ガールズちゃんねる

レジ会計の横入り "店員のスルー"で激怒「態度にカチンときた」コンビニの入り口ドア蹴り壊す…51歳の男逮捕

247コメント2023/07/16(日) 07:41

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 13:39:39 

    レジ会計の横入り "店員のスルー"で激怒「態度にカチンときた」コンビニの入り口ドア蹴り壊す…51歳の男逮捕|FNNプライムオンライン
    レジ会計の横入り "店員のスルー"で激怒「態度にカチンときた」コンビニの入り口ドア蹴り壊す…51歳の男逮捕|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

     コンビニエンスストアで出入り口ドアを足で蹴り、壊したとして、札幌市中央区の無職の男(51)が器物損壊容疑で逮捕されました。  男は7月11日午前9時ごろ、同区のコンビニで、出入り口ドアを足で蹴り、ガラスを割るなど...


     警察によりますと、男は会計しようとレジに並んでいたところ、他の客に横入りをされましたが、店員がそのままその客の清算を先にしたことに腹を立てました。

    +196

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:06 

    無職らしいな

    +27

    -37

  • 3. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:08 

    気持ちは分かるけどね

    +834

    -7

  • 4. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:08 

    それは仕方ないかも

    +156

    -30

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:30 

    気持ちはわかるけど!

    +388

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:32 

    腹を立てるのはわかるが冷静に口で言いましょうね

    +278

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:33 

    無職はキレやすい

    +22

    -33

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:36 

    その横入りした客を蹴り飛ばしたほうがマシだったね

    +475

    -17

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:40 

    低所得で荒んでるんだろうなと思ってしまう
    お金の余裕は心の余裕。

    +7

    -52

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:56 

    横入りした人に言うべき

    +343

    -9

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:56 

    沸点低いな
    まー横入りされたらイラっとはするし、注意しない店員にもイラッとするけど、クソが!と思って流しておけよ

    +241

    -10

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:02 

    逮捕は妥当だけど、それはそれとして店員もスルーはだめだろ

    +276

    -25

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:28 

    私なら横入りした人に舌打ちくらいはするかな

    +119

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:29 

    まぁムカつくよな
    しかし器物損壊したらアカン

    +77

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:32 

    そこまでするならいえばいいのに

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:39 

    店員さんは横入りに気づいてなかったのかな

    +97

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:50 

    レジやってるけど目の前のお客さん対応してると次の人が横入りとかあっても気付かない事あるわ。

    +240

    -7

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:52 

    口で並んでましたよって言えば良いじゃん。こんなんで逮捕されるなんて恥ずかしい

    +125

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:57 

    確かにムカつくけどそこまでキレはしないな

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 13:42:01 

    気持ちはわかるけどやり過ぎ

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 13:42:03 

    ガラス割るほど腹立つかね

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 13:42:04 

    この前レジトラブルかなんかで別のレジお願いしますって言われて別の並んでたら思いのほか早く直ったのかあとから来た人がそこのレジに私より先に通されててちょっとイラッとした

    +55

    -5

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 13:42:17 

    私もこの前、横入りされて「並んでます?」って聞かれたから「並んでます!」って言ったら「はぁ…」って言われてそのままだった。
    許さんぞあのおばあ!!

    +112

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 13:43:12 

    何で横入りするんだろ?その人も間違えてあっ並んでたんですねすみませんと言えば許すけどあぁ〜?みたいな態度だと蹴っ飛ばせばいい

    +61

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 13:43:15 

    >>1
    その横入りした客と店員を殴らなっただけ偉い

    +81

    -15

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 13:43:21 

    めっちゃ気持ちはわかるど

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 13:43:51 

    この男の恋は許されないのは当然だけど。
    横入りされたのを店員が気がついていたのに、先に処理したのが本当なら、その店員も良くなかったね。

    +13

    -7

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 13:43:57 

    注意しても日本語わからないふりして割り込む奴らもいるからな

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 13:44:04 

    コンビニのレジの並ぶ足元のマーク微妙に分かりにくいというか棚と被って並んでるお客さんいないように見えるから横入り結構ある

    +53

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 13:44:17 

    めっちゃムカつくのは分かるけどそんな元気あるなら「ぬかすな!」って言えばいいのに
    と思ったけどこの男性は対人間にぶつける事ができないタイプで物に当たる事が最大の抵抗なのかもしれない

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 13:45:19 

    >>1
    毎回切れてたら身が持たないんでは

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 13:45:32 

    すごい気持ち分かるけど、そんなコンビニにお金落とさずに黙って棚に戻して違うコンビニに行けばいいよ

    +26

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 13:45:35 

    そりゃいつもは何でも思い通りになるんだろうが、
    それが当たり前になるとこういう態度のでかい人間になる。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 13:45:49 

    >>13
    それは二次災害を引き起こす元。
    ケンカしないのが1番だよ。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 13:45:59 

    >>11
    ドアは蹴り倒さないけど、明らかな横入りの場合は「並んでまーす」と言って後ろに並ばせるよ
    店員もきちんと言えよって腹立つ

    +45

    -10

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 13:46:25 

    >>12
    FC経営でもう全てがどうでもよくなっているオーナーがレジしてたのかな。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 13:46:44 

    >>23
    私なら並んでるんですけど ってもう1回いう!オカシイやん笑

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:04 

    >>27
    星野源さんに作曲してもらおう

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:07 

    >>23
    横入りされた後で、並んでるか聞くって、変わってるね。
    しかも、「並んでます!」って言われたのにそのままなら、並んでるか聞く意味ないじゃん。
    ほんと、変わった人だね。

    +48

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:26 

    私も接客してて知的障がい者ぽい人が横入りしてしまう時があるけどとにかく案内しないで「先にお待ちのお客様がいらっしゃいますのでお並びください」って何回も呪文のように唱えるとわかってくれる事が多い。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:28 

    >>1
    51か、キレる世代の人だ

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:28 

    >>12
    飲食店の入口で店員待ってたら強面の男性に横入りされてすぐ店員が来て、私が先だったんですけど!って言ったのに無視されたよ
    強面だったから対応したんだろうなと思った。あの店にはもう行かない

    +94

    -5

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:29 

    あたしだったら、防犯カメラも角度を確認してから
    カメラに映らないように
    入り込んだ客の足を蹴るかな。

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:40 

    コンビニはこんなキチ相手ばかりだもん
    そりゃ無表情にもなるわ

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:55 

    コロナになってスーパーで間隔あきの並びになったばっかりのときやられたことあるわ。一人は若い子連れママ、もう一人は爺様。注意する間もなくレジにシレっとカゴ置かれちゃってあーあって。店員さんも注意してあげてー。
    気持ちはわかるけどガラスは割るな。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 13:48:00 

    >>3

    うん、めちゃくちゃ分かる。

    ずっと並んでたのは店員も気付いてたはずなのに。

    +113

    -9

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 13:48:49 

    何で店員スルーするわけ?
    腹立つ

    +11

    -9

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 13:50:37 

    確かにコンビニ店員苛つく人たまにいる

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 13:50:44 

    並んでますよって自分で言えば良いのに。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 13:51:11 

    無職か

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 13:51:18 

    >>3
    店のドア蹴って器物損壊までする
    気持ち全然わかりません

    +11

    -19

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 13:51:46 

    ものすごく自尊心下がってる人ってそういう少しのきっかけが自分という存在への否定に思えたりして「どいつもこいつも俺を舐めくさりやがって!馬鹿にしやがって!」と感情が爆発してしまうんだってね
    無職のおじさんみたいだし自尊心爆下がりしてたのかな

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 13:51:52 

    >>13
    私は「先に並んでます。」と言えるけど、逆に舌打ちはできない。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 13:52:31 

    老人は逆に距離詰める奴も多いよね
    会計中の客の真横にピタッとくっついてるし
    台の上に物置いてジーッと待ってるキチ老害

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 13:52:46 

    >>1
    逮捕されても会社に迷惑をかけない
    51歳の無職の怖さよ

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 13:52:54 

    >>9
    この地区は地価高いし治安良いと言われてるけどね。
    違う区にいるけど、特にこの区に家建てたり、新築分譲買う人はお金あるイメージ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 13:52:59 

    潰さなくても良かったのに
    ちゃんと口で言えばいいのにさ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 13:53:40 

    >>51
    それは気持ちと言わない

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 13:53:55 

    イラっとするのは分かるけど普通に口で言えば済む話

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 13:54:33 

    >>12
    こう言う店員って注意できないし、抜かされた客が我慢してくれたら上手く回るってタイプなんだよね。

    +75

    -3

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 13:54:35 

    ムカつくけど「なんだこいつ。絶対あたおかの変なやつだから関わらんとこ」で終わるかも
    店員もそんな感じだったりして

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 13:55:02 

    怒るのはわかるから、壊したものは弁償しなさい。
    無関係なものに八つ当たりしたら威力業務妨害罪にもなりますよ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 13:55:33 

    横入りできる人の気が知れない
    相手の存在そのものの否定
    中国じゃめった刺しとかあるよ

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 13:56:09 

    >>56
    そんなの関係なくない?客がどこに住んでるかなんて、みんなバラバラでしょ?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 13:56:31 

    そちらに並んでくださいねー!って声掛けしてくれるうちの近所のセブン、ありがとう!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 13:57:11 

    >>38
    恋 という 故意

    星野源さんの声でどうぞ

    コンビニの レジが混んだらざわめき
    客達は並ぶわ イライラとレジの行列
    意味なんて ないさ矢印 あるだけ
    ただレジを目掛けて 店員に品を渡す

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 13:57:12 

    質の悪い店員が多いんだから、その点は理解して社会生活を送らないと(笑)

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 13:57:13 

    早朝に聞く耳持たない横入りじいさんのせいでレジの私がめちゃくそ怒られた事あるわ
    コンビニはもう嫌

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/14(金) 13:58:13 

    >>46
    知ってるけどスルーなんだよね
    そのコンビニはそれが理由でいかなくなったけど
    後で潰れててすっきりしたよ

    +37

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/14(金) 13:58:55 

    このトピは、「店員もダメだろ」てコメいくつも出てくるし、それにプラスが多いね。以前、同じようなトピでは、そういうコメに大量マイナスだった。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/14(金) 13:59:17 

    >>12
    気まずそうな顔してそのままレジ通す店員居るよね
    抜かされた時、後ろに並んでたおっさんと思わずないわーwですよねーwって表情だけで会話した覚えがある
    皆さん並んでますんでくらい言ってほしいわ

    +13

    -6

  • 72. 匿名 2023/07/14(金) 13:59:54 

    >>68
    ごめんマイナスに手があたっちゃった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/14(金) 14:00:56 

    横入りされても咄嗟に言えないタイプだからちゃんと見ていた店員さんが正してくれると無駄にペコペコしてしまう。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/14(金) 14:01:19 

    >>10

    いやいや、客同士のトラブルになるから普通ならば


    店側の人間が注意するけどね。

    +37

    -17

  • 75. 匿名 2023/07/14(金) 14:01:26 

    >>60
    自分が採用する立場なら、そういう注意できないような人を雇いたくない。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/14(金) 14:01:36 

    >>12
    店員だけど私は言うようにしてるよ
    でも急に話しかけられたりレジ操作で困ってる人を教えてたりして気を取られて一瞬目を話した空きに横入りされたらしくて殺される勢いで怒鳴られたりするよ
    故意に言わなかった店員は悪いけど全ての店員が100%気が付けるとは限らないのでそこは許してよ
    本当、気を付けてるんだよこっちも

    +115

    -8

  • 77. 匿名 2023/07/14(金) 14:03:19 

    >>1
    横入りの客
    それを注意しない店員
    横入りされて怒って暴れる客

    登場人物みんなクソ

    +55

    -5

  • 78. 匿名 2023/07/14(金) 14:03:41 

    私もやられたことあるよ
    店員は見てるようで見てないし、面倒事は嫌なんだろうな
    でも、ほんとに腹立ったよ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/14(金) 14:05:56 

    >>58
    3コメの気持ちわかるに対してのコメントです

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/14(金) 14:06:13 

    >>3
    店員さんができない人なんだよね
    普通の店員さんなら気付く
    こういうトラブルを避けるように配慮しなきゃいけないよね

    +84

    -9

  • 81. 匿名 2023/07/14(金) 14:06:32 

    気持ちは分かるけど、ドア蹴り壊すパワーを横入りした人に向けたら良かったかも

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/14(金) 14:06:47 

    横入りのケースじゃないけど、先に子供が並んでたのに
    うしろの私に先に声をかけてきたことがあった
    さすがに子供が先って背中を押してやったけど

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 14:07:47 

    バス待ちで皆一列に並んでたのにバスが来て列が動き出したら後ろからグイグイ抜かしてきた若い女がいたの思い出した

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/14(金) 14:07:57 

    私も前先に並んでいてレジが新たにもう1つ空いたのでそこで商品おいたら女性店員に

    「こちらのお客様が先です!」

    と謎に強く言われ、後ろのおばあさんを先に受け付けるという事態になり唖然としていたら
    おばあさんも

    「あらーいいの?」

    というムカツク状態になり商品おいてもう帰りたくなったけど別の店員さんにフォローされるという

    おじさんの気持ちわからんでもない

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/14(金) 14:09:04 

    コンビニの店員さんは横入り気づいていたのかな
    スーパーのレジ打ちしてるけど横入りトラブルとか全く分からない
    目の前で入り込んできたら分かるけど列の真ん中以降は見えない

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/14(金) 14:10:05 

    >>76
    横だけど、分かるよー‥
    私はコンビニじゃないけど、店員だって全てを見回せてるわけではないし、優先順位はどうすればいいのか脳内では物すごく考えながら動いてる。
    自分なりにベストを尽くして動いてるから、こっちが先だった!とか、なんでまずそっち行くの!みたいに怒らないで欲しい‥
    並んでたのに抜かされた!ってのは店員さんも悪いし、腹立つ気持ちはわかるけど。。

    +47

    -3

  • 87. 匿名 2023/07/14(金) 14:10:32 

    バス待ちの列に横入りしようとじりじり近付いてきたオッサンを、列のみんなが無言で阻止したの思い出した
    他人同士だけど一致団結出来るもんだな

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/14(金) 14:11:19 

    >>69
    ん?何故注意してくれないの?って腹立つよね何度もあるよ私も
    トラブルにならないように店員がしっかり注意してほしいわ

    +20

    -8

  • 89. 匿名 2023/07/14(金) 14:11:27 

    >>9
    そういう問題じゃないでしょ
    急いでる時の横入りは金持ちでもイラっとくるよ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/14(金) 14:11:57 

    後ろ並べ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/14(金) 14:12:24 

    >>23
    わたしもドンキでオバアが横入りしたから、並んでますよって軽く注意したら、「うるさいな!このババア!」って大声で怒鳴られたよw
    いやいやいや、わたし40代で貴様は見るからに後期高齢者やん 周りがシーンてなるぐらいの剣幕だったし、危ないと思ったから黙ったけどさー
    顔覚えとるでな!

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/14(金) 14:13:42 

    >>1
    最初に横入りした客にキレれば良かったのにね

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/14(金) 14:16:39 

    そういや前にコンビニ行って並んでたら丁度私の番のときにグミ持ったジジイが隣に来て「おい!早くしろ!」ってレジの女の子にキレだした
    レジの子が可哀想だから「先してもらっていいですよ」とレジの子に言ってジジイを先にしてもらった
    そのクソジジイ私が会計してる間もまだぶつくさ言っててキモかった

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/14(金) 14:17:49 

    >>17
    そうそう。「ぬかされたんですけど…」って申告されてもその現場見てないしね。大人なら自分で本人に言ってほしい。

    +73

    -3

  • 95. 匿名 2023/07/14(金) 14:18:04 

    >>8
    その場合は傷害罪になります。

    +34

    -3

  • 96. 匿名 2023/07/14(金) 14:18:20 

    壁際に沿ってフォーク並びの所だと
    列に気づかない人がレジ直行して横入りされる所ある



    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/14(金) 14:19:28 

    >>12
    レジ経験あるけど、もちろん気を付けてるけど、お客さんの列ばかり見ていられるわけでもないし、お客さんが一列に並んでいないときとかわからなくなるときがある。「お先にお待ちの方からどうぞ~」とか声掛けはするけど。

    +57

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/14(金) 14:19:33 

    横入りムカつくよね
    私も横入りされたことがあるけど、店員が先に並んでいる私に気付かなかったみたいで横入りした人の隣に並んで買いものカゴを置いてお願いしますと言ったことがある
    弱い小娘と舐められたみたいでわぁわぁ叫んだけど、並んでいたことを伝えておいた
    アタオカみたいだから刺されなくてよかったわ
    気が短いから殴りそうになったけど我慢したよ
    皆気を付けようね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/14(金) 14:19:34 

    >>70
    主婦が多い時間帯ですからねー

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/14(金) 14:20:01 

    >>92
    ドア壊すより言えばいいのにね
    私が先に並んでましたと
    レジに自分の買う物置けばいい

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/14(金) 14:22:15 

    >>53
    私もそう言う

    そういうズルする人って悪いってわかっててやってる人だから、こっちがキレたりすると逆切れする可能性あるけど
    「あ、すいませーん、こちら側に皆さんが並んでる列が有るんで!」みたいに「わざと間違って先に行ったんですよね?わかりますよ?」的な恥をかかさないような逃げ道を残してあげると案外素直に従ったりする

    店員さんが言ってくれるのが一番いいんだけどね、一部の外国人にはそれでも逆切れされそうだし

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/14(金) 14:23:04 

    自分では言わないのかね?
    私は「並んでますよ」って言うよ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/14(金) 14:23:05 

    >>17
    わかる
    店員ちゃんと見ておけよって思われるかもしれないけどなかなか視野拡げられない…

    +58

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/14(金) 14:23:56 

    >>76
    ちょっと違うんだけど、以前銀行の窓口で自分の番号呼ばれて行こうとしたら横入りされて「なんかちょっと聞きたかったのかな?」と思ってたら、そのまま手続きやり出して慌てて「私の番号なんですけど」って言いに行ったら「あっ」だけで、「もう手続き始めたんでこちら終わってからでいいですか」って言われた。
    番号も確認してない、すみませんもない。
    もう店員さんとかも色んな人いるし、状況も同じじゃないから難しいですよね。

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/14(金) 14:24:47 

    51歳無職…男も更年期有るから
    親が少し金持ちか生活保護者かのパターン?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/14(金) 14:25:24 

    たまーにそういう人居るよね。
    スーパーが多い気がする。
    この前見た目がやんちゃそうな30代女性
    二人組&子連れに横入りされた。
    店員普通に会計してたわ。分かってる筈なのに。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/14(金) 14:25:24 

    ドラッグストアで同じような事あったけど、相手がめんどくさそうな婆だったので店員さんに大丈夫って合図したら申しわけ無さそうにしながら心底ホッとした顔してたw

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/14(金) 14:27:44 

    >>17
    横入りは非常識だけど忙しくて気づけない場合もある
    安い賃金で働いている店員にそこまで求めるなと思う

    +78

    -4

  • 109. 匿名 2023/07/14(金) 14:28:09 

    たまに年寄りが横入りするよね。
    何回か横入りされたことあって、
    見た目で判断して「並んでます!」って注意してる。
    厄介そうな人は腹立つけどスルーしてる。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/14(金) 14:28:18 

    >>12
    店員が360度障害物も含めてすべてを見通せるとでも?
    あなたの言い分はただの基地外のクレーマー。

    +37

    -10

  • 111. 匿名 2023/07/14(金) 14:29:09 

    >>108
    クレーマーだからケチをつけてるだけ。

    まともな人なら安い賃金で働いている店員にそこまで求めない。

    +14

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/14(金) 14:29:19 

    横入りした事気付かなかったパターンもあるよ。横入り見てたら私は先に並ばれてるお客様がいらっしゃるのでって言うけど、レジしてて気づかない時あるから

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/14(金) 14:30:20 

    >>3
    でも暴れたり大声上げて怒鳴りつけたりしたら営業妨害で警察に突き出されるよ。

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 14:32:08 

    >>13
    あなたがボケッとしてるからじゃない?

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2023/07/14(金) 14:32:38 

    >>10
    みんなが急いでいるからね。

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2023/07/14(金) 14:33:43 

    >>88
    何で?
    自分で言えば良いじゃん

    +10

    -12

  • 117. 匿名 2023/07/14(金) 14:34:16 

    >>76
    気がつかなかったならしょうがないよ。
    気がついてるのに注意できない店員を問題視してるんだよ。

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/14(金) 14:37:38 

    >>84
    コメ主さんの前に実は何かやりとりしてて、とかなのかな?
    だとしても「スミマセン、ちょっとお待ちください」とかなんか言ってくれてもいいのにね。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/14(金) 14:37:40 

    >>17
    並んでる人の順番完璧に覚えるのなかなかハードル高いよ。目の前のお客さんが揚げ物頼む、チャージ頼む、袋やポイントカードの有無、箸やおしぼりなど付けるかどうか、タバコの番号も言ってきて、正直頭パンクしちゃう

    +45

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/14(金) 14:37:51 

    高齢爺に多いけど、並ぶ線を無視してそのままレジに突入する人たまにいるよね。店員さんが注意しない時は自分で言うようにしてる。でも爺の場合「???」みたいな顔されることが多く、たぶん少し認知症なんだなと思って譲ることもある。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/14(金) 14:38:34 

    >>3
    フォーク並びがまだそんなにメジャーじゃなかった頃、ドラッグストアでレジ待ちしてたら後ろの中年男に「早くどっちかのレジに並べよ!」と絡まれたことがある。
    私達はレジのすぐそばにいたのに、どちらのレジの店員もちらっとこちらを見ただけで、何も言わずに仕事を続けていた。
    下手に反論して大ごとになったら嫌だから「お先にどうぞ」と言ったけど、店員が毅然と対応してほしかった。

    +31

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/14(金) 14:39:57 

    >>74
    店員は仕事してるから様子が分からないよ。ずっと客のことを見てるわけではないからね。

    +31

    -8

  • 123. 匿名 2023/07/14(金) 14:42:56 

    >>12
    前に注意した店員に客がキレてカウンターから出てこい!とか怒鳴っててトラウマ。その客曰く白い線が見えなかったとか俺は並んでたとか話が通じない奴もいる。その店員さん冷静にどうぞ、警察呼びますねと言ってて凄いと思った。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/14(金) 14:45:21 

    >>12
    横入りされたとき、店員さん目の前の商品スキャンで見てなかった
    横入り客にはイライラしたけど、店員さんが横入りの一瞬を見れなかったのはしょうがないと思ったよ

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/14(金) 14:45:24 

    >>25
    アホか

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2023/07/14(金) 14:45:39 

    ちょっと前北海道って事件多いねって書き込んだら凄い怒られた

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/14(金) 14:45:45 

    >>76
    店員さん大変だと思う
    レジ対応しながら客の順番待ちや横入り全部チェックなんてそんなの無理よね

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/14(金) 14:47:03 

    余裕無さすぎ…
    なんか残念
    こんな事件おきる度に思う

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/14(金) 14:47:57 

    >>3
    買わないでそのまま放置して帰ろうかなって思っちゃうかも

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2023/07/14(金) 14:48:43 

    ローソンで働いてるけどここに並んでくださいマークに並ばないのは大体中高年。横から入られたら先にあちらのお客様お待ちですのでって断る。でもどっちが先か見てない時もあるからその時はお客さんにお先にお待ちの方ーって聞くとお客さん同士でどうぞーとかやって決めてくれる。

    横入りもそうだけど前のお客さんまだ会計中なのに横から物置くのも大体中高年。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/14(金) 14:49:10 

    こないだレジ1こしか空いてなかったから皆そこに行列作って並んでたのに、おばはんがいずれこっちも開けるだろうと柵がしてあるレジの前に並んでた。で、後から来た人らもそのおばはんの後ろに数人並んでた。
    その後、行列に気付いた他の店員がそのレジを開けたからおばちゃんとその後に来た人がすぐ通されてて腹立ったわ~。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/14(金) 14:50:11 

    横入りも客側が気づいてないパターンもある。
    今でこそ当たり前になったけど、昔は私もたまにやらかしてた。
    その都度店員さんが教えてくれてたよ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/14(金) 14:52:29 

    >>129
    勝手に帰れば

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2023/07/14(金) 14:55:14 

    >>3
    >>5
    >>8
    >>11
    >>12
    客同士で勝手に争えばいいだけじゃん。
    店員とコンビニに八つ当たりとかあたおか。
    店員は客同士のトラブルを止める義務は無いから。
    刺されたらどうすんの?
    もうこの国は普通じゃないんだよ。
    警察に通報しなよ。

    +33

    -36

  • 135. 匿名 2023/07/14(金) 14:55:20 

    >>13
    そんな図太い奴は聞いてないふりするよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/14(金) 14:55:40 

    >>35
    たまたま見てなかったんだよ

    +10

    -4

  • 137. 匿名 2023/07/14(金) 14:57:00 

    >>3
    >>12
    バーカ
    レジやったことないだろアホゴミ
    普通に気付くわけないから

    +33

    -23

  • 138. 匿名 2023/07/14(金) 14:58:47 

    >>88
    だから順番抜かされたって思ってるのはアンタだけ
    店員さんは一々見てないから
    スマホで動画撮っとけよ

    +13

    -11

  • 139. 匿名 2023/07/14(金) 15:00:13 

    並んでる人を呼んだら並んでなかった客が来たので「あちらに並んでらっしゃった方が先ですので…」と言ったらめっちゃキレられた事ある。どっちにしてもキレられるのよね。ちなみにおっさん。おっさんはしょうもない事ばっかりやらかす。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/14(金) 15:01:41 

    昨日バスに乗ろうとしたら、雨の中みんな並んでたのにバスが来た瞬間走ってきて1番に乗って、優先座席座ったおっさん、サラリーマン風情だったけどあんなのが家族とか恥ずかしすぎる。
    どこかで痛い目に遭ってますように★

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/14(金) 15:01:47 

    気持ちはわからなくもないけど、何十分も待たされるわけじゃないし。
    とかくにこの世は住みづらい・・になってきた。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/14(金) 15:04:12 

    >>46
    気が利く店員さんは
    次に並んでる方どうぞー
    って言ってくれる。

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/14(金) 15:07:02 

    >>51
    私もわからない。カチンときた!ドアけってやろ!とはならないよね

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2023/07/14(金) 15:14:49 

    店員に注意を求めるのは無理がある。店員だって怖いからね。じいさん逮捕と共に横入りの人も逮捕が丸く収まりそう?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/14(金) 15:17:17 

    タバコや横入りで取り囲まれてボコボコになるご時世ですから。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/14(金) 15:19:04 

    >>29
    通路の棚を見ながらレジに並んでる人もいるからややこしい

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/14(金) 15:20:41 

    店員にキレてやればよかったのに。

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2023/07/14(金) 15:21:58 

    「並んでまーす!」「私並んでましたー!」って周り聞こえるようにどでかい声で言うよ。
    割り込んだ人にもレジの人にも責任あるもん。

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2023/07/14(金) 15:24:28 

    >>10
    店員さんもレジでポイントカードやら色々確認したりしてる中、並んでる客が横入りしてるかまで確認するのは難しいものがありそう。

    普通に横入りしてきた人に並んでますよ〜って声掛ければいいと思うけど…

    明らかにヤバそうな人なら関わる方が損だと思って諦める
    下手な恨み買うのこわい

    +46

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/14(金) 15:27:06 

    >>104
    さすがに銀行はクレーム入れた方が…

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/14(金) 15:27:28 

    >>25
    そんな元気なら横入りした客と直談判したらいい。

    私は怖くて何も言えないけど。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/14(金) 15:30:38 

    >>1
    前に整体に行った時に別の患者さんとエレベーターが一緒になって2人でお店に入ったら先生に、
    「どっちが先に来た?」って聞かれて一緒になったそのおばさんが、
    「私は15分前から前の公園で待ってた」とか訳のわからん事言い出した。
    知らんわ。
    先生が「予約はがるこさんが先だから」って言うんだけど、私が先なら先生もイチイチどっちが先とか聞くな。

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/14(金) 15:39:05 

    >>27
    いや、あの、恋物語ではないので…

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/14(金) 15:43:28 

    >>104
    私もある、郵便局だけど
    何で番号札確認しないんだろうね
    対応終わるまで待ってたら、次の番号呼び出すから慌ててカウンターに行ったら「あっ…」っていうだけで謝らないの

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/14(金) 15:48:01 

    さすが無職。

    さすが老害。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/14(金) 15:54:55 

    >>1
    こう言うことあるよね。注意してくれる店員としない店員さんいるのなんなんだろ

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/14(金) 15:56:59 

    イラっとするけど変な奴が多いからスルーする。店員さんだって同じ気持ちだと思う。そこはお互い空気読まないと

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/14(金) 16:09:21 

    ちょっと違うけど、この間デパ地下の惣菜屋で店員さんと向かい合った状態で他にお客さんいなかったから2〜3秒悩んで「コロッケ6つ…」て言い始めた瞬間に、後ろから突然来たおばさんがその店員にお弁当渡して、その店員も普通に会計始めたから「え!?」てなった。マスクしてたし、私の声が聞こえなかったのかもしれないけど、なんかモヤモヤした。そういう嫌な事があると、その店にはもう二度と行かないでおこうってなる。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/14(金) 16:10:56 

    >>3
    今床に矢印書いてあって検討違いの場所に並んでる人もいるよね
    おっちゃん間違えなかったのかな

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/14(金) 16:17:23 

    >>110
    なんでそんな必死なの?
    自分が言われたと思ったから?

    +5

    -6

  • 161. 匿名 2023/07/14(金) 16:27:46 

    >>91
    >貴様は見るからに後期高齢者やん 周りがシーンてなるぐらいの剣幕だったし、危ないと思ったから黙ったけどさー

    おかっぱの白髪婆にやられたことあるけど
    狂気の剣幕だったから何も言えなかった
    身震いするほどハラが立ったし、黙って譲ったことでさらに引きずってる
    店員さんに報告すればヨカッタ・・・

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/14(金) 16:35:19 

    割り込む客けっこういる。最近はフォーク並びで待つところも多いけどそれが分からない老害が割り込んでくる。私は横入りの客は絶対に許さないで最後列にお並び下さいって突き放す!
    それにしたって店員も割り込みに気付かないことあるんだから、破壊行動して無駄に捕まるよりまずは口頭で指摘すればいいのに

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/14(金) 16:40:43 

    >>17
    ホントそれ。気付かない店員もクソだろって言われてるけど常に客の順番を確認してる訳じゃないから混んでる時だとパッと横入りされてても気付かないわ。

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/14(金) 16:52:27 

    >>53
    先に並んでますって言ったら逆ギレされたので舌打ちにした。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/14(金) 17:02:05 

    >>17
    真ん中に並んで空いた方に行く感じだとレジにいる店員さんからは分かりにくいと思う。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/14(金) 17:02:32 

    >>17
    目の前の客で精一杯 横入りされた!って騒がれても
    こちらは列まで見ていない。大人だから自分で言えばいいのにね

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/14(金) 17:02:57 

    >>111
    確かにw底辺の人に対して要求が高すぎる
    ショボくて弱い立場の店員さんをいじめるのは気が引けるよねwww

    +1

    -6

  • 168. 匿名 2023/07/14(金) 17:08:58 

    マクドナルドで、明らかに2つの商品が仕上がっているのに、自分より後の番号が先に呼ばれたのはカチンときて腹が立ちました。実際その後で私の番号が呼ばれたのです。全く失礼な話です。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/14(金) 17:11:28 

    >>76
    袋くれ、だのレジ精算時オタオタする客、クーポン出すのもたつく、打ち終わってからクーポン出すやつ。が多すぎて
    目の前の客の対応しながら並ぶ客までみてらんないのよね
    店員に八つ当たりは迷惑だわ

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/14(金) 17:15:25 

    >>3
    全員悪人

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/14(金) 17:23:09 

    >>8
    暴力に走るタイプは知能が低いから、蹴ればいいなんてコメントしたら間に受けるよ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/14(金) 17:30:41 

    >>23
    ばあさんて横入りするやついるよね
    しかも年下の女の前を狙って横入りするからたちが悪い
    こっちが何も言わないと思うなよ?って感じ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/14(金) 17:30:41 

    しょうもない奴

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/14(金) 17:32:01 

    >>23
    ばばあの抜かし率高いよね
    しかもばばあってなんか喋りながら抜かしてきたりする。今日は暑いですねえ、とか言いながら抜かしてきたり

    並べよ!っていうよ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/14(金) 17:32:12 

    >>3
    こういうとき店員は声かけるんじゃなくて、こちらに並ばせたい客のカゴを取りにいかないといけない
    こちらどうぞーと言いながらカゴを店員が持って行く

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/14(金) 17:33:05 

    絶対知能に欠陥あるよね
    いわゆるクレーマー気質は、絶対脳に問題あるはず。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/14(金) 17:38:08 

    >>157
    横入りされた上に我慢させるんだ、モラハラ体質?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/14(金) 17:54:10 

    >>60
    つまり仕事出来ない馬鹿だよね

    +2

    -5

  • 179. 匿名 2023/07/14(金) 17:57:28 

    >>10
    レジ混んでて横入りされたらさすがに言った方がいいと思うけど我先に行く人や店員側から自分が死角になってて見えてなくて横入りの人を優先させたら諦める

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/14(金) 18:01:56 

    >>137
    店員してました 通常は気付きます
    よほど目の前の会計している客が数人で縦横に身体が大きく壁にならなければ
    隣のレジで打っている人があえてスルーしているのも気付きますスルーする店員は注意して自分が攻撃されたくないという保身のみです
    私は必ず注意して並んでもらいました逆ギレもいましたがこちらは丁寧な言葉遣いと態度それで暴れたら通報ボタンを押すだけです
    カメラが音声含め一部始終を記録しているので警察沙汰だろうが裁判だろうが何も困らないので

    +8

    -9

  • 181. 匿名 2023/07/14(金) 18:02:47 

    並んでるのが自分だけならまあいいか、だけど自分の後ろにも人が並んでる場合は横入りされたら注意するわ
    少し大きめの声で周りに聞こえるように、「列の最後尾はあちらですよ」

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/14(金) 18:08:36 

    >>1
    注意してくれれば怒りがそこで収まったのにね。
    私は以前それをやられて、店員の名前付きで本社にクレームの電話入れました。

    +9

    -8

  • 183. 匿名 2023/07/14(金) 18:12:00 

    >>182
    うわー嫌な客。

    +9

    -5

  • 184. 匿名 2023/07/14(金) 18:17:42 

    >>12
    DQNぽくなければ、後ろの人にあっ大丈夫ですか?お待ちでしたよね?って声かけるけどあまりにも忙しいとか、待たせたらいつまでかかるのっ?!ってヒスる明らかにヤベー奴っぽいと先に会計済ませて、抜かされた人にはすいませんって一言言ってからレジする

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/14(金) 18:21:11 

    >>1
    私もスーパーで割り込み経験あるけど、店員さんも一言も無くスルーしてはぁ??ってなった事はある

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/14(金) 18:34:53 

    >>23 私も婆さんに横入りされて「並んでますよ!」と言ったら、「こっちが先に並んでる!!!」と大声で意味不明なこと言ったから渋々譲ったよ。
    お年寄りはボケor思い込み激しいから関わらないのがいいかも。、

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/14(金) 18:43:05 

    >>3
    これ言われたことあるけど目の前のお客さんの接客に集中してたら案外気づかないのよ。そもそも目の前の人に注意して下さい明らかに人見て怒ってる様に思う

    +3

    -6

  • 188. 匿名 2023/07/14(金) 18:45:37 

    気持ちはわかる
    店員が悪いな
    昔スーパーで働いていてレジを開放する際、我先にという奴ばっかりだった
    その時はお待ちのお客様からお先にどうぞ~と言って絶対にそういう奴は入れなかったけどね

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/14(金) 18:46:15 

    >>17
    お客さんよりも商品の袋詰めやレジや貰った現金を見ているから気付かない時あります

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/14(金) 18:55:24 

    存在感薄いのか横入りされまくるけどめちゃくちゃムカつくよねー
    でも店員さんに暴力はいけない
    ちなみに横入りするの圧倒的に女が多い

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/14(金) 19:06:43 

    >>16
    うちイチ列に並ぶタイプの店だからレジしてるときに次のお客さんが誰かを確認できないこともある。あからさまな横入りはもちろん注意するけど気づけないパターンもある。後ろのお客さんがエッって顔をしてたりすると気づけて注意できるけど、平然とされてるとわからないかもしれない。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/14(金) 19:16:50 

    >>156
    私は注意した事があるけど抜かされた方の人が抜かした人がうるさそうなおばさんだったからビビって譲っちゃって気まずくなった事がある。そういう経験した人はわざわざ注意しないかも。私は気にせず見つけたらまた注意するけど。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/14(金) 19:24:47 

    私スーパーのレジやってるけど横入りしてきても注意できないかも…
    でもあと回しにしちゃったお客さんには謝る。
    謝る前にキレられそうだが

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/14(金) 19:44:18 

    >>1
    店員もそこまで見てないよ
    客同士で譲り合って
    レジ店員より

    +24

    -5

  • 195. 匿名 2023/07/14(金) 19:53:43 

    >>192
    私も注意します。注意というか申し訳ありません、あちらのお客様が先なので、あちらから並んで頂けますか〜?みたいな感じだよね。
    そっちの方が勝手に客同士で争われるよりはいいかなと思うし、少なくともこの事件のようなことにはならんかったよね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/14(金) 20:10:06 

    横入りするのは大体、年上。高齢者。
    おいさき短いから焦るのかも知れませんが
    いまチンケな横入りでほんの数十秒稼いでも、
    他人に嫌な思いさせて日々業の積み増しするだけですよ
    そんな余生を過ごして、あなた、いつか死ぬ時に後悔しませんか?
    も少し快く平和に生きたらどうですか?

    脳内で尼のコスプレして淡々と説法しています☆
    妄想は心の武器です(ΦωΦ)

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/14(金) 20:26:42 

    レジ係
    今日お婆さんが横入りしてきた
    並んでいた男性客(推定40歳前後)に「どうします?」って聞いたら「いいよ」って
    それで済む話なのにね
    男性客が「嫌」って言ったらおばあさんに待ってもらうけど

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/14(金) 20:51:01 

    >>16
    激混みでレジ打ち会計に必死で横入りに気づかなかった事ある
    で、その人のをレジ打ち始めたら私が先でしょ⁈ってキレられた。大人なんだから本人同士で解決してよと思ったわ

    +23

    -3

  • 199. 匿名 2023/07/14(金) 21:00:03 

    >>46
    見て見ぬふりする店員って一定数いるよね

    しっかりしてる店員さんなら「こちらにお並びください」とか正してくれる

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/14(金) 21:02:33 

    >>197
    嫌とは言えない人もいるから並んで下さいのほうがいいと思う。そこで、そのお客さんが先にどうぞって言えばあれだけど。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/14(金) 21:27:01 

    無職(51)

    察し

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/14(金) 21:30:46 

    >>130
    中高年ですがよく見て並ぶね!同じ年代で並ばない奴いたらごめんね!

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/14(金) 21:32:41 

    気持ちはわかるけどドア破壊はダメよ
    殴るならその店員か客にして

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/14(金) 21:37:36 

    >>134
    この犯人が悪いのは大前提だけど、店員も割り込み客に気付いたら声かけて並ぶよう促す義務はあるんじゃないかな。気付かなかった可能性もあるけど。たまに、明らかに割込みに気付いてるのにスルーして接客する店員さんいるんだよね。面倒くさい気持はわかるけど。

    +12

    -5

  • 205. 匿名 2023/07/14(金) 22:00:09 

    >>11
    本当沸点低い。こんな沸点低くて日常生活まともにやれてるのか?って思う。割り込んだ奴には?何も言わない店員に、はぁ??とは思うよ。思うけど普通はそれで終わるもんだよ。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/14(金) 22:19:27 

    >>17
    なんか、ふわっ〜と並んでるのか並んでないのかわからない場所にいつの間にか立ってる人がいる。この人は誰の後にあそこに来たんだろうか…となる。
    年寄りに多い。最後尾に行くのが面倒なんだろうな…。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/14(金) 22:29:25 

    無職は歩く速さもゆっくりだからな

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/14(金) 22:41:40 

    >>180
    私も気づいてます。列の長さとかチェックしてるしね。
    そして、気づいたら正義感からスルーできない。

    保身で横入りをスルーする店員、自分がやられてもなんとも思わないんだろうか。
    スルーする側の人、どんな心境でしれっとしてるのか教えて。

    +2

    -8

  • 209. 匿名 2023/07/14(金) 22:45:23 

    >>130
    注意されて、「あら、ごめんなさい」と素直に並びなおしてくれない人が案外多い。
    「あら、ダメ?」とごねたり、注意された気まずさからか「並んでくださいってなんでだよ」とキレたり、なんなんだよ。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/14(金) 22:48:19 

    >>138
    マイナス多いけど……

    棚があって(客からは)見えてないけど、店員からは先に並んでるのが見えてるとかあるあるなんだよね。


    何より腹立つのは「○○番!」って入ってくるなりタバコ指定して来て、こっちはスキャンして待ち構えてたら、そいつレジに来ないでジュースとか取りに行きやがんの。

    年齢確認ボタン押さない限り他の人も割り込み登録出来ないしマジでイライラする。

    だからそんな奴の時はすぐさま自分で年確ボタン押して1回取り消して、他のお客様呼ぶ。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/14(金) 22:53:48 

    >>209
    マジでそれ。こちらにお並びくださいのマークに従って並んでくれてたお客様がいて、それを無視して出入口に違いとこ(タバコ見てたジジィ)に頑なに陣取ってた奴をシカトして、順番にお呼びしたら、俺が先に居た!と割り込んできたから、並ぶ列が違います。
    床のマークに従ってくださいと説明したら、殴るフリしてきやがった!!!!!絶対女だからナメてきたんだと思う。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/14(金) 23:10:32 

    >>116
    こういう人は自分では言う勇気がないから他人に言ってもらいたいんでしょう

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/14(金) 23:12:04 

    コンビニや飲食の店員さんなんて大抵大学生や主婦なんだからワザと横入りしてくるキチガイ相手にどうしろというのか
    自分で言う勇気ないなら諦めて黙っているしかない

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/14(金) 23:20:58 

    横入りされたら
    「並んでますけどー」と一言言えば、普通は引く
    それでもゴネるようなヤツはアタオカだから
    目を合わせないようにして
    こんな人の家族は本当に気の毒だなー
    毒親なんやろなー
    こんな嫌な家族がいない自分は本当に幸せだなーって
    自分の幸せを噛みしめるネタにする

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/14(金) 23:44:43 

    割り込みは止めて下さいと私は当時者にはっきり言うよ。普段は黙っていても深夜勤務明けは疲れ過ぎて冷静な態度がとれなくなる。そういう時は相手が高齢者でもはっきり言うよ。店員さん、忙しいからそこまで見れないでしょう。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/14(金) 23:57:12 

    >>5
    ムカついたなら、きちんと云うべき。喧嘩覚悟で。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/15(土) 01:01:05 

    病院の診察券を受付に渡す時横入りされて、受付の人がスルーしたから文句言ったら、「嫌なら受診しなくていいですよ!どうします?」って言われてめっちゃムカついたことはある。

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/15(土) 01:46:34 

    >>74
    なんで店員ならトラブルになっていいの?
    客同士の問題は店員には関係ないので自分達で解決するもんだよ
    人のせいにしないで

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/15(土) 01:47:25 

    >>212
    で、ネットではぐちぐち言えると。
    陰湿だね

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/15(土) 02:34:47 

    >>10
    この51歳の男なら言えそうなのにね

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/15(土) 05:01:22 

    >>25
    これに+つくの凄いな

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/15(土) 05:05:28 

    >>77
    店員だけど
    明らかに目の前に並ばれたりしたら指摘出来そうな人には言う
    早くしてって怒られたりとかタイミング的に断れない、耳の遠い我の強い高齢者とか場合は先に会計して流してしまう(トラブルで時間を割かれたくない)
    そして次の人に謝ってる

    +0

    -3

  • 223. 匿名 2023/07/15(土) 05:06:06 

    >>25
    なんで前に入られた時にそのお客さんや店員さんに口で先に並んでいたんですけどの一言が言えないのか

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/15(土) 05:08:40 

    >>74
    コンビニの店員ってレジ打ちしながら
    揚げ物したの陳列したり
    弁当あっためたりしてるよ(昼時は何人分も待ってたりする)お客さんの顔と注文したのものと袋の有無とか
    凄い頭使う
    勿論さレジの並びも見てたら言うけど100%は無理

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/15(土) 06:25:14 

    >>1
    これコンビニの店の作りとシステムと客層が悪い。働いていた側だけどなるべく注意してても横入りされまくりだった。
    まずはワンオペ。これが一番悪い。こちらに並べ的なシールが真ん中の通りの床に貼られてたから、律儀にそこに並ぶ客が多いけど、弁当の列側にレジがあるから弁当側から直行してくる奴がレジ横入りしがち。真ん中にいる客が見えない位置に並んでるから。

    次に客層。横入り防止のためにワンオペ時、弁当側の方に並んでもらおうとカゴで表示を隠してから←あちら側の列にお並びくださいという札を設置。

    しばらくしてから、いつも来る気立のいい常連さんまで真ん中に並んでて何で?と思って確認したらカゴはきれいに定位置に片づけられ、表示札は通路の端に立て掛けられていた…。客層にとんでもないバカがよく混じっている。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/15(土) 06:38:46 

    >>134
    客に並ぶように言う、客が来た順を確認するのも店員の仕事だよ。

    +4

    -5

  • 227. 匿名 2023/07/15(土) 07:31:51 

    >>222
    謝って次の人が納得してくれたら良いけど、その人がまた怒らないとも限らないから、難しいけどそのやり方は止めた方がいいかもよ。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/15(土) 07:43:54 

    >>218
    いやほんとそれ。スルーされた怒りを店員に向けてるひとちらほらいてびっくりしてる。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/15(土) 07:48:14 

    >>1
    コロナ禍には、店の方できっちり並び方を指定していたけど、最近緩くなって、順番の前後も増えて来た。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/15(土) 09:07:31 

    横入りで思い出したんだけど
    コロナ後レジ待ちの並びに間隔を開けるようになったら、近所のスーパーではその待ちの列が棚の影に隠れる様になってしまった(次の人はレジからかなり離れている)せいか、それを知らない気づかない高齢者がさっと横入りしている所に出くわしてしまった。直ぐ側なら「並んでますよ」と言えるんだけど、結構離れているから声を掛けられなかった。
    店員も気づかないのか何も反応していなくてモヤモヤしたんで、そこのスーパーにはここでしか買えないって限り行くのをやめた。行く度こちらに並んでますよって声掛けするのも面倒だし。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/15(土) 09:35:27 

    >>156
    レジ作業に集中しているかしていないかです

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/15(土) 10:13:51 

    >>1
    ここまで短気なら横入り客や店員に直接怒りそうだけどそうしなかったのかな?
    普段は大人しい性格で耐えに耐えまくって爆発しちゃったんですかね?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/15(土) 11:22:34 

    >>74
    どういう状況だったか知らないけど客が多いとレジ通すのがやっとよ。
    コンビニならレジ通すだけじゃなくホットスナックやらレンチンやら色々やらなきゃいけないから他の客の顔おぼえてる余裕ないよ。
    横入りされた事あるけど、店員さん忙しいから自分でその人に話しかけるわ。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/15(土) 11:30:42 

    >>227
    謝ったら大概は納得してくれます
    そもそも店員よりも、割り込む客が悪いですよね

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2023/07/15(土) 11:32:25 

    年寄りとかわかってるくせに知らないフリして割り込むからな
    あ、並んでたの?とか平然と言う

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/15(土) 12:53:21 

    >>194
    客同士だとトラブルになりやすいから、店員さんに並んでる方がいますって言って欲しいです。
    客の言い分だと割り込み客は無視するので

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/15(土) 13:01:07 

    >>8
    相手朝倉未来なら拍手もんw

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/15(土) 13:26:32 

    >>236
    ほんとそれなんですよね
    なんか店員にそれを求めるのは基地外とか言ってる人いるけどさ
    習い事なんかでも生徒が生徒に言うのはダメなのと同じで。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2023/07/15(土) 13:46:13 

    >>12
    申し訳ないんだけど気付かないこともあると思う。
    おじさん5人並んでて割り込んできたのもおじさんだと訳わからなくなるパターンと、
    レジの配置の関係で家族連れとか背の高い人が来られると後ろ全く見えてないこともある。

    でも横入りってほとんどが故意じゃなく並んでるのに気付いてないだけだから、横入りした人が謝って後ろの人もいえいえみたいなパターンになることが多い。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/15(土) 14:53:47 

    >>234
    割り込む客が悪いのは当たり前の話。
    他のコメントにもあるように悪い客を正さない店員にも非がありますよ。

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2023/07/15(土) 14:59:11 

    スーパーのレジやってるけど、割り込みした客には必ず注意してる。言い方にはかなり気をつけてる。
    それでも一部の客は注意されたことに腹を立てて、中にいくつか商品が入ったカゴを投げたり、カゴを逆さにして商品を踏みつけて帰っていく。
    ビン、卵なんかが入ってるともう堪らないよ。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/15(土) 16:19:23 

    >>74
    普通じゃねーよ
    割り込まれたら自分で『私先に並んでましたよ(ニコ)』
    って言え
    トラブルが嫌なら譲ったらええやろ

    レジ舐めやがって

    実際は見えてたらちゃんと言うよ
    でもさ、言うべきって客側が言うのは違うな。
    何様やねん

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/15(土) 18:26:38 

    これだからコンビニスタッフは…て言われても
    しかたない。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2023/07/15(土) 19:12:42 

    >>122
    そこは視野を広くして目を配るのが仕事だよ

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2023/07/15(土) 19:13:23 

    >>218
    店員の誘導によってトラブルにならないようにするという意味でしょ

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/07/15(土) 19:17:55 

    >>46
    レジやってるけど横入りしたお客さんに、こちらの方が先にお並びなので順番にお伺いしますって言ったら、めっちゃくちゃに怒鳴られたわw
    あの時先に並んでたお客さんも気まずそうで、申し訳ないことしたな。。
    列に気がつかなくてって人だったらスイマセンて後ろに並んでくれるけど、馬鹿はどうやっても暴れるから困っちゃう。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/16(日) 07:41:38 

    >>1
    コンビニとか牛丼屋みたいな安い店で若い店員に偉そうにキレてるジジイよく見る
    高い店行く金も無いくせに情けない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。