ガールズちゃんねる

お金をかけていることは何ですか?

376コメント2023/08/11(金) 09:10

  • 1. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:03 

    みなさんがお金をかけていることは何ですか?
    物でも事(体験)でもかまいません。
    値段の高い低い、どちらでも大丈夫です。

    主のお金をかけている事は、毎月のネイルです。 
    贅沢かなと思いますが、綺麗な手が目に入るとテンションがあがります。

    これにはちょっとお金をかけているという事を教えてください。

    +260

    -30

  • 2. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:30 

    推し活

    +164

    -14

  • 3. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:42 

    うちの猫。

    +227

    -10

  • 4. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:45 

    日焼け対策
    金ないけどドラッグストアで2000円ぐらいの日焼け止め買って1万の日傘差してる

    +316

    -10

  • 5. 匿名 2023/07/19(水) 19:30:51 

    食べ物

    +155

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:15 

    美容
    月に15万くらい

    +178

    -39

  • 7. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:17 

    ホスト

    +15

    -40

  • 8. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:24 

    子供
    自分にはお金かけないのに子供二人にはめっちゃお金使っちゃう

    +298

    -22

  • 9. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:25 

    唐揚げ費

    +130

    -6

  • 10. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:25 

    旅行すきなので
    今は海外も解禁になったので貯めまくるぞー

    +132

    -5

  • 11. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:34 

    お茶かな。桑の葉茶が好きで飲んでるけど1袋4000円だから自分の中ではかなりお高い。

    +133

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:36 

    趣味の用品かな。消耗するものだからどうしてもお金かかる

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:37 

    家賃

    家が好きなんで絶対妥協したくなかった

    +225

    -7

  • 14. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:39 

    毎月の美容室

    +91

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:42 

    アルコール

    +57

    -7

  • 16. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:51 

    オーディオ関連
    カーオーディオ60万
    ウォークマン10万
    イヤホン5万

    上見たらキリないけどそれなりに使ってる感覚

    +85

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/19(水) 19:31:52 

    >>4
    素敵!未来の自分への投資だよ(ღ*ˇ ˇ*)。o♡

    +147

    -14

  • 18. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:02 

    医者。内科 歯科 時々皮膚科 もっと時々眼科。近くで名医と呼ばれている所に行く

    +180

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:04 

    食費
    美味しいもの食べたい

    +194

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:09 

    犬と映画とゲーム!特に犬には金を惜しまないぜ

    +77

    -9

  • 21. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:14 

    >>6
    すげー

    +162

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:19 

    >>1
    タバコに月6万くらい
    1日3.5箱吸うから

    +27

    -57

  • 23. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:25 

    旅行
    パソコンや機械製品、ソフトウェア
    美容

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:25 

    スキンケア

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:49 

    >>1
    家族の食事(国産の食材、調味料)
    健康が一番の宝

    +131

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/19(水) 19:32:51 

    スキンケア

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:07 

    スキンケアと脱毛、服、外食費

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:20 

    髪の毛。
    白髪染めとカットはマメに行ってる。

    貧相な髪は本当に疲れて見えるからね。。

    +200

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:26 

    食品の産地をほどほどに気にかけてる。子供のために。

    +18

    -10

  • 30. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:53 

    電気代
    子供いるしエアコンは我慢せずにつけてます

    +134

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:57 

    交通費?
    元々車乗れないし、なんか面倒くてすぐタクシーとか乗ってしまう

    +16

    -5

  • 32. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:57 

    色々考えてみたけど何にもお金かけてないや…哀れ

    +108

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/19(水) 19:33:58 

    髪の毛
    月2回の美容室
    シャンプー・トリートメント等々…
    一番お金かけてる

    +86

    -5

  • 34. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:04 

    美容かな
    月一美容皮膚科とネイルは絶対行ってる
    あと整体とマッサージも
    「30過ぎたらおばちゃん」ってまだ開き直れないもん

    +83

    -13

  • 35. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:16 

    家の設備。
    快適に過ごす事って大事。

    +106

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:18 

    教育費
    かけてもあまり成果ないの
    間違いなくお金の無駄っていわれるレベル
    でも我が子が塾で頑張りたいって言うと、お母さん頑張って働くから頑張って勉強しなって言っちゃう

    +130

    -8

  • 37. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:20 

    推し活と旅行とご飯

    全部ケチケチなんだけど、こだわりは譲れない

    +40

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:31 

    髪。
    縮毛矯正と白髪染めで一年で10万くらい、、、
    辛い。

    +87

    -9

  • 39. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:40 

    子供。子供が1番お金かかるし1番お金使う。

    +63

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/19(水) 19:34:40 

    >>6
    ガル子の分際で…

    +21

    -28

  • 41. 匿名 2023/07/19(水) 19:35:00 

    運動かな。スポーツジムには結構お金かけてるわ。

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/19(水) 19:35:06 

    髪だな

    年二回の縮毛矯正
    とこまめな白髪染め

    白髪染め高いよね😭

    かけたくないけど、お金かかってるわ

    +111

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/19(水) 19:35:08 

    美容
    美容院、歯、皮膚科通い、ヘアメイク
    8万位かけてるけどブスやで

    +76

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/19(水) 19:35:20 


    +16

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/19(水) 19:35:30 

    >>4
    私も若いとき、日焼けしまいと、日焼け止めクリーム、傘、サングラス、手袋とめっちゃ暑苦しい格好してた。ものすごく日焼け止めしてた。
    割と自慢の白い肌だったけど、母のお骨上げで、真っ白になったお母さん見て、なんか、結局○んだら真っ白やなぁ…と思って、日焼け止めしなくなった。
    前ほど日焼け止めがんばらなくなったわ。

    +68

    -47

  • 46. 匿名 2023/07/19(水) 19:35:34 

    髪の毛
    お金かかるけど年取って禿げたくないから大事にしてる。

    +72

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/19(水) 19:35:39 

    愛犬に
    ごはん無添加のものばっかだし、トリミング代も3週に一度
    私の美容院代の何倍もかけてる…

    +67

    -6

  • 48. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:11 

    >>1
    酒代。地元の行きつけの居酒屋に行くのが楽しみです。

    +19

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:14 

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:32 

    美容、外食費、家族で遊ぶ費用、旅行

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:40 

    お金をかけていることは何ですか?

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/19(水) 19:36:57 

    >>1
    一人旅

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/19(水) 19:37:52 

    美容関連かな
    特にアンチエイジング系はわりとがっつり使ってる

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/19(水) 19:37:52 

    飼い犬のおやつ
    Amazonとホームセンターでチェック
    新商品も必ず買ってる

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/19(水) 19:37:54 

    土地代

    家よりお金かけた方が良いかも

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/19(水) 19:37:55 

    >>1
    ヘアケア
    とはいってもカットは3~4ヶ月に一回なんだけどw
    カット行くときは必ずヘッドスパフルコースもやってもらう。
    毎日のヘアケア用品は、サロンものをメインに、髪のコンディションとかで3種類(さっぱり・やさしめ・頭皮ケア)使い分けてる。これが結構いいお値段(私にとって)だけど、猫毛が加齢で更に細くなりくせも出てきてるので、最低でも週に一回はスカルプ系でシャンプートリートメントしてる

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/19(水) 19:38:01 

    >>1
    子どもの教育

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/19(水) 19:38:04 

    化粧品と食べ物
    肌に直接触れるものと体に入るものは気をつけてる

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/19(水) 19:38:31 

    >>6
    内訳知りたいわ

    +105

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/19(水) 19:38:53 

    お菓子代

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/19(水) 19:39:08 

    >>1
    ネイルしてる人って、給料やすい仕事の人ばかりだよね
    アパレル、事務、キャディーさん、一部工場、とか

    あと、水商売、風俗、専業主婦

    +15

    -59

  • 62. 匿名 2023/07/19(水) 19:39:18 



    大好き

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/19(水) 19:39:18 

    教育

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/19(水) 19:39:33 

    調味料

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/19(水) 19:39:38 

    >>4
    えー!すごーい!
    失礼だけど年齢聞いてみたい。

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/19(水) 19:39:47 

    >>6
    お金をかけていることは何ですか?

    +14

    -6

  • 67. 匿名 2023/07/19(水) 19:40:22 

    >>4

    1万の日傘ってやっぱ違います?

    毎年2000円くらいの買い替えてるんだけど、骨がすぐ曲がる。

    +60

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/19(水) 19:40:51 

    お風呂にお金掛けました
    温泉が出るので浴槽を十和田石にしました

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/19(水) 19:40:57 

    >>61
    すごーい偏見。面白いね。

    +53

    -4

  • 70. 匿名 2023/07/19(水) 19:41:11 

    >>1
    習い事
    人生の充実度が変わるから、お金をかける意味があると思ってる😊

    +40

    -2

  • 71. 匿名 2023/07/19(水) 19:41:24 

    歯だけはお金かけてます。矯正と定期的なクリーニング。

    +41

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/19(水) 19:41:29 

    >>61
    まあお察しだよね
    かたい仕事はネイルできない

    +19

    -29

  • 73. 匿名 2023/07/19(水) 19:41:46 

    断然ねこだなー
    夏場はクーラーつけっぱなしだし、年取ってからは病院通いも増えた。可愛いけどね。猫カフェとかいっても結局、自分が飼ってる猫が一番可愛い

    +53

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/19(水) 19:41:47 

    旅行と子供

    我が家はみんな旅行好きだからしょっちゅう色んなとこに行ってる。
    子供に関してもお金は惜しまないです。

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/19(水) 19:42:13 

    >>6
    すごい、尊敬するわ。
    私なんて美容代0円w
    自分の意識の低さヤバい😅

    +46

    -11

  • 76. 匿名 2023/07/19(水) 19:42:16 

    子どもの習い事。
    最近あった賢い子の小さい頃みたいなトピでは、ほとんど親の遺伝みたいだった。
    それを見てたら、金ドブかもしれないと思い始めている。

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/19(水) 19:42:24 

    >>69
    稼げる仕事でネイル出来る仕事って他にある?
    ネイリストさんは歩合とかで稼ぎ良さそう

    +1

    -14

  • 78. 匿名 2023/07/19(水) 19:42:40 

    株とか投資にお金かけてる。給料貯まったらまた株買いたい。他は服もスキンケアもプチプラ。

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/19(水) 19:43:19 

    外食費

    料理がクソほど嫌いだから

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/19(水) 19:43:51 

    >>67
    主さんじゃありませんがすごくしっかりした作りでいいですよ!日傘部分も紫外線をガードしてくれてる感じがちゃんとあって頼もしいです。

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/19(水) 19:44:06 


    アラフォーになってクラウンの被せ物が多くなってきたんだけど、保険外のセラミックを入れてる 高いけど見た目自分の歯みたいだから満足

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/19(水) 19:44:07 

    キャラクターグッズ
    サンリオ常に新作が出て辛い

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/19(水) 19:44:21 

    一回の旅行で贅沢するわけじゃなく
    回数は多く海外国内問わず年に何回も行く
    旅行くらいしかお金使わないんだけど
    本当に旅行好きだから

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/19(水) 19:44:38 

    >>22
    タバコは精神安定のための必要経費
    タバコ代が無駄なら美容に金かけるのも無駄だよね精神で吸ってます🚬

    禁煙に前向きなフリするのホント辛いわ
    やめたくないもん

    +43

    -19

  • 85. 匿名 2023/07/19(水) 19:44:56 

    >>1
    食費です。筋肉増やすために、大量に食べないといけないので。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/19(水) 19:45:40 

    スキンケア

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/19(水) 19:45:45 

    酒。毎日飲むから。
    髪。普通だけどサラサラにしたいから。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/19(水) 19:45:46 

    >>77
    私教育系外資だけどネイルは結構自由
    現場には出ないけどね

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/19(水) 19:46:02 

    両替

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/19(水) 19:46:38 

    猫のごはん

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/19(水) 19:46:44 

    週末の外食
    良いところじゃないけど、平日頑張ったご褒美に一食は必ず外食する

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/19(水) 19:47:14 

    >>61
    給料安いけどネイルできないよ!フロム保育士

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/19(水) 19:47:22 

    子供の習い事、教育費、歯の矯正かな。
    自分はヨレヨレの服着て、美容院は年に2回、つねにすっぴんです😅

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/19(水) 19:47:38 

    >>84
    >>22
    私は1日7、8本だけど安定剤だわ

    +28

    -8

  • 95. 匿名 2023/07/19(水) 19:47:51 

    健康のための食事
    本当にお金がかかる

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/19(水) 19:48:38 

    美容にお金かけるって書いたら嫌味言われたりマイナスつけられるのガルちゃんって感じよね

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/19(水) 19:49:01 

    生理用品
    おりものシート含めて5種類を使い分けてる

    それぞれは安いけどね。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/19(水) 19:49:25 

    人形。
    そろそろ収納場所がきつくなってきた。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/19(水) 19:49:55 

    >>1

    3人家族だけど食費月に20万

    +7

    -4

  • 100. 匿名 2023/07/19(水) 19:50:03 

    服かな。
    数十万するハイブランドじゃないけど、着心地重視で数万から。
    贅沢覚えたと思う・・・。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/19(水) 19:50:34 

    >>77
    いっぱいあるでしよ。
    教師やエンジニアとかでもできるし。ホワイト大手企業とか。
    銀行とか営業とか、また別のルールなどがある場合もあるのでわかりませんが。
    ある程度学歴や品、分別ある勤め先(そういう所に勤められる人も前述の通り品性あること多いし)なら、できますし、そういう人って自然とTPOに応じたベージュや淡い色味とかの品のある選びますから。

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/19(水) 19:50:46 

    >>61
    いいの、旦那が稼ぐから。

    +23

    -8

  • 103. 匿名 2023/07/19(水) 19:51:17 

    >>92
    いわゆる底辺ですね、可哀想に

    +2

    -22

  • 104. 匿名 2023/07/19(水) 19:51:32 

    歯科ケア、防災、日本酒、農産物直売所代
    ※自分比でお金をかけている部分です💦

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/19(水) 19:52:04 

    >>101
    こういう人たちって教師や銀行員がネイルしてたらクレーム言うんじゃない?

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/19(水) 19:53:13 

    ちょっとずれてるかもだけど

    自由で何にもしない時間たくさん欲しいから
    働いてないので

    お金を得ないで自由を得てる

    +36

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/19(水) 19:53:16 

    病気
    病院にたくさんお金払ってる

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/19(水) 19:53:39 

    >>77
    私も外資だけど、シンプルな目立たない色なら、全然大丈夫。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/19(水) 19:53:55 

    >>1
    旅行。出来るだけ旅行にお金を遣いたいです。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/19(水) 19:54:07 

    犬のものはあんま糸目つけない
    高くても気にならないし、おもちゃやおやつもストックないとなぜか私が不安ww

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/19(水) 19:54:18 

    >>61
    クリエイティブ職そこそこ稼げてネイル自由

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/19(水) 19:54:27 



    手元にお金あったら本を買いがち。
    (この前も夏休み前図書館行けないからって1万円分買ってきた)

    バイトし始めた高校生の頃から母に本の買いすぎで叱られていたし、40歳を迎えた今は娘に言われる始末。笑

    +33

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/19(水) 19:55:00 

    子供
    3人いるけど教育費もだし子供が使うもの(ボディクリームや日焼け止め、歯ブラシ、シャンプー、服など)にはお金かけてる

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/19(水) 19:55:04 

    自分自身に

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/19(水) 19:55:15 

    >>67
    uvカット効果は永遠じゃないから自分が買える値段の物を毎年買い替えるのがベストだと思うよ

    +50

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/19(水) 19:55:27 

    旦那の植毛です。
    節約してでもお金をかけました。
    すごくイキイキしてるから後悔なしです。

    +46

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/19(水) 19:55:33 

    >>61
    うちは商社、営業も役員もネイルっていうかジェルネイルしてるよ。
    あと、私は色はのせないけどネイルケアはしてもらってる。これもテンションあがるよ。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/19(水) 19:55:36 

    マツパと眉毛サロンくらいかな〜
    あとは猫のものばかりにお金が消える

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:08 

    >>22
    働いていたらその本数は無理じゃない!?

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:14 

    >>1
    高いものではないけど、美術館・博物館・アートやデザインのギャラリーの企画展で行きたいものがある時には必ず行きます。
    入場料は高いものから安いものまであるけれど高くてもチケット代は数千円程度なので大した出費にはなりませんが、最低でも月1、重なると月に4、5個くらい行くから、交通費も考えると行かない人にとっては出費なのかなと思う。
    企画展とついでに常設も見るから個人的にはかなりコスパ良い趣味だと思ってる。

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:22 

    >>108
    私も外資で結構派手にしてる
    今は赤
    同じようなスタッフも多い
    就職して10年お局になったからより強気
    ここで嫌味言ってるガル民より年収はあると思う

    +19

    -6

  • 122. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:28 

    >>6
    すごーい
    そんなにかけないと維持できないんだ…大変だなぁ

    +15

    -28

  • 123. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:34 

    >>16
    何の歌聴いてるの?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:38 

    >>45
    ちょっと極端じゃない?

    +62

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:40 

    子供とワンコかな
    後は食べることが家族で好きだから食べ物

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/19(水) 19:56:51 

    教育費
    環境を買うという意味で高くないと思う
    その代わり遺産は残してやれないけど

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/19(水) 19:58:11 

    >>1
    腕時計(チタン製GPS腕時計)
    DVD
    外食
    コーヒー
    宝くじ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/19(水) 19:58:11 

    >>84
    その必要経費をかければかけるほど不健康になるのにねって
    言われたそう

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2023/07/19(水) 19:58:32 

    >>105
    言いそうですね。
    こういう人が何にでもケチつけるような人なんでしょうね・・・
    というかそもそも、工場とかブルーカラーの方がネイルとか装飾は禁止されてそうですよね、安全や衛生上。(念の為記載しますが、稼げる稼げないや、職業への貴賎や偏見ではありません)
    大手や外資、ホワイトカラーのデスクワークの方が、自由に、でも分別をもっておしゃれできると思いますし。

    +9

    -4

  • 130. 匿名 2023/07/19(水) 19:58:41 

    子供に課金。それ一択

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/19(水) 20:00:13 

    >>130
    課金したところで貴方には何も返ってこないよね

    +1

    -7

  • 132. 匿名 2023/07/19(水) 20:00:21 

    髪の毛と果物

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/19(水) 20:00:55 

    課金

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/19(水) 20:01:08 

    >>40
    wwww

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/19(水) 20:01:31 

    >>65
    20です
    高校生の頃プールに日焼け止め塗らずに行ったら頭皮まで真っ赤になって2年ぐらい日焼け跡が治らず、それから気にするようになりました…。
    今では色白だねと言われるようになって頑張って良かったなと思います。成人式があるので今年の夏も日焼け対策頑張ります!

    +39

    -2

  • 136. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:14 

    >>61
    知り合いの弁護士もネイルしてたよー

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:16 

    投資、身の回り全般

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:52 

    >>9
    鶏からかい?

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:56 

    コーヒー豆
    アプリで焙煎士に依頼して好みの煎り方をしてもらってる

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/19(水) 20:02:57 

    基礎化粧品かな。
    ずっと無印だったけど、35歳過ぎてから変えた。
    とは言っても、ドラッグストアで買える一番いいやつくらいだけど。

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/19(水) 20:03:08 

    >>105
    前に役所の窓口の子がカラコンでやめた方がいいとメールしたって言ってた人いた
    こわ

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/19(水) 20:03:50 

    >>67
    サンバリア使ってますが遮光100%でシワもつきにくくて良いですよ!重いのがネックですが…

    +49

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/19(水) 20:04:23 

    サウナ
    明日新しいとこ
    オープンするから楽しみ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/19(水) 20:04:33 

    基礎化粧品です

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/19(水) 20:04:39 

    食べ物というか食材かな

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/19(水) 20:04:49 

    >>32
    ちなみに住居費年間どれくらいですか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/19(水) 20:05:15 

    結局タバコ吸ってる人間が精神的に安定して綺麗っていう皮肉なもんだね笑

    +5

    -7

  • 148. 匿名 2023/07/19(水) 20:05:43 

    歯!
    こんなに歯で悩む事になるとは…思わなかった

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/19(水) 20:06:08 

    >>135
    20かー!
    ありがとう!
    美肌活頑張ってね😊 自分ももう少し気にすりゃ良かったなー笑

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/19(水) 20:06:54 

    投資かな。トータル2000万ぐらいマイナス。これ以上にお金かけたことはないね。株も先物取引も全部損してきた。プラスなのは会社の確定拠出年金ぐらい。
    優待目当てのイオンの株が1番の癒しだよ。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/19(水) 20:07:16 

    >>1
    犬。
    愛犬が過ごしやすいように部屋をリフォームし、フードや飲み水にも気を配る。

    うちは大型で平均寿命は10年。
    たった10年しか一緒にいられないからできるだけ愛犬に幸せでいてほしい。

    +49

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/19(水) 20:07:18 

    株式
    消費というよりも勝手に増えていくのだけどね

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/19(水) 20:07:27 

    昔は好きだった夏が大嫌いになりすぎて、出歩きたくないからゲームに課金してる
    夏が終わったらゲームの課金やめてアクティブに出歩く予定

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/19(水) 20:07:39 

    >>6
    すごーー、あれやってます?今流行りのエニシーグローパック。パック一枚二千円くらいするやつ。年齢プラス28日使えってフレーズなので、そしたら幾らになんねん(涙)って事で手が出せないでいるのですが、本当に綺麗になるならやってみたい。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/19(水) 20:07:59 

    子供達の塾

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/19(水) 20:08:04 

    >>4
    私も!
    アルビオンの1万の日焼け止めとサンバリア使ってる!

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/19(水) 20:08:17 

    >>45
    切ないけど、わろた

    +44

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/19(水) 20:09:12 

    >>61
    IT系だけどネイル自由だよ

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/19(水) 20:09:12 

    >>122
    妬みは恥ずかしいよ…

    +21

    -3

  • 160. 匿名 2023/07/19(水) 20:09:48 

    >>146
    66万

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/19(水) 20:10:06 

    >>61
    これは偏見かもだけどw
    技術というか手先使う仕事の人は、ほとんどやってないね。

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/19(水) 20:10:43 

    贅沢品
    ジュエリーやらハイブランド品やら

    良いものを長く使いたいって言い訳してるけど、元々物持ち良いから安くても長く使っちゃう派なんよね

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/19(水) 20:10:54 

    ブラジャー。
    肌に直接身に付けるから、快適に過ごせるように必ず採寸してもらい買います。可愛いのだとテンション上がるしね。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/19(水) 20:10:58 

    >>61
    >>72
    ていうか、お金をかけてる事トピで、あえてネイルにかみついて勝手に騒ぎ出す人の方がお察し・・・
    職場のルールの中で、楽しみを見つけてやっているんだから良いでしょう。
    ご本人もテンション上がると言っているし、このトピ自体お金かける=満足感や充足感について楽しく語ろうという趣旨のトピなのに、空気の読めなさ加減や不快なコメントで人柄も品性もお察しです。

    +59

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/19(水) 20:11:40 

    習い事
    続けないと見ることの出来ない素晴らしい世界がある

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/19(水) 20:11:48 

    大事なワンコ

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/19(水) 20:11:56 

    >>13
    同じ!
    梅雨とか猛暑とかでイライラしながら帰宅しても居心地良い家に帰るとイライラ吹き飛ぶ

    +37

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/19(水) 20:12:00 

    歯にお金をかけた。
    オールセラミック2本、ホワイトニング、定期検診。
    次は歯肉のピーリングをしたい。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/19(水) 20:12:55 

    >>135
    横。サングラスも是非追加してほしい〜
    紫外線、目から影響あるからね!

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/19(水) 20:13:37 

    >>11
    なんか凄いお洒落だ
    いいね

    +18

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/19(水) 20:14:00 

    >>31
    広末涼子がいるわ!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/19(水) 20:14:23 

    >>166
    わかるわ
    うちも老犬の医療費が1番お金かけてる

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/19(水) 20:14:58 

    >>160
    無欲で素晴らしいですね

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/19(水) 20:15:15 

    美容整形外科。輪郭綺麗にしたくていろいろしたら結果めちゃくちゃ残念な感じになってしんどい

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/19(水) 20:15:22 

    >>8
    うちも子供。自分には数千円の服すら躊躇するけど、子供は青天井。毎月15万位上余裕でかけてる。

    +19

    -9

  • 176. 匿名 2023/07/19(水) 20:16:46 

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/19(水) 20:18:31 

    >>164
    スカッとガルちゃんだわ✨✨

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/19(水) 20:19:33 

    >>77
    オフィスネイルでググってみ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/19(水) 20:20:13 

    >>6
    昨日デパートで日焼け止めと顔用色付きの日焼け止めと美容液で合計4万くらい使った
    美容代が経費で落ちるような職に就きたい

    +51

    -4

  • 180. 匿名 2023/07/19(水) 20:20:55 

    子供の学費。大学生になったのでものすごい勢いで諭吉が飛んでいく。
    数年の辛抱だし子供の為だけど予定外の出費があると痛い。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/19(水) 20:21:14 

    >>1
    歯のクリーニング

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/19(水) 20:21:40 

    >>4
    私もサンバリア使ってる〜!
    一回使ったら他の日傘は使えない!
    日焼け対策もあるけど、涼しさが全然違う!

    +38

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/19(水) 20:22:09 

    >>94
    近所の旦那さん、タバコで、脳梗塞、肺ガン、大腸ガンで、次ぎつぎ50代で亡くなってしまったよ!💦

    +6

    -6

  • 184. 匿名 2023/07/19(水) 20:22:20 

    >>3
    私も猫。
    最近は病院代で、今年入って5万円以上飛んでる。
    そして、近々、手術もするからもっと飛ぶ。
    でも、かけがえのない存在だから、元気にさえなってくれたら金額なんて関係ない。

    +46

    -2

  • 185. 匿名 2023/07/19(水) 20:23:00 

    >>1
    ネイルいいなぁ
    技術職だから、もう何年も塗ってない。
    ネイルサロンとやらにに行ってみたい。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/19(水) 20:25:01 

    >>6
    私もなんだかんだそのくらいになるかも
    エステ月2回と毎日の健康食品(酵素とか)と基礎化粧品
    効果は不明…
    自己満足でもいいんです

    +34

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/19(水) 20:25:23 

    >>22
    タバコは本人には安定剤でも、まわりには副流煙、灰皿のゴミ、ぽい捨て迷惑きわまりない‼️

    +25

    -10

  • 188. 匿名 2023/07/19(水) 20:25:24 


    シャンプーするの怖いからサロンでやってもらってて、月に二回で1万5000円。
    涙やけがあるから有機肉のフード、1食120円を毎日3食、月に1万円。
    胃腸が弱いから専用ウォーター&病院代、月に1万。
    しつけ教室のお月謝、4万。
    24時間エアコンつけっぱなしで電気代べらぼう。

    毎月買ってたデパコスはドラコスに変更、毎月通ってた美容院は2ヶ月に1度、マツエクとネイルは特別は予定がある時以外は辞める、これでなんとか保ってる笑

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/19(水) 20:25:33 

    >>131
    見返りで子育てしてないから。そんな親になりたくない。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/19(水) 20:25:46 

    >>183
    横だけど、そんな言葉で焦ってるようなら、タバコやめてると思うよ。
    うちの父もそう。ヤニで黒ずんだ部屋で吸ってて、こんな部屋みたいに肺もなってるよ?って言っても響いてない。
    ショックなことあって、自分から決断しないと、やめれないと思う。喫煙もダイエットも。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/19(水) 20:25:59 

    コンタクトかな。毎月6000円。

    眼鏡似合う人羨ましい!

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/19(水) 20:26:20 

    >>61
    あー分かる(笑)
    ネイルにお金かけて凝ってるつもりなんだろうけど、体型、服、ヘアメイクダサめが多い。給料安いし本人も安っぽいw

    +6

    -21

  • 193. 匿名 2023/07/19(水) 20:27:43 

    >>2
    欲しいと思った物で我慢したものはないぐらい散々してるかも

    ただしランダムにはもう手を出さない

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/19(水) 20:27:56 

    >>1
    美容です
    デパコス
    美容クリニック

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/19(水) 20:28:36 

    >>75
    化粧水もつけてないの?
    0円はほんとにやばいw

    +18

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/19(水) 20:29:31 

    >>172
    うちの🐶18歳で、祖母の数倍保険が効かない分かかる。
    18年前なんて、入院しないと保障されないペット保険しか無かったからね。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/19(水) 20:31:54 

    最近は服
    全部は無理だけど
    23区で買うようにしてる

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/19(水) 20:32:23 

    部屋の温度湿度かな。

    エアコン、除湿機など快適さのためなら惜しまずつけっぱなし。在宅勤務でインドア派だから休日もほぼ家にいる。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/19(水) 20:32:40 

    サプリメント
    ないと健康が保てない

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/19(水) 20:32:46 

    >>173
    ボッシーなんでしかたないですわ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/19(水) 20:34:06 

    キャラクターグッズやアニメのグッズに毎月平均65万円使ってる。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/19(水) 20:34:59 

    あれこれサプリ。
    結構飲んでるわ

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/19(水) 20:35:19 

    外食、旅行

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/19(水) 20:35:59 

    >>201
    プレミア付きの10万超えフィギュアとか買いまくってるの?

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/19(水) 20:36:04 

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/19(水) 20:36:13 

    ベッド

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/19(水) 20:36:23 

    服かな?おとつい2着で50万円買ってしまった。

    +11

    -3

  • 208. 匿名 2023/07/19(水) 20:36:23 

    歯の定期検診

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/19(水) 20:36:51 

    子供の体験!今日ば鉄道博物館行ってきた^^親子で楽しかった

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/19(水) 20:37:39 

    猫のごはん、缶詰が一缶180円になってた
    自販機のコーラ?って思った
    買うけどさ。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/19(水) 20:39:59 

    >>129
    偏見ではありませんって
    それ偏見だしw

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/19(水) 20:40:27 

    栄養のある食べ物

    体が資本

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/19(水) 20:40:39 

    奥歯の根管治療で10万円以上の想定外の出費になりそうです。保険が効く金属の歯の核もできるけど、それだと割れやすく錆びることもあるので高い方になりそうです。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/19(水) 20:41:45 

    趣味のヒトカラ

    飲食代ふくめ月1万くらい使ってる。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/19(水) 20:43:41 

    犬、老犬で医療費やら療養食やらで毎月15万固定でかかってる(もちろん具合悪くなったらこれにプラスされていく)
    毎月大変だけど一緒に居られることが幸せ

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/19(水) 20:44:52 

    保険が効かない接骨院で月6万。週1ペースで通ってる。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/19(水) 20:45:34 

    >>6
    何にどれくらい使ってるんですか?
    効果があったやつとか聞きたい。私も美容にお金かける派です。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/19(水) 20:48:35 

    今年だけ特別に

    全ての歯をセラミックへ240万
    猫の治療費80万

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/19(水) 20:51:54 

    >>195
    一時期頑張ってつけてた時もあるんだけど、極度のめんどくさがりで続かないんだよね…w
    やった方がいいの分かってるんだけど、めんどくせーって気持ちが勝ってしまう。

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/19(水) 20:53:52 

    >>6
    羨ましいー!

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/19(水) 20:55:52 

    週一通ってる動物カフェ
    1時間のお金とお土産代で月に3万〜4万位

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/19(水) 20:56:40 

    >>177
    スカッとガルちゃん😆
    ありがとうございます😊
    楽しみにしているものをわざとそんな言い方して、トピ主さんや、好きな人が傷ついたりしたら嫌だなと思ったので。
    本来、楽しい、前向きなトピですしね!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/19(水) 20:57:26 

    私が小学校のとき、ブルードラゴンってアニメやってて面白かったからまた続きみたいっては思う。でないだろうけと

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/19(水) 20:57:52 

    >>45
    白い黒いじゃなくてシミできたり肌汚くなったら生きてるのがイヤになるからがんばってます
    50代だけど二の腕や首回りキレイってほめられてうれしい

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/19(水) 20:58:10 

    >>190
    タバコ吸ってないまわりのひとも危ないよ‼️長年、一緒に生活したひともガンで、亡くなってしまった。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/19(水) 20:59:46 

    インテリア

    服も靴もバッグも化粧品も美容代も買わず、その分全部欲しいインテリアアイテム買ってる
    部屋は世界一お気に入りの場所

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/19(水) 21:04:41 

    サプリメント、野菜ジュース。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/19(水) 21:05:58 

    美容に6〜7万円。

    もはや趣味みたいなもの

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/19(水) 21:06:04 

    旅行
    年に一回ぐらいだから食事が豪華な所にしてる

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/19(水) 21:06:29 

    >>6
    羨ましいな
    化粧水とか美容皮膚科とかだよね
    そのくらいやりたいよ。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/19(水) 21:08:26 

    推し活

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/19(水) 21:09:39 

    >>195
    ヨコだけど私も何も付けてない
    冬ちょっとカサカサとか突っ張るナって時は付けるけど
    年取ったら大変悲しく?

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2023/07/19(水) 21:10:50 

    >>195
    顔洗って何もしないの?
    常にスッピンなの?
    日焼け止めも脱毛もしないの?

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/19(水) 21:12:15 

    >>233
    あ、>>75当てでした

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/19(水) 21:12:21 

    >>1
    食材です。なるべく無農薬の野菜や無添加のもの国産の肉野菜、遺伝子組換えではない豆腐や納豆など。食費はかかってるけど後々の病気をする事を思うとプラスだと思ってます。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/19(水) 21:13:28 

    整形
    すでに800万かかってる

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/19(水) 21:17:10 

    >>233
    横だけどしないよ

    +5

    -3

  • 238. 匿名 2023/07/19(水) 21:19:08 

    >>11
    私もお茶にはお金かけてるかも。こちらは鼻炎予防効果に期待してなた豆茶飲んでる。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/19(水) 21:23:20 

    >>13
    建築費

    シングルマザーだけど3600万円(家と土地)かけて理想の家を建てた。

    ごちゃごちゃの家で高級コンビニスイーツをプラスプーンで食べるよりも、片付いた美しい家で見切り品スイーツをきちんとお皿に盛って紅茶淹れて食べる方が幸福度高い。

    +78

    -3

  • 240. 匿名 2023/07/19(水) 21:23:28 

    結構な敏感肌なので化粧品や洗剤やボディソープやシャンプーなど肌につける物
    色々使いたいタイプだからお金かかってるのにストレスすごい

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/19(水) 21:23:35 

    >>1
    旅行が趣味なので旅行です

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/19(水) 21:27:37 

    >>233
    ヨコだけど私も40手前になり乾燥するなと化粧水使い始めた。
    でも肌は頑丈で肌は綾瀬はるかって言われてた笑
    ちなみに化粧水とか使い出してあまりの良さにもう少し早く使えば良かったと思った。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/19(水) 21:30:14 

    髪。
    くせ毛だからストパーかけるし、痛みやすいのもあってシャンプー等は美容室専売品を使ってる。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/19(水) 21:37:12 

    >>3
    うちは犬。
    持病あって10年以上てんかん予防の薬を飲んでるから、病院代だけで200万以上いってる

    +22

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/19(水) 21:41:42 

    >>2
    AKB48の公演、ライブ、握手会

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2023/07/19(水) 21:46:28 

    >>192
    給料や人柄まで知ってるって事は身近な人だろうし、あなたの身の回りにはそういう人しかいないんですね。
    あなた自身も民度低そうですし。人の事値踏みするなんてお里が知れます。
    ま、それか話創作して盛って叩きたいだけのお察しな人か・・・

    +14

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/19(水) 21:46:34 

    たまにハイブラのバッグを購入する
    高いけどモチベーション上がって病みがちになってる気持ちも前向きになろうと思える

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/19(水) 21:46:54 

    土地に一番金かかってるわ

    あとはネイルと本

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/19(水) 21:47:48 

    ホストクラブ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/19(水) 21:49:28 

    >>192
    てか、荒らしたいだけの同一人物じゃないですか?
    マイナスされたから必死にコメントして自作自演してるだけの可哀想な人みたい。

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/19(水) 21:51:58 

    >>175
    そんなに使える経済力がすごいです!

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/19(水) 21:53:07 

    >>8
    塾とかねえ
    行きたいって言われて行かさないわけにはいかないもんね

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/19(水) 21:54:38 

    整体

    先日、首を痛めて、長年の姿勢の悪さからきていると思うので通いはじめました。

    今まで、ほとんど自分のためにお金使っていないので、これからの健康のために決心しました。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/19(水) 21:55:58 

    髪、肌、歯、体型
    自分自身の素材にお金をかけてる。
    逆に服にはお金をかけてない。基本ユニクロ。

    +15

    -2

  • 255. 匿名 2023/07/19(水) 21:58:43 

    >>103
    よこ
    すげーどんな性格してたらこんなコメント出来るんだろう

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/19(水) 21:59:57 

    エンゲル係数は高いよ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/19(水) 22:02:15 

    >>8
    わかる。
    子供の教育費!
    中高大のために今がっつり貯めてる。

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/19(水) 22:03:41 

    推し事

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/19(水) 22:09:00 

    車…何台乗ってきたかな感じ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/19(水) 22:09:33 

    >>94
    私も10本弱!
    本数減らしたら依存度高くなっちゃった気がするけど…
    でもその時間がすごく落ち着くし私にとってはストレス解消と大事な時間

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/19(水) 22:11:01 

    >>115
    サンバリアとかなら1万超えるけど、破れない限り効果落ちないものもあるよ

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2023/07/19(水) 22:13:39 

    >>225
    父の喫煙部屋があるから、分煙してるよ。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/19(水) 22:14:16 

    >>255
    毎日 変な物食べてるんじゃない?w

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/19(水) 22:20:50 

    美容かな。髪やら肌やら
    来月から歯列矯正します

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/19(水) 22:24:29 

    40代で歯列矯正、終わったら更年期きそうだからプラセンタ注射かな
    月いち美容室とネイル、子供が小さいからまだ見た目こ綺麗でいたいです

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/19(水) 22:33:17 

    >>38
    月1万もかかってないの安い
    私年間35万以上かかるよ…、白髪と縮毛

    +30

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/19(水) 22:46:53 

    >>200
    女手ひとつでえらいね
    すごいことだよ

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/19(水) 22:47:19 

    >>1
    美味しい食事

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2023/07/19(水) 22:59:38 


    めっちゃ歩くから安いと足が痛くなる。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/19(水) 23:00:01 

    車!運転が楽しいです。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/19(水) 23:05:22 

    >>266
    ギリギリまで耐えてるからだと思う。
    本当はそのくらいの頻度でやりたい所( T_T)

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/19(水) 23:05:59 

    >>13
    私は料理が好きだから1番グレードの高いガスコンロにしたり、キッチンやクロスにも色々こだわって自分好みにフルリフォームしたよー
    めっちゃお金掛かったけど満足してる。

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/19(水) 23:10:06 

    >>32
    私もー。貧乏性なのかなあ?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/19(水) 23:23:28 

    >>1
    外食!
    家での食事は節約して質素に、その分外食する時はケチらずお金かける。
    古くさいかもしれないけど、給料日は毎月家族で外食してます。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/19(水) 23:23:54 

    >>207
    羨ましいです!

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/19(水) 23:29:55 

    >>45
    良くわかるなぁ。

    私も中学の体育から塗ってたし、インドア部活選んだりしてて、アラフィフに差し掛かりそうな年代の割にはシワはなく。

    とにかく日焼け止めはきちんと塗る方だったけど、前よりは適当な日もあるし、テニスしたり気兼ねなく海外で焼いたりもする。やっと行けたあの大陸で増えたそばかすだなぁとかも少し楽しい思い出。笑

    最近もあまり使わなくても洗濯干すくらいは日光に当たらないと骨が弱くなりそうって思って、当たったり。

    どうせ一瞬で燃やされちゃうならあまり気にし過ぎず、色んなアクティビティに参加して、経験値だけは沢山あの世に持って行きたくなった。ビタミンD不足で骨折れても治りが悪くなって困る年代になってくるし。

    +28

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/19(水) 23:37:31 

    虫対策!出てしまって精神汚染が凄すぎた
    頑張るしかない

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/19(水) 23:40:48 

    ヘアケアと日焼け対策
    ヘアケアは酷い剛毛くせ毛で縮毛矯正とそれによって傷むのをマシにするためにケアに金かかる
    日焼け対策も紫外線アレルギーだからで意識高いわけじゃなく、どっちも致し方ない感じで金かかってるのが悲しい

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/19(水) 23:43:22 

    美容、猫

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/19(水) 23:43:55 

    洋服、靴、バッグとか。ちょこちょこ買ってると結構な金額になる。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/19(水) 23:50:02 

    >>1
    無駄遣い。 

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2023/07/19(水) 23:50:34 

    >>6
    やっても変わらん

    +0

    -5

  • 283. 匿名 2023/07/20(木) 00:12:21 

    マイナス覚悟で💧
    お墓と仏壇にかけています。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/20(木) 00:24:56 

    >>276
    何故か「ビタミンだけは沢山あの世に持って行きたくなった」と空目した
    よこからだしどうでもいいことで申し訳ないw

    自分も陽に当たる時はマイナスなことより「ビタミンDビタミンD」って思いながら当たってる

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/20(木) 00:37:40 

    趣味
    お笑いライブ行きまくり

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/20(木) 00:40:56 


    専門書やら参考書やら色々買って勉強してる

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/20(木) 00:45:52 

    >>1
    知識を得ること
    何歳になっても腐らないので

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/20(木) 00:58:24 

    >>67
    私サンバリアうっかり電車に忘れてすぐ気づいたけど見つからなかったから、もうなくしてもいい程度の値段しか買わない 絶対なくさない自信あれば買っていいと思うくらいものは良かったよ

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/20(木) 01:00:14 

    >>135
    2年か〜〜!!!
    辛かったですね!!!
    でも2年間、諦めずに頑張り続けてすごいです!!
    私はアラフォーで、半年前から日焼けがひどくなっちゃって、5月から対策し始めました。(遅い…(T ^ T))
    私はアラフォーなので、2年じゃ治らないかもしれませんが、頑張る勇気湧いてきました!!
    ありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/20(木) 02:19:43 

    >>77
    マーケティング関係のデータ分析でひたすら数字と睨めっこ
    外部との対面接触はほとんどなし
    服装も自由で個性的な人多い
    ネイルは長いとパソコン打ちにくいから私は短めにしてるけど、真っ赤にしたりハロウィンネイルしたりネオンカラーにしたり、結構派手にしてる
    給料はそこそこ良い方

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/20(木) 02:27:05 

    椅子と寝具と靴はそれなりにお金出してます
    どれも健康に直結するので

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/20(木) 02:37:16 

    >>4
    日焼け止め安くないか?www

    +5

    -7

  • 293. 匿名 2023/07/20(木) 02:37:18 

    >>3
    うちもです。
    3匹居るので病気になると、病院代がかさむかさむ…
    さっきもオメガ3脂肪酸のサプリ探してた

    口コミが良くてコスパがいいの無いかな…

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/20(木) 02:38:44 

    >>239

    安っ!

    +3

    -10

  • 295. 匿名 2023/07/20(木) 02:39:40 

    ギャンブルだわー笑

    スロット大好き♡w

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/20(木) 02:46:58 

    肌、歯、髪、爪、食事
    食事気を遣うのが1番コスパよく現れる

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/20(木) 03:05:37 

    レジャーと子どもの塾代

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/20(木) 03:53:23 

    >>16
    64のイヤホン欲しい

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/20(木) 03:59:58 

    歯。本当に弱くて3ヶ月と空けずに歯医者に行っても虫歯出来ちゃうし、何本か抜歯になっちゃって、、、
    インプラント代、詰め物のセラミック代で数百万かかってます。。。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/20(木) 04:42:55 

    食べることしか楽しみないから、昼夜ぜんぶ外食

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/20(木) 04:55:56 

    >>1
    美容代が大きい
    時間あるし毎月最低5個くらいサロン通ってる

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/20(木) 05:55:40 

    リネンの服。オーダーする服。1着3、4万以上するのになんで買うのか自分でもわからない。癒される?

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/20(木) 06:09:05 

    >>1 私もネイルしてる!月に9000円弱かかるけど、手元が綺麗だと気分も上がるよね〜。セルフだと安いよってよく言われるけど、オフとか細かい作業自分でしたくないから(しかもよれる)ネイルにはお金かけてる!

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/20(木) 06:12:05 

    >>34 美容皮膚科って、なにをするの?

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/20(木) 06:30:27 

    >>273
    私は後々こどもにかかってくるお金を考えたら使うの怖くて…
    稼ぐ能力があるなら散財したい

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/20(木) 06:40:21 

    楽器。
    音楽が好きで色んなのが欲しくて買っちゃいます。
    今欲しいのは半音もあるカリンバとタングドラム、シンギングボウルも興味ある。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/20(木) 08:09:51 

    >>150
    個別株は投機ね。投資じゃないから。

    +0

    -2

  • 308. 匿名 2023/07/20(木) 08:11:57 

    >>9
    分かるわ…

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/20(木) 08:26:44 

    コツコツ貯めて、年に1、2回温泉旅行。
    宿だけはお金かける。
    ふだんは節約生活してる。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/20(木) 08:39:42 

    >>1
    ジム費用。

    夫婦で通ってるから、ロッカー代込みで月18000円くらいしてる。
    年間で考える恐ろしいけど、心と身体の健康と体型維持のために仕方がない。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/20(木) 08:40:57 

    旅行だなー今年は帰省だけど全部指定席にした、自由席とか座れなかったら地獄やし変な煩い人とか隣に来たら終わりよね

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/20(木) 09:15:30 

    冷暖房代。

    どうしても暑さ寒さは家の中で我慢出来ない。
    仕事も冷房なしで汗だくでやってるし、外は38度とか異常な暑さ。
    家の中ぐらい快適な温度で生きたい。
    子供もいるし、毎日学校から汗だくで帰宅してくる。
    ケチって体調を崩したくない。
    請求書見るたびに心臓がビクつくから違う意味で体調悪くはなるかも。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/20(木) 09:24:14 

    >>11
    昔、マルチ商法で騙された人が、40万だかの孔子茶を旨いって飲んでた。認めたら負けになるからね。負けを認めない負け犬

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/20(木) 09:34:54 

    >>289
    私もアラフォーで3年前まであまり日焼け対策してなくてサンダル焼けの跡が消えるまで2年以上かかって後悔。美白のクリーム塗ったり色々頑張った。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/20(木) 10:25:58 

    エルメス。鞄が欲しいので…

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/20(木) 10:42:24 

    >>43
    心がけが大事よ!素敵!

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/20(木) 10:58:15 

    >>42
    私は白髪染めが嫌になって、金髪にしたわ
    やっぱり黒髪の時より目立たないのと、白髪染めってダークトーンばっかりだから
    お金払って毎回似たようなダークトーンなのが気分上がらなくて。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2023/07/20(木) 11:19:41 

    美容と英語。1番は外食だわ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/20(木) 11:43:51 

    >>175
    うちも同じだ
    一着一万円とかでもこんなもんかなって思うけど、自分と夫の服だと高っ!って躊躇するわ。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/20(木) 11:51:00 

    相撲です!!
    1月5月には必ず行くので、お相撲貯金してます
    国技館でグッズも買うし、グルメもあるし
    その日は金額を考えずに好き放題やってます!!!

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/20(木) 11:59:54 

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/20(木) 12:01:09 

    歯並びは人並みだけど歯を死ぬまで残す為に予防に力入れてる。歯周病予防の為に歯ブラシ2種類使い、マメに交換してる。
    コンクールやGUMや良い物を使ってるしキャラメルやチョコは食後に歯を磨ける環境の時しか食べない。お金だけじゃ歯を維持出来ないからね。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/20(木) 12:14:58 

    年に1回のミラコスタ宿泊

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/20(木) 12:28:28 

    >>1
    総合病院
    調剤薬局です

    美容室かな

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/20(木) 12:33:31 

    >>286
    大人が勉強って
    仕事してないの?

    +0

    -4

  • 326. 匿名 2023/07/20(木) 12:38:30 

    こどもの習い事
    こども2人で月10万

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/20(木) 12:39:01 

    トイレットペーパー
    割高だけど子供がウォシュレットした後履く時専用だと破れにくいので使ってる
    以前普通の使ってた時は千切れた紙が散らばってた
    お金をかけていることは何ですか?

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/20(木) 12:44:32 

    >>2
    これ羨ましい
    ハマれる人がいないから

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/20(木) 12:57:08 

    >>325
    よこ
    大人になってから勉強したこと全くないの?
    そっちの方が少数派じゃない?

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/20(木) 13:12:25 

    >>1
    私も今まではマニキュアでしたがすぐに剥がれるのでネイルに通おうかなと思っています。一回行っていくらぐらいかかりますか?
    ワンカラー6.500円は高いでしょうか?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/20(木) 13:13:17 

    BL作品の推し活。
    漫画は単話追い、グッズが出たら全て買い、地方なのでイベントは断念する事もあるけどなるべく参加を目標に、推しの誕生日には先生へ🎁、先生には定期的に💌と🎁を、コミックスが出たら特典コンプするべく紙本電子合わせて6冊買い。

    ‥こうして書き出して改めて確認すると私って狂ってる?

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/20(木) 13:24:34 

    >>1
    食材。身体のメンテ。寝具とソファ。シモンズのベッドとリーンロゼのソファ。食と癒やし大事。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/20(木) 13:50:13 

    家具とかインテリア。一人暮らしだけど、高くても好きなものに囲まれて生活したい。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/20(木) 14:16:31 

    >>4
    1万円の日傘と3千円の日傘は何が違うんですか?
    高い方がUVカット効果が高いの?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/20(木) 14:24:08 

    食べたい物を食べまくる

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/20(木) 14:59:47 

    ヘアケア商品は必ず美容院専売品で揃えています。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/20(木) 15:04:58 

    >>67
    私サンバリア使ってるよ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/20(木) 15:22:18 

    >>25
    そこら辺の国産でお金かけてるってw

    +0

    -4

  • 339. 匿名 2023/07/20(木) 15:23:33 

    >>43
    私と一緒やん

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/20(木) 15:37:46 

    保湿。
    保湿を大切にするようになってアトピーがめちゃくちゃ良くなった。普通肌の人よりお金かかってると思う。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/20(木) 15:45:47 

    >>1
    株。
    最初1500万突っ込んで今3500万に膨れた。
    配当金年80万。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/20(木) 15:56:53 

    美容室専売のシャンプートリートメントと、歯のホワイトニング〜
    顔の作りはどうにもならないので清潔感を保つ為に頑張ってる💦黄色い歯と白髪染めでバサバサ髪にならないように。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/20(木) 16:22:30 

    趣味で小説を書いているんだけど、新人賞や大賞に応募するのに、プロに添削してもらってる。
    それに、七・八万円かかってる。
    お陰で自分の文章の長所と短所が分かったら結果オーライなのかな?

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/20(木) 16:23:32 

    >>13
    わぁ〜素敵だわ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/20(木) 16:56:14 

    >>154
    金額の面でも無理だけど、あれって結構時間かかるし面倒だから毎日とか絶対無理。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/20(木) 17:11:06  ID:jIcM1WsBeT 

    紙の本。それも、通販じゃなくて、本屋に足を運んで買う。
    電子は本棚不要だし、クーポンやなんやかんやで割安なのは知ってるけど、紙が好き。満足感が違う。
    夜中に続きが気になっても電子と違って衝動買いができないから、ある意味節約?
    続きを妄想する時間も好き。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/20(木) 17:13:02 

    衣食住の食と住 衣は節約
    健康に絡む食事は素材とスーパーの衛生は
    安さで選ばない、通う客の質と食材と衛生には
    しっかり投資。汚い安いスーパーは行かない。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/20(木) 17:16:43 

    >>1
    家具と食事

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/20(木) 17:17:34 

    子供の教育費と食べるもの(質の良いもの)経験値になること

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/20(木) 17:37:49 

    髪の毛

    なんかすごい薄いから毎月頭に注射しててそれが3万くらいする

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/20(木) 17:45:28 

    育毛、アラフォー、コロナで頭頂部がハゲてきたから仕方なく

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/20(木) 18:19:24 

    >>16
    難聴なるで。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/20(木) 18:53:04 

    >>2
    無駄金だったと気づいてから、幸せを見つける本当の旅か始まるよ

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2023/07/20(木) 18:55:32 

    人間ドック
    まずは健康が1番だから

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/20(木) 18:56:47 

    >>181
    どうせならホワイトニングもしたら

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/20(木) 18:59:52 

    >>209
    子供との体験は一生の宝物になると思う

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2023/07/20(木) 19:01:38 

    >>213
    セラミック系クラウン被せるだけで10万ぐらいするから、歯は大事だよ

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/20(木) 19:05:01 

    >>228
    ちなみに誰のために?
    世界に1人だけになっても美容するの?

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/20(木) 19:17:43 

    情報収集の為に本ですね、最近は電子書籍でかさばらなくなりました

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/20(木) 20:07:11 

    まじで尻と腹なんとかさせないとやばい

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/20(木) 20:07:21 

    明日はウォーキングいく

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/20(木) 20:21:26 

    美容や服などで月6万〜

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/20(木) 20:58:09 

    私は美容室です。白髪染めで三週間に一度行きます。シャンプーしてもらったり気が向いたらヘッドスパしてもらったりトリートメントもちょっと高めのにしたりしてます。
     他に贅沢はしてないし日頃のストレスはっさんになるし唯一の癒やしです

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/20(木) 21:39:11 

    ファッションと美容。
    美容は月によって少し変わるけど20万くらい。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/21(金) 00:10:56 

    >>355
    アドバイスありがとう😊

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/21(金) 14:42:44 

    >>42
    私は薬品使えないからヘナだわ。白髪がなきゃその分他に使えるのにな。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/21(金) 14:43:08 

    >>36
    同じく!!

    高2で塾行くって言ったから仕方なく入塾面談付き合っている。

    そのまま大学付いているのに‥無理しなくてもいいのに‥なんて言えない。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/21(金) 17:25:11 

    >>61
    フリーランスで1000万以上稼いでるけど、ネイル大好きだよ。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/21(金) 19:01:28 

    家、ベッド(2人で50万)、ルンバ二台(20万)
    それ以外は節約生活です。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/22(土) 20:41:27 

    >>366
    わかるよ
    体質、遺伝だもんね

    年間の白髪染め代ばかにならない
    このお金あれは、けっこういい化粧品買えるもんね

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/23(日) 11:20:47 

    >>103
    ガル男を駆除できないのは、管理人がガル男だからなんだよね。歪んでるよね。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/23(日) 21:16:45 

    >>351
    コロコロは側頭が禿げんのよあんたのはただの加齢

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2023/07/23(日) 21:18:24 

    >>371
    何で男が管理してんだよ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/27(木) 17:08:14 

    >>43
    自分でブスと言う人は美人が多いわ。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/29(土) 20:42:12 

    >>70
    習い事、良いですよね!!
    私は茶道をやっています!!

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/11(金) 09:10:42 

    >>372
    あなた専門家?根拠無しの決定的な何かおありで?私は周りの方も数名ワクチン接種後や、コロナ感染後びまん性脱毛症に悩まされてます、まぁ国が初めからワクチンのせいじゃないって言い張ってきたのが1番悪いんだろうけど、浅い知識でさもそれが正解みたいに言わないでください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード