど、さみしいなぁー。

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/21(金) 12:08:43 

    >>106
    そうだね
    逆ならヤバいトピ
    若い嫁もらうと若くいられる
    年上の嫁だとババァになるの早いから辛いっていうのと同じ
    しょうもないよね

    +6

    -3

  • 247. 匿名 2023/07/21(金) 13:00:32 

    うちの旦那は歳取ってゆるキャラみたいになってきたよw
    もうかっこいいとは思えないけどなんか味のある感じに老化してくれて嬉しい

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/21(金) 13:04:10 

    >>213
    鍛えるとはげるからね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/21(金) 14:24:59 

    >>1
    チ〇ポがやわらかいままなのがいや!

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/21(金) 14:25:22 

    >>191
    15歳上と結婚した。
    持ち家ローン無し同年代の2倍は稼いでて子供一人大学までの教育費貯金済み私も正社員で働いてるだったら大丈夫かな?
    役員で定年が無いから70まで働いてくれるらしいけどどうなるか分からないし私の給料が少ないからなぁ。退職間近になったら不安になるのかな。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2023/07/21(金) 14:33:08 

    >>73
    そうなんだよね!!!
    むっちゃ若返ってる
    年上の旦那さんの老化に耐えられない?渋さが増してますます素敵になったという声も

    +17

    -3

  • 252. 匿名 2023/07/21(金) 14:50:35 

    >>8
    正直年齢差は関係ないと思うんだよね。私は夫が6歳上だけど、結婚当初は私の方が行動的で体力もあったはずが、今は夫の方が活動的で早起きで元気、ついでに体型も私の方は大幅に仕様が変わっても夫は体型変わらず…。

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2023/07/21(金) 14:52:06 

    >>1
    >>2

    35過ぎると旦那が自分より先に老化してくれる方が安心
    自分の老化に耐えられない
    35過ぎると年下旦那だと色々不安しかない

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/21(金) 14:54:24 

    >>136
    確かに、普段の言動というか子供相手でも馬鹿、テメーって言うから苦手意識みたいな物があるかも。
    おじさんおばさん夫婦がこれがいいのかぁ♡?なんてスーパーで言ってきたり、幼稚園の行事で入場待ちしてて大きくなってきちゃったとか耐えられない。
    50近いけど幼い子供がいる男がホームセンターとかスーパーとかでも下ネタ言うものなのかそれも気になります。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/21(金) 14:57:45 

    >>40
    あるあるよな

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/21(金) 14:59:34 

    年下の夫がどんどん太って腹回りがスゴイ。。私は上半身が痩せて、下半身がむくみで太いから文句言える立場じゃないけどね…

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/21(金) 15:21:36 

    >>2
    可愛い人だなw
    うち、旦那10上だから旦那ガンガン老いていくけど、どうでもよくて、私自身の老化が耐えられないわ。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/21(金) 15:49:17 

    >>30
    トピが夫の老化だからデブなんじゃない?
    いつまでも若々しいトピだったらオオタニサン

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/21(金) 16:05:56 

    >>212
    >>206だけどまさにこうなってる
    穏やかで柔軟な人だったのに店員にキレるようになったしワシも族になった
    (物理的に)大きなもの買った時に袋詰めにまごついてる店員さんに、
    いいですよ自分で入れるので会計お願いしますとお互い了承してたのに横から
    「なんだここは客に詰めさせるのか!」とキレて、「は?今何聞いてたよ!?」と私も旦那にキレる
    男性の更年期障害なんだろうね。
    旦那が48歳ぐらいからかな
    今私40の旦那54

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/21(金) 16:06:24 

    >>65

    そのセリフ見て9歳年上の山ちゃんと
    結婚会見した蒼井優の格好思い出した。

    良くも悪くも相手に合わせてる。
    あれは彼女の良さが減った服装。

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2023/07/21(金) 16:08:24 

    >>74

    ヨコだけど、そう思い通りに行けないのも人生じゃない?w

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/21(金) 16:08:59 

    >>244
    年の差婚で子供もいないようなところだと、奥さん普通に年相応か若かったりするし、人によるよね

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/21(金) 16:15:59 

    >>1
    加藤茶 +45歳(加藤綾菜)
    山本圭壱 +31歳(西野未姫)
    城島茂 +25歳(菊池梨沙)
    武田真治 +22歳(静まなみ)
    ユースケ・サンタマリア +20歳(一般人)
    松本人志 +19歳(伊原凛)
    井戸田潤 +19歳(蜂谷晏海)
    千原ジュニア +18歳(一般人)
    木村祐一 +17歳(西方凌)
    濱口優 +17歳(南明奈)
    サバンナ高橋 +16歳(清水みさと)
    渡部建 +15歳(佐々木希)
    綾野剛 +13歳(佐久間由衣)
    おさる +13歳(山川恵里佳)
    田中裕二 +12歳(山口もえ)
    バカリズム +12歳(夢眠ねむ)
    岡村隆史 +12歳(一般人)
    ノンスタ石田 +12歳(一般人)
    あべこうじ +11歳(高橋愛)
    矢部浩之 +11歳(青木裕子)
    加藤浩次 +10歳(緒沢凛)
    有吉弘行 +10歳(夏目三久)
    ロンブー淳 +10歳(香那)
    TAKAHIRO +9歳(武井咲)
    庄司智春 +9歳(藤本美貴)
    藤井隆 +9歳(乙葉)
    山里亮太 +8歳(蒼井優)
    星野源 +7歳(新垣結衣)
    杉浦太陽 +6歳(辻希美)

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/21(金) 16:36:19 

    >>40

    まったくしません。もともと年上好きなのもありますが、同年代の人よりも、おじさんのほうが目で追ってしまいます。

    +4

    -9

  • 265. 匿名 2023/07/21(金) 17:01:48 

    歳の差婚した夫の知り合い
    旦那の方は長距離ドライバーで不規則な生活送ってるせいで元々薄かった頭頂部が更にハゲ、顔は脂ギッシュになりお腹は臨月の妊婦みたいにデーンと出てた
    そんな旦那に嫌気が差したのか奥さんが私の夫に相談女のような感じでちょっかいかけてくるようになった
    本当にウザいんだよね

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/21(金) 17:11:13 

    >>200
    え、こわい…
    若さを吸いとる妖怪オジサン…

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/21(金) 17:12:37 

    口もアレも加齢臭がするんだけど。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/21(金) 17:14:25 

    >>1
    うちもそれくらい上の旦那だけど、確かに同年代より老けてきたなと思ってたら自分もきてた。今では、先行ってくれてるな~って有りがたいわ

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2023/07/21(金) 17:14:50 

    >>3
    うち180センチ90キロ位だけど、社会人野球やってたから、めちゃくちゃガッチリしてるよ。

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2023/07/21(金) 17:26:25 

    私はおばあちゃん子で育ったせいもあるのか、9歳上の夫のシワシワしてきた手がすごく好き。
    もう20年近く一緒にいるけども。
    ハリがなくなって、手の甲や腕がシワシワしてる。
    見た目はそこまで変わった気がしないから気にならない。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/21(金) 17:28:48 

    >>11
    私の知り合いで15歳上の旦那と結婚した子見違えるように老けてるよ。
    もう年の差婚だってわからないもん。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/21(金) 17:28:54 

    >>6
    ハゲでもデブでもいいからこっちがハゲそうになるくらいのストレス与えてこない夫がいい

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/21(金) 17:31:33 

    >>263
    けっこうな年の差だと思ってた太陽と辻ちゃんって案外普通だったのね
    6歳なんて全然だよね
    いるいる

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/21(金) 17:46:45 

    >>48
    くさそう😢

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/21(金) 17:48:45 

    >>68
    4つ上くらいならたいした差でも無い気がするけどな〜

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/21(金) 17:50:54 

    30代前半のときに7つ年下と結婚してたが、年下は合わなかったなあ~
    年下だから油断でもしてるのかなんかだらしなくて若々しくもない、いろいろ劣化が酷い感じだったし
    そのくせ年下だから優位に立ってるのか調子こいてるし
    40手前で10年上と再婚した
    もうトシだから老けてるの当たり前だから気にならないし、控えめでいい

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/21(金) 18:30:36 

    老け専なんだからそりゃ気にならんやろ

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/21(金) 19:03:09 

    うちは6歳上だけど、若い時から高血圧で薬手放せないし、尿管結石に2回なってるし、痛風みたいだし、膝に水溜まったってこの前抜いてきたし‥‥

    ちなみに165センチ80キロ
    首と顔の境がいまいちわからない。
    はぁ。太ってるよって言ってもそんなに太って無いとか、人が出すご飯のメニューが野菜少ないとか(旦那もご飯のおかず作ります。)
    結局は本人が痩せる気が無かったらこっちだって頑張る気力ない。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/21(金) 19:06:44 

    >>2
    分かる!w
    ぶっちゃけ周りより自分のことよ!
    老いるのが怖すぎる

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/21(金) 19:07:49 

    >>218
    それうちの旦那だ( ; ; )

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/21(金) 19:13:56 

    >>160
    前付き合ってた人が9個上だったんだけどお互い
    同世代には相手にされなかった…泣

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/21(金) 19:40:27 

    >>59
    年上でも稼ぐ人が少なくなったから
    結婚するメリットがなくなって
    同世代婚が増えてると聞いたな

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/21(金) 19:54:46 

    >>5
    女より見た目気にかけない分、男のほうが老け方エグい

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/21(金) 19:56:06 

    >>13
    イケメンは性格もいいから外見で選ぶのが正解だよ

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/21(金) 19:59:03 

    私40,夫50。
    身長185cmスリム筋肉質、真面目で上品な夫。

    最近、髭を拵えた夫が老眼鏡をかけて、紅茶飲みながら読書する姿をカッコいいと思っちゃう。

    なので同世代の男性がヒゲ脱毛したと聞くと、勿体ない…と思ってるよ。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2023/07/21(金) 20:29:18 

    私のスマホは旦那から着信があると旦那の生え際ハゲ拡大画像が写るように設定してあります
    あれ見ると、旦那もこんなんでも頑張ってるんだからと上から目線で慈しめるから
    逆に旦那のスマホに私から着信があると私の白髪満載の生え際画像が写る

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2023/07/21(金) 20:35:37 

    >>1
    こういう記事で「若い女性にはときめかない。旦那さんは年上の奥さんの人間性を見ていて素晴らしい」とかいうのは一生出てこないよね

    若い女と結婚しても10年経てばBBA扱いの男ばかり

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/21(金) 20:56:01 

    >>246
    同じで間違いないと思うけど。
    だから同世代と結婚する人が多いんだし。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/21(金) 21:12:32 

    この人老けすぎじゃない?
    年上の旦那さんの老化に耐えられない?渋さが増してますます素敵になったという声も

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2023/07/21(金) 21:28:06 

    >>11
    同級生が親くらいの年齢の男性と結婚して、すごい独特なマダムっぽい感じになってたよ。でもテレビでその子がスタッフとしてインタビュー受けてて、昔の〇〇ちゃんに戻ってる!!と思ったら、旧姓に戻ってた。旧姓で仕事してるだけかもしれんけど。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/21(金) 22:15:03 

    うちの旦那は18歳年上だけど10代の頃からめちゃくちゃかっこいい。
    昔からの憧れ補正入ってるのかもだけど
    初恋の人と結婚できて幸せしかないやね

    +1

    -3

  • 292. 匿名 2023/07/21(金) 22:40:36 

    >>220
    うちの姉の夫はバツイチだが同い年の姉と再婚した
    元嫁は年下だった
    性格がキツくて2年で離婚したんだって

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/21(金) 23:28:09 

    >>6
    ベジータみたいになってきたけど愛おしいよ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/21(金) 23:33:37 

    自分の方が年老いた旦那に介護されることになったらと想像したら申し訳ない というか思考停止する

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/21(金) 23:35:20 

    若い時はファザコンもありおじさん大好きだったけど、自分がおばさんになったらジジイは嫌になった。
    そして、ダンナは年下だけど老化は私より早い。お肌もツルツルでソバカスもかわいいって思ってだけど、ある日外で何気なく見たらシミになっててきたねーなぁ!って。お互い様なんだけどさ。あと、いちばん嫌なのは臭いこと。風呂上がりなのに臭いってどういうこと?って思う。男って鼻悪いよねー?

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/21(金) 23:40:58 

    10歳強離れた人と付き合ったけど、そもそも老化してるから老化していく事は気にはしなかった
    結婚前提に付き合ってダメになった人なので、ぐうぐう寝てる相手の横で下手するとこの人は20年くらい先に行ってしまう事もあるのか…?嫌だ…1人にしないで…ってポロポロ泣けて来ることはたびたびあった

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/21(金) 23:55:11 

    >>253
    そういうもんなの?
    35歳過ぎて自分が老けてきたからこそ、旦那がもっと老けてたらゲンナリしそう。夢も希望もないじゃん。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/22(土) 00:11:26 

    >>284
    人によるとしか。性格いいイケメンも悪いイケメンもいた。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/22(土) 00:45:43 

    >>73
    すごい年上と結婚した人が老けて見えるってんのに何で年下つかまえた人が若く見える話しになってんの?
    そりゃ年下と結婚した側は若返る人多く思うわ
    若さのエネルギー与える側は老けて、貰う側は若返るのかな?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/22(土) 00:51:21 

    >>30
    一般人とアスリートじゃ比べものにならないのでは
    一般人の100キロは相当なデブだと思うよ

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/22(土) 01:01:37 

    >>251

    カトちゃんの若返りはプロの手に頼った結果でしょう
    瞼のたるみ取りとかおでこのボトックスとか明らかにやってるじゃん
    まぁそれらを奥さんが手配してあげたのなら、奥さんのおかげで若返ったとも言えるけど..

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/22(土) 02:50:46 

    >>131
    そりゃ女性は化粧や整形で誤魔化せるしね

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2023/07/22(土) 02:53:18 

    >>295
    >ダンナは年下だけど老化は私より早い

    貴方の方が年上なら貴方の方が老化が早いに決まってるでしょ

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2023/07/22(土) 03:48:14 

    >>263
    下に行くほどマトモっぽい人が増えていくね。
    歳の差がないほどマトモ。

    +2

    -3

  • 305. 匿名 2023/07/22(土) 07:30:23 

    >>11
    人によるんじゃない?
    配偶者が身なり気にする人なら、同じような価値観で小綺麗にするし、お金持ちなら美容室やエステや良い服買えるからずっと夫婦で若い
    年齢差というより、価値観や貧富の差が40以降は容姿に出てくると思う

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/22(土) 08:04:26 

    >>276
    今の旦那も再婚なの?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/22(土) 10:08:41 

    >>189
    そうそう。
    私もどっちか分からない時は、とりあえず「お父様ですか?」とか、若いほうの疑問形できく。
    そうすれば違った時にいくらでも修正きく。
    わざわざ地雷を踏むのも大人のコミュニケーションとしてヤバいと思う。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/22(土) 11:23:59 

    >>47
    私も50が境な気がする
    40代だとかっこいい上司見たことあるけど
    50代のかっこいい上司って見たことない若い時かっこよかったんだろうなっていう印象に変わる
    50からおじいちゃんみが出てくる

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/22(土) 15:27:25 

    >>3
    介護大変そう

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/24(月) 00:53:36 

    >>23
    東アジアに住んでるけど、現地人と結婚してる日本人女性の年上率に驚いてます。10歳くらい女性が上なんてザラ。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/25(火) 18:03:16 

    >>304
    下の方もヤリチン多いよ

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2023/07/27(木) 05:25:05 

    >>106
    性格も老化するから

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/05(土) 04:22:59 

    >>228
    拒絶したことで退職に追い込むオッサンから逃げられて良かったですね。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/07(月) 23:18:33 

    >>93
    それは本当に別人なんじゃないの(笑)
    いくらなんでも吾郎がヨーダにはないでしょー
    シワの数からして全然違うし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード