ガールズちゃんねる

警察官が十分に確認できない位置で“交通違反”の処理か、1600件の反則金を“返納”-「仕事ができると思われたかった」と供述

131コメント2023/07/20(木) 04:04

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 22:45:47 

    警察官が十分に確認できない位置で“交通違反”の処理か、1600件の反則金を“返納”-「仕事ができると思われたかった」と供述 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    警察官が十分に確認できない位置で“交通違反”の処理か、1600件の反則金を“返納”-「仕事ができると思われたかった」と供述 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    交通違反の取締りで、違反行為を十分に確認できる位置にいなかったにもかかわらず、確認できる位置にいたとする虚偽の文書を作成して違反処理の手続きを行っていたとして、福岡県警は男性警部補(57)を書類送検しました。警部補は「違反を多く検挙して仕事ができると思われたかった」と話しています。


    虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで書類送検されたのは柳川警察署地域課の男性警部補(57)です。警部補はおととし8月から今年2月にかけ、自分が取り締まった信号無視や歩行者妨害の交通違反10件について、十分に違反行為を確認できなかったにもかかわらず、確認したように虚偽の文書を作成し、違反処理の手続きをした疑いが持たれています。今年2月、警部補が作成した違反状況を記す現場見取り図が矛盾しているのを交通課員が気付いて発覚しました。警部補は違反を確認した位置を実際より近く偽った疑いが持たれています。

    +6

    -109

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 22:46:06 

    やば

    +130

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/14(金) 22:46:46 

    うんこですわ

    +79

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 22:47:18 

    依願退職したらしいね

    +121

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 22:47:41 

    これで他の警官がやりづらくなるじゃん

    +144

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 22:48:01 

    >>3
    ガルちゃんでたまにこれの広告見るけどイライラする

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 22:48:08 

    取り締まると自分の給料に影響するから?

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 22:48:19 

    こんなのやられたらたまったもんじゃないな。反則金なんだと思ってるんだよ。

    +248

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 22:48:29 

    これ氷山の一角でしょ

    +127

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 22:48:37 

    お巡りさん!あなたです!
    警察官が十分に確認できない位置で“交通違反”の処理か、1600件の反則金を“返納”-「仕事ができると思われたかった」と供述

    +32

    -7

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 22:49:00 

    そんなん分かってたけど、自分の安全運転にも役に立ってる部分あるからドンマイ

    +2

    -28

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 22:50:27 

    福岡は警察も893もおっかないな

    +63

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 22:50:42 

    私も地元でやられたことあるわ。一時停止する気持ちは見えたけど、してないって言われたわ。

    +114

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 22:50:54 

    頑張るところが違う

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 22:50:57 

    交通安全のためなら見えるとこで待機しといた方が絶対効果あるはずなのに
    見えないとこで待機するよね

    +163

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 22:51:13 

    かなり前に鬼の○○とか言われてた警官が、悪質取り締まりしてたよね。
    その人はかなりのスピード違反者を捕まえてたから同僚からも尊敬されていたらしいけど、実は速度オーバーしてない人まで捕まえてたらしい。
    警察も信用できない存在になりつつあるから、真面目に働く警察官もとばっちりくらうから可哀想だわ

    +134

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 22:51:20 

    これで点数引かれたら最悪だな

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 22:51:46 

    見栄のためかよ…。そんなことされたら信用できなくなるから嫌だな。

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 22:51:50 

    ポイント稼ぎとかダサ

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 22:52:07 

    ノルマみたいなのあるとやりがち

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 22:52:10 

    知り合いが一時停止ちゃんと止まったのに捕まって
    止まりました!って言ったらちゃんと左右確認してないとか無茶苦茶言ってきたらしいから
    国家権力使いまくりなんでしょうね

    +144

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 22:52:49 

    >>5
    退職金出るんじゃなかった?

    +45

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 22:53:25 

    本当にこれあるあるの悪質だわ、警察だから許されるとかではないから厳しく罰して欲しい。ドラレコ無かったらやってなくても警察側からいや、やりました!と言われたら覆せない。これで悔しい思いした人めちゃくちゃたくさんいるはず。

    +75

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 22:53:45 

    えー
    こんなことで免許傷つけられるとか最悪
    この人のせいでゴールドじゃなくなった人もいるんじゃないの?
    点数も返してあげてよ

    +76

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 22:53:54 

    >>14
    むしろ気持ちの方が見えるなんて心眼使いかなんかなんかな

    +97

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 22:54:10 

    ノルマがあるもんね。知っているよ。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 22:54:12 

    > 警部補が作成した違反状況を記す現場見取り図が矛盾しているのを交通課員が気付いて発覚しました


    交通課員すごいじゃん

    +122

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 22:54:19 

    >>22
    けど、ちょっと動いてたでしょ?

    +5

    -11

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 22:54:28 

    発覚したきっかけは、矛盾に気づいた交通課員か
    それまでは…とも思っちゃうけど定年退職までウヤムヤにならずにすんでよかった

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 22:55:28 

    >>9
    営業売上。
    悪質な担当だよ。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 22:55:34 

    反則金とられるわ、点数引かれてゴールドじゃなくなるわで色々痛いんだが。なんだと思ってんだ。

    +82

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 22:55:51 

    >>3
    夜が有能ならそれを仕事にするしかない

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 22:56:46 

    とりあえず捕まったらごねてごねてごねまくるのがいいね。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 22:56:49 

    交通違反の取り締まりが多いと仕事ができるってなんでだろう?
    その時にその場を通るドライバーの質によって変わるじゃん

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 22:57:37 

    >>32
    反則金も何点かもどうでもいい

    ゴールド剥奪の保険料の値上がりが只管腹立たしいのよ
    それを返せやと私が当事者なら無駄だけど詰め寄ると思う

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 22:57:50 

    権力者を捕まえずに交通違反切符は頑張る警察

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 22:57:57 

    >>24
    ドラレコあっても、不注意で映像消えてしまいました。とかいって証拠隠滅しそうだしね

    警察もやる事なすこと、権力使って脅してくるから卑怯だよね。

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 22:58:34 

    >>25
    ゴールド割引が無くなった任意保険の差額も返してほしいよ!

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 22:58:51 

    >>8

    ノルマ件数があるみたいだよ。

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 22:59:26 

    「違反を多く検挙して仕事ができると思われたかった」(57ちゃい)

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 22:59:36 

    >>37
    捕まえやすいのしか捕まえないって古より言われている。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 22:59:50 

    >>9
    一時停止違反7000円だもんね
    免許の色ブルーになるし…

    +60

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 23:00:06 

    >>1
    交通課が有能

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 23:00:38 

    >>23
    57歳で退職金満額出てたらただの早期退職感ある

    +84

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 23:00:40 

    前に切符切られそうになって怒鳴り散らしって撤回させた事がある。
    生理前で頭おかしくなってた時。

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 23:00:42 

    こういうのって証拠の映像でもない限り水掛け論になりそうだけど警察が一方的に有利?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 23:01:06 

    >>41
    仕事出来ないのお察し。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 23:01:26 

    やってる事詐欺だよね

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 23:01:28 

    >>40
    「そんなものはありません!」

    嘘つきは泥棒の始まりなのにね

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 23:01:45 

    >>28
    この人にはボーナスアップしてあげてほしいわ。
    身内の不正を隠すことなく暴く素晴らしい人にはちゃんとした褒美をあげないといけない。

    +97

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 23:02:18 

    >>1
    ドライブレコーダー付いてる時代にいずれバレるやろ。若い警官だと思ったら57歳!あと3年で退職で今更仕事がデキると思われて何になるの?天下り先を斡旋してもらえるの?アホ

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 23:02:33 

    標識が木の枝で隠れてて見えなかったのに切符を切られた!あり得ないよ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 23:03:03 

    奴らはコソコソ隠れてる

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 23:03:36 

    >>22
    同じ目に合ったわ…
    30年ゴールド免許だったのにブルーになってしまった

    +23

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 23:03:54 

    パトカーが一方通行を逆走してるのを注意したら無視されたよ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 23:04:18 

    >>9
    違反金も大きいけど、ゴールドの人だったら保険料変わる場合もあるし、免許更新の時間も全然違うよね
    違反金返したよ!ってだけで済むものでもない

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 23:05:15 

    警察ってクズ多いよね
    深夜の公園を可愛い家出少女がいないかパトロールしてるし

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 23:05:17 

    >>16
    事故が多い場所ではしないくせに、人が通らないような場所で隠れてるよね

    +73

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 23:05:38 

    シンプルにキモイ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 23:06:25 

    理不尽なのたくさんくらってる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 23:07:32 

    警察はミスを認めない

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 23:07:38 

    処分しろよこんな奴
    それでデカイ面して警察名乗るなっつーの

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 23:08:41 

    >>47
    少しでも反抗的態度とろうもんなら○○妨害とかわけわからん脅しが始まりそう
    権力あるものが有利に話を進めるから冤罪が起こるんだよね

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 23:08:42 

    >>8
    ノルマはあるだろうなって思ってる
    月に何件。とかさ
    よく取り締まりでも一定の件数取れたら消えるじゃん?お巡りさん

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 23:09:47 

    >>5
    本当に最低だよ!イメージダウンさせといて頑張ってる他の警察官の方は気の毒

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 23:11:31 

    >>40
    上の人からしたらまあまあの稼ぎ頭だったんじゃないの。別にバレなきゃ良いんじゃないのって考えの人も多いんじゃないの。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 23:11:46 

    庶民から巻き上げた金が警察の給料や出世に繋がるもんね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/14(金) 23:11:50 

    >>34
    ドラレコつけてもだめなのかな?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/14(金) 23:11:52 

    書類送検で済むのか…

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/14(金) 23:12:24 

    「一時停止をしてないように見えた」でとめられたことがある。自分は確実に一時停止したので警察になんと言われようが一時停止しましたと言ったら、ドライブレコーダー付いてますかと車をのぞいてきた(付けていない)。ゴニョゴニョ言っていたが、確実じゃないのに言いがかりもいいとこだ。最終的に事故が多い場所なので気をつけてくださいで終わった。ここで大半の人は無理やり反則金取られて泣き寝入りだと思う

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/14(金) 23:14:20 

    このまえ助手席の荷物倒れないように抑えてただけでスマホいじってましたよね?みてましたけど?っていわれて2万くらい罰金払わせられたわ、

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/14(金) 23:18:51 

    交通課員素晴らしい

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/14(金) 23:20:42 

    >>14
    それ!
    私も誰も通らない田舎道でやられた
    減速しながら停止線で止まってすぐ右折したら捕まった
    「ちゃんと停止しました」って言ったけど停止時間が短いって言われたよ
    免許取り立ての若い頃だったし初めて警察に止められたからビックリして、それ以上言い返せなかった
    今、思い出しても悔しい

    +55

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/14(金) 23:24:00 

    >>1
    名前だしなよ。早期退職しても天下り先があるんでしょ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/14(金) 23:25:02 

    柳川で捕まったことあるけどこいつか!?
    おっさんだったけど

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/14(金) 23:25:31 

    >>74
    3秒止まらなきゃいけないんじゃなかった?一瞬じゃダメなんだよ

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2023/07/14(金) 23:27:41 

    >>40
    「ノルマというのはないんですが、目標…みたいなものがありまして…」

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/14(金) 23:28:29 

    一時停止違反は納得いかないやつあるよね!!
    本当ムカつきすぎてめちゃくちゃ言ったことあるわ。結局違反払ったけどさ。逆に今日は停止線超えて停止したときに見張ってた警官と多分目あったんだけどスルーされたもんな。後ろから追っかけてこないかドキドキしながらアリガトーってなったもん。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/14(金) 23:28:34 

    >>59
    これが意味分からないんだよね。一時停止の所や信号のない横断歩道の所で立ってればいいのに。その方が事前の事故を何回防げたことか

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/14(金) 23:29:03 

    >>72
    もう社内録画できるドラレコないとむりじゃんね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/14(金) 23:31:09 

    >>56
    所轄の警察署(交番ではなく) へ苦情おすすめです
    効きます

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 23:31:09 

    >>37
    そういえば自民党幹部の妻の元夫の殺人隠蔽の記事みなくなったね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/14(金) 23:31:55 

    >>16
    日中の明るいうちしかやらないしね。 事故を未然に防ぐためには夜間や夕暮れ時が一番事故が多いのに。あと昼の12時から1時間きっかり休憩とるからその時間は取り締まりしないからね

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/14(金) 23:32:09 

    違反ではないけど
    前に駅のロータリーで人待ってたらいきなり警察の方がきて、切符とかは切らないので、と言いながらサッとナンバー控えられて個人情報聞き取られました。
    確かに長居はよくないけどそんな長い時間待ってないし同じように他の車もいっぱいいる中で私に聞かれてしかも反論というかなぜ?という説明もしてもらえずただただ作業的な感じで聞き取られました。
    ノルマのため?それとも何か事件があって?何か私悪いことしてた?とかいろいろ考えましたが、なぜ私だけだったのか、モヤモヤします…

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/14(金) 23:33:51 

    前はよく車道から見えないとこに車停めて立ってたけど最近見ないと思ってた。こういうことだったんだ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/14(金) 23:36:04 

    >>77
    めちゃくちゃ見晴らしのよい田舎道の丁字路で、人が誰も通らない道だからこそ狙われたんだと思う
    減速して停止して右折
    停止3秒は過ぎてたと思うんだけど免許取り立ての女子大生じゃ警察官に強く言われたら泣き寝入りだよ

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/14(金) 23:38:48 

    >>28
    でもこの人が見つけなかったら無理矢理キップ切られた人は泣き寝入りのままだったんだよね。ガルでやヤフコメでそういうコメント見たことあるけどさ。なんか腹立つわー

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/14(金) 23:39:44 

    >>5
    なんで依願なんだよ!!!!

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/14(金) 23:40:31 

    >>5
    オマケで運転免許証も取り上げろよ

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/14(金) 23:51:29 

    >>14
    「気持ちは見えた..」
    こういう絶妙に持って回ったような言い方するよね
    絶対に対応言語をマニュアル化してるんだろうなってやつ

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/14(金) 23:55:16 

    >>45
    なんか笑ったw
    確かにそうだね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/15(土) 00:01:52 

    近隣の踏切でよく見張ってる。しっかり止まって右見て左見て右見て左の家陰にいるパトカーの中の警官とばっちり目を合わせてニヤリと笑ったらチッ!て悔しそうな顔をする。20年以上無事故無違反ゴールドだし反則金なんて無断金は絶対に払いたくない!ていうケチ根性が勝る安全運転。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/15(土) 00:07:11 

    >>53
    でもそれは枝じゃなくバスやダンプカーで標識見えなかった可能性あるからね

    ってカバチタレで言ってた

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/15(土) 00:09:05 

    >>9
    やれたことあるよ。当時は20年前で車載カメラとか一般的じゃなかったから泣き寝入りよ。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/15(土) 00:12:10 

    >>81
    生垣の脇からいきなり警察でてきてびっくりしたんだけど、驚いてましたよね?そうゆうことですよね?ってはぁ、やだの

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/15(土) 00:18:58 

    >>96
    えー!なにそれ!💢なにがそういうことじゃ💢普通にびっくりするわ
    ムカつく~~くそ警官!

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/15(土) 00:27:31 

    >>16
    点数稼ぎしたいだけだよね。隠れて違反するのを待ってるとか卑怯

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/15(土) 00:35:57 

    >>40

    市民に違反しろって言ってるようなものだよね
    違反がない方がいいんじゃないのか………

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/15(土) 00:44:12 

    同級生でしょーもねーなっておもってたやつが今警察官ってきいて日本オワタと思った。だれでもなれる

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/15(土) 01:17:18 

    パチンコップの面目躍如だねw
    期待を裏切らない修羅の国

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/15(土) 01:34:38 

    逮捕されないの?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/15(土) 02:09:11 

    柳川か
    八女もろくなのいないよ
    田舎の警官は横暴でいいかげん

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/15(土) 02:16:36 

    本当、いると思う、他にも。
    私4年前位に一時停止していないってつかまったけど、していたし、どこからみていたかわからないのに突然出てきたし、若い警察官2人だった。検挙数稼いでるんだろうなってすぐわかった。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/15(土) 03:47:06 

    ドラレコ普及率が上がるにつれ交通違反の検挙率は下がってる
    つまりどれだけ言いがかりで罰金とって手柄稼いでたんだって話よ

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/15(土) 04:04:01 

    >>24
    そもそも警察の方のドラレコとかカメラでしっかりと撮ってほしい
    こういう警察官もいるだろうし、見間違いだってするだろうに

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/15(土) 04:43:55 

    >>5
    悪事に手を染めた結果を病気や家庭の事情での退職と同列にすんなって思う
    こんな不正やらかしたら懲戒免職ものでしょ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/15(土) 05:03:29 

    >>8
    ノルマがあるんでしょ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/15(土) 06:41:38 

    告発した交通課員に危害が及ばないことを祈る

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/15(土) 07:10:28 

    >>47
    そう。警察が一方的に有利。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/15(土) 07:27:23 

    >>16
    通学時間の進入禁止時間帯なんて子供達のことを考えれば進入させないのが仕事なのに、進入を見届けて進入した車を取り締まってる。子供が轢かれたらどうするのって感じ。

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/15(土) 07:29:02 

    >>22
    それで思い出した。
    赤信号停車中にスマホつついてて捕まったんだけど、当時は違反だと思って受け入れた
    最近知ったんだけど、タイヤが動いてない時のスマホ操作は違反にならないのね… 悔しいわ…

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/15(土) 07:31:09 

    警察官が見ていたっていう場所に行って同じ視点から見てみるといいよ。その位置からだと停止線がよく見えなかったり疑問があるときはスマホで記録して、異議申し立てすればいい。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/15(土) 07:35:59 

    >>22
    車内のドライブレコーダまで必要になるね
    首振らなくても目線動かして左右確認してるかもしれないし

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/15(土) 07:39:34 

    >>103
    私有地に停まって取締してたパトカーに、地主が怒ったことがあったと聞いたことがある。その地主は警察の取締りに協力してたわけでもないのに協力してると思われて村八分になりかけたらしい。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/15(土) 08:11:01 

    >>40
    >>65
    >>108
    「努力目標」というみたい。お上から通達されるらしい。
    まあ交通違反者なんて毎日いるんだから、強化期間中にノルマ達成しようと躍起になる現行システムに問題がある。
    平素からちゃんと張って違反者捕まえとけよと思う。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/15(土) 08:27:53 

    >>40
    そうなの?公務員でしょ?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/15(土) 08:29:17 

    >>16
    本当それ、抑止のために立ってるだけで効果あるのに隠れる謎。
    そして暴走族を華麗にスルー。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/15(土) 08:34:27 

    これはこれからの取り締まりの邪魔になる一件だね
    最近はドラレコ付けてる車も多いからお互い嘘はバレるのに
    この一件持ち出してゴネる違反者も出てくるだろうね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/15(土) 08:43:57 

    >>43
    昨日捕まった…今は9000円ですよ~

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/15(土) 08:57:47 

    まあ交通ルール違反は違反する側が100%アホなのは当然なんだけど、嘘ついて取り締まりはそれと同じくらいアホやなぁ。
    どちらも「誰も見てないからいいっしょ」やん。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/15(土) 08:58:48 

    >>28
    こういう真面目な人が「身内を売る鬱陶しいやつ」みたいな感じでターゲットにされなきゃいいけど。
    人間全部信用できない。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/15(土) 09:02:52 

    交通違反を取り締まる人間を取り締まる人間が必要なのかww
    もう落語の世界

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/15(土) 12:16:45 

    >>14
    これって警官の目視のみで判断されちゃうの?ちょっと納得いかないよね。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/15(土) 12:33:49 

    >>120
    踏切ですか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/15(土) 12:49:53 

    >>125
    止まれ標識を見落としました。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/15(土) 13:08:55 

    >>87
    減速も停止込みな感覚だったんじゃないの?
    若葉マークの人によくある
    トロトロピッスーいみたいな
    踏切でもこういう停止してる人いるからビックリする
    自分でしたつもりっても警察からしてないというならその通りだと思う
    若葉マークだから女子大生だからとか思い込みだよ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/15(土) 13:34:04 

    >>77
    教習所では3秒って教わったけど、
    法律では決まりがなかったはず

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/20(木) 04:00:34 

    一時停止止まったのに3秒じゃなく1秒だったから次々同じ場所で複数違反切られてた
    他の人も止まってた
    けどまあ3秒じゃなかったからと思って勉強代にしたけど不服申し立てする人っているのかな
    警察の表情と顔何年も忘れられないや

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/20(木) 04:03:44 

    母親が10年前、完全に青信号なのに赤だったと警察に言われたことある
    ヨーカ堂の駐車場だけに向けて作られた信号で、警察のいた位置からは見えにくかった
    警察も相手見て言ってくるなと思ったよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/20(木) 04:04:43 

    >>124
    かなり納得いかない。違反切るなら動画見せてと思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。