ガールズちゃんねる

なで肩あるある

104コメント2023/07/15(土) 09:29

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 11:57:57 

    リュック、トートバッグ、ショルダーバッグなど肩にかけるタイプのものは全部ずり落ちる

    +182

    -0

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 11:58:19 

    あだ名がマッチ棒

    +11

    -5

  • 3. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:17 

    着物は似合うよね
    という苦しい褒められ方をする

    +104

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:20 

    首長くみえる

    +28

    -18

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:32 

    なで肩あるある

    +136

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:39 

    人混みで押し負ける

    +5

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:58 

    なんならブラ紐もずり落ちる。キャミソール、タンクトップもずり落ちるし、羽織ものとかもずり落ちる

    +163

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 12:00:03 

    家庭科の実習の際、エプロンをなおす回数が多い

    +55

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 12:00:24 

    肩が凝りやすいらしい
    ほんとかな?
    怒り肩で悩む友達は確かに肩こり知らずだ

    +33

    -6

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 12:01:02 

    >>2
    あるいはボーリングのピン

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 12:01:44 

    シルエットが一人だけ異常

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 12:02:01 

    カジュアル服が心底似合わない。
    だらしない家着かパジャマにしか見えない。

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 12:02:04 

    >>1
    これ全部なるしイライラするよね。
    腕にかけると中年~高齢と同じになるし無理してでも肩掛けしてる。

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 12:02:34 

    >>9
    なで肩でめっちゃ凝るわ

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 12:02:52 

    >>5
    その通り過ぎて笑うw

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 12:03:37 

    >>1
    斜めがけなら平気なの?

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 12:03:43 

    仕事用のエプロンの肩紐が作業中に
    落ちてくる

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 12:03:58 

    首が長く見えるから個人的には気に入ってる
    ただリュックサックは成人してからほぼ背負ったことない

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 12:04:38 

    なで肩って男性が多いイメージ

    +0

    -14

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 12:05:00 

    >>5
    しょんぼりしてるね

    +59

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 12:07:11 

    雨の日に肩掛け鞄がずり落ちて濡れる

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 12:07:24 

    キャミもブラの紐も全部落ちてくる

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 12:07:41 

    ブラのかたひも下がってうざい

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 12:07:57 

    >>16
    ストラップが首寄りになるので落ちないけど見た目ダサい。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 12:08:11 

    ノースリーブの服着るとズレたブラ紐が腕のとこから出てくるの地味に嫌だ。なで肩だから直してもすぐ落ちる。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 12:08:16 

    着物が似合いそうと言われる

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 12:10:12 

    >>16
    胸が大きいせいで胸が強調されてツラい。
    ずり落ちないのは良いんだけどさ。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 12:10:12 

    >>1
    そして服がすれる

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 12:10:52 

    >>5
    これ、肩幅無さすぎる人間も同じこと起こる🥲

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 12:11:43 

    肩にかけるタイプのカバン持つと肩をあげないといけないせいか、服が反対側によれたりズレ落ちてたりしない?

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 12:13:06 

    ブラ紐落ちんだよね…
    おもむろに人前じゃ直せないし、ストレスだわ。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 12:13:11 

    なで肩って着物や浴衣が似合うってよく祖母が言ってたわ

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 12:13:13 

    アララカタブラツルリンコ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 12:14:01 

    顔デカ強調(涙)

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 12:14:36 

    姿勢を気を付けたらだいぶ直った
    それでも肩への負担は少しでも無い方がいい
    すぐに疲れる

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 12:14:57 

    嫌なこと
    ブラ、キャミ、ショルダーバッグの紐が調節してもことごとくパランと落ちてくる
    Tシャツ似合わない

    いいこと
    着物が抜群に似合う
    首が長く見える、イカリの人は首をすくめたように見える
    なぜか上品な人と思われる

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 12:15:50 

    >>9
    めちゃくちゃ凝るわ
    美容室でマッサージしてもらった時、ここまで凝ってる人はなかなかいないって言われたw

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 12:16:07 

    昔のあだ名がしょんぼり肩だった

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 12:16:18 

    なで肩旦那に「たくましい肩幅」って言われた事忘れない(怒り肩嫁)

    +12

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 12:17:56 

    >>7
    どんなにキツく調整しても落ちてくる

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 12:18:48 

    >>36
    普段着物なんて無縁だから抜群に似合っても披露する場面少なすぎて辛い

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 12:19:41 

    >>4
    首回りが盛り上がってるなで肩だから
    首短いよ

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 12:19:55 

    >>9
    怒り肩だけどこのトピ来ちゃってごめんね。
    全然肩凝らないです。
    ガンダム肩なので見た目は最悪だけどね。

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 12:20:49 

    >>1
    キャミやブラ紐もずりっずり落ちるよね。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 12:22:33 

    >>31
    服の裏に縫い付けるストッパーあるよ

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 12:24:48 

    >>20
    オフショルは上がりすぎるか下がりすぎるか。
    ドロップショルダーは必要以上に大きいサイズ着てるように見える(本来MサイズなのにLL着てる的な)。
    ジャケットは大体肩の部分浮いてる。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 12:28:05 

    >>29
    あっ、やっぱりそうだよね⁈
    わたしなで肩じゃないのにメチャクチャずれるのは肩幅が36センチしかないせいか。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 12:28:21 

    >>2
    あるいは矢印

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 12:31:04 

    なで肩と言えば濵田崇裕

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 12:33:33 

    >>1
    電車で前に抱えると余計にずり落ちるので
    つり革捕まるとなるべく邪魔にならないように周囲に神経とがらせる
    できればドアに背を向けられる場所を確保したい

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 12:36:11 

    >>29 >>47
    そうだよね~私もなで肩じゃないけど分かり過ぎて見に来た
    リュックはチェストベルト欲しいなって思うし、キャミソールやブラのストラップは短くしないと下がって鬱陶しいよ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 12:37:54 

    >>9
    怒りの肩持ちですが、酷い肩凝りですよ
    仕事にもよるかも
    撫で肩さん華奢で見てて可愛いですよ
    華奢と一度は言われたかった
    では撫での皆さんご機嫌よう

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 12:38:20 

    >>5
    肩幅スーパーガンダムの私からしたら優しそうな体型で羨ましい。
    泳げないのに常に水泳選手と間違われるよ。そして強そうだと言われる。
    前に試しにオリンピック候補生でした(嘘)とかいってみたら「そうでしょう!あなた絶対選手だろうと思った」と納得されるくらいの肩幅スーパーガンダム水泳体型よ。
    普通の服だって似合わない。似合うのは水着だけ。肩を削りたいです。

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 12:39:21 

    >>3
    WEST濵田くんレベルだとそれも怪しいw
    なで肩あるある

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 12:39:40 

    >>7
    最近フルカップブラを初めて使ったんだけど肩紐落ちてこなくて感動した
    普通の人はこんなにブラ紐きにせず生活してたんだって初めて知った

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 12:40:32 

    ボタンをしめないとカーディガン着られない

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 12:41:27 

    >>32
    そのかわり、洋服が似合わないんだよね。浴衣や着物なんて着ないのに……

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 12:45:03 

    なで肩あるある

    +0

    -5

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 12:46:18 

    なで肩検索したらなで肩を放置しては〜とか出て来たけど なで肩どうにもならんのよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 12:47:41 

    リュックは荷物の重さがあるからまだマシだけど、こういう肩紐が細いサロペットは数歩歩くたびに肩紐が落ちる。
    なで肩あるある

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 12:48:33 

    >>58
    全然なで肩じゃないけどなんで貼ったの??

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 12:49:22 

    サロペットが着れない
    低身長の自分にもピッタリなシルエットのサロペットだったのに、肩ずり落ちる問題で二回で着るのを諦めメルカリで売った

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 12:54:30 

    >>45
    肌が弱いせいか、これ痒くなる。
    これはこれでストレス(笑)

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 13:00:35 

    >>45
    これ痒くなる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 13:01:10 

    ここまでの全部あるあるで、みんな苦労するよね、私だけじゃなかった、ってなんか泣きそうよ。
    私はもうババだけど、撫で肩に気付くの遅くて、何で私ばかりこんなイライラ多いの!?何が悪いの!?って毎日だった。
    ブラはフルカップ感動した~。でもかわいいのは無かったね。今はカップ付きのスポブラ快適~。
    バッグは斜め掛け一択。若い時から。ダサくとも。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 13:08:45 

    >>5
    私見た目での撫で肩自覚なかったけどこれ全部当てはまるから「私、撫で肩かも」言ったら母に「え、今さら?撫で肩よあんたは。かもじゃないわよ」言われた。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 13:09:48 

    >>45
    これ画期的!って使ってみたけど、コレの付いてるタンクトップごとずり落ちた…。Tシャツに縫い付ける根性までは出なかった…。マメじゃなかった私がダメなんですけどね😅

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 13:09:58 

    >>54
    撫で肩って骨格ウェーブのイメージだったけど、
    櫻井くんはストレートだし
    濵ちゃんはナチュラルなんだよねw

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/14(金) 13:16:22 

    こういうコーデは最初から諦めてる
    なで肩あるある

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/14(金) 13:22:14 

    >>53
    なで肩を治したくて水泳始めたんだけど1年経っても全然変わり映えしない
    選手の人とか運動量が尋常じゃないもんね
    一般のおばさんが追いつけるわけがないのだった

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/14(金) 13:24:01 

    >>69
    羽織りものは全て壊滅状態だよね
    普通のシャツに両腕通しても前ボタンを留めないと5分で右肩が露わになる
    母曰く「おひきずりさんみたいでみっともない」
    おひきずりさんが何者かいまだにわからないけど(妖怪かなんか)みっともないのは痛感

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/14(金) 13:24:02 

    >>51
    ストラップ短くしてホッとしてると、高い所のモノとる時とか、万歳の姿勢になるとブラ自体がずり上がり乳首出るっつー不快な展開になったことも何回もある😖

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/14(金) 13:24:33 

    なで肩すぎて、抱っこ紐の肩紐が落ちてくるのホントにイライラする

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/14(金) 13:24:39 

    >>1
    撫で肩だから唯一リュックはずり落ちなくて愛用してるけどな
    おしゃれ革リュックみたいのだとかたひもが細いから落ちちゃうのかな?
    無印のリュックみたいのはショルダー部分がしっかりしてるし両肩にかけてるからずり落ちないよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/14(金) 13:37:54 

    >>4
    逆だよ

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/14(金) 13:38:10 

    肩ボトックスにすごく興味がある
    首筋すっきりしてなで肩少し解消されたら嬉しい

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2023/07/14(金) 13:38:14 

    おばさんになると肩がもりっとしてくる

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/14(金) 13:42:08 

    >>1
    骨格も関係あるのかな?
    私自己診断ではナチュラルなんだけどナチュラルは肩紐落ちやすかったりしないよね?

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:29 

    >>5
    全部当てはまるなで肩だけど、なで肩って首長い人多くない?
    私もよく首長いって言われる。
    顔デカいけど首のおかげで小顔に見えるらしくて得してる。

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/14(金) 14:00:19 

    >>52
    やだ素敵 貴婦人みたい
    いかりのお方、ご機嫌ようm(_ _)m

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/14(金) 14:08:24 

    華奢で羨ましい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/14(金) 14:10:41 

    落ち込んでないのに励まされたりする

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 14:21:15 

    >>76
    これ同じ人?
    別人にしか見えない!

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/14(金) 14:21:41 

    撫で肩さんに憧れる怒り肩
    撫で肩には撫で肩の悩みがあるのね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/14(金) 14:29:26 

    >>71
    気になって調べたら、昔の遊女の事をさすんだって。
    襟ぐりが開いてずり落ちているように見えるかららしい。
    確かに私もカーディガン着たらこの状態になるわ。
    ありがとう。お陰様でまたひとつ賢くなったよ。
    なで肩あるある

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/14(金) 14:46:48 

    >>85
    これって…お引き摺りファッションやんね…?
    なで肩あるある

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/14(金) 14:55:27 

    手を使えない時にブラ紐やキャミ紐が落ちてきて肩を回して直す
    リュックの紐が落ちてきてヨイショ!って感じで上半身に弾み?付けて直す
    常に肩が凝っている

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/14(金) 15:04:19 

    >>86
    これは… 確かにおひきずりさんですね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/14(金) 15:19:06 

    >>53
    私、なで肩なのにめちゃくちゃ肩幅広いわ。
    貧相にも見えるし、でも幅が広いからゴツくも見える意味わからん骨格してる。
    普通の平均的な肩になりたいよね…

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/14(金) 15:32:07 

    ブラ紐が合わせにくい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/14(金) 15:49:07 

    服装がきまらない。 私首から肩のラインがトゥルンとしてるんだけど何着てもなんかモッサリしてるんだよな

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/14(金) 16:04:13 

    >>1
    姿勢が悪く見られる
    ジャケットがビシッと決まらない

    私は中学の制服ブレザーで気付きました…

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/14(金) 17:36:26 

    >>41
    でも写真には残る。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/14(金) 17:43:05 

    >>54
    泳げなそう

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/14(金) 17:45:48 

    >>5
    なで肩って、洋服が似合わないよね……
    きれいに決まらないし、姿勢もきちんと背筋を伸ばしていてもしょんぼりして見える。
    カーディガンも似合わない。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/14(金) 17:47:09 

    >>54
    この方は初めて見るのですが
    本当にこんなになで肩なの?
    加工してるんではなく?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/14(金) 17:48:29 

    >>76
    別人だと思う。
    肩が出てきた分と、首の長さの帳尻が全然合ってない。
    アフターはもっと首が長くならないとおかしいよね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/14(金) 17:49:18 

    >>9
    外国人女性は肩凝りという概念がないという記事を読んだ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/14(金) 19:06:19 

    >>96
    関西ジャニーズ好きな人に「すっごいなで肩の人」って言えばすぐに「ああ濱ちゃんね」と通じるくらいには本物のなで肩

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/14(金) 20:23:07 

    >>78
    なで肩と骨格ナチュラルは関係ないはずだが
    骨格タイプはは全身で判断

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/14(金) 20:38:33 

    >>42
    わたしも僧帽筋立派だから、すごい肩斜めだし、首短くみえる。悲しい。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/14(金) 21:23:09 

    とても肩がしっかりあってガンダムだと思ってたんだけど、とある事から整形外科でレントゲン撮ったら医者に首の骨多いしなで肩だねって言われて衝撃を受けました。今まで生きてきてなで肩って言われた事無いんだけど医学的にはなで肩だった。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/15(土) 00:20:59 

    まっ、なで肩は和服が似合うのよねー

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/15(土) 09:29:54 

    >>54
    この人凄いわ。私の中じゃ横浜流星がなで肩認識一位だったけど最近見た東リベ俳優の半間役、清水尋也が一番かな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード