ガールズちゃんねる

アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

109コメント2023/07/26(水) 17:27

  • 1. 匿名 2023/07/20(木) 16:56:55 

    私は、リンメルのショコラスウィートアイズ19のブルーベリーショコラの上から2番目のカラーが可愛くてお気に入りです。
    右下のカラーは、公式の使い方(黒目の上とか涙袋に使う)で使うには濃いカラーな気がするので、捨て色というか、あまり使っていません。
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +82

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/20(木) 16:57:41 

    Twitterにでも書けばいいのに
    なんでこんなクソトピが申請されるの

    +8

    -112

  • 3. 匿名 2023/07/20(木) 16:58:01 

    だからパレットは買わん

    必ずお気に入りの一色単位で買う

    +102

    -18

  • 4. 匿名 2023/07/20(木) 16:58:42 

    黒とか焦茶なんかシメ色って毎回捨て色になる

    +115

    -7

  • 5. 匿名 2023/07/20(木) 16:58:58 

    濃い色は捨て色になりがち

    +108

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/20(木) 16:59:00 

    アイブロウパウダーとして使うとニュアンスが出て良いかも

    +64

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/20(木) 17:00:20 

    >>1
    私もこれ持ってるよ〜

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/20(木) 17:03:00 

    >>1
    このシリーズだと大体上から2〜3番目の色目当てで買う。右下はどれもほぼ手付かず。

    +62

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/20(木) 17:04:13 

    >>1
    この中だと、私の場合は1番上が捨て色になってしまう感じです
    左下と下から2段目で基本作って、右下も上から2段目もアクセントに使うかな
    地黒で可愛らしい感じが似合わないので、白っぽい色ほどいつも余ってしまう

    +48

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/20(木) 17:04:26 

    こういうのってだいたい一番上のようなアイホール全体に使う色からなくなる

    +113

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/20(木) 17:10:41 

    捨て色なんてないな。

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2023/07/20(木) 17:14:59 

    3〜4色ならともかく、5色以上入ってると捨て色出がちだよね
    10色以上のパレットで捨て色無く全色使ってたらすごいと思う

    +80

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/20(木) 17:18:43 

    最近眉にも使ってるので捨て色無く全部使えてます

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/20(木) 17:21:45 

    ズーシーの大英博物館とのコラボアイシャドウ
    中華メイクらしく真紅みたいなのがあるが
    いつつけて良いかわからない

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/20(木) 17:25:02 

    >>14
    目尻だけに少しとか他の色と混ぜるとか

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/20(木) 17:27:24 

    ニコニコ動画で、こんな感じのプロ用アイシャドウ?使ってる動画あって、捨て色多い!ってコメントで書かれてた
    確かにこんなの、捨て色なしで使うなんて無理すぎるわw
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +78

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/20(木) 17:27:42 

    Excelのブラウンの4色シャドウ
    ハイライトカラー、メインカラー、締め色の3色でいい

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/20(木) 17:28:36 

    >>16
    どのカラーが減ってるかで持ち主のパーソナルカラー予想とかできそうだね

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/20(木) 17:31:09 

    同じ色だけ減っちゃうんだよね。

    単色アイシャドウでパレットにしたいんだけど、
    どこでも買えるマキアージュとかエスプリークらへんが欲しい。
    でもほぼ全ての色がギラギラし過ぎてて。。。

    控えめなパールでパレット作れるのないのかなぁ?

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/20(木) 17:31:45 

    >>3
    化粧下手なのでズレた質問ならすみません。単色を買って組み合わせて使うの?それとも単色だけ使うの?

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/20(木) 17:33:13 

    ラメギラギラは使わない
    濃淡2色でじゅうぶん

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/20(木) 17:39:28 

    SUQQUの瑞花がお気に入りで底見えしてるんだけど、ラメが似合わないから左上だけほぼ手付かずで残ってる。
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/20(木) 17:45:19 

    捨て色が出るとかあまり考えた事ないかも。
    パレットの中で2色ほど良さそうな色があれば買うよ。
    どうせ使いきれないし、1つのパレットだけでメイクを終わらせることも滅多にないから。
    今日はCHANELのツウィードのブラウンパレットと&beのグラムロックの左下シルバー合わせて使ったよ!

    +16

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/20(木) 17:46:43 

    >>20
    勿論組み合わせるよ
    17:46目元全体で三種類使ってる

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/20(木) 17:46:49 

    何年か前のクレドのクリスマス限定品
    左下のグリーンがどう頑張っても使いこなせません
    (パーソナルカラーは見てもらったことがないのでわかりません)
    あと右上のグレーも難しいかも…
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/20(木) 17:47:09 

    >>3
    化粧が慣れない、下手なうちはパレットが無難だけど、慣れてくると単色に移行する感じかな。

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/20(木) 17:47:16 

    締め色だけたくさん余っていたんですが、資生堂のカタナフデというアイシャドウをアイライナーのように細く引ける筆を買ってから活用できるようになりました

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/20(木) 17:49:47 

    >>24
    自己レス

    今、と打とうとしたら時間になった
    予測変換余計なことしやがってw

    +86

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/20(木) 17:50:41 

    ブルベ色とイエベ色混ざってるパレットって、パーソナルカラーまたがってない人は捨て色出るから全色は使えなさそう
    もう店頭にないけど、エクセルのリアルクローズシャドウのフラワーバレッタ
    可愛いけど、ブルベの人は左2色、イエベの人は右2色があまり減らなさそう
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +51

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/20(木) 17:52:26 

    逆に(サマーなので)左上しか使ってない
    でも左上が本当にお気に入りで手放せない
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/20(木) 17:52:28 

    >>12
    そうそう
    コフレなんかでよくある10色とか入ったパレットってかわいくて欲しくなるけど、実際は3〜4色しか使わなかったりするんだよね

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/20(木) 17:53:02 

    >>28
    何事かと思ったら今かww

    2023/07/20 今日って打ってみたw

    +51

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/20(木) 17:54:14 

    >>29
    本当にそう思う
    ファーストセカンドでブルベとイエベまたがってる人もいるのかもしれないけどブルベとイエベの色混ぜたパレットって全色使えなくて勿体ないようなもどかしい思いを抱えてしまう

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/20(木) 17:56:50 

    グラデとか締め色とか試したけど上手くいったことがなくてよく分からないからほぼ単色でしか使ってないな…
    そんな自分はパレットじゃなくめ単色集めた方がコスパ良いのかもと思い始めた

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/20(木) 17:56:52 

    >>24
    おしゃれな人しか知らない17:46の比率で色分けの範囲を決めるルールみたいなのがあるのかと思いましたw

    +136

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/20(木) 17:57:26 

    >>3
    それをどう組み合わせていいのか分からず、結局、パレット買ってる。

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/20(木) 17:57:55 

    コスメ好きな人って使わない観賞用のコスメけっこう持ってたりするから、捨て色はそれと同じようなものだと思えばいいのかな
    パレットを豪華に見せるため、見て楽しむためのカラー
    でもやっぱり使えないの残念だ

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/20(木) 17:58:48 

    >>16
    緑めっちゃ多いね!?

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/20(木) 18:00:59 

    DIORの去年の限定
    左上のコーラルオレンジ?が他にはない発色で可愛い
    単色で欲しい
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/20(木) 18:04:28 

    >>20
    ハイライトカラー、中間色で2色は使うかな
    単色のみの時もあるよ
    組み合わせを自分で考えるってだけでパレットと同じ
    締め色ばっかり余るからパレットの方がコスパ悪く感じるよ

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/20(木) 18:05:05 

    >>19
    セルヴォークやアディクションはパール控えめな色も多いけどマキアージュとかに比べると買う場所が限られちゃうかな

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/20(木) 18:05:10 

    アディクションのカシミヤドリームがずっと気になってるんだけど、右上の色だけ似合わなそうだから迷ってる
    パレットって大体一色は微妙な色が入ってるんだよなぁ

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/20(木) 18:09:50 

    >>35
    私も何の比率!?って思ったw

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/20(木) 18:24:40 

    アイシャドウじゃないからトピずれです💧
    エクセルのオーラティックブラッシュのチェリッシュベイビーは、真ん中をブラシに取って塗ると似合ったけど、下の方を取って塗ったらけっこう印象違ったから、下の方は使わないまま捨てることになりそうです
    YouTubeで上の方はブルベに似合うけど。下の方は黄味があってイエベ春向きと言ってる動画を見た
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/20(木) 18:25:17 

    メイクに使わない色はネイルの顔料代わりにつかってる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/20(木) 18:26:19 

    右上が使えない
    ライラックベージュは捨て色なしなんだけど…
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/20(木) 18:26:57 

    >>25
    グリーンはアイラインみたいにしたらどうかな?目尻だけに入れても可愛いと思う。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/20(木) 18:27:27 

    焦茶みたいな締め色マジでいらん!
    明るめニュアンス4色か5色のつくってくれよ!

    +9

    -6

  • 49. 匿名 2023/07/20(木) 18:30:33 

    >>41
    返信ありがとう!

    セルヴォークって初めて聞いた〜
    新しいメーカー疎いんだけど、日本の会社なら応援したい。
    ちょっと奮発してアディクションも良いな〜って思うけど、見てみないとギラギラ具合が分からないのがツラい😞

    今夜また調べてみるね、ありがとう!

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/20(木) 18:34:17 

    >>46
    右上だけがなくなった…

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/20(木) 18:34:48 

    >>50
    私、あなたとどこかのトピで会ってるかもw

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/20(木) 18:38:25 

    >>16
    渡辺直美なら使いこなせそうやな

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/20(木) 18:44:07 

    >>47
    お返事ありがとうございます!
    アイライン的に使うとどうも顔色が悪くなってしまって…
    目尻だけはいいかもしれませんね!試してみます
    そして>>27のカタナフデというのが気になる…

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/20(木) 18:45:40 

    >>28
    17:46の対比で塗るのかと思って混乱した笑

    +61

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/20(木) 18:48:56 

    >>16
    似合う色見つけても次使う時どれだかわからなくなりそう

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/20(木) 18:49:55 

    >>28
    すごい高度なテク使ってるんだなぁ、よくわからんけどかっこいいなぁと思ってたw

    +58

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/20(木) 18:51:52 

    >>1
    リンメルのこのシリーズお気に入り!
    102と106持ってるよ。

    使用中の載せていいのかな、、
    日によってメイク変えたいタイプだから、基本は全部使ってるけど左下のブラウンは残りがちかも。既に他のでブラウン持ってるから余計に。。
    キラキラ好きだから右下はよく使ってるよー!
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +38

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/20(木) 18:53:44 

    >>57
    余った焦げ茶はアイブロウにしてる

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/20(木) 19:05:38 

    >>22
    アイホール全体に塗るのにすごく良さそうだから右上だけ欲しい!笑
    可愛い色だね!

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/20(木) 19:06:19 

    >>59
    ×右上
    ◯左上

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/20(木) 19:15:36 

    パレットはミディアムカラーが1番使います!ちゃんと全色使う日もあれば、ミディアムカラーだけで囲みメイクにする日もある。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/20(木) 19:16:25 

    >>1
    捨て色無しじゃんΣ( ゚Д゚)

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/20(木) 19:36:44 

    3色余りです
    これだけ使う色あれば捨て色あってもお得な気分で使ってますw
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/20(木) 19:52:07 

    捨て色があるとその色が似合わない自分にキー!ってなっていたけれど、皆も捨て色があるんだ😌って心穏やかになりました
    ありがとうございます😊

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/20(木) 20:26:31 

    >>57
    トピ主です。
    私もこのシリーズ好きで106番と102番も持ってます。
    この2つは私も仕上げにキラキラ✨使うし、日によって組み合わせ変えるの楽しいですよね!
    ちなみにトピ文で例に挙げたブルーベリーショコラは使い過ぎてもうベースカラーないです💧
    >>58さんと同じで左下はアイブロウ代わりにしてたので左下も底見えしました。
    持ってる中ではアディクションのシェルガーデンがベースカラーに近くて使えそうかなと思ってます。
    なんか底見えトピの画像みたいになってますねw
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/20(木) 20:31:52 

    >>65
    トピ主さん、私と逆の色が余る方だわ
    一緒に買って交換したいww
    ベースカラーは全部あげるよ!

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/20(木) 20:41:52 

    >>1
    ネイルやってるなら、アイシャドウをネイルパウダーとして使うとグラデーションネイル簡単にできるよ。
    主さんの色なら可愛いピンクのグラデネイルになるはず。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/20(木) 20:48:39 

    >>57
    >>65
    わお素敵!!!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/20(木) 21:18:17 

    >>1
    このトピ、どこかのメーカーのアンケート?

    +1

    -10

  • 70. 匿名 2023/07/20(木) 21:20:04 

    >>1
    小田切ヒロ語録に「捨て色なんて無いの。捨て色があるのはあなたが捨てたから」ってのがあるわよ。

    そうよぉ~。

    +44

    -3

  • 71. 匿名 2023/07/20(木) 21:38:56 

    >>60
    めっちゃキラキラだけどグリッターみたいに粒大きくないから使いやすいよ〜!
    重ねてあわせやすいし夏場テンションあがる!

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/20(木) 21:43:06 

    イエベ春?だと思うけど、茶色が絶望的に似合わない
    というかちょっと濃い色になると似合わなくなるからだいたい締め色が余る
    最近は締め色がない淡い色ばかりのパレットも出てきてるから昔よりは良いよ

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2023/07/20(木) 21:44:50 

    濃いブラウンはアイライナーみたいな感じで使いますか? パレットにあると毎回残ります。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/20(木) 21:58:37 

    >>65

    57です。
    めちゃくちゃ綺麗に使い込んでてすごい!
    新しいの買い足したいな〜と思ってたので主のやつ見てみます!
    主と肌色似てそうな気がする。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/20(木) 22:00:56 

    >>73
    ラインでも使うんだけど、それだけだと減らなすぎるから、たまに目頭のキワと目尻にぼかして使ったりするよ。
    文字通り顔が濃く見えて、雰囲気変わって好き。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/20(木) 22:04:28 

    >>65
    1番左のピンク欲しい!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/20(木) 22:05:11 

    >>25
    わたしは逆にその2色が減りそう。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/20(木) 22:23:41 

    >>48
    わかる!
    自分は明色似合うらしいんだけど、アイシャドウパレットによくある締め色のダークブラウン使ってみるととたんにケバくなるし、パウダーだから取れやすい
    だったらグレーとかのアイラインの方がいいかなと思う

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/20(木) 22:25:44 

    >>63
    中央列の上2つ、見た感じ使えそうだけど上手く発色しなかった
    中央列の下は薄づきだけど絶妙な色合いで良い

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/20(木) 22:26:59 

    >>6
    私もこれしてる!パレット内の色だから、メイクがまとまるんだよね。
    濃い目の色だとそのまま使ったり、明るすぎる色は薄ーく眉毛に塗っておいてアイブロウを重ねる。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/20(木) 22:28:22 

    >>25
    きゃー!最近その2色みたいなシャドウを探してる身としてはうらやましいー!

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/20(木) 22:31:12 

    >>12
    8色パレットなら、2パターン(4×2)で使うな。
    大体右4色、左4色か上4色、下4色でまとまるから。
    去年のルナソルのパレットはそれぞれよく使ってるよ〜
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/20(木) 22:42:40 

    >>46
    私は右上アイホールにガッツリつかってます(^o^)左上がチョンチョンしかつかわなくてあんま減らない

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/20(木) 22:48:23 

    >>70
    私もそれ脳内再生されたわよぉ〜
    SOYO〜

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/20(木) 23:04:25 

    >>3
    2色は捨て色になる
    日本人はサマーが多いからなのか、パレットとしてのキャッチーさの為なのかラメやパールが必ず入っててマット好きには困る

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/20(木) 23:05:28 

    >>46
    逆に左上のラメとか右下の締め色が余るよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/20(木) 23:29:27 

    マキアージュのカスタマイズパレットに無理矢理ゴージャス姉妹入れ込んでます!
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/20(木) 23:33:34 

    >>2
    その一言が言いたくてトピ開いたん?
    あなたがが立てたトピが書き込み2で終わりますように🙏

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2023/07/21(金) 00:18:09 

    >>63
    どこにどの色塗ってますか??
    ライトサマーでこのパレット買ったのですがいまいち使いこなせてないです

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/21(金) 00:34:57 

    こんな4色なら左下の色がほぼ使えない
    疲れた目になる
    どう使うのが正しいのか🤔
    締め色もアイラインとしてまだ使うからこの順番で無くなる
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/21(金) 00:42:54 

    >>65
    主さんは濃い締め色とか、瞼や涙袋に使えるラメは使わないんだね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/21(金) 01:27:36 

    >>16
    劇団四季のメイクさんなら全色底見え出来そう

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/21(金) 03:22:29 

    >>90
    横割りグラデで
    2を眉の下にハイライトで
    1をアイホール全体
    3をアイライン的に
    4で1と3の境目をぼかす

    縦割りグラデで
    1をアイホール目頭側
    4をアイホール目尻側
    3を目尻側にアイライン的に←これは省いてもいいかも
    2を黒目の上(アイホールの1番盛り上がってるとこ)にハイライト的に

    実際に使ったことないのでわかりませんが、見た感じ3が強そうなので、3を和らげる感じで4を使うイメージでどうでしょうか

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/21(金) 08:07:08 

    >>90
    同じ物を持っていますが、
    3と4を混ぜて眉毛に使っています。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/21(金) 11:37:30 

    >>46
    同じの最近買いました!
    私は左上だけ使い道がわからず。みなさんはどのように4つを使い分けていますか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/21(金) 13:42:58 

    アイシャドウパレットが好きなんだけど、
    小田切ヒロさんだったかな、「捨て色なんて本当はなくて
    それはあなたが自分から捨てた色」のようなコメントをみて、
    それから頑張ってパレット全色使うように頑張ってる
    (小田切ヒロさんではなかったらごめんなさい)

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/21(金) 13:47:00 

    1番と3番混ぜるから2番あまりがち。
    眉毛には薄いし涙袋もなんかなぁ。
    でも余るけど好きな色ではある

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/21(金) 17:42:24 

    捨て色がないように、意地でも似合う使い方を研究するけど、使用頻度や量にはパレット内でもバラつきがあるから、最終的に最初になくなる色と最後まで残る色って、パレット見た瞬間に想像つく。
    で、買おうか悩む。
    そして案の定、想像通りの減り方をしていく。
    私の場合は、だいたい一番薄い色が最初になくなるけど、たまにめちゃくちゃ発色がマイルドなものだったら、ミドルカラーがなかなか発色しなくてゴリゴリ取る必要があって、意外にもミドルカラーが最初になくなるものもある。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/21(金) 21:33:01 

    スキモデの色味が大好きなんだけど、ラメと締め色いらない私には左上と右下はいらない。
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/22(土) 15:17:46 

    これ高いけどバランスよく仕切ってあっていいよ
    昔はこういうパレットだらけだったのにね

    ちなみにこのパレットは発色は薄いので濃いのが好きな人には物足りないかもですが、プチプラの発色しないのとはぜんぜん違って瞼に染みるようにうっすらでもしっかりくっつきます
    アイシャドウパレット内のお気に入りの色と捨て色

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/22(土) 18:26:05 

    >>3
    私もそう思ってたけど、単色だと全然使い切れなくて結局高くつく事に気づいた
    何色も欲しいタイプは既存パレットの方が良い

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/22(土) 20:18:50 

    >>101
    買い揃えるのは高くついても
    単色の量が一個一個多くて減りは遅いんだから
    複数色だろうが値段そんな変わらんし

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/22(土) 20:53:49 

    >>87
    え!マジョマジョ入るの!やってみる!!!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/23(日) 11:22:20 

    >>102
    いや使い切れなくて捨てることになるから高くつくのよ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/23(日) 11:23:43 

    >>104
    使いきれないのは、結局元々好みじゃないハズレ商品なだけじゃん……

    私は単色のもの何回もリピ買いしてるもん

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/23(日) 11:33:27 

    >>105
    私はパレット買うように単色集めると使い切れない
    1つが大きいから
    数色なら単色リピしてるのもあるんだけど

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/23(日) 12:31:29 

    私は移行中
    パレットの先になくなった色から似た色を単色で探してきて組み合わせてる
    濃い色まで全部なくなったら次は全部単色にするかまた同様にパレットから始めるかその時にならないと決められないな

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/24(月) 18:46:37 

    >>1
    私もこれ好きです!!!
    上から3番目は特に締め色として絶妙です…!!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/26(水) 17:27:14 

    >>12
    わたし9色入りのパレット買って1色しか使ってなくて、単色に移行したよ😓

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。