ガールズちゃんねる

"生活に困窮する人"が社会復帰を目指して生活する「救護施設」 京都市が建設計画を取りやめ 市と住民の溝埋まらず

172コメント2023/07/29(土) 13:30

  • 1. 匿名 2023/07/16(日) 19:25:12 


    “生活に困窮する人”が社会復帰を目指して生活する「救護施設」 京都市が建設計画を取りやめ 市と住民の溝埋まらず|FNNプライムオンライン
    “生活に困窮する人”が社会復帰を目指して生活する「救護施設」 京都市が建設計画を取りやめ 市と住民の溝埋まらず|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    生活困窮者などが社会復帰を目指す「救護施設」の建設計画。反対する住民と市の間に溝が生まれていたが、京都市は計画を取りやめたことを明らかにした。


    「救護施設」とは、障害者や生活に困窮する人が社会復帰を目指して生活する施設。

    政令市で「救護施設」がないのは、京都市を含め3市のみとなっている。

    住民への理解が得られずスケジュールが遅れる中、京都市は7月12日、計画の取りやめを発表した。理由について、建設事業者が資材の高騰などのため辞退した、と説明した。

    +14

    -54

  • 2. 匿名 2023/07/16(日) 19:26:29 

    そりゃ誰でも自分の家の近所に自分にメリットないものが建つのは反対するよね。

    +408

    -11

  • 3. 匿名 2023/07/16(日) 19:26:36 

    じゃあ仕方ないね
    生活保護受けてもらうしかないね

    +177

    -31

  • 4. 匿名 2023/07/16(日) 19:26:43 

    中には障害者の方もいそう

    +85

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/16(日) 19:27:26 

    京都市はいろいろな方向からどんどん苦しくなってるな

    +191

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/16(日) 19:28:11 

    どこか島はないかな

    +57

    -14

  • 7. 匿名 2023/07/16(日) 19:28:27 

    いまいち分からない
    誰のためにしたんだろうか

    +1

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/16(日) 19:28:32 

    >>2
    実害かないとは言えないからなあ
    昔うちの近くに養護学校があって知的障害のある人とたまに駅とかで出くわすことあったんたけど、無人駅で座ってるときに急に倒れかかってこられたり怖い思いする事あった
    反対する人の気持ちもわかるんよな

    +291

    -12

  • 9. 匿名 2023/07/16(日) 19:28:49 

    >>1
    京都は我が強そうだから納得する事はなさそう
    ※完全な偏見です

    +28

    -36

  • 10. 匿名 2023/07/16(日) 19:28:59 

    >>6
    センチネル島

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/16(日) 19:29:16 

    山の中とかじゃあかんのか?

    +41

    -15

  • 12. 匿名 2023/07/16(日) 19:29:16 

    精神疾患を患い生活に困窮している知人がいます。そういう場合はどうすればいいのだろう?役所とかに行くのが一般的なのかな?プライドを傷つけず支援に結びつけたいです。

    +62

    -8

  • 13. 匿名 2023/07/16(日) 19:29:21 

    反対があるのは分かるけど、やるのが政治やろ

    +28

    -8

  • 14. 匿名 2023/07/16(日) 19:29:49 

    犯罪者と障害者が同じ施設か…
    「生活困窮者」という結果は同じでも、、ねぇ

    +211

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/16(日) 19:29:57 

    >>3
    生活保護受けてる方々の自立を促すのも含まれてるのでは?

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/16(日) 19:30:20 

    障がい者ならまだしも犯罪歴のある人やアルコール依存の人に近くにいられたらそりゃ嫌だよ

    +167

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/16(日) 19:30:22 

    >>3
    どっちにしろ生活保護だよ
    住所不定の人がその施設に住民登録をして、生活保護申請して生活を立て直すような場所だから

    +129

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/16(日) 19:30:35 

    例えばニ一卜なんか放置しても大きな害しか返って来ないんだから社会復帰の取り組みは賛成

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/16(日) 19:30:41 

    山奥に建てればいい

    +40

    -6

  • 20. 匿名 2023/07/16(日) 19:31:09 

    >>1
    救護施設勤務です。 住民が嫌がるのはよくわかる。

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/16(日) 19:31:58 

    >>18
    そろそろ50になるうちのニート兄を送り込みたい
    本人の意思でしか入れないのかな

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/16(日) 19:32:10 

    京都には京田辺市にだけ救護施設があるんだね
    京田辺市に住んでる人からしたら、京都中から京田辺市に流れてきてるんですけど、とも言えるよね

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/16(日) 19:32:13 

    児童相談所・女性や母子の保護施設みたいなの南青山に作ろうとしてすごい反対されたの思い出したわ
    「とくダネ!」直撃に南青山住民「児相は〝刑務所〟を造るのに等しい」
    「とくダネ!」直撃に南青山住民「児相は〝刑務所〟を造るのに等しい」girlschannel.net

    「とくダネ!」直撃に南青山住民「児相は〝刑務所〟を造るのに等しい」  反対意見には「一番の理由はその人たちが気の毒。物価が高い。疎外感を感じるんじゃないか」(70代女性)、「刑務所じゃないですけど、そういうの造るのに等しいと思う。全然そぐわない」...

    +58

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/16(日) 19:32:20 

    イギリスの社会実験で
    ホームレスに一定のお金を与えたらその後社会復帰する人のほうが多かったっていう実験結果興味深かったな
    ホームレスで住所不定だとまずほとんどの職場に落とされる
    でもお金をもらって住む場所をとりあえず見つけると住所欄が書けるようになるから
    内定貰って社会復帰できるようになる、と
    社会復帰したら納税者になるから社会的にもいいよね、っていう実験だった

    +115

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/16(日) 19:33:22 

    >>2
    知的障害の子が通う学校みたいな距離が必要かな
    自分がなるかもしれないから、私は反対しないけどさ
    民家がない所にするしかない
    せっかくの計画が勿体ない
    チャンスほしいよ

    +82

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/16(日) 19:33:29 

    困窮だからって集団生活する必要なくない?
    集めときゃ安く済むって感じじゃなく
    コミュニティ作らせようとしてる感じで気持ち悪いな

    +12

    -9

  • 27. 匿名 2023/07/16(日) 19:33:49 

    京都ならたくさんあるどこかの神社や寺を利用すれば?

    +22

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/16(日) 19:34:02 

    >>14
    そこは分けてほしいね
    今普通に生きてるガル民だっていつ事故や病気で障害者に区分されるかわからないよマジで
    こういうのを忌み嫌っていても身近に存在するし自分もそっち側になる可能性をいつも持っている

    +125

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/16(日) 19:34:40 

    田舎の土地買い占めてつくれば?

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/16(日) 19:35:17 

    ホームレスの人も入るのかな

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/16(日) 19:35:24 

    >>11
    社会復帰するなら仕事に通える環境じゃないと。
    フルリモートは難しそう

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/16(日) 19:35:24 

    救護施設に入居する人の中には、犯罪歴のある人やアルコール依存の人も含まれると説明

    これだよね
    1番拒否反応されるポイントは

    +108

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/16(日) 19:35:32 

    >>12
    知人レベルなら、何も言わず見守るのも方法では?
    精神疾患てことは、精神科と繋がってるんですよね。

    +29

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/16(日) 19:35:54 

    >>14
    犯罪者が障害者を虐待しないか心配

    +94

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/16(日) 19:36:38 

    これ京都市と言いつつ実質向日市なんだよね

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/16(日) 19:37:09 

    >>1
    もう、困窮者は希望があればまとめて安楽死でいいのではないでしょうか………………


    私も疲れました。貧困な生活に………

    +23

    -4

  • 37. 匿名 2023/07/16(日) 19:38:40 

    >>35
    向日市と伏見区の境目あたり?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/16(日) 19:39:52 

    京都なら住み込みで寺の掃除でもしてもらって精進料理の勉強すればヨシ。寺が嫌がるなら法人税な。

    +52

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/16(日) 19:39:56 

    >>12
    病院に通ってるならケースワーカーや市役所区役所の福祉課に相談した方がいい
    素人が変にアドバイスするものではないと思います

    +33

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/16(日) 19:40:26 

    >>6
    社会復帰させる気なくて草

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/16(日) 19:40:54 

    >>33
    はい。メンタルクリニックに通院しています。お節介はせず見守りたいです🙇

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/16(日) 19:41:19 

    >>27
    それも歴史遺産で観光資源なので…所有者や地域住民が嫌がりそうですね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/16(日) 19:41:44 

    >>3
    京都のお金で頼む

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/16(日) 19:42:26 

    >>35
    一括りにすれば一緒なのでは?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/16(日) 19:42:52 

    >>39
    市役所は知っていましたがケースワーカーは初めて知りました。ありがとうございます🙇

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/16(日) 19:43:08 

    >>2
    自分の事しか考えられない人間だらけになった。
    これは日本が脱落した国になった原因の一つ。

    って故・石原慎太郎さんは言っていたな。
    君はその典型だね…

    +23

    -15

  • 47. 匿名 2023/07/16(日) 19:43:52 

    >>17
    で、生活保護を受けるためにその施設を目指してあちこちから集まってくるのよ
    そりゃ近隣住民は誰でも嫌だわ

    +68

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/16(日) 19:44:04 

    精神障害者か〜

    色んな症状の人がいるから、一括りにしちゃいけないんだろうけど、近隣だと怖いな〜

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/16(日) 19:44:34 

    近くに学校とか民家の無い、辺鄙な場所に建設すればいいんじゃないの?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/16(日) 19:44:50 

    >>14
    でも現実は精神病院もグループホームもちゃんぽん状態よ。認知症と元犯罪者と発達障がいや統合失調症の人が。

    +45

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/16(日) 19:44:57 

    >>35
    いやいや全然違うよ醍醐だから東の方

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/16(日) 19:46:14 

    やめておいたほうがいい

    なんか、あいりん地区みたいになりそうで

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2023/07/16(日) 19:46:44 

    >>3
    基本的に生活保護受けてる人しか入所できないよ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/16(日) 19:46:45 

    その困窮者とやらが日本人成り済ましなら祖国に帰ってほしいわな

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/16(日) 19:47:25 

    >>12
    地元の民生委員から福祉課に相談してもらうのが穏便に進めやすいかな。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/16(日) 19:47:37 

    過疎ってる手放したい田舎の土地を買い上げて、そこにコミニュティを作る。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/16(日) 19:49:14 

    >>12
    優しいですね。精神疾患ならば、普段の生活の場を提供しているところなどもあるので、情報を渡してあげるのはどうでしょう?
    なかなか自分から行かない人もいるので、ダメ元ですが。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/16(日) 19:49:23 

    工場がある地域じゃないと
    定期的に仕事回せないと思う

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/16(日) 19:50:45 

    本当は向日市と京都市にはみ出る土地で決まってたのに、向日市の住民が反対したから京都市がひよってここに勝手に決めたの
    向日市にはビビった癖に京都市民には簡単な説明だけで決めちゃった
    今回も隣の宇治市と揉めたみたいだし
    駅からも離れてるしその生活圏の人達もみんな反対してたけど

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/16(日) 19:51:00 

    >>4
    ほとんどの人が障害年金だけでは家を借りて生活するのは不可能ですから…

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/16(日) 19:51:46 

    >>6
    ナチス・ドイツがユダヤ人をドイツに置いておくのはいやだ、そうだフランス領(当時)マダガスカル島に送ろうとしてた話みたい

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/16(日) 19:53:26 

    >>46
    本当に人間って嫌になるね。自分が最優先はわかるけど、直接なにか被害があるわけでもないんだから協力しないと。

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2023/07/16(日) 19:53:33 

    そんなお方は死にはったらええんと違いますかな〜
    ということ?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/16(日) 19:54:29 

    >>51
    そうなんだ。じゃあ醍醐のと宇治市の境目?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/16(日) 19:55:17 

    >>4

    >「救護施設」とは、障害者や生活に困窮する人が社会復帰を目指して生活する施設。

    とあるから、障害者はいると思う

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/16(日) 19:55:28 

    >>28
    かつては学業や仕事など社会生活に真面目に取り組んでいて病気や事故で障害や負ってしまい生活困難になった人と
    不真面目な生活をしたり自業自得で社会からあぶれた犯罪者は分けてほしいね

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/16(日) 19:56:10 

    京都市はこれを作るお金あるの
    今にも破綻しそうじゃなかったっけ
    その割に役所が豪華で蒔絵の豪華なエレベーター作っちゃって問題になってたよね

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/16(日) 19:56:58 

    >>2
    気付いたら実家の裏手の一軒家が知的障害支援?用の家になってて毎日奇声と怒鳴り声聞こえて嫌になるよ

    +33

    -5

  • 69. 匿名 2023/07/16(日) 20:00:03 

    日頃生活保護系のトピだと一か所に住ませろみたいなこと言うのに、実際にそういう場所作ろうとすると文句出るのね…
    島だの人里離れた山奥だの、自立や社会復帰は無理そうなところを提案するあたり視界に入れたくないって言うのが一番なのかな

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/16(日) 20:01:49 

    >>51
    醍醐に変わったの知りませんでした💦
    すみません
    当初は向日市と伏見区の境目だったけど反対が多くて中止になったんですね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/16(日) 20:02:10 

    >>62
    日本人の助け合う精神は来日した外国人にも非常にリスペクトされていたんだけどね。

    自己中だらけになった日本、この先どうなる事やら…

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2023/07/16(日) 20:02:47 

    >>12
    通院代が安くなる制度などがあります。主治医に相談するよう促すのが良いかと思います。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/16(日) 20:04:20 

    これって京都市といいつつ向日市の生活圏に迷惑掛かるやつじゃなかった?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/16(日) 20:06:14 

    >>32
    もし自分が将来救護される側になったとしたら、犯罪歴や依存症歴のある人と同じ施設で暮らすくらいなら…って別の選択肢を考えてしまうかも。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/16(日) 20:09:42 

    >>62
    家族連れで入れる所がきたら学校が荒れるので、自分は反対する。

    +2

    -7

  • 76. 匿名 2023/07/16(日) 20:10:54 

    >>12
    主治医に相談して手帳取得。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/16(日) 20:11:20 

    >>62
    石原慎太郎氏のあの発言は、福島の被災地から瓦礫が東京都に運ばれる際、「持ち込ませないでください!」という苦情に対して言った言葉。

    石原氏は「同じ日本、困っている所を力のある所が手伝わないでどうする?」みたいな事も言っていました。

    アホの新聞記者は「苦情ガー!」って石原さんにしつこく言っていましたが石原氏は「黙れ!って言ってやればいいんだよw」とも言っていました。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/16(日) 20:12:43 

    >>24
    日本はホームレスが少なく、収容所もあるのに嫌で逃げてきてる人じゃない?

    +8

    -5

  • 79. 匿名 2023/07/16(日) 20:13:07 

    >>75
    貧乏人が転校して来るだけで荒れる学校って何よ

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/16(日) 20:15:15 

    >>79
    施設になると何人も来るでしょ。そんな子は荒れてる確率高いからね。養護施設の子が通う学校は人気ないと一緒。

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2023/07/16(日) 20:16:37 

    いい取り組みだとは思うけど家の近くに出来るとなるとちょっと怖いな。夫の転勤で文化が違う土地に引っ越しました。シングル家庭が多くどうしても放置子や子育てにおいて放任主義のご家庭が多くなるせいか今まで住んでいた場所の中でもダントツで治安が悪いです。生活に困ってる方が増えると自然と治安は不安定になるので反対の声も仕方ない気がする。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/16(日) 20:17:23 

    >>23
    あれは建設費用もおかしいぐらい高くて、港区民が腹立つのも仕方ないと思った。

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/16(日) 20:17:31 

    >>19
    新築は駄目だ!税金の無駄遣い!!
    ウトロの朝鮮人を追い出して、そこに住まわせれば良い。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/16(日) 20:17:32 

    説明会で“万引きくらいはあるかもしれない”とか言ってたやつかな。
    反対したくなる気持ちも分かる。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/16(日) 20:19:43 

    >>66
    まぁ不真面目な生活して軽犯罪する人って知的障害だったりするから線引も明確には難しいね

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/16(日) 20:22:01 

    犯罪歴でも凶悪犯や性犯罪者は嫌だな。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/16(日) 20:23:03 

    >>68
    私の家の近所にもいつのまにか養護施設出来てた
    養護施設の隣の持ち家の人達は気の毒だなと思う

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/16(日) 20:23:14 

    >>8
    親と学校、病院の判断だよね
    親はいずれ自立して欲しいでしょうから1人で行かせたいでしょう
    が、1人で行動するのが適切でない人も1人で動いているのが現実
    それでご理解くださいと言われても難しいものがある
    付き添いか送迎にすれば問題ない人は多いよ

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/16(日) 20:23:39 

    >>6
    それもう隔離やん…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/16(日) 20:24:31 

    >>17
    立て直すっても言葉通り立て直すんじゃなくて、住所不定じゃなくなって安定収入(生活保護)を得るって意味ね
    タバコやビールもどきをボロボロのビニール袋に入れた無職のおっさんがウロウロするようになるなんて本当に無理

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/16(日) 20:24:36 

    住民の合意は取らないといけないものなんですか

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/16(日) 20:26:06 

    >>1
    さすが京都

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/16(日) 20:26:54 

    >>72
    ありがとうございます。助かります。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/16(日) 20:30:10 

    >>57
    普段の生活とは就労継続支援みたいなところでしょうか?無知ですみませんが情報ありがとうございます🙇

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/16(日) 20:33:40 

    >>89
    実際そうしたいんでしょうね
    保育園も小学校も無い場所なんて
    山を切り開くしかない
    差別意識むき出しの山奥施設でも作って笑いものになればいい

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/16(日) 20:36:15 

    >>2
    うちの近所に養鶏場ある
    臭いのに勿論なにも貰えない

    火葬場→保証ある
    バキュームカー施設→保証ある
    原発→保証ある
    養鶏場→何もない

    養鶏場なんて臭いが牛や豚より臭いのに何も保証ない

    +0

    -8

  • 97. 匿名 2023/07/16(日) 20:39:53 

    >>1
    例え悪いけど刑務所よりマシじゃない?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/16(日) 20:40:29 

    ある意味「女だから」助かった人なんかごまんといるよね

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/16(日) 20:42:34 

    京都市で考えずに京都府で考えればいいのに。
    京都は田舎の方に行けば道はあるけど建物がない場所いっぱいあるのに。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/16(日) 20:45:43 

    >>5
    無駄遣いし過ぎなんよ

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/16(日) 20:46:13 

    ここ元々治安悪くない?

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/16(日) 20:50:51 

    >>24
    生活に困窮してるだけでホームレスでは無いからね

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2023/07/16(日) 20:52:54 

    障害者も犯罪者もいない、生活困窮者救済施設できないかなあ。
    こういう施設って、年金もらうか自己破産するか生活保護という極論過ぎて、生活の立て直しにならないんだよね。

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/16(日) 20:59:10 

    >>5
    自業自得かな

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/16(日) 20:59:48 

    >>96
    昔からあるなら仕方なくない?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/16(日) 21:00:07 

    トピズレだけど、青山の児童相談所どうなったんだろう。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/16(日) 21:01:07 

    >>64
    ほぼほぼ宇治市
    住んでる人除く近隣の人は醍醐って認識あんまりないんじゃないかな?
    地元民の感覚的には石田(奈良街道)から黄檗トンネルに行くルートはもう宇治だと思う。
    で、その辺の醍醐はド田舎だけど宇治に入った途端に一昔前の閑静な住宅地になる。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/16(日) 21:02:23 

    >>23
    なにも知らないくせに言うな!
    あれは女性の為の施設でもなんでもなくて、
    ただの児童相談所だよ。100億円する一等地に3階建ての建築制限かかってたよ。説明聞いたら14歳未満の法律をおかした子どもも入れるって100億円である必要あるか?

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/16(日) 21:02:27 

    醍醐って治安が悪いと散々言われている六地蔵・石田あたり。私はその辺好きだけどそこならいいやと思われたから住民腹立ったんだと思う。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/16(日) 21:02:36 

    >>8
    わかるよ。わかる。
    勤務先の近くに養護学校があってバスと電車で通勤しているからけっこう怖い目に合ってる。
    女性の知的障がいの方ならまだ我慢できるんだけどさ。性欲が理性を勝るような男性の知的障がい者だと、バスや電車の中で膝の上に乗ってこようとしたり、私の近くの席の女の子の太もも触ったり、私に向かって突進してきたこともあった。

    反対する理由はすごくわかる。

    +69

    -4

  • 111. 匿名 2023/07/16(日) 21:02:55 

    >>52
    関東住みだけど、
    関西はどこもそういうイメージ

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2023/07/16(日) 21:03:34 

    >>105
    いや後出しジャンケン

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/16(日) 21:07:16 

    >>98
    ここw

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/16(日) 21:08:04 

    >>106
    普通にオープンして港区に全く関係ないヤンキーみたいな子供と物凄いデブのオカンみたいなのが、出入りしてるよ。港区につくるのなら、港区ではまだ安い高輪ゲートウェイとかのビルの中で作ればいいのに、日本で一番不動産価値が高い表参道駅から徒歩3分の100億円する土地で、かつ3階までしか建てれない建築制限かかってるわざわざ立てる意味がない。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/16(日) 21:09:28 

    精神鑑定で無罪になった犯罪者が来たら?って考えると自分も無理
    まだインフラ生きてる廃村とかにして欲しい。京都府にまでくくりを広げれば廃村は結構あるし

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/16(日) 21:11:51 

    >>8
    私も駅でセクハラされたことあるから、少しでも不安を減らしたり可能性を遠ざけたいって人の気持ちはとてもわかる
    被害に遭ったことのない人はわからないかもしれないけど

    +26

    -5

  • 117. 匿名 2023/07/16(日) 21:13:13 

    >>1
    え?生活困窮者もメンタル弱い人も犯罪者とは勤務したくないでしょ?!
    それに、京都はほんまに見かけばっかりでアホやなと思うわ。財政きついのに金ピカのエレベーターつけたり、見栄はりすぎ!
    優秀な大学あっても京都に残ってくれる若者がいないのがよくわかるわ。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/16(日) 21:13:41 

    >>96
    金を貰うことばっかり考えてないで、役所や弁護士に相談して交渉しては?ダメならさっさと引っ越して新たな人生始めればいい。それに、金で賠償してもらっても、臭いは解決しないじゃない?
    助けが必要な人のための施設や援助は必要だと信じるけど、もらう事ばかり考えてるとあなたが腐っていくんじゃないかと思うよ。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/16(日) 21:15:46 

    >>114
    港区在住の芸能人は賛成しましたよ
    住民がたくさん多いエリアに作らないと意味がない
    説明会であなたと同じようなことを言った人はマスコミに取り上げられてバカにされていました

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/16(日) 21:16:15 

    >>94
    就労を支える場所もありますし、普段の生活を支援するような場所?みたいな役割を果たす場所があります。
    自治体にもよるかもしれませんが、市町村に1箇所はあると思います。
    その機関ごとに、担当者が設けられて、定期的に面談したりできます。困り事を聞いて貰えますよ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/16(日) 21:16:25 

    この辺は山に近いが住宅街だからね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/16(日) 21:23:23 

    >>1
    薄々気づいてたけど困窮者を切り捨てる方向に社会が動いていくわけね
    中国みたいに
    ウイグルみたいに階級社会が戻るわけか
    それが世界の意思かよ

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/16(日) 21:27:37 

    >>22
    京田辺市市民だけどこんなのあるの知らんかった。
    一駅先なのに関心がなければ気がつかないもんだね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/16(日) 21:34:22 

    >政令市で「救護施設」がないのは、京都市を含め3市のみとなっている。

    そうなんだ!
    逆に、他の政令指定都市では反対なかったの?
    今はその施設周辺の治安はどうなの?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/16(日) 21:41:15 

    京都市って少し前も観光客のせいでバスが混んで住民税を払っている我々市民がバスに乗れないだろという市民からのクレームに答えて1日乗車券を廃止したよね。
    京都市は市民からのクレームに弱いのね。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/16(日) 21:42:04 

    >>120
    ご丁寧にありがとうございます🙇助かります。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/16(日) 21:45:42 

    >>1
    ないのは京都市とあと2市だけで、他の政令都市はみんなあるんだね、知らなかった。京都はやっぱり意地悪な人が多いから、そういう施設は断固として反対して造らせないんだな。別の理由を発表するところが、いかにも京都らしい。

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2023/07/16(日) 21:51:26 

    >>1
    公的に必要な施設を、自分達のワガママで反対する権利あるの?嫌なら、自分達が引っ越せばいいのに。
    困窮者はどこで暮らせっていうのさ。

    公益性よりも私人のワガママが優先されるなんておかしいでしょう。

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2023/07/16(日) 21:53:50 

    >>28
    ほんとにそうだよね。自分の人生死ぬまで「まあ普通」と思い込んでる人多すぎだからね。転落していく人なんてごまんといる。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/16(日) 22:00:02 

    >>14
    変なスカウトしそうでダメだと思うわ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/16(日) 22:09:11 

    大丈夫、あんたたちはあと3年で財政破綻
    ゴミしかいない自治体

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/16(日) 22:13:59 

    >>7
    建設会社のためかな?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/16(日) 22:16:38 

    >>1
    新たな施設を建設するのではなくて廃校になった学校施設とか、従来からある建物で代用できないのかな?
    行政がハコモノに税金使うことばかり考えてたらそりゃ市民は反対するでしょう

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/16(日) 22:22:50 

    もっと色々使えただろね
    救えただろね

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/16(日) 22:46:32 

    >>46
    というより
    団塊の世代の人たちがまさに、自分達の事しか考えてないじゃん!!
    いつでも、どこでもやりたい放題。
    (石原さんは昭和一桁生まれだったから団塊よりかなり上だけど)
    バブルで躍り狂い、不景気になったらなったで、自分達の利益を守るのに必死、当時の新卒の若者の就職を拒んだ。そして非正規の身分に落とし、若者の人生そのものを奪った。

    それで今から老人になるわけだけど。
    最後まで自分達の事しか考えないんだろうな。

    +12

    -2

  • 136. 匿名 2023/07/16(日) 22:47:19 

    >>108
    児童相談所と子ども家庭支援センターと母子生活支援施設の複合施設でしょう。子育て広場があったりして地元の親子にも遊び場や交流の場として使われていますし何の大きな問題は起きていないですよ。法律が変わり23区には各区ごとに児相は設置を進めていてすでに何ヶ所も出来てますし他の区も順次建てていますよ。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/16(日) 22:54:49 

    >>96
    そういう臭害のある畜舎って、周囲に建物がない場所に建てる事が法律で決まってるよ
    臭害込みで不動産屋が格安で売ってた土地をあんたがよく調べないままホイホイ買っちゃっただけじゃないの?
    それは補償しろって言っても無理よ

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/16(日) 23:04:03 

    >>135
    まあ皆が皆という訳ではないというのはよく理解した上でコメントするけど、やはり団塊の世代はムカつきますわ、価値観も全然合わないし。

    バブルの頃に信じられないくらいの恩恵を受けていたのは、あなたが書いている通りで団塊の世代ですよ。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/16(日) 23:05:06 

    >>27
    本来なら救護施設とかホームレスの一時避難所って宗教施設がやるべきなんだよね
    だから非課税なんだから

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/16(日) 23:14:08 

    これ反対するけど結局は生活保護やホームレスから脱出できないから結局は余計に税金かかる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/16(日) 23:27:07 

    他人事な人ほど建てろって言うよね
    自分の住んでる家の近くに建てる計画あったら絶対反対するくせに
    子供とかがいたらなおさら危険の可能性がある施設は避けたいでしょ

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2023/07/16(日) 23:33:18 

    >>62
    あなたの近所に誘致したら?

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2023/07/16(日) 23:39:27 

    >>136
    東京青山に児相を建設する計画が発表されたら、住民の方たちが反対されてましたね。児相に怒鳴り込む保護者もいることを考えたら、住民の方の反対も最もだと思いましたが。女性支援施設も批難した女性を追ってストーカー化した男を引き寄せてしまうかもしれない。近所に住んでる、ただそれだけで巻き込まれるリスクを背負いたくないと思うのは当たり前でしょう。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/16(日) 23:41:14 

    >>5
    最近舞妓トピないね
    風穴を開けるんは厳しかったか

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/17(月) 01:02:56 

    >>136
    あのねぇ。港区の中でも安い芝浦や高輪に作ればいいのに、なぜ港区で一番高い表参道駅徒歩2.3分の南青山に作らなきゃいけないのよ!あとあんな高いところにつくって困ってる母子の宿泊できる部屋なんて少数の数個の部屋しかないんだよ!
    なにも知らない癖に上部だけでいうな。
    芝浦に作っておけば同じお金で50倍は困ってる母子が宿泊できる施設がつくれてたわ。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/17(月) 01:05:46 

    >>143
    そうですよ!田舎の僻地ならともかく、何億も出して何十万も払って住んでるのに、児童相談所にくるレベルの毒親や触法少年少女がくる施設を作られた困るよね。触法少年少女を知らない人はググってから文句言えと思う

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/17(月) 01:07:53 

    段々自ら首を絞めていく京都(笑)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/17(月) 01:15:06 

    >>107
    それじゃあ醍醐からも宇治市からも反対されるよね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/17(月) 01:24:22 

    >>4
    そう書いてるよね?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/17(月) 01:41:05 

    >>136
    あの周辺オシャレなお店やカフェが多くそれ故に観光客も多いのにまじであの場所にしたメリットが分からないしいまだに場所が勿体無いと思う…

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/17(月) 02:03:31 

    >>17
    無ければ民間のマンションがソレに変わるだけな気がする。
    貧困ビジネスの新しい手法で自治体と組んで生活保護専用マンションを棟ごと中古で購入して貸し出すオーナーとか。
    入居率が常に高くて取りっぱぐれる事も無い、不便な古い物件でも入居って事なら美味しいよね。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/17(月) 05:53:31 

    >>119
    わたし、すぐ隣の住民ですが、反対してましたよ。法を犯した釈放少年[殺人や強盗をした
    例えば長崎のカッターナイフ殺人の女のこみたいのもくるんですから、あと、欲望のために幼児を裸でつきおとした男の子も14歳みまんだから触法少年です:ああいうのが近所にいてだれがウェルカムなんですが?
    それも品川駅近くの港区でなくて、1番の一等地で100億かけて、周囲のカフェやことごとく児童相談所ができてたらつぶれました。
    邪魔です。

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2023/07/17(月) 06:19:05 

    >>8
     何かあっても無罪だしね

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/17(月) 06:27:27 

    >>146
    そんなこと言ったら23区にはどこも作れませんよ。児童相談所は知的障害の判定や療育相談いじめ問題も担当ですし虐待家庭ばかりが使うところではありません。区内の子育て世代はみな使う可能性があります。母子生活支援施設は南青山に昔からありましたよ。老朽化で建物が使えなくなるものをなくなると困るから複合施設にいれたものでしょう

    +0

    -3

  • 155. 匿名 2023/07/17(月) 08:06:46 

    >>2
    青山の児相建設も反対運動があったけど、どうなったんだっけ?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/17(月) 08:59:56 

    >>140
    老人がそんな事考えるわけない
    自分さえ良けりゃって人間ばかり
    これでも有権者なんだから日本が衰退するはず

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/17(月) 10:41:43 

    >>137
    自分の職場の近くの新興住宅地、少し離れた所に養豚場があって風向きによっては臭いがスゴい時がある
    それで住民が反対運動を起こしたんだけど、業者からしたら「お前らが後から来たんだろ」なんだよね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/17(月) 10:41:52 

    >>1
    完全なワガママ!
    無視して建てちゃえ!
    住民も世のため人のために受け入れるべき!

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2023/07/17(月) 10:42:36 

    >>154
    触法少年のこをいってるんですよ!
    それと昔からあった?あそこは農林水産省のイベントのビルで普通に毎日周囲の人たちもランチが食べれて静かなビルでした。それが公的な農林水産省関係のビルが表参道にあるのは贅沢だという事になり潰して、
    何百という大手不動産が売買に立候補したのに、国のコネで児童相談所に格安に売却したんですよ!100億円もつかってしあがったのは、全く困った女性なんて受け入れてもらず、問題の持った子持ちの主婦だけ、犯罪おかした、触法少年少女(14歳未満の殺人)出入りするわ最悪ですよ!
    周囲の店も潰れていくし、なにも知らないのに綺麗事書くな!あと近いから勘違いしてるみたいだけど、ウーマンズサンダーのことなら渋谷区ですよ!

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/17(月) 10:56:12 

    わたし引きこもり常習犯だけど、虐められすぎて人が怖くて働けない状況で困ってる
    むしろ働きたいんだよね
    でも初日からお局さんグループにロックオンされて虐められるから続かない
    仕事もトロくて上手く行かないから余計に嫌われる

    こんなわたしみたいなのはきっと仕事しないほうがいいんだよね…
    でも生活保護だけで一人で生きていけるもんなのかな
    それにここ見ると生活保護受給者ってそういう人向け(犯罪者込み)のアパートみたいなところに住まされるんだね?
    なんか怖くなってきた

    それなら障害年金の方がいいのかな

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/17(月) 11:24:14 

    迷惑施設(無いと困るが、自分の周辺にあるとイヤなもの 英語で「NIMBY施設」とは「Not In My Back Yard」(私の裏庭我が家の裏庭には置かないで)の略で、すなわち俗にゆう「迷惑施設」の

    ウチ田舎で近所(市で最安値の地価)に「養護施設」できた
    で学区の中学校は他中学より「支援のこ」多いわ
    養護施設のコは支援級コ率たかいそう
    察し案件なのよ
    パチ屋と養護施設が10分圏

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/17(月) 12:42:51 

    外国人の困窮者救済だったら
    こんな事にならないだろうね。
    拒否=差別だーで

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/17(月) 12:48:24 

    >>119
    港区の芸能人って南青山にすんでないじゃん。そして、青南小に子供通わせてないでしょ?笑
    テレビでバカにしてた?笑
    TVは偏差値41の地方民が見てくれるように制作してるんだよ。都心の超一等地のお金持ちたちが困るのを嬉しそうに地方イオン民が見るようにしてあるのよ
    触法少年少女がやってくるのに、喜ぶ近隣住民がいるか!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/17(月) 12:59:16 

    >>108
    児相って療育センターとセットなんだよね。てか児相が療育センター内の機関。
    障害を抱えた子どもから非行に走った子どもから、虐待受けてる子どもから貧困の子ども全てを網羅するんだよ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/17(月) 13:03:05 

    >>160
    障害年金って簡単に下りないよ。療育手帳Bでグループホームに入ってても下りないケースとか出て来てるし。
    自治体がやってる障害福祉サービスの相談を受けてみたら。自治体が直営の相談支援事業所を持ってる場合もあるけど、なくてもどこかに繋いでもらえるよ。
    40歳以下ならサポステなんかも利用するのオススメ。就労後もサポートしてもらえるよ。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/17(月) 13:49:07 

    >>46
    保育園、幼稚園が足りないと文句を言っても、隣だとうるさいと反対するとかね。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/17(月) 15:51:33 

    >>159
    児相の一時保護には14歳未満の触法の子がはいるのは児相の機能としてあたりまえ。ほとんどがどこの学校でもある問題行動で大した内容ですらない。その業務だけを外した児相など作れるわけがないですよ。一時保護の子は施設の外には出ませんし。母子生活支援施設は昔から南青山にありましたよ。今の場所からすぐ近いところです。ウーマンズサンダーって何ですか。表参道のほうの東京ウィメンズプラザのことでしょうか。ホールやその他男女共同参画事業などやっていますがそこは母子生活支援施設ではなく配偶者暴力相談センター機能があるいわゆる婦人相談所で母子生活支援施設とは根拠法も違います。各都道府県に一箇所以上設置されるものです。

    +0

    -3

  • 168. 匿名 2023/07/17(月) 16:18:59 

    >>1
    戦後からあったワケアリの人が住む団地と何が違うのかな
    団地が学区にあると万引き被害が増えたり小中学校が荒れるのは事実なんよね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/17(月) 18:34:03 

    >>110
    私の利用するバスにもそういう学生さん居て、直接的な被害は今の所ないけど鼻ほじった手で手すり触ったりするから手すり触りたくない
    あといきなり叫んだりしてるけど、これはノイズキャンセリングで回避してる

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/19(水) 13:47:35 

    >>68
    近所に事前告知された?以前TVで住宅地の民家を薬物使用歴のある人たちの更生施設にしてたけど、近所への事前告知なしで近所の人たちがすごく怒ってた。当然だよね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/23(日) 23:53:51 

    >>8
    うちの近所は都心に近い落ち着いた住宅街なんだけど、徘徊癖のある体格のいい知的障碍男性がいて、
    人通りがある時は比較的ふつーに歩くんだけど(それでもキョロキョロウロウロはしている)
    前後に人が途切れた途端、マンションの出入り口付近や、駐車スペース付近に置いてあるコーンや
    立ててある標識みたいなものを踏んだり蹴ったりするのよ すごい音たてて
    ってことは、女の私とか、高齢女性しかいなかったり、しかも転んでいたりしたら
    目の敵みたいに蹴られたりするんじゃないかなって気がしてとても怖い

    犯罪ざたなら防犯カメラに映って逮捕はされるかもしれないけど
    ケガや死亡したら何の意味もないし、知的問題があるなら防犯カメラの抑止力もないだろうし
    本当に怖いよ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/29(土) 13:30:38 

    >>124
    確か 大阪市の救護施設が吹田市にあったように思う
    万博公園の近く、万博外周道路ので内側なんで民家は近くに無いと思うけれど。
    まあ大阪市ともなれば救護施設もたくさんあるかもだけどね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。