ガールズちゃんねる

「外見いじりは“アリ”だった」個性派俳優うらじぬの、行き過ぎる反ルッキズムへの違和感と“個性派”冠への想い

117コメント2023/07/21(金) 14:03

  • 1. 匿名 2023/07/20(木) 13:12:49 

    「外見いじりは“アリ”だった」個性派俳優うらじぬの、行き過ぎる反ルッキズムへの違和感と“個性派”冠への想い|eltha(エルザ)
    「外見いじりは“アリ”だった」個性派俳優うらじぬの、行き過ぎる反ルッキズムへの違和感と“個性派”冠への想い|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

    小劇団界の売れっ子から、30歳でテレビデビュー。キャバ嬢や喪女(モテない女性)役で無二の存在感を放ち、近年、名バイプレイヤーとして注目を集めている俳優“うらじぬの”。今夏、初の主演映画、ふくだももこ監督作『炎上する君』が公開される。独特の世界観で女性の友情を描く同作は、女性蔑視やLGBTQ、ルッキズム問題などを内包する。演じた役柄と「共通点が多かった」と話す彼女に、改めて「ルッキズム」への想いを聞いた。


    「私、よく“インパクトのある顔だな”みたいな言葉を言われるんですけど、あ、他にも“面白い顔だね”“なんかお餅みたいな顔だね”とか(笑)。でもそれが、これまではコミュニケーションとして成り立っていたんですよ。ところが今は、ルッキズムを考えていこうという流れの中で、“外見いじりはだめ”といった風潮が強くなっていますよね。私の場合は相手との関係性で成立する言葉だったので、反ルッキズム思想は、すごく難しい問題だなって感じているんです」

    (中略)

    彼女いわく、学生時代はスクールカースト上位のモテモテ女子のような存在がいて、自身と友人らのグループは「不思議なジャンル、新しい独自の感性の人間たち、みたいな位置づけにいた」という。ただし、それを差別とは考えてなかった。

    外見重視主義によって苦しむ人たちが大勢いるのは知っている、自身もどちらというと容姿を軸としたグループ階級で独特なポジションにいた、それでもそこにネガティブ感情はなく、ただ他者との違いと認識してきた。ゆえにルッキズム問題は難しい、と打ち明ける。

    「今、急速に反ルッキズムの考え方が広まっていますよね。急ピッチすぎるから、ひずみも当然起こると思うんです」

    +52

    -29

  • 2. 匿名 2023/07/20(木) 13:13:54 

    これは、誰?

    +122

    -13

  • 3. 匿名 2023/07/20(木) 13:14:16 

    芸人みたいに外見をいじられるのが平気な人はそりゃいるけど嫌がる人の方が圧倒的に多そう

    +149

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/20(木) 13:14:19 

    いじめの加害者がsnsで家族幸せアピールしてたり
    良い母親アピールしてるのマジ面白いよ

    +81

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/20(木) 13:14:23 

    ブラッシュアップライフでちょっとしか映らなかったの残念

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/20(木) 13:14:24 

    岸井ゆきのに似てる

    +14

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/20(木) 13:14:29 

    フェミがレースクイーンとかラウンドガールの仕事を
    潰そうとしてる光景はたまに見る

    +28

    -22

  • 8. 匿名 2023/07/20(木) 13:14:33 

    なんかコメントしにくいトピ

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/20(木) 13:14:43 

    家庭で肯定されて育ったのかな?
    いいね

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/20(木) 13:15:12 

    誰か知らなかったから画像検索してみたけど
    なんだろ、とりあえず口閉じな…って感想

    +6

    -6

  • 11. 匿名 2023/07/20(木) 13:15:21 

    〉今夏、初の主演映画、ふくだももこ監督作『炎上する君』が公開される。独特の世界観で女性の友情を描く同作は、女性蔑視やLGBTQ、ルッキズム問題などを内包する。

    なんか左翼っぽい。

    +5

    -19

  • 12. 匿名 2023/07/20(木) 13:15:40 

    外見いじりってもう今の時代テレビだと無理な感じだね。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/20(木) 13:15:41 

    男だけど、セフレならあり
    付き合うのは無理

    +1

    -30

  • 14. 匿名 2023/07/20(木) 13:15:57 

    >>1
    私、よく“インパクトのある顔だな”みたいな言葉を言われるんですけど、あ、他にも“面白い顔だね”“なんかお餅みたいな顔だね”とか(笑)。でもそれが、これまではコミュニケーションとして成り立っていたんですよ。

    そう思える人ばかりではないからね。。。
    明らかな悪意をもって言ってくる人いるから。

    +78

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/20(木) 13:16:41 

    ミスコン廃止とか意味ないよね
    生まれ持った素質の上に更に努力して結果を出す点ではスポーツと一緒なのに、ミスコンは執拗に叩かれるのが納得いかない

    +25

    -13

  • 16. 匿名 2023/07/20(木) 13:17:06 

    >>1
    初めて知った
    「外見いじりは“アリ”だった」個性派俳優うらじぬの、行き過ぎる反ルッキズムへの違和感と“個性派”冠への想い

    +62

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/20(木) 13:17:29 

    この人の場合は売れない女優だから、その容姿を武器にしないと食えないからでしょ
    女芸人もブスで食べてるから似たようなもん
    こういうプロのブスが言っても説得力がない
    一般人や普通の女優にブスで生活してる人なんていないんだから

    +81

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/20(木) 13:18:03 

    イジメにつながるとかであだ名すらも禁止の時代だからね。チビ、デブ、ハゲ、不細工、全部NGだわ。

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/20(木) 13:18:04 

    アタシはゴルフの天才少女の何とかちゃんも可愛いって思ってるわ

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/20(木) 13:18:05 

    >>15
    不細工な人が不細工コンプを逆撫でされて不快になるから廃止になった
    美人が出てるだけで不細工誰も不細工扱いなんてしないのに自意識過剰

    +28

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/20(木) 13:18:12 

    うーん
    外見をあーだこーだ言うのはルッキズム関係なく止めた方いいと思うわ

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/20(木) 13:18:16 

    >>13
    お前はブスにすら通報され逃げられるレベル

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/20(木) 13:18:55 

    男は度胸、女は愛嬌

    +2

    -7

  • 24. 匿名 2023/07/20(木) 13:18:55 

    外見いじりが大丈夫かどうかなんて聞かないとわかんないからなあ。ちょっとした言葉でも傷つく人もいるし。難しいわ。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/20(木) 13:19:36 

    うらじぬのさんと言えば、ミタゾノの星野真里の元ヤン友達だった回思い出す
    あの回いつも以上にしっちゃかめっちゃかで、めっちゃ笑ったw

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/20(木) 13:19:44 

    「個性派俳優の〇〇に似ててカワイー棒」って感じで新たないじめが起きそうだからルッキズムには賛成です。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/20(木) 13:19:44 

    >>1
    片桐はいりとかもたいまさことか好きな人が好みそうな雰囲気の人だね

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/20(木) 13:19:49 

    脇役でこつこつやってるみたいだけど
    脇役といっても目立つような最低でも5番手くらいの脇役じゃないと認識はされづらいね。
    10番手くらいのモブ脇役とか単発ゲストくらいだとやっぱり認識されにくいね。

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/20(木) 13:20:11 

    世の中にはブサイクの方が圧倒的に多くて
    テレビの中で行われてることを自分のことのように捉える馬鹿も多いから仕方ない

    +9

    -10

  • 30. 匿名 2023/07/20(木) 13:20:50 

    >>13
    毎日舐め回したいとか思うから付き合いたい(´・ω・`)

    +0

    -9

  • 31. 匿名 2023/07/20(木) 13:21:02 

    >>7
    多分それこの運動に便乗しての経費削減だと思う
    日本はLGBTやコロナをうまいこと利用して色んな経費削減に活用してるからね

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/20(木) 13:21:07 

    >>11
    右翼っぽいのはどんなん?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/20(木) 13:21:25 

    マジ誰

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/20(木) 13:21:46 

    この人は>不思議なジャンル、新しい独自の感性の人間たち の立ち位置にいれたからこういうことが言えるわけで、環境の悪さからいじめられっ子になってたらこんなこと言わないし女優にもなってないと思う

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/20(木) 13:22:21 

    >>1
    お餅みたいな顔って言われるのはまだいい

    私なんて
    その鼻テントみたいだねとかシーサーみたいなブスっめ言われてひきこもりになったよ

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/20(木) 13:23:20 

    星野源とか容姿いじる以外は興味ないもんな

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2023/07/20(木) 13:23:24 

    >>7
    まぁ別に居なくても困らないものね。

    オネーちゃん見に来てるわけじゃなく、スポーツ観戦しに来てるんだからオネーちゃんがみたいならそういうお店に行けばいい。

    +27

    -4

  • 38. 匿名 2023/07/20(木) 13:23:32 

    >>2
    うらじぬのさん
    ドラマとかよく見てるなら画像で見たことある〜ってなるかな。でも名前は知らなかった

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/20(木) 13:23:37 

    >>29
    というより、テレビでの振る舞いをリアルでしていいと思ってる一部の人間がいるからじゃないかな。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/20(木) 13:23:38 

    早く余白は広い方がかわいい面長人気の時代になってほしい

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/20(木) 13:23:42 

    ルッキズムって無くならないと思うけどね
    外見いじりとは別物では?素人の外見いじりはイジメと同じ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/20(木) 13:23:43 

    >>1
    隣の整形大国のおかげで、量産型美人というかハンコ顔美人が価値下落していると思う。でこれからは、「個性派美人」というアンビバレンスな存在が求められると予想。

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/20(木) 13:24:05 

    >>2
    日本語くらい読めるようになろうね。

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/20(木) 13:25:04 

    >>39
    という割にテレビでなにかやると台本台本言うけどね

    +1

    -8

  • 45. 匿名 2023/07/20(木) 13:25:06 

    みんなが皆イジられて平気な人ばかりではないからね。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/20(木) 13:25:35 

    今日ルッキズムのトピ立ちすぎ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/20(木) 13:26:03 

    >>7
    勉強できる人も運動できる人も仕事あるんだから
    外見綺麗な人だってそれ用の仕事あってもいいはずなのにね
    何故か潰される

    +15

    -7

  • 48. 匿名 2023/07/20(木) 13:26:22 

    別にイジったりしなくても、ブスだなとか顔凄いなと思う人はいるだろうから心配しなくてもルッキズムは不滅

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/20(木) 13:27:44 

    >>15
    地元の観光大使もミスコンの優勝者と準優勝者がしてたけど、一昨年から年齢・性別・未婚既婚問わず応募できるようになった

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/20(木) 13:28:42 

    >>47
    え、山ほどあるし企業なんか割と顔採用が基本でしょ
    無能でも顔がきれいなら生き延びていけるのが日本と韓国よ

    +8

    -10

  • 51. 匿名 2023/07/20(木) 13:29:49 

    ブスだけど、なんかすごい特典がないとだめみたいな流れになるだけやん
    もうブスを楽にしてくれよ
    ブスより

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/20(木) 13:30:22 

    逃げ恥SPどこに出てた?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/20(木) 13:30:23 

    >>42
    整形大国の顔の型、数が少なすぎる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/20(木) 13:30:24 

    容姿をいじることがコミュニュケーションの一環だから難しいところって、そんな容姿をいじらないと成立しないような交流いらないわ。
    こういう人はだいたいこう言われるからこう返すってイメージできて成立するある意味プロなんだろうけど、そんなこと言われて嬉しい人なんていないし、ただの自分の処世術だと思う。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/20(木) 13:31:15 

    >>50
    いつの時代の話か知らないけど企業は学歴の足切りあるから同程度の中の美形が選ばれてるだけ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/20(木) 13:38:19 

    >>3
    芸人みたいに外見をいじられるのが平気な人はいたとしても極少数だし、そういう人に対しても外見いじりはしないのが1番良い

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/20(木) 13:39:14 

    >自身と友人らのグループは「不思議なジャンル、新しい独自の感性の人間たち、みたいな位置づけにいた」という。

    これは主観ですよね...実際どう思われてたかは分からない

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/20(木) 13:39:29 

    反ルッキズムって何かおかしいよね
    内心は誰にもわからないんだから、外面の良いことならいくらでも言える

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/20(木) 13:39:40 

    >>38
    ロシア人?

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/20(木) 13:39:51 

    >>3
    やめましょうってのもそれを踏まえてなのよね

    芸人は、自分がイジられるのは歓迎だけど
    それキッカケで、自分のような人がイジられるのは耐えられないってことで
    やめようって流れになってる

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/20(木) 13:40:47 

    >>3
    芸人はそれでギャラが発生してるお仕事だから。真似して一般人も外見いじりしたがるけど、ノーギャラでしょ。何で無料で嫌な思いしなきゃならないの?プラス要素なんて何1つ無い。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/20(木) 13:41:31 

    初めて知ったけど私めっちゃこの人に似てる
    化粧するとアイナジエンドみたいになる

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/20(木) 13:42:23 

    >>38
    ウラジーミル

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/20(木) 13:43:27 

    >>7
    綺麗な女性を起用しているからではなく、
    メイン(スポーツ)とは関係無い卑猥な要素が見受けられるからだろうね

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/20(木) 13:43:46 

    >>1
    芸能人はそれがおいしい場合もあるよね
    でも問題はテレビでのいじりを通して、それが一般人、特に子どもたちの間で広がることだと思う
    子どもは残酷だからね

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/20(木) 13:46:44 

    容姿いじりしてもいいから金をくれ
    1分10万なら聞いてやるよ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/20(木) 13:46:57 

    ブスやブサイクを蔑むのが良くないだけで、美形でも褒めてはいけないとか言い出したら本能すら否定する事になるよね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/20(木) 13:47:18 

    これで生計立ててるプロのブスなんだから、一般論は通じないでしょ当然
    お金もらえるから言えるんだよ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/20(木) 13:55:21 

    >>61
    ほんとこれよね
    容姿いじりもリアクション芸も高額なギャラが発生するから平気なだけだよね

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/20(木) 13:55:57 

    >>1
    自分のルックスは悪いとわかってるけど、ネガティブ感情はなく、ただ他者との違いと認識してきたって、多感な年頃にそんなふうに思えるってすごいよ。なんでそんなに自己肯定感が高いんだろう?相当自分に自信がある?

    彼女にとって外見に関する“いじり”は、その人との関係性によって成り立つひとつのコミュニケーション?そこまで達観できるもの?

    急速に反ルッキズムの考え方が広まっていますって、本当にそうなの?

    日本のドラマは“華のある方々”が主軸ということ、個性派俳優の位置付けが曖昧な点については、私もそう思う。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/20(木) 13:57:05 

    >>67
    褒めることは本能?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/20(木) 13:57:10 

    >>39
    アダルトサイトの痴漢ものや性的暴力を真に受けて現実でやる人間もいるもんね、迷惑極まり無い

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/20(木) 14:00:04 

    >>44 
    なんか返答ズレてない?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/20(木) 14:01:19 

    >>65
    今後もテレビがイジりやリアクションをさせ続けるのなら、芸人自ら番組内で「イジりたければ一時間〇〇万円払え」って言い続けるくらいしか無いと思う

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/20(木) 14:02:25 

    BiSHのアイナに似てる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/20(木) 14:04:54 

    >>3
    外見いじりも性加害も嫌がる人の方が多数派だよ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/20(木) 14:05:46 

    人の顔にあれこれ言う割に自分が言われるとうじうじうるさい人多いよね。ツイッターとかそんなんばっかり。そんな人が美人やかわいいは正義って言っても自分の首しめてるようなもんなのに

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/20(木) 14:06:34 

    >>1
    いや容姿いじりは迷惑です

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/20(木) 14:07:28 

    大人になってからより子供のころのほうが顕著だからなあ。小学生とかって外見であだ名つけるし、すぐ言っちゃうよね。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/20(木) 14:09:26 

    >>17
    プロのブスだったはずの人が売れた後にあれは嫌だって言って、プロのブスになろうとしてる人がなれなくなってるって話なのでは?
    というか、プロのブスってなんだ?笑

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/20(木) 14:10:47 

    >>15
    わかる
    なんなら、持てるカードで勝負してるだけなのにカードさえ出さない人に文句を言われて可哀想。
    ビジュアルって先天的なものが大いに作用するから、そこを個性として認めず多くを持って生まれたずるい人のような扱いを受けてるのはある意味ハンディキャップじゃないかとさえ思う。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/20(木) 14:13:07 

    >>25
    私は、漫画家の麻生久美子さんが亡くなってしまって井浦新さんの身体で戻ってきた…っていうドラマ。松坂桃李が勤めるスーパーの中国人店員さんの役が上手すぎた。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/20(木) 14:14:25 

    >>5
    番外編みたいので、うらじぬのさん主役みたいのありましたよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/20(木) 14:14:51 

    >>38
    私はむしろ、名前のインパクトで聞き覚えはあったけど写真では思い出せなかった。
    調べたら伊藤英明の念仏ドラマで見たんだった。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/20(木) 14:16:15 

    あまりテレビ見ないからこの人初めて見たけど、
    めちゃくちゃ私そっくりでびっくりした。
    インパクトがあって面白くて餅みたいな顔だったのか…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/20(木) 14:20:13 

    フルーツ宅配便でブスのデリヘル嬢役やった人かな

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/20(木) 14:24:15 

    愛嬌があって意外とモテるタイプのルックスだと思う

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/20(木) 14:25:27 

    >>14
    まあそうなんだけどね
    でも保育園の子どもに、なんで大人なのに背が低いの?小さいね!ご飯食べなかったから小さいの?
    とか色々言われた時に先生が、そんな事言わないのよ!って注意してくれたんだけど逆に傷ついた
    背が低い事って悪い事じゃないと思ってるから
    気にしてないから大丈夫です〜って言ったけど。
    周りが気にするから本人が余計気にするパターンもあると思う

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/20(木) 14:25:30 

    >>18
    デカはあり

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2023/07/20(木) 14:31:56 

    >>16
    ブラッシュアップライフに出てたよね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/20(木) 14:39:27 

    >>16
    え、私に似てるんだけどw
    なんなら私よりもかわいいんだけど

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/20(木) 14:40:17 

    >>16
    芸人さんは売れるためになんでも言われたいだろうけど、普通の人をいじるのはいじめだからね。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/20(木) 14:40:38 

    >>14
    お餅みたいってさすがに酷くない?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/20(木) 14:43:46 

    >>3
    美人だろうが、不美人だろうが、お金になって自分が商品となるなら一緒ではあるけど。
    いちいち「イジっても承諾書」とか作ってもねぇ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/20(木) 14:53:44 

    >>3
    ハリセンボン春菜とかフジモンとかね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/20(木) 15:00:20 

    まめきちまめここんなイメージだわ
    「外見いじりは“アリ”だった」個性派俳優うらじぬの、行き過ぎる反ルッキズムへの違和感と“個性派”冠への想い

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/20(木) 15:15:43 

    >>3
    「これは特に取り上げてほしい言葉なんですが…僕はプロです。プロのブスです。だから何を言われても大丈夫ですが、間違っても一般の人にアインシュタインの稲田に似てるなとかは絶対に言わないでください。特に女の子。冗談でも言うのは絶対にやめてあげて下さい。気をつけて。言葉のナイフです。」

    by 稲ちゃん

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/20(木) 15:26:00 

    映画のおかっぱ頭だと男に見える

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/20(木) 15:29:00 

    >>3
    いじられるの構わなくなったブスだけどもさ。そりゃ受け止められるようにはなったけどそうなるまでにはそれなりに抵抗あったよ。あと嫌いな相手、こいつにはいじられたくないって絶対ある。その辺の対応面倒だから無くなるなら無くなるで全然いい。いじられたいブスでも誰でも自分のこといじってくださいって人はいないはず

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/20(木) 15:37:19 

    顔めっちゃフツーーーーーーーだと思うけどこの顔で女優というとこが個性派なんだろうか

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/20(木) 15:40:56 

    >>6
    画像を何点か見て来たけど、
    ゆきのさんより
    淡谷のり子さんの若い頃に似てない…?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/20(木) 16:04:20 

    >>1
    顔なんて関係ねぇ、高身長の女の代弁者になってやる俺にプラスしろ!!
    「外見いじりは“アリ”だった」個性派俳優うらじぬの、行き過ぎる反ルッキズムへの違和感と“個性派”冠への想い

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/20(木) 16:05:02 

    この人だって全然知らない人から悪意持って、はっきりブスって言われたら嫌だと思うんだけどな
    個性的とかお餅みたいって濁してるけど

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/20(木) 17:26:37 

    >>4
    というか、いじめの被害者はいじめを引きずって(トラウマ等影響で)辛い人生を送ってる人も多いから相対的に、いじめっ子が幸せそうに見えるよね

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/20(木) 17:42:51 

    >>16平安時代なら天下

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/20(木) 17:57:28 

    この人多分、悪意を持ってブスって言われたことのない人なんじゃないの?
    大人しいタイプではなくて芸人タイプだから、いじられてなんぼみたいな所で美味しい思いをしてきた人だと思う。
    対してよく知らない人から、ブス!とかきしょっ!とか言われてきた人以外は反ルッキズムでしょう。
    大したことないわよ的な。
    言われた当人の辛さがわからない人なんだと思う。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/20(木) 18:51:24 

    品がありそうで、あんまりブスに見えない

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/20(木) 19:33:02 

    >>12
    男にはいまだにやってるやん
    特にハゲイジリ
    ハゲは男だけだから男にだけとか批判されないからやりやすいんだろうけど

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/20(木) 19:34:50 

    >>15
    フェミの嫉妬でしょ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/20(木) 19:45:11 

    >>64
    これを理解しないで勝手にルッキズムの問題と受け止めて騒ぐ人が多すぎ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/20(木) 19:49:43 

    >>1
    美しい花には、蝶が止まる。
    くっさいウ◯コには、ハエが止まる。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/20(木) 20:43:36 

    >>19
    みろく…ちゃんだっけ?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/20(木) 20:49:22 

    あの時キスしておけばでももちの同僚の中国人の役してて初めて知った

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/20(木) 21:17:33 

    >>16
    トリハダに出てた方?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/21(金) 03:07:46 

    >>1
    容姿いじられが金や売名になる人と、ただただ辛く悲しい思いをする一般人とじゃ話が変わってくるよ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/21(金) 13:40:26 

    >>1
    ルッキズムで傷つかない人ってかなり図太い精神の持ち主だよね。だからこそお笑いしてるんだろうけど。
    でも、一般人はそうじゃない。
    芸人みたいにコミュ力で切り抜けられる能力ない上に、顔を売りにしてはいない。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/21(金) 14:03:33 

    >>1

    だからルッキズムをミスリードするなっつうの!


    いじられたい人は勝手にいじられておけばいいしそこじゃない!


    卑劣な小狡いことばかりして目をそらさせるな!




    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。