ガールズちゃんねる

同性からのストーカー被害

323コメント2023/08/08(火) 18:54

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 22:00:51 

    ありませんか?どう対応しましたか?
    わたしはアラサーですが40代後半の職場の女性からストーカーのようなことをされています。相手は好意のつもりの行動もわたしにはすべて恐怖です。
    部署は別でほとんど話したこともないです。
    昨日はランチの時間にわざわざ席の離れている私の周辺まで来てウロウロし、私がランチに出るタイミングで後ろからついてこられ、同じお店に入ってきて同じ、偶然を装うような安い芝居をされ席に着かれました。他にも色々ありますが長文になるため控えます。
    来週も会社に行きたくないです。

    +516

    -12

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 22:01:18 

    同性からのストーカー被害

    +213

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/14(金) 22:01:37 

    え。こわ

    +399

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/14(金) 22:01:39 

    >>1
    上司に報告

    +346

    -15

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 22:01:41 

    +148

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 22:01:47 

    可愛いとストーカーされやすい気がする

    +262

    -15

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 22:02:36 

    >>1
    勧誘されるとか?

    +90

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 22:03:23 

    好意向けられてるんだろうけど同性でも気持ち悪いな
    職場だとなおさら距離保ってほしい

    +355

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 22:03:32 

    >>1
    あるある。持ち物とか真似されない? どこで買ったか教えてないのに同じ物を買い揃えられて、周囲の人達に「お揃いだ。仲良しなんだね」と誤解されて困る。

    +407

    -8

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 22:03:38 

    えー、なんなんだろ。やだそんな人。

    +116

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 22:04:18 

    怖いけど年齢が更に怖い

    なんかやったとか?

    +203

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 22:05:05 

    二人で帰っているとやたら手を触れてくる。てをつなごうとしてくる。

    +123

    -4

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 22:05:08 

    学生時代に粘着されたことがあって、もうなにしても駄目で卒業まで我慢したけどストレスで禿げたわ。
    わたしが彼氏とラブホ行ってるときに電話してきて〇〇に居るよね?ラブラブ中?とか
    スーパーで買い物してると今〇〇にいるよね?私近くにいるの。とか
    本当にホラーだよ

    +406

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 22:05:29 

    >>6
    態度を謝ると変な噂を流されたりするよね

    +166

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 22:05:38 

    男性経験が少なくて30過ぎても実家暮らしの世間知らずお嬢様タイプはストーカーになりやすい気がする

    +8

    -39

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:01 

    ある
    この前家にいなかったね、とか、知らないうちに同じもの買って持ち歩いてたり。
    こわいキモいと思ってなるべく会わないように関わらないようにしてた。

    +166

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:14 

    仲良くなりたいだけなんじゃん
    接し方下手くそだからこわいけど

    +8

    -60

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:23 

    あなたは可愛い人なの?

    +7

    -23

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:30 

    >>4
    でも報告した所で、同性だし実質の実害ないし、話もなんか適当に流されそうだよね

    +261

    -4

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:37 

    >>1
    これからもあなたがその職場で働きたいなら
    証拠を集めて上と周りに相談だね
    日記とかつけな

    証拠がないうちに動くと向こうが逆ギレして主が自意識過剰女に仕立て上げられかねないからね

    それとなくその女性について情報集めて、人となりを把握したいね
    ヤバそうな人なら敵に回したくないし、転職も手だと思うよ

    1ミリも関わりたくないならランチは自分のデスクでとるとか、徹底的に避けるしかない

    レズの人なのか宗教の人か単に主のファンかしらんが、直接文句言うのは怖いからやめとき

    +341

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:51 

    >>9 職場の先輩ぎ、同じものを買って堂々と私にアピールしてきた。感覚が分からなかくて怖かったよ。

    +93

    -6

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:56 

    トイレの前に立たれたことある
    怖かった

    +15

    -6

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 22:07:06 

    >>1
    仲良くしたいけど、主さんは仲良くしたくないってことでしょ?
    そういえばいいじゃない。

    +10

    -45

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 22:07:14 

    ストーカーではないけど1つ下の女の子から(自分で言うのもなんだし、最初気付きませんでしたが)羨まし?がられてヘアアクセを毎日変えることを真似されたり、最終的に結婚指輪と酷似したファッションリングを着けてたことはありした。
    当時その子はかなり結婚願望が強く、既婚の私に馴れ初めなど聞いてきました。

    +43

    -20

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 22:07:41 

    駅で待ち伏せされたりしたことあったけどね。

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 22:07:49 

    10年以上前に同性からストーカー被害にあいました。嫌がらせ、近所に誹謗中傷。
    今はどうか知りませんが当時警察からは「友達になりたいんじゃないの?話を聞いてあげたら?」と言われただけです。こちらは身の危険を感じで相談に行ったのに。

    +302

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 22:07:59 

    粘着されたらどうしたらいいの?
    向こうレズみたい。

    +77

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 22:08:12 

    前にどこかのトピにコメントした事があるんだけど、母親ほど歳の離れた女性から付き纏われた事がある。
    習い事先で知り合った人だったんだけど、最初は朗らかで少し天然入ってて、習い事の技術も凄くて本当に尊敬してたし、好きだった。

    けど、私の妊娠を期に徐々におかしくなっていって、私が他の人と仲良く喋っていると「今日は〇〇さんと喋るんですね、私は帰ります」とLINEがくる。
    ネットで調べて私が他の人と試合に出ていると、「〇〇さんと試合出てましたね、なぜ優勝しないのですか?」とわざわざ嫌味を言ってきたり、、。
    出産直後から長文で「奥さんとは~」「母親とは~」「貴女は旦那に感謝するべきだ~」と長文LINEがしょっちゅう届き、精神を病んだ。

    私の行く習い事の時間に合わせ来たり、ネットや友人伝えに行動を把握したり、、愛情と嫉妬と妬みと怒りとなんかむちゃくちゃな感情で私に執着してた。

    +237

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 22:08:17 

    セクハラパワハラを相談できる部署とかありますか?

    同性からは経験ないけど怖いですよね
    先輩や上司に相談できる人がいたらいいんだけど

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 22:08:19 

    >>1
    こえーわ。エスカレートする前に誰かに相談した方がいいよ。家まで来たらホラーだよ。

    +148

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 22:08:31 

    この前のバカリズムのドラマで、コンビニ店員を推しにしてユニフォームのコスプレしてたのあったw
    本当に同じ格好してきたらホラーだよね
    ストーカーしちゃうのは障害者なんだなぁ

    +117

    -6

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 22:09:28 

    あるよ
    同性が好きな女性からストーカーされて、刺されそうになった
    わたしだけならともかく、当時の彼氏は逆恨みされて、同じくその女性に刺されそうになった
    警察沙汰になったよ

    +235

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 22:09:46 

    >>9
    前に居た職場で、髪型から化粧まで真似されたって言ってた人がいたよ。
    言われてみれば似てるって思ったけど。
    本人も言われてるの知ってるみたいで、先回りして私が買いそうなもの持ってきたことがあったけど。
    私、その人好きじゃなかった。
    周りに人がいなくなると、嫌味言うから。

    +142

    -11

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 22:10:19 

    >>1
    マルチや宗教の勧誘か単にレズなのか

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 22:10:34 

    >>26
    いざとなったら警察にしか相談できるところがないのに何かあってからじゃないと警察は動かないんですよね
    でも相談に行ったという事実が大事なので意味がないことはないです

    +130

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 22:10:37 

    仲良くなりたいとか?そんな単純じゃないか。

    +5

    -9

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 22:10:47 

    >>20
    的確なアドバイスすぎる

    +123

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 22:11:05 

    >>13
    学生時代あったな
    試し行為された事もあった

    +89

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 22:11:10 

    >>4
    信じてもらえるかな。
    とくに同性だし、ただの好意的って思われて、ランチも偶然で片付けられそう。
    下手したら被害妄想とか、他人の好意を受け入れられない人ってことにされそう。
    LINEとか電話とかメールとか、なにか物理的な証拠がないと厳しい。

    +171

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 22:11:35 

    >>1
    相手は主さんのことを恋愛的な意味で好きってことなのかな?

    +10

    -5

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 22:11:36 

    >>1
    周りを巻き込む。相談する。
    とにかく1人で抱え込まない。

    +107

    -5

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 22:12:40 

    夫に転勤願い出してもらって引っ越したよ
    近所だったし 
    カーテンも締め切って荷造りした
    たまに家の周りウロウロして覗きにくるから
    業者が来て終わるまでドキドキだったよ
    引っ越しの日も親や友人にも誰にも言わなかった
    どこで漏れるか分からないから

    +183

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 22:12:44 

    >>1
    でも正直、その程度でストーカーって言ってたら、協調性ないって言われると思うよ。
    それに上司に同じことを入れる可能性があるから、偶然を装った場所と時間を記録して報告した方がいいと思う。

    +5

    -47

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 22:13:21 

    >>9
    私がネイル行くって行けばネイルに行き、デジパかけたと言えば次の週明けデジパをかけ、〇〇ってブランドが好きと言えば全身そのブランドになる会社の先輩いたな…
    気持ちわるくて最後の方無視しちゃったよ
    社会人として無視はダメなんだろうけど本当に無理だった

    +255

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 22:13:58 

    何のために同性をストーキング?w

    +7

    -14

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 22:14:06 

    >>6
    レズだとしたらわざわざアラサーおばさん狙うかな

    +6

    -71

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 22:14:16 

    >>42
    え?
    その前に旦那が注意するか、警察に連絡しないの?

    東京都迷惑防止条例では、悪意の感情に基づくつきまとい行為等を禁止しています。 正当な理由なく、特定の者に対し、不安を覚えさせるような方法でつきまとい行為等を行うことは、迷惑防止条例違反となります。

    +7

    -44

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 22:14:29 

    アラフォーだけど、50代後半以降のちょうど母親世代くらいのおばちゃんにストーカーじみたことされることが多い

    ただ同じ部署というだけで「実の娘みたいに思ってるの」と連絡先の交換を迫られ、持ち物の真似をされたり、通ってる美容院やネイルのデザインについてしつこく聞かれて真似されたりする
    全然仲良く無いのに、グイグイ距離詰めてきて本当に実の娘のような対応を求めてきて、愚痴や悪口は黙ってウンウン聞いてくれて当たり前、お昼一緒にランチするのも当たり前、帰りも一緒に帰ろうと誘ってくるし、休みの日まで誘ってくる
    突然手を握ってきて「私ガル子ちゃんのこと好きになっちゃいそう」

    当たり前だけど気持ち悪いから全て断って距離取ると、被害者ぶって周りにあるのことないこと言いふらしてこっちをいじめ加害者扱い

    +201

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 22:14:50 

    >>13
    マジでなんでそんなことするに至るのか謎すぎて怖いな
    好意なのか妬みなのか

    +174

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 22:14:51 

    >>13
    そういう人は多分家庭環境に問題があるんだと思う

    +104

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 22:15:33 

    >>46
    おっさんの思考きっしょ
    自分はおっさんのくせに若さ至上主義

    +90

    -4

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 22:15:38 

    >>41
    会社のしかるべき部門(パワハラ対策室的な所)に相談する
    相談実績を作っておく

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 22:15:39 

    >>13
    それ嫌だ。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 22:16:13 

    >>17
    接し方が下手な人ならそれでいいけど、万が一ガチで粘着されたら手遅れなんだ…総じてストーキングタイプは話し通じない人多いし

    +70

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 22:16:27 

    漫画みたいな体験談だけど…。
    25年前に私が夫と当時社内恋愛してた頃、夫に惚れてた後輩からストーカーされてた。あまり思い出したくない内容だから書けないけど、私と巻き込まれた母親が鬱寸前にまで追いやられた。その後警察に相談して、後輩は閉鎖病棟送りにされたと報告された。今でも後輩に似た女性を見ると体が強ばってしまう。

    +143

    -6

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 22:16:48 

    フレネミーが陥れる手口でストーカーってレッテル貼ってくるから、会社の人とは付き合いしない。

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 22:16:57 

    >>34
    主さんをタゲるためにプライベートをあら探ししてる可能性も。
    私がそうだったから。
    病んでるやばいやつだった。

    +75

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 22:17:18 

    >>55
    それ怖いね。

    +35

    -4

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 22:17:28 

    >>1
    ほとんど話した事ないならLINEや電話番号の交換はしてないんでしょ?
    粘着されてるという証拠がないとストーカーだと一概に言えないかもよ。

    +47

    -4

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 22:18:28 

    >>46
    レズ人口少ないからね。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 22:19:36 

    急に接触する手段をぱつっと切ってしまうとエスカレートして怖いので少しずつ距離を取る方がいいかも
    実際に色々被害に遭ってることを周りに知ってもらえたらいいんだけど

    大袈裟だよとかお前の勘違いだろとか言う人たちが多いから周りが理解してくれないと自分だけ孤立してしまうんだよね

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 22:20:15 

    >>4
    「君がガル子さんの周りをウロつくから彼女が嫌がってたよ」
    と上司が注意するの?
    逆に人間関係がめちゃこじれそう。

    +156

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 22:20:18 

    >>59
    だよね。
    注意しても繰り返し嫌がらせをするのなら問題だろうけど、自分の意見を何も伝えてないよね。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 22:20:23 

    >>49
    私はがる子の一番の友達で一番の理解者って言ってたよ
    あんな彼氏とも別れたほうがいいとか、今すぐ来てくれなきゃ●ぬとか、私の友達に私の悪口いってたり
    思い出すと震えるわ

    +105

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 22:20:59 

    >>26
    怖いのにね。その警察の対応はお粗末だったね
    隣の管轄の警察署(別の警察署)にもう一度相談してみては?

    必ずしも好意からストーカーに至ってるとは限らない
    なんらかの恨みがあって、こちらが不幸になる所を見たくてずっと
    ストーカーしてるパターンがあるからね

    +91

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 22:21:47 

    >>62
    一緒に働けないよね。
    それにたまたま行動範囲が被ることもあるから、本当にストーカーだと証明が必要だと思う。

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 22:21:53 

    >>13
    尾行されてるやん。怖すぎる。

    +61

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 22:22:54 

    >>47
    証拠を残さないとだめなんですよね?
    しかも継続的な
    うちはかなり切羽詰まってました
    ストーカーはシンママだったんですけど
    私も夫もいつ刺されてもおかしくない感じでした
    シンママからは
    一緒に暮らしたい。
    子供をうちの夫に可愛がって貰いたい。と
    私にはずっと一緒に居て欲しいと言ってました。
    戦うと逆上すると思います。あの人。

    +107

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/14(金) 22:23:13 

    後輩の既婚女にやられてた
    自分で声をかけれないからって舐めやすい私をタゲったらしい
    いつの間にか黙って後ろに居るのが本当に気持ち悪い

    嫌いを態度に出さないと離れなかった
    そこまでしないと空気も読めなかったくせに
    今は私のことを怖いだの私にイジメられてるだの
    上司に取り入って被害者ヅラしてるよ
    心底性格が悪い

    +93

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/14(金) 22:23:59 

    >>57
    ストーカーしてたの?

    タゲってことは嫌いだからやったのか…

    +3

    -10

  • 71. 匿名 2023/07/14(金) 22:25:54 

    >>1
    他にも色々あるなら何をされたの?長文でも構わないと思うけど。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/14(金) 22:27:32 

    嫉妬と憧れと、羨ましさからの怒り、私もあんなふうになりたい、成り代わりたい、そしてオリジナルは追い出してしまいたい

    同性ストーカーの心理ってこれだと思う

    +137

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/14(金) 22:28:51 

    主です。最近はストーカーもどきの行為以外にもプライベートの執拗な詮索や過度なボディタッチが多くて困っています。私は29歳の既婚です。同僚は多分40代後半で既婚なのでレズではないと思うのですが。
    恋人や親友くらいの距離感で近づかれ最近は怖くて愛想笑いと最低限の返答くらいしかできなくなっています。それでも同僚の行動はヒートアップしている感じがします。
    同じ担当の女性の先輩に相談したところ、「人気者だね~」で終了しました。なので上司に相談しても無駄かと思い、もう諦めていますが出社が辛いです。

    +142

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/14(金) 22:29:35 

    上司と人事に相談。
    同性でもちゃんとした会社なら取り合ってくれるよ。
    されてること箇条書きにしてね。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/14(金) 22:29:39 

    >>70
    ごめん分かりづらくて。
    私がストーカーされてました。
    小学生のお子さんいるのに、クリスマス一緒に過ごそう〜とガチめに言ってきて恐怖でした…。

    +47

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/14(金) 22:30:23 

    大学時代に真似女がストーカー化したことある。
    初めは服・髪型・コスメ等を真似される程度だったけど、次第にバイト先やマンションまで待ち伏せられて怖くなった。
    最後は私が友達の家に居候してる間に、その人が空き巣に入って警察に通報した。

    +93

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/14(金) 22:30:53 

    友達が同僚に執着されて困ってたな
    うっかり悩みを聞いてあげたら、一日中メールや電話の着信が入るようになったそうだけど、友達は子持ちの主婦だから、そんなのにいちいち対応できないよね
    職場では長袖をそっとめくってリスカの痕を見せつけてきたらしい

    転職してブロックしたら、縁が切れてホッとしてたけど、ロックオンされると怖いよね

    +91

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/14(金) 22:31:06 

    あいても既婚者ならまだ安心な気がする。。好かれてるんだね、、、
    けど主さんは仲良くなりたくないんだね、それなら他の人と仲良く楽しそうにして、考えないようにするしかないのでは

    +3

    -21

  • 79. 匿名 2023/07/14(金) 22:31:08 

    >>62
    イジメ問題とかもさ、先生が加害児に言うと後々悪化するのとかあるから、上司が言うことにより悪質化する可能性あるから怖いよね

    +57

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/14(金) 22:31:56 

    >>68
    未だに警察は絶対的な権力を持っていて困ってる人を何が何でも守ってくれる者と信じて疑わない人いるよね

    同性でしかも女性相手なんて警察は動かなかったと思うよ
    逃げたあなたの判断は正しかった

    +96

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/14(金) 22:31:59 

    学生時代のゼミのクラスメイトで、就職してから再会して、SNSに私が投稿した直後に名指しはしないけど匂わせで誹謗中傷してくる子がいて、(例えば、「今日も残業」と私が投稿すると、直後に「悲劇のヒロインかよ。ウケるw」みたいなことを投稿する)
    こっちも病んできて、ブロックしたら、会社宛に私の誹謗中傷メールが大量に送られてきたり、私に対しての誹謗中傷の電話も会社に何度もきた。
    怖かったけど、喫茶店に呼び出して、話しました。
    電話やメールを受けてた同僚が2人別の席で見守りで待機してくれてました。
    向こうは私がブロックしたことが人格否定されたと怒っていて、私もストレートに、その前にずっとSNSで粘着して攻撃されたのが傷ついたと伝えた。話し合いの最後まで私への攻撃はしていない。私の被害妄想の誤解だって言って認めなかったけど、とにかく私は悲しかったし傷ついたと気持ちを伝えて、あなたに悪意もなにも持っていないし、嫌いでもないし、好きでもないと伝えた。
    直接会うといたって普通だった。
    それから粘着はされなくなったけど、私は今もSNSをやめて、彼女の目にふれないようにしている。

    +102

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/14(金) 22:32:43 

    >>1
    >>73

    わかるわ…
    経験ない人には理解してもらえないんだよね
    なんと言うか、心理的に踏み込まれたくない自分のプライベートな領域に許可なくズケズケ土足で踏み荒らされてる感覚になるんだよね
    勝手に境界線を越えられて蹂躙されてるような…

    同性ストーカーって、相手を意のままに支配したい・コントロールしたいって思いがあるから、そんな人を遠ざけることもできず追い回されるのはつらいよね

    +169

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 22:32:50 

    ある意味職場の男に同じ事をされるより気持ち悪いかもしれない。
    断りにくいし。

    +72

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/14(金) 22:32:56 

    >>1
    同じ会社だけど部署違いの女性で、1度だけ会社のエントランスでスレ違いざまに挨拶した事あるくらいの人で、顔は知ってるけど名前までは知らんって感じの、ほぼ他人状態の人が
    凄い私の噂話をしてると又聞きで知って何だろ?と思ったけど、本当に接点が何もないのでスルーしてたのですが、その人が退職するとかで全フロアに退職の御礼?品を配りにきて、何故か私のデスクの横にベッタリ立って全然離れなくて恐怖感じたことありました
    マジで名前も知らん女が「どうしたの?顔色悪いよ?疲れてる?」とか真横に立って話しかけてきてさ、
    いやいやお前の行動が意味不明で恐怖なんだわって、マジで誰やねんお前!ってキレそうになった事がありました
    何だろうね、こっちは全然知らん人なのに、親しげに近付いてくる奴って、何の魂胆あって近付いてくるのか謎過ぎて
    存在がホラーなんだよ

    +154

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/14(金) 22:33:38 

    >>72
    自己愛性人格障害だね

    オリジナルがない空っぽな自分を直視出来ない
    羨ましい相手にスライドして乗っ取りたい
    憎くてどうにもならない苛立ちをぶつける
    人間のクズだね

    +98

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/14(金) 22:33:43 

    >>1
    管理人佐藤  倫子は同性ストーカーで、前科持ち。
    だからいまだに結婚できない高齢未婚婆

    +3

    -18

  • 87. 匿名 2023/07/14(金) 22:33:55 

    >>42
    どういう流れでシンママがストーカーするまでなったのかバレない範囲で知りたい!

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/14(金) 22:34:08 

    >>1
    好意のつもりでも…とあるけど、ほとんど接点ないのに好意って解るような行動なのかな?
    もし恋だとすると相手の頭に血が登ったときが怖いね。
    会社に相談するのが一番いいけど、もうそんな段階じゃなくて身の危険を感じるなら辞めたほうが良いのかなぁ。
    でも出来ればその前に相談したほうが良いと思うけどね。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/14(金) 22:34:11 

    >>13
    もしもし?私、リカ!

    今 あ な た の う し ろ に い る の !


    ……のアレ、思い出した((((;゚Д゚)))))))

    +36

    -6

  • 90. 匿名 2023/07/14(金) 22:34:48 

    >>1
    下記の警視庁のHP見ると、主の場合は「つきまとい」だよね。ただ、「特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的」で行うのがストーカーの定義みたいだから、何でこんなことするのかはっきりさせたいね。
    でも、その人に直接聞くのも難しいと思うから、一度警察に相談に行ってもいいんじゃないかな。動機は不明だけど、つきまといは事実だから。
    ストーカー規制法 警視庁
    ストーカー規制法 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp

    ストーカー規制法 警視庁警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動音声読み上げ・...

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/14(金) 22:36:40 

    >>64
    38なんだけど全く一緒すぎる!w
    死ぬ死ぬ詐欺と最初は対応してたけどそれに疲れて放置したら酷いと責められたり、私の友達に悪口言う所とか
    何なんだろう…

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/14(金) 22:36:46 

    >>75
    ママ友じゃなくて独身の時に子持ちストーカーにタゲられたのかな
    災難だったね

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/14(金) 22:38:43 

    >>73
    相手既婚レズかもね・・。

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/14(金) 22:39:25 

    >>6
    そんな事ないです。
    同士というか親友認定されストーカーみたいな事されました。着付け教室にいた女性に。
    お互いアラサー独身と知った途端、急に距離近くてレッスン以外も頻繁に連絡。私は彼氏いて結婚決まったんだけど、彼氏いた事すら話さない仲なのに裏切り者と罵られた。
    一緒に婚活頑張る仲なのにって。
    着付辞めて引っ越したんだけど、先生経由で私の住所知ったみたいで連絡来た。結婚式呼んでくれなかったの酷い、引っ越し先を秘密にして意地悪い。そもそも彼氏いたの知らなかった結婚するの教えてくれなかった嘘つきって。
    番号変えたり先生方には事情話したけど、またいつか来るんじゃないかと怯えてる。

    +194

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/14(金) 22:39:32 

    >>73
    愛想笑いも止めたほうが良いと思う
    徹底的に塩対応して向こうから去っていくのを待ったほうが得策な気がするわ

    +85

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/14(金) 22:39:56 

    >>6
    妬みやライバル視がきっかけで、粗探しがエスカレートすると、同性ストーカーに発展して、プライバシーの監視になるよね、、

    ターゲットが幸せな結婚をすると死んじゃう。

    +129

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/14(金) 22:41:01 

    >>83
    40代後半なら主さんより20歳上だし年齢差もあって余計に主さんが注意とかしにくそう。

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/14(金) 22:41:44 

    >>73
    相談した女性の先輩の返し適当過ぎる。
    全然危機感が伝わってなくてもどかしい。
    他にもっと信用できる人はいないかな。

    +101

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/14(金) 22:41:56 

    >>1
    よく観察してるね。自分自身が目で追ってるじゃんw
    自意識過剰じゃない?

    +2

    -32

  • 100. 匿名 2023/07/14(金) 22:41:59 

    私はストーカー扱いされたほう
    後から引っ越してきたママ友の家の前の細い道を通っていただけでストーカー扱いされた
    その道は昔から通ってるのに嫌なら道端に家を建てるなと思う
    後から引っ越してきた人ってうるさくて嫌だ

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/14(金) 22:42:16 

    >>87
    その人昔から不倫にハマってて
    私も誘われたんです
    夫が大切だから断りました
    そしたらめちゃくちゃ怒ってきて
    自分の不倫を否定されたと思ったみたいです
    他にも色々あるんですけど
    コレが第一段階だったかも

    +68

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/14(金) 22:42:51 

    職場のおばさんに異常に関心持たれておかしくなりそう。(私もおばさん)
    毎日毎日「何で?どうして?」って質問責めして来る。
    離れても勝手に寄って来る。

    毎日毎日「何でいつもは左から2番目の下駄箱使ってるのに、今日は3番目だったの?」「いつもは味噌汁を一口含んでからおかず食べてるのに、何で今日はおかずからなの?」「いつもはトイレ入った時トイレットペーパーを3〜4回ガラガラしてるのに、何で今日は多かったの?」とか、答えるまで尋問が終わらない。
    「何で?どうして?」がエンドレス。

    私が男性と喋ってた時、次の日の朝イチに「昨日の何時何分頃、誰々さんとどこどこで喋ってたよね?何喋ってたの?」って聞かれた時は背筋が凍った。

    +135

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/14(金) 22:43:58 

    >>1
    他の職場の仲良しとランチの約束して二人で出れば追いかけてこられないのでは?
    主、職場にランチする仲間いないの?

    +28

    -9

  • 104. 匿名 2023/07/14(金) 22:44:19 

    >>62
    逆上したストーカーにデマ流されるよ
    自分は正しくて悪いのはタゲ
    タゲは性悪がデフォ

    +65

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/14(金) 22:44:22 

    >>68
    こーわーいー!!!!
    逃げれて良かった
    大変だったね…

    +78

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/14(金) 22:45:09 

    >>102
    トイレットペーパーの下りが怖すぎるわ。回数知ってるとか気持ち悪い。

    +121

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/14(金) 22:45:17 

    度々主です。皆様、コメント頂きありがとうございます。細かいこと含めると色々ありすぎて長文になってしまい割愛しましたがいくつか補足させてください。
    つきまといについてはランチ以外にも退勤時の電車に一緒に乗り合わせようとすることです。同僚は各駅しか止まらない駅に住んでいるのに、わたしに合わせて各駅電車を見送り、快速に乗ってきます。(そもそも会社からずっと後ろを歩きホームに並んだところで声をかけてきます)各駅へ乗ることを促しても「いいのいいの気にしないで~」と言います。
    相手がわたしに好意的だと感じたのは、やんわりつきまといをやめてほしいと伝えたところ「だってわたしガル子ちゃんのファンなんだもーん」と屈託のない笑顔で言われたからです。
    もう何を言っても通じないと思い、物理的距離をとり始めたら過度なボディタッチが始まったところです。
    同じような経験をした方がいて心強いです。
    アドバイス頂いたこと、できるだけ実践していきたいと思います!

    +109

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/14(金) 22:45:59 

    >>9
    持ち物は別にいいじゃん。あなたがデザインしたものでも開発したものでもないんだから。

    +3

    -50

  • 109. 匿名 2023/07/14(金) 22:46:13 

    大学時代だけど、私生活と人生を支配したいかとも思える不気味な行動を繰り返していたので、警察へ通報した。
    携帯を盗み見ようとする、家の鍵を盗もうとする、私の昔の知人やバイト先の人と知らない間に繋がっている等。
    同窓会に参加したらその子の名前が出てきて恐怖すぎた。しかもよくわからない間にその子がストーカーから私を一生懸命守ってるみたいなストーリーが作り上げられててめちゃめちゃ性格いいことになってて、ゾッとした。本性はストーカーなのにね。私に好意を寄せていた他の男に罪をなすりつけようとしていた。
    友達のフリして個人情報収集したり盗撮してて気持ち悪かった。

    +87

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/14(金) 22:47:30 

    >>107
    ほんとに大変だね涙
    読んでるだけでため息が出たよ…
    みんなのアドバイスでうまく離れられますように

    +114

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/14(金) 22:48:34 

    >>108
    わざと同じ物を持たなければいい
    お揃いにしようはダメ気持ち悪い

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/14(金) 22:49:17 

    >>107
    ボディタッチは気持ち悪いな。
    同性、歳上という立場を利用してて悪質だしセクハラだよね。
    証拠集めてハラスメントとして上司に相談した方がいいかも。
    ストーカーって逆上したら何するかわからないし過度な場合は、可能なら、水面下で転職考えてもいいかも。その場合は周りの同僚とも絶縁考えるくらいの覚悟で。

    +82

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/14(金) 22:49:42 

    子供の同級生のママ
    こちらの都合おかまいなしの病みメールと着信歴。
    厳密にはストーカーではないかもしれないけど、本当に勘弁してほしい。
    頼むから早くメンタルクリニック行って

    +58

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 22:51:31 

    >>73
    同僚で知ってる人はいないのかな?
    客観的な立場で証言してもらえたら上司も聞いてくれそうだけどどうだろう

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/14(金) 22:51:45 

    >>107
    あなたとその相手は退勤時間同じなの?キツイだろうけど駅まで走って行って相手をまいてみたら?

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/14(金) 22:51:45 

    もうこれ以外浮かばない。
    左の女の人の全身を右が2年ぐらいストーカーしてる気がする。
    同性からのストーカー被害

    +27

    -7

  • 117. 匿名 2023/07/14(金) 22:53:52 

    昔、短期バイトの同僚に付きまとわれた。
    何故なのか分からなかったけど、今思えば彼女が仲良くしていた社員さんが、私のことをイイネみたいな事をサラッと言ったらしいかららしい。
    多分、話題に出たから良い人だねみたいな感じだったんだと思うけどね。
    散々と嫌な気持ちにさせたのに、SNSにDM送ってこれる神経が分からない。
    ストーカー犯罪の本を読んだら、好きな人の好きな人をストーキングする女性は多いみたいだね。

    +58

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/14(金) 22:54:49 

    >>107
    会社を辞めずに
    ストーカーの耳に入らないように部署移動とか出来たらいいのにね
    後は転勤とか
    上司が取り持ってくれるのがいいんだけどね

    +76

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/14(金) 22:56:12 

    >>107
    ファンとか言ってるし家を特定しようとエスカレートし出したらヤバいよね。電車はどっちが先に降りるの?

    +94

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/14(金) 22:57:30 

    >>90
    自宅まで押しかける、最寄り駅までついてくる、とかのレベルじゃないと『付きまとい』認定は無理じゃない?
    会社の昼休みやデスクの周りに来たぐらいでは…

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/14(金) 22:57:55 

    仲良くすればええやん
    汚い服のブサイク女じゃないんやろ

    +1

    -36

  • 122. 匿名 2023/07/14(金) 22:59:30 

    >>121

    +0

    -6

  • 123. 匿名 2023/07/14(金) 22:59:43 

    職場のおばさんに異常に関心持たれておかしくなりそう。(私もおばさん)
    毎日毎日「何で?どうして?」って質問責めして来る。
    離れても勝手に寄って来る。

    毎日毎日「何でいつもは左から2番目の下駄箱使ってるのに、今日は3番目だったの?」「いつもは味噌汁を一口含んでからおかず食べてるのに、何で今日はおかずからなの?」「いつもはトイレ入った時トイレットペーパーを3〜4回ガラガラしてるのに、何で今日は多かったの?」とか、答えるまで尋問が終わらない。
    「何で?どうして?」がエンドレス。

    私が男性と喋ってた時、次の日の朝イチに「昨日の何時何分頃、誰々さんとどこどこで喋ってたよね?何喋ってたの?」って聞かれた時は背筋が凍った。

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/14(金) 22:59:59 

    >>1
    恋愛感情じゃなくて依存されてるんだろうなぁ
    話したそう
    なんでも話を聞いてあげてたんじゃない?

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/14(金) 23:01:06 

    スーパーで鈍臭いおばさんにぶつかったらカートで追突するために追いかけ回されたw

    +0

    -17

  • 126. 匿名 2023/07/14(金) 23:04:49 

    >>73
    愛想笑いと最低限の返答くらい

    それ止めた方がいいよ(特に愛想笑いの方)
    向こうの都合良く主さんの人物像が出来上がってる可能性ある。
    優しい、怒らなさそう、受け入れてくれそうとか。
    その上こっちはただのルーティンなだけなのに、1人行動してると勝手に寂しそうとか勘違いされるしロクな事ない。

    +80

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/14(金) 23:05:36 

    ガル民の中にはストーカーする側もいるんだろうな

    +54

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/14(金) 23:10:50 

    噂話で周りを騙していたようで、周りの人たちが応援モードになってたのも悲しかった。
    私は同性に恋愛感情を抱いたことがないのに、盛り上げようとする周りもどうなの?と思った。
    いつの間にか私もレズという噂を流されてた。それで気持ち悪がる人もいたけど、とばっちりすぎる。

    +69

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/14(金) 23:11:32 

    >>107
    距離感おかしいし、病んでるよ
    ボイスレコーダー用意しておいた方がいい
    あと辛いけど毎日のことを記録に残す

    自分の闇に気付いて引き返せそうな人なら、やってることがおかしいこと伝えて、ここでやめないなら、次の手段に出ることを伝えるのは…まずいかな

    +80

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/14(金) 23:12:54 

    ランチは、ちょっと窮屈でも人と人の間のひとり席に座るとか?トナラーだと思われるかもだけど

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/14(金) 23:13:24 

    >>101
    不倫してる自分の恥部を知ってるのに、拒否されてプライド傷付いたこともあったのかしら
     
    大変でしたね

    +34

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/14(金) 23:14:36 

    >>1
    これもチェックされてない?
    気をつけてね
    会社の人で業務に差し障りがあるなら
    メモしておいた方がいいよね
    プライベートでされてそれも
    実生活に被害が及ぶなら弁護士無料相談とか
    警察に相談
    まずはアドバイスを聞く

    +34

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/14(金) 23:15:35 

    >>9
    車真似された!

    速攻違う車に買い換えたよ。

    +40

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/14(金) 23:16:34 

    >>1
    職場にいたよ。同じビルの別会社のチャラ男と付き合った新入社員、実はその後輩が入社前にその男は私にずっとアプローチかけてて私はお断りし続けていたのを周りもみんな知っていたからそれをどこからか聞いたんだろね、後輩は私と全く同じ服着たりネイルしたり髪もマネしてくるようになり、しかもネイルとか見比べて「私の方が綺麗ですね♥️」とかいってくる。最初はあんた達被りすぎじゃない?とか私の方がマネした?とか疑われたりもしたけど段々と周りも「あれ、後輩がガル子コピってるよね?しかもマウントとってきてない?」って気付きだし、それがチャラ男の耳にも入って「彼女が嫌がらせしてたみたいでごめん。あいつメンヘラでめんどくさいから別れたいんだよね」って謝ってきた翌週に後輩が手首に包帯巻いて出勤してきて(火傷って言ってたがリスカとバレバレだったね)もうみんな近寄らなくなり退職してった。

    +52

    -5

  • 135. 匿名 2023/07/14(金) 23:17:52 

    >>1
    詳しく!

    殆んど話したことがないのに何故だ?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/14(金) 23:19:42 

    >>1
    タイムリーなトピ。些細なことで傷ついたとか、冷たいとか言ってくる人がいて自分も含め周りで疲弊してる。話し出したら止まらないし、被害妄想激しいし、距離感もおかしい。疲れた。別の同僚は離席してたら、寂しいとか言われたって今日言ってた。病気だと思う

    +43

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/14(金) 23:20:38 

    >>1
    ストーカーとか犯罪とかそんな大袈裟じゃなくて。
    その人は単に「空気の読めないベタベタしたいだけの人」なんじゃない?
    たまにいるよね、そういうタイプのおばさん。
    主さんを気に入って一緒にランチする友達になりたくてベタベタしてる。
    でもそれが空回ってる。
    『主さんをストーカーするのが私の人生』という程の感情では無いと思う。

    ちょっと冷静なろう。
    そこまで相手を脅威に感じず、塩対応すれば離れていく相手だと思うよ。

    +6

    -42

  • 138. 匿名 2023/07/14(金) 23:20:39 

    私も高校生のときストーカーされた。体操服は盗まれる、放課後とか休み時間にやたらとくっついてこられる、挙句に私の好きな男子におかしな噂が届くように仕組まれてその男子に振られた。理想の自分を私に求めていたみたいで、本当に嫌だったし気持ち悪かった。
    中学校のときにもそんな女がいて、おかしな噂たてられて本当に嫌だったし、気持ち悪かった。
    もうあの時間は取り戻せないのに、本当に嫌な記憶しかない。
    はっきりと「気持ち悪い」って言った方がいいよ。

    +45

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/14(金) 23:22:03 

    ストーカーまではいかないかもしれないけどあるよ 集合住宅に住んでた時に隣の奥さんから
    お隣にお邪魔した際、そこのお子さん達が我が家側の壁に耳をつけて聞き耳を立ててた
    あまりにビックリしてその子達に何やってるの?!と聞いたら「ママがいつもこうやって耳つけて聞いてるから」って
    一気に寒気がしたしすっごく気持ち悪かった
    それと以前私のスマホで共通の知人と通話してて、その奥さんにも電話を代わったの
    その奥さんが通話中に私は席を少し離れたんだけど、その隙に通話を終えて私のスマホをいじっていた ほんと最低
    もうその奥さんのこと信じられなかったし今でも気持ち悪いって言葉しか出てこない

    +84

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/14(金) 23:22:45 

    >>123
    ちょっと、トイレまでついてきて
    音を聞いてるってこと!?
    怖すぎる…
    しかも何時何分って時間まで😨
    いつも視線感じませんか??

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/14(金) 23:23:18 

    ストーカー未満てレベルだけど、相手が自分にどんどん似てくるのはあった
    通勤の電車で乗り合わせる知らない人。持ち物とか着てるコーデとか髪型とか。しかもわざわざ隣に並ぶようになってガン飛ばしてくるようになったから電車の時間変えた。
    それだけでも相当不安な気持ちでストレスだよ。

    +69

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/14(金) 23:24:08 

    >>1
    「気持ち悪いです」とはっきり言っていいと思いますよ。
    上司の方に相談して、これは本当に困っていますと。
    あと周囲の方にも「こんなことをされている気がするんですが、どう思いますか?」って確認をしておくといいです。
    私もストーカーまがいのことされたから恐怖はわかります。
    本当に嫌悪感と恐怖でいっぱいになるんですよね。

    +51

    -5

  • 143. 匿名 2023/07/14(金) 23:24:26 

    >>73
    この手のタイプってテンプレか?ってなぐらい距離感がおかしいよね。。周りにも被害者いると思うからよくよく周りみてみて

    +64

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/14(金) 23:28:07 

    >>9
    そこまでひどくはないけど、前の会社ですごく仲良くしてくる女性がそんな傾向だった。
    デスク周りや持ち物を堂々と見てきて、ある日気づいたら私と同じ店のポーチ持ってた。マイナーな店なのに…。

    +78

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/14(金) 23:28:09 

    >>107
    ボディタッチあるあるすぎる。。。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/14(金) 23:31:23 


    とにかくひつこいです

    空き巣に入ったオバサン

    引越致しました。

    住所教えてなさい

    何年もずっとです

    住所を教えなかったら

    盗んだ品物返さないわ

    完全におかしい人です

    窃盗する人に教えないです

    自己愛パーソナリティー?

    +1

    -14

  • 147. 匿名 2023/07/14(金) 23:32:07 

    >>48
    大変でしたね。
    拒否するとこうなるから怖いですよね…
    その後勤務は続いているのですか?

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/14(金) 23:32:16 

    学生時代に校外学習で48時間ぴったりくっつかれてノイローゼになった。押し入れに隠れた記憶があるwその後進級して別の友達に同じ人に同じ被害に遭ったといってて共感してもらえて嬉しかったw

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/14(金) 23:32:18 

    >>9
    そおいう人ってじとーっと持ち物や服装を見るよね。気持ち悪い。

    +80

    -2

  • 150. 匿名 2023/07/14(金) 23:34:13 

    >>149
    横。それも共通なのか。。服装ジロジロ、カバンの中ジロジロ、ボディタッチ多い、詮索大好き。秘密が許せない感じだったよ。ブロックして逃げた

    +42

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/14(金) 23:34:47 

    >>106
    トイレの件は怖いですよね😭
    しかもそれ言われた後「いつもはトイレ行ってから食堂行ってるのに、今日は何で逆だったの?」って言われ、何かもうその場から走って逃げたくなりました。

    +47

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/14(金) 23:35:01 

    >>106
    同性ストーカーをやってる人は全員、ターゲットの一日のトイレの回数をなぜか知ってるよ。
    気持ち悪いよね。

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/14(金) 23:36:01 

    >>152
    つけて隣の個室に入ったりその場にいるって事?怖すぎるやん。

    +24

    -2

  • 154. 匿名 2023/07/14(金) 23:36:02 

    >>9
    あるある。肌質違うんだから自分に合った物が良いよって言っても、同じが良いからと使って合わなかったって文句言われた日には怖すぎて何も言えなかった。
    あと私たぶんポロっと話してしまった。よく行くスーパーを覚えてて、会う度に○月○日に行ったのに会わなかった探したんだよって報告され続けて気持ち悪すぎた。何で探すのよ。何でそれを報告するのよ。

    +116

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/14(金) 23:36:28 

    >>27
    レズってそんな簡単にわかるの?

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/14(金) 23:36:40 

    >>151
    行動パターン読まれてるのヤバすぎ。

    +30

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/14(金) 23:37:09 

    >>59
    横。ほとんど話したことない人からいきなりグループラインから個別にLINE登録されて、土日に仕事の質問をビデオ通話でしていい?とか言われた。周りに被害者が5人いて一致団結してるよ。主も周りを味方にできたらいいけど

    +27

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/14(金) 23:38:16 

    >>41
    周り巻き込む気力体力も無く泣き寝入り…みたいな人が結構いそう

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/14(金) 23:38:34 

    >>107
    今はへらへらしてるみたいだけどいきなり豹変したら怖いな。その豹変が付き纏いをやめる良いパターンならいいんだけどね。

    +39

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/14(金) 23:38:50 

    半日LINEの返信しなかっただけで傷ついた、冷たい、返信したらしたで絵文字がないとか上に報告されたww
    ここ数年で3人出会ったけど、漏れなく距離感が近くて違和感がある

    +37

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/14(金) 23:39:31 

    >>153
    同性ストーカーは全員、盗撮や盗聴でターゲットのトイレの内容や回数を把握するらしいよ。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/14(金) 23:42:21 

    >>4
    上司もグルかもよ

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/14(金) 23:42:44 

    私が大好きな彼と旅へ行くのを知ってて明日だよね?今日だね!とかメッセージ来てたのにすごい着信の数で旅行中だから無視してた
    コールも鳴らしっぱなしの状態が続いて「ごめん旅先で電車だから」だけメッセージしたら「私の実家が火事になったの!電車降りたら連絡して」って
    そりゃ大変な事は分かったけど私が電話してどうにかなる事じゃないし彼と旅行中だし無視してたら本当にずっと電話とメールが止まらなかった。この人も私より11歳年上
    何ていうか距離感バグってる

    +87

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/14(金) 23:50:14 

    >>151
    叫びながら逃げればよかったのに

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/14(金) 23:52:03 

    仲良くなりたいって気持ちが強すぎるんだろうけど、疲弊する

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/14(金) 23:53:42 

    >>146
    海外の方かな?

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2023/07/14(金) 23:56:30 

    >>123
    偏執的で怖いね
    この人はあなたの前にも執着してた人がいたのでは?
    上司とかベテランの人に相談できるといいんだけど。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/14(金) 23:59:29 

    英会話スクールで働いていた時に通っていた学生にストーカーされたw
    同性だからそこまで警戒してなくて色々話してたら家が近所だって分かって、住所は教えてなくてもチャリんこで探し回って待ち伏せされてた。
    それからは何度も家まで来て部屋に入ろうとされたけど汚いからって言って断ってた。
    持ち物とか髪型とかも真似されてた。
    退職を機に引っ越ししてからは会ってない。

    +41

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/14(金) 23:59:50 

    >>150
    そうそう、詮索するし自分が把握してないと気が済まないんだろうね。恐いわ。

    +35

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/15(土) 00:06:48 

    >>73
    愛想笑いはやめた方がいいよ。自分は嫌われてないと思い込むかも。少しずつ距離を取って塩対応した方がいいわ。

    +64

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/15(土) 00:09:59 

    >>1
    女の敵は女

    +1

    -9

  • 172. 匿名 2023/07/15(土) 00:24:51 

    >>146
    オバサン逃げてぇ〜〜〜!

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2023/07/15(土) 00:27:45 

    Twitter監視された
    おすすめアカによく出てくるのって監視されてるよね?

    +5

    -15

  • 174. 匿名 2023/07/15(土) 00:28:34 

    >>9
    あるある
    しかも真似してきた相手の方に他の人がコレかわいいね〜みたいに話しかけて「○○で買ったんです〜♡」みたいに、私の真似したとは言わず、さも自分で見つけて買ったみたいに言ってる奴めちゃくちゃ腹立つ
    後から、○○(私)も同じ物持ってるんだねって言われたりすると更にめちゃくちゃ腹立つ

    +103

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/15(土) 00:30:42 

    >>9
    横だけど、街歩いてる女性3人組とかが似たような服装だったりするよね。
    流行りのファッションというわけでもなく、おばさんママ友同士がみんなチュニックとかバッグも似てたり。
    マネしてるつもりなくても、よく一緒にいると好みが移るのかな?

    +7

    -12

  • 176. 匿名 2023/07/15(土) 00:40:05 

    >>166

     千葉県民

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2023/07/15(土) 00:41:40 

    学生時代も何度かあったけど、アラフォーになった今も久しぶりに職場でそう感じてる
    隣の席の年上の人で元々みんなから嫌がられてる人なんだけど、席替えして最初は普通に話していたんだけど私の好きな推しとか見てるYouTubeとか色々聞いてきて、しかもそれをメモってる
    仕事中も身体が明らかにこっち向いててずっと私自身や持ち物や仕事内容を見られてる感覚もあって気持ち悪い(チラッと見たら目が合うし絶対に見てる)
    「今日は○○じゃないんですね!」とか持ち物変えたら言ってきたり、こっちは仕事してるのに○○さん○○さん!って話しかけてくるし
    もう参ってる仕事行きたくない

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/15(土) 00:43:57 

    >>172

     ストーカー規制法

     ネットストーカー‼️

     

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/15(土) 00:46:24 

    >>172

    小室さん〜‼️

     NYからですか
    同性からのストーカー被害

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2023/07/15(土) 00:49:44 


    エアコン 

    わざと貸せですが

    絶対に返さなかった親戚

    +1

    -9

  • 181. 匿名 2023/07/15(土) 01:00:10 

    >>173
    それだけで監視されてるって決めつけるの怖

    +17

    -2

  • 182. 匿名 2023/07/15(土) 01:03:56 

    学生のときあった。帰る時も離れて後ろからきてるし
    家にも電話とかなんかすごかったな。無視してたけど

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/15(土) 01:07:24 

    >>12
    小学生の頃そんな子いたけど、大人でそんな人いるのね?いやだわ。

    +54

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/15(土) 01:10:43 

    >>86
    真実を書かれて焦ってるwww

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2023/07/15(土) 01:14:39 

    わたしも、同じようなことある。
    なんか行動が気持ち悪いんだよね。
    ペットでうさぎ飼ってるけど、あっちも飼い始めて
    出勤時間とか退勤時間とかも絶対わたし来るの待ってる
    こっちが自意識過剰って思われるかもしれないけど、いままでの社会人の経験上異常なのが分かるんだよね…

    +51

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/15(土) 01:15:08 

    >>1

    主さんが可愛かったり魅力的だったりしてあちらの方が年上だけど憧れや友達になれたらいいなって願望があってでも年齢差もあるし仕事上あまり接点もなさそうだから偶然を装って近づきたいのかな

    私も40代だからアラサーくらいの女性ってまだ若くてとても可愛く見えるし気持ちもわからんでもないけど
    そういうことされたら絶対に友達にはなれないよね
    まだ素直に正面から仲良くなりたいアピールされた方がマシかも

    +53

    -2

  • 187. 匿名 2023/07/15(土) 01:16:08 

    >>163
    怖…
    しかも結構年上じゃん💧

    +48

    -1

  • 188. 匿名 2023/07/15(土) 01:18:29 

    なんて言うか、自分の監視下に起きたい心理なのかな。
    自分が把握してないと気が済まないタイプ。
    そういうひとはその人のこと舐めてそう。
    女でも結構多いよね、他人のしてる行動とかいちいち把握したがりな人🥲

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/15(土) 01:30:08 

    >>41
    いやぁ……距離なしグイグイは信者で取り囲んでて周りを巻き込ませないからな
    自分も昔からそんなんにタゲられるし無視してもめっちゃ上手くダメージ与えてくる

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/15(土) 01:31:34 

    >>52
    会社ってこういうとき頼りにならないよね。
    むしろ過敏な人扱いされる。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/15(土) 01:31:37 

    >>13
    うわあああキモすぎる
    しかも電話ってなかなか証拠残んないよね
    着信履歴だけは残せるけど

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/15(土) 01:39:49 

    >>28
    ストーカーじゃないけど仲が良かった友達から、私が結婚してちょっと経った頃に
    「奥さんとは~」「母親とは~」「貴女は旦那に感謝するべきだ~」的な内容をその人がブログに書いたものを送ってこられたことがあるんだけど

    どういう心境なんだろう

    +45

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/15(土) 01:43:27 

    >>102
    怖すぎるホラーだよ

    +41

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/15(土) 01:45:04 

    違う部署の子だけど私の言ったことをそのまま真似してたり聞き耳立てたりするのに悪口も言ってたり本当に怖い🫨自己愛性人格障害なんだろうか?ちなみにまともに会話したことも無い子です...

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/15(土) 01:55:04 

    >>146

     通報致します

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/15(土) 01:56:06 

    >>98
    巻き込まれるのが嫌で、わざと軽く受け流して無関係の立ち位置を取ったのかも

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/15(土) 01:57:47 

    >>166
    146さんのコメント見れない
    あなたへの返信も。自己愛性人格障害トピでブロックした可能性があるし他トピでブロックしたやばいコメントの人かもしれん

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/15(土) 01:59:34 

    知らない人につけられてるなら、探偵とか彼氏の元カノとかじゃない?あるいは宗教の勧誘でリサーチしてる人。

    同じ部署など知ってる人にマネされたり粘着されてる場合は、その相手が自己愛性人格障害者とかじゃないのかな。しれっと服など真似してきたかとおもったら笑顔で近づいて裏では虐められてるだのなんだのと悪評を吹き込み、あなたを孤立させたり嫌われるように仕向けることが目的の人。大きな嫉妬心や、あなたへの憧れ、でもそう慣れないからあなたを邪魔だと思ってあなたさえいなくなれば自分はあなた見たく慣れるという勘違いから来てる思い込み。

    知り合いに粘着してる場合は相手が自己愛性人格障碍者か、あるいは宗教の勧誘。 

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/15(土) 02:08:04 

    スマホをデスクに置いといたら女性の先輩にTwitterのアカウントを盗み見されてバレたことある
    気付かぬうちにに好意的じゃない方でストーカー化してました

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/15(土) 02:17:32 

    >>72

    自己愛性人格障碍者そのものだね、それ。
    ジトーっと観察する目付きが気持ち悪い。そして今タゲを追い出す工作画策をアレコレ実行してるうちの職場の自己愛女、ほんと人間とは思えない猿が豆鉄砲くらった般若みたいな顔でジーっと見たり、ヤバイ距離ナシ女。これに操られてるフライングモンキーさんもいるけど、裏で笑われてんの知らないの?さすがにみんな暇じゃないから、あいつ病気って気づいてる人もけっこういるのに本人は追い出す画策実行プロジェクト進めていい気になってるみたい。早く田舎に帰れたこ焼き。

    +36

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/15(土) 02:18:12 

    ストーカーとはちょっと違うんだけど、前の職場の同性の後輩がヒソヒソ声で生理が辛くて〜大変じゃないですかー?大変ですよねー?とか聞いてきたのが気持ち悪かった。
    年下の子なんだけど、なんかおばちゃんぽいっていうかおばちゃんがデリカシーなく言ってくる感じに近くて。

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2023/07/15(土) 02:51:26 

    自己愛の兄弟が要るから
    とてもおかしい行動する
    さらに自己愛の娘がする
    事が法律違反になった事
    自己愛パーソナリティー
    普通なら考えつかない嘘
    必ずついていました
    こんな人間失格者です

    +3

    -11

  • 203. 匿名 2023/07/15(土) 02:53:24 

    自己愛の子供が自己愛になる
    実子も養子も自己愛になる

    医学的に検証されています

    +10

    -5

  • 204. 匿名 2023/07/15(土) 02:59:34 

    >>102
    え、現在進行系の話ですか?!
    これはもう、職場の問題として上司に相談できるレベル。
    ここに書いてあることを文書にまとめて読んでもらえば、さすがに「相手も女性なんだから〜」「好かれてるだけ」「仲良くしたいだけ」なんてあしらわれることはないと思う。
    てかほんと、真夏のホラーだ。

    +85

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/15(土) 05:44:03 

    >>96
    だから同性ストーカーは、ターゲットのことが好きな男性に脅迫と犯罪で邪魔したりするよね。

    ターゲットが幸せな結婚をしたら死んじゃうもん。

    +31

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/15(土) 05:52:05 

    >>102
    ヤバすぎる...

    +32

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/15(土) 05:52:22 

    >>9
    相手が極貧だったから持ち物は無かったけど、よく知らないうちから周囲に私とは大親友!と大嘘ばらまいてた
    私は否定しているのに相手が貧乏で家庭環境が複雑だから無碍にしたら可哀想でしょ!好かれてるんだから良いじゃない!と無関係な人達にフルボッコ
    こちらの人権0
    滅茶苦茶筋通らない頼み事を断れば又泣いて外部に親友に冷たくされる可哀想な私アピール…
    そんな変なSTK女の肩持って話を信用する人達も頭がおかしすぎるし、似た者同士の同類なんだな~とCOして二度と会ってない

    +33

    -3

  • 208. 匿名 2023/07/15(土) 06:07:40 

    >>151
    職場のトイレかな?
    盗撮や盗聴されてない?
    大丈夫?💦

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/15(土) 06:10:24 

    >>170
    うんうん。
    ストーカー気質の人って、想像を絶する位ポジティブだからね…。

    +39

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/15(土) 06:13:47 

    ストーカー、発達障がいの内の積極奇異ってやつだね。
    自分の所有物として他人を認識して執着していて、自他の区別がつかないタイプ。地雷がどこにあるのか不明。
    最初は好意的な態度だけれど、他の人と喋っていただけとかそっけなくされただけで危害を加えて来る。
    散弾銃撃ったり塩酸かけたり刃物沙汰起こす犯罪者タイプがこれ。

    気になる人を攻撃してしまいそうだから何とかしてくれとカウンセラーに駆け込む人もいるみたいだよ。
    認知の歪みゆえ治療法も異常で、ストーカーされてる人が本人にひたすら謝る様子を何か月も掛けて想像する事で思い込みの切り分けをするらしい。
    前頭葉の発達が未熟だそうな。
    空想の中とはいえ、なんで非の無い被害者が謝罪させられなきゃいけないのか謎。

    友達になりたいなら、まず相手の都合や気持ちを察するよ。

    そのストーカーは主さんと同じ部署に異動したい!って申し出るかもね。
    理不尽だけれど、自宅を突き止められる前に転職した方が良いかもよ。

    +48

    -2

  • 211. 匿名 2023/07/15(土) 06:15:37 

    >>207
    >そんな変なSTK女の肩持って話を信用する人達も頭がおかしすぎるし、似た者同士の同類


    みんな脅迫されたり逆恨みされたくないから、嘘で同性ストーカーに共感してるフリをしてる人が大半だよ。
    本気で同性ストーカーに賛成してる人なんて、1%もいないよ。
    まぁ、詩人さんは同性ストーカーに夢中だけど(笑)

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/15(土) 06:24:10 

    ストーカーというか...
    高校の時の友達で入学して初めて友達になった子なんだけど
    向こうから話しかけてきてくれて最初は普通だったのに
    私が他の友達と仲良くしてると嫉妬したり
    段々髪型、持ち物、スマホケースなど真似するようになって
    バイト先も勝手に私のところ入ってきたり
    私がバイトの日で向こうがバイトなかった時は必ず迎えにきたよってきたり
    私に彼氏ができたら発狂するくらい泣かれて別れさせられたりとにかく執着すごかった
    リスカするような子だったし今思えばすぐ離れれば良かったんだけどね

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/15(土) 06:26:45 

    悪いけどストーカーになる人って家庭環境悪くて
    貧乏育ちだよね。
    しかも嫌われ者で友人いないから執着する。
    寄ってくる人誰もいない生活だから
    自分から気に入る人に行けば付き合えると
    思ってる、かなり偏った考えだからね。
    しかも自分は貧乏で何も無いのに
    ターゲットは人一倍恵まれてる人に行くから
    頭おかしい

    +26

    -8

  • 214. 匿名 2023/07/15(土) 06:31:15 

    同性ストーカーは、同性ストーカーを辞めたくないから、ターゲットと自分を入れ替えて同性ストーカーをしていることから目を逸らすよね。

    プライバシーの監視をしてる側が、同性ストーカーであることには変わらないのに。

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/15(土) 06:33:15 

    >>212
    >私に彼氏ができたら発狂するくらい泣かれて別れさせられたり


    そういう行為って、超ダサいよね。

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/15(土) 06:43:40 

    >>1
    相手は同性愛者なの?被害妄想では?

    +0

    -17

  • 217. 匿名 2023/07/15(土) 06:53:21 

    >>1
    彼氏の元カノからストーカーされてたな。昔。
    元カレの今カノなんて気になるのかな?
    私はインスタもTwitterも非公開にしてるのに何回も申請してきたり、仕事帰りに待ち伏せされたりしてた。

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/15(土) 08:03:16 

    >>27
    レズの執着心って本当すごいよね。おかまも執念ぶかかったり、本当いや。

    +28

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/15(土) 08:09:25 

    珍しくテレビが取り上げた事案だけど、
    工場パートで、後から入ったパートのひとが
    主任とか何か出世して、
    それを妬んだ先輩パートが、知人の男に頼んで、
    嫌がらせでストーカーさせたもの。

    ネットはストーカーされてるって言うと、自意識過剰とか勘違いって
    いう人多いけど、立派()にバイトでやってるひと居るでしょ。

    あと埼玉県の某市の地裁で判決が確定した事案だけど、

    宗教の勧誘を断ったことによる嫌がらせ事案

    これは外国人を雇って付き纏い、近所に引っ越して嫌がらせ、が
    認定されました、2015年の話です。

    同性のストーカーなんて履いて捨てるほどあるでしょ。
    でも日本は、男女間のもつれでしかストーカー認定しないように
    してんのよね。
    なぜでしょー?w

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/15(土) 08:30:02 

    >>9
    よく真似された。
    次会うとき、前回の私の格好で、
    私のほうが真似したと思われそうで、
    着れない服が増えてった。
    しかも向こうの方が安っぽい。

    なのに、意地悪された。
    張り合ってこられた。
    会うの辞めました。

    +44

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/15(土) 08:44:34 

    なんだろ レズとは違うような気がする。
    人との境界線の認知がおかしい。妬んで憧れてるから支配して相手を困らせて自分が優位に立ちたい心理?毒親に似てる。

    +44

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/15(土) 08:58:46 

    >>1
    ストーカーする人の99%は精神疾患あるから(診断されていなくても)逃げるかハッキリ言わないとだめよ
    ハッキリ言っても通じないようなら逃げるが勝ち

    +34

    -1

  • 223. 匿名 2023/07/15(土) 09:02:08 

    軽い範疇だけど 学生時代の友人

    職を教えると必ず職場に来る。ある職場では私が退職したのを知らずにガル山さんいますか?…そこはスタッフが多いから聞かれた人も適当に休みですって答えたと思うけど、後日休みだったの?とライン。

    単発バイトで街頭でビラ配りするって言ったら遠くから見てた…

    家を引っ越すと呼びたくないのに無理を言って来ようとする。

    今は地元離れてるけど引っ越す度土地勘ないのに住んでる場所とか必ず聞いてくる…

    学生時代も男友達と飲んでたらラインとかじゃなくそのお店に直接電話かけてきてガル男くんと飲んでるでしょ?って怖かったわ。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/15(土) 09:19:07 

    >>91
    >>64
    完全にフレネミーじゃん
    私もされた事ある、彼氏と別れろだの色目使って浮気するよう仕向けたり悪口吹き込んだり、同性の友達にも近づいて悪口言うし毎日毎日どこで何してるか聞いてきて最後の方は監視されてる気分になって番号変えた。
    一番の親友だよってよく言ってたけど、親友と思ってるなら普通しないよね?
    電話無視すると消えたいとか送ってきて最初はすぐ返事してたけど、その内職場まで電話してくるようになってホラーだった。

    +32

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/15(土) 09:22:29 

    >>55
    ストーカーで閉鎖病棟送りにされることは無いよ

    +5

    -15

  • 226. 匿名 2023/07/15(土) 09:31:41 

    >>225
    私も同じこと思った。

    +4

    -8

  • 227. 匿名 2023/07/15(土) 09:40:07 

    創価に付きまとわれた経験ならある
    あいつら異常だよ

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/15(土) 09:40:31 

    >>68
    怖い、、、一緒に暮らす!?
    人の旦那に可愛いがって貰ってどうすんだか。

    +33

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/15(土) 09:44:57 

    >>182
    背後とられるよね。キモ
    ついてきてジロジロ観察するためだよね。

    次からつけられてると思ったら180度方向転換してタクシーにでも乗って
    あからさまに撒いてやろうと
    思ってる。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/15(土) 09:45:55 

    >>173
    おすすめ垢は監視とは違うよ。
    あなたがフォローしてる垢とFF関係にあるか、
    よく閲覧するジャンルに近い投稿する垢が表示される。

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/15(土) 09:55:16 

    >>72
    ストーカーしたい程に憧れるなら、どうして外見から真似しようとするのか。
    優秀な人に憧れるなら、努力して勉強なりなんなりすれば良いのに。

    +20

    -2

  • 232. 匿名 2023/07/15(土) 09:59:11 

    >>54
    思い込み激しくて下手すると恨み買うよね。
    なんでストーカーって受け入れられて当たり前みたく思ってんだろ。
    好意なら何してもいいとかないのに。

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/15(土) 10:05:40 

    >>231
    努力するのではなく、プライバシーの監視をして粗探しをしたり、ターゲットの恋人に脅迫して結婚させないようにしたり、
    やることが惨めだよね、、、

    嗚呼悲しきストーカー人生。

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/15(土) 10:35:33 

    >>102
    怖いね…
    精神的にアレだけど病識がない人は家族に頼るしかないので、会社に相談して家族に通院するように伝えてもらうとか。一人暮らしだと難しいね。

    でも怖いもの見たさで
    「何で?あなたの質問に私が答えなきゃいけないの?どうして?」って聞いてみたい気もする。

    +32

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/15(土) 10:43:53 

    >>192
    >>28

    過干渉の母親と全く同じような文面送ってくるんだね
    心配してるようでいて、「あなたは妻として母としてあまり能力がない」って言ってる感じがする

    28さんはどうやって離れられたんだろう?

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/15(土) 10:45:33 

    >>48
    たとえ実の娘でも、そんな一卵性親子みたいなことされたら嫌われるわ

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/15(土) 10:46:26 

    >>225
    それ以外にもおかしいところがあったってことでしょう
    分からないかな?

    +32

    -5

  • 238. 匿名 2023/07/15(土) 10:49:13 

    >>221
    うん、同性ストーカーって人との境界線が分かってない境界性パーソナリティ障害の人が多い気がする。
    私も皆さんほどじゃないけど、過剰に親しい言い方してくる人からちょっと距離を置こうとしたら、今度は一転、罵倒の嵐みたいな人がいた。上の人に掛け合ってもらって無事距離置けたけど、一時期眠れなくなるほど怖かったし、その人のこと考えるだけで嫌な動悸がした

    +19

    -2

  • 239. 匿名 2023/07/15(土) 11:03:39 

    >>9
    憧れられて持ち物や髪型を真似してくるのはわかるけど、
    特に仲良くもないのに
    持ち物だけ真似されるのは何なんだろう。
    時計もバッグも個性的なの持ってたのに
    真似されて驚いたことはある。

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/15(土) 11:18:08 

    みんな怖い思いしてるんだね
    ストーカーとかもっと刑を重くしてほしい

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/15(土) 11:29:09 

    >>26
    愚痴とか、仲間外れで怒ってるなら分かるけど、嫌がらせと誹謗中傷だから、嫌がらせがしたいんだろうに。話聞くのって、警察の仕事じゃないのか?
    嫌がらせに性別関係ないからね。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/15(土) 11:31:39 

    あなたと仲良くなりたいけどとんでもなく不器用なんだろうね。人との距離の縮め方がわかんない感じ。相手が不快に思うかとかどうでもよくて、自分の『仲良くなりたい』ってゆー気持ちが最優先になってるんだね。

    +9

    -5

  • 243. 匿名 2023/07/15(土) 11:54:36 

    >>1
    私は40代後半、職場の50代半ばの女の先輩に付き纏われています。いきなりお尻を鷲掴みにされます。変態エロ親父みたいです。
    上司に相談しても、女同士だからただの冗談や悪ふざけでしょ?と取り合ってくれませんでした。
    はっきり拒否して距離を置いたら、椅子にチョコレートを塗られたり、子供じみた嫌がらせをされています。

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/15(土) 11:58:01 

    >>117 私も短期のアルバイトで一緒だった人にTwitterでストーカーされた。質問箱に来たよ、怖いよ。
    何のために?質問を興味深いから見させて貰うとか。。

    +6

    -2

  • 245. 匿名 2023/07/15(土) 12:04:12 

    ちょっとずれるけど、中学の時に幼なじみとたまたま同じ塾に入ったら真似しないで!って無視とか嫌がらせされた。ど田舎の町の塾なんて、評判良いとこ限られるだろ。大っ嫌いだから、以後疎遠。高校もたまたま同じとこ合格してて、行きたかった難関めな学校だったけど、嫌いすぎて進学先変えました。後に巻き返したから、後悔はしていない。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/15(土) 12:05:44 

    >>102
    絶対に気にしてるそぶりを見せないようにしつつ、「いつも」と違うパターンを少しづつ→山盛りに増やして行くと自滅して離れて行くので大丈夫ですよ。コメ主さんはたまたまで大変だけど、ターゲットと言うよりもいつの間にかその人のルーティンになってしまっている=「心地よい状態」なのでいつもと違う事が心地よくなく感じて反応します。

    なので、小さな違和感増やして行くと相手が疲れてその内興味がなくなるはずです。

    ・コメ主さんの雰囲気に合わない男性ぽい香水をつける
    ・毎日別のトイレを使う

    など全部のルーティンを崩して相手を疲れさせると「どうして」「なぜ?」だらけになり自滅します。その間、相手に何か聞かれても過剰に反応しない事がポイントです!優しくも無視もしないようにしてスルーと言うか。

    コメ主さん多分柔らかい雰囲気や優しい人で心地良かったんじゃないかな。。

    +35

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/15(土) 12:06:48 

    友達は寮生活してる時に仲良くなった同じ寮の女の子がいて、いつも自分の散らかった雑な部屋でよくアニメとか観ながらダラダラ過ごしてたらしい。だけどある日マヨネーズ借りたくてその女の子の部屋を覗いたら、家具からカーテンからカーペットも全部同じで位置も一緒、ゴミの散乱具合まですべて何もかも自分と同じインテリアにされててゾッとしたらしい

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/15(土) 12:15:54 

    >>200
    追い出しプロジェクト()を2018年からやっている人間を知っている。
    もう5年にもなるよ。5年もかけて追い出せないならもう追い出せないよ。

    いい加減諦めて自分の人生を生きて欲しいと思っているけど、
    直接会って諭してあげる気も失せた。
    「早く田舎に帰れたこ焼き」には同感。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/15(土) 12:39:55 

    >>211
    >みんな脅迫されたり逆恨みされたくないから、嘘で同性ストーカーに共感してるフリをしてる人が大半だよ。

    私も最初はそう思ってた
    けど兎に角しつこい、異常なくらい粘着執着して情報や近況探っては下げてきたり誤情報や悪意の噂に仕立てて流す

    少し頭が弱い人や性格歪んだ正義マンみたいな人はストーカーの話を信じて協力してた
    話を信じる人が複数いるだけで余計に収集がつかなくなる
    全員まともに話のやり取り出来るようなタイプでは無い無責任のスピーカーだし、人の情報横流しすることに躊躇いが無い人達
    こちらが嫌だと言っているのに状況も考えず仲良く出来ない貴方が悪い!と言っちゃうような人

    こうした人達に介入されて更に事態が悪化したのでSTKと関わる全ての人間を切って遠くに引っ越しました
    他の誰かが次にタゲられても知らん
    頑張って自力でどうにかしてとしか…

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/15(土) 13:20:46 

    相手が女性だと第三者に相談しても危機意識低い場合が多いよね。
    わたしは25のときアラフィフの女性課長(他部署)にセクハラされてたよ。自分の課長(女性、アラフィフ)に相談しても「気にしすぎ!」と逆に一喝されてその場で泣いた。悔しすぎて部長(男性)に相談したらすぐに対処してくれたよ。

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/15(土) 13:26:32 

    馴れ馴れしい距離なし

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/15(土) 13:33:17 

    私個人じゃなくて、私含めた三人グループにつるもうと粘着する子が居た。
    トンチンカンなことばかり言って、場の空気悪くしたりする子だったから、私も三人グループの一人もよく思ってなくて、素っ気なくしてたらいつの間にか居なくなった。

    +4

    -7

  • 253. 匿名 2023/07/15(土) 14:07:46 

    >>237

    被害妄想とか精神病的な何かも
    あった可能性ってことだよね。
    わかるよね。

    +30

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/15(土) 14:08:34 

    >>249
    頭が弱い
    正義マン
    他人の情報を横流しスピーカー

    ちょっと知的入ってるなと思う
    集団でやっているわ
    ひとりでは考える事が出来なくて、群れるからこそ肯定できるというか、盲目になっている。
    タゲに制裁してやる、してやって当然だと思っている。
    自分たちが犯罪集団であることは気づかずに

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/15(土) 14:10:54 

    >>197
    自己愛トピで有名な詩人さんだよw
    よく解らない片言みたいな文を引っ切り無しに書いてる

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/15(土) 14:23:24 

    >>227
    普通の人間関係を築くのが難しい人も宗教にはまりやすそうだよね。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/15(土) 14:26:02 

    >>219
    わりと最近、男性から男性へのストーカー行為も認定されたよ。
    そのケースも仕事で追い抜かれたのが原因だとか。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/15(土) 14:45:46 

    わりとまじめに縁切り神社

    +20

    -1

  • 259. 匿名 2023/07/15(土) 15:06:30 

    >>107
    主、電車通勤から車かバスに変えられないかな?
    電車一緒にって気持ち悪すぎるね

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/15(土) 15:20:16 

    10歳年上。仕事が全くできなくて、依存的な人につきまとわれたことがありました。
    業務をサポートしてあげたのを勘違いして距離感がわからくなったようです。
    避けまくってたら会社で泣かれたので、上司に報告はしました。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/15(土) 16:02:32 

    >>174
    私も自分が真似してるくせに知らない人には私が真似してるって言われた
    私の性格をよく知る人は、私が真似するどころかむしろ避ける性格だと知ってるけど、男の子とかは知らないから信じてて、注意されてびっくりしたことある

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/15(土) 16:40:03 

    >>61
    ホントこれ。男女ともに言える事だけど、職場だと下手に相談しても「自意識過剰」「モテて羨ましい」とか茶化してくる人いるよね。こっちは真剣に怖くてどうにもできないから訴えてるのに。
    やり方間違えたらこちらが悪いととられるしストーカーが悪いに決まってるのに周りが親身になってくれないと対策なんてできないよね。

    +28

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/15(土) 16:46:56 

    >>73
    朝や仕事帰りに旦那さんに送り迎えして貰って、旦那の影をチラつかせたら?
    ランチの時も「大丈夫?」って電話かけて貰って、夫婦で相談してる姿を見せつける。
    配偶者がいる事をチラつかせたら諦めないかな?

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2023/07/15(土) 16:48:00 

    おやつを食べる時、作業中の私の方を眺めて食べてる。
    休みも私に合わせてとる、30代独身同僚。
    私が休んでるときに私の机をひたすら掃除してたらしい。
    怖すぎて、、、。

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/15(土) 16:57:49 

    こういうトピ恒例の映画
     
    ルームメイトの地味な女性が、親しくなるにつれ次第に異常な本性を見せ始める、、\(>o<")/ギャ 〰️ ! ! !

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/15(土) 17:04:17 

    >>213
    地元の同級生がそんな感じ。謎の無言電話や自宅周辺うろつかれたよ(笑)育ちの悪い貧乏人なんて、大人になると誰も相手しないから、地元に執着するんだよね。自分は何も与えない、クレクレ根性の人とは関わりたくない。

    +7

    -5

  • 267. 匿名 2023/07/15(土) 17:07:37 

    >>260
    うちの職場の人?20歳の子が指摘したら、年上を敬いなさいってキレて上司の前で泣いてたよ。。40過ぎたおばさんだけど中身は中学生だよねって上司も呆れてた

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/15(土) 17:38:35 

    >>267
    違うと思います(笑)
    でも50歳だけど中身は中学生でした。
    上司も気持ち悪いな~と言ってました(笑)

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2023/07/15(土) 17:39:02 

    >>1
    一方的に友達になりたいのかな。アドレスや主の最寄り駅などの個人的な情報は知られていないのでしょうか。基本的に主は常に誰かといるように心がけた方がいいと思います。
    どこで好意?が憎悪になるかわからないから私物からは目を離さないように気をつけて。ドリンクに何か入れられた事件もあるし。

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/15(土) 17:46:42 

    >>268
    違うんかいw 本当中身が中学生だよね。。同僚から気持ち悪くて鳥肌が立つって言われてたよw

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2023/07/15(土) 17:46:46 

    >>5
    きれいで可愛い方、気になります。
    どなたですか?

    +2

    -5

  • 272. 匿名 2023/07/15(土) 17:52:01 

    >>107
    つらいですね…
    私だったらお昼とか電車とかで付きまとわれたら「ごめんなさい調べ物があるので1人で食べますね、帰りますね」を繰り返す、かなぁ。

    もう嫌われてもいい、むしろ嫌われたいぐらいだし、やんわりが伝わらないなら1人で行動したいぐらい言っても良さそうかも?

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/15(土) 17:55:51 

    >>107
    私もまくのいいと思う
    あと電車発車する直前に電話来たフリして自分だけ降りちゃうとか
    電話しながら聞かれたくない会話だから遠くに行くとか

    駅までの道でつけられてるなら電話しながら逆方向にいくとかそこで何分も止まるとか

    自分の時間使われちゃうし何回も使える手ではないけど…

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2023/07/15(土) 18:00:19 

    駅のホームまで来たら、ここで人と待ち合わせしてて今日はその人と帰るから一緒に帰れないって伝えるとかは?
    それを毎日毎日…

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/15(土) 18:10:49 

    >>192
    >>235

    コメ主です。
    多分、マウンティングと嫉妬があるんだと思います。
    その人の旦那さんがモラハラで鬱病でかなり束縛の激しい人だったので苦労していたようです。
    なので、パッと見優しい旦那と子宝に恵まれ、何の苦労もなく趣味に没頭してる私が許せなかったんだと思います。
    自分はこんなに苦労しているのにアンタは自由でズルい!!ってとこでしょうか。

    あとは自分が苦労した分、誰も認めてくれたり、褒めてくれなかったのでマウンティングして自尊心を保っていたのかなと。

    好いてくれていた事は間違いないので、愛情が憎しみに変わるというか、、恐ろしかったです。
    ちなみにこちらの転勤で離れる事が出来ました。
    当分私の動向を伺っていたようです。

    +27

    -2

  • 276. 匿名 2023/07/15(土) 18:16:54 

    >>9
    マネされる!
    友達のお店でたまたま知り合った女性に「友達になりたい!2人でご飯でもどうですか?」と誘われて後日行ったのね。
    そしたら数日後にインスタで私がしてたネイルのデザインと全く同じネイルと同じ服と同じパンプスと同じバッグ持ってた。
    「えっ、、偶然?でもあんまり疑うのもよくないよね」と思って好き考えないようにしてて、1ヶ月くらいした時にまた誘われて会ったら
    私がインスタで着てたワンピと同じのを着ててまたネイルのデザイン同じで(彼女は私のインスタみてるので私の服装やネイルとか把握してる)
    髪型まで同じになって行ってる美容院まで同じになってたんですよ…

    +22

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/15(土) 18:21:35 

    >>1
    女子大時代、同級生に被害者が居ました。
    家まで来るとか、気持ち悪い手紙を送ってくるとか。
    親は友達だと思い込んでいて歓迎してたとか。
    どんなに冷たくしてもダメで他にターゲットを見つけるまで続いたらしいです。

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/15(土) 18:52:49 

    >>94
    勝手に住所教える先生も酷いね

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/15(土) 19:02:58 

    >>107
    やんわりとか、うまいこと理由をつけてとかやめたほうがいいんじゃない?
    「一人がいいので一人で帰ります」「一人がいいので一人で食べます」これでいい。そしてイヤホンでもつけとく。
    他の同僚とも、つるんだりランチに行ったりしない。同僚には理由を話して根回ししておく。上司には「こういうことがあったので徹底的に一人が好きな人になりきります。何かあったら通報してください」と言っておく。自分はだめなのに他の人とは行くんだと思うと相手の愛憎が増してしまうので。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/15(土) 19:04:49 

    スレ見てると同じ同性ストーカーでも、タイプが最低3種類に分かれてますね。勝手にまとめてみました。。①②がいわゆる「ストーカー」で繊細な注意が必要かな🤔②はあんまり良い対策が浮かばん。


    ①憧れ〜恋心拗らせタイプ
    レズビアン的愛情または憧れが依存に変わる。
    こちらは男性のストーカーと変わらない対処でOKで、上司など周囲への相談は協力を仰ぐことが必要だと思います。

    ②恨み、妬みタイプ
    旦那さんや彼氏の元カノ。
    または仕事の妬みなどで勝手に恨まれている。


    ③ASDのこだわりによる鉄オタ的コレクションタイプ。
    ささいなきっかけにより興味を持たれ、本人のこだわりに取り入れられてしまっているタイプ。
    その始まりには大きな理由がなく、きっかけは何でも良い。悪気は無いが全力で来るので、とにかくコレクション(興味の対象)から外れる事が大事で、飽きると案外あっさり終了する。

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/15(土) 19:05:17 

    >>102
    このおばさんの質問に全部、なんで?で返しちゃ駄目なのかな。最後に、なんで私につきまとうの?トイレの回数とか食事の仕方まで知ってるの。
    気持ち悪くて耐えられない!!ってのを絶叫したら、周りが何事かと思って動いてくれないのかな。
    なんとか逃げれないのかな…

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/15(土) 19:05:42 

    Twitterで仲良くなった女性が全く接点のない私の他のフォロワーもフォローしまくって、いつの間にか仲良くしてた事ならあったな。
    何か根こそぎ友人関係持っていかれたみたいな気味の悪さを感じた。

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/15(土) 19:15:55 

    >>46
    アラサーがおばさんでもいいけどさ、相手はアラフィフなんだからそれより20近くも若いよね

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/15(土) 19:17:52 

    私普通の陰キャブスなんだけど、ギャルの同僚に「あなたに憧れてる」と言われた時怖かったわ。実際ポーチ同じのにされてたし同僚に「私の良さ」語ってたらしい

    美人やお洒落な人ならわかるけど何故私なのか?理解できなさすぎて怖くって

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/15(土) 19:29:12 

    >>246

    このおばさんは精神疾患なの?

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2023/07/15(土) 19:44:36 

    >>265
    これほんと怖かった

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/15(土) 19:56:09 

    >>285
    精神疾患でも普通のストーカーでも無く、ASDの思考の癖ですね。

    たまたま何かのタイミングで興味持たれただけですが、
    うーんと、、コメ主さんに失礼極まりないないけど🙏
    良くある、家の鍵をちゃんとかけた何度も確認しないと気が済まないやつ、あれと同じ感じになってます。正確には鍵の確認は強迫性障害だけど、こんな状態っていう例えとして捉えて下さい。

    なんでコメ主さんがターゲットになったかと言うと、
    コメ主さんの印象と彼女の「心地良さ」が結びついてるからです。

    余談ですが、私も販売してる時に毎日来る男の子が居て、何も買わないしずっと私の近くに居るし辛い毎日でした。が、単に日課になっている事に気がついてからはキッパリ対応できるようになりました。本人もただ居心地がいいからバスまで時間潰して来てると言われた😂
    私が平気になった後で聞き出したw

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/15(土) 20:08:39 

    >>287
    自己レスですが

    私の考察も推測に過ぎないし、コメ主さんの恐怖や苦痛は大変な物だと思います。軽く考えられる事ではありませんので気分を害されたら本当に申し訳ありません。

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/15(土) 20:20:58 

    >>1
    以前、仲良かった友達。あまりに依存してくるので、こちらからの連絡を絶った。なのに手紙を送ってきたり、うちまで来ようとしたりとしつこく連絡を取ろうとしてきた。
    偶然見つけてしまった彼女のインスタに、私への思いが切々と書いてあってゾッとした。
    私の実家が商売やってるんだけど、そこに客として行くようになったとインスタに書いてあった。
    親に確認したら本当に来てて、でも客だから拒否できないって…親には、「彼女に何か訊かれても私の話は一切しないで」と言ってあるけどコワイ。
    今年の誕生日にもブロックしてるのにチャット?だかなんだかで「会いたい」と来た。
    連絡絶ってから、かれこれ4年…執着がひどい。

    +21

    -1

  • 290. 匿名 2023/07/15(土) 20:31:22 

    >>161
    変態だね
    警察へ通報だな

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/15(土) 20:46:36 

    同姓にそんな歪んだ好意持たれた事がない、、、
    レア?

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2023/07/15(土) 20:46:46 

    >>1
    ストーカーは男女関係ないです。
    まず大前提として距離感おかしい人には極力距離を取るのが大事!!
    変だなと思ったらそのままスルーしてはダメ。
    相手は受け入れてくれたと勝手に勘違いします。
    スルーしないでとにかく逃げる、距離をおく。
    近づかれても1人になりたいんだけどと言って追い払う。
    (この時に気分が悪いからとか忙しいからなど社交辞令で断ってはいけない)

    社交的な人とストーカーの違いはあなたが軽く拒否した時に社交的な人はあなたの気持ちを考えてくれます。
    ストーカーは自分のことしか考えません。

    ストーカーに狙われやすい人は自衛が大事!
    1度でも接点持つと受け入れてくれたと勝手に勘違いしてもう自分ひとりでは振り切るのが難しいので、信用のできる第三者に相談しましょう。

    私が思うに、小中学生みたいにベターってひっつきたがる人は(物理的にも心理的にも)ヤバい人です。

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/15(土) 21:19:03 

    >>46
    年齢は関係ない

    40後半だけど、アラサー、アラフォーの職場の別部署の人から付きまとわれている
    後からトイレや給湯室にやって来たり、必要ないのに席のそばを通って行きジロジロ見られたり
    とにかく目を合わさないようにしているけど、不快でたまらない

    +5

    -3

  • 294. 匿名 2023/07/15(土) 21:43:32 

    もう縁切ったけど親友だと思ってた元友にストーカーされた
    部屋の前で待ち伏せされ、やめてと言ったらビンタされ
    ファミレスで話し合ったら、私のこと嫌い?とか上目遣いで言われてエグエグ泣かれ
    突き放したら最寄りの駅とかで待ってた
    無視したら、無言でずーっとついてくる
    気持ち悪くて、最後には引っ越したよ
    男のストーカーとはまた違う気持ち悪さだと思う

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/15(土) 21:46:21 

    >>1
    かなりしんどいですよね…
    私もママ友にタゲられてます。同じバス停の。
    うちの場合はおそらく宗教だと思う。
    距離感おかしいし、思い込み激しいし、なぜかその夫婦揃ってうちの旦那のことは無視する笑
    はっきりと勧誘されたわけではないから周りの人に相談しにくいし…
    気持ち悪いですよね

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/15(土) 21:51:00 

    >>292
    ストーカーには社交辞令通用しないよね
    嫌いではないけど…とか言ったら、嫌いじゃないならなぜ逃げるんだ!ってなる
    迷惑だから来るな!大嫌いだから近づくな!くらい言わないと、「自分が嫌われている」と認識しない
    基本的に自分を被害者だと思ってるし

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/15(土) 21:53:40 

    同性ストーカーが、近くの職場を今日辞めるって言ってたから、安心してたのにいたんだけど…

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2023/07/15(土) 21:57:30 

    >>1
    結局私が退職してしまいました
    あんな気持ち悪いのと一緒の部屋で働くとか無理だった
    服や髪型・持ち物の真似、私が移動すると金魚のフンのように付いてきたり、わざと鉢合わせしてきたりプライベートなことを質問してきたり本当に気持ち悪い女だった

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/15(土) 22:41:15 

    めちゃくちゃ塩対応したらいいよ。ドライに振る舞ったり塩対応ってこういう変な人をふるいにかけられるよ。あいつらニコニコ話聞いてくれる人を狙うからね

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2023/07/15(土) 23:05:59 

    >>296
    そうそう
    ストーカーにはその「嫌いじゃないけど…」は絶対に禁句。
    むしろストーカーはその言葉を引き出すための会話パターンをいくつか持ってるのでこのセリフを言わされそうになったら気づいて「わかってるなら近づいてくるな。嫌がらせするな」くらい言わないとダメなんだよね。
    しかもこれは1度でも相手に踏み込まれてきてからじゃもう通用しなくなる。
    最初は受け入れてくれたのに何故?っていう思考になりもっと粘着してくるから。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/15(土) 23:08:41 

    >>299
    >あいつらニコニコ話聞いてくれる人を狙うからね

    すっごいわかる
    粘着されたら絶対に顔見ないで笑顔も見せないようにする

    +21

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/15(土) 23:16:15 

    >>262
    本当それ

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2023/07/16(日) 00:24:56 

    面倒見がいいとか?私は後輩とかの面倒見るの嫌いだからターゲットにされないよ。ターゲットにされてる人って塩対応できないお人好しな人多い。そして疲弊してる

    +3

    -5

  • 304. 匿名 2023/07/16(日) 01:15:58 

    >>209
    めげないよね。。避けられてるのに、話しかけて乗り越えようとしてる。。ホラー

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/16(日) 02:14:13 

    >>101
    粘着してくる人って自分の問題に巻き込んでくるよね。なんでも押し付けがましい。

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2023/07/16(日) 03:11:27 

    昔やたら図々しい友達いてしょっちゅう充電切れたから電話貸してってお願いされ貸してた。
    今思えば充電ないも嘘で、通話料浮かす為と彼氏にかけて喧嘩始まりトイレに人の携帯持って籠ったりして、その間私の着信履歴とかメール見て友達の番号とかメモされてた。
    後にストーカー化して、番号変えたらそのメモしといた友達の番号にかけたり何年も付きまとわれたよ。
    家の周りうろうろしたり車あるかチェックしてバイト先に出勤してるか電話かけてくる奴だった。
    今思い出しても腹立つ。

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/16(日) 05:43:33 

    もし電車が一緒になったら、ごめん見られたくないメール打つから向こうに行くねって言って離れたところに行って、そのまま車両も変えちゃうのは?

    それでもついて来そうだけど、その度にメール打ってるから…って言って何度も逃げまくるのとかいいかも。

    それを毎日続ければ相手も諦めそうだよね

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2023/07/16(日) 09:55:01 

    昔の職場で一緒だった人に凄いつきまとい行為をされたことがある。私と友達になりたい、と言ってきて。偶然、居住地も近かったため勝手に親近感を持たれた。一緒の習い事を休日しましょう、私の母と一緒に出かけましょう等。
    最初から違和感ある人だったし、私は職場の人はあくまでも仕事上の付き合いの人と認識していたから、距離を縮められる都度お断りをしていた。しかし、全く通用しない。
    私のプライベートを詮索して知りたがるし、嫌な顔をしても全く通用しない。

    その人が先に退職して転職してからも携帯、自宅に頻繁に電話がかかってくる。電話に出ないとメールが沢山来る。今と違って個人情報緩い時代だったから、仕事関係者に自宅、携帯番号、住所がオープンになってしまっていた。

    やがて、私が退職したら社内の他の人に聞いたのか「ガル子さんが退職したと○○さん達から聞きました!今何をやっているの!?」とメールが来たので、社内の他の人ごと一切連絡を断ち切り。すると、更に大騒ぎになったのか、他の人から「ガル子さん、●さん(しつこい人)抜きで飲み会やりませんか?」と探りを入れるメールまで来て怖くなった。

    メールにも他の人達からの連絡にも無反応を貫いたら、今度は自宅にハガキや年賀状が届くようになり、「ガル子さん!電話にもメールにも出ないってどういうこと?出なさい!」と記載されていた。更に「○月○日、ガル子さんを△駅付近で目撃しました。」というハガキが来た時は、かなり怖くなった。こんなつきまとい行為が3年近くで続いたが、全部無視した。

    もう20年近く前の出来事だが、本当に怖かった。

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/16(日) 10:55:38 

    >>213
    家庭環境等は関係なく、あまりにモテなさ過ぎてポジティブという名の現実逃避をしてる人も、ストーカーになりやすい。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/16(日) 11:15:03 

    嫌われてるのにめげずに話しかけてくるよね。いじめられっこがめげずに話しかけるみたいな感じなのかな

    +3

    -5

  • 311. 匿名 2023/07/16(日) 11:51:25 

    >>73
    先輩よりもむしろ上司に相談した方が業務上問題として扱われるかも。先輩はどう答えたら良いか分からなかったんじゃない?上司なら対応する義務があるのでは。ただし書類で提出する位に客観的にまとめる必要がある。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/16(日) 14:56:42 

    >>219

    そうでもないと思う
    私は10年以上前に、女→女のストーカーで警察に来てもらったけど、真摯に対処してくれたよ
    警察の人に、「正直、いっちゃってる感じですか?」って聞かれたのを覚えてる
    無言電話や盗難、車や玄関に傷もあったし、すごい恐怖だったから、詳しく説明した

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/16(日) 15:06:35 

    >>308

    私の本友達にそっくり
    なぜ、追っかけている側、嫌われている側なのに、あんなに上から目線なんだろう

    夜に私の部屋のドアガンガン叩くから、用事何って聞いたら、「ドアを開けるなら用事を言ってあげてもいい」って言われたよ
    じゃ言わなくていいですって言って無視した

    そのあと、自分がすごい被害者みたいなメール来た
    私の実家の連絡先知りたかったと
    いや教えないし。何やりたいんだか意味不明だよ

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/20(木) 23:20:32 

    >>213
    しかも恵まれた金持ちと嫌われ者の貧乏人が同じってことにしたいんだよね
    金持ちに嫌われ者要素を乗っけて破壊して嫌われ者の貧乏人ちゃんと運命共同体の唯一無二とかやりたかったらしい
    マジでキモかったあなたなんかと一緒にしないでって思う
    嫌われ者の貧乏人と同じじゃないのは貧乏人に対するいじめで殺してもいい動機らしいマジでキモい

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/20(木) 23:24:23 

    >>254
    タゲが犯罪を起こす可能性があるから社会的にも制裁してちゃんとした職に就けないようにしたり自殺するまで追い詰めたり監視したりするって言ってた
    実際に上記の犯罪行為を行なっているお前らが一番危険人物でいなくなった方がいい存在だよと言いたい

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/20(木) 23:31:26 

    >>242
    不器用とか超えてて明確な敵意があったりしたよ
    私とか扱いが気に入らないとか言われて(ストーカーからしたらゴミ扱いされるべきだって)犯罪者やゴミ扱いされるように嘘のいじめ被害作り上げて職場総出で嫌がらせされたよ
    それだけのことやっておいて本当は友達になりたかったとか辛いことがあったり決まったことがあったら助けてくれると思っていたりキモいよ
    そいつは自殺未遂したけど未遂じゃなくてそのまま死んでくれれば良かったのにって今でも思うよ

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/21(金) 12:43:37 

    勝手に犯罪起こすと決めつけて嫌がらせされているのと
    実際に犯罪起こした奴が嫌われているのは違うに決まっているのに
    犯罪を起こしたし何をするかがわからないから避けられているのに
    集団ストーカーでもなんでもない
    断ったら逆上して何するかわからないから嫌々付き合い継続しているだけ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/21(金) 21:25:43 

    >>255
    自己愛トピは同性ストーカーしているのに被害者を自己愛扱いしていたり魔境だよ
    明らかに知り合いだなだなってわかるような書き込みあるし
    そいつら自分達で風俗嬢だの虐待家庭だの勝手に暴露していって自爆したのに洗脳されて嘘を流された可哀想ってやっているしw
    もう覆ることなんてないのにね

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/21(金) 22:31:20 

    人に嫌がらせしてその行為を責められて追い詰められたら実は私も親からやられていたの可哀想な悲劇のヒロインちゃんで逃げ逃げ
    気持ち悪いなって感想しかなかったよ
    親の虐待は本当なんだろうね虐待されたから他人を虐待と同じことやっていたぶったんだから
    お前達が死ぬまで追い詰められる番だよ

    +2

    -3

  • 320. 匿名 2023/07/24(月) 12:35:42 

    >>200
    障碍者って書く人って教育関係者が多いらしいね。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/05(土) 06:33:34 

    >>100
    もしかしてだけど家の前を通ったことをわざわざ本人に何回も伝えたりしてない?
    勝手に自由に通ればいいだけなのに「玄関に〜あったね」「ご主人いたね」とか毎度いらぬ報告とかしてないよね?それならストーカー認定されるし気味悪いと思う。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/07(月) 23:41:30 

    取引先で定期的に会わなきゃいけない関係で、女なのに男になりたいみたいな人(男性ホルモン売ってる)に一目惚れされたことある
    最初は相手いますみたいな指輪してたのに、次から急に外しだしたり正直ジェンダーの人に好かれても嫌悪感しかない
    それと女の嫌な部分もあるからタチ悪い
    正直見た目が宝塚みたいに美形ならまだしも、ずんぐりしたおなべみたくなった人を男としてみれないし、ノンケ側にまで惚れたり関わらないで欲しい
    そっちはそっちの世界でやってろよと思う

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/08(火) 18:54:30 

    服はじろじろ頭からつま先まで見てくるし、いくとこには時差でわざと偶然を装ってつきまとい。他人と話し中は後ろにじぃーっと幽霊みたいに張り付いて来たりわざと視界には入るような場手でうろつきや盗み聞きしてくるから異常。その取り巻きも宗教とかカルトみたいに四六時中べったりだから側から見ても異常。距離も話の内容も異常だよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード