ガールズちゃんねる

はじめの一歩:コミックス累計1億部突破 連載34年で大台 森川ジョージ「感謝感激です」

98コメント2023/07/16(日) 10:15

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 21:52:23 

    はじめの一歩:コミックス累計1億部突破 連載34年で大台 森川ジョージ「感謝感激です」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    はじめの一歩:コミックス累計1億部突破 連載34年で大台 森川ジョージ「感謝感激です」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    はじめの一歩:コミックス累計1億部突破 連載34年で大台 森川ジョージ「感謝感激です」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)


    「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の森川ジョージさんの人気ボクシングマンガ「はじめの一歩」のコミックスの累計発行部数が1億部を突破したことが分かった。7月14日に発売された最新138巻で累計1億部を突破した。同作は、1989年に連載を開始し、約34年で大台に達した。最新138巻のカバーは、第1巻をセルフオマージュしたイラストとなっている。

    +23

    -5

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 21:53:08 

    ちゃんと完結させて欲しい

    +54

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/14(金) 21:53:32 

    まだやってる事に驚き。

    +51

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/14(金) 21:54:04 

    しばっ!
    落ち葉🍂をジャブで10枚掴む

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 21:54:25 

    最近は面白い
    猿vsリカルドは見応えある

    +8

    -3

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 21:54:36 

    138巻おめでとう😊

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 21:54:49 

    オワコンでございます!
    これにカメレオンとかGTOあった時
    なんとJUMPと対等に戦えていた

    +8

    -10

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 21:55:02 

    ずいぶん前に脱落した
    その後一歩が引退したという噂は耳にした

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 21:55:02 

    鷹村がミドル級世界チャンピオンになった辺りが全盛期(40巻くらい?)

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 21:56:31 

    すごいね!まだやってるんだ。
    小学生の頃お兄ちゃんが読んでて内緒で見たことある。
    試合後のおにぎりのうまさに泣いたってシーンと、海でえっちしてる仲間を覗き見してたら花火が上がって覗いてたのがバレたってシーンを覚えてる。笑

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 21:57:27 

    一歩どうなった?復帰したんか?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 21:57:55 

    一歩はまだ引退したまんまなの??

    好きな漫画なので完結させて欲しいな

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 21:59:36 

    一歩ってパンチドランカーになって?引退したよね。その後復帰せずにいるのかな。

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 22:01:00 

    ヴォルグが赤貧時代を胸に母のために拳を突き出す姿に感動し
    東の一歩の西の千堂がインファイトでぶつかり合うララパルーザに胸を躍らせ
    青木と木村の友情に胸を打たれ
    間柴の妹を思う心にクスリと笑う。
    会長と猫ちゃんの青春は小説のようだったし
    やっぱブライアンホーク戦では涙しながら鷹村さんを応援したなあ

    しかし
    60巻以降から追いつけなくなった

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 22:01:19 

    最近はもう現実離れしちゃってる気がします
    前は試合前の練習とか丁寧に描いてたと思うけど最近はすぐ試合って感じ

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 22:01:32 

    >>12
    えっ引退したの…?いつのまに、なぜ…

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 22:02:05 

    読んでないからわからないけど鷹村の最終目標は6階級制覇でヘビー級チャンピオンだったはずだけど現在どうなってるんだろう?

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 22:03:15 

    一歩が終わるとき、マガジンも終わる(*´ω`*)

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 22:04:12 

    >>9
    40から45巻だった気がする
    私もそこまで本当に夢中になって読んだからすごく気持ちわかる 勝手に、鷹村さんの背中押しながら読んでた笑

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 22:04:42  ID:vh1JJ77gNF 

    一歩がクミちゃんとあまりにも進展がないので離脱した。
    ウジウジし過ぎ!

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:09 

    >>4
    真似して木に体当たりしてたら先生に怒られた思い出…🍂

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:15 

    一歩復帰まで7年、宮田戦まで3年、世界戦まで10年

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:52 

    >>20
    まだ何もなってないの?!笑
    一歩も踏みだせてないじゃん、
    はじめの一歩どころか永遠の足踏みじゃん

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 22:09:06 

    >>18
    はじめの一歩意外の看板漫画って今、なんなんだろう?マガジンといえばGTO、ゲットバッカーズなイメージの世代なんだけど…

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 22:09:41 

    鷹村とブライアン・ホークがピーク

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 22:15:10 

    アニメはもう無理なのかな〜
    放送してくれれば見るんだけど
    どこら辺で終わっちゃったのか忘れた

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 22:15:19 

    ニコニコで英雄のMADが流行った頃に読んでた。
    燃えMAD(死語かな?)との相性が良い漫画だった記憶がある。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 22:17:07 

    久美ちゃんとチューくらいしたのかい

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 22:17:43 

    >>16
    結構前に引退して、今はコーチ?セコンド?やってるはず
    ちなみに引退理由はパンチドランカー…

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 22:18:03 

    >>2
    諦めたわ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 22:20:15 

    >>29
    ええええ〜〜〜宮田くんとの戦いはどうなったの…一歩ほど打たれて前に出るボクサーならパンチドランカーになるのは避けられないから現実的だけどさ、夢を見せてよ…!

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 22:21:23 

    >>25
    ほんとそう
    何回も読み返してる
    鷹村さんが干し椎茸を噛んで水分出すんだよね
    後輩、会長、自分のために戦えるすごい男だった

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 22:23:05 

    >>18
    ワンピース終わるとジャンプが終わる
    一歩が終わるとマガジンが終わる
    コナンが終わるとサンデーが終わる

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 22:27:46 

    >>31
    ええー!
    こんな最近まで宮田くんライバルなの?!
    初期からライバルだったよね?!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 22:29:25 

    なんか久々に見た。
    面白い漫画だった。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 22:30:35 

    >>34
    もう初期の初期よね、だって宮田くんに憧れて宮田くんを追いかけてボクサーやってきたのが一歩だと思ってたもん… まだ2人が戦ってないのだとしたら130何巻になろうと終わらない気がしてきたぞ笑

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 22:31:05 

    「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる」(鴨川源二:漫画『はじめの一歩』)
    って名言書いてて、役員面接でオファーしてきたくせに、嘘ついた企業があったの思い出した。

    あ、マイナス乙。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 22:33:30 

    復帰して、宮田と戦わせて欲しい

    あと、最近の茶パツのっぺり丸シルエット宮田の髪型は変だと思う
    昔の黒髪ツヤツヤが大好きだったから戻して欲しい

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 22:34:09 

    >>32
    ちょーーーーわかる!!戦う男の凄みがあったわ!!

    倒れそうなとき背中を支えたみんなの姿にはめーーっちゃくちゃ興奮したわ!!!

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 22:36:21 

    >>9
    覚えてる!肩からベルト下げてる絵をうっすら覚えてる!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 22:37:24 

    >>18
    ちょうど絶頂期の時愛読書だった。
    カメレオンと特攻の拓も大好きです。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 22:37:29 

    >>39
    見開きのあのシーンね…!!!涙
    そこまでも涙こらえてたけど、あの見開きで、文字通り泣いたもの!笑
    分かってくれる方がいて嬉しい笑笑

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 22:37:47 

    >>20
    え、嘘でしょ
    それはなしだわ。
    一歩もくみちゃんもだめよそれは。笑

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 22:39:02 

    >>37
    鴨川会長の名言を免罪符に使うなんて許せん会社だ
    会長の言葉を見直してこいと言いたいね

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 22:39:32 

    自分のファイトスタイルも性癖も激似の相手と戦う青木戦も最高。

    ついつい相手の見てるものを見てしまう作戦、ちょいちょい真似したw

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 22:39:32 

    >>25
    大好物を食べ飽きた
    それだけのことさ、、、

    ブライアンホークは小学生の私には怖かった、、、

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 22:44:03 

    >>42
    42さん、同志!!
    このシーンが見事すぎて鷹村戦で最終回になるかと思ったくらいだったもんw

    試合終わってすぐテレビ出たシーンは爆笑した。
    お楽しみいただけたかね?って!!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 22:45:04 

    >>8
    私も脱落したのかなり前だわ…
    ダジャレ好きの子が来て活躍し始めたあたりだよ
    まさか一歩引退してると思ってなかったからネットで知ってびっくりした
    宮田と一歩の対戦決まったら復帰の予定w

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 22:45:19 

    >>14
    (リアルタイムで読んでた訳ではないけど)私もその辺りまでは、なんとなくだけど覚えてる
    特に木村VS間柴戦は、すごく胸が熱くなって泣きそうになった

    当初は宮田君目当てwで読み始めたんだけど、既出の選手の他にもハンマー・ナオや伊達英二さんなど、キャラ一人ひとりが個性的で魅力があって、全員大好きになっていった

    作者さんが、キャラそれぞれにいろんな思いを込めながら描いているのが伝わってくるようだったな

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 22:45:22 

    個人的にブライアンホーク戦45巻までは文句無しで面白かった。
    46巻の会長過去編からちょっとあれ!?って思い始めた。
    それでも対宮田を見据えた55巻沢村戦位までは面白かった。
    しかし、宮田戦が流れた辺りから物語全体が後退して興味が無くなった。
    それでも100巻までは集めましたが、盛り返したなーと感じたのは72巻~74巻の沢村vs真柴戦位でした。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 22:48:55 

    >>50
    わーどのエピソードもほんのり覚えてる!
    もう20年以上前なのになあ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 22:58:16 

    >>49
    ハンマーナオ!!ゲロ道か
    あれはびっくりしたなぁ
    伊達のおっちゃんも、男気ありましたね…
    わかります、1人1人の人生、背負ってるモノを丁寧に描かれていたからこそ真剣に読めたし感情移入できてたんだと思います

    読み直すには時間が経ってるけど…
    読んでみようかなぁ…!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 23:00:36 

    >>48
    板垣君では?一歩に憧れてボクシング始めたけど、デビュー戦で油断して負けてしまって辛酸をなめる話大好き!

    努力家のイケメンだけど、以外にも実家まぁまぁの貧乏。
    家族全員ダジャレ体質で、板垣父のダジャレぶりに鷹村がKOされたのも大好きな話。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 23:02:09 

    >>47
    仲間ー!!!笑
    私も最終回と思って見てたよーーー!笑笑
    あ〜いい漫画だなとフィナーレ感ありましたよね?笑

    え!そんなシーンあった?!やばいそこは記憶にないぞ、読みたくなってしまったでは…!!笑笑
    明日ちょうど仕事休みなので、漫画喫茶で読み直してまた涙流そうと思います!!笑

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 23:02:40 

    >>19
    わーかーるー

    そのあたり最高
    しかも笑えるよね
    40巻代が一番いいと思った記憶がある

    わたしは90巻くらいで読むのやめたかな、、?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 23:04:48 

    >>8
    それはもったいない
    主人公以外が魅力あるキャラだらけなのに
    一歩と板垣以外の試合はやはりまだまだ面白いよ

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 23:05:04 

    >>53
    よこ

    板垣くんいた!!笑
    懐かしすぎる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 23:11:14 

    コークスクリューって技名がカッコ良すぎる。
    蛙飛びアッパーも好きだけど!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 23:12:05 

    >>14
    戦後編までは面白かったですよね。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 23:13:08 

    >>1
    はじめの一歩:コミックス累計1億部突破 連載34年で大台 森川ジョージ「感謝感激です」

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 23:13:38 

    >>53
    板垣の新人王戦がダラダラ続いたのが(ララパルーザより長かった)脱落したきっかけだった

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 23:21:04 

    「あしたのジョー」と比べると作者がキャラに優しいor甘いんだよね。そのせいで長々と続いてしまっている。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 23:24:41 

    >>50
    すごい、私とほぼ似た経路で飽きている…
    会長の過去編はかなり好きだったけど、一歩戦が遠ざかっていく度、心も遠ざかっていった。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 23:25:48 

    久美ちゃんと全然進展しないけど、一歩は今、なんさなんだー!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 23:27:35 

    >>64
    何歳なんだー! でした

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 23:31:00 

    デンプシーロールをこの漫画で知った 途中で脱落してたの私だけじゃなかったんだ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 23:42:55 

    >>9
    一歩の試合じゃないのよ、鷹村世界チャンピオンから鴨川会長の過去編が最高に面白かった

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 23:43:58 

    作者板垣くんお気に入りだがあんま板垣くん好きじゃない、ゲロ道がよかった

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/15(土) 00:03:43 

    >>16
    パンチドランカー疑惑が出て、
    日常生活に支障が出る前に
    自分から辞めた。
    (『あしたのジョー』の矢吹丈にちなんでるんだと思う)

    いつの日か復帰するとは思うけど
    いつになる事やら。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/15(土) 00:08:08 

    宮田君が入門テストでの
    スパーだけのキャラにするつもりが
    人気が出てライバルに昇進したって裏話もあったね。

    この手の話は他にも色々ありそう。
    はじめの一歩:コミックス累計1億部突破 連載34年で大台 森川ジョージ「感謝感激です」

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/15(土) 00:15:30 

    >>53
    そうそう!!ガッキー!!
    御大のお気に入りがガッキーになったらしくてずっとガッキーのターゲットになっちゃって脱落しちゃったのよね…
    家族みんなそっくりでめっちゃ面白かったけどw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/15(土) 00:17:44 

    >>20
    一歩の性格と
    色ボケキャラにしたら
    それはそれで人気が無くなるからとかの配慮らしい。
    青木みたいになった一歩はちょっと嫌かも?

    鬼ぃちゃんも怖いし、
    最近の鬼ぃちゃんが嫌いじゃなくなった。
    身内になったらすごく大事にしてくれそう。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/15(土) 00:21:58 

    >>33
    ザ・ファブルが終わったヤンマガはどうなるんだろう?
    私はカイジがある限り読むけど

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/15(土) 00:26:19 

    鷹村がウンコからフナ虫出してビビってる顔を定期的に思い出す

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/15(土) 00:49:20 

    引退してセコンドになり、久美ちゃんとは進展しない一歩
    フェザー級はもう骨格が許さない筈だったのに、オレだけがあいつとプロのリングで試合してないとフェザー級に留まり続け世界に挑戦しない宮田(未亡人店長に狙われながら高額の時給でコンビニバイト)
    山口先生とどうしてもヤりたい鷹村、悪い金持ちみたいキャラ変した鷹村の兄姉弟
    我が名はクロノスとか優遇されてたと思ったら、青木村と同じ扱いに落ちた板垣
    ランキングには留まっているものの、一向にチャンピオンにならない青木村(木村は減量苦で頭髪体毛全剃り)
    千堂がリカルドに挑戦する前にウォーリーが挑戦して敗北

    あと何だっけ?
    あ、ヴォルグさんは世界チャンピオンおめでとうございます

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/15(土) 01:15:37 

    >>8
    止めてよネタバレ

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2023/07/15(土) 01:20:20 

    1割印税として40億位……?
    税金取られてもありあまるね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/15(土) 01:33:40 

    一歩ってまだ二十歳くらいでしょ?
    連載当時は私の方が年下でいつの間に一歩を抜かし青木村を抜かし鷹村を抜かし会長の年齢くらいになってしまった。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/15(土) 01:40:35 

    >>18
    1997年は一歩の他にGTOなとあったからね。対してジャンプってその頃からオタク化してる。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/15(土) 02:09:07 

    >>57
    いたがきますって言って食べる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/15(土) 02:10:47 

    >>78
    青木村を知ってるなんて

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/15(土) 05:02:42 

    >>1
    昔大好きだったが、最近はもう過去になってるってか、ボクシング主人公がやってないし
    この作品今でも人気あるの?
    生徒諸君とかみたいに、作者の威光だけで続いてるの?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/15(土) 05:03:29 

    >>57
    板垣君って、何故か凄い不人気だが
    あれなんで?天才だから調子乗ってるからなの>

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/15(土) 05:06:56 

    >>56
    えー一歩って結構人気じゃん。
    鷹村や宮田や千堂人気もあるだろうが、一歩人気も凄かったよ。
    このころの漫画は主人公も結構人気だったような。

    むしろ東京リベンジャーズ(確か同じマガジン)とかの方が主役のタケミッチって本当人気無いね。
    リベンジャーズでしょ、主人公以外がみんな魅力的ってのは

    グッズも一歩のは結構人気だったが、タケミッチとか誰も見向きもされなかった

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2023/07/15(土) 05:25:46 

    >>1
    今、原作どうなってるの?風の噂で一歩はボクサー引退して、プロ雀士になったって聞いたけどさ。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/15(土) 05:56:47 

    >>24
    ブルーロックかなあ
    あと真島ヒロも連載持ってるよ
    今はラブコメがかなり増えた

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/15(土) 06:19:06 

    >>86
    マガジンってラブコメ一作は必ずあったけど、掲載作品もうほぼラブコメ絡みで見てられない。
    マガジンは男臭くてちょっと暴力の匂いがしてたぐらいが一番面白かった。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/15(土) 08:13:25 

    >>32
    もともとヘビー級ボクサーの体型だから毎回減量は地獄

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/15(土) 08:23:05 

    >>83
    板垣はモデルのボクサーがいて作者のお気に入りキャラだった
    でもモデルの方が作者の手を離れたので今じゃ不遇な扱いを受けている
    伊達さんから一歩、一歩から板垣に渡されたバトンとは何だったのか…

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/15(土) 10:10:08 

    >>86
    真島ヒロ先生!今も頑張ってるんだ
    レイヴが懐かしいわ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/15(土) 11:32:46 

    >>87
    ジャンプもねぇ・・

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/15(土) 12:52:24 

    >>33
    刃牙が終わると…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/15(土) 14:48:25 

    >>92
    それはチャンピオンか

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/15(土) 17:06:44 

    >>33
    今の一歩の単行本売上を見ると終わってもマガジンにさして影響はないような

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/15(土) 17:11:54 

    面白かった頃は単行本1巻あたり100万部超えていたんだよね。
    最近は10万部に届くかどうか。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/15(土) 17:26:35 

    豆知識
    一歩がパンチドランカーの疑いがあった時にキニスキー博士の本で調べるが、このキニスキーは「あしたのジョー」に出てきたパンチドランカー研究の権威
    はじめの一歩:コミックス累計1億部突破 連載34年で大台 森川ジョージ「感謝感激です」

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/15(土) 21:11:38 

    >>82
    最近の展開
    ボクシングやめた一歩が彼女とイチャイチャ、あわよくばH
    そのタイミングで家に押しかけて来てそれを問い詰める兄という
    ある意味でシュールで面白い展開になってる、

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/16(日) 10:15:06 

    宇多田ヒカルの好きな漫画
    北斗の拳
    はじめの一歩

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。