ガールズちゃんねる

【速報】難波のタワマンの24階ラウンジで強盗 被害額は7000万円 犯人は逃走中

215コメント2023/07/21(金) 17:41

  • 1. 匿名 2023/07/18(火) 17:48:05 

    【速報】難波のタワマンの29階ラウンジで強盗 被害額は7000万円 犯人は逃走中|NNNニュース
    【速報】難波のタワマンの29階ラウンジで強盗 被害額は7000万円 犯人は逃走中|NNNニュースnews.ntv.co.jp

     18日午後、大阪市浪速区のタワーマンションで男が催涙スプレーのようなものをまき、現金7000万円を奪って逃げました。


     警察によりますと、男が24階のラウンジと呼ばれるスペースで突然、「金を出せ」と言って催涙スプレーのようなものをまき、現金7000万円を奪って逃げました。

    +130

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/18(火) 17:48:51 

    ここで商談がある情報を手に入れてたってこと?

    +532

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/18(火) 17:48:53 

    物騒だな

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:06 

    関係者?

    +159

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:07 

    なんでラウンジまで侵入できたんだろ?!

    +364

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:11 

    セキュリティー脆弱過ぎん?

    +270

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:14 

    7000万の現金?

    +275

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:15 

    高級マンションの中も安全じゃないんだね

    +203

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:19 

    そんな大金家に置いたらアカンぜよ

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:20 

    すごいな7000万円

    +136

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:25 

    資産家の情報が漏れてる

    +224

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:33 

    なんだ勝ち組か。じゃあどうでもいいや。

    +10

    -23

  • 13. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:40 

    振り込みとかじゃなくなぜ現金のやり取り

    +162

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:47 

    良さそうなマンションなのに簡単に入れるの?

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/18(火) 17:49:55 

    >>1
    現金7000万ってすごいね

    +131

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/18(火) 17:50:00 

    商談するって事前に知ってそうだな
    なんでマンション内に入って来れた?

    +105

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/18(火) 17:50:00 

    >>1
    最近毎日凶悪犯罪起きてるよね。
    日本‥治安悪くなったと思う。

    これからますます悪くなるよね。

    +106

    -7

  • 18. 匿名 2023/07/18(火) 17:50:23 

    強盗多いな

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/18(火) 17:50:32 

    え、めちゃくちゃ近所..パークス直結のマンションじゃない?こわ😭

    +77

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/18(火) 17:50:40 

    ブランドとか宝石の買い取りかしら

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/18(火) 17:50:44 

    タワマンはセキュリティが羨ましいと思ってたのに

    +66

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/18(火) 17:50:56 

    どこ?パークスの裏のとこ?

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/18(火) 17:50:56 

    あほだな

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/18(火) 17:51:04 

    >>1
    ラウンジで商談してたんだ
    事前に知られていた可能性があるね

    +167

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/18(火) 17:51:10 

    これは商談中に現金持ち歩いていたの?
    それとも脅迫され自宅まで連行され?

    商談中なら商談相手からの情報漏洩がめっちゃ怪しいよね。

    +107

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/18(火) 17:51:13 

    >>6
    どこも簡単に侵入できるような

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/18(火) 17:51:13 

    >>1
    ありがとう、自民党政権!
    【速報】難波のタワマンの24階ラウンジで強盗 被害額は7000万円 犯人は逃走中

    +4

    -67

  • 28. 匿名 2023/07/18(火) 17:51:20 

    >>2
    商談相手が強盗犯なんじゃ?

    +257

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/18(火) 17:51:27 

    関係ない世界だ、何もかも。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/18(火) 17:51:34 

    闇バイトかな

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/18(火) 17:51:37 

    >>1
    マンションは金持ちが防犯強いから選ぶのに
    犯人もリスクある事したな

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/18(火) 17:51:54 

    取引する両者が漏らさないとそんな一室で取引なんてわからないような。
    関係者の可能性大。

    +105

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/18(火) 17:51:57 

    何かしらの関係者っぽいけど、どうなんだろう

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/18(火) 17:52:08 

    7000万円の商談って・・・
    銀行振込ではなく現金で手渡しするって、どんな取引なんだろうと勘ぐってしまう。

    +160

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/18(火) 17:52:10 

    >>5
    何度も出入りしてて内情に詳しい人とか

    +78

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/18(火) 17:52:16 

    >>8
    人と一緒に入ったり、宅配業者装えばオートロックは余裕で入れるもんね…

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/18(火) 17:52:33 

    7000万も現金持ってるの謎

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/18(火) 17:52:34 

    >>5
    マンションに入る人と家族のふりしたり宅配業者と一緒に入ったり、やり方はあるからなぁ。
    このマンション、コンシェルジュおるやろうけど

    +128

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/18(火) 17:52:37 

    持ち主ももあっち系の人達なのかな?

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2023/07/18(火) 17:53:02 

    ムカつくな!そんな簡単に7000万も手に入れやがって!早く捕まれ!

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/18(火) 17:53:22 

    >>37
    汚れたお金なのでは?って思っちゃうよね。

    +55

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/18(火) 17:53:29 

    7000万の現金ってめっちゃ重そうだ

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/18(火) 17:53:33 

    >>8
    そりゃあ100%はないよ
    戸建てよりセキュリティー強いだけで

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/18(火) 17:53:49 

    24階でこんなことするなんてチャレンジャーだね。逃げる前にエレベーターを抑えられる可能性もあるし。

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/18(火) 17:53:56 

    >>7
    70000円の間違いじゃないのか

    7000万円なんて持ち歩けるのか

    +60

    -7

  • 46. 匿名 2023/07/18(火) 17:54:24 

    セキュリティ会社から漏れてたりして
    人手不足だし

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/18(火) 17:54:26 

    >>2
    最初から相手がグルだよね
    現金持って商談する時点であやしいと思えばいいのに

    +254

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/18(火) 17:55:11 

    こういう時にすぐに狂言を疑うようになった私は汚れているんだろうか

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/18(火) 17:55:18 

    商談場所に7000万あるのも不自然な気もする

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/18(火) 17:55:22 

    >>45
    タンス貯金

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2023/07/18(火) 17:55:34 

    税金安くするためのパチンコ屋方式だったりして

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/18(火) 17:55:42 

    >>36
    自分と一緒に入ってくる人がいてもわざわざ何か言ったりしないしね

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/18(火) 17:56:19 

    それだけの現金のやり取りならラウンジではなく部屋の中でやった方が良かったんじゃ?

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/18(火) 17:57:59 

    >>1
    セキュリティーと解除した人、金のありかを調べ教えた人いろんな協力者がいるCODEに影響受けまくってこの記事見ちゃったw

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/18(火) 17:58:11 

    雲の上で起こった雲の上のような金額の話し

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/18(火) 17:58:19 

    ここの作りは分からないけど、タワマンの上階って基本は関係者以外入れないようになってるよね
    商談のことが漏れてる事もそうだし、この商談していた方々の周辺の人が怪しい

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/18(火) 18:00:17 

    >>41
    ドラマみすぎだけど、
    汚れてたら、事件化しなそうな?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/18(火) 18:00:47 

    >>38
    友人のマンションに遊びに行ったときにエントランスでインターホン鳴らしても出なくて(トイレ中だった)、友人のラインにメッセージ入れて返信待ちでぼーっとしてたら買い物から帰ってきたであろう優しそうな御婦人が「一緒に行きますか?」って声かけてきてびっくりした

    自分は外部の人間でいきなり玄関のインターホンが鳴ったら友人も驚くと思うのでって断ったけど

    その人は善意で声をかけてくれたんだろうけど危ないよね

    +109

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/18(火) 18:01:02 

    >>45
    調べたら7000万円は重さ7キロらしい
    手提げカバンみたいなので片手で持つなら重そう

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/18(火) 18:01:16 

    高級タワマンってエントランス入るときとエレベータ―動かすときと部屋入るときにキーが必要だよね
    エレベータ―もフロアで違ってくるし入口にコンシェルジュもいる
    エントランスは誰かにくっついて入ったとしても他はどうすり抜けたんだろう

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/18(火) 18:02:21 

    >>59
    7キロ持って走るのキツいなぁ
    うちの猫4キロだけど抱っこして階段上がるだけで息上がるもん

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/18(火) 18:02:59 

    >>1
    また大阪

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2023/07/18(火) 18:03:04 

    >>59
    え〜7kg持って逃走できないよ〜すぐ捕まりそう

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/18(火) 18:03:16 

    >>11
    お金ないブスだけどお金で解決できない悩みもないし、ブスだから男の人に目をつけられることもないし、こういうニュース見ると実は平和に過ごすために生まれてきたのかとすら思えてきた。

    +12

    -10

  • 65. 匿名 2023/07/18(火) 18:03:24 

    >>1
    またZか…

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/18(火) 18:03:24 

    >>24
    刑事ドラマでは
    「盗まれた」ことにして会社赤字を誤魔化すパターン
    ワザと人目のある所で犯行目撃者を沢山作り
    途中の階で着替えて逃走する

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/18(火) 18:04:07 

    >>53
    それだったら密室殺人に発展しそうだよ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/18(火) 18:04:29 

    >>36
    このタワマンは普通のオートロックのところレベルのセキュリティなのかな
    知り合いのタワマンは承認?されないとまず専用エレベーターに乗れないし、そのエレベーターもずっとカメラで監視されてるやつだったよ
    知らない人が便乗でついて来たら開けないとか出来るらしい

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/18(火) 18:04:36 

    >>1
    前住んでた家でショック。
    ちなみにここは入ろうと思えば(前の人の後ろをついていく感じで)普通に入れる。コンシェルジュさんいない時間帯のほうが多いし。

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/18(火) 18:04:42 

    今日、茨木でも催涙スプレーの事件あったよね?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/18(火) 18:04:58 

    >>13
    記録に残ると都合悪いお金なんじゃん?

    +52

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/18(火) 18:05:07 

    >>1
    キャッシュレスの時代に現金7,000万持ち歩くってなかなか・・

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/18(火) 18:06:38 

    >>61
    階段上がらなきゃいいじゃん

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2023/07/18(火) 18:07:20 

    >>11
    市役所から漏れてるってがるで読んだ
    ニュース記事になってたけど一瞬で消されたらしい

    +46

    -4

  • 75. 匿名 2023/07/18(火) 18:07:24 

    >>67
    そっかー、考えが浅かった

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/18(火) 18:08:45 

    >>64
    金で解決できない悩みなんていっぱいあるぞ(笑)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/18(火) 18:08:59 

    何時間で捕まるかなぁ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/18(火) 18:09:17 

    >>45
    持ち歩けないほどの重さじゃないよ
    男の人だったら余裕だと

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/18(火) 18:10:47 

    >>6
    多分内部の人ていうか、知り合い
    じゃないの

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/18(火) 18:11:21 

    >>41
    思うし、むしろ本当に7000万あったのかなって思っちゃう。サスペンスドラマ見過ぎだよね(笑)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/18(火) 18:11:37 

    >>52
    相手が明らかに未成年なら言うわ
    大人なら先に行ってもらう

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/18(火) 18:12:03 

    今どき7000万現金のやり取りする商談が気になる
    危ないだろうに何故現金のやり取りなのか
    ピンポイントで狙われたし

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/18(火) 18:13:47 

    >>76
    私には今んとこないって話。
    私のご先祖はお金持ちだったけど、それ故にお金を貸してくれって人がたくさん訪ねてきて、貸してあげてたら返ってこなくてお金がなくなったって話もある。
    元々貸すお金なんてないから、お金を持ってたが故に起きたことで人を信用できないってこともないのだ。

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2023/07/18(火) 18:13:48 

    >>60
    とりあえず住人の誰かと乗って、その階で
    降りて、あとは非常階段とか。
    自分の行ったことあるタワマンならそれ出来る。
    東京だけどね。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/18(火) 18:13:52 

    中継するんか知らんけどヘリコプター2機飛んでる

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/18(火) 18:14:23 

    ヘリめっちゃ飛んでる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/18(火) 18:15:42 

    >>60
    そういうのを偽造するプロ集団がいそう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/18(火) 18:15:54 

    >>66
    実際は盗まれてないってこと?
    7000万赤字になっちゃったから、
    それを盗まれたことにして
    チャラ、か

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/18(火) 18:17:00 

    わざわざ銀行から7000万円おろしてきたなら、使っても紙幣の番号とかでバレそうだね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/18(火) 18:20:02 

    現金7000万が自宅にあるんか

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/18(火) 18:20:05 

    >>7
    やばい金かな?

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/18(火) 18:20:39 

    >>1
    マンションなんて監視カメラがそこら中にあっての犯行〜?嘘くせぇな〜

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/18(火) 18:22:53 

    7000万持って商談なんてあり得る?
    保険金狙いの狂言とかじゃないの?

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/18(火) 18:23:59 

    >>1
    なぜ振込にしないんだろ

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/18(火) 18:24:03 

    >>17
    貧富の差が大きくなればなるほど、犯罪が増えるって言うよね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/18(火) 18:25:14 

    >>8
    マンションによる。
    24時間コンシェルジュと警備員がいて入り口で入館証と入館手続きしないとカードキーもらえない。
    入館証は名前住所番号などを書いてから住人に連絡しOKが出ないとその時点で入れてくれない。
    滞在時間何時迄にカードキーを返却し、返却しないとコンシェルジュが部屋に取りに来る。
    至るところに防犯カメラはあるし何回もセキュリティー潜ってそのたびに警備員がいる。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/18(火) 18:25:54 

    タワマン住む意味ないよね

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/18(火) 18:26:32 

    >>74
    Yahooニュースか何かで読んだ気がする
    ルフィ事件とか市役所からとか見た

    +33

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/18(火) 18:26:55 

    身近にスパイがいそう。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/18(火) 18:27:34 

    >>74
    金さえ渡せば個人情報バラす人とかいるんじゃない

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/18(火) 18:29:19 

    >>95
    人の笑顔、何気ない一言、何気ない態度

    余裕ないと悪意のあるものに映るんだよね。
    決してマウント取ってるわけでもないし、バカにしてるわけでもないんだけどさ。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/18(火) 18:29:41 

    ここのタワマン住民はすごい金持ちなのね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/18(火) 18:31:11 

    >>3
    7千万…持ってる方も盗む方も凄いな。
    いくら、お金に困ってるからって平気で人様のお金取るような落ちぶれた人生にだけはなりたくない。
    しかも、こんだけの大量の札束持って逃げれるくらい元気なら普通に働けよって思ってしまう。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/18(火) 18:36:19 

    >>45
    5000万持ち歩いたことあるけど普通に大丈夫だよ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/18(火) 18:37:29 

    商談相手もグルってめちゃありそうだね

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/18(火) 18:37:38 

    なんの取引?
    そっちが気になる。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/18(火) 18:37:48 

    >>2
    商談相手がグルじゃないと中に入れないよね

    +96

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/18(火) 18:39:01 

    >>106
    暗号資産取引の相談中に強盗犯が催涙スプレー持って現れたみたいよ。さっきニュースでやってた

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/18(火) 18:41:13 

    ドラマのCODEみたいな事件!
    誰かが裏で任務の司令出してるはず

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/18(火) 18:43:56 

    >>108
    マネーロンダリングの臭いがプンプン

    銀行取り引きだったら決済記録が残るから現ナマ取引

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/18(火) 18:47:43 

    これじゃタワマン住む意味ないわ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/18(火) 18:49:52 

    >>27
    開成なのにね…プライドとか無いのかな。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/18(火) 18:54:45 

    >>28
    グルだよね

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/18(火) 18:54:48 

    >>59
    7キロぐらいなら片手に持って走れるよ。貸してみなさい!
    サイズで言うならレンガ7個分くらいよきっと。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/18(火) 18:54:56 

    現金で7000万円の商談って何なんだろ。気になるわー。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/18(火) 18:55:09 

    >>6
    ウーバー頼んだ時に配達員が同じマンションの住人と一緒に入ってきてたからクレーム入れたよ。コンシェルジュいる所ならまだしもオートロックはゆるゆる

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/18(火) 18:55:18 

    >>38
    私コンシェルジュなんていない普通のマンションで玄関にオートロック一応あるとこに住んでるだけど、ついこの前勧誘の業者?みたいな人が玄関のインターホンじゃなくて部屋前のインターホン押してきてびっくりした!!
    玄関のオートロックどうやって突破したのか聞いたら、別の部屋の人の所が開けてくれてそのまま他の部屋全部回ってますって言われた

    これって有りなの?そりゃイチイチ玄関のインターホンで各部屋開けてもらって部屋ピンポンしてって面倒だろうけど、いきなり部屋前に来られたら怖いよ

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/18(火) 18:57:20 

    >>74
    情報元ががるで、〜らしい話かー

    +7

    -7

  • 119. 匿名 2023/07/18(火) 19:02:03 

    >>115
    暗号資産だって
    詐欺っぽくない?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/18(火) 19:04:27 

    >>74
    ソースがガルw
    そしてそれをまたガルで拡散するガルw

    +0

    -8

  • 121. 匿名 2023/07/18(火) 19:06:50 

    >>58
    常識ないパターンのご婦人で草www

    マジかー。そんなのもあるんだね

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/18(火) 19:07:53 

    マネロンするつもりが、現金持ってかれちゃったのかな

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/18(火) 19:08:10 

    ビックリ!
    ヘリコプターすごかったから。なにかわからんかった。
    これか。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/18(火) 19:08:20 

    ラウンジに入りこめて7000万の現金がある事知ってるのって身内しかなくない?
    多額の現金奪われる強盗事件がある度に、そこにそんな高額があるの知ってるのなんて
    顔見知りの犯行じゃんって思うわ

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/18(火) 19:08:55 

    >>74
    でた役所批判の陰謀論

    +1

    -12

  • 126. 匿名 2023/07/18(火) 19:09:43 

    >>74
    がるで読んだ
    消されたらしい

    何一つ確定事項も信憑性もなくて草

    +3

    -7

  • 127. 匿名 2023/07/18(火) 19:11:21 

    7000万円の現金をもっと商談していたの??
    もしかして・・・白っぽい粉かな?

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/18(火) 19:12:08 

    >>19
    大丈夫よ
    タワマンに住むお金持ちじゃ無ければ

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/18(火) 19:13:07 

    暗号資産に関する商談‥

    結局どういう商談?

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/18(火) 19:20:41 

    >>11
    マイナンバーで抜き取り放題
    500万人のマイナンバー情報が中国に流出か(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    500万人のマイナンバー情報が中国に流出か(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    告発メールの驚くべき内容 過ちては改むるに憚ること勿れ―。これは過ちを犯したと知ったら、見栄や面子に拘らず、すぐに改めよという意味だ。引用は論語で、孔子が「君子」の素養について述べている。 さて、日本

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/18(火) 19:21:00 

    >>1
    なんか怪しそうな相談だね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/18(火) 19:21:20 

    >>106
    幾つかの金融詐欺の経済犯罪小説、警察小説、漫画で読んだ幾つかのパターン

    普通の取引だったら銀行取引だけど
    取引実績ない(アヤシイ)業者が裏金融で借り、見せ金をだす
    しかし取引成立しないとピンチ
    ウラ金融業者が追い詰める
    アクドイこと(盗難、殺害)が起きてしまう

    その陰で女が泣く

    女が「贅沢させなきゃイヤ~」、男がミエ張りのため罪を犯してしまう
    パータンもある



    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/18(火) 19:22:49 

    >>121
    タワマン住みだけど、セキュリティ多いから鍵忘れるとエントランスにもいけないから、ご婦人から鍵忘れた人だと思われたのかもね😅

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/18(火) 19:23:21 

    >>11
    既にマイナカードから流出?

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/18(火) 19:25:48 

    >>129
    憶測でしかないけど、
    資産○○○万円からの人にしか教えられないこれから爆上がりするのが決まってる新しい暗号資産(仮想通貨)を内密に買い付けておいて利益が出ます〜とかそんなんじゃないかな。今流行ってるらしいよ。許可取りしてない暗号資産(違法)の購入を持ちかけるやつ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/18(火) 19:26:01 

    >>117
    宅配の人ならそのやり方全然OKだけど訪問販売はわきまえろと思う。

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/18(火) 19:28:32 

    >>13
    脱税目的とかじゃなくても、高齢の自営業は現金授受を好む層はそれなりにいる。親もそう。いかに危ないかとかを説明してるんだけど振込信用ならんらしい。わけわからん。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/18(火) 19:28:34 

    タワマン住んでるけど
    6割普通の人3割お金持ち1割怪しいことしてそうな30.40代の男(全身theブランドな感じ)

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/18(火) 19:31:43 

    >>58
    私は逆で鍵忘れて出てきたので一緒に入ってもいいですか?って見知らぬ人にエントランスで声かけられたので私の一存では決められないので管理会社に電話した方がいいと思いますってきっぱり言った。

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/18(火) 19:32:17 

    後ろから着いていったら誰でも入れるよ
    何人か入ってきて追い出されてるの見た

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/18(火) 19:33:29 

    >>37
    億単位の相続で半分とか取られちゃうし現金でおいときたい人いるよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/18(火) 19:33:57 

    しかも今マンションの修繕工事してて色んな人の出入りある。
    もちろん防犯カメラもたくさんあるから犯人写ってると思うよ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/18(火) 19:39:28 

    >>119
    おお!胡散臭い匂いがプンプンしてくるね。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/18(火) 19:41:26 

    >>128
    犯人はタワマンに戻ってくるとは考えられないのでタワマンは安全
    ➡️犯人は近所を逃走中
    ➡️凶器を持っている可能性

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/18(火) 19:42:49 

    >>117
    開ける人どうかしてるよね
    オートロックの意味無いじゃん

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/18(火) 19:44:11 

    外壁の足場で隠れてんでしょう

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/18(火) 19:47:11 

    >>7
    マンションの購入の交渉で事前に引き出してたんじゃない?

    +2

    -4

  • 148. 匿名 2023/07/18(火) 19:49:26 

    今回のタワマンって
    「なんばパークス」に併設のタワマン(築16年・47階建)よね。
    1LDKでも5000万よ!
     

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/18(火) 19:55:05 

    >>130
    事実は絶対に報道しない

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/18(火) 19:57:00 

    >>32
    それか盗聴されてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/18(火) 19:59:21 

    >>1
    なんばパークスの隣か。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/18(火) 20:03:11 

    7000万って…
    ラウンジのお金?それともマンション住民の個人のお金?
    何でそんな現金持ち歩いてたんだ…

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/18(火) 20:09:55 

    トピはやっ

    関西ローカルのニュースで
    速報でみたけどトピックたつとは。

    なんばパークスの近くのタワマンだね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/18(火) 20:13:02 

    >>74
    市職員が個人情報あざ笑う 「ちゃっかり減免申請して」「偉そうに」
    市職員が個人情報あざ笑う 「ちゃっかり減免申請して」「偉そうに」girlschannel.net

    市職員が個人情報あざ笑う 「ちゃっかり減免申請して」「偉そうに」 岩手県釜石市の職員が全市民約3万2千人の個人情報を自宅に持ち帰るなどして漏洩(ろうえい)させていたとして、市の調査委員会は今年3月下旬、内部調査の結果と再発防止策を報告書にまとめ、野...


    個人情報入りUSB紛失、業者が無断で「再委託」繰り返す…市「報告なく契約違反」
    個人情報入りUSB紛失、業者が無断で「再委託」繰り返す…市「報告なく契約違反」girlschannel.net

    個人情報入りUSB紛失、業者が無断で「再委託」繰り返す…市「報告なく契約違反」 前トピ 個人情報入りUSB紛失、業者が無断で「再委託」繰り返す…市「報告なく契約違反」 : 読売新聞オンライン兵庫県尼崎市の全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリー...

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2023/07/18(火) 20:14:46 

    >>2
    今時現金で7000万も持ってることからしておかしい。
    最初タンス預金かと思たわ。
    タワマンも良い迷惑や。

    +85

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/18(火) 20:16:42 

    >>117
    うちも10年前ぐらいはよくあった。ネットのプロバイダの会社。どうも他の部屋の人が契約するからそれで入ってついでに周りにもセールスしてるようだった。

    今は無い。今はエントランスにブース作って勧誘してる。掲示板にも告知されてるのでたぶん管理会社通してる。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/18(火) 20:20:22 

    >>74
    東京・杉並区職員を逮捕 個人情報を知人に漏らした疑い 暴力団関係者に個人情報売買か
    東京・杉並区職員を逮捕 個人情報を知人に漏らした疑い 暴力団関係者に個人情報売買かgirlschannel.net

    東京・杉並区職員を逮捕 個人情報を知人に漏らした疑い 暴力団関係者に個人情報売買か東京・杉並区職員を逮捕 個人情報を知人に漏らした疑い 暴力団関係者に個人情報売買か | TBS NEWS DIG住民基本台帳の個人情報を漏洩した疑いで、東京・杉並区役所の職員、市川...


    個人情報の漏洩 前年度の4倍の4000件余り マイナンバー漏洩の恐れ171件
    個人情報の漏洩 前年度の4倍の4000件余り マイナンバー漏洩の恐れ171件girlschannel.net

    個人情報の漏洩 前年度の4倍の4000件余り マイナンバー漏洩の恐れ171件 政府の個人情報保護委員会がまとめた年次報告によりますと、個人情報が入ったUSBメモリが紛失するなど22年度に委員会に報告があった個人情報漏洩などは4217件で、前の年度の1042件から大幅に...


    +15

    -3

  • 158. 匿名 2023/07/18(火) 20:22:29 

    >>1
    7000万?
    持ち歩いてたって事??

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/18(火) 20:28:02 

    防犯カメラの映像公開しないから警察はもう犯人だいたい分かってるのかな

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/18(火) 20:29:57 

    >>59
    >>63
    外に仲間がいたんだね半分ずつ分けて逃げたかな。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/18(火) 20:31:20 

    えっ?
    タワマンってコンシェルジュがいて業者の人なんか入るとコンシェルジュが飛んできて3階位にある事務所みたいなとこに連れられて住所や氏名、電話番号を記入させられて住民が使うのとは別のエレベーターを使用するためタワマンのお客様のところまで行くのに1時間位かかると言っていたけど🤔

    +1

    -10

  • 162. 匿名 2023/07/18(火) 20:39:08 

    従業員に内部犯(仲間)がいそう

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/18(火) 20:46:13 

    >>8
    スカイラウンジとか共用施設が充実してるところほど民度が下がる。マルチの人とかが共用施設を目的に低層の1kとかに住んだりするから。

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/18(火) 21:04:49 

    >>7
    正直そっちのほうが怖いわ
    タワマンが何に使われてんのか

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/18(火) 21:07:36 

    暗号資産の取引を現金で行う❗なんかシュール

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/18(火) 21:13:07 

    >>17
    でも、狙われるのは今回みたいな富裕層だから、大半の人は関係ないかもね。

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2023/07/18(火) 21:13:31 

    >>6
    商談相手がグルの可能性もありそう。
    なんでこの日この時間にこの場所で商談が行われるのを知ってたのか?なぜ7000万もの大金を現金で持ってこさせたのか?とか色々引っかかる。
    無事捕まってお金も全額戻ってくるといいけど。。

    +36

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/18(火) 21:13:44 

    うさんくさい事件だな。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/18(火) 21:59:24 

    ニュース内だと29階になってるけど

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:37 

    >>30

    闇バイトぽいにおいがする

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/18(火) 22:23:28 

    暗号資産っていまいちよくわかってないけど
    危険そう

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/18(火) 22:53:11 

    難波

    めっちゃ禍々しい漢字(地名)じゃない??
    怖い

    +1

    -11

  • 173. 匿名 2023/07/18(火) 23:52:25 

    >>70
    そこ、バイトやってた所かもしれん。館内暗いし不審者が2010年代に出た。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/19(水) 00:14:45 

    犯人は今頃、その盗んだ札束を自分の上にパーッとまき散らして笑ってるんだろうね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/19(水) 01:15:06 

    タワマンに住んでて現金7,000万円もさくっと用意できて
    さらに仮想通貨で資産を増やそうなんてどこまで強欲なんだろーか
    「足るを知る」を贈る

    +5

    -4

  • 176. 匿名 2023/07/19(水) 02:56:12 

    >>69
    コンシェルジュがいない時間帯でも
    警備員は24時間体制でいるよ

    でもすぐに居住者の臨時総会開かれて
    セキュリティーはより強化されるだろうね

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/19(水) 03:11:50 

    現金は脱税なの?

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2023/07/19(水) 03:32:55 

    最近、強盗が多発し過ぎて覚えきれない
    とりあえず早く犯人が全員捕まって、お金も戻ると良いけど全額は厳しいんだろうな
    海外とかへ送金してそうだよね

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/19(水) 03:50:03 

    >>176
    警備員はいない。管理人がいるだけ
    セキュリティは期待しない方が良い
    総会開いたとしても結局何も変わらないと思うよ
    出入口が多すぎるし

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/19(水) 05:16:05 

    >>179
    コンシェルジュと管理人がいない夜は
    警備員が朝まで常駐しています
    24時間有人体制です






    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/19(水) 06:17:26 

    >>180
    警備員ていうからもっと警備員らしい格好して警棒とかも装備してる人を想像してたわ
    せめて表に出てたらちょっとは抑止力あるかもだけどほぼ部屋から出てこないし居る意味ない

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/19(水) 06:37:58 

    >>149
    【速報】難波のタワマンの24階ラウンジで強盗 被害額は7000万円 犯人は逃走中

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2023/07/19(水) 06:45:11 

    >>42
    7kgくらいだから大したことない

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/19(水) 07:47:00 

    >>7
    大阪って仕事不明な謎のお金持ち多そうだよね。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/19(水) 07:50:53 

    現金で7000万も用意するんだから怪しい金だと思って通報されないと考えてたのかも

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/19(水) 10:18:05 

    >>1
    【速報】難波のタワマンの24階ラウンジで強盗 被害額は7000万円 犯人は逃走中

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/19(水) 10:42:49 

    現金7000万円の商談内容が気になるわ…

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/19(水) 10:48:29 

    タワマンって火事とかあっても逃げづらいし不便しかなさそう

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2023/07/19(水) 11:50:03 

    >>1
    暗号資産の商談相手のマンション住人は
    信用できる人だったのかな?
    まさか犯人とグルとかないよね?

    それに暗号資産とかしようとしてるのに
    現金なんだ?と驚いた。
    今時ネットバンクだってあるのに
    現金を用意した理由はなんだったんだろう?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/19(水) 11:53:37 

    >>189
    捕まったね!

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/19(水) 12:26:38 

    実行犯は外部から来たのではなく、もともとタワマン内の何処かにいたんじゃない?
    なんばのど真ん中のマンションなら、ふつうの住居としてじゃなく事務所とかに使ってるのもあると思うし
    防犯カメラに写ってないならすぐには外に逃げてないと思う
    タワマン内のどこかの部屋に逃げて、タイミングみて何食わぬ顔で逃走したと思う

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/19(水) 12:29:38 

    男を逮捕
    【速報】タワマンで現金約7000万円が奪われた事件 被害にあった男性と「暗号資産取引」の商談していた男を逮捕 男は
    【速報】タワマンで現金約7000万円が奪われた事件 被害にあった男性と「暗号資産取引」の商談していた男を逮捕 男は"実行犯"をマンションに招き入れたか… 大阪府警(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪市浪速区のタワーマンションで男性が襲われ現金およそ7000万円が奪われた事件で男性と商談をしていた男が逮捕されたことがわかりました。 18日午後2時半過ぎ、大阪市浪速区のタワーマンションの29

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/19(水) 12:42:09 

    >>190
    189です。

    ホント?と思って探してみたら
    やっぱり暗号資産の商談相手のマンション住人が
    グルだったんですね。

    暗号資産するぐらいなのに
    現金取引きってなんか変だもん。

    足がついたら困るから、
    ぐらいしか理由が見当たらない。


    【独自】タワマン7000万円強盗 『暗号資産の商談』していた男を“共犯者”として逮捕 | MBSニュース
    【独自】タワマン7000万円強盗 『暗号資産の商談』していた男を“共犯者”として逮捕 | MBSニュースwww.mbs.jp

    7月18日、大阪・難波の高層マンションで61歳の男性が現金7000万円を奪われた事件で、男性と暗号資産の商談をしていた男が逮捕されたことがわかりました。警察は逃走した実行犯の行方を追っています。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/19(水) 13:01:09 

    商談相手の10人逮捕だと

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/19(水) 13:01:29 

    >>194
    *住人

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/19(水) 13:16:28 

    犯人の名前と顔は出ないのかな

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/19(水) 13:42:09 

    商談相手を逮捕だって。オイオイって感じ。暗号云々より金だったのかな?

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/19(水) 13:51:13 

    >>194
    やだ、住人だよ。
    でもウケた。座布団10枚!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/19(水) 14:03:15 

    >>68
    ウチもそうですよ。
    誰であろうとコンシェルジュをはさんでしか
    住人にコンタクト取れないシステムになってる。
    来客→コンシェルジュ→住人で
    住人が許可すれば、住居エリアの中に入れるようなってる。
    もちろん、エントランスも、エレベーターホールも、エレベーターの中も防犯カメラ付き。

    タワマンって金銭的に色々と嵩むけど
    そういうセキュリティがあるから、それが利点だと思ってた。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/19(水) 14:09:27 

    実行犯はどこに逃げたのか

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/19(水) 14:11:16 

    >>197
    例えば貿易会社の経営者とかなら犯罪者に目をつけられて
    仕事帰りに会社で襲われる、とかあるけど
    ラウンジで商談中に現金が手元にあるって分からんよね、
    関係者じゃないと

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/19(水) 14:22:31 

    >>200
    時間の問題

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/19(水) 14:57:14 

    商談相手が逮捕されたね。
    ま、その可能性が一番濃厚だと思ったけど。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/19(水) 15:40:40 

    >>2
    商談相手が逮捕されたね!
    みんなの予想通りだね

    わたし、どういう商談なのか理解できないんだけど

    商談相手(犯人1)
    強盗(犯人2)なんだよね?

    7000万もってたのは、暗号資産の商談をしてたほうの男性??

    その7000万は何のためにそこにあったの?
    商談相手に7000万渡すつもりだったの?

    無知でごめんなさい

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/19(水) 16:02:21 

    というか、本当に7000万の現金が存在していたかどうかも怪しい
    自己申告でしょう?
    なんらかの補填に犯罪を使った可能性だってある

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/19(水) 16:15:51 

    実行犯マンション内にいる可能性もあるらしいよ
    ニュースで言ってた

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/19(水) 16:52:31 

    >>206
    強盗は凶悪犯罪担当の捜査1課が全力で捜査、
    マンションの監視カメラから
    近隣の店舗・住居の監視カメラまで
    画像提供を要請するので
    もしマンションから全然逃走してないって分かれば
    マンション内を徹底的に捜索

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/19(水) 16:57:33 

    >>207
    そーなんだ?一部屋ずつ警察が訪ねてくる可能性もあるのかな?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/19(水) 17:00:40 

    なんかあほいるな。マンションのセキュリティが凄いものみたいな書き込み見るけどその気になればザルだよ侵入なんか

    +0

    -3

  • 210. 匿名 2023/07/19(水) 17:03:42 

    友達が住んでるけど、ここはかなり厳重

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/19(水) 17:42:10 

    >>208
    緊急性のある強盗事件だからね、
    マンション内に潜伏の疑いってなれば
    当然捜査員が各部屋を訪問するよね普通

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/19(水) 17:50:16 

    >>7
    ガル男界のコナンと言われても過言でもない者の意見だけど、これは健全な金じゃない気がする。
    その大金は銀行に預ける事も出来ないし、預けてたら情報漏れする。
    しかし室内に保管してるのに何故バレたのか。
    同業者からのリストに上がってたのを組織がその情報を買ったと見られるのかも。
    あくまでも推測。

    +0

    -3

  • 213. 匿名 2023/07/19(水) 22:38:44 

    今ニュースで商談相手が逮捕されたらしいね
    そして実行犯がまだ逃走中らしい

    タワマンとか縁がないから詳しいことは分からないけど、お金持ちしか住めない場所で住人しか使えない部屋で商談となったら犯人は限られて来るもんね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/21(金) 09:02:02 

    >>7
    ガル男界のコナンと言われても過言でもない者の意見だけど、これは健全な金じゃない気がする。
    その大金は銀行に預ける事も出来ないし、預けてたら情報漏れする。
    しかし室内に保管してるのに何故バレたのか。
    同業者からのリストに上がってたのを組織がその情報を買ったと見られるのかも。
    あくまでも推測。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/21(金) 17:41:04 

    >>7
    ガル男界のコナンと言われても過言でもない者の意見だけど、これは健全な金じゃない気がする。
    その大金は銀行に預ける事も出来ないし、預けてたら情報漏れする。
    しかし室内に保管してるのに何故バレたのか。
    同業者からのリストに上がってたのを組織がその情報を買ったと見られるのかも。
    あくまでも推測。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。