ガールズちゃんねる

大人として知っておくべき常識って?(ネタ可)

250コメント2023/07/22(土) 03:34

  • 1. 匿名 2023/07/19(水) 00:31:01 

    ※嫌な方もいると思うのでアダルト以外でお願いします。

    主自身があまりにも知らなさすぎるので焦ってトピ立てしました。
    ネタ可ですがウソはやめてください。

    +91

    -6

  • 2. 匿名 2023/07/19(水) 00:31:37 

    職人気質(しょくにんかたぎ)

    +144

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/19(水) 00:31:52 

    ネタと嘘の線引きが難しいな

    +138

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/19(水) 00:32:02 

    財布を買うなら紫

    +25

    -20

  • 5. 匿名 2023/07/19(水) 00:32:06 

    借りたものは返す

    +131

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/19(水) 00:32:19 

    嘘も方便

    +118

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/19(水) 00:32:34 

    社交辞令がある事!

    +153

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/19(水) 00:32:49 

    『日本列島沈没』

    経済的にね

    +12

    -18

  • 9. 匿名 2023/07/19(水) 00:32:52 

    大人として知っておくべき常識って?(ネタ可)

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/19(水) 00:32:58 

    ×「まさかりかついだ金太郎」
    ○「まさかりかついで金太郎」

    +101

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/19(水) 00:32:58 

    人の悪口は高くつく

    +98

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/19(水) 00:33:25 

    >>3

    >>5 みたいなのだと、嘘じゃないけどネタだよね

    +7

    -7

  • 13. 匿名 2023/07/19(水) 00:33:49 

    営業スマイル必須

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/19(水) 00:33:51 

    大人として知っておくべき常識って?(ネタ可)

    +225

    -6

  • 15. 匿名 2023/07/19(水) 00:33:56 

    京都人に褒められたら遠回しな注意な可能性あり

    +142

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/19(水) 00:33:59 

    ガールズちゃんねるは
    若い女の子の集う場所ではありません

    +140

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/19(水) 00:34:13 

    香典はPayPayが嗜み

    +7

    -17

  • 18. 匿名 2023/07/19(水) 00:34:18 

    >>9
    懐かしいなぁおい

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/19(水) 00:34:51 

    ネガティブな意見を持つ事とそれを口に出して表現するのは別物

    +117

    -5

  • 20. 匿名 2023/07/19(水) 00:35:00 

    冠婚葬祭の違和感は一生付きまとう

    +105

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/19(水) 00:35:02 

    リボ払いはダメ

    +169

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/19(水) 00:35:08 

    ネタというのはウソをはらむから面白いのである

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/19(水) 00:35:18 

    >>14
    しっぽが肛門かと思ったw

    +20

    -8

  • 24. 匿名 2023/07/19(水) 00:35:23 

    私も知りたい!!
    社交辞令とか本音と建前の区別が難しい

    +60

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/19(水) 00:35:30 

    プリングルスじゃなくてプリングルズ
    大人として知っておくべき常識って?(ネタ可)

    +49

    -8

  • 26. 匿名 2023/07/19(水) 00:35:57 

    第一印象に直感で得た不快感は、わりと当たる

    +189

    -4

  • 27. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:01 

    >>3
    >>4はネタ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:03 

    「いつでも来てね」「いつでも相談してね」は社交辞令。社交辞令を言いまくる人のことは信用し過ぎない方がいい。

    +164

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:16 

    男遊びはしないに越したことない

    +34

    -9

  • 30. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:17 

    >>9
    右足を出して左足出すと歩けるって初めて知りました! 

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:24 

    串カツのソースの二度付けは下品
    3度付けが大人のマナー

    +4

    -22

  • 32. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:28 

    わざわざ女性や子供に道を聞く人はまず疑え

    +177

    -6

  • 33. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:28 

    余計なことは言わない
    特に産前産後

    +86

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:29 

    都道府県と県庁所在地

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:40 

    >>1
    例えばだけど、

    十二支とか知らん
    信長、秀吉、家康も1ミリも知らん。
    戦争のことも少しも知らん。

    こういうレベルの人はキツイ。

    +59

    -20

  • 36. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:48 

    和差積商

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:54 

    >>30
    手首を前に何回か曲げると人来るって初めて知りました!

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/19(水) 00:37:00 

    行けたら行くは行きたくない時の常套句
    食事やデートに誘って、「みんなで行こう」「忙しい」は脈ナシの合図

    +114

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/19(水) 00:37:09 

    >>14
    その通りすぎるし大切なことすぎる

    +66

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/19(水) 00:37:11 

    自分に危険が迫った時に助けてじゃなく火事だーと叫ぶ方が人が注目するって聞いた

    +82

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/19(水) 00:37:24 

    ら抜き言葉は失礼

    +35

    -5

  • 42. 匿名 2023/07/19(水) 00:37:26 

    常識とかいうものも実は曖昧で時勢と共に変化していくものである

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/19(水) 00:37:38 

    「行けたら行く」は「行かない」という意味だと思え

    +91

    -7

  • 44. 匿名 2023/07/19(水) 00:37:46 

    食事の前→いただきます
    食事の後→ごちそうさまでした
    その後→いやぁ美味しかったですね

    が食材に対するマナーなので1人でも言葉にするよう気をつけています

    +72

    -5

  • 45. 匿名 2023/07/19(水) 00:37:48 

    こちらから連絡するね!→そっちからもう連絡するなよ!

    +97

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/19(水) 00:38:04 

    料理のさしすせそ
    醤油はせ!!!

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/19(水) 00:38:10 

    テーブルマナー、飲み会マナー(席次含む)、冠婚葬祭マナー。
    ネットで調べるより固めのマナー本が1冊あると安心。
    ネットだとマナー講師独自の解釈が付け加えられてたりする。

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/19(水) 00:38:27 

    >>10
    そうなんだ
    すでにまさかり担いでると思ったら、担いでってお願いされてるのね

    +2

    -23

  • 49. 匿名 2023/07/19(水) 00:38:31 

    >>29
    一緒に遊ぶくらいはいいけど、すぐに体の関係になるのはすすめない

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/19(水) 00:38:40 

    男性は女性が褒めて伸ばすとよい

    +16

    -13

  • 51. 匿名 2023/07/19(水) 00:38:54 

    ギャンブルとゲーム課金は金の無駄遣いだと思った方がいい

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/19(水) 00:39:03 

    これはガチだから知っておいてほしいけど、

    『ヨウム』

    のような中型•大型インコの中には寿命が60年程度の種類の鳥がけっこういる。

    だから、『自分の今の年齢から、60歳ぐらいまで生きてくれる鳥を飼えるのか』は本気で考えないとダメ。

    ▼ヨウム員のおじさん(推定寿命60歳)

    大人として知っておくべき常識って?(ネタ可)

    +61

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/19(水) 00:39:09 

    >>44
    外食の際は
    おっ!キタキタ!
    も忘れずに

    +56

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/19(水) 00:39:33 

    >>24
    京都に住んで訓練したらいい

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/19(水) 00:39:35 

    借金の保証人になってはいけない

    +74

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/19(水) 00:40:02 

    >>1
    恋愛とスイーツ系の話しかできないバカ女
    下ネタとスポーツの話しかできないバカ男
    大人としてどうかと思う。

    +11

    -20

  • 57. 匿名 2023/07/19(水) 00:40:31 

    いつも自信満々で偉そうで上から目線で態度がでかい奴に限って細かい仕事ができない

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/19(水) 00:40:50 

    >>2
    これは知らなかった!教えてくれてありがとう!

    +134

    -6

  • 59. 匿名 2023/07/19(水) 00:41:12 

    >>4
    ガル民だとバレるからアカン

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/19(水) 00:41:13 

    基本的に人は自分の話がしたいもの。質問してきたと見せかけて自分の話をしたい人が多い。すぐにバトンを返して話させてあげよう。

    +41

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/19(水) 00:41:27 

    >>1
    常識の話しなのに
    ネタはOKで嘘はダメなの?
    違いがよくわからん

    +10

    -6

  • 62. 匿名 2023/07/19(水) 00:41:28 

    口は慎む。言いたい事の半分までで留めること!

    +62

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/19(水) 00:42:16 

    結婚式に白い服を着ていってはいけない

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/19(水) 00:42:58 

    >>50
    まあ分かるw
    すごぉーい!ありがとうー!助かるー💕
    って大袈裟に褒めて感謝すると、喜んでどんどんやってくれる
    お互いwin-win

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/19(水) 00:43:01 

    子どもの声は騒音ではない

    +8

    -19

  • 66. 匿名 2023/07/19(水) 00:43:05 

    >>24
    正直分からんなら分からんでそっちのが平和なパターンある
    変にアレコレ深読みしあってるから余計に面倒になってるようなもん

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/19(水) 00:43:13 

    >>44
    素敵ですね。
    いただきます、ごちそうさま、言えない人と食事したくないです。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/19(水) 00:43:26 

    >>4
    ペットを飼うならチベットスナギツネ

    +8

    -5

  • 69. 匿名 2023/07/19(水) 00:44:14 

    2メートル程先から手を振られても振り返すな!
    後方に 本当のお友達が手を振ってるからな

    +69

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/19(水) 00:44:34 

    お焼香の灰は音をたてずに口の中ヘ。

    +6

    -12

  • 71. 匿名 2023/07/19(水) 00:45:03 

    >>32
    逆もあるよ

    男に道を聞く若い女は疑え
    普通なら同性に聞くのにわざわざ男に聞くのは
    美人局の可能性もある

    +22

    -4

  • 72. 匿名 2023/07/19(水) 00:45:48 

    >>50
    まさに。
    夫を育てて30年。90%仕上がりました。
    年々良さが増していきます。

    +11

    -4

  • 73. 匿名 2023/07/19(水) 00:46:42 

    一人暮らしでパステルカラーや花柄のカーテンは御法度

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/19(水) 00:46:59 

    >>37
    「あさりちゃん」のひとこまで、誰かがおいでおいでしていて、あさりちゃんが「わたし?」って感じで自分を指差して「?」浮かべてるのが可愛かった。何の話かは忘れた。

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2023/07/19(水) 00:47:03 

    >>72
    すごい。男は女が育てるものなんだろうね。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/19(水) 00:48:07 

    男が言う「ありのままでいい」と、女が言う「似合ってる」は当てにならない

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/19(水) 00:48:50 

    >>46
    しょうゆ=せうゆ

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/19(水) 00:48:51 

    >>71
    じゃあ誰に道聞けばええねん!
    こちとらGoogleマップ見ても道に迷う程の方向音痴や
    交番がそこらじゅうにある訳ちゃうぞ

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/19(水) 00:49:41 

    トイレで水を流す時にフタを閉めると飛沫が飛びちらず感染症予防になる

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/19(水) 00:50:00 

    人には優しく自分にも優しく

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/19(水) 00:50:15 

    賄賂の渡し方🤔

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/19(水) 00:50:18 

    >>24
    そういうの分かんないからもうそのままで生きてる
    嫌味言われてもその場では気づかないから言われなくなることもあるし、まぁいいかなと。
    社交辞令はパターン化されてるものなら認識できるようにはなった。多分。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/19(水) 00:51:10 

    気持ちが沈んでる時に無理矢理明るく振る舞うと余計病む

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/19(水) 00:51:12 

    >>78
    子供に道を聞くのは怪しいけど
    同性に聞けばいいと思うよ。
    それかコンビニとかその辺の店員さん

    +15

    -2

  • 85. 匿名 2023/07/19(水) 00:52:02 

    >>52
    オスのヨウムのゲ⚪︎は求愛行動
    ペットショップのヨウムに突然されて戸惑ったわ
    店員さんにこの子体調大丈夫ですか?と聞いたら愛のプレゼントですよ、好かれたんですねと言われた

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/19(水) 00:52:48 

    嫌いって思う前に苦手に留めておくと意外と気にならない
    ってことに気づいてから嫌いって思うの控えてる。
    嫌いって言葉の力がすごく強くて、一回嫌いだと思ってしまうと脳の嫌いフォルダがすっごい主張してくるのよ。
    苦手ならそこまでにはならないし、嫌悪感に苛まれることも減る。

    ってのが私の中の常識になってる。

    +82

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/19(水) 00:53:30 

    メダカのオスメスの見分け方は
    オスは背びれの付け根側に切り込みが入ってる

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/19(水) 00:53:40 

    食べたら太る
    20代前半と後半とじゃ太り方もなんか違う
    今年30歳になります。この先が怖いです。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/19(水) 00:53:45 

    飲食店で食事後、無料水だけで長居しない。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/19(水) 00:53:57 

    いまは両方容認されてるけど
    一所懸命
    一生懸命

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/19(水) 00:54:31 

    汚名返上
    名誉挽回

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/19(水) 00:54:49 

    「役不足」は実力が足りない的な意味だと思われがちな言葉だけど実際は逆

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/19(水) 00:55:36 

    上座の位置とか?
    普段気にしてないからいざという時焦る

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/19(水) 00:56:14 

    ガルちゃんに愚痴や応援してる芸能人は書かない。ストレス発散のために攻撃的な文を書く人や頭おかしいアンチがいて落ちこむ事多いよ。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/19(水) 00:56:56 

    どんなに面白くても職場に関する事はSNS上に書かない方がいい

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/19(水) 00:57:12 

    >>52
    むかしは用務員さんを
    小遣いさんて呼んでいたな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/19(水) 00:58:13 

    避難所で生活する時に普通の下着を干すのは憚られるのでブラつきのタンクトップを用意しておくと良い

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/19(水) 01:00:45 

    >>49
    横だけど、いわゆる男遊びって身体の関係を持つことじゃないのかな?普通に友達として遊園地とか映画に行って遊ぶのも、男遊びって言うのかな?

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/19(水) 01:01:40 

    化粧はしなくても差し支えないけど日焼け対策はしっかりやった方がいい

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/19(水) 01:02:20 

    >>32
    道を聞くのにも加えて、助けを求める人もね
    普通に力強い男性の方が良いに決まってるもん。これ運んでもらえませんか?とか言ってる男の車に近づいちゃダメ絶対

    +58

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/19(水) 01:03:38 

    急にお湯が出なくなったり電気がつかなくなっても安易に外に出てはいけない
    犯人がそこにいるかもしれない

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/19(水) 01:04:16 

    >>78
    まあ他に全く人がいなかったら仕方ないけど、、いっぱい人いる中でわざわざ異性を選ぶ人は怪しいって思われても致し方ない

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/19(水) 01:04:33 

    結婚式のご祝儀は新札
    葬儀の香典は旧札

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/19(水) 01:04:58 

    財布はこまめに綺麗にしとく。すぐにレシートやポイントカードでごちゃごちゃになってしまうし出す時に手間取るよ。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/19(水) 01:05:03 

    >>100
    身体障害者のふりをして女性にトイレの介助を頼んで性犯罪する手口もあるよね😰

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/19(水) 01:06:23 

    >>29
    ネットに流されたり事件に巻き込まれたり、病気が怖いし、妊娠のリスクもあるし、普通に女性側デメリットの方が大きい気がする
    それでも遊びたいなら自己責任だけど、相手はちゃんと選んだ方が良い

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/19(水) 01:07:39 

    >>105
    きも!
    それ仮に本当に身体障害者だったとしても手伝いたくないなって思っちゃいそう…赤の他人のしかも異性のトイレ助けを無償でやってくれる善人が存在するのか…

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/19(水) 01:08:23 

    >>56
    大人は相手の頭のレベルに合わせて話題を選び、会話する
    つまりあなたがそう思われてるんだよ

    +21

    -3

  • 109. 匿名 2023/07/19(水) 01:08:55 

    人にお金を貸ときはあげるつもりで貸す

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/19(水) 01:09:54 

    >>32
    繁華街で友達と待ち合わせ中、出張中の若い男性に「この辺でおいしい広島お好み焼き屋知りませんか?」って聞かれて、ちょうど近くに良い店知ってたから教えたら「ありがとう!ところで暇?会社がとったホテル近いんだけど少し話さない?」って言われた。
    なんで行く気もないのに店聞いてきたんだろう。お互い時間の無駄な気がする。

    +61

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/19(水) 01:10:12 

    >>15
    ストレートに教えてくれよ😨

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/19(水) 01:11:05 

    ランダムやブラインドと書かれた物には手を出さない方がいい。どれが当たっても嬉しいと思えるものならいいけど目的のものまで買うのはキリが無いしもったいない。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/19(水) 01:13:27 

    >>32
    性犯罪以外にも
    会話してる間に他の仲間が盗むっていう窃盗パターンもある

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/19(水) 01:13:47 

    韓国人は、色白が多いわけではない

    そしてこれ…

    現実
    大人として知っておくべき常識って?(ネタ可)

    +29

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/19(水) 01:14:39 

    なるほどですね、は使わない

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/19(水) 01:17:19 

    社内での上司、目上の方とのLINEやメールでやりとりする際「了解しました」ではなく「承知しました」の方がいいということを最近知りました。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/19(水) 01:19:54 

    >>24
    社交辞令は定型文
    本音は左上を見てから話した時
    建前は右上を見てから話した時
    話す人の目線を見てれば区別できる

    +4

    -9

  • 118. 匿名 2023/07/19(水) 01:23:37 

    SNSに何でも載せない。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/19(水) 01:24:45 

    >>9
    右の人、私のお母さんに似てる

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/19(水) 01:25:42 

    >>114
    そこらの留学生はK-POPとは程遠い風貌だわ。韓国人はみんな白くてスタイルいいと思ってる日本人多いよね

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/19(水) 01:28:10 

    小学校で習う基本的な漢字も足し引きかけ割も分からないのはヤバイと思っていたけど、多分学習障害なんだなって最近思うようになった。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/19(水) 01:29:59 

    店員にタメ口はダメ。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/19(水) 01:30:58 

    >>70
    何言ってますのん?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/19(水) 01:35:25 

    >>40
    キャー!じゃなく、ウオオオオーーー!!と地の底から涌き出るような低音でわめくと、相手が逃げていくと聞きました。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/19(水) 01:39:44 

    >>120
    そうそう、そして美白なわけでもない!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/19(水) 01:41:51 

    >>48
    「かついだ」も「かついで」も意味は同じだよ
    「かついで下さい」ってお願いしてる訳じゃない

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/19(水) 01:52:34 

    続柄→つづきがら

    ぞくがら じゃないよ。

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/19(水) 02:04:53 

    >>2
    きしつって読んでたわ

    +156

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/19(水) 02:05:42 

    >>14
    お尻って普段からなんかケアとか必要なんですか?

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/19(水) 02:15:24 

    運動部で学んだ事は社会の常識だった

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2023/07/19(水) 02:17:21 

    >>15
    なんか裏がある言い方が存在するんだよね?
    辞書が欲しいわ

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/19(水) 02:18:02 

    >>32
    確かに!
    私も小学4の時に下校してたら20代くらいの男に
    アルバイトの面接に行きたくて(紙を見せて)この会社どこにあるかわかる?って聞かれた

    そんな会社なんて知らんと思って目の前に住宅がある道だからこの辺のおうちの大人に聞いて下さいって会話切って歩き出したら後ろから襲われてチカンされた

    +44

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/19(水) 02:21:57 

    男はお金
    女は年齢

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/19(水) 02:25:13 

    不倫したら慰謝料請求されるし訴えられることもある
    時効はバレてから3年、不倫の事実から20年

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/19(水) 02:27:51 

    B型はクズ

    もちろんネタですw

    +8

    -7

  • 136. 匿名 2023/07/19(水) 02:50:18 

    女だからって優遇される時代はとっくに終わったんだよ

    +1

    -7

  • 137. 匿名 2023/07/19(水) 02:51:36 

    結婚祝い(三万分ぐらい)渡した後に結婚に招待された場合ご祝儀ってまた渡さなきゃいけないの?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/19(水) 03:17:05 

    >>108
    本当はそれ以外の話も出来るってこと?
    そういう人なら全然いいんだけどね。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/19(水) 03:34:37 

    >>120
    向こうもそうらしい
    ジャニーズ好きになって日本に来ると日本人がみんなジャニーズ風じゃないんだと知るらしい

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/19(水) 03:56:58 

    >>8
    工作員の存在

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/19(水) 04:14:09 

    >>15
    西村京太郎が
    西村さんの下駄いい音しますな
    って褒められた話ね

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2023/07/19(水) 04:14:28 

    >>15
    ピアノが上手になられましたね→ピアノの音うるさい静かにしろ
    みたいなやつね

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/19(水) 04:40:04 

    >>61
    常識知らない人間からしたら、ウソが見抜けないからじゃない?
    ウソを含まないネタならまあ見分けつくだろうし

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/19(水) 04:45:01 

    >>64
    夢グループの社長も保科有里さんが褒めると値下げしてくれる。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/19(水) 04:51:37 

    >>139
    思い込みが、お激しいお国柄なのですね。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/19(水) 05:25:47 

    >>68
    嫁になるなら医者の嫁

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/19(水) 05:27:27 

    >>30
    それを早く繰り返すと走れるんやで!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/19(水) 05:31:11 

    >>129
    やってみて
    私は使わないサンプルとかで、やってるよ

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/19(水) 05:35:27 

    常識は属する集団と時代で刻々と変わっていく

    ということを知っていないと、通用しない常識を他人に押し付ける面倒な人になるよ、というのも常識かな?

    例えば「ホッチキスは左肩斜め45度とじが常識でしょ!」と前の会社のルールを押し付ける転職してきたばかりの人、みたいな
    何が常識か、って案外むずかしいよね

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/19(水) 05:47:57 

    技術の進化で家事のほとんどが
    ボタン押すだけで終わる事。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/19(水) 05:50:58 

    昔も今も日本人は「義理人情」が大事

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/19(水) 05:51:22 

    お賽銭に小銭を入れると神主が怒る

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/19(水) 05:55:37 

    >>136
    今はLGBT様が優遇される時代だもんね🤗

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/19(水) 06:03:08 

    >>129
    違うよーお尻プルプルだし黒ずみないよ

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/19(水) 06:11:06 

    長いものには巻かれまくった方がいい

    +3

    -5

  • 156. 匿名 2023/07/19(水) 06:19:51 

    会社に就職したらセクハラがある
    大人として知っておくべき常識って?(ネタ可)

    +5

    -4

  • 157. 匿名 2023/07/19(水) 06:28:37 

    >>136
    男女平等になっただけ
    それを女性は望んでたことでしょう。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/19(水) 06:29:31 

    パキスタンの首都はイスラマバード

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/19(水) 06:32:13 

    ガルちゃんで感情任せにキーキー暴れてはいけません

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/19(水) 06:35:22 

    政治の流れ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/19(水) 06:41:31 

    >>5
    期限内にね!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/19(水) 06:48:21 

    かき氷のシロップは色が違うだけで
    味は同じ

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/19(水) 06:48:46 

    >>1
    人の不幸は祈っちゃダメ

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/19(水) 06:49:13 

    >>11
    ついでに言うと職場の人の陰口を職場の人に言うとバラされる

    うちの旦那の職場でおばちゃん軍団に逆らった社員が自分と同類だと思ってた社員におばちゃん軍団の愚痴を言ってたら「あいつこんなこと言ってた」っておばちゃん軍団に告げ口されて孤立して辞めたらしい
    こわいこわい

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/19(水) 06:51:56 

    >>52
    犬猫がペットとして人気なのは寿命が丁度いいのもあるのかもね。もう少し一緒に居たかったと思うくらいが良いのかも

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2023/07/19(水) 06:53:15 

    >>74
    手首の運動じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/19(水) 06:59:53 

    >>74
    あさりちゃんってアニメしか見たことないんだけど
    意地悪なお母さんとお姉さんに虐げられてる
    まるで私のようで辛くて直視出来なかった
    あさりちゃんは原作では幸せに暮らしてるの?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/19(水) 07:05:58 

    >>117
    それは本人から見て左右?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/19(水) 07:08:59 

    >>110
    教えてもらった店に誘えよと思うわ

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/19(水) 07:12:22 

    >>1
    ネタ可でウソはだめって難しくない?笑
    ネタ不可にしとけばいいのに

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/19(水) 07:13:39 

    >>86
    ああーー
    嫌いフォルダがパンパンになる前に知りたかった

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/19(水) 07:16:26 

    >>167
    100刊まで出てるんだけど、初期は昭和のギャグマンガでめちゃくちゃな感じ。だんだん設定が安定してきて、住んでいる街や学校名、友達や先生方などのサブキャラも固定され、ちょっと裕福目な家庭の単純な家庭。
    あさりちゃんは悪気ないちょっとワガママでなんだかんだ周りから多目に見られていて、むしろタタミちゃんが振り回されているイメージよ。
    絵も可愛くなって、洋服や持ち物もお洒落になって行った。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/19(水) 07:21:11 

    結婚式は家族以外そんなに喜ばれていない

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/19(水) 07:27:47 

    上司(目上)から部下(目下)は「ご苦労様」
    部下(目下)から上司(目上)は「お疲れ様」
    たまに上司に「ご苦労様です」って言う人居て内心ヒヤヒヤしてる。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/19(水) 07:28:30 

    >>2
    夜露死苦

    +5

    -4

  • 176. 匿名 2023/07/19(水) 07:30:40 

    性癖の意味を、いやらしい趣味だと勘違いしてる人結構いる。会話に使って変な空気になるの困る。
    大人として知っておくべき常識って?(ネタ可)

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/19(水) 07:32:27 

    職場で何がセクハラになるか分からないからプライベートな事はあまり聞かない方がいい
    彼氏居るの?とかもダメらしい
    気をつけよう

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/19(水) 07:38:22 

    >>146
    水筒持つならピンクのTHERMOS

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/19(水) 07:41:18 

    〇〇ちゃん大好きー!って寄ってくる同性は信用するな

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/19(水) 07:42:13 

    >>50
    自分は褒めるのが下手くそだったみたいで、ひたすら調子に乗せてしまったわ。
    その加減が分からんのよ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/19(水) 07:47:41 

    人に合わせてばかりの人より自分の意見持ってる人が結局好かれる

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/19(水) 07:48:42 

    勘違いしてる人が多いけど都会とは浅草の事。
    浅草以外は田舎。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/19(水) 07:51:19 

    >>172
    ありがとう
    あさりちゃんは幸せに暮らしてるのね
    よかった

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/19(水) 07:57:56 

    >>152
    小銭ではなく1円玉は困るとかだと思ったけど違うのかな?

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2023/07/19(水) 08:02:11 

    >>26
    これほんと!接客業してるんだけど、この人やばいかもって思うと本当にやばい人なんだよ。見た目と喋り方ににでてるんだよね。

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/19(水) 08:04:42 

    目上の人には「了解しました」ではなく「承知しました」

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/19(水) 08:05:18 

    携帯ラジオを買っておくといい

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/19(水) 08:21:33 

    夫婦喧嘩は犬も食わない
    夫婦のことに口出ししない
    ふたりにしかわからない世界がある

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/19(水) 08:24:36 

    職場の同僚はあくまで仲間
    友達ではないので心許すな

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/19(水) 08:27:54 

    ゴキブリに台所洗剤をかけて退治
    泥棒にも目にかけて逃げる

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/19(水) 08:35:43 

    社交辞令を真に受けて本当に近くまで来たからと突然おうち訪問する人がいるから、社交辞令は人を見ていうべき。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/19(水) 08:37:21 

    >>52
    オカメインコでも今では30年近く生きてる子もいるよね
    うちは今20年くらい。ほんと長生きする!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/19(水) 08:43:33 

    >>100
    羊たちの沈黙では車にソファ積むのを女に手伝わせて暴行して殺すのが手口だよね
    赤の他人に親切心を発揮させるのもよくない

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/19(水) 08:47:07 

    >>159
    私は世間知らずです!って自己紹介してるみたいになるもんね。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/19(水) 08:48:05 

    >>2
    職人気質(きしつ)って疑うことなく言っていたし、一般的に耳にするよね。
    勉強になりました。

    +55

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/19(水) 08:55:04 

    >>80
    人に優しく自分に厳しいもOKじゃない?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/19(水) 08:55:26 

    >>14
    目からウロコ―!
    教えてくれてありがとう

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/19(水) 08:56:18 

    リボ払いは絶対ダメ。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/19(水) 08:57:12 

    >>5
    類似品・・・売られたケンカは買う

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/19(水) 09:02:22 

    >>129
    今日なにげなく触ってみたらカサついてた。意識してないけどケア必要

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/19(水) 09:03:42 

    >>105
    トイレの介助が本当に必要なら介助者を連れてるはずだからね

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/19(水) 09:04:36 

    一般庶民じゃなくて一般市民

    庶民って言ってる人リアルでもネットでも最近多くてびっくりしてる
    庶民なんて少し下げたイメージの言葉だし普通は使わないし、一般庶民なんて言葉は存在しない

    何年か前女性芸能人が会見が何かで「一般庶民の人は〜」と言っててそばにいたベテランおじさん俳優が「庶民〜?w」と優しくつっこんでたけど本人気づいてなさそうなの可哀想だなと思った

    延々とを永遠と、と言ってるようなもん
    最近はそのツッコミがあるから「永遠に」と間違えたって言い訳してる人も多いよね

    言葉を正しく使えない人がこんなに多いのかって引いてる。

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/19(水) 09:07:04 

    法律や契約書は難しいけどあれば作る側に有利になってるから

    だから矛盾してるとかおかしいとか弱者救済とか言ったってなかなか動いてもらえないのは当然

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/19(水) 09:09:55 

    >>156
    父親より年上のおっさんが自分を女として見てくるの気持ち悪いよね

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/19(水) 09:18:53 

    努力は必ずしも報われるわけではない。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/19(水) 09:21:50 

    熊よけスプレーは風上に撃つと自爆する

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/19(水) 09:21:54 

    >>186
    違和感ある

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/19(水) 09:27:07 

    >>38
    私全部使ってるから実証済みです笑
    証言者

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/19(水) 09:28:04 

    人生なんて辛くて当然や、
    理不尽不公平で当たり前。
    幸せなんて不幸のおまけ
    くらいの感覚やで

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2023/07/19(水) 09:29:03 

    おはぎとぼたもち

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/19(水) 09:39:00 

    >>129

    座り仕事の人だと、お尻がしゃがれるし、下着や何やの摩擦などで、お尻の皮膚がガサガサしてると感じるときがあるよ。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/19(水) 09:39:53 

    >>14
    私はハンドクリーム代わりにしてる〜

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/19(水) 09:41:45 

    >>152
    1円でも大事なお賽銭じゃないの?小銭は神主が怒るとかお賽銭入れた人に失礼過ぎじゃない?子どもとかみんな小銭だよ!

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/19(水) 09:44:59 

    >>103
    本当に日本人って細かくてめんどくさいよねwww今の時代は子どもの習い事の月謝も新札って言われてるし。新も旧もお金の価値は同じじゃんね。

    +6

    -6

  • 215. 匿名 2023/07/19(水) 09:48:09 

    >>1
    ジェネリックはアカン

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2023/07/19(水) 09:49:29 

    >>35
    親の生年しらんとかも

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2023/07/19(水) 09:52:28 

    >>1
    ガルちゃんには中韓国人が入り浸ってる

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/19(水) 09:53:15 

    >>214
    日本人だけが細かくはないよ
    海外のことなんも知らなさそうで草

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/19(水) 10:08:43 

    >>36
    加減乗除じゃないんだ!
    年代の差?

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/19(水) 10:16:07 

    神様自体がいっちゃんの罰当たり。
    因果や怨念、怨みつらみ買われて
    一生磔にされとけば良い。
    誰も助けに行かへん、
    処刑台なんて小学生男子の
    壁当てに使われるくらいのもんや、、

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2023/07/19(水) 10:23:10 

    他人の不幸は蜜の味

    他人の不幸はご馳走

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/19(水) 10:29:20 

    >>219
    この意も含めて中学で習うよw

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/19(水) 10:30:03 

    >>213

    1円でも大事なのは正論なんだけど、1円だと銀行の入金手数料の方が高いから1円玉は入れないでと立札置いた神社があって、少し前にトピが立ってた。
    「1円玉の賽銭」は銀行入金手数料で「無意味に」 神社の立て札話題…社務所「かえってマイナスに」
    「1円玉の賽銭」は銀行入金手数料で「無意味に」 神社の立て札話題…社務所「かえってマイナスに」girlschannel.net

    「1円玉の賽銭」は銀行入金手数料で「無意味に」 神社の立て札話題…社務所「かえってマイナスに」「1 円玉は銀行入金で1円以上の手数料が必要になり、お賽錢が無意味になります」 「賽銭は気持ち」だと考える参拝者はおり、写真投稿のリプライには、「お金を無意...

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2023/07/19(水) 10:30:21 

    >>222です。
    横です。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/19(水) 10:30:51 

    >>132
    私は連れ去られそうに
    だから知らない人が未だに怖い
    ありがたい事にそのおかげで
    マルチ宗教一切引っかからないけど
    怖いから話聞かない行かない近づくなら
    容赦無く警察呼ぶから

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/19(水) 10:34:42 

    >>214
    ではめんどくさくない祖国へお帰りください。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/19(水) 10:54:37 

    >>10

    桃から生まれた桃太郎
    竹から生まれたかぐや姫

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/19(水) 10:55:19 

    >>35
    お盆、お彼岸ってなんやねんw
    みたいな人もちょっと無理。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/19(水) 10:58:37 

    >>14
    SK2をお尻に塗ったら史上最高の美尻になったよ。
    ツルピカw

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/19(水) 11:33:37 

    そうなりたいって思って、まだできてないのは
    自分が存分に楽しめるくらいにお酒の知識を持つこと

    憧れはあるんだけど、あらためて勉強するのは面倒で、機会もなくて
    よくわからないまま雑にテキトーに飲んでる

    食べ物に例えると、家で食べるバーモントカレーとサッポロ一番しか知らない状態
    この先にはかぎりない豊かな世界が確実に待ってるはずなのに、進めない
    なにか、ざっくりな概要でも一気に得られるようなマンガとかないのかな…

    …てことを言うと「ムリに背伸びしなくていい」
    「好きなものを好きなように飲めばいい」って
    ドヤ顔で終わらせようとする人も多いけど、私は先に進みたいんだ

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/19(水) 11:38:30 

    >>141
    あの、西村京太郎サスペンスの西村京太郎さんですか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/19(水) 12:07:59 

    ウサマ・ビン・ラディンの身長は1.93~1.98m

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/19(水) 12:08:46 

    >>1
    ウサマ・ビン・ラディンはサウジアラビアの富豪生まれだけど国を追い出されてその後は無国籍になったよ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/19(水) 16:30:41 

    自分の生活費の把握。最低限どのくらいかかるかとか。
    実家ぐらしでも多少は知ってる方がいい。知らない人がいてびっくりする。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/19(水) 18:07:26 

    分割払いで買ったよーって言うけど実はあなたのものではないw
    スマホや車ね。

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/19(水) 18:27:47 

    >>24
    わからないならわからない人として接してくれるから困ったことない
    ウマが合わないだけだと割り切る

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/19(水) 18:51:18 

    100均の雑貨は再販が少ない
    私はミニチュア集めるの好きなんだけど100均のミニチュアはほとんど再販されないから
    北欧風の陶器のミニチュアや、レトロな小物類が宝物になってる♪
    ガチャガチャはけっこう再販される

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/19(水) 20:04:25 

    電話をするのは相手のプライベートの時間をいただくのと同じだから用がない時はしない。
    用件のみを簡潔に話す。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/19(水) 20:23:58 

    >>185
    見た目に癖のある人は中身も癖ある率がやっぱり高い
    あと表情に不自然さと言うか不気味さを感じる
    初対面で猫被ってたり、余所行きの顔してるような時にヤバいかもって感じれられるくらいなんだから、とんでもなくヤバいのよ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/19(水) 21:23:20 

    ♪どんぐりころころ♪どんぶりこ♪

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/19(水) 22:52:27 

    >>223
    お賽銭なんて参拝した人の気持ちだろうに、手数料どうとか言われると冷めるからそんな神社なんて二度と行かないと思うわwww

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/19(水) 23:11:44 

    >>35
    分かる。
    何にも知らない人いるよね。
    どうやって生きてきたか不思議になるくらい。

    この前エアコンの話になったんだけど、室外機の音が・・って言ったら「ウチ、エアコンあるけど室外機って何❔」
    私「外にあるヤツだよ。」
    相手「あれって何だろーって思ってた。エアコンに関係するヤツだったんだー。旦那が何でもやるから私、室外機の存在知らなかったー」だって。

    でも、その人仕事は普通だから本当に不思議。(覚えれば出来るけど、応用が効かないタイプな人です)

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/19(水) 23:14:42 

    >>93
    ほんとこれ。
    この間マナー講座で上座とかよく分からなくて恥かいた。

    座る位置にもマナーがあるとか、意味わからない。
    座りたいところに座ればいいじゃないって思っちゃう。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/19(水) 23:18:06 

    >>214
    少し気持ちわかる。
    細すぎて、面倒臭いなってたまに思う。

    それに何かある度にお金を渡して貰ってお返ししても大変よね。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/19(水) 23:32:00 

    >>103
    お見舞いも旧札

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/19(水) 23:38:49 

    >>149
    ホッチキス45度が常識の人いた!新人の時真っ直ぐ留めたら45度が常識でしょって怒られたわ。
    その後文書の仕事したら真っ直ぐが正しいと聞いた。
    ちなみにホッチキスは邪道でのりが正しい派もいたし、スティックのりは認めない派もいたけど、皆自分のやり方が常識だと言っていたな。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/19(水) 23:57:32 

    >>137
    私も同じような事があり内心(いやいや結婚式あげない言ってたやないかーい)と思いながらも3万包みました。

    どのような間柄かわかりませんがまた3万包む程の間柄ではないなら、中途半端な金額を包むよりはいっそ予定があって参列出来ないっと言って不参加にした方がいい気がします。(もちろんドタキャンはNG余裕を持って連絡を)

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/20(木) 00:05:14 

    保育園の保育料は所得によって変わる。
    安易に話題にしない方がいい

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/20(木) 15:05:25 

    >>145
    元コメ読んだ?ブーメランすぎて笑った

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/22(土) 03:34:26 

    >>247
    なるほど!ありがとうございます。
    ググると普通は相手方から断わりの連絡が来ると出て来ますが貰えるもんは貰いたいタイプそうなので😂
    仲悪くはないし諦めて私も渡しますᴡ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード