ガールズちゃんねる

毎食後デザートが欲しい

73コメント2023/08/16(水) 07:24

  • 1. 匿名 2023/07/16(日) 11:10:49 

    甘いもの大好きです。
    食後に一口でも甘いものを食べないと気がすみません。
    同じような方いませんか??

    +223

    -13

  • 2. 匿名 2023/07/16(日) 11:11:00 

    だから太るんだよ

    +54

    -55

  • 3. 匿名 2023/07/16(日) 11:11:13 

    タンパク質不足

    +53

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/16(日) 11:11:54 

    習慣になってるだけじゃない?
    3日やめたら、欲しくなくなるよ

    +57

    -10

  • 5. 匿名 2023/07/16(日) 11:12:03 

    食べればいいじゃん、、

    +33

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/16(日) 11:12:03 

    砂糖依存

    +37

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/16(日) 11:12:13 

    欲しいけど予算がね

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/16(日) 11:12:22 

    ストレスとか閉塞感があるときはそうだった
    住むところ変えて、彼氏できたら落ち着いた

    +10

    -8

  • 9. 匿名 2023/07/16(日) 11:12:35 

    >>1
    しょっぱいもの大好きで毎食後おせんべいやスナック菓子食べます。甘いものは苦手なので、しょっぱいお菓子がないときは食後にお漬け物をデザート感覚で食べてしまいます

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/16(日) 11:13:17 

    毎食後デザートが欲しい

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/16(日) 11:13:22 

    少しわかる!
    タンパク質、野菜、ご飯とバランス良く食べると、それほど欲しない。
    バランス良く食べてもどうしても食べたい時は、チロルチョコを半分だけ食べたりするよ。(チロルチョコも1つ60キロカロリーくらいあるからね)

    +15

    -12

  • 12. 匿名 2023/07/16(日) 11:13:49 

    >>1
     
    まずは毎食後だったのを一回だけにしてみては。

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/16(日) 11:14:02 

    フルーツかな

    今の時期だとプラムとかキウイフルーツとかメロンやスイカなど

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/16(日) 11:14:03 

    >>1
    一口で終われるの?

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/16(日) 11:14:34 

    >>2
    そんな話してないし、痩せ方の人もカロリー不足で甘いもの依存になりがちなんだよ。
    大体のデブは炭水化物(糖質➕食物繊維)と油分。おまけで糖分単体。

    +25

    -15

  • 16. 匿名 2023/07/16(日) 11:14:50 

    >>1
    貧乏性だから毎食後デザートなんて考えた事もない

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/16(日) 11:15:23 

    今の季節ならアイスだね
    毎食後デザートが欲しい

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/16(日) 11:15:32 

    >>11
    チロルチョコを半分?包丁で切るの?

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/16(日) 11:15:46 

    毎食後デザートが欲しい

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/16(日) 11:16:08 

    果物高いからドライフルーツを食べるようにしたよ…
    パイナップルとリンゴを2つづつ、とか。
    何日ももつし甘いし噛みごたえもあるから脳が納得してくれる

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/16(日) 11:16:25 

    みんな冷たいね。
    何イライラしてるんだろうね。

    甘いもの欲しくなるよね!わかる。
    確かそれってクセなんだって。
    デザート代わりに牛乳や無糖カフェラテ飲んだりして慣らしていくといいかも!
    あとすぐ歯磨きしちゃうとか。
    お互い頑張ろう!
    毎食後デザートが欲しい

    +120

    -4

  • 22. 匿名 2023/07/16(日) 11:16:59 

    >>15
    痩せ方の人もってうんぬんは何?

    +1

    -10

  • 23. 匿名 2023/07/16(日) 11:17:33 

    デザート家でも外でも食べてるわ
    メイン腹6か5分目にしておいてデザート🍮

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/16(日) 11:18:26 

    職場で昼食後に毎日お菓子食べてる人はデブってるよ
    私も食後にアイス食べたいときあるけど、あんなんなりたくないから我慢してる

    +9

    -9

  • 25. 匿名 2023/07/16(日) 11:18:43 

    >>1
    量が物足りないって言うより
    甘味に味変したくなる感覚なのかな?
    だとしたら飴舐めたりとか

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/16(日) 11:18:47 

    本当に一口にするなら全然いいんじゃない?
    チョコレート一粒、クッキー一枚とか。

    毎食後に食べたいなら、一度に食べる量を減らせば問題ナシ!

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/16(日) 11:19:11 

    わかる
    食べる
    ごはん食べたあとクッキー1枚チョコ1個とか
    デブじゃないけど痩せてもいない

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/16(日) 11:20:33 

    >>1
    脂肪(脂肪酸)が足りてない

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/16(日) 11:21:27 

    >>18
    はい、包丁で切ってます😅

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2023/07/16(日) 11:21:38 

    朝ごはんの後は必ず食べる。

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/16(日) 11:25:01 

    >>24
    アイスの選択が違った
    太めの子はチョコモナカジャンボ
    痩せた子はアイスの実

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/16(日) 11:25:42 

    >>29
    それならチョコベビー数粒にした方が楽じゃない?

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/16(日) 11:26:01 

    分かる。
    せめてものーの感じで高カカオチョコレートとかを食べてる
    小さいカケラのやつ2、3枚

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/16(日) 11:26:16 

    >>29
    ハイカカオとかファミリーパックの小袋とかじゃなく、チロルが食べたいんだね

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/16(日) 11:28:26 

    >>1
    本当に一口で良いんなら、こういうのが良さそう。
    毎食後デザートが欲しい

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/16(日) 11:31:24 

    >>11
    むしろそんな僅かな量にしてでも食べたい欲求って、普通に食べるより欲求として強そうだね。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/16(日) 11:32:14 

    崎陽軒の季節限定のおべんとうを買うと中に一つお菓子が入ってる
    今の季節は羽二重餅みたいの
    シウマイ弁当ならあんず
    そういう一口で終わるものなら毎食後でもいいと思うけど、普通にプリン1個とかを毎食後食べちゃうと過剰かも
    3時のおやつは、代謝が一番活発になる時間に食べるからちゃんと意味があるんだって。
    3時に纏めて食べるとか、は無理かな?
    何にしても主さんの健康が心配

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/16(日) 11:32:16 

    そういう習慣ついちゃうと食べたくなるよね〜。
    私も一時期チョコとか食べてたけどやめたら意外と大丈夫になったよ!

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/16(日) 11:32:26 

    >>2
    わかってるけどやめられない

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/16(日) 11:33:36 

    >>13
    フルーツ食べたらすぐにおさまる
    スナック菓子だととまらない

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/16(日) 11:34:35 

    コインランドリーにいると、もうそれはそれは全身が香りに包まれた若い男性が来た

    彼が洗濯機、乾燥機を使うと隣の商業施設の広大な駐車場が香水をぶちまけたみたいになった
    何倍使ったのか分からないけど、その場に5分いただけで、その日の衣類を破棄
    頭から被って鼻も麻痺、現在も仕事に支障ある
    警察に相談したけど何にもならない

    +1

    -9

  • 42. 匿名 2023/07/16(日) 11:35:32 

    >>11
    チロルチョコ半分とか摂食障害入ってそう

    +11

    -6

  • 43. 匿名 2023/07/16(日) 11:37:43 

    >>37
    それだけ頭と身体を使って必要なら良いんだけどね
    砂糖の中毒性はかなりやばい
    食費もかかるし

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/16(日) 11:41:17 

    >>1
    わたしもやで。ちな太ってる。最近お菓子のゴミをあえてテーブルに残して、摂取した量を自覚する作戦してる。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/16(日) 11:42:04 

    夕食後~寝る前にホットミルクに蜂蜜入れて飲んでる
    1日を甘いもので〆たい

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/16(日) 11:42:48 

    何か食べたいって気持ち分かる
    私は最近バナナ凍らしたものを食べてる
    甘いし満足感ある

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/16(日) 11:43:18 

    >>41
    間違えました

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/16(日) 11:46:15 

    箱入りの個包装ピノを買い、一粒だけ食べる
    もしくはヨーグルト

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/16(日) 11:51:26 

    毎食?あり得ない、、、
    自分の中でそれをありにしてしまってるから食べちゃうのでは
    1日一回にしなきゃダメ

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2023/07/16(日) 11:52:29 

    >>3
    横だけど、そうかも
    尿素窒素がいつも低くて、なんじゃ?と思って調べたらタンパク質が足りないらしく、検査前にほぼ肉で過ごしたらやっと基準値になった

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/16(日) 11:54:56 

    >>10
    チョコバッキー!
    冷凍にあるから食後食べよ

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/16(日) 12:05:09 

    >>1
    食べればいいよ
    糖質多すぎだと思うならお米やパンや麺など減らす
    うち、夕食後にデザートなしはありえなくて、必ず用意してる
    ちょっとダイエットした方がいいなって時は、チキンサラダ+デザートってメニューになる

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/16(日) 12:12:26 

    分かる
    昼食べたら即お菓子とコーヒーにいく

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/16(日) 12:18:07 

    >>1
    毎食後アイス🍨

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/16(日) 12:23:58 

    >>36
    たしかに若い時はそうでしたね〜、3食甘いものとか😅
    今は歳を重ねてコントロールできるようになりましたが。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/16(日) 12:25:12 

    >>10
    これ近所のスーパーに置き出してしまったからもう毎週買ってるわ…

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/16(日) 12:26:05 

    >>42
    摂食障害になったことはないです。
    ランチやお茶するのが好きなので、食べる時は我慢せず食べます。
    160センチ51キロ、普通体系です😅

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/16(日) 12:32:39 

    >>1
    このトピ読んで早速、黒豆と白玉のぜんざい作って食べた。
    私も食後はデザートあると満足度が増すから食べたい方。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/16(日) 12:33:32 

    >>1
    かわりにチーズたべてる
    満足できるよ
    それかドライフルーツ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/16(日) 12:33:56 

    >>57
    どうしても甘い物が食べたい時にチロルチョコ切って半分だけ食べるという行為が摂食脳ぽいなと思ったんです
    全く食べ物受け付けないとか過食嘔吐するだけが摂食障害てわけじゃないから
    無神経なこと言ってしまったことはごめんなさい

    +8

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/16(日) 12:42:28 

    >>50
    この時期の肉って、体調壊しやすいから食べられんわ
    だで、牛骨スープとか鳥や魚のボーンブロス重宝する

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/16(日) 12:44:24 

    >>1
    こんにゃくゼリーとかシャービック作って食べちゃう

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/16(日) 13:09:19 

    >>4
    いんや。それは甘いもの好きじゃないから。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/16(日) 13:26:18 

    健康の為、酒もタバコもやめました!けど余計に甘いお菓子がやめられない!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/16(日) 13:39:11 

    >>60
    なるほど、、そんな考え方もあるんですね!
    参考にさせて頂きます😊

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/16(日) 13:54:19 

    >>24 その人が痩せたいとか言ってないならほっとけ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/16(日) 14:00:01 

    >>1
    何か栄養が不足している

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/16(日) 14:03:55 

    >>1

    甘いもの自体あまり食べないけど
    生理前は食べたくなる。

    ヨーグルトにはち蜜かけて食べる。
    それかゼリー。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/16(日) 14:09:38 

    アイスの実やピノをかってひと粒ずつ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/16(日) 14:40:57 

    わかる!
    ご飯ちゃんと量食べても、食後のデザート分のスペース残ってるし甘いもので〆ないと1日が終われない。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/16(日) 15:25:09 

    イケメンと付き合ったら食べなくなりそうだよね。

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2023/07/17(月) 15:19:30 

    >>12
    辞めたいって言ってるわけじゃないのに
    そういうことじゃなくね?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/16(水) 07:24:01 

    我慢しな🐷さん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード