ガールズちゃんねる

カズレーザー、街ブラロケでスタッフ写真制止は「謎」 商店街では「我々が異物」「撮ってくれ」

227コメント2023/07/15(土) 18:40

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 13:15:13 

    カズレーザー、街ブラロケでスタッフ写真制止は「謎」 商店街では「我々が異物」「撮ってくれ」/芸能/デイリースポーツ online
    カズレーザー、街ブラロケでスタッフ写真制止は「謎」 商店街では「我々が異物」「撮ってくれ」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    メイプル超合金のカズレーザーが13日にYouTubeチャンネルで、街ブラロケの際に、スタッフが一般の人たちへ写真を撮らせないようにすることに「むしろ撮ってくれと思う」との心境を明かした。


    ぺこぱの松陰寺太勇との対談チャンネルで、街ブラロケについてトーク。その時に、スタッフが出演者を守るために、一般の人たちへ「写真を撮らないでください」と呼びかけていることに言及。カズレーザーは「我々に気を使ってくれてると思うが、我々が異物な訳じゃないですか、商店街にとって。なんで撮影することにこんなに態度が大きいんだろうって思う」と言うと、松陰寺も「『撮らないでください』は高圧的」と同意。
    (略)
    写真を撮らないでというスタッフの声も大きいと指摘し「テレビがえらかった時代のシステム」だと訴えていた。

    +922

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 13:15:36 

    その通り

    +1007

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/14(金) 13:16:11 

    タレントじゃなくてスタッフが勘違いして思い上がってる
    ただのテレビ屋やぞお前ら

    +1483

    -5

  • 4. 匿名 2023/07/14(金) 13:16:12 

    都合悪いところうつされたら困るから??

    +312

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 13:16:17 

    盗撮は犯罪

    +19

    -29

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 13:16:29 

    今はみーんなスマホ持ってて外にいる全員が記者みたいなもんだから気が抜けないだろうね

    +255

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 13:16:48 

    撮っていいよ→大混雑→トラブル→撮影禁止って流れなんじゃないのかな

    +201

    -12

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 13:16:59 

    まあなんでもかんでも写真撮るのはどうかと思うけどね

    +177

    -8

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 13:17:11 

    写真を撮らないでより通らないでって言われる方が嫌。
    なんでロケしてるからって回り道しなきゃ行けないんだっていつも思う

    +889

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 13:17:15 

    写真撮るのは肖像権の問題とかあるからわかるけど、通行止めたり、なんか怒ってきたり偉そうなのは確か。

    +453

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 13:17:20 

    なぜ当たり前のようにロケで道をふさぐのかって感じだよね。自分たちが優先みたいな。テレビのロケなんかどうでもええわ。

    +508

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 13:17:41 

    放送前のネタバレになってしまう可能性もあるからねぇ

    +5

    -25

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 13:17:41 

    >>3
    芸能人と一緒にいる俺ら私達すごいだろドヤっ

    +317

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 13:17:43 

    本当ロケのご一行様って何様なんだろって思うこと多いよね〜。いきなり現れて道をふさぎ、ここを通るな写真撮るな大声出すなと上から命令。終わったら無愛想にさっさと退散。テレビカメラ持ってるからって自分達を羨望の眼差しで見てるとでも思ってるのかな今時。

    +370

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 13:17:53 

    この件に限らずTVスタッフの横柄さは以上
    なんでお前らが偉そうやねん

    +291

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 13:17:54 

    出川の番組みてると、撮っていいよって空気出すとすごい集まってきて混乱してるよね。
    ロケ割り込んで写真求める人もいるし。
    ある程度進行のためにセーブするのは仕方ないんじゃない。

    +50

    -16

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:00 

    視聴者側の考えとしてはマジでこれだよね
    カズレーザーって感覚的に一般人に近いなーって思う発言多いけど芸能界で嫌われないのかな

    +198

    -5

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:04 

    今日のそれスノ街ブラ楽しみー

    +4

    -10

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:05 

    >>9
    店使えなくなるとかね。
    この前ケーキ買いに行ったのに撮影入るからって買わせてもらえなかった。

    +245

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:06 

    携帯電話にカメラのなかった時代の気楽さよ

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:09 

    通勤してるだけで「どいてください」って言われたことあるわ。

    +143

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:15 

    スタッフの態度がひどいのはもちろんだけど、写り込みたくないから禁止の方がありがたい

    +70

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:21 

    昨日道頓堀にマヂラブいたから撮影してたら女性スタッフから優しく「すいません撮影ご遠慮お願いします」って言われた。特別違和感は感じなかった。

    +78

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:24 

    写真はまあタレントに配慮してるのはわかるけど、立ち止まらないでとかはどうかと思う
    商店街で立ち止まらないでください!って怒ってるスタッフ見た時は何の権利があって言ってるんだろうと思った

    +191

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:24 

    「恐れ入りますが撮影はご遠慮ください」とするだけで随分印象が違うよね

    +140

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:30 

    私も旅行で横浜行った時、なんもわからずキョロキョロしてたら、いきなりこっから入ってくるな撮るな迂回してあっち行けみたいに怒鳴られてビックリしたことある

    周りの人に聞いたら亀梨くんがロケ?ドラマ?の撮影してたみたいなんだけど、本人の印象まで悪くなるよあんなの

    +211

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:49 

    >>3
    本当それ。こちらが聞いてもいないのにスタッフやってるとか喋り出すよ

    +185

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:58 

    みんながチラチラ見てるのは羨望ではなく邪魔だコラって意味だぞ
    わかってんのか勘違いスタッフ

    +231

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 13:19:11 

    正論かもしれないけど、この人のしたり顔で話す姿勢は苦手

    +8

    -20

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 13:19:50 

    >>1
    新宿とかのデパートの催事にTV局がよく来ていて、一般人がタレントを写メで撮ろうとするのをスタッフが制止しているのよく見るわ

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 13:19:59 

    写真じゃなく動画撮ってる人とか多そうだし、それをSNSにあげて放送前のネタバレされそうな気もする

    +4

    -7

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 13:20:05 

    偉そうに言われるのはなんか嫌だけど、今みんなスマホだし取り出したらキリがないから普通に制止されるのは構わない。みんな撮ってたら通行の邪魔とかになるし。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 13:20:08 

    >>19
    それ困る。私も長蛇の列ができてる特別参拝で撮影隊に当たって何の案内もなく30分も待たされた挙句に、参拝してる姿撮りますので写りたくない人はまだ待っててくださいって言われて散々だった。

    +153

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 13:20:31 

    ホントこれよ!
    うちの母親が仙台から遊びに来て巣鴨行った時、さまぁ〜ずがロケしててオカンと水かけ地蔵の所を写真撮ろうとしたら撮影やめてください!って言われてムカついたんだよね。
    確かにちょうどあの2人もいたからだけど正直さまぁ〜ずの2人なんてどうでもよくて。せっかく巣鴨行きたいって楽しんでた母親をいいタイミングで撮れなかったのよ

    +193

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 13:20:37 

    うじゃうじゃ集まってる来るけどいいの?この人は大丈夫だけどあぶないよ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 13:20:41 

    >>7
    この方たちが言ってるのは態度のことだけど、まあそれもあるよね
    人が溜まるのも危ない

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 13:20:54 

    >>19
    お店が使えないのも嫌だし買い物の方が早いから融通きかせて欲しいわ

    +93

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 13:20:54 

    >>17
    カズレーザーは全然気にしなさそう。

    +120

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 13:20:56 

    >>3
    しかも若い世代はほとんど見てないしね

    +163

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 13:21:10 

    近所でよくドラマの撮影してるけど、通行止めされるのかなり迷惑
    スタッフの制止の仕方も高圧的
    土日だったり、下校時だったり、人が集まるのわかってて、なんでロケする?
    ジャニーズが来るときは、通行止めが広範囲になり、携帯出すなとか、立ち止まるなとか、とくにうるさい

    +123

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 13:21:12 

    マツコの前やってた夜ブラブラする番組では、マツコはかなり通行人とかに気を使ってるようなシーンあったね。マツコなりの言い方だけど。

    +75

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 13:21:13 

    >「テレビがえらかった時代のシステム」
    これを分かってない人が制作側に多すぎるよね
    出演する側の方が分かってる人多いと思う

    +87

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 13:22:06 

    >>41
    あの番組好きだったな
    もうやらないのかな

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 13:23:07 

    吉高由里子ちゃんがお店で撮影しに来たことあったけど
    明らかに本人はケロッとしてて周りや私にも話しかけて気さくな子なのに、スタッフがうるさかった。高圧的で。最後の記念の写真も後で送りますって言って送ってこなかった。街中のロケではないけどスタッフの方が特別感出してきてうざい

    +128

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 13:23:24 

    >>43
    コロナ禍と本人の体力的な問題でなくなったね。コロナ的には解決してるんだろうけど、マツコもう長距離歩けなさそう。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 13:23:29 

    本当にそれ
    お邪魔してますの気持ちで来いよ
    偉そうにするなよと言いたい

    +92

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 13:23:30 

    この間、お昼に人気のお店に入ろうとしたら女性に嫌味な感じで、ちょっと(やめてね)みたいな感じで制止された、え?と思ったら中で濱家とかがロケしてたらしく
    その後も出待ち客を睨むような感じで見張ってた

    せめて、撮影中ですとか教えてほしかった

    +103

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 13:23:49 

    >>3
    「業界人」ぶって謎のドヤ感出してるけど、TVを有り難がる時代は大昔に終わってるのに時代錯誤な人たち。

    +231

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 13:24:09 

    >>41
    夜の巷を徘徊するだね。あの番組好きだった。
    あれ終わっちゃってさらにテレビ見なくなたよ。

    +39

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 13:24:13 

    >>1
    カズレーザーはフリー素材で良くても
    他のタレントは違うんじゃない?
    売り方の違いか事務所の違い?
    撮らないで下さいも認めていいよね

    +12

    -9

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 13:24:37 

    >>17
    もういつ干されても大丈夫なくらい稼いでそうだし、それを元手に増やす要領得てそう。

    +105

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 13:24:45 

    テレビ局のスタッフとかその上の人たちも未だに自分たちが偉いみたいな人一定数いるんだろうな。

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 13:25:05 

    タレントに気を使いすぎるスタッフって感じか

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 13:25:15 

    イベント会場の観客や
    ニュース映像で映り込んでる人なら
    撮って勝手に放送してもいいように
    街でロケしてる芸能人なんか撮るのに許可はいらないよ
    偶然映り込んでるだけという事にすればいいだけだから

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 13:25:39 

    伊勢神宮で芸人がロケしてるのに遭遇したけど、周りのスタッフがものすごい勢いで「撮らないで!どいて!」と叫んでて萎えた。
    別に普通に観光してるだけですけど…って

    +91

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 13:25:43 

    >>17
    嫌われても、干されても「だから何?」感が溢れてる。芸能人である事にすがりついてない余裕さがあって好き。

    +169

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 13:25:55 

    >>26
    大昔TOKIOがよみうりランドでロケしていた時、たまたま向かう方向が一緒だっただけなのに、「ついてくんな」みたいにスタッフにずっと睨まれてめちゃくちゃ不快だったわ。
    乗りたい物がそっちにあるから歩いてるのにふざけんなよと。
    別にそれでTOKIOの印象は変わらなかったけど、スタッフの居丈高な態度最悪だった。

    +100

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 13:26:21 

    中学の頃通学路でドラマの撮影をやっていたらしく
    下校時に友達と話ながら歩いてたらいきなり「喋らないで!黙って早く行って!」と怒鳴られた
    別件のドラマの撮影現場近くの弁当屋でスタッフらしき人が曲がるストローが用意できないことに激昂し怒鳴り散らしてた
    そんなの見てるから不思議な話じゃない

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 13:26:23 

    >>17
    楽屋挨拶行かない派

    +63

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 13:26:27 

    「いま撮影中なんでー」って迂回させられたことある。
    しらねーよと思った。
    謙虚にしてほしい

    +71

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 13:26:38 

    >>1
    いくらでも写真撮ってていいとなると人が集まり過ぎたりロケにずーっと付いてくる暇人がいそう

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 13:27:09 

    >>17
    バラエティとかみると周りの人がモヤっとした反応するから業界の中では浮いたそうだけど、市民権得てるから仕事かなり来てるよね。
    カズレーザー本人も昔より発言の忖度しなくなったし。

    +81

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 13:27:21 

    >>3
    ドラマの撮影だったけど、すごい偉そうに通行禁止です、回り道して下さいって言われてイラっときたわ

    丁度朝方の通勤時間帯で、迷惑してる人たくさんいた

    +235

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 13:27:30 

    やめてほしいタレントならマネージャーが言えばよい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 13:27:37 

    スタッフ異常に威圧的だよね。
    道塞いでる癖に、あの態度。
    時間取られてマジ迷惑。
    職場が浅草だから頻繁に遭遇するけど、昼休憩中にロケ隊に遭遇するとまじ最悪。大ハズレ。

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 13:28:22 

    >>53
    共演NGとかも

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 13:28:33 

    >>11
    我、テレビクルーぞ?みたいな圧があるよね

    +80

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 13:28:51 

    道路使用許可申請書でもとって撮影すればいいのに。テレビの撮影じゃ許可おりないのかな

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/14(金) 13:28:59 

    >>48
    本当そうよ。桜が綺麗な人気の撮影スポットとか撮影終わってるはずなのにスタッフがその場占領してくっちゃべってる。空くの待ってるから見てるだけなのに得意げな顔してバカみたいな集団だよ。

    +72

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/14(金) 13:29:33 

    >>17
    芸能界に執着がないと言ってるから干されたとしてもそんなにダメージなさそうだし、仲のいい芸人が放っておかないと思う

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/14(金) 13:29:41 

    >>9
    南禅寺に行った時、映画の撮影を門のところでしてたから近寄れなかった
    偉そうなスタッフが入らないように人を制してたけど、あの門を見たいのもあって南禅寺に来てるのになんなの?って腹たったわ
    すみません、とかならまだしも、あっち行ってって態度が凄かった

    +178

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/14(金) 13:30:07 

    >>59
    そうなの?感謝祭でれなくない?

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/14(金) 13:30:27 

    >>59
    来られても楽屋に居留守するらしいwwww

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/14(金) 13:30:27 

    行って行ってって言うのもイラッとする
    お前らの道路じゃねぇンだよ

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/14(金) 13:31:36 

    >>72
    もう紳助いないから大丈夫じゃない?

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:06 

    >>9
    それ本当にイラッとくるよねー
    道歩いてたら警備員みたいな人がここはダメです、通れません!急に言われてびっくりしたよ
    映画の撮影だったらしいけど通行止めするならもっと手前からお知らせしろってイラッとした

    +143

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/14(金) 13:33:08 

    >>11
    いとうあさこは道を塞ぐのが嫌だからロケのときみんなの道だから!ってスタッフに何度も言うらしい

    +112

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/14(金) 13:35:14 

    >>20
    たしかに
    昔はサインねだってたのが、今は携帯のカメラに変わったのか

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/14(金) 13:36:31 

    >>24
    そういう時にさ、普段空気読めなくて嫌われてるクレーマー気質の通りすがりのオッサンが「オマエら何様のつもりだよ!」って怒鳴り散らしたりしてくれそう。
    そういうときこそ初めてそのオッサンの存在価値生じると思う

    +90

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/14(金) 13:37:27 

    >>3
    そう思う!
    タレントがスタッフに指摘したら気にくわないとかで干されることもあるんでしょ?
    おかしいと思う

    +53

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/14(金) 13:38:02 

    >>17
    かずれーさーのように出世した人は発言力あるから、
    本当に有難い。
    しかも芸能界に未練がない?ということ。

    本当に助かります。

    無名の人にはやはり力がないから、
    正しいこと思っても、伝わらないけど。
    こういう人に言ってもらえると有難いな。

    正しい事するにはえらくなれ。
    ほんと有難い。

    +54

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:31 

    態度的な事で苦言なのかなと思うけど、一応異物とはいえ人間に大勢がスマホ向けてパシャパシャみたいなのはやめてあげて欲しいなって思うことはある。
    だけど、一部テレビ関係のスタッフさんてみんなじゃないんだろうけど警察とか交通整理さん並みになんかこっちが悪い程でこっちの自由行動制限してくるのは見たことあるので改めて欲しいところもある。自由制限されるのが当たり前なのは、工事中とかだけで、テレビ撮影のための自由制限はあくまでもお願い程度。こっちとしたらやらんでもいいけどやってるから我慢してる。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:36 

    >>77
    あさこ好き

    +87

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:45 

    >>55
    天照大御神「お前ら何様やこちとら神様やぞ人ん家来てデカい声出すなや黙って参拝せえ」

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:21 

    >>80
    でもこれこういう水商売体質は仕方ないのよね。
    売れっ子大スターさまは決して干されないでしょう?
    「はいはい、おっしゃるとおり、ご無理ご尤も」で揉み手でしょう?

    カーストのはっきりしたものはあるよ、芸能界。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/14(金) 13:41:38 

    >>1
    息子が小さかった時に、サンシャイン水族館に彦麻呂が来ていたんだけど、私達は興味がないので近くのペンギンを写真に撮っていたら、番組スタッフに「写真は撮らないで!」って怒鳴られました。
    こっちからしたら、早くどいてくれないかなとしか思ってなかったんだけど。

    +88

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/14(金) 13:43:03 

    >>82
    やんごとなき身分のかたでさえ、
    スマホ向けられ三昧の現代です。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/14(金) 13:43:43 

    基本ご意見番とか正論で論破みたいな人は好きではないんだけど、この人は人の晒しあげとかはしないので安心して見られるところはある。
    ひろゆき、メンタリストみたいにぐうの音が出ないほど言い負かしてやろうってのではなくて、あくまでも僕はこう思うんですって隠さず言っているだけな感じなので、そう言う考えの人なんだなって素直に思える。
    自分の考えが正しいので屈服せよ!みたいな世間のブームは好きじゃないんだよね。自分の意見をストレートに主張できることは大事だけど、ねじ伏せるための言い方ブームは好きじゃない。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/14(金) 13:44:08 

    インスタにヤギと大悟の撮影遭遇した人が上げてた
    サインお願いしたいとスタッフに聞いたらサインはダメなんですって言われたけどまたスタッフに写真はお願い出来るか聞いてスタッフが聞きにいきOKを貰って写真上げてた握手もしてもらったと
    でもタバコ休憩してる大悟も載せてて盗撮見たいにはなってたw


    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/14(金) 13:44:09 

    テレビって何様なんだろう

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/14(金) 13:46:55 

    >>63
    オフィスがビル群にあるからよく撮影してるんだけど、結構みんなそれ無視して突っ切ってる

    +123

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/14(金) 13:46:57 

    >>55
    スタッフも可哀想に・・。
    そんな神聖な場所でそんな業務、
    きっと叱られてしまうのでしょうね、可哀想に。
    人に嫌われて、上に叱られて、
    安い賃金で可哀想に。
    したくてするのではないでしょうに・・。



    +3

    -15

  • 93. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:40 

    >>1
    本当にそう思う!
    偉そうに人の前に立ってスマホのカメラの前にてのひら広げて遮ってくる。
    貸切の設備の中での撮影とかならまだしも、普段私たちが通ってるそこら辺の道端で撮影してる時は、お邪魔してすみませんがご協力お願いしますの姿勢でやるべき。

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/14(金) 13:48:30 

    ベンチでのんびり休憩してたら、ロケ隊が通るので退いてくださいとか言われたなぁ。何様だよ。

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/14(金) 13:48:46 

    >>73
    好きw

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/14(金) 13:48:48 

    >>88
    ナチュラルですよね。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/14(金) 13:49:22 

    >>59
    素敵ですね。

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/14(金) 13:51:15 

    前に日清のCMを撮る為に登山客を足止めさせた騒動があったことを思い出した

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/14(金) 13:52:24 

    酷い目に合った人がたくさんいて、苦々しい気持ちになったわ
    ロケ隊が持ってるのは道路の使用許可であって、占有許可じゃない
    彼らは公共の道路の通行を妨げる権利はない
    法的根拠はまったくない
    我が物顔で通行止めとかほんとに滑稽

    +56

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/14(金) 13:53:27 

    >>50
    濃いオタクがいるアイドルは画像付きでリアルタイムに拡散されたらロケできなくなるくらいパニックになるかもしれないし、そもそも無許可で人を撮影するのは失礼な行為だと思うんだけど

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/14(金) 13:53:47 

    わかる!
    狭い道を横にズラーと芸能人が並んで歩いてるのを見てなんだかなーと思ってた。
    周りの人が避けてるもんね。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/14(金) 13:54:04 

    >>4
    街ブラだとやらせバレとかの心配はないから、ネタバレ防止とかかな?
    ○なお店にゲストが~とかみたいにどこに行ったか隠しておきたいのに今ロケやってる!!とか拡散されたら困るとか?
    宣伝になりそうなのになあ
    いっそのこと番組名ハッシュタグ入れて拡散してください!!とかでもよさそうなのにw

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/14(金) 13:54:25 

    >>1
    写真もそうだし
    TVでスタッフの人とか芸能人が、釣った魚だとかジビエだとか見て
    それって今日食べるんですか?とか聞いてるのが図々しい
    今日食べるならなんなんだよって話だし
    芸能人の食べてる絵が欲しいなら
    「お代はお支払いしますので、今日食べさせて頂くことは可能ですか?」って言うのがせめてもの礼儀だと思う

    「今日食べるよ、食べにくる?」待ちなのが透けて見えるし
    断ったらその人が不親切みたいな空気にすることにイラッとする

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/14(金) 13:54:56 

    >>79
    クレーマー気質のオッサンというのは、
    弱くて卑怯だから、
    そういう場所では、
    かえってカメラクルーの味方して「どけよ」ってこちらに言うんですよ。
    カメラ持ってる強者であるカメラクルーに感謝されてまんざらでもなく、
    なんならタレントににっこりされたい情けない男なんです。

    ここで皮肉を言いにやってくるガル男は、
    そういう卑怯な男ではない。


    +22

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/14(金) 13:55:48 

    写真撮るなは分かるけど、道あけろ、通るな、立ち止まるな、とかさ、何であんなに偉そうなんだろ、邪魔してるのそっちなのにさ

    +42

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/14(金) 13:56:26 

    なんだよ、いちいち賢いな。惚れちゃうわ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/14(金) 13:56:41 

    >>77
    お嬢だけど普通の感覚持ってるよね

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/14(金) 13:57:40 

    >>77
    本当それ!みんなの道だよね。
    何故にテレビ撮影が優先で、通行人がどかされなきゃいけないの?
    逆に、はーい、通りますよ〜!撮影しないで!今すぐ撤収撤収〜って言われたらどう出るかな(笑)

    +90

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/14(金) 13:57:53 

    >>19
    お店側の問題じゃない?
    そうなるの分かったうえでお客さんよりテレビという宣伝をとったんだから。
    それが嫌なお店は撮影とか断るもんね。

    +68

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/14(金) 13:58:29 

    >>15
    異常

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/14(金) 13:58:36 

    >>94
    えぇ?ひでーな。通らせていただきます、の間違いだろ。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/14(金) 13:58:59 

    >>103
    >それって今日食べるんですか?とか聞いてるのが図々しい・・

    凄くわかります、

    その場面を放送するのなら、
    おっしゃるとおり、
    >「お代はお支払いしますので、今日食べさせて頂くことは可能ですか?」
    までセットで言ったほうがスマートですよね、
    大好きな好感度も上がることでしょう。

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/14(金) 14:01:28 

    大阪でよく知らんジャニーズがロケしてたときはスタッフさんめっちゃ怒りながら撮るなっていってるだろ!!って若い女性に怒ってて嫌な感じだった。
    行きたいお店もロケのせいで行けなかったし最悪だったな〜

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 14:02:33 

    >>109
    目の前の客より、テレビ宣伝を取ったのでしょうね。
    まあ衰退しますよ、そのときは一過性の人気が出ても。
    個人客を大事にしない店は。

    近所に美味しいレストランあって、
    絶対取材NGですもんね。
    実際お客さん多いし、
    もう必要ないそうです。

    +65

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/14(金) 14:05:04 

    >>92
    偉そうなスタッフはしたくてしてるよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/14(金) 14:06:57 

    テレビのロケ邪魔だよね
    お前らなんかに興味ないのにね

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/14(金) 14:07:45 

    >>102
    その件に関してもYouTubeで言及してたよ。
    ネタバレ防止の意味もあるかもだけど、今はむしろSNSでネタバレしてもらって先に興味を惹きつけるという利用の仕方があってもいいんじゃないか、だそうです。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/14(金) 14:08:23 

    テレビ局と広告系のオラオラは本当ダサい

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/14(金) 14:08:43 

    >>68
    街ぶらはわからないけどロケの内容によってはとってると思う
    うちの近所がよくドラマとかのロケで使われるけど、ロケ地の近くの家にはご迷惑おかけしますってチラシでお知らせはいるし、隣の家が新築してすぐ家の前だけ撮影に使われた時はセット組む関係で道を通れなくして可能な限り迂回してもらってたので、少なくともその時許可とってなかったら大ごとになってる
    ただ不特定多数の通行人にはお知らせしないからロケに当たったら不幸だったりラッキーだったり

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/14(金) 14:10:08 

    偉そうなスタッフのせいで番組が嫌われないように逆にタレントさんの方が気を遣ってたりするよね(ロケ中)

    ウドちゃんなんかすごい気を遣っててめちゃめちゃ好感度上がった

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/14(金) 14:12:42 

    なんか最近、芸能人とかってこんなにいらないっていう流れがある感じするもんね。テレビも衰退していて。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/14(金) 14:12:51 

    カズだけがいいこと言ってるみたいな記事だけど、コレぺこぱの松陰寺とやってるYouTubeだから、松陰寺も同じこと言ってるよ。

    スタッフが写真撮るなって言うからそのときは仕方ないけど、カメラ回ってなくてスタッフの目のないときはピースとかしちゃうもん。
    人に騒がれたくて芸人やってるのにさ。

    だそうです。

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/14(金) 14:12:55 

    多摩川の土手でたまに撮影してて、こないだも5分位通行を止められた。本当に何の権利があって??と思ったわ。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/14(金) 14:14:06 

    >>9
    中華街で混雑してるのに通行禁止にあったことある。通行者は興味ないし、見たくないから来なくていいよ。

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/14(金) 14:14:09 

    飯尾さんはロケ先でスタッフが一般の人に高圧的だと注意するらしい
    ウドちゃんが言ってた

    +39

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/14(金) 14:14:34 

    北区十条銀座の近くに住んでます。
    しょっちゅうロケが来て道塞いで本当に邪魔。
    夕飯の惣菜買いたいのに、毎回同じ店ばっかり撮影しるし、もう視聴者も同じ内容に飽きてるからやめて欲しい。
    しかも「撮影の後ろ通らないで下さい」って、
    あの長い商店街を脇道から回り道させるとか迷惑にも程があるわ。

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/14(金) 14:14:36 

    いつもの通勤の時、駅から家までの商店街でロケやってて、勝手に道ふさがれて「通らないでください!通らないでっ!」って敬語は使ってるくせに口調強めのAD
    あれにはイライラする
    誰に気を使って仕事してるんだよ!って思う

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/14(金) 14:14:39 

    >>7
    出川哲朗さんの充電旅を観てると、物凄い人が集まってきていて危ないなと思うときもあるから、
    そういう意味での制止もあるよね。

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/14(金) 14:16:24 

    >>123
    TV見たくなくなるよねー

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/14(金) 14:17:51 

    >>126
    なぜ見るの?不快なら番組見なきゃいい

    +0

    -9

  • 131. 匿名 2023/07/14(金) 14:19:21 

    昔の芸能人に比べたら今の芸能人やテレビマンは随分良くなった気はするけどねー
    時々勘違いしたスタッフとかはみかけるよね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/14(金) 14:20:26 

    >>125
    一般の人が迷惑行為したの?芸能人様達は来なくていいよ。

    +0

    -10

  • 133. 匿名 2023/07/14(金) 14:20:55 

    >>63
    家の近所でドラマ撮影してて、
    私が仕事行くのに自分の車を出そうとしたら「ちょっと撮影の(演者が乗った)車が通るんで!止まって!」って言われたよ。
    そのあとひと言もなく、スタッフは止めるだけ止めてさっさと行ってしまった。

    一日中ロケバスやら衣装やら撮影で使う物をそこらに置いて迷惑かけてるのはどっちだか、、って思った。

    +123

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/14(金) 14:21:37 

    >>1
    私も家の目の前でドラマ撮影してて前を通ろうとしたらスタッフに止められたことある。いや、撮影とか興味ないし邪魔なのはそっちだから!と、言ってはないけど内心思った。

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/14(金) 14:24:23 

    芸人がYouTuberとかを素人さんとか言ってバカにしてるのカッコ悪いよね

    +9

    -3

  • 136. 匿名 2023/07/14(金) 14:25:11 

    >>130
    ヨコだけど読解力大丈夫?

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/14(金) 14:26:11 

    >>12
    これかと思う。
    某街歩き番組の撮影に協力したんだけど「○月○日までは内密に」ってお願いされた。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/14(金) 14:27:24 

    「撮らないで!」というけどさ。
    テレビだってロケ先でたまたま映った一般人をモザイクかけずに放送することあるよね。
    食べてるシーンとかなら「撮影させてくれますか?」と交渉してるだろうけど、歩いてる人全員に放送していいか聞いてるとか思えない。
    あと天候の報道でも、滑って転んでる人とか、土砂降りの中を走ってる人を放送してるけど、これも許可取ってるの?

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/14(金) 14:28:56 

    >>105
    そんなんだからTV離れされるんだよね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/14(金) 14:29:13 

    >>98
    ニュースサイトあった

    >発端は新聞に掲載された年配の男性の投書。男性がこの夏、北アルプス・槍ヶ岳に登ったところ、山頂まで一息の鉄ばしごの手前で、男性に「撮影のためヘリが飛んでくるので危険」だと登頂を阻止されたという。半時間ほど待たされ、しびれを切らして登っていったところ、狭い山頂にちゃぶ台が置かれ、タレントがラーメンを食べているシーンをヘリコプターから撮影していたという。

    >待ち時間の間に雲が広がり、男性が楽しみにしていた山頂からの光景は変わってしまった上、行動時間が減ったため予定の変更を余儀なくされたという。山頂での撮影について事前の説明や要請などはなく、山頂の私物化に憤りを覚えた──という内容だった。

    日清食品、「ラ王」CM撮影トラブルを謝罪、放映自粛 ネットで特定、批判 - ITmedia NEWS
    日清食品、「ラ王」CM撮影トラブルを謝罪、放映自粛 ネットで特定、批判 - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    「日清ラ王」のCM撮影時に迷惑をかけたとして日清食品が謝罪。新聞投書をきっかけに、掲示板サイトなどで同社への批判の声が相次いでいた。

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/14(金) 14:29:18 

    >>9
    凄くよく分かる
    撮影してるの知らなくて迂回して下さいってスタッフに言われて、電車乗り遅れて遅刻したことある

    駅の近くと通勤時間に撮影するの、やめてくれないかな

    +106

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/14(金) 14:30:24 

    名古屋城の側で写真を撮ってたら、が~まるちょばと子役達が撮影してて側で見守ってた母親が私達の所に走って来て「撮影しないで下さい!!」と睨みつけてきた。名古屋城撮影してただけなんですけど!

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/14(金) 14:31:36 

    >>136
    同じ内容ばかりてことはその番組良く見てんのかなと

    +0

    -9

  • 144. 匿名 2023/07/14(金) 14:32:13 

    >>9
    ほんとそれ。ドラマの撮影で回り道させられたうえ、態度がすごく横柄だったスタッフにキレてかかってるおじさんがいて、その人が去った後「あーゆーキ◯チガイいるんだよなー」とさわやか好感度で売ってる某俳優が喋ってて一気に嫌いになった

    +115

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/14(金) 14:33:46 

    >>7
    それならそう言えばいいんだろうけど、周りの人に言うときにエクスキューズ抜いて撮影しないでくださだけ言うから角が立つと街の人もタレントも思うんじゃない?

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/14(金) 14:34:32 

    >>134
    そんなのされたら自撮りしながら無視して通ってやりたくなるかも。止める権利無いよね。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/14(金) 14:35:04 

    >>132
    レス番間違えてるか勘違いしてない?
    ロケ先でスタッフが一般の方に高圧的な態度を取ったら飯尾さんはスタッフに注意するという話を
    ウドちゃんがTVでしてたんだけど

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/14(金) 14:36:04 

    >>10
    通行止めなんてお巡りさんの方がずっと丁寧で優しいよね。テレビマンってなんであんなに偉そうなの?スポンサーに忖度しまくりなのに。そのスポンサーの売り上げのもとはそこらにいる通行人だよ。

    +59

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/14(金) 14:39:26 

    >>3
    芸能界は偉い、憧れ、特別、そんなイメージを作ってきたからね
    一般人を素人さんとか言うよね
    お前ら玄人なんか?と言いたいわ

    +126

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/14(金) 14:43:07 

    もう街ブラなんてやめちまえ、別に、特に、面白くもなんともないんだから。
    出前取って雑談しながらみんなで昼ごはん食べる画面でいいよ、むしろそっちの方が見たいよ。
    ナンちゃんやオードリーやチョコプラがみんなで雑談しながら昼ごはん、いいと思うけどなー。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/14(金) 14:45:06 

    >>144
    だれ?

    +48

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/14(金) 14:49:17 

    ニュー新橋ビル内に仕事でよく行ってたんだけど
    あのビルもけっこうロケやってて
    道狭いから通れなくて
    遠回りしてエレベーター行こうとしたら
    丁度向こうも歩きながらエレベーター付近で止まってて
    こっちは野次馬でもなんでもないのに
    はいはい、撮らないでー
    どいてどいてー
    って感じでほんっと腹たったわ。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/14(金) 14:58:22 

    >>4
    途中下車する旅番組では、表向きは「電車に乗ってるタレントが気になった駅でフラリと突発的に降りてみる1日旅行」という設定になってるけど、ある放送回では
    電車乗車中のシーン:晴天、路面に着雪なし
    1軒目のお店訪問時:晴天、路面に着雪モッサリ
    また電車で移動:晴天、路面に着雪なし
    2軒目のお店訪問時:大雪、路面に着雪うっすら
    だったから、撮影日が別々だし電車移動で各店に行っているわけではないって事バレバレ。
    こういうのがバレるのが嫌なんじゃない?

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/14(金) 14:58:35 

    >>12
    つい先日行田にブラタモリのロケが来たーって盗撮?の写真がツイッターで出回ってて予告よりも先に行田やるんだーと知ってしまいました。ブラタモリだったからいいけどさ。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/14(金) 15:02:06 

    >>3
    そうそう
    芸能人で横柄な態度取る人って本当少ない
    多分一般人より比率は少ないと思う
    一瞬で拡散されちゃうもんね

    +4

    -5

  • 156. 匿名 2023/07/14(金) 15:06:23 

    >>26
    昔職場の病院で広末のドラマの撮影してたんだけど、ちょうど職場からトイレに行く間で撮影してて通ろうと思ったら「本番始まるから!」ってスタッフに止められたけど、トイレだし通してもらった。
    スタッフの横柄な態度も気になったけど、それより広末が私のトイレ待ちになった申し訳無さが先立った。

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/14(金) 15:09:36 

    >>1
    私も観光地でウルトラマンダッシュの撮影に当たって、高原の牧場だったんだけど、レストランは全面的に封鎖されて建物前の広場も通るなだし、なぜか撮影禁止って看板持ったスタッフがウロウロしてて「は?」って思ったわ。なんで観光地で撮影禁止なんだよ!子供がソフトクリーム食べてる姿を撮りたいんであって、お前らじゃねーわ!って感じだった!!腹立つ!
    あばれる君とか関ジャニ∞の横山くんとかいて声が聞こえてて、別に彼らは嫌いではないけどとにかく撮影第1の姿勢が嫌なのよ。
    すいません、撮影させてもらってます。ネタバレ防止の為に機材やタレントを写したものをSNS等に載せるのはご遠慮ください。一部施設が使用出来なくて申し訳ありませんじゃないの?!お願いする姿勢だよね?!普通は!

    +80

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/14(金) 15:10:53 

    >>152
    ロケ見たいわけでもないのに、高飛車な態度とる関係者、ホントにムカつく
    ワンコといつも行く公園を散歩中、ワンコが○んちし始めたら、スタッフに大声でドヤサれた
    犬連れてこないで!さっさとはけて!とか
    入場制限もない公共の公園ですよ
    新参のあなたに、なんでそんなこと言われなきゃならんの怒

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/14(金) 15:17:42 

    >>9
    東京旅行に行って朝、アメリカ大使館前の歩道歩いてたら警備員に通れませんって制止されたの思い出した。車が出ようとしてる状態でもなかったし、え?歩道なのに?って言っちゃった。結局道路反対側の歩道に移動したんだけど、大使館前って一般人が歩道歩いちゃダメなの?

    +5

    -6

  • 160. 匿名 2023/07/14(金) 15:38:12 

    >>15
    うち親が田舎で飲食店やってて撮影来たことあるけど、タレントの人は感じ良かったけどスタッフ(スタッフの中でも上の立場っぽい人)はお高くとまってて感じ悪かったと言ってた。自分は特別な立場だと勘違いしてんのかな。

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/14(金) 15:39:27 

    ドラマのロケが多いところに住んでるんだけど、ホントに迷惑。
    付近の公園やショッピングモールの駐車場を陣取るし、撮影中は通行止めにするし、休憩中も立ち止まらないでと喚いてる。

    あなた達が言うべき言葉は「邪魔してすみません」でしょ!と思ってる。

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/14(金) 15:40:38 

    >>11
    ロケは仕事だよ
    邪魔するのはありえない
    率先して手伝う姿勢が必要

    +0

    -37

  • 163. 匿名 2023/07/14(金) 15:46:33 

    >>4
    陣内智則のYouTubeにあがってる「じん散歩」ってネタで、街を少し歩いてカット入った途端にロケバスに乗り込むシーン思い出した笑
    あれはそういうネタだけど、確かにそういうの撮影されたら都合悪いかも笑

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/14(金) 15:51:38 

    >>1
    ありがとうカズさん

    都心に住んでいるから、そういう不躾なスタッフから
    何度も嫌な目に遭って辟易してた。

    私らが遊んでいるところへ、
    撮影隊がヅカヅカ入り込んできておいて、
    普通に自分らを撮ってただけの私らのスマホ見咎めて
    「勝手に撮るな!」とか怒鳴ってくるくせに
    私らのことは勝手に撮ってて、マジで何様かと思う

    +61

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/14(金) 15:59:57 

    撮影してるから通れませんよ的に偉そうにされるとね
    こっちは普通に生活道路なんすよっていう
    あなた達眺めるよりも帰りたいんです

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/14(金) 16:01:47 

    >>5
    通行人も勝手に撮られてるんですけど。

    +33

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/14(金) 16:03:54 

    ミスターセイロン今スリランカ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/14(金) 16:15:41 

    >>122
    うん いつもカズの発言だけ取り上げられてるけど松陰寺さんの方が考え方が柔軟でいいなと思う

    スタッフがいないときに「今のうちに早く!」ってピースしてるって言ってたね笑

    +21

    -2

  • 169. 匿名 2023/07/14(金) 16:17:57 

    昔、舘ひろしさんの撮影現場に居合わせた時は、写真撮っていいよーって感じでした。すごい神対応だった。
    でも人が集まっちゃうから大変なんだろうな。

    情報解禁前のネタバレを防ぎたい。
    タレントさんご本人がオッケーと言ってても、事務所から写真NGと言われてる。
    人が集まってきて危険。
    (バラエティで)写り込んだ場合、テレビにうつって大丈夫か許可を取らなくてはいけなくなる。(だめなら撮影素材が使えない)
    とかかなと予想はできるけど、態度は大事だよねー。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/14(金) 16:26:20 

    車で信号待ちしてるときにこっちにボード?を向けてくる人がいて変な人が絡んできたのかと思って怖かった
    でもなんて書いてあるのか気になってチラッと見てみたら撮影禁止って書かれてて、どういうことだろうって思ったらジャニーズの人が撮影に来てた
    田舎でそういうのに慣れてなかったからびっくりした

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/14(金) 16:51:33 

    >>9
    それ家の前で通勤の時に言われたけど、そんなの知ったことじゃないし、勝手に家の前でロケしているんだからそのまま通ったよ
    いったい何様なんだろ?って思うわ

    +73

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/14(金) 17:05:59 

    >>1
    ロケの写真撮りたいとは思わないけど、一般客にとっては迷惑な異物なのにスタッフが偉そうなのは同意。
    デパ地下や観光施設の狭い通路を大勢で塞ぐ、
    客が映り込んでも平気、
    映画やドラマだと歩道を撮影中一時通行止めにして通行人を待たせるくせに、通ってる時に立ち止まると立ち止まらないでくださーいと言われる。

    何様なの?


    +24

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/14(金) 17:07:06 

    >>9
    わかるわ。近所にある橋が有名な撮影スポットで急いでても止められる。
    橋だから迂回のしようもない

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/14(金) 17:08:27 

    >>166
    ニュースだとモザイク処理しないよね

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/14(金) 17:20:05 

    東京のロケの話題が多いけど地方局も酷いよ
    観光で地方の有名な美術館に行ったら人気の展示物の前で地元のテレビ局がドラマか何かの撮影してて、同じようなカットを延々繰り返して撮ってるからそこの一画がいつまで経っても見れない。他のフロア30分ぐらいかけて回って戻ってきてもまだやってる。

    あまりにも酷いから撮影スタッフ捕まえていつになったら終わるか聞いたら、「じゃあどうぞお先に!見終わるまで待ってるんで」って言われて、
    いやいやそんなんで落ち着いて見れるか!ってなったわ。
    美術館のスタッフ相手にキレてるおじさんもいたけどスタッフはすみません、こちらも5分程度と聞いてたので…と恐縮してた。

    そういうの閉館後や開館前にやるのだと思ってた

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/14(金) 17:26:16 

    >>153
    某街ブラ系番組では『タレントがふと目についたお店に入ってみる』みたいな体で看板見て「なにここ気になる!行ってみよう」みたいな感じだったんだけど、たまたま知ってるお教室が出てきて、看板なんて出してないのにその時は出ていてヤラセなんだなって気付いてしまった

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/14(金) 17:27:28 

    >>9
    わかる。
    何故わざわざ遠回りせにゃならん。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/14(金) 17:38:15 

    >>157
    ほんとだよね。通行止めも「ご協力お願いできませんか?」ってお願いする立場だし、断られても仕方ない。だって公共の場所だもん。

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/14(金) 17:51:23 

    >>9
    自分が住んでいるマンションの敷地内で言われたわ。
    本当、スタッフが偉そうで文句言えばよかった。

    +55

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/14(金) 17:56:49 

    >>153
    某街ブラ系番組では『タレントがふと目についたお店に入ってみる』みたいな体で看板見て「なにここ気になる!行ってみよう」みたいな感じだったんだけど、たまたま知ってるお教室が出てきて、看板なんて出してないのにその時は出ていてヤラセなんだなって気付いてしまった

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/14(金) 18:43:22 

    銀座でロケ中のこの人見たことある。後ろ姿だけど
    全身赤に金髪だからすぐわかる
    あと今年2月くらいに六本木の道でなんか撮影しててスタッフ多いしクソ邪魔だった。前からスタッフらしきやつが歩いてきたから真ん中歩いてそのまま譲らず歩いたわ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/14(金) 18:44:58 

    >>24
    立ち止まると人混みができて商店街に迷惑かけるからしょうがないんじゃない? 

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2023/07/14(金) 18:47:30 

    >>173
    代官山?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/14(金) 18:59:30 

    >>24
    交通渋滞防ぐ為かな?と思うけど、言い方なのかな
    でも梨泰院の圧迫事故も、最初は芸能人がいるらしい!という噂が広まり、人が続々と集まってきた事が発端といってたよね
    混乱防いだり交通整理の意味でやってるのだとしたら、何様じゃと批判受けてるスタッフさんも気の毒だと思う

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2023/07/14(金) 19:01:03 

    ロケやらドラマの撮影やら多いところに住んでるけど最近はスタッフの制止を聞かずにそのまま通り過ぎる人多いよ
    私も便乗して通ってるから何かに映ってるかも。テレビ持ってないから確認しようがないけど

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/14(金) 19:08:19 

    NHKが水芭蕉シーズンの一番混んでる時尾瀬の狭い木道封鎖して撮影してたの炎上してた。炎上するに決まってるのになんでそんなことするんだろう

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/14(金) 19:11:03 

    >>184
    今時日本でロケやドラマ出るようなタレントで人が集まってきてパニックになるような人いるかな

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/14(金) 19:12:00 

    タレントはSNS気にして好感度下げるような行動はしなさそうだけど問題はスタッフ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/14(金) 19:14:02 

    ※特別に撮影させて頂いています
    ※許可を取って行っています
    ※通常は試食は行っていません
    みたいな、俺たちはテレビだから特別扱いされてるんだから一般人のお前らはダメだからな的なの嫌い

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/14(金) 19:24:28 

    カズレーザーってガル男っぽい。
    カズくん見てる〜?

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/14(金) 19:29:43 

    >>185
    たかがスタッフに権限なんてないんだから言うこと聞かなくていいんだよ!何様だよって感じ
    芸能人とか見て群がってる人達も邪魔だし通行の邪魔

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/14(金) 20:02:02 

    テレビが偉かった時代なんか無いです。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/14(金) 20:05:52 

    最近の旅猿は目の前通行人が横切ってもそのまま続けてたわ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/14(金) 20:30:18 

    近所の商店街でたまにロケしてるけど
    早く買い物して帰りたいのに道を通してくれなかったり
    欲しいもの買えなかったりする。何よりタレントの発してる声が異様に大きくて嫌になる。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/14(金) 21:08:25 

    >>183
    都内東北の田舎だよ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/14(金) 21:10:00 

    テレビが斜陽産業になる前から業界にいる老害が仕切ってるんだろうな

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/14(金) 22:42:37 

    横浜中華街に行ったときに普通に自分達のスナップ写真撮ろうとしたら怒られてその場からどかされたことがあった
    なんで?と思ってたらクイズの井沢のロケだった
    興味ないんだが

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/14(金) 23:05:40 

    >>2
    よく撮影に使われる郊外のオフィス街が勤務地なんだけど、8時50分に突然「撮影です!通らないでください!」って道封鎖するんだよ。
    遅刻じゃん!って思って、ギリギリ振り切って渡ったけどさ。
    撮影にひっかかって遅刻しました~って言っても問題ない職場だったけどさ、派遣だから時給引かれんのよ。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/14(金) 23:17:49 

    >>149
    我々、他業種の人を素人とは呼ばないよね。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/14(金) 23:17:56 

    通行や買い物に制限かけられるのが一番腹立つ。
    こっちはバス乗りたくて急いでるのに、若いスタッフさんに「今撮影中なんで!」って高圧的に言われた時に本気でムカついた。
    でも撮影中の芸能人の方が気付いてくれて「すいません。どうぞお通り下さい〜」って笑顔で言ってくれたので、遅刻はしなくて済みました。
    だから今でもぐっさん大好き。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/14(金) 23:20:32 

    >>3
    そうや!ただの人や

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/14(金) 23:37:22 

    >>3
    最寄駅降りたら撮影していたらしいんだけど考え事してて気付かなかった。目の前に役者さんがいてハッと気付いたら、スタッフにすごい大声で怒鳴られた事ある。毎日使う駅から出ただけでそんなのひどいよね。

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/15(土) 00:06:06 

    >>11
    広くない山道で車線端からカメラマンたち、反対車線端で芸能人が歩いてて、普段空いてる山道なのに車がすごい渋滞してた。狭い道はせめて片側車線でまとまってくれ。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/15(土) 00:23:08 

    去年のクリスマス頃にUSJ行ったらチョコプラと知らない芸能人が来て、私はツリーの写真を撮離たかったのにスタッフの人に「撮らないで!立ち止まらないで進んで!」って怒鳴られたわ

    こっちはお金払って入ってるのに、どうして撮影に協力しないといけないのか謎…

    芸能人なんか興味ないし、あきらかに上を撮ってるんだから角度でわかってよって腹立ったわ

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/15(土) 00:29:52 

    >>202
    それは酷いし、ショックだったね
    撮影してるなんて知らないし、何様なのかしら!!

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/15(土) 00:54:07 

    数年前にアメ横でどっか飲み屋ないかなぁってスマホ見てたら道を開けろと言われてみんな端っこに追いやられて、そのままスマホで調べてたらいきなり写真撮るなって知らない人に怒られた
    は?って顔あげたらテレビの撮影しててスタッフが怒ってた
    デカい声で練り歩いてて偉そうにしてたからその時いた芸能人はなにもしてなくても印象下がった
    というか私は飲み屋探してただけだし逆に邪魔すんなって腹たったよ

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/15(土) 01:02:55 

    >>63
    よくある!
    この間も、バラエティの収録なのか知らんけど物凄く交通規制してていつもの道なのに『ここは通らないで!』とか偉そうに言われて腹たったわ💢結局、遠回りさせられたよ。
    全く関係ないお前らの為に、私が遅刻したらどうするんだよ!って思ったわ。

    +35

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/15(土) 01:12:55 

    昔、ロケで飯島直子さんを見かけたけど周りのスタッフが態度悪くて飯島直子さんはぺこぺこしてて好感度上がった。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/15(土) 01:40:11 

    うちは観光名所近いからたまに芸能人らしき人がいる場面があるけど、周りの人員整理してるスタッフがどこも高圧的。
    「立ち止まらないで!写真撮らないで!」ください、も言えないのかと思うし、両手にスーパーの重い袋下げてる私にまで「写真録らないで!」って言ってきたけど、誰でも彼でも写真撮りに来たと思うな、私の帰り道をお前らが塞いで邪魔してんだよ、ってネギで殴ってやろうかと思った。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/15(土) 02:18:20 

    ズレるかもだけど、オーストラリア行ったとき、韓国人が撮影してたけど、映らないでください的なこと言われた。欧米人には言ってなかったのに。確かにNHKとかでもやってる日本のテレビの海外気候的なやつも東アジア人映ってないような気がする。実際は都会はアジア系うじゃうじゃ居るのに。
    東アジア人による東アジア人差別を感じた。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/15(土) 02:39:29 

    肖像権あるから。
    女優さんは変顔晒されたら困るんじゃない?
    写真はご遠慮くださいぐらいだと、通じないアホなひともいるし。

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2023/07/15(土) 04:00:47 

    >>9
    わかるー!
    大学のキャンパスで撮影してて、スタッフが裏道遮ってて、そのせいで授業遅れたことある!確か山Pのクロサギのドラマ!肝心の山Pはいなかった( ; ; )

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/15(土) 06:50:06 

    >>9
    工事やお祭りやイベント以外で通れないって納得出来ないね
    ただの撮影なんだから大袈裟に高圧的に通行止めだと言ってくるの何?
    本当に申し訳ないです……ご迷惑かけてくらいの気持ちないの?テレビだから何?そんなにエラいの?
    昔の感覚のままだとますますテレビ終わるね

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/15(土) 07:05:50 

    だれか言い返した人いないの?

    前の人が言ってたように、使用許可は出ていても占有許可ではないのだから行動を制限する権利はテレビ局側にはないよね?
    皇族や総理大臣レベルだと公権力によって交通規制されるけど、たかがテレビ局が何様のつもりなんだろうね。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/15(土) 07:08:56 

    スタッフに何か言われても従わないで無視すればいいよ。間違ってるのはあいつらなんだからさ。
    あたまが昭和のままなんだよ。
    だれがテレビなんか見てんの?
    さっさと転職した方がいいよテレビの人たち。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/15(土) 07:29:53 

    >>63
    この間新宿の世界堂の裏辺りで撮影してた。信号の手前で通行禁止されて、いざ撮影みると誰?って人。
    解除されたらちょうど信号変っちゃってあーあって感じだったよ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/15(土) 07:45:20 

    都内在住だからたまにロケ現場遭遇するけど、地元住民が使う生活道路なのにイラついたスタッフに
    『あー、ここ通行止めなんで💢あっち回って!』
    ってキレられた時は
    『はあ?!知るかよ、ここ使う住民なんだよ!』
    ってキレ返して通させたよ。
    なんでロケクルーってあんな偉そうなのか。

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/15(土) 08:22:42 

    ほんまわかる。
    やすとものどこ行こ、て番組が
    大阪の万博記念公園の、ららぽーとに来ていて
    スタッフが、こっちがスマホ持ってるだけで、
    偉そうにバツ印を作ってきた。
    ほんま、お前ら、たいしたことないのに
    何様!とムカついた。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/15(土) 09:39:31 

    >>16
    あれ見てると、撮る側の普通の人達に対して
    何とも言えない気持ちになる。
    裏側はどうやってんのかわからないけど
    ああまでなると多少スタッフが制するのも
    仕方ない場面もあるというか。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/15(土) 09:47:45 

    >>210
    わかる
    ヨーロッパとかも東洋人が全然いないの不自然だもの
    報道する側のイメージに合う映像を作ってるだけで、本当の日常を撮ってるんじゃないよね

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/15(土) 11:02:41 

    >>1
    ちげーよ!番組のスタッフが止めたいんじゃなくて、タレントやタレントのマネージャーから写真撮らせないでくださいって言われるから番組スタッフもイヤイヤやってるんよ!by番組スタッフ
    カズレーザーは気にしないかもしれないが、マネージャーは撮らさないでっていってたり。
    あとたとえば商店街とかだと人が詰まらないようにしてくださいって言われるから写真撮るのについて回る人いると商店街の人に怒られるから止めないといけない。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/07/15(土) 11:17:28  ID:1cyTjuR77M 

    よく言ってくれた。熱海の神社で父が撮影班に何回も「どけてください!」とか高圧的に言われて怒りとショックでまだ引きずってる。その時居たタレントまで嫌いになっちゃったんだって。苦笑
    通行禁止や立ち入り禁止の場所でもなかったのに。
    カメラクルーに気づかなかったのも悪いんだけど、父も言い方だよ!って怒ってた。
    あとドラマとか好きだけど、全員がタレントや芸能人に興味あると思わないでねって感じる時ある。
    皆が働いたり移動したりする場所や私有地なんだし。そんなに邪魔されたくないならルールでも作ってお願いすればとも思いますね。長くなり失礼しました。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/15(土) 11:22:50 

    >>221
    イヤイヤだとしてもその時の態度がデカいのがおかしいって言ってるんだよ

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/15(土) 12:54:13 

    >>102
    気難しい芸能人もいるからじゃない?
    盛れてない写真をSNSで拡散される方が耐えられないとかさ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/15(土) 13:12:36 

    Netflixの離婚しようよってドラマの撮影隊が地元にきてたけど、通勤時間帯に道塞がれてめちゃくちゃ迷惑だった。
    腹痛で早く会社に着きたかったのに、遠回りしろって言われて事情説明しても通してくれなかった。
    そこを通り過ぎるのに5分も10分もかかるわけじゃないのに…。
    今思い出してもムカつく💢

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/15(土) 18:00:25 

    >>214
    言われたことないから言い返したこともないけど言われたら確実に言い返す!!!
    キレられたら同じ声量でキレ返してとりあえずどこのテレビ局かと部署と名前きいてそのテレビ局に電話して抗議する。その場で!その前に警察に通報して恫喝されたんですけどって警官呼んでロケ中止にさせちゃえ
    日本の芸能人興味ない人間からしたらマジで考えただけで腹立つ
    とりあえず皆さん無礼なスタッフにはキレていいよ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/15(土) 18:40:02 

    >>223
    結構最近は丁寧な人多いよ
    「すみません、道の真ん中で他の方の通行の妨げになってしまうので止まらないでいただけますか?」って言ってるのに「ちょっと休憩してるだけですけど!」って逆ギレしてるおばさんとか、若い子が「おい!〇〇!」って芸能人呼んでたりタチ悪い人には「進んでください!」ってキレてたけど、私たちには「ありがとうございます!すみません!」って丁寧だった

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。