ガールズちゃんねる

相談女被害者の会Part8

250コメント2023/07/30(日) 07:21

  • 1. 匿名 2023/07/18(火) 19:26:24 

    彼氏に頻繁に仕事の相談(愚痴)電話やラインをしてくる同僚女性がいます。
    電話は大抵夜中にかかってきて長いと一時間を超えることもよくあり、相談したいから2人で飲みに行きたいと誘ってもくるそうです。

    彼に止めるように言っても、その女性にも彼氏がいるため、あくまでも友達として相談や愚痴っているだけでお互いになんとも思っていないの一点張りです。

    相談女被害の体験談、撃退法、パートナーの目を覚ます方法について話したいです。

    +31

    -113

  • 2. 匿名 2023/07/18(火) 19:27:09 

    本来の問題点はその相談女に流される彼氏なのです

    +774

    -8

  • 3. 匿名 2023/07/18(火) 19:27:15 

    目潰し

    +63

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/18(火) 19:27:42 

    >>1
    その女とやらの彼氏を捕まえて全部言う

    +216

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/18(火) 19:27:44 

    >>1
    顔面パイ‼️

    +8

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/18(火) 19:27:57 

    美容師のアシスタントに相談されてウザかった、しかもチビでブス、嵐かっこいいですよね?って聞かれたから、みんなキモイって答えてやったわ。

    +10

    -34

  • 7. 匿名 2023/07/18(火) 19:28:03 

    男と女の友情だよ

    +4

    -43

  • 8. 匿名 2023/07/18(火) 19:28:20 

    嫌がってる彼女の気持ちを蔑ろにする彼氏も同類じゃない?

    +489

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/18(火) 19:28:46 

    >>1
    自分でその女をあしらったり断ったりできない彼氏なんだから別れたら?
    この先も同じ様な苦労させられるよ。
    撃退した所で、そういう男にはまたそんな珍獣みたいな女が寄ってくる。

    +352

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/18(火) 19:28:55 

    >>1
    彼氏は彼女が嫌がってるからこういうのはやめてほしい、せめて仕事の時間だけにしてってお願いできないの?
    それが出来ない彼氏も同類なんだよな

    +261

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/18(火) 19:29:00 

    >>1
    その女に気があるなら、どうしようも無いが?

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/18(火) 19:29:09 

    相談女は気に入らないけど、何より彼氏がムカつくけどな

    +226

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/18(火) 19:29:13 

    >>1
    一人の相談女を撃退したところで、引っ掛かる男はずーっと引っ掛かり続けると思う

    +213

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/18(火) 19:29:14 

    大体聞いてほしいだけなのよね〜…。
    だからこっちがアドバイスしても聞く耳を持たないないから毎回相談されるたびに私は石化してる

    +2

    -17

  • 15. 匿名 2023/07/18(火) 19:29:17 

    >>1
    相談にのるフリして文句言えば?(笑)
    聞いてあげるから来てよ〜ってw

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/18(火) 19:29:36 

    彼氏に関しては目を覚ますっていうよりあわよくばって気持ちも少しはあるんじゃないかな。
    飲みの誘いに応じるようなら。

    +163

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/18(火) 19:29:43 

    >>1
    主もついて行く

    +67

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/18(火) 19:29:47 

    相談女被害者の会Part8

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/18(火) 19:29:54 

    >>1
    そんな女をあっちいけしっしって出来ない程度の男だから、付き合ってるだけ時間の無駄だと思う

    +207

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/18(火) 19:30:03 

    >>8
    じゃない!

    +0

    -17

  • 21. 匿名 2023/07/18(火) 19:30:06 

    >>1
    主も男性とデートして気づかせよう
    なにも反応がなければ認識の違いなのよ 

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/18(火) 19:30:12 

    元凶は相談女だけど悪いのはきっぱり断れない男の方

    +168

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/18(火) 19:30:20 

    相談女がいるんだけど見た目がすごく太っててニコニコしてるから、周りから「いい人じゃん」って言われるんだよね。

    +61

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/18(火) 19:30:21 

    >>9
    珍獣www
    その通りだわwww

    +92

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/18(火) 19:30:39 

    >>1
    結婚してるわけじゃないんでしょ?
    いう権利ないじゃん

    +7

    -25

  • 26. 匿名 2023/07/18(火) 19:31:04 

    >>2
    元彼に深夜、泣きながら相談女から電話がかかってきたみたいでそのまま車で駆けつけて二人っきりでドライブしてきてたわ

    彼女いるのにアホじゃねぇのかって思った

    一番ムカツクのは私が泣いてたってドライブになんて連れて行ってもらってなかったこと

    彼女よりも相談女に優しくする男まじでなんなの?

    +360

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/18(火) 19:31:05 

    その彼がその女と関わっていたい感じ。彼女が言ってるのにそう言うってことは彼女のこと大切に思ってなさそう。

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/18(火) 19:31:15 

    彼女が嫌がってるのに他の女優先するような男って他にも嫌なこと平気でしてくるよ
    嫌な男なんだよ

    +124

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/18(火) 19:31:22 

    >>1
    相談女って仕事の相談をなんであえて男にするんだろうね。男の気持ちが知りたいからとか、男目線の意見が聞きたいとか言うけど、恋愛ならまだしも、仕事に男も女も関係ないやんって思うわ。

    +156

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/18(火) 19:31:23 

    その相談女の彼氏を突き止めてあなたふぁ今度はその相談女の
    彼氏に相談する。面倒だと思ったら今のと別れて誠実な人と付き合う。

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/18(火) 19:31:28 

    >>1
    断れない彼氏が悪いとしか、主が嫌だと言っても相談にのってあげたいのは彼氏なので。

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/18(火) 19:31:53 

    >>2
    それなのよ「僕じゃなくていいですよね」ニコニコ😄
    ってキッパリ言った人を知ってる

    +239

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/18(火) 19:31:54 

    その女の彼氏に、私の彼に相談ばかりしてるあなたの彼女がうざいんですぅ〜って相談を持ちかける。

    +75

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/18(火) 19:31:54 

    色々あったけど彼氏を暇つぶし道具にした元カノがいたから繋がってるツール全部ブロックさせて反省させた
    不妊おばさんは旦那とヤッてろやっつーの

    +8

    -7

  • 35. 匿名 2023/07/18(火) 19:32:17 

    相談女被害者の会Part8

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/18(火) 19:32:22 

    相談女被害者の会Part8

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/18(火) 19:32:52 

    主も一緒に相談にのってあげる振りしてついていこう
    電話ならスピーカーにして聞いてあげよう
    彼氏よりもグイグイアドバイスしてあげよう
    おんなじ女同士だからわかるよ!!って食い込んで行ったら逃げるかもよ
    そのあとで彼氏をギュウギュウに締めあげよう
    それでも理解できないようならその彼がダメだ

    +98

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/18(火) 19:33:10 

    相談女って彼女持ちにしか声かけんよね??

    +106

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/18(火) 19:33:16 

    >>1
    相談ってなんでのるんだろう?
    自分だったら正直めんどくさいけどな
    ワンチャン狙いなの? 

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/18(火) 19:33:28 

    >>1
    無理だよ主さん。
    男は微塵もタイプじゃない異性には親切じゃないのがほとんど。
    その相談女を女として«有り»だから頼られて嬉しいし1時間以上も電話できて楽しい。仕事以外の話が9割だよきっと。




    相談してくるのに一向に解決に向かわないなら彼は相談役として無能、役に立ってないんだねって言ってみたら。

    +163

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/18(火) 19:33:35 

    >>1

    読んでて思ったけどさ、もしかして主の彼氏って『彼女持ちだ』と言ってないんじゃないの?

    主の彼氏が相手にこれ(彼女がいる)を言ってるかどうかでだいぶ印象が違う。

    ●彼女がいるのを知っててその態度…ガチで図々しい女

    ●彼女がいるとは知らない…知ったら連絡をやめるかもしれない(案外マトモな可能性もある)

    もしかして、いい顔をしてるのは彼氏側って事はないの?

    +83

    -5

  • 42. 匿名 2023/07/18(火) 19:33:43 

    >>26
    自分に酔ってそう
    困ってる女を助けるオレ

    結局自分のことが一番好きそう
    中身が子どもだから、相談女の下心も、彼女が嫌がってる理由も分からないんだと思う

    +184

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/18(火) 19:33:48 

    男女の友情はある派もいるから価値観の違い
    >>1が他の男と同じことしても>>1の彼氏がなんとも思わないって言うなら我慢するか別れるかの2択

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/18(火) 19:33:54 

    彼氏と別れる、こんなんで疲れたくない

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/18(火) 19:33:59 

    >>2
    普通なら彼女が嫌がることはしないよね〜

    逆にこっちが男友達と二人で飲みに行くのは良いの?って思う

    +77

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/18(火) 19:34:00 

    >>2
    本当にその通り!
    なんで女だけを悪者にしてるのか。

    +22

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/18(火) 19:34:01  ID:t1xenMGENm 

    学生時代にまんまと相談女に彼氏盗られたよ
    結果的には「あーもう、こんなヤツどうぞどうぞ」ってこっちから押し付けたくなる程のクズ男ってわかったから、その相談女のおかげで別れられたんだから良かったんだけど、当時は相談女って類がいるのも知らなかったし、本当に盗られた時は辛くて泣いたけど、相談女もそれになびく男もどっちもクズだなと思うとあの時の涙返せって感じ

    +106

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/18(火) 19:34:08 

    >>1
    仕事の愚痴なんて職場とは無関係の人にした方がいいと思うけどね
    秘密にしてもらえるかもわからないし

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/18(火) 19:34:08 

    >>2
    こんなくだらない男だったと結婚前に知れたことをその相談女に感謝して彼氏ポイするのが一番良いよね

    +128

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/18(火) 19:34:17 

    >>1
    私も相談乗るよ?と言って3人で居酒屋。
    そしてニコニコ圧をかける☺️

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/18(火) 19:34:22 

    >>29
    同性は聞いてくれない
    男なら下心あるからホイホイ聞くっていうのもあるんじゃない?

    +41

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/18(火) 19:34:33 

    >>26
    外ズラが良い。褒められたい。家庭を持ったら自分の子供飢えさせて他人の子供に
    お菓子あげるタイプ。あなたを自分のものと錯覚してるんだよ。あなたが
    他人の彼女だったらあなたに愛想良くするよ。

    +201

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/18(火) 19:34:43 

    >>1
    彼氏がダメだわ
    彼女が止めてと言ってるのに、止めないってことは下心あるよ

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/18(火) 19:34:44 

    >>6
    嵐は巻き込み事故だなw

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/18(火) 19:34:51 

    相談女より彼氏が悪い。彼女が嫌がってるのに、その想いを軽視してる時点で彼氏の意味なし。そいつに見切りをつけた方が良い。
    そういう、男女の友情、ってのを彼女の前でも出してくるやつ、一生治らない。仮に結婚したとして、女の部下から相談されたら、深夜でもその女の部屋にも行きかねない。放っておけないだろ、大事な部下が困ってるんだから、男の部下にも俺はそうするし理論で。
    変な想像するお前がいやらしい、的な。本当に何もなくても、そこに不審を抱かれた時点で、その行為をどうにかしようと努力するのが真の愛。

    +60

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/18(火) 19:35:07 

    相談なんて口実だろうね。女からすれば。気があるはず。主さんの彼氏もどうだかな感じだけど、彼女持ちの男に近づくような女は許さん。

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/18(火) 19:35:10 

    >>1
    その2人が電話始めたらあなたも幼馴染の男かなんかに電話始めたらええ

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/18(火) 19:35:12 

    こういう系の相談で、パートナーじゃなくて相手の女だけを一方的に悪者にするのは女性特有なのかね

    +24

    -7

  • 59. 匿名 2023/07/18(火) 19:35:21 

    一定数そういう人いる。男女の友情が成立すると思ってる人。
    私の仲良い友人も、彼氏いるけど同じ趣味の男友達と二人で日帰り名古屋行ってたよ。(彼氏許可済み)
    他の男性とも普通に遊びに行くし。
    正直引くし、私には出来ないけど、彼女は本当に友情だと思ってる。

    この場合は彼氏もこういう子だからと容認してるけど、相手が嫌だと言ったら辞めるべきだよね。

    女側を責めたくなるのも分かるけど、辞めてと言ってるのに辞めない彼氏の方もどうかと思ってしまうわ。

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/18(火) 19:35:48 

    離婚しました
    その後相談女は他の男に行ったみたい

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/18(火) 19:35:52 

    >>39
    一部のアホな男が頼られて調子に乗って騙されるだけ

    +46

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/18(火) 19:36:05 

    >>26
    不倫や浮気の方が燃えるみたいな謎理論なのでは
    彼女は別に構わなくてももう彼女だしとたかを括ってるとも取れるが

    +64

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/18(火) 19:36:06 

    彼女の気持ち考えずに他の女と長電話したり二人で出かける男も絶対無理
    私ならもうその相談女と付き合えよつって別れるかも

    +83

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/18(火) 19:37:30 

    そんなに相談女に対して格好つけたいなら別れると言う。常識的じゃないことをハッキリ言う。
    相談女ってなんであんなに距離感バグってる面倒臭いのばっかりなんだろうね。

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/18(火) 19:37:57 

    結婚前にそういう男だってわかって良かったじゃん
    結婚して妊娠中に、相談女ちゃんが泣いてるから〜って妊婦置いて相談女に会いに行かれてもいいならそのまま付き合ってどうぞ

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/18(火) 19:38:12 

    >>1
    私が男友達に彼氏くんとの事をペラペラ喋って相談に乗ってもらってたらどう思う?
    相談したいから2人で飲みに行きたいって男友達を誘ってたらどう思う?
    と真面目に聞いて、反省しないなら別れる

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/18(火) 19:38:26 

    相談女が元カノだった
    「彼氏との事で悩んでてぇ~」って相談してきたみたい
    彼女(私)がいる事知ってる上で
    自分から振っといて、いざ彼女出来たら惜しくなってきてヨリ戻したくなったそうな
    女も女だけど、男も男だよね
    「元カノだからアイツの事は色々わかってるし、やっぱり俺が側にいてあげないと…」だとさ
    なんだこいつらって感じ

    +84

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/18(火) 19:39:23 

    >>29
    同性の同僚には本性バレてるだろうしそもそも相談が目当てじゃないんだろうね

    +60

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/18(火) 19:41:33 

    彼女(妻)いるの知ってて相談してくる女の何処が「良い子」なんだよ
    「良い子だから」「弱い子だから」

    ハァ?何処が?
    …と私は思いますがね
    策士じゃん

    +91

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/18(火) 19:41:55 

    >>63
    その時間、彼女に使ってやれよって思うよね
    外野だから言えるだけかもしれないけど、そんなフラフラしてる恋人と過ごすのって時間の無駄な気がする
    男女問わず

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/18(火) 19:43:37 

    >>1
    そういう女を受け入れてる男なんか捨てちゃいなよ
    女も男もまともな価値観じゃないよ
    良識ある男性とお付き合いした方が幸せになれそう。

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/18(火) 19:43:52 

    >>26
    一度ゲットした女は永遠に自分に惚れたままで離れていかないと思い込んでるんだろうね
    だからまだ手に入れてない新しい女を大事にしたがる
    コメ主が別れるとなったら手のひら返して、相談女にやったみたいなドライブに誘ってくると思う

    +118

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/18(火) 19:44:04 

    主です。
    もちろん流される彼氏が一番悪いし、そこをどうにか説得して止めさせたいというのが本心です。

    会社の人間関係だから切れるわけないだろ、と半ばキレ気味に反論され、正直別れも考えています。

    +96

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/18(火) 19:45:17 

    元彼だけど、メンタルヤバめの子に執着されてて夜中でも何でも連絡が来てた
    決まってもう生きていけないような話をする
    今から◯ぬから、明日の朝家に来てとか言って連絡取れなくなったりするから、その度に様子見にかけつけて愚痴聞いてた
    ある日また呼び出されて行ったら、その日は本当リストカットしてて救急車呼んでそのあと警察にも事情聞かれてさんざんな目に遭った
    傷はごく浅くてかすり傷だった

    もうほっとけば?って何度も言ったけど、自分が行かなかったせいでもしものことがあったらと思うと怖いって
    たしかに気分悪いけどさ~
    ちなみにその女性は奥さんいる人と付き合ってるらしかった

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/18(火) 19:46:10 

    >>1
    わぁ…最悪。
    男にだけ相談する相談女、居るよねー。
    しかも、絶対に自分の事を悪くあしらわない男や先輩男性や大御所を選んで行くタイプ。会社に居ると厄介。嫌いやわー。

    +42

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/18(火) 19:46:20 

    >>73
    ほんじゃ、私も会社の男子と2人で飲み行ってくるわーって言っとけば
    それでキレるならもう無理じゃん

    +72

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/18(火) 19:46:31 

    >>68
    職場で友達がいなくて~とか、周りの同僚が休み合わせて遊びに行ってるのに誘ってもらえないのぉ

    って愚痴を長々と夫に話してきた相談女がいた

    そういう性格なのみんなにバレてるから同性の友達いないんじゃん笑

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/18(火) 19:46:37 

    >>1
    彼氏が居るのに彼氏差し置いて、何でわざわざ彼女持ちの男に相談するの?
    他に友達居ないの?

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/18(火) 19:47:13 

    >>1
    彼女が嫌がることはしないというシンプルなことが分からないならこれから先もトラブルあるんじゃない?そういうのは彼氏に聞いて貰えばいいよってLINEすればいいだけじゃん

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/18(火) 19:47:43 

    >>73
    結婚しても続いたら今よりもっと辛いと思う。
    本気で主さんには他の素敵な男性と出会って欲しい。

    +75

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/18(火) 19:47:44 

    >>32
    男前!!!

    +144

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/18(火) 19:48:37 

    >>78
    性根が腐ってるのは女は見抜くから、だから友達いないんだと思う。
    絶対に嫌われてるでしょ職場で

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/18(火) 19:49:19 

    >>78
    男に優しくされることが目的だからじゃない?

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/18(火) 19:49:25 

    主さんは今の彼氏さんとどういうきっかけで付き合ったんだろう?
    いろいろ相談してるうちにお互い好きになって〜とかアナタだけが頼りです!的なセリフに弱いところを突いたとかなら現状こうなるのも致し方ない。
    っていうかそういう手口にキュンとしてしまうのは一種の性癖で努力で変えられるものではないから、さっさと別れて次に行ったほうがいい。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/18(火) 19:49:35 

    >>1
    相談女☜キモい
    ネットが発達した令和に相談女に引っかかる男☜キモい

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/18(火) 19:49:59 

    >>1

    >>2に賛同。
    100歩譲って、勤務時間やランチでならまだしも、業務を終えて帰宅して、そのうえ夜中!? 普通にありえない。本当に仕事の話のみでやましいことないなら、常識がなさ過ぎる。
    でも、彼氏と相手二人ともがそんな天然の非常識って可能性はないよねw

    彼女のトピ主が不快をとなえてるのに、相手に彼氏もいるから〜お互い何とも思ってない!って返し、想ってまーす、気になってまーす、相手もボクのこと好きかもー😍のワクワクを必死に隠してるだけにしか聞こえないwww
    少なくとも、彼氏はその女に相談受けてて、嬉しいのよ。男って、本気の愛情かもしくは下心のどちらかなければ、そんな何度も自分の時間を使って女の面倒くさい相談なんて絶っっっ対に引き受けないから🤣

    彼氏がいるけど、主の彼氏に相談?
    「もう彼と別れたいんですぅ〜、他に気になる人が出来ちゃって(チラッ)」って相談受けてるのかもね。怖

    +64

    -3

  • 87. 匿名 2023/07/18(火) 19:51:07 

    彼女である主の気持ちに全然寄り添ってくれないんだね。改善策ひとつ出してくれないじゃん。それでも好きで付き合ってくなら諦めるしかなくない?

    私なら相談女どうこうより彼氏に見切りつけるけどな。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/18(火) 19:51:33 

    >>73
    ギャンブルで借金する男を更生させるのってほぼ無理でしょ
    それと同じ
    治らないよ

    +55

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/18(火) 19:51:41 

    >>1
    パートナーの目を覚ます方法などない。
    パートナーがアホだと判明しただけ。

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/18(火) 19:51:54 

    >>73
    うわーないない
    別れなよ!で、すがってきてもキッパリふりなよ!
    こういう人は変わらないよ
    別に切る訳じゃなく、うまくかわせばいいだけなのに、極論出してキレてくるってのがアウト

    +77

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/18(火) 19:54:20 

    >>4
    彼氏なんて、もういないのかもw
    恋愛相談(イマカレと別れる云々)だったりして😎

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/18(火) 19:54:45 

    >>63
    私もそんなデリカシーのない男性無理ですね。
    50のおばちゃんから言わせてもらうと、悪いことは言わないから他の人探した方がいいですよ。
    あなたに気を使うのではなく同僚に気を使って、大事な人の優先順位を間違えてる彼氏は、あなたにとってこれからも辛い思いをさせることになりそうです。

    +61

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/18(火) 19:55:38 

    >>91
    それ、ありえるね😅そうなったらもう無理だよ笑

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/18(火) 19:55:45 

    >>2
    男は相談されると嬉しいのよ
    頼られてるみたいで

    +14

    -7

  • 95. 匿名 2023/07/18(火) 19:56:04 

    主が目を覚ましてアホ男と別れる方が早くないか?

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/18(火) 19:56:25 

    >>73
    会社の人間関係だから切れるわけないだろ☜言ってる事おかしいな。最近の仕事ってビジネスオンリー!プライベートの距離感を詰めすぎない!ハラスメント!ってコンプラ遵守社会なのに?

    彼氏はやりたいからやってんのよ。その程度(いけそうなやつなら別に誰でもいい)と証明されたわけだから次行けばいい。

    +71

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/18(火) 19:56:33 

    >>67
    男も女もお互い人のものが欲しくなるタイプなのですね。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/18(火) 19:56:45 

    >>66
    いやー、そういう酔っちゃってる男なんか『俺はそーゆーの気にしないよ。相談?飲み?すれば?(フフンッ)』って言うよ。

    だって酔ってるんだもん、危機感も貞操観念なんか感じるわけがない。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/18(火) 19:57:23 

    >>26
    相談女が甘え上手なのも事実なんよね

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/18(火) 19:57:23 

    >>40
    最後は彼氏を捨てる前提のセリフだね
    これ言ったらさすがに修復不可能

    +29

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/18(火) 19:57:26 

    元彼が相談女のところにいっちまったよ〜
    「すごく困っているから力になってあげたいんだ」って言われて嫌とは言えなくていい彼女のフリしていたのが馬鹿だった。

    今思うと彼女のことを思うならまず行くなよって思う。

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/18(火) 19:58:17 

    >>8
    >>10

    同類(同罪)ではないな。
    見知らぬ女が、見知らぬ女の彼氏にちょっかいかけるのと、、誰より大切にしなきゃいけない彼女を悲しませて不快にさせてるのとでは、全く違う。

    男が100%悪いよ。
    なんで、女の怒りって女にまず向いちゃうんだろう。
    その女が現れてなかったとしても、彼氏の不誠実さや優しくない本質は変わらないのに。あなたを裏切ってるのはあなたの彼氏だよ、と言いたい。

    +58

    -9

  • 103. 匿名 2023/07/18(火) 19:58:34 

    その女にほんとに彼氏いるか怪しいよね。
    そういって主さんの彼氏を安心させて呼び出しに応じやすくしてるだけかも。

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/18(火) 19:58:41 

    頼られている俺に酔っているんだよな~
    いずれ好きになるかもね。気をつつけて。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/18(火) 20:00:05 

    誘われてるっていうわな、男は。俺はちかづいてない、向こうから近づいてきたっていいたいんだろうね。例え自分からきっかけを作ったしても。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/18(火) 20:00:49 

    >>99
    同じ甘え方を本命彼女か嫁がしても相談女に引っかかる男はバカにしそう

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/18(火) 20:02:54 

    >>94
    相談されて嬉しくて、でもそれだけの対応をする男性がほとんどだと思う。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/18(火) 20:03:54 

    女のあわよくば感がすごいし、それを断らん男も嫌だな。
    やめてと言ってやめてくれないなら別れるわ。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/18(火) 20:04:19 

    >>101
    鬼みたいな彼女だろうが仏みたいな彼女だろうが相談女になびく奴はなびくから男の問題だよね

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/18(火) 20:06:44 

    part8、やばない?めちゃくちゃ加害者も被害者も居る。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/18(火) 20:06:59 

    >>94
    自分の嬉しさVS彼女への思い遣り

    ファイッ‼︎

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/18(火) 20:08:04 

    そんなもの潰しにかかりました

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/18(火) 20:08:28 

    心理学好きな同僚(男)が元同僚の相談にのってるって話の流れで長電話したあとのライン見せてきたけど元同僚、相談女臭たっぷりだった。ガル山さんおかげで元気が出ました😆明日からまた頑張れそうです。みたいな文だったと思う。

    同僚も次の日仕事なのに朝方までとっ捕まえて相談するって依存体質だよね…
    こんな女嫌だって思ったわ。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/18(火) 20:08:54 

    >>1
    お互いに彼女彼氏がいるのに夜中に連絡して愚痴や相談するなんて、配慮もないしタラタラと長話するなんて仕事でも無能そうだな。
    そんな彼氏辞めときなよ、結婚してもその配慮の無さに苦労するだけだよ

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/18(火) 20:09:51 

    >>9
    むしろいろんな女性によってこられるモテる男の彼女なのは不釣り合いなのでは?
    何かの間違いで付き合えてたんだよ
    私の相談に負けた女はみんな「こっちから別れてやった」みたいに言ってたけどどう考えても私に取られて振られてただけだったよ

    +1

    -29

  • 116. 匿名 2023/07/18(火) 20:09:58 

    >>1
    もう無理だよ、それ。
    絶対別れた方がいい
    この先彼氏が他の女と進展する様をみて、悲しい思いするなんてトラウマになるよ。
    例え今回進展しなくてもそんな男は次また違うのと仲良くなるよ。

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/18(火) 20:10:16 

    >>104
    相談女に彼氏取られないように気をつけるんじゃなくて相談女に引っかかる男をさっさと見限った方がいいよね

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/18(火) 20:10:29 

    >>32
    知らん人だけどこのエピソードだけで惚れそうだわ

    +127

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/18(火) 20:11:14 

    個人的な意見ですが、本当に相談事があるなら直接会って相談にのってもらって解決するのが個人的な相談だと思うのですが🤔
    解決しない相談事を何回も同じ人に、しかも彼女がいる男性にするなんて変だよ。
    LINEやメールで送り付けるのも失礼な話だ。

    でも、何よりも「ごめん、解決しない相談にはのれない。」って断れない彼氏もヒドイわ。

    「私も一緒に相談にのってあげるよ。3人で会いましょ?」って言ってみたらどうですか?

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/18(火) 20:13:20 

    >>58
    好意がない男にそもそも相談しない、ってのは同性なら誰でも分かるから、そのやり方が嫌なのかも。
    男もそれは分かってるだろうが、デートに誘われたわけではない、あくまでも仕事の相談、プライベートの深刻な悩みの相談であって、、みたいに、相談女と共に彼女に言い訳する立場になる事で、共犯関係が生まれ、なんだかんだ浮気に繋がる。
    男も悪いが、相談女のやり方も卑怯に感じるのよ。最初から、彼女がいるの知ってるけど好きですー、なら潔いが、純粋に相談相手として信頼してて、、人間的に尊敬してただけなんです、、でも気付いたら好きになっていて、、だから、彼女さんから奪うつもりなんて全くなかったんですー、、略奪女とかではないんです、、なテイで仕掛けるところが非常に計算高い感じがして嫌だ。
    悪役を引き受ける覚悟もなく彼氏を取る、みたいなとこが。
    彼氏が相談女に関わった場合、現カノがなぜか悪者になるパターン多し。

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/18(火) 20:13:37 

    夫の職場の女性(元カノ)が私の夫に
    女性の夫が妊娠中に風俗に行ってるみたいってLINEで相談してた
    私の夫は無視してたけど

    普通同僚とはいえ、元カレに相談しないと思うんだけど、気にしすぎかな

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/18(火) 20:13:43 

    >>115
    相談女って引っかけやすい他人のモノ狙うんじゃないの?

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/18(火) 20:13:55 

    >>42
    彼女を泣かしてしまったちょっと悪い俺、でもほっとけない優しさも持ち合わせている俺
    これも追加で

    +56

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/18(火) 20:14:27 

    同僚女に罪をなすりつけてるだけで男(トピ主の彼)が同僚女性に乗り気なんじゃないの?

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/18(火) 20:15:07 

    元彼と付き合ってたとき、彼はあるコミュニティで有名だった相談→寝取り→振り回しがパターンの女のことをとても毛嫌いしていた。
    やっぱり私の彼氏はまともだな!と思った。


    私と別れて何年かして彼と飲む機会があったとき、その相談女と飲んでたり遊んだりしてたことを知って、あんなに嫌がってたのにこいつバカじゃんと思った。

    要はその相談女がこっちに来ないうちは毛嫌いするけど(自分に来ないことへの裏返し?)、いざ自分に来たら鼻伸ばして会うんだよ男は。その程度の男と別れて良かったと思った。

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/18(火) 20:15:42 

    >>123
    絶妙にうざいww

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/18(火) 20:17:34 

    >>125
    別れて正解だけど男性不信になりそう
    不誠実なやつ多すぎない?

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/18(火) 20:20:01 

    >>1
    相談女って下心あるから話す内容を必死で探して相談の名目で連絡することで相手が返事せざるを得ない状況作るんだろうね。
    主さんが友達ならそんなのをいちいち相手にする男なんか俺は思いやりがないと言ってるも同然だからやめとけと言うけど、別れたくないなら彼氏と一緒に考えてあげるという「同じ女として」物申す御意見番ポジションになるのも一つの手じゃないかな。
    「彼女がさー私ならこうするって言ってた」とか自分が相談してる内容全部が彼女に筒抜けとわかったら普通なら白旗だよ。
    彼女持ちの男にちょっかい出す時点でプライドの高い女なのは間違いないから。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/18(火) 20:20:06 

    >>73
    無理。別れを考える のではなく別れようよ。考える時間すら惜しい。私は私を1番大切にしてくれる男性としか付き合わないし2番目かと感じた時点で終わりしか見えない。

    +52

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/18(火) 20:22:24 

    がーしーのトピによるとね
    芸能人の女の子も相談女して略奪してるらしいよ。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/18(火) 20:24:15 

    >>14
    あなたにはその気なくても片棒を担いでいると思われるよ。アドバイスは別に聞いてないってわかっているんなら化石になるんじゃなくて断ればいい

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/18(火) 20:24:33 

    わたし彼女さんに刺されないかなぁ〜??と言ってくる相談女いたわ。
    その自覚あるなら辞めろよ。

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/18(火) 20:24:52 

    むかーしの元彼も相談女から連絡きてたわ。当時は相談女なんて名称ではなく、ただの迷惑女。

    最初っからカッ飛ばしてグイグイ相談と言う名のアピール。咎めても咎めても電話切らない元彼。もうこの時点でリーチかかってはいたけど。
    デートしてる夜に泣いて電話してきた女。元彼、泣いてる迷惑女を慰められるのは俺だけ!と立ち上がり『俺ちょっといってくるわ、迷惑子、困ってるらしいから』
    『…彼女外にほっぽって余所の女のとこ行く気?困ってる?泣いてる?誰その女??私は?私が悲しむとは思わないの?』
    『やましいことなんかねぇよ!人として無視できねぇだろ!!』
    『…行く気?行くならもう戻ってこなくていいよ。私が嫌がる事をする彼氏なんかいらないから。覚悟しなよ?』

    ここまで忠告しても私置いて猛ダッシュで女のとこ行ったからね。馬鹿元彼。
    勿論お別れ。
    2日後くらいに『置いてってゴメン。今夜飯とかどう?』みたいなメール来たけど『消えろ』と送ってアドレス変えた。
    余計な橋渡しキャラが生まれないよう共通の仲間には即報告してシャットアウトしたよ。

    治りませんよ?
    キツいこと言うようだけど、主さん、貴方への情はもう相談女以下ですよ??

    +66

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/18(火) 20:25:04 

    >>2
    去年の今頃 旦那がやらかしてシメたわ。
    ガルではお馴染みの「離婚しろ」大合唱だったけどw
    1年経った今でもいろいろ条件つけて制裁中。

    +36

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/18(火) 20:26:21 

    相談女も悪いが、それに乗る男も悪い。女の下心に全く気づかず素直に相談に乗る天然男でもタチが悪いが、大抵の男は相談女との恋愛ごっこを楽しんでる。
    彼女や妻を大事に想ってる男なら最初から相談女を相手にしない。相手にした時点で信用できなくなる。指摘して態度を改めてくれたらいいとして、開き直られたら別れる。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/18(火) 20:27:10 

    >>26
    相談女も男じゃなくて女に泣いて電話かけたらいいのに

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/18(火) 20:27:54 

    >>1
    そこで止められたとしてもまた次が湧いてきます。
    彼の会社での様子分からないけど、私が知らないだけで、もしかしたら自分の彼の方から話聞こうか?とか言ってるのかなぁと。
    撃退しようとしても彼がその気にならなければ無理だと思う。結局は男次第。
    私の場合、相談されている時の浮かれ様、鼻の膨らみキモくて別れました。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/18(火) 20:27:58 

    彼氏が尋常じゃないほど愛想良すぎて、相談女を何人も抱えてるよー笑
    まあ恋愛対象として見られていないのは分かるけどね、容姿がいいわけじゃないから友達でいられるのかも?
    社内恋愛だけど、確かに他のどの男よりも話しかけやすいオーラある。
    人一倍親切にしまくってる。みんな分からない事あると真っ先に私の彼氏の元に行くわ…。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/18(火) 20:29:18 

    >>115
    他の女の男取るのって、フリーの男捕まえるより簡単なんだよね
    みんな難しくてできないから他の女の男を取らないんじゃなくて、モラルがあるからやらないんだよ

    +41

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/18(火) 20:29:53 

    >>134
    色々つけた条件くわしく!!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/18(火) 20:34:09 

    >>139

    相談なんかして言い寄らないと男が寄ってこないのかもね。
    本当に好かれてたら、まず相手の方から始まるでしょ。
    そして、彼女がいたなら彼女と別れてから普通は来るよね。
    相談女から始まるなんてあわよくば感満載だもんね。
    自分を安く売ってるようなもの。

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/18(火) 20:37:53 

    >>94
    そうでもないよ。
    彼女以外にもいけそうな奴がいるのがうれしいタンポポタイプの男だけだよ。

    わざわざ異性に相談してくる女性ってアドバイス聞かずに堂々巡りでまた誘ってくるからウンザリ。どうせ意味ないし自分じゃなくてもいいから聞かない。女友達に言えば?と思う。って旦那が言ってた。

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/18(火) 20:39:02 

    旦那が引っ掛かりそうになった
    社内でストーカー被害にあってた同僚の相談に乗ってたんだけど、退職して地元に戻ってからも「遊びに来ました、会えませんか?」ってLINEが何度も
    子供の用事があるからとかで断ってくれてたけど、数年後、旦那そっくりな人との結婚しましたハガキが届いた
    見た瞬間、恐怖でハガキ投げちゃった笑

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/18(火) 20:39:20 

    >>136
    説教されるから嫌なんじゃろ😂

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/18(火) 20:39:37 

    >>140
    横ですが今後の参考に私も聞きたいです!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/18(火) 20:39:38 

    >>45
    彼じゃなくて旦那だけど、うちも相談女に相談持ちかけられての食事されてて(しかも黙ってた。怪しく感じて何人で?誰と?と聞いて発覚)あなたと同じこと言ったよ
    バツが悪そうに黙ってたよ
    彼女は旦那に気があるというより、妻よりも私(相談女)に夢中ってことを楽しんでるタイプだと思う
    言っても理解しない旦那もすごく苛つく

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/18(火) 20:40:00 

    公私混同してんじゃねーよ
    と言ってやりましょう

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/18(火) 20:40:45 

    >>32
    そんな人はすぐに売り切れるんだろな。
    てかその男性姉か妹いそう。

    +82

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/18(火) 20:41:27 

    >>1
    相談なんかどうでもよくて飲みに行くのが目的。こういう女って妻や彼女から取れる自信あるからやる。男も下心だしどうしようもない。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/18(火) 20:43:29 

    >>142
    うちの旦那はタンポポタイプだわ

    あなたのご主人みたいなまともな人を選ばなかった、見極められなかったよ
    悲しい

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/18(火) 20:44:11 

    >>143
    それ気持ち悪い女だね。
    その女がストーカーみたい。

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/18(火) 20:44:34 

    私が彼氏の部屋でデートしてたら、相談女がピンポーンって訪ねて来て彼氏と外でしばらく話してた
    暫くして話終わって戻ってきたと思ったら「彼氏と連絡取れないから一緒に探して欲しい」って言ってるから探してくるねと言って出て行った

    私は帰って来る迄部屋で一人待ってたよ
    馬鹿だね私

    +59

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/18(火) 20:44:42 

    >>1
    ブラックガールズトークの相談女の話を読ませる

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/18(火) 20:45:52 

    下心丸出しの相談女も男も、腹立つね~(笑)
    社宅に住んでる時、トラブった夫の部下の若い女の子が休日の夜に、ものすごーく申し訳なさそうに訪ねてきたことあるよ。ほんとにトラブってて、トラブルは夫が無事に解決できたみたい。
    普通なら彼女や奥さんへの配慮があるわよね。スミマセン、仕事のことでプライベートな時間に…ってなるわよ。

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/18(火) 20:46:28 

    さとみ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/18(火) 20:47:44 

    >>1 彼氏がいようが彼女がいようが二人きりを誘ってくる時点で狙ったんのよ

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/18(火) 20:48:45 

    >>1 彼氏アホすぎ
    やる気満々じゃんバレバレだよ
    彼女いるのにそんなことする男一瞬で冷める

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/18(火) 20:49:55 

    >>111
    何か勢いに笑っちゃったw

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/18(火) 20:50:09 

    >>35
    久々にみた!
    出っ歯ねこ!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/18(火) 20:50:33 

    >>1
    いつも思うけど、なぜ同性に相談しないんだろ。家に招いてやれば?

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/18(火) 20:51:06 

    >>142
    タンポポタイプ、字面だけだと可愛いね

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/18(火) 20:53:01 

    彼女、奥さんがいる男に相談するって下心ありのスケベジジイといっしょだと思うわ
    それも相談内容がしょーもないというね

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/18(火) 20:53:44 

    >>2
    くそ男だよね、彼女いるのに夜中に一時間も他の女と電話とか頭おかしい

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/18(火) 20:54:12 

    >>38
    これ、男性が彼女や奥さんと別れたら、相談女さんも離れてくのかな

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/18(火) 20:56:51 

    >>1

    メンヘラ女に選ばれし彼氏もメンヘラ。八方美人のナルシシストだから別れよう。メンヘラ女に良い顔見せて貴女が嫌がる事するのモラハラだから。

    +35

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/18(火) 20:57:46 

    >>142
    そりゃ奥さんにはそう言うやろ。
    普通は女に頼られて嬉しくない男なんて少ないよ。

    +14

    -2

  • 167. 匿名 2023/07/18(火) 21:01:33 

    >>160
    そういう女は男が大好きなんだよ。
    女には興味がない、大事にもしない、だからたいして友達もいないの。

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/18(火) 21:04:06 

    彼女さん怒ってない?また彼女さん怒っちゃうね?彼女ちょっと子供なんじゃない?私だったら~ってやって、彼に彼女の事をそういえば口うるさいかもとか思わせるように持って行って、今まで彼は特に気にしてなかった彼女への不満を無理矢理作ってそれに同調しながらあえてその不満を大きく育てて彼女から引き離して自分の方に向くようにするんだよ。

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/18(火) 21:05:25 

    >>1
    彼氏に相談したら?
    相談女に彼氏との時間を取られてて寂しいってw

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/18(火) 21:09:03 

    >>73
    会社の人間関係って言ってもプライベートは全く別物だよ。
    申し訳なく思うのならまだしもキレるなんて
    別れるに一票だわ。
    次。行きましょう!

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/18(火) 21:09:04 

    >>166
    今は旦那だけど付き合う前にはすでに言ってたよ。
    タイプの異性、彼女、奥さんには言わんやろってこと?

    いや、無駄と面倒ごとがいやな男も多いと思うわ。

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2023/07/18(火) 21:12:11 

    今のご時世、相談女に頼られてその気になっちゃう男より、相談女は面倒くさいと距離置いたり冷めた目で見てる男の方が多いと思う

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/18(火) 21:12:25 

    >>155
    みさき

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/18(火) 21:14:26 

    カスとつるむお前もカス!って言って別れる

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/18(火) 21:14:55 

    あー旧姓J.Aのことか
    あの女マジでキモい
    飲み代の金全額返せ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/18(火) 21:16:11 

    プリンもそうだけど汚いと思わないのかな?
    望んで竿姉妹になりたくないわ
    人のものが欲しい人の思考は一生わからん

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/18(火) 21:17:25 

    >>176
    まちがえたふりん

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/18(火) 21:19:38 

    >>76
    こういう男は
    「俺全然気にしないからいいよ」
    って言う

    具体的に「私が上司の◯さん(妻子持ち)に夜中でも休日でも関係なく仕事の愚痴の長電話頻繁にかけてたらどう思う?奥さんいるんだから考えろよ、って思うでしょ?」って言ったほうが理解すると思うの。

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/18(火) 21:20:11 

    >>173
    みき

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/18(火) 21:23:59 

    >>168
    だから相談女に取られるんじゃないかと疑ったり心配するそぶりを見せるより、相談女にロックオンされちゃって大変だね、あーそれヤバいやつね、かわいそうみたいな態度でいたほうが、彼もその女は相談女だと冷めていくと思う

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/18(火) 21:26:05 

    夫が相談女(部下)にガンガンに来られてた時、夫もアホだから素直に相談に答えてたけど、カラダの不調、オッパイの辺りがどうのこうの、ってのには知識が無さすぎて、私にLINEを見せて、これ、どう返したらいい?って聞かれた事ある。
    で、遡ってやり取り見たら、めちゃくちゃ夫が誘われてた。子供が小さかったし、両方の親が遠方だから、夫は仕事終わったら真っ直ぐ帰ってきてて、子育てがあるから、って理由で全部断ってたけど。
    オッパイの不調については、私から返信した。そこから連絡は途絶えた。

    +35

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/18(火) 21:29:25 

    >>2
    そうなの!
    「女の敵は女」にしちゃってるけど、本当の加害者は彼氏だよね

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/18(火) 21:33:07 

    >>73

    彼は仕事の話だから主さんには関係ないとでも言いたいようだけど、2人で会ってる時間を奪われてるんだから彼女の立場からしたら文句も言いたくなるよね。

    そもそも本当に相談なの?愚痴でしょ?
    いるよねー、不満タラタラそんなに嫌ならやめればいいのに愚痴ってばっかりいてさ、真剣に問題解決する気も無くてデモデモダッテで居座ってるやつ、それじゃない?w

    もしまた2人でいるときにそいつから連絡きたら帰っていいと思うよー!
    引き止められたら「その子の問題解決のほうが大事だから、私は帰るよ〜頑張ってねー^ ^」って言ってやろう

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:59 

    >>73
    説得なんて出来ないと思うよ。
    人はそんな簡単には変わらないよ。
    あまりしつこく言うと主さんが悪者にされたり、隠れて連絡取るようになるから気をつけてね。
    こういうのって価値観の違いなんだよね。
    世の中には彼女や奥さんが嫌がるからって、ちゃんと断る男もいるんだよ。
    少ないけどね。
    そういう男を見つけないと幸せにはなれないよ。
    彼女や妻に恥をかかせる男は駄目だよ。
    もれなく相談女がついてくる男なんて面倒臭いだけだよ。
    さっさと見切りをつけて、次の人を探すといいかもね。
    時間がもったいないよ。

    +38

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:06 

    >>171
    横だけど、有能な人やモテる人ほど頼られることに価値を感じなかったりなんなら内心ウザがる傾向にある印象(表に出すかは別として)
    老若男女問わず、頼りたい人や下心ある人が黙っててもわんさか寄ってくる訳だし

    他人から道を聞かれたみたいな一過性の親切ならともかく、
    相談女みたいなのにメンヘラくさい依存されて張り切っちゃったり共依存になるのはやっぱショボい人やモテない人って印象
    人から必要とされる機会がなさすぎて、相談女みたいなのに集られることすらみすみす捨てられない貴重な機会なんでしょう
    非モテほど、結婚後になにかの間違いでワンチャンあるとストップかけられず猛進して本気になるのと似たようなもんかと

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:33 

    職場に相談オンナいる。その子って男と仲間!みたいな感じのまあまあサバサバを装ってるんだけど、女性の先輩や年上が苦手なのか、ひたすら男にばかり依存してる。見てると、相談オンナしてるって感じ。同年代の独身でモテなそうな男や年上のモテなそうな独身男もいるけど、単身赴任してたりなんか空虚なオッサンにもロックオンしてて あーこれが相談女かwwwwって思った。

    単身赴任男が、以前はふつーにダサいというかやや枯れたおっさんって感じだったのに最近盛りのついた思春期男みたいなウホウホって感じの「もうすぐやれる!」「やれた!」感を出してて、うわ~~~~~~って思った。第三者的には面白いけど、こういう相談オンナって都合悪くなると被害者ヅラして男にあれこれ取り入るから迷惑警戒対象なんだよね。

    ふつーは女に相談するからね、この人女の先輩とか友達いなそうって思った。


    +19

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/18(火) 21:39:13 

    >>181
    何それ、逆セクハラじゃんね。
    返信を見た時の相談女の顔が見たいもんだね。

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/18(火) 21:40:22 

    >>148
    妹よりも姉がいる男かな。

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/18(火) 21:42:20 

    一度相談女案件あって、
    うわ🤭ドンマイ😂
    面倒くさwうっざwうっざw
    解決するまで愚痴含めてわたしに言わんでね!退避しとくわ〜😂
    …って怒りを滲ませず心底お前もめんどくせぇーッ!鈍臭ぇ〜!…って感じで言って退避したら即刻相談女シャットダウンになった時はあった

    勿論ソイツらほっといてめっちゃ楽しく日々を過ごしていた

    その方向でいくのは言い方と態度両方ともバランス感覚が大事な気がするからもう一度出来る気がしない

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2023/07/18(火) 21:42:45 

    私と同時期に出産した夫の会社の派遣の女が何故か夫に子供の事を色々聞いて来てたわ
    夜泣きどうでした?ミルクどれくらい飲みます?とか夫にLINEしてた
    自分の母親か先に出産した友達に聞けばいいのに派遣先の男性社員に聞く意味がわからない
    「派遣さんがこんな事聞いてきたよー」とか言って来たから、「人の旦那と勝手にLINEされるのって気分悪いし聞く相手おかしくない?」って言って止めてもらった

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/18(火) 21:43:54 

    ちみ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/18(火) 21:52:18 

    >>188
    姉は強し

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/18(火) 21:55:47 

    >>1
    彼女がいながら、そして彼女が嫌がっているのを承知の上で、他の女からの相談に(それも深夜に)ホイホイに乗る男は、マジでやめときー
    彼女が嫌がる異性付き合いをする時点で、有り得ないから

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/18(火) 22:03:21 

    >>142
    そんな訳はない
    そうじゃなかったら人から相談受けたり頼られたりする事が多いタイプの仕事(大抵面倒臭い事も多い)ように就く男なんていなくなるよ
    そういう仕事の人って相手が初対面でこの先関わらない人でも頼られるの嬉しいからそういう仕事してたりするんだよ
    そういう人山ほど見てきたからわかるよ

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2023/07/18(火) 22:08:28 

    妹がうちの旦那に相談のLINEしてるのが腹立つ。
    私に内緒でやってるつもりだけど、旦那がこんなメール来たよって教えてくれるから発覚した。
    確かに妹と旦那は同じ職種ではあるんだけど、妹の旦那も同じ職種なんだけど、、、

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/18(火) 22:11:46 

    ふとりゅうちぇるを思い出した。

    テレビのドッキリ企画で、飲食店でぺこりんが席を立っている間女の店員さんから二人で食事に行きませんか?みたいなアプローチをされるっていうのがあったんだけど「ぺこりんが悲しむからそういうことはできない。でもぺこりんと3人一緒ならいいよ」的な返しをしていた。

    まともな感覚ならこうやってはっきり断れるんだよね。

    +47

    -2

  • 197. 匿名 2023/07/18(火) 22:11:53 

    >>139
    例外はあるとして、彼女持ちの男の場合ライバルはその彼女だけだもんね。フリーの男の場合は極端に言えば全世界がライバル

    +21

    -1

  • 198. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:40 

    >>160
    相談が目的なんじゃなくて、実際どうでもいい程度の相談で意中の相手と親密になることが目的だからじゃない?

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/18(火) 22:43:23 

    私も別れるに一票

    てかさ、彼女や嫁がおるの分かってたら普通はどうしても仕方なくって時だけ必要最低限の連絡しか入れないよ、しかもかなり短めで。
    1時間も話したりしないし、長くなるならごめん彼女とおるからまた会社で話聞くわって彼氏が断るべき、いくら会社の人間でもな

    それでも会社の人間だから雑に扱えやんって半ば逆ギレ状態なら、それ互いに下心あるよ、彼氏の方も好意はある
    だったら自分を大事にしてくれる人探した方がいいよ


    +21

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/18(火) 22:43:24 

    >>140
    >>145
    そんな大したことない内容だけど

    1 小遣い減らす
    2 旦那が仕事休みの日に1人で出かけるときは、どこに何をしに行くか事前に申告→私の許可が下りなければプラン却下

    3 お金の管理は旦那から私が管理するに変更
    4 スマホのロックは家では解除
    私が常に気になったらチェックしてもいいことに
    (こちらも一応気を遣って寝てるときにチェックしてる)

    5 トイレ、風呂場にスマホは持っていかない
    6 何かやらかしたら、その都度 実家の親に(私が)報告

    ↑これら全て私が出した訳じゃなく旦那からの提案もあれば、一緒に考えて決めたのもあります。
    まぁ月日が経つにつれて反省期間中なのを忘れて調子乗るときもあるから、なめた態度取ったときは「やらかしたの忘れたんか?」と釘刺してます。







    +17

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/18(火) 22:52:44 

    >>136
    男を取るのが目的で、相談はただの口実。
    女に用はないんだよ。それが相談女。

    +49

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/18(火) 22:56:51 

    恋人が良く思わないのを嫉妬による妨害行為みたいと吹き込まれる所に恋人が嫌がってる態度をとると男もなるほどその通りだ、彼女はあの子の言う通り器が小さい女だと思ってしまうけど、恋人が相談女に目を付けこまれて災難、カモにされてるんだねみたいな態度でいると男はあれは相談女という生き物なのかと認識し警戒するようになる

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/18(火) 23:01:51 

    >>200
    ここまで制約があっても調子乗れるのって逆にすごい。キツイ環境でも慣れてしまえば隙を見いだせるのは特技。

    制約を守るのは、一度200さんの信頼を欠いたご主人が一生に近い時間を守る義務があるけど、同じ時間ご主人を管理していく200さんがスゴい。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/18(火) 23:02:15 

    >>1

    彼氏。親子関係悪くない?複雑な家庭な毒親育ちで不安定愛着で育つと愛情に飢えてるから誰でも彼でも好かれたがる。断る事が出来ない。外で程家で鬼。

    こう言う男と結婚すると仕事や男同士の付き合い友達付き合いを最優先するから妻子の子は下の下に扱うようになる。貴女が嫌だと言った事を辞めないのも貴女と自分の境界線曖昧で自分と勝手に同化してるから。

    なぜわかるか?ウチのがそうだから。今家庭内別居注意。未亡人絶賛希望中。

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2023/07/18(火) 23:24:48 

    >>1
    その女と会ってみたら?
    「私もその人に会いたーい!」って飲みの場に同席するの。
    うざいって思われてもいいやん。
    お前(相談女)の相談相手はこういう面倒な女と付き合ってるんやでってわからせないと。

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/19(水) 00:13:34 

    旦那が職場の相談女と一線を超えた時は2人に制裁を加えた上で通話は相手が誰だろうと必ずスピーカーで通話するようにさせた。

    初めはプライバシーの侵害とか言って嫌がってた旦那も数ヶ月もすれば慣れて普通に通話してるよ。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/19(水) 00:29:32 

    >>194
    人助けの仕事って堂々巡りじゃないじゃん。
    メンヘラ女の相談は堂々巡りだから無意味。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/19(水) 07:27:09 

    >>73
    説得しても隠れてやるようになるだけ
    やりたくてやってるんだもん

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/19(水) 07:36:33 

    >>73
    あー 切れるのは下心あるからだよ

    まれにすっごく鈍い男で親切心から相談に乗ってる場合もなくはないけど、そういう人は、相談ごとをほんとにとに解決してあげようと思って聞いていて、彼女にも相談内容共有してくる(会社の人がこれこれこういう理由で悩んでるんだけどどう思う?って感じ)。

    +29

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/19(水) 07:41:17 

    >>205
    それで仮にその女を撃退できたとしても、そういう女に引っかかる男なら、この先ずっと同じこと繰り返すけどね

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/19(水) 07:50:07 

    何年か前の話。

    私が仕事で夫に任せた娘の授業参観。
    だけど、土壇場で授業参観を放って相談女のとこに駆けてった夫。予告なく参観に来なかった事で娘が大激怒。
    「お前(娘)の授業参観は別に俺が行かなくてもいいだろ?でも同僚(敢えて女とは言わず濁す馬鹿夫)の困り事はおれが行ってあげないと駄目だったんだから仕方ないだろ!」と逆ギレ。

    後に同僚=以前から頻繁に連絡取ってた相談女と発覚し、私以上に娘が夫を毛虫のように嫌い出し家族仲に入ったヒビが修復困難となり別居。
    別居後しばらくしたら相談女とは切れたのか、やっと連絡が来たが、信頼できる家族はお前たちだけ、いい加減戻ってこい的なロミオメールだった為あまりの身勝手さに怒りに震え離婚した。

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/19(水) 07:50:47 

    相談女は言わずもがなだけど相談男もかなりの数いるよね?

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/19(水) 08:01:33 

    私なら少し彼好みの服装やメイクして、かわいいと言ってもらえた日に別れる
    相談女に時間使う人は不要なの
    私のこと1番大切にしてくれる人が良いって言う
    彼は変わらないよー

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/19(水) 08:02:16 

    >>146
    横だけど分かるー!相談女にも色んなタイプがいて、略奪までする気は無いけど奥さんより自分を優先してくれてることで優越感に浸りたいタイプもいるんだよね。男の方が本気になったらそんなつもりじゃなかったとか言って逃げる人もいる。

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/19(水) 08:05:15 

    >>110
    相談女一人で10人位に相談してたらしいから。
    加害者が少なくても被害者が多いのはそのせいかも。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/19(水) 08:19:18 

    >>202
    俺の場合は違う、って思ってるよ
    彼女に切れるくらいだもん

    「俺が頼り甲斐があるから女に相談されちゃうんだよな、参ったなぁ、でも俺かっこいいからしょうがないな」って悦に入ってるところに、あれは相談女だよ!誰彼構わず相談仕掛ける女なんだよ!って言っても、「頼り甲斐ある俺」「かっこいい俺」が否定されてるふうにとらえるから、余計かたくなになるよ

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/19(水) 08:21:45 

    >>212
    私の元夫が相談男だったよw
    「うちの妻が酷いんだ」ってあること無い事言ってた。なまじ顔がいいだけに騙される人も多くて…
    私に抗議の電話が来た事もあるよ。
    彼が求めてるのはそんなんじゃないけどw
    一緒にお酒飲んで慰めて欲しいのよね。

    そしてそんな奴だから相談女も群がること。
    私と別れた後は相談女と再婚したって自慢されたし。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/19(水) 08:22:55 

    >>217
    相談女と相談男同士でくっつくならまあお似合いだわな

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/19(水) 08:49:11 

    >>217
    私の元夫も同じだったなー
    私のことを鬼嫁と外で吹聴して同情を買うもんだから、私への周囲の目がキツイ
    身に覚えのないことや大きな誤解で周囲の人からチクチク言われるものだから自己肯定感もダダ下がりでいまだに戻らない
    彼に違和感を持った両親の助けを借りてやっと離婚できた
    あれは一種の精神的DVだと思う

    相談女の彼氏や夫も同じようなこと思ってるんだろうか

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/19(水) 08:56:44 

    相談する女が
    あなたの彼氏を狙ってるんだとしたら

    あなたがイラつくのありがたいのかもね。
    喧嘩の原因になるし。


    こういう相談女をこらしめるのは
    どうしたらいいのかねぇ。

    あ、わかった。
    私も相談に乗ってあげるよ!って言う。

    そこで彼氏が嫌な顔したら
    もうクロ。
    下心あるなら邪魔されたくないってなるし。
    ほんとに純粋に相談だけなら
    おー!助かる!ってなるし。


    まず相談ってなんやねん。
    他の男に相談しても
    俺の方がいい男だけどね〜的なこと
    かますのが気持ちいいだけじゃないのかね。

    そもそも
    彼女が嫌がってるのに
    よその女笑顔にしに行くなんて
    ヒーロー気取りの彼氏がキショいわ。

    お互いの彼氏彼女だしぬいて
    2人で飲んでる時間が楽しいんでしょうよ。
    もう有罪だわ。

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/19(水) 09:00:52 

    >>201
    取るのが目的じゃないのもいるけどね
    とにかくチヤホヤされたい
    優先されたい
    優越感を得たい

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/19(水) 09:22:48 

    >>10
    それだけで切っちゃうのは、かわいそうよ。

    相談女(男)は、詐欺師みたいなもん。
    なまじ有能で、情に厚いほうがひっかかるのよ。
    オレオレ詐欺と同じ。

    幸い、こちらは嘘に気づいてるんだから、
    三文芝居に乗っかって、首根っこ捕まるのが肝要よ。
    言質取れるように、スマホで証拠抑えつつ、
    白日の下に晒す。
    尻尾巻いて逃げるよ。

    日頃から、
    あなただけ、他の人には内緒、
    人気のないところに呼び出す連れ出す、
    夕方から夜の連絡、
    家族や友だちの悪口吹き込む、なんてのは、

    詐欺師の手口だよって、耳に入れてやるのも大事。

    +4

    -4

  • 223. 匿名 2023/07/19(水) 09:24:11 

    >>221
    そうそう。
    主演女優やるために、オーディエンス集ってるだけ。
    相手なんて見栄え良ければ誰だっていいのよ。

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/19(水) 09:40:05 

    >>2
    2コメ目で解決してて草

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/19(水) 10:08:15 

    被害に遭ってないのでスレチかもしれないけれど、
    某マッチングアプリで身近な人がどんな人なのコメントする欄があるんだけど、いいねしてくれた人のプロフィールに、彼の同僚女性のコメントで「彼氏と別れた時愚痴に3時間付き合ってくれました」ってあって、ないなと思ってしまった。

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/19(水) 10:23:25 

    こんな彼別れる一択だけど、相談女からしたら
    それが目的だと思ったら腹は立つよな💢

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/19(水) 10:56:44 

    >>115なんの相談するの?

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/19(水) 11:08:58 

    彼女が嫌だと言うことを平気でする彼氏なんて、いややああああ!!!!

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/19(水) 13:05:17 

    >>73
    主にキレるほどその相談女のほうが大事になっちゃってるね…

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/19(水) 14:02:14 

    >>1
    元彼と付き合ってた時相談女の登場で別れたんだけど後から知った事実はLINEを元彼から聞いてたし元彼からLINEしてたよw身栄えない相談女もいるけど男の方から構ってるのが大半よ

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/19(水) 14:09:19 

    >>1
    解決策としては1さんが相談女以上に彼氏に相談してキャパを埋める。もしくは1さんが別の男性に相談してることを仄めかして反応を見る。かな?
    今、彼氏さんは頼られて悪い気してないからやめてと伝えたとて絶対にやめないかと思います。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/19(水) 15:12:13 

    >>211
    やばいっすね。。

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/19(水) 15:20:05 

    >>1
    撃退法って…私の彼氏であなたに時間取られるの嫌だから電話しないでよ!とか言えば?本人に
    法的には問題ないよね。好きだったらそんなん無視するから。こういう、全面的に女が悪いみたいな言い方あったま悪いわ
    たぶん我慢できないだろうけど、ふーんみたいな感じで横でゲームしてたりぐーすか寝てるぐらいのキャパがあるといいよ。全然興味無いです~ぐらいの方が男は何故かそういうのやらない

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/19(水) 15:53:28 

    主も誰かに相談してると見せかける

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/19(水) 15:55:30 

    >>211
    それだけで離婚はないと思ってたんだろうね、、

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/19(水) 16:01:23 

    旦那がそんな女にターゲットにされたけど、
    「えー?俺それ分からないから○○さん(旦那と女の上司)に聞いたら?」
    「うちのカミさん連れてきたよ!女の相談は女の方が理解出来るしさ!(マジで連れてこられたw)」
    「○○さんに言っといたよ。仕事終わったら1時間だけなら話し合い出来るって」
    て返して絶対相談女に引っかからなかった。旦那は本気で悪意無くやってたから、女側の本音が見てみたかったなーw

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/19(水) 16:57:16 

    >>73
    これが、相手がおっさんとかなら彼氏は雑な対応すると思うよ。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/19(水) 17:56:14 

    >>26
    例え相談女と付き合う事になっても、そういう男はまた同じ事をするし、女もまた同じことをするよ。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/19(水) 18:06:18 

    そういえば相談男って聞いたことない
    女性特有のものなのかな?
    まあ男性から相談されても困るけど

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/19(水) 19:48:06 

    >>211
    やばいっすね。。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/19(水) 19:49:42 

    >>239
    相談女(相談男)の相談事ってら大概仕事の相談から始まって色恋の相談に持ってくのが手なんでしょ?

    男から『彼女(もしくは妻)の事で悩んでるんだよね』って言われたら怖くない?スゴいトラブルの匂いする。絶対巻き込まれたくない。
    男は異性から彼氏(夫)の事で悩んでるって言われて何でトラブルの匂い感じないんだろう?

    女の多くはこの匂いが嫌いだから捕らないけど、男はこの匂いを感じないんだと思う。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/19(水) 21:24:27 

    >>1
    カンチョー

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/20(木) 20:44:43 

    >>54
    でも私の予感は的中してたの、喜多川にペロペロされてたんだから。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/21(金) 06:43:32 

    >>184
    その通りだと思う
    結婚してないなら別れた方が良い

    私は結婚してて子どもいて、旦那に言ったけど
    そんなんじゃない、タイプじゃない、自分にも彼女にもそのつもりはない、と逆ギレする感じになり今は隠れてラインとか連絡やってるっほいの
    詳細一切話さないけど、休日に食事に行くという相手も彼女がそろそろ誕生日なのと旦那の機嫌的に彼女だと思う
    (想像みたいになってるけど前回気付いた時とほとんど同じで嫌だと伝えたけど伝わらなかった経緯がある)

    子どもがいなければ離婚を考えるけど、現実には金銭的、子どもの精神的にうちは無理
    でも結婚してないなら早いうち見切りをつけて次にいったほうが絶対に良い
    彼女や妻が嫌がってるのをわかっててそんなことが出来る男は変わらない

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/21(金) 13:21:04 

    >>241
    職場や学校で、ご飯食べてるときの雑談でちょっと聞くくらいならつきあうけどさ、わざわざ夜中に電話かかってきたら恐怖だわ。
    他の女に電話かける暇あったらその時間彼女に向き合ってやれよと

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/21(金) 15:44:27 

    >>1
    私も相談聞いてあげるよって言って電話をスピーカーにしてもらうとか。

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/22(土) 12:04:15 

    >>204
    未亡人絶賛希望中www

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/30(日) 06:49:48 

    >>1
    既に付き合ってる可能性ありだよ。彼女に本当の事言わないでしょ。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/30(日) 07:16:51 

    >>133
    私もあった!夜中に同じ部署の女の子から、今から来て電話。嫉妬した私は付いて行った。女はしらない人にレイプされてしまって妊娠してしまったらどうしようという内容を夜10時から朝7時まで同じ事100回位言ってた。レイプは可哀想だけど、そいつはいつも白のボトムで下着が透け透けな女。わたしだったら、そんな相談、女にしか絶対話さないし。あいつ、今頃どうやって生きてるのか。元彼とはすぐ別れた。相談女って、なぜに男に相談するのか。下心しかないから、一応話を合わせてるだけなのに。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/30(日) 07:21:40 

    >>150
    うちもタンポポ~‼️ほぼタンポポじゃないかな??ってか、タンポポってなに

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード