ガールズちゃんねる

最近冷や汗かいた出来事

61コメント2023/07/16(日) 10:35

  • 1. 匿名 2023/07/15(土) 11:36:26 

    今日の朝方、腹痛で目が覚めて全部出しきるまで痛すぎて七転八倒、冷や汗ダラダラでした。
    今だにちょっと痛いです…
    仕事が休みで良かったと思いながらソファから動けません。
    ジャンル問わず、皆さんの冷や汗体験お聞かせください!

    +33

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/15(土) 11:37:22 

    ベビーカートピ覗いた。後悔しかない。すごいな。

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/15(土) 11:37:25 

    >>1
    財布落としたとき!!

    帰ったら家にあった

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/15(土) 11:37:35 

    ゴムに穴が空いてた

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/15(土) 11:37:38 

    引き出し開けるつもりが
    魚焼き器引き出しちゃって凄い勢いで開いたとき

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/15(土) 11:37:49 

    蒙古タンメン北極食べた翌朝

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/15(土) 11:38:42 

    最近冷や汗かいた出来事

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/15(土) 11:39:10 

    ファミレスでお会計の際に、お財布を家に忘れたことに気付いた。
    鞄に現金だけ入れていたから助かった。

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/15(土) 11:39:18 

    朝起きたら横で寝ているはずの子供(8ヶ月)がいなかったこと 
    夜勤明けで帰宅した旦那が、ちょっとグズグズしてた子供を連れて散歩してくれてたけど、マジで冷汗かいた
    旦那もいつもの帰宅時間より40分くらい早くて連絡もなかったから旦那が連れてったって頭はなかった

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/15(土) 11:39:39 

    私は腰痛。
    変な汗出た💦

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/15(土) 11:40:03 

    オシャレなカフェ行って、さて最初に何頼もうかな~と考えながら席に座ったらズボンのボタンが弾け飛んだ…
    いや…最近太ったとは思ってたけどさ…

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/15(土) 11:40:54 

    >>6
    だけどまた食べたくなる中毒性
    蒙古タンメン

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/15(土) 11:42:05 

    >>1
    治ったならいいけど、そんなに痛かったなんて大丈夫??

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/15(土) 11:43:46 

    偉い人もいる会議の進行しなきゃいけないんだけど、すごく緊張してズレたことを言ってしまい おかしな空気になってしまった……幸いその会議はすぐ終了した

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/15(土) 11:45:04 

    >>1
    体調不良の冷や汗の話か。
    精神的な冷や汗の話かと思ってトピ開いちゃった。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/15(土) 11:45:33 

    ドン・キホーテに行ったら次男が作ってるラーメンが定価800円なのに200円で在庫処分してて悲しくて悲しくて全部買って来ました。息子の目に入らなくてよかった。

    美味しいのに!!

    +3

    -11

  • 17. 匿名 2023/07/15(土) 11:46:01 

    >>1
    そういう時に仕事だとほんと焦る
    休みでよかった

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/15(土) 11:46:17 

    2週間ほど前にポストに入れたつもりの仕事関係の郵便物がカバンに入ってた

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/15(土) 11:49:47 

    >>16
    それはもうご存知だと思う、、

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/15(土) 11:49:52 

    >>9
    似たような経験あります…本当に冷や汗かきました。
    私の場合は、旦那が帰宅するまでまだ1時間くらいあるし子供が寝ているうちにお風呂入っちゃおうと思ってお風呂入って上がったらベビーベットがもぬけの殻で焦りました。この時も、コメ主さん同様に犯人は旦那でした💦
    こういう時に限って帰宅がいつもより早かったりしますよね笑
    せめて連絡入れておいてくれるとか、風呂場のドア越しに声かけてくれるとかしてほしかった。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/15(土) 11:51:35 

    さっきベットに頭ぶつけて音がした。頭が痛い。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/15(土) 11:51:36 

    >>1
    昨日熱中症になって冷や汗かいた

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/15(土) 11:51:39 

    まさに今朝、スマホの画面にヒビ入りましたー。今までコンクリートの上とかで落としても一度も割れた事なかったのに…人生初でショックすぎた。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/15(土) 11:51:50 

    >>6
    ケツアナが痛くなる

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/15(土) 11:53:07 

    目にシャンプー入って何時もなら流せば治まるのに目が痛くて痛くてしばらく辛かった。病院行った方が良いのかと思ってたら治った

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/15(土) 11:53:35 

    ドコモのシェア自転車を借りた時のこと。
    使った後、きちんと返却したつもりでしたが、実際は返却手続きができていなかった。
    2日後にメールが来て(はやく返却して、みたいな内容)、あわてて現地まで行って返却手続きした。14000円課金されていました。
    基本料金は30分165円。
    けれど、コールセンターの方といろいろ話して、実際は165円の課金にしてもらった。
    ※実際に利用したのは10分弱だったので。 
    あれは冷や汗かいた。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/15(土) 11:55:52 

    3歳位の子が歩道で倒れてたからびっくりして近寄ったら、遠くにお母さんがいて「もう置いてくからね!何時まで寝てるの!」って怒ってた。倒れてたんじゃなくて動きたくなかったみたいだけど、お母さんとの距離結構離れてたから焦った

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/15(土) 11:56:47 

    LINEの送り先を間違った

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/15(土) 11:58:02 

    >>26
    具体的になぜ返却手続きが出来てなかったの?
    例えば主は借りた所に返却したらヨシと思ってたけど、実際は何らかの形で返却操作しないといけなかったの?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/15(土) 12:01:21 

    ブリブリに太ったGをベランダで見たとき

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/15(土) 12:02:04 

    夕飯作ろって用意してて包丁がない、え、何でないの??ってあちこち探し回ってたらまな板の上に普通にあってその時は鳥肌と冷や汗がすごかった

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/15(土) 12:02:08 

    覚えてない位飲んだ翌日
    ケータイが無い!どこだ!ヤバい!
    って探しても無くてdocomoに電話
    GPSで見てもらった
    そしたら言われた住所がうち
    えっ?と思ってまた探したら1階の風呂場に置いてた

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/15(土) 12:02:51 

    親の8万くらい入った銀行口座のカード持ってるんだけど(病院等必要な時に使えと言われてた)数年放置してて親も記帳とかしなかったんだけどこの前パチスロの為に全額おろして溶かした 使った金はメルカリに貯めてる分ですぐに補う予定でいたがなんかそのタイミングで親が初めて記帳して昨日バレた (まぁ記録は残るけど8万あるとないじゃ大違い)
    瞬時に言い訳するとき冷や汗出たよねwww
    返した後も返したよと連絡する勇気もないからひっそり返しとく

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2023/07/15(土) 12:03:38 

    >>29
    自転車を施錠してから、付属の完了ボタンを押して返却となります。
    完了ボタンを押したつもりが押していなかったことと、施錠しただけで、施錠確認メールが来るのですが(返却完了メールとは違う)、その施錠確認メールをわたしが勝手に返却確認メールと誤認したことが原因です。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/15(土) 12:04:23 

    >>1
    お腹冷えちゃったのかな?それか夏バテとか。
    消化のいいもの食べて体を休めてね。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/15(土) 12:07:23 

    >>1
    こういう時、冷や汗っていうか脂汗が出る。原因不明の七転八倒の腹痛の大波小波の繰り返しと吐き気もしてきて、その日仕事の日だったからそっちが心配で冷や汗。時間迫ってくるし。
    何とか1時間ぐらいの格闘で治まったから良かったけど仕事中にまたきたらどうしようと思ってた。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/15(土) 12:07:36 

    >>34
    教えてくれてありがとう!私も使う事ある時気をつけよう

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/15(土) 12:09:00 

    パートから帰って制服脱いだら社会の窓あいてた。
    パート中はエプロンあるから大丈夫だけどね。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/15(土) 12:09:06 

    >>1
    原因なんだったんだよ 一応病院行けよ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/15(土) 12:09:10 

    アラフォーですが初めてくらいの
    デッカいGが布団に居た(昨日)

    蚊が壁に付いたら落ちるやつ?
    吹いてたからか逆さまでアライブしてた。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/15(土) 12:16:08 

    迷走神経反射(ワゴトニー)が起きて冷や汗ダラダラ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/15(土) 12:23:16 

    墓場までもっていかなければならない問題冷や汗どころではない、姪に嫌われる?ガル民からも批判あびるかもしれない怖いので、このコメントも即効消して自分では見れないようにします。

    妹宅に泊まりで遊びに行きました。妹宅ではいつも私が料理します。義弟が先週~北海道旅行(社員旅行)とうもろこしがあったので、有り合わせの野菜も入れて洋風炊き込みご飯を作りました。丸い楕円形のハム?が2本あったのでハムも入れました。

    ハムを切った時若干違和感があった。テリーヌのような柔らかいハム、中にはニンジンやらじゃがいも?入ってて一口味見。コンビーフ的な感じだった

    炊き上がって味見をしたら?不味い味が足りない。少し調味料足して茶碗一杯食べた。姪にも食べさせた何がいけなかったかと言うと、ハムは犬用だった義弟が北海道旅行してるからお土産のハムだと思い込んだのよ…私だけならともかく姪も食べてる。無添加だし人間が食べても大丈夫ではあるけど、年頃反抗期真っ只中の姪に知られたくない。もう…どうしよう

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/15(土) 12:25:41 

    >>13
    ね、私も心配しちゃったよ。
    便秘だったとしても便秘を甘くみちゃいけないし。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/15(土) 12:30:11 

    >>22
    自分熱中症になる直前に絶対に腹が痛くなる
    だからそれがきたら予兆きたってすぐ休んで涼しい場所で水分補給する

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/15(土) 12:35:07 

    夢の中で仕事でやらかした

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/15(土) 12:40:47 

    >>43
    うちの会社の社長、それで救急車🚑まで呼ぶ事態になったよ、、!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/15(土) 12:42:13 

    >>13
    主です。
    ご心配ありがとうございます🙇‍♂️
    元々便秘でゆうべ下剤飲んだのが効きすぎたのかもしれません。
    便秘外来には通院していて、先月の大腸カメラも異状なしでした。
    年に数回こういう地獄のような腹痛があるので怯えてます((( ;゚Д゚)))

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/15(土) 12:46:53 

    コピー用紙の箱を持って階段上がってたら、一瞬足踏み外しそうになって…

    全身に緊張が走って、その直後に全身から汗がブワーーって出る感覚がした。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/15(土) 12:54:05 

    >>3
    どういう事?財布がひとりで帰宅してたの?

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/15(土) 13:15:29 

    >>16
    意味がわかるのに少し時間がかかりました。ご子息が作っているというのは、「家で料理している」ではなく、社員としてラーメンをプロデュースしている、ということですね。

    ま、賞味期限があるし、美味しいラーメンでもそんなことあるのでは?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/15(土) 13:22:46 

    入ったレストランの冷房が効きすぎて、突然お腹キリキリ。

    トイレに駆けこんで間に合ったは良いけど、トイレットペーパーがない!マジかと焦りつつ、まずは落ち着けガル奈、と言い聞かせる。

    そのとき、「あれ?クソお洒落な白タイルのこの壁、ここだけ少し出っ張ってね?もしかして扉じゃね?」と思って、引っ張ったらガチャと開いて、中には掃除用具が。あと、トイレットペーパーも。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/15(土) 13:26:07 

    さっき子供達の様子見に行ったら、息子(中学)がエアコン付けず扇風機付けず窓閉め切って蒸し暑い中寝てた。
    いつもは勝手に起きるまで放置だけど、たまたま見に行って良かった。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/15(土) 13:35:30 

    先月外壁塗装工事をした。それで周囲に煩くなるので…って菓子折りを配ったんだけど、そのどれかに菓子折りを買った時のレシートが入ったままだった…
    シンプルに冷や汗かいた

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/15(土) 14:10:19 

    >>1
    目が覚めたら出勤予定の時間だった
    時間に余裕をもって出て現地で朝食とるつもりだったので間に合った~
    起きて15分弱で家を出た自分に驚いた
    化粧は眉だけ、マスクさまさま
    寝坊なんてあるあるだろうけど、私にとってはレアなことで冷や汗かきました
    駅のホームでパンやおにぎり立って食べてる人を行儀悪いなと思ってたけど、色々事情があるよねと思うようになりました

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/15(土) 15:01:28 

    田舎の夏祭りの役員で、家を間違った事。本当はそのとなりだった事。
    ごめんなさい!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/15(土) 15:13:42 

    貧血で意識朦朧ぶっ倒れそうな直前
    血の気が引くと同時に冷や汗ドバー

    外じゃなくて家の中でよかったよ・・・

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/15(土) 15:15:56 

    >>49
    財布落としたと思ったけど家に帰ったらあったんでしょ

    発達?

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/15(土) 17:10:08 

    手動のフードプロセッサー買って歯を取り付けるのに早速歯でぱっくり指切った
    指落ちなくて良かった鋭利だからうっかりの人気を付けて

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/15(土) 18:52:25 

    >>57
    なら、財布を落としたと思っていたが、帰宅したら家にあったんだよね、なら財布落としたんじゃなく財布忘れた、でしょ?
    落としてるなら家にもないじゃん、文字位正しく使えよって思うわ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/15(土) 18:53:37 

    通勤で7時15分には家出ないといけないのに起きたら7時だったこと
    必死に準備して間に合った

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/16(日) 10:35:36 

    お客さんのとこへ成果品を送った二日後に、同封するよう指示されていた請求書入れるの忘れてたのに気づいた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード