ガールズちゃんねる

女性警官、酒気帯び運転「少しなら大丈夫だと」…生ビール4~5杯や酎ハイ飲む

158コメント2023/07/29(土) 18:45

  • 1. 匿名 2023/07/15(土) 22:37:29 


    帰宅後の26日午前1時頃、酒気を帯びた状態でミニバイクを運転し、国道のガードレールに衝突した。

    巡査部長は「中ジョッキの生ビール4、5杯や酎ハイなどを飲んだ。少しなら大丈夫だろうと思った」と認めている。

    +8

    -126

  • 2. 匿名 2023/07/15(土) 22:37:51 

    少しとは

    +430

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/15(土) 22:38:03 

    どこが少しやねん

    +343

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/15(土) 22:38:26 

     昭和初期のゆるい時代からアップデートできてないな

    +36

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/15(土) 22:38:28 

    飲酒運転、初めてじゃないだろうね。

    +269

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/15(土) 22:38:46 

    全然少しじゃないし、少しでもダメだから。

    +121

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/15(土) 22:38:50 

    少しでもだめだし
    少しじゃないし

    +127

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/15(土) 22:38:52 

    そしてまたお得意の依願退職ですか…

    +114

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/15(土) 22:38:52 

    6か月でよかったんだ…

    >警察署に勤務する30歳代の女性巡査部長を停職6か月の懲戒処分にした。巡査部長は同日付で依願退職した。

    +81

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/15(土) 22:38:58 

    普段どんだけ飲んでるんだ

    +84

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/15(土) 22:39:00 

    お独りだろうねーこの方。旦那か彼氏でもいればね。かわいそう。

    +9

    -19

  • 12. 匿名 2023/07/15(土) 22:39:01 

    何故氏名年齢を発表しないんだ!!

    +121

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/15(土) 22:39:05 

    警察官がルールを守らなかったら終わりだよ

    +122

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/15(土) 22:39:26 

    アル中かな

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/15(土) 22:39:28 

    飲めない人がこの量飲んだら泥水

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/15(土) 22:39:35 

    名前は出ないのか

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/15(土) 22:39:38 

    家でお酒飲んだあとに車運転するゲームしたらヤバかった!
    こういうことなんだなって思ったよ。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/15(土) 22:39:39 

    全然少しじゃ無い件

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/15(土) 22:40:13 

    たしかに、少しの量ですねw

    +1

    -8

  • 20. 匿名 2023/07/15(土) 22:40:18 

    あらら、お巡りさんが飲酒運転したら立場がないよね。
    10数年頑張ってきたのに辞めなきゃいけないのは高くついたわね。

    +40

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/15(土) 22:40:22 

    ガッツリ飲んでるわ。。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/15(土) 22:40:26 

    酒気帯び運転「少しなら大丈夫だと」…生ビール4~5杯や酎ハイ飲む

    少し?百歩譲って一口なら大丈夫って気持ちも分からなくないけど4、5杯は無理でしょう。

    +66

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/15(土) 22:40:44 

    取り締まる方がそんなんじゃ飲酒運転無くなるわけないわ。

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/15(土) 22:41:08 

    サラリーマンなら一発アウトでクビなのに警察官だと飲酒運転で事故っても6か月の謹慎でOKなんだ…すごいね

    +84

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/15(土) 22:41:18 

    生ビール4、5杯が少し?
    下戸の私には大量に思えるわ

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/15(土) 22:41:34 

    取り締まる側がやらかしたら駄目でしょう

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/15(土) 22:41:41 

    警察官なんだからっていうか人として法律は守ろう。警察官でも一般人と同じように処罰しようよ。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:02 

    その量で少しとは酒豪すぎるわ。
    ビールを水のように飲む昔の友達を思い出した。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:17 

    取り締まる方が取り締まられてどうする?

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:17 

    >>9
    せっかく巡査部長までいったのに

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:24 

    飲酒運転がなくならない理由がよく分かった。自分は大丈夫と軽く考えてるんだね。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:28 

    死ねよ、事故って他人殺したらどうするんよ❗️

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:30 

    >>1
    私も少しだけ飲んだくらいなら自転車か原付きを使うけど、少しでも飲んだら20:00以降は絶対に運転しないな、どんな理由があってもしない。
    夜中の一時で原付きなんて疑って下さいって言ってるようなもの。

    +1

    -32

  • 34. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:37 

    >>2
    私の少しはほろ酔い一杯くらいのイメージだったわ

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:43 

    >>15
    泥酔で済めばいいけど下手したら急性アルコール中毒で運ばれそう

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/15(土) 22:43:15 

    これが少しだと…
    酒豪なんですね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/15(土) 22:43:28 

    >>33
    少しでも飲んだなら自転車も原付もダメじゃん
    なにしれっと乗ってんの!!

    +35

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/15(土) 22:43:30 

    >>2
    私クソ真面目だから、一口でも口つけたら車乗れない

    +56

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/15(土) 22:43:32 

    >>5
    飲酒運転してる人は普段からしてるよね。

    たまたまその日だけ、酒を飲んで運転してしまったわけではない。

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/15(土) 22:43:43 

    やっぱり日本人って朝鮮畜生だね

    +0

    -5

  • 41. 匿名 2023/07/15(土) 22:44:00 

    少しってほんの一口くらいのことかと思ってた

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/15(土) 22:44:12 

    結果として依願退職してるけど、停職6ヶ月の懲戒処分なんだ……身内には甘いね。

    懲戒解雇される職場がほとんどなのにね。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/15(土) 22:44:14 

    少し寝たら大丈夫とか言う友達いたから
    心配だから私が代行呼んで代行代渡すタイプ。
    私は夜職してた時代だから酒の怖さは知ってる。
    絶対飲酒運転はしない。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/15(土) 22:44:31 

    4杯、5杯を少しって感覚がおかしくない?人身事故を起こしてから後悔しても遅いのになんで飲酒運転はなくならないんだろう。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/15(土) 22:45:19 

    >>2
    アルコール中毒者の域

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/15(土) 22:46:00 

    >>38
    私も
    会社の新年会で午前中にみんな日本酒飲んで夕方運転して帰ってたけど、私はかたくなに一口も飲まなかった

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/15(土) 22:46:14 

    この飲み方は依存性っぽい

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/15(土) 22:46:19 

    バカだね~w
    こういうやつって素面でも事故起こすんだよねw

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/15(土) 22:46:44 

    >>1
    いや節子それ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/15(土) 22:47:04 

    人轢き殺したら少しでもすまないのに
    これに懲りて二度としない想像力を養って欲しい

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/15(土) 22:47:24 

    >>9
    警察官はすぐ依願退職するね
    政治家くらい図太く生きないと

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/15(土) 22:47:31 

    多分アルコール依存症だから治療を受けたほうがいい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/15(土) 22:47:43 

    >>33
    🚔

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/15(土) 22:48:28 

    >>1
    お酒飲めない私からしたらこの量で少しか?と思いました。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/15(土) 22:48:33 

    先っちょだけ!と同じ思考だな

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/15(土) 22:49:49 

    >>1
    アウト!

    わかる気がする  

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/15(土) 22:50:24 

    >>2
    哲学

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/15(土) 22:50:43 

    >>2 私めちゃくちゃ酒飲みだけど私の中の少しは味見程度の一口レベルだと思ってる
    味見程度でも飲んだら絶対乗らないけど
    警察官がそんなことするなんて終わってるわ

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/15(土) 22:52:46 

    オイ、豪酒だな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/15(土) 22:53:53 

    >>24
    6ヵ月謹慎(退職勧告)みたいなもんじゃないの?
    お情けで依願退職扱いにしといたるみたいな。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/15(土) 22:54:18 

    アル中じゃないかな?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/15(土) 22:55:34 

    こんな人に切符切られたりしてたらマジぶちギレる

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/15(土) 22:55:34 

    >>1
    田舎は未だにこんな感覚なんだね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/15(土) 22:56:05 

    どこが少しやねん。巨人か

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/15(土) 22:56:15 

    >>1
    少し…?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/15(土) 22:56:54 

    こんな人がいる組織が一般人の飲酒運転取り締まりしてるとかギャグやろ。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/15(土) 22:56:59 

    飲める人でも4、5杯を少しとは言わない…

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/15(土) 22:57:03 

    >>2
    アル中が自分で何杯飲んだかなんて覚えてるわけない。実際はこの3倍以上だと思う。

    私は運転できないけど、健康診断で毎回
    「その量でこの数値はおかしい」と言われる。
    ガンマーなんとかが正常値の4倍もある

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/15(土) 22:57:04 

    >>46
    お酒抜けたら大丈夫。とか、基準値まで飲んでないから。とかそういう問題じゃないよね。
    口つけた=もう日付って一晩眠るまで乗れない。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/15(土) 22:57:13 

    >>42
    退職金支払ってもらえるやつー

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/15(土) 22:59:04 

    こんなのが警官になれんのか
    馬鹿じゃん

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/15(土) 22:59:29 

    >>16
    てか万引きして名前出る警察官もいるのに、その辺の線引きをハッキリしろよ
    女割引とか許されないぞ

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/15(土) 23:01:25 

    アホ臭い。こんな1人のために、真面目に頑張ってる警察官までイメージ下げられるんだから堪ったもんじゃないよね。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/15(土) 23:01:54 

    じゃあ
    取り締まりの時に
    1杯2杯飲んだ人居たら
    それぐらい大丈夫だねーってスルーできるってことか。
    へー。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/15(土) 23:02:04 

    >>2
    ほぼ下戸の私にとっては、病院送りレベルの量よw

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/15(土) 23:04:43 

    >>33
    え、頭大丈夫??ここでサラッと言っちゃう時点で悪いことって思ってないでしょ。こういう人がいるから飲酒運転ってなくならないんだよね。捕まる捕まらない以前に、人の命をなんだと思ってるの?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/15(土) 23:06:59 

    >>38
    クソ真面目っていうか、それが普通なのでは

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/15(土) 23:07:33 

    >>38同じ
    お酒入りチョコも運転する可能性ある時は食べないようにしてる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/15(土) 23:08:04 

    >>2
    >生ビール4~5杯や酎ハイ飲む

    www
    ガッツリ飲んでるし・・・

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/15(土) 23:08:33 

    女性警察官が飲酒で捕まるって珍しいよね
    ニュースで初めて見たかも

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/15(土) 23:09:24 

    >>11
    そういう問題ちゃうやろ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/15(土) 23:09:59 

    >>38
    私も
    というか前に仕事(販売)してたら友達が来たんだけど明らかに酒のにおいするから「飲んでる?」って聞いたら「ビール1杯程度ね」って言ってたけどビール1杯であれだけ酒のにおいするなら飲酒検問なんかあったら絶対ひっかかる
    ちなみに友達は運転してきてたわけではなく助手席に乗せられてきてました

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/15(土) 23:11:33 

    かしこみかしこみ〜

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/15(土) 23:12:35 

    >>51
    退職金貰えるしズルいんだよ

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/15(土) 23:13:04 

    >>1
    記事の下にある

    「あわせて読みたい」コーナーが地獄

    も、警察官と自衛隊の不始末ばかり。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/15(土) 23:13:51 

    >>39
    多分会社の人がしてる。
    話を聞いていると時系列が合わなくて多分飲酒運転してると思われる。
    いつか捕まればいい。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/15(土) 23:15:30 

    >>82
    運転してないなら良くない?

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/15(土) 23:15:32 

    警官がやっちゃダメだろう。もちろん一般人もダメだが、立場が

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/15(土) 23:15:41 

    >>5
    いつもやってるけど事故った事ないから!
    とかなぜか自信満々なのよ、こういう人

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/15(土) 23:17:04 

    提供した店側も違反になるんだっけ?迷惑すぎる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/15(土) 23:17:30 

    巡査部長にまでなったのに
    バカじゃないの
    誰か死んでたらどうするんだ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/15(土) 23:17:33 

    >>33
    自転車も原付も20時前も全部ダメだよ。
    釣りだよね?
    呑気にこんなとこに書き込んで…釣りじゃなかったら捕まるよ。
    もう手遅れか。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/15(土) 23:17:51 

    >>69
    そうそれ!
    もうクソ真面目だとは思うけど、飲酒運転するよりよっぽどいいと思ってる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/15(土) 23:18:20 

    >>87
    あ、そうではなく
    もし1杯だけ飲んで運転したとしてあのくらいのにおいしたら絶対警察にバレるだろうから真面目もあるけど運転する気にはならないなって意味です

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/15(土) 23:19:06 

    取り締まるやつの取り締まるやつが必要だよね。警察署の近くって一斉やってないような気がするし。こいつらが通勤に使う道路だからだと思うわ。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/15(土) 23:20:14 

    >>92
    酒気帯びは現行犯なんじゃないの?間違ってたらごめんね。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/15(土) 23:20:23 

    >>51
    いやいや、辞めさせらるんだよ。
    そして11年以上勤めないと100万とか退職金もらえない。
    せいぜい1ヶ月から2か月分の給料

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/15(土) 23:21:31 

    >>95
    違反の多い場所じゃないからだよ。
    取り締まりは、地域住民の要望がだったりするから、逆恨みやめてね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/15(土) 23:22:48 

    >>69
    ほんとそう思う
    旦那の友達が最初酒のんで途中で飲むのやめてアルコール検出できる機械持ってて計って基準値より下がったら運転して帰るけど
    最初から飲むなよって思う

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/15(土) 23:22:55 

    >>5
    警察の体質が飲酒運転に甘かったりして

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/15(土) 23:24:33 

    >>9
    依願退職だと退職金出るの?
    何故クビ扱いにはしないの?
    余罪も沢山有りそうなのに身内贔屓って事なのかな

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/15(土) 23:25:14 

    私の半年分くらい飲んでら。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/15(土) 23:26:02 

    さすが誰でもなれる職業

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/07/15(土) 23:26:47 

    >>77
    そう思います

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/15(土) 23:29:00 

    >>58
    この間イオン行ったら日本酒の試飲やってたけどそれでも飲むなら代行呼ばなきゃって友達と話したくらい
    一口サイズでも自分にアルコールが入ってると認識する時点で絶対運転なんかしない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/15(土) 23:30:52 

    >>75
    ほんとだよ
    むかし合コンでカシスオレンジ一口飲んだ友達が終わるまでずっとうつ伏せで寝てたもん

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/15(土) 23:32:42 

    >>1
    うちの地域の警察署長だった人
    40キロ?だったかな?オーバーで捕まったんだよ
    普段交通ルールを守ってって言ってる
    警察官が警察官捕まえるのがいちばんしんどいと思うよ
    市民のためにはもちろんだけど
    同業者のためにもちゃんとしてほしい

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/15(土) 23:35:26 

    >>1
    >少しなら大丈夫だろう
    その少しは酒の量?の事なのか
    それとも少しならバイクに乗っても大丈夫だと思った少しなのかが分からない
    酒の量が少しの量でもなくないかい?
    中ジョッキ4〜5杯に酎ハイ飲んでるだぜ?
    少しの距離なら乗って帰っても大丈夫とでも思ったのかしら?
    周りに止めてくれる人がいなかったの?
    不思議でしゃーない

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/15(土) 23:40:57 

    >>38
    私は真面目というよりもアルコール摂取した状態だと事故を起こしてしまう可能性があるから恐ろしくて絶対に飲まない

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/15(土) 23:42:49 

    酒気帯び運転=殺人未遂だと思っている。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/15(土) 23:43:42 

    警察官が何してんの?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/15(土) 23:49:06 

    >>1
    少しどころかガッツリ飲んでるやんか!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/15(土) 23:57:50 

    飲酒運転をなめてるね
    警察官なのに
    酒飲んで車に乗ろうとする人は、エンジンかけてこれから人を殺すんだと思って下さい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/15(土) 23:59:00 

    これ名前も所属警察署も明かされてないんだわ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/16(日) 00:02:04 

    警官って飲酒運転の危険性って学ばない組織なのかな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/16(日) 00:03:32 

    この方は自分の家族が飲酒運転で殺されても文句言わないでね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/16(日) 00:06:49 

    停職6ヶ月?!ふ〜〜〜ん。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/16(日) 00:26:41 

    少しって言う量じゃない

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/16(日) 00:30:08 

    酒豪にとっての「少し」ってこの量を言うのね
    私下戸だからほんとにコップ1口くらいが少しの量よ
    生きる世界が違うわぁ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/16(日) 00:32:34 

    日本オワタ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/16(日) 00:38:32 

    別に女性と言わなくていい。

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/16(日) 00:41:35 

    連休前って警察も飲酒運転の取り締まりを道路で結構やってるのに大胆不敵だな。田舎はそうでもないのかな。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/16(日) 00:44:10 

    >>11
    そうでも自業自得だから同情はしない。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/16(日) 00:47:05 

    >>79
    「30歳代の女性巡査部長」にとっては「生ビール4~5杯や酎ハイ飲む」は「少し」らしいね。

    「停職6か月の懲戒処分」だそうだ。やさしい処分だ。依願退職の道を残しておいてあげたんだ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/16(日) 01:43:51 

    >>51
    しないよ痴漢やら盗撮やらやっても2カ月の減給とかそんなもんばっかり。
    女は犯罪すると退職が多いかも

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/16(日) 01:46:56 

    >>2
    のんべえの少しってこれぐらいのイメージある

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/16(日) 02:19:41 

    相当アルコール強いんだろうけど、微量でも駄目だから
    そもそも警察官が少しなら大丈夫だろうとか話にならない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/16(日) 03:11:48 

    そのモラルで巡査部長になれるの?試験とか人間性テストとかないの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/16(日) 03:15:30 

    >>116
    ほんとそれ。悪いけど自分や家族がそういう目に遭えばいいとさえ思ってしまう。想像力が無さすぎる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/16(日) 03:25:15 

    >>1
    「少しなら・・・」て、全く少しじゃないがな💦医者行った方がよろし。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/16(日) 04:24:50 

    女性警官、交番でヤったり副業で風俗やったり股緩い女多くない?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/16(日) 04:29:59 

    >>5
    巡査部長は5月25日夜、県内の飲食店で同僚を含む知人と飲酒した。

    芋づる式。。。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/16(日) 04:59:05 

    >>1
    愛媛県警に職質されたら
    「てめえん所の巡査部長は酒気帯び運転をしたじゃねーか!」と切れるヤンキー出そう
    女性警官、酒気帯び運転「少しなら大丈夫だと」…生ビール4~5杯や酎ハイ飲む

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/16(日) 05:45:32 

    >>9
    違うと思うよ
    処分を重くする=上の役職まで被害が被る
    処分を軽くする=現場だけの処分で終わり

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/16(日) 05:46:22 

    >>133
    でもブーメランで
    その方は責任を取って警察を去りましたけど?
    と言われると思う

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/16(日) 06:47:59 

    >>12
    女性だから。女性団体が騒ぐから。

    もし男性だったら名前も顔もネットで晒されてた。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/16(日) 07:00:37 

    >>8
    退職金たっぷり、ウハウハ

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/16(日) 07:10:41 

    >>77
    酒飲み県ですが、1缶くらいならみんな運転するので

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2023/07/16(日) 07:22:35 

    ビールたくさん飲むと千鳥足になるわ
    運転なんてとても無理

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/16(日) 07:24:04 

    >>138
    高知県かな?
    自動車製造会社でそれやると即懲戒解雇

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/16(日) 07:43:28 

    >>4
    でも30歳代だよ?私38で、確かに親世代はまだ飲酒運転普通の頃だったけど、自分がお酒飲む年齢になったらもう飲酒運転❌のイメージだったからさすがにそれはないかと

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/16(日) 07:49:39 

    少しなら大丈夫ってバカやん
    典型的な言い訳だね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/16(日) 07:52:29 

    >>51
    依願退職する確約取れたから6ヶ月の停職なのよ
    このオバさんが依願退職しないって言ったら
    懲戒免職ですね
    ただ懲戒免職は手続き面倒だから警察もこういう処分にワザとするんだよ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/16(日) 08:20:45 

    >>1
    死亡者出た交通事故の現場に行ったことない人なんだろうか
    行ったことあるなら救いようがない

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/16(日) 08:53:23 

    お酒強くて酔っ払ってないと思っても
    多少記憶途切れてるし気大きくなるよね
    とにかく飲んだら乗るな

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/16(日) 09:01:53 

    豪傑な警官だ
    自衛官のほうが向いているのでは?
    いずれにしても惜しい人材、戦場ではきっと役に立つ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/16(日) 12:59:36 

    >>1
    今どき一般人でも酒飲んで運転する奴なんてごく稀なのに
    警官がこんなことしたんなら一発で懲戒免職にせんかい

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/16(日) 14:17:29 

    >>1
    「中ジョッキの生ビール4、5杯や酎ハイなどを飲んだ。
    少しなら大丈夫だろうと思った」

    これを少し、と言うってことは
    相当の酒豪だろうね

    で、処分が停職6ヶ月言い渡されてからの
    依願退職って。

    懲戒免職にならないの!?
    甘々過ぎてビックリ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/16(日) 14:26:32 

    >>107
    中にはモミ消した事案もあるんやろな、当然

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/16(日) 14:27:11 

    >>146
    実は事務職

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/16(日) 14:28:50 

    >>124
    これ現場に出てる人の発言ではないような

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/16(日) 19:30:43 

    警察官で少しだから大丈夫とかありえないんだけど。こっちは飲みたくてもノンアルコールで我慢しているのに。一般人の方がよくわかってますが

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/16(日) 20:48:11 

    >>149
    しばらく署長してたんだけど
    報道されて警察や本部に苦情電話多数
    本部預かりだから退職もしてなさそうだよ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/16(日) 22:19:25 

    この糞女の名前と顔写真発表しろよ。馬鹿ポリ公が!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/16(日) 22:20:30 

    >>32
    本当だよね、このバカ女発表さっさと死んだら良いのにね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/17(月) 19:38:46 

    >>2
    生ビール4~5杯+酎ハイは、普通に2リットル超えとるからな。
    私なら酩酊状態だわ。前後不覚になるレベル。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/23(日) 20:00:13 

    >>128

    偽領収書を書いたのかも。
    愛媛県警だし。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/29(土) 18:45:19 

    >>133
    修正
    「てめえん所の女巡査部長は酒気帯び運転をしたじゃねーか!」と切れるヤンキー出そう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。