ガールズちゃんねる

大阪の「天神橋筋商店街」について語るトピ part2。

101コメント2023/07/19(水) 22:59

  • 1. 匿名 2023/07/17(月) 15:24:54 

    日本一長い商店街として知られる、大阪の天神橋筋商店街ですが。好きなお店、お勧めのお店、〇〇が美味しいお店等、あれこれ語りましょう。

    喫茶店も多いこの商店街ですが、中でも西洋茶館さんの雰囲気は非常に個性的且つ魅力的ですね^^
    大阪の「天神橋筋商店街」について語るトピ part2。

    +90

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:03 

    客:なんぼでっか?
    店:100万円!
    みたいなやり取りある?

    +4

    -20

  • 3. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:07 

    キャベ焼きはここですか? 愛知県民です、

    +4

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/17(月) 15:27:44 

    大阪言うたらケツネやで

    +5

    -9

  • 5. 匿名 2023/07/17(月) 15:28:46 

    大阪の事はよく知らん(難波しか行ったことない)けど、大阪の商店街なら人情とか人と人とのフランクな付き合いとか、美味しい食べ物とか、きっと良い所なんだろうな~😊

    +38

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/17(月) 15:28:52 

    中村屋のコロッケ食べたいな

    +47

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/17(月) 15:29:28 

    この前天神橋筋商店街でおばちゃんが着る虎柄のTシャツ買ってきました。
    このTシャツを着ると強くなれる気がします。

    +58

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:34 

    必ず芸人にすれ違うよね、ここ
    劇場近いから

    +6

    -15

  • 9. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:43 

    洋食鉄板焼OPEN SESAME!
    扇町の近く
    大阪の「天神橋筋商店街」について語るトピ part2。

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/17(月) 15:31:49 

    >>7
    なんか楽しそうw

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/17(月) 15:32:15 

    >>8
    そうなんだ!
    何回か通ってるけど一度も会ったことない!
    会いたいなー!

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/17(月) 15:32:22 

    10年程前に生菓子のクレーンゲームやりに行ったな。あれまだあるの?

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/17(月) 15:32:41 

    >>3
    JR天満駅のすぐ近くやで

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/17(月) 15:33:01 

    >>2
    ない

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/17(月) 15:33:30 

    中村屋のコロッケ
    大阪の「天神橋筋商店街」について語るトピ part2。

    +74

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/17(月) 15:33:32 

    最近行ってないけど、飲み屋が多くて好き。安くて何軒もハシゴしたー。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/17(月) 15:34:30 

    9月に北海道から家族(夫婦と小学生兄弟)
    でUSJに行きます。
    他に観光スポット探してたからここ良さそう!

    他にオススメなところ(グルメでもお土産でも)
    あれば教えて欲しいです!

    +19

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/17(月) 15:35:57 

    >>5
    ここじゃない商店街やけど、子連れやとオマケの駄菓子とかくれたりたまにおまけで一個からあげ増やしてくれたりする事はある

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/17(月) 15:36:12 

    あんまり魅力的な店がないよもう
    長いだけ

    +9

    -8

  • 20. 匿名 2023/07/17(月) 15:36:47 

    服や化粧品や日用品などを安売りしている謎の店がたくさんある。

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/17(月) 15:36:59 

    >>2
    私店員側なんだけど、
    850円頂戴しますー(◍•ᴗ•◍)
    って言ったら、
    ほなハイこれ1000万円!
    って1000円札出してくる時あるよw

    +39

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/17(月) 15:39:14 

    >>17
    言うてただの商店街やから、観光やったらハルカスとか通天閣行った方がええんちゃう(笑)

    +61

    -5

  • 23. 匿名 2023/07/17(月) 15:39:44 

    春駒よく行くよ
    お寿司美味しい
    上うなぎ最高

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:03 

    私は天五中崎商店街も好き!

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:43 

    >>17
    >>22
    わたしも同意(笑)
    せっかく北海道から来るのに、そんなにすごい観光地でもないからもったいない!笑

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/17(月) 15:40:46 

    >>13
    安いんだよね。お若いお姉さんが焼いてたよ。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:29 

    >>11
    2年くらい前に通った時は和牛がロケしてたよー
    後、アインシュタインも見かけた

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/17(月) 15:43:13 

    >>27
    わあ、いいなあ!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/17(月) 15:43:37 

    浜ちゃん、御用達のコロッケ屋さんあるよね。
    いっぺん食べてみたいわ。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/17(月) 15:43:55 

    広島風のお好み食べたいとき厳島行く

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/17(月) 15:44:59 

    >>2
    もうむかしからの店舗はほぼ無くなった
    ほとんどがチェーン店

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/17(月) 15:45:11 

    >>15
    なつかしーおっちゃん元気かな。

    向かいにできた王将で、天津飯食べたら、パートのおばちゃんが「あんのおかわりいる?」って聞いてきたから同僚と「え??もうお腹いっぱいで」って答えたら「えーそう?あんのおかわりする人いはるよー」って。懐かしー

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/17(月) 15:45:26 

    懐かしいなぁ。美味しいお店いっぱいあるし見てて楽しいお店もいっぱいあるよね。結婚して関東に来たけど大阪戻りたい。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/17(月) 15:45:45 

    >>24
    うまいやってまだある?うまい?
    魚介系のラーメン屋はどうなった?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/17(月) 15:45:59 

    >>18
    流石!人情味溢れる大都市、大阪だね❗
    近年ね東京ではあり得ないわ、自分の事しか考えられない、心に余裕がない奴だらけだよ…

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/17(月) 15:46:49 

    >>13
    え?
    天満駅前のキャベツ焼きの店なんて何年も前に閉店してない??

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/17(月) 15:48:14 

    涼しくなったら行ってみたい。
    関西に引っ越したけど、コロナ禍もあったから全然大阪の方へ行ってない。これから色々いきたいから参考にさせてもらいます。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/17(月) 15:48:35 

    >>11
    劇場に近いのは何丁目?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/17(月) 15:48:56 

    >>17
    何泊で来られるんですか?
    日程に余裕があるならその時期だと海水浴もいいと思うのでSENNAN LONG PARKもオススメです。 アメリカ西海岸をモデルに作られたベイスポットでお洒落なホテルやお店が沢山ありますよ。
    SENNAN LONG PARK (泉南りんくう公園) | 恋するせんなん
    SENNAN LONG PARK (泉南りんくう公園) | 恋するせんなんwelcome-sennan.com

    SENNAN LONG PARK (泉南りんくう公園) | 恋するせんなん イベント観光スポット花スポットお土産・グルメアクセスお問い合わせポリシーサイトマップ SENNAN LONG PARK (泉南りんくう公園) | 恋するせんなんツイート 文字サイズ小中大 イベント観光スポット花スポット...


    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/17(月) 15:49:20 

    春駒寿司
    年々値上がりしてるけど(昔はもっと安かった)それでもお得だと思う

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/17(月) 15:50:11 

    行列のベーグル屋さん気になってる

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/17(月) 15:52:04 

    >>21
    それやられても上手く返せないよ〜
    大阪生まれ大阪育ちだけどボケもツッコミも苦手なんだよ〜
    刀で切るフリするやつ一度だけやられたことあるけどスルーしてししまった
    ごめんよ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/17(月) 15:52:31 

    >>22

    そうなんですね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/17(月) 15:54:29 

    >>39

    2泊3日です。

    最終日の飛行機の時間が夜なのでそれまで
    食べ歩きか何かする予定なんです

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/17(月) 15:54:47 

    もうすぐ天神祭だね😃

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/17(月) 15:57:13 

    3月まで大阪住んでいたからあの辺はよくハシゴしていたなー!

    大阪って安いよね。
    地方はせんべろしたくても、せんべろ値段のお店がないのが辛い。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/17(月) 16:00:42 

    >>7
    ライオンリュック背負えばもう最強

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/17(月) 16:06:15 

    夏は店先に置いてある冷やし飴やろ。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/17(月) 16:07:07 

    美味しいカレー屋がたくさんあるよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/17(月) 16:07:43 

    >>1
    ここ好き!

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/17(月) 16:12:14 

    中村屋のコロッケ

    関西出身の芸能人が美味しい美味しい言うからどんなもんや?と食べてみた。
    あの甘みってやっぱり砂糖的な物が入ってるの?
    小ぶりだからペロッと5個食べた。美味しいね。
    10〜20人並んでるから「ゲ…」となるけど、スムーズに捌いてくれるから10分程度で買える。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/17(月) 16:14:44 

    >>1
    ここでお茶した事ある!
    喫茶店というよりティールームっぽかった

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/17(月) 16:16:26 

    >>17
    (食事)
    ・一方亭(シュウマイと唐揚げとレバニラが抜群に美味しい)
    ・はり重(タンシチューとビフカツサンドとすき焼きが有名)
    ・北極星(オムライス発祥のお店)
    ・やまもと(ネギ焼きが有名)
    ・ぶどう亭(ハンバーグが有名)
    ・スエヒロ本店(しゃぶしゃぶ発祥のお店)
    ・ゆかり 曾根崎本店(お好み焼き)
    ・きじ(お好み焼き)
    ・ひろ川(お好み焼き)
    ・やまちゃん(たこ焼き)
    ・甲賀流(たこ焼き)
    ・会津屋(たこ焼き)
    ・ストライク軒(ラーメン)全国ラーメン大会で何度も優勝している
    ・総大醤(チャーハン)
    ・フラン軒(チャーハン)
    ・フルーツパーラー キムラ 三番街店(フルーツサンド)
    ・船場カリー(イカスミカレーと牛筋カレーが有名)
    ・難波 鉄板焼き Sublime(ステーキ)
    ・鉄板ステーキ Atout(ステーキ)
    ・五感(カフェ)
    ・山本珈琲(珈琲が有名)

    (ファッション)
    梅田、堀江、中津、心斎橋(ヨーロッパ通り)アメ村、なんばパークス

    (レジャー)
    ・天王寺(動物園、トレッキング、フィールドアスレチック、アベノハルカス)
    ・天保山(水族館、観覧車、温泉、アパレル)
    ・北港
    ・南港
    ・住吉大社
    ・梅田スカイタワー

    +26

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/17(月) 16:16:50 

    >>7
    センターに虎顔バーンのやつかw
    5丁目あたりの虎柄専門店っぽいとこよね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/17(月) 16:17:16 

    >>1
    西洋茶館さん大好きです。
    ケーキもスコーンもミルクティプディングも紅茶も全部美味しい。
    地元の奥様達の憩いの場になっている所も気取っていなくて、入りやすくて好きです。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/17(月) 16:19:08 

    >>20
    最近やたら安い八百屋もちょいちょい出来てるよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/17(月) 16:20:30 

    ガクブチのダイワって結構売れてる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/17(月) 16:22:34 

    >>1
    西洋茶館さんのミルクティプディングは、絶品です。
    大阪の「天神橋筋商店街」について語るトピ part2。

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/17(月) 16:24:16 

    今居ます😂
    暑すぎるのでドトールで休憩中。
    商店街をぷらぷらして天満宮に行ってきました。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/17(月) 16:24:32 

    10年以上前だけど天神祭の天4の詰所が天満駅横(キャベツ焼きのあったとこ)にあって
    最後の打ち上げに遭遇したんだけど
    すんごいハイテンションなレイブパーティみたいになって一緒に盛り上がって楽しかった!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/17(月) 16:25:57 

    >>1
    昔は、梅田にも店舗があって、そちらに良く通っていました。
    アフタヌーンティーは、ボリューム満点でお腹がいっぱいになります。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/17(月) 16:26:12 

    >>13
    中崎天五商店街に向かうところで焼いてるね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/17(月) 16:27:11 

    化粧品や日用品が格安で売られている店が、3店舗ほどあります。
    いつもシャンプーとリンスを購入しています。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/17(月) 16:30:15 

    >>15
    無断で載せて大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/17(月) 16:31:00 

    wanna mannaという台湾の朝食屋さんがあったり商店街から外れるけど、南所豆花という豆花屋さんがあったり台湾を感じる事ができる。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/17(月) 16:31:35 

    >>24
    大昔住んでたとこから近かったよ。
    懐かしいけどもう知ってる店はなくなってるんだろうなあ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/17(月) 16:32:37 

    カルディの極小版みたいな輸入食品のお店がある。
    こじんまりしていて見やすくて好き。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/17(月) 16:35:37 

    >>53
    わなかと金龍ラーメン入れてないのが流石だわ❗️わなかのたこ焼きは柔らか過ぎて地元でも好み別れてるし

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/17(月) 16:43:38 

    >>8
    繁昌亭?出てへんで
    落語家ばっかりやけど

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/17(月) 16:45:08 

    ここも行ったことあるけど、香川の商店街もながいよね。
    どっちがながいのかな

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/17(月) 16:46:58 

    閉店してしまったけど、英国カフェのロリーポップさんというお店も素敵だった。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/17(月) 16:48:39 

    まるしげが3つもあった
    最近商店街行ってないけど今も3つあるのかな?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/17(月) 16:52:12 

    >>8
    劇場じゃなくて関西テレビが近いから、ローカルタレントがランチ食べてたりする

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/17(月) 16:55:28 

    >>68
    そうですね。大阪のたこ焼きは本来は外がカリカリで中がトロトロが基本でしたが外も中も柔らかいたこ焼きが増えてメディアも大阪のたこ焼き=とろとろみたいな間違った認識ですからね。金龍は昔は20点くらいの味でしたが味を変えてから60点くらいになったけどわざわざ食べる価値はないですからね、お酒飲んだ後が美味しいって人いますけど揚子江ラーメンのほうが遥かに美味しいですし。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/17(月) 17:05:46 

    >>49
    商店街から少し外れにあるけど、ナミニノカレーが美味しかったです!

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/17(月) 17:14:54 

    >>42

    えぇー、儲かっちゃう!?どおしよ~うふふって言いながら早めにお釣り返して次の仕事をする
    あんまり大きいリアクションするとしつこい人が多い
    ニコッとしておくくらいでもいい

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/17(月) 17:32:10 

    >>1
    アフターヌーンティー1人でも注文できて2,300円くらい
    スコーンが大きくておいしかった

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/17(月) 17:40:10 

    >>45
    「うーちまひょ」 パンパン
    「もひとつせ」 パンパン
    「いおうて三度」 パパン パン
    「おめでとうございますー」パチパチパチ(拍手)

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/17(月) 18:06:57 

    >>15
    学校帰りによく食べたな〜

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/17(月) 18:18:48 

    >>5
    大阪に人情なんかなかった

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/17(月) 18:22:45 

    >>1
    行きたい!!!仕事の都合上、平日休みが多いんですけど平日でもお客さん多いですか?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:41 

    店頭で売ってるコロッケ。熱々を食べながら帰るのがうまいんや、と父が言っていた。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/17(月) 18:49:08 

    >>24
    宇宙家族ってまだあるのかな?
    謎の食堂みたいな店

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/17(月) 20:15:30 

    >>41
    ハッピーキャンパーベーグルね
    美味しいよ、並ぶ価値あると思う。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/17(月) 20:55:10 

    >>53
    一時期やまちゃんのたこ焼き毎日食べてたw

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/17(月) 20:55:52 

    >>84
    美味しいけど、売り切れが早いのよね。午後2時前には終わっちゃう感じ、、、

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/17(月) 21:09:45 

    天満の駅前に屋台がいくつかあって、そこにダルビッシュみたいな等身のイケメンがいるよ。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/17(月) 23:19:54 

    カレーパン美味しいとこあるよね
    中に半熟ゆで玉子が入ってるの

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/17(月) 23:22:09 

    >>78
    天神さんはやっぱりワクワクするわ
    鱧食べたい!!w

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/17(月) 23:39:02 

    >>53
    一番有名なユニバーサルスタジオジャパンが抜けてるのが、、

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/18(火) 00:01:45 

    >>90
    ユニバに行くのはもう決まってるみたいよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/18(火) 00:46:17 

    懐かしい〜!
    当時全然知らなかったけど彼が立ち寄ったところが寛子おばあちゃんのたこ焼き屋さんでした。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/18(火) 01:33:37 

    >>17
    海遊館とかベタだけどいいですよ。あとマニアックかもしれませんが、国立万博博物館もおもしろいです。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/18(火) 08:12:25 

    >>51
    牛脂で揚げてるから甘いんちゃうかな?
    だんだん値上がりして今は90円だよー
    手軽に買えない 笑

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/18(火) 08:15:18 

    >>86
    今は1時には売れきれるよ 泣

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/18(火) 09:20:30 

    >>5
    昨年一人旅大阪心斎橋付近で3泊しました。大阪は初めてではなかったけど、昨年の旅で一人で満喫。サービス精神旺盛なのか接客が良くて活気もあって大阪の虜になりました。歯の治療で抜歯数日後だった為、たこ焼きぐらいしか食べておらず。(たこ焼きは3ヶ所で食べた)今度は食べ歩きしたいな
    また、絶対に行きたい

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/18(火) 09:35:29 

    >>34
    よこだけどうまいやも魚介ラーメンもまだあるよ
    うまいやは不定期休なのかなー突然休みになってることがある
    魚介ラーメンの洛二神はまだ並んでるよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/18(火) 10:20:59 

    >>34
    うまいや普通というかあんまりかな
    天六にあんまりたこ焼き屋がないから行ったけど普通にあほやでいい

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/18(火) 15:16:41 

    ムーラタルトが好きだった
    大好きなお店の一つで他県住みだけどたまに買いに行ってた
    閉店しちゃって残念…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/19(水) 06:38:56 

    >>72
    天六、天四、南森町のとこやんね!まだあるよー

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/19(水) 22:59:41 

    >>94
    浜ちゃんが言うたら、浜値段になるかな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード