ガールズちゃんねる

年を取って嫌いになったもの

376コメント2023/08/08(火) 13:54

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 11:50:42  ID:kv7g7nBcSE 

    主は、シチュー、カレー、ハヤシライスです。
    昔に食べすぎたんだと思います…

    +207

    -52

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 11:51:18 

    生クリームたっぷりのスイーツ

    +501

    -31

  • 3. 匿名 2023/07/14(金) 11:51:19 

    ファーストフード

    +115

    -24

  • 4. 匿名 2023/07/14(金) 11:51:26 

    +272

    -21

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 11:51:33 

    若い子

    わたしゃぁきらいだぁぁぁあ〜ぁぉあ‼️

    +24

    -54

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 11:51:37 

    ジェットコースター

    +384

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 11:51:41 

    アニメ
    私も若い頃見過ぎたんだと思う…(^◇^;)

    +122

    -13

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 11:51:43 

    ミスド、昔はよく食べてたけど今じゃ一個すらキツい

    +292

    -17

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 11:51:45 

    自分の見た目

    +250

    -6

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 11:51:47 

    土日のショッピングモール
    人が多過ぎて疲れる

    +624

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:02 

    人間との会話

    +372

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:04 

    大人数での食事会とか人と関わること

    +561

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:16 

    中トロ

    +20

    -12

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:17 

    食べ放題かな。良い物を少しだけ食べたい

    +448

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:18 

    年上の男性

    +132

    -13

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:23 

    年を取って嫌いになったもの

    +68

    -45

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:31 

    ジャニーズのワチャワチャ

    +253

    -16

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:32 

    人混み
    でかいBGM

    +366

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:39 

    チャラい男

    +164

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:40 

    日焼け。
    昔とかなんにも気にしてなかったのに今、しみしわとなってでてきてる。。。

    +243

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:43 

    >>8
    しっかり小麦粉ぎっしり!って感じのオールドファッションのチョコがけ、あんなに大好きだったのにそのぎっしり具合に3口くらいで飽きてきてしまうw
    味は好きなのにー!
    今こそディーポップ(もうない?)を選ぶ時期なのかも

    +124

    -10

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:50 

    夏休み

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:50 

    SNS
    人に興味無くなった💦

    +170

    -5

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:51 

    A5とかサシ強いサーロイン
    お腹痛くなるし震えが出てきて、体がもう要らないって言ってるのがわかる。
    脂が消化できない。

    +294

    -6

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 11:52:57 

    >>1
    イカれたガキ

    +121

    -16

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:00 

    麦茶
    子供の頃は飲めてたけど大人になってから
    独特のあのにおいがダメになった

    +33

    -31

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:01 

    美容室
    綺麗にしてもらっても太り過ぎて素敵にならない

    +89

    -11

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:03 

    人混み
    お祭りとか大好きだったけど、人が多すぎてイライラするようになった…。。

    +276

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:12 

    ロールプレイングゲーム

    +21

    -5

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:14 

    >>27
    痩せよう

    +25

    -4

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:15 

    ポテチ
    こんなわかりやすくポテチより煎餅派になるとは

    +75

    -7

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:15 

    28歳現在
    日本で一般的な茶色い欧風カレーが嫌いになった。インドカレーやタイカレーは食べられる

    +64

    -12

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:17 

    テレビ
    見るに値したい、くだらない番組ばかり。廃止を検討中。

    +333

    -8

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:26 

    炭酸のジュース
    ファンタとかコーラとか

    +83

    -12

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:30 

    >>9
    ふふふってなった
    確かにね
    昔は凡庸な見た目なりに化粧してめかし込んだらそこそこ楽しかったけど、今じゃ…

    +38

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:37 

    ジャニーズのタレント

    そしてそのファン

    +125

    -5

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:40 

    >>1
    糖質爆弾だもんね

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:41 

    旅行
    疲れるだけ

    +149

    -7

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:45 

    >>30
    無理

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 11:53:58 

    >>4
    なにくーわぬかおして違う女のーはーなしをしないで!

    +6

    -14

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 11:54:17 

    ストッキング お葬式の時の黒しかはかない。

    +177

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 11:54:31 

    子供とか動物が酷い目に合う映画とかドラマ
    虐待とかネグレクトの題材のは観れなくなった
    ずーーっと嫌な気持ち引き摺る

    +196

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 11:54:41 

    >>6
    三半規管が弱くなるからかな?

    +77

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 11:54:43 

    会社の飲み会
    それより早く家でゆっくりしたい

    +175

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 11:54:46 


    若い頃はお祭りや花火大会、海行ったりでワクワクしたけど暑いだけでムリ

    +180

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 11:54:59 

    ウエストのあるワンピース。お腹が痒くなる

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:02 

    大型や大盛の食べ物
    見ているだけで「うえー…↷」と思ってしまう
    若いころ「これ小さい、少ない」と文句を言ってたサイズ・重量の食べ物がちょうど良くなった

    +72

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:05 

    リプトンのミルクティー

    注文〜大学時代毎日のように飲んでた
    今は甘くて無理。

    +74

    -5

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:08 

    犬。
    猫は可愛いんだけど犬はやかましく感じる。
    特に最近流行りの巻き尻尾のキツネみたいな犬。
    すぐに吠える。

    +7

    -31

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:20 

    デミグラスソース、生クリーム、駄菓子のチョコ

    +26

    -6

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:20 

    >>1
    天丼やかき揚げ丼が無理になりました。
    カツ丼は大丈夫なんだけどねえ

    +38

    -8

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:21 

    本革のバッグ
    とにかく重い
    肩が疲れる

    +194

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:28 

    都会の人混み
    描写表現ではなく、本当に息苦しくなる

    +72

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:49 

    同窓会。全く興味が無くなった

    +91

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:57 

    ビックマック
    なんか身体が受け付けない
    昔は大好きだったのに

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 11:55:59 

    ホラー映画
    昔は大好きでご飯食べながらも見れたのに
    今は怖くて見れない。ホラーなんてとんでもない

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 11:56:01 

    >>1

    人混みの中が苦手になった
    あとアレルギーがひどくて
    中々表に出ない
    年を取って嫌いになったもの

    +48

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 11:56:01 

    友人。連絡来てもスルーしてる。

    +19

    -5

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 11:56:07 

    人ごみ

    行きたくない 疲れる

    あとドンキのようなわちゃわちゃしたマート

    +115

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 11:56:12 

    カブトムシやクワガタ

    ゴキブリと一緒じゃんと思うようになった

    +19

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 11:56:15 

    お笑い番組
    若い頃めちゃ好きだったのにな
    今は何故か不快感まであるのはなぜ

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 11:56:18 

    マクドナルド
    今思えば若い頃に食べてた頃も顔が塩分で真っ赤になってたわ

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 11:56:19 

    お笑い番組

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 11:56:59 

    夏祭り

    プール
    夏の屋外テーマパーク

    暑いし人多いし、しんどい
    家でゆっくりしてたい

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 11:57:06 

    テレビ見ること

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 11:57:07 

    >>8
    若くもないYouTuberがミスド食べ放題とか、不二家のケーキ食べ放題とか凄いよね。よっぽど内蔵が丈夫に出来てるんだろうな。

    +54

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 11:57:14 


    更年期で汗がヤバい

    +32

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 11:57:41 

    >>1
    氷たっぷりのキンキンの飲み物がダメになった

    +23

    -4

  • 69. 匿名 2023/07/14(金) 11:57:44 

    >>64
    そこに花火大会追加したい。

    +15

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/14(金) 11:57:59 

    母親
    ネットでいろんなタイプの母親がいることを知り、その中でも毒と言われるほどの難あるタイプの人が少なからずいることを知り
    思い返せばうちの母親も普通じゃなかったなって知って、つい先日はっきり嫌いだと思えた
    親だから、育ててもらった恩があるから、で嫌いになったらいけないと思ってたけど、そんなことないんだね
    嫌いなものは嫌いだし無理

    +63

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/14(金) 11:58:09 

    嫌いってほどではないかもだけど、ケーキとオレンジジュースみたいな、甘い×甘いの組み合わせはしなくなった。

    +85

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/14(金) 11:58:09 

    紐靴
    旦那も最近紐のブーツを卒業してシンプルなやつになった

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/14(金) 11:58:33 

    カップラーメン
    胃にもたれる

    +44

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/14(金) 11:58:33 

    >>66
    ありゃ才能だよ
    いーなーって思う
    若い子の、「痩せの大食いはどうせ後で吐いてる!」とかじゃないのよあれは
    年取るともう口の中に運ぶことも拒否してしまうから
    「うっぷ…」って感じ

    +40

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/14(金) 11:58:34 

    >>25
    やっぱり子供でも限度がありますからね。

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:04 

    >>33
    番組自体もつまらなくなったよね。
    生放送の歌番組もないし、たまにあっても他の国の歌手ばかり。

    +75

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:12 

    橋本環奈

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:13 

    レジ待ち後ろ張り付く人⁉︎

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:15 

    >>20
    日焼けしてた事を今になって、シミとか出来てきているのを見て激しく後悔してる

    +36

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:17 

    ドッキリかける番組
    昔は面白く見てたんだけどなぁ、大川栄策とか

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:28 

    チーズ
    臭い。
    あとは胸焼けするようになった

    +6

    -9

  • 82. 匿名 2023/07/14(金) 11:59:56 

    新商品

    結局、昔からあるロングセラーに戻る

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 12:00:01 

    鶏のモモ肉 
    サッパリしたムネ肉かササミが好き。

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/14(金) 12:00:55 

    市民のプール

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/14(金) 12:01:22 

    友達づきあい
    今は面倒くさい
    一人でいい

    +79

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/14(金) 12:01:22 

    >>2
    たいていは植物油のホイップクリームやけどな

    +14

    -5

  • 87. 匿名 2023/07/14(金) 12:01:48 

    >>76
    アメトークとかクレイジージャニーみたいな長年深夜に毎週楽しみにしてた番組でさえおもしろくなくて、とりあえずタイトルだけで観な気がしない回も増えた。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/14(金) 12:01:57 

    ホラー映画
    鬱展開のお話

    若い頃は大好きだったんだけどな

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/14(金) 12:02:11 

    >>2
    字面だけで胸やけが

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/14(金) 12:02:35 

    音楽
    若い頃めちゃくちゃ聴いてたのに

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2023/07/14(金) 12:02:58 

    >>54
    同窓会自体、開かれる事がないのよね
    でも、開かれても行かないな

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/14(金) 12:03:15 

    テンション高い人
    見てるだけで疲れる

    +80

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/14(金) 12:03:24 

    性行為や性的なもの
    30過ぎてから性欲ゼロになった
    女の性欲は40前後がピークとか言ったの誰だ

    +66

    -5

  • 94. 匿名 2023/07/14(金) 12:03:43 

    香水
    柔軟剤
    香り系全てだめになった
    無臭がいちばん

    +30

    -4

  • 95. 匿名 2023/07/14(金) 12:03:49 

    >>1
    ラーメンとカレー
    年々もたれるようになって今はもう食べられない

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2023/07/14(金) 12:04:42 

    友人

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/14(金) 12:04:54 

    亭主関白な男の人

    +55

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/14(金) 12:06:01 

    肉の脂(特に国産牛肉)
    会席みたいな感じで30グラムくらい食べるならいいけどそれ以上だとお腹痛くなったり胃もたれする

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/14(金) 12:06:40 

    >>1

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/14(金) 12:07:23 

    >>25
    そんなん子供の頃からムリだったわ

    +43

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/14(金) 12:07:27 

    >>5
    落ち着けw 何かあったん?
    私は歳とってから若い子可愛いって思うようになった。

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/14(金) 12:07:47 

    ショッピング
    実家暮らしで貯金とか考えず、値段とか気にしないで好きな服買ってた20代前半までは楽しかった。
    アラサーになったあたりから、貯金のために限られた予算で長く切れそうなデザインを探す買い方になってから疲れるようになったよ。
    何時間も歩き回るのも体力的に厳しくなったし。

    +30

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/14(金) 12:07:59 

    >>1
    私、カレーがダメになった…食べたくないの

    +19

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/14(金) 12:08:18 

    >>2
    わかるかも。洋菓子全般が苦手になってきたよ。和菓子は大丈夫。

    +29

    -6

  • 105. 匿名 2023/07/14(金) 12:08:57 

    最近豚肉がしんどくなってきた
    鳥も牛も平気なんだけど、豚だけはどこで買ってきても、いい豚肉買ってきても、調理している時の臭さが辛い

    +5

    -6

  • 106. 匿名 2023/07/14(金) 12:09:10 

    >>33
    朝の情報番組なのにアナウンサーや芸能人達がゲームして盛り上がる様子を見させられる謎… 
    流す必要あるか?

    +130

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/14(金) 12:09:15 

    >>2

    最初の2.3口は美味しいけど、すぐ飽きるようになった。

    +22

    -4

  • 108. 匿名 2023/07/14(金) 12:09:46 

    卵かけご飯好きだったんだけどもう一年くらい食べてないな 生卵がダメになった

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/14(金) 12:11:44 

    恋愛メインの漫画ドラマゲーム全般
    昔見てるとだるくなると言ってた親の気持ちが分かったw

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/14(金) 12:11:59 

    >>24
    胸焼けがー胃もたれがーって年取るとみんないうけど自分は余裕✌️って思ってたのに、30超えてカルビが食べられなくなり35超えて魚の脂もだめになりトロどころか焼き鯖ももたれるようになった

    +49

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/14(金) 12:12:41 

    ポテトチップスのコンソメ味
    まさか苦手になるとは思わなかった
    あれは若者の食べ物なんだ

    +26

    -3

  • 112. 匿名 2023/07/14(金) 12:13:15 

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/14(金) 12:13:32 

    >>2
    私は甘い物じたいほぼ苦手になってしまった。
    ごくたまに食べたい時があるけど。

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 12:13:36 

    電車とかで大声のうるせえ人ら

    +45

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/14(金) 12:13:42 

    BL
    歳重ねたせいか、ファンタジーが過ぎてかえって冷めるようになった

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/14(金) 12:13:51 

    >>4
    逆に何故、歳を取る前は「嫌い」じゃなかったのか気になります。

    +9

    -4

  • 117. 匿名 2023/07/14(金) 12:15:54 

    >>2
    まだ愛してる。

    +25

    -5

  • 118. 匿名 2023/07/14(金) 12:16:13 

    嫌いとは違うかもしれないけど、漫画が読めなくなったりアニメも真剣に視聴できなくなった

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/14(金) 12:16:50 

    >>33
    ドラマだけは見てたけど最近のドラマつまんなすぎ

    +45

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/14(金) 12:17:02 

    >>79
    しかも長年使ってた日焼け止めに効果がないと最近知りショック
    そりゃ同年代よりシミシワたるみが凄いわ。効いてなかったんだもん

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/14(金) 12:17:22 

    >>16
    何これ?めっちゃ美味しそう!
    真ん中はチーズですか?

    +91

    -9

  • 122. 匿名 2023/07/14(金) 12:17:27 

    >>5
    音がうるさいときはある
    近づかなきゃいいだけだが

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/14(金) 12:18:17 

    >>16
    エビに豚肉が巻いてあるの?

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/14(金) 12:18:18 

    アイス

    子供の頃から50歳過ぎるまで大好きで毎日のように食べてたのに…

    去年からアイス全般が美味しいと感じなくなり買わなくなった。

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/14(金) 12:18:22 

    >>33
    見るもの決まってきて、録画ばっかりだなー。
    でも1日1、2時間くらいしか見てないけど。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/14(金) 12:18:59 

    >>15
    爺さんしかいないからねw

    +56

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/14(金) 12:19:00 

    冷やし中華
    子供の頃は大好きだったのに、年取ってからは食べると疲れる気がしてしまう.
    体冷えるからかなぁ?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/14(金) 12:19:09 

    >>5
    おばさんがこれ言うと嫉妬って事にされがちだけど、私は若者が怖いんだよね…
    絶対心ん中でBBAwとかオバハンの言うこと何かどうせ間違ってるwとか思ってんだろ…?とか疑心暗鬼になってしまう

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/14(金) 12:19:27 

    >>33
    バラエティーってマジでくだらない。
    しかもムカつく事にNHKの方がいい番組が多い。

    +83

    -4

  • 130. 匿名 2023/07/14(金) 12:19:32 

    丸亀などのうどん屋
    うどん食べたいけど、天ぷら揚げてる匂いで胸焼け

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/14(金) 12:19:55 

    アンパンマンのアニメ

    ドキンちゃんとかの声がキンキンして、胸焼けする

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/14(金) 12:19:59 

    >>25
    イカれてなくても苦手だわ

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/14(金) 12:20:09 

    >>49
    なんの犬??

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/14(金) 12:20:35 

    >>9
    あ、これだわ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/14(金) 12:20:51 

    争い・揉め事

    ガルのレスバやリアルでの大声や喧嘩や車の煽り
    話し合いや少しの優しさでどうにかならないの?って思う

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/14(金) 12:21:09 

    ワイヤー入りのブラジャー

    +46

    -3

  • 137. 匿名 2023/07/14(金) 12:21:40 

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/14(金) 12:21:51 

    締め付けがきつい下着や服
    もうブラトップしか着られる気がしない

    +45

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/14(金) 12:21:58 

    >>43
    弱くなるねー

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/14(金) 12:22:16 

    >>135
    売る人と買う人が出会ってしまったら誰にも止められない
    ボーイ・ミーツ・ガール

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/14(金) 12:23:17 

    >>70
    恩は恩、感謝は感謝よ。
    この人は一人の人間としては自分と相性良くないなとか、あんま好きではないなって気持ちは仕方ないよ。
    私も母親は女としてはすごい苦手なタイプで、感謝はしてるしものすごく嫌いとかでは無いけど、ちょっとヤバいところもあって苦手。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/14(金) 12:23:45 

    ぴったりした服
    ゆるゆるがいい

    +43

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/14(金) 12:23:46 

    >>129
    わかる〜
    NHKを見てる時間が長くなった
    若い頃なんて全く見なかったのに

    +34

    -2

  • 144. 匿名 2023/07/14(金) 12:24:28 

    >>15
    若い頃から嫌いだった
    だから結婚相手は年下

    +21

    -6

  • 145. 匿名 2023/07/14(金) 12:24:50 

    安価な食べ物
    その辺にある食べ放題

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/14(金) 12:25:31 

    ウインナー。胸が焼けるようになりました…若い時はシャウエッセンを一袋茹でてつまみにしてたのに😂

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/14(金) 12:25:49 

    >>15
    若い時から上は2歳くらいまでしか無理。24の時付き合った4歳上は束縛激しいじじいで今でも歴代で一番最悪だった。

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/14(金) 12:25:49 

    映画館で見る映画
    疲れるから

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/14(金) 12:25:50 

    お笑いの人が出てるバラエティ番組
    うるさく感じて

    人混み

    +42

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/14(金) 12:26:18 

    >>103
    重いもんね。私も好きだけど回数はかなり減ったな。
    でもたまに食べると香辛料を感じてやっぱり美味しいなと思う。若い頃は週3でも食べれたのに…

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/14(金) 12:26:55 

    親戚付き合い
    子供の頃は純粋に親戚は好きだった
    いろいろめんどくさくなった

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/14(金) 12:27:48 

    >>28
    暑さと湿気半端ないからね〜人混みは
    とくにベタこらイチャこら歩いてるカップルとか近くにいたら余計に蒸し暑さが増してくる(笑)

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/14(金) 12:27:58 

    結婚

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/14(金) 12:28:16 

    まぐろ

    ほとんどの人が好きよね
    私が食べないからみんな喜んでる

    一人で海鮮サラダ頼む時損した気分になる
    まぐろ抜きにして白身魚を多くしてくれたお店に感謝

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/14(金) 12:29:25 

    >>140
    まあガルだと外野で見守ってる人も多いけど、字面だけだとバトってるとこが目立つしな。平和な人もいると思うよ笑

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/14(金) 12:29:42 

    >>40
    ????

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/14(金) 12:29:59 

    >>137
    1年中、春か晩秋くらいでいいわ。
    夏も冬もしんどい梅雨も嫌い。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/14(金) 12:30:16 

    サザエさん。ちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃんの方がいい。見なきゃいいって言いますが家族が見てるし
    【愚痴】サザエさんが嫌い
    【愚痴】サザエさんが嫌い
    【愚痴】サザエさんが嫌いgirlschannel.net

    【愚痴】サザエさんが嫌い本音を言えば見たくないですが、家族のお付き合いで見ています。 登場人物が些細な事でも首を突っ込んだり騒いだり、あちこち触れ回ったりとか、ネット上で言う「食い尽くし系」や「距離無し」や「伝書鳩」みたいな感じなのが苦手です。 ...

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/14(金) 12:30:44 

    脂身たっぷりのカルビ

    大好きだったのに!!気持ち悪くなっちゃう、悲しい。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/14(金) 12:31:35 

    家系ラーメン

    ラーメンのなかではダントツ好きなんだけど毎度3口食べると飽きちゃう、何でだろう

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/14(金) 12:31:57 

    >>3
    数年前から梅干しがだめになった。小さい頃から好きだったんだけど

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2023/07/14(金) 12:31:59 

    >>106
    それが嫌でNHKのニュースにするようになった
    若者の流行とか興味ないし、美味しいスイーツ店紹介!とかも東京ばっかで田舎もんには関係ないし
    なによりキャピついたノリが見てて疲れる、あれは若い子向けのニュースだわ

    +54

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/14(金) 12:32:58 

    >>7
    AVビデオ
    私も若い頃見過ぎたんだと思う…(^◇^;)

    +5

    -9

  • 164. 匿名 2023/07/14(金) 12:33:00 

    食べ放題
    若い頃はあんなに心が躍ったのに…
    今は好きなものをちょっとだけ食べる方が断然いい

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/14(金) 12:33:02 

    >>10
    若い子達の集団はもちろんのこと、3世代家族の集団も嫌になってきた。休みの日のイオンは出来るだけ行かない。

    +42

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/14(金) 12:34:08 

    >>25
    書こうと思ってたらすでに書かれてた。
    そしてイカれたガキの親も。

    +32

    -2

  • 167. 匿名 2023/07/14(金) 12:34:19 

    >>158
    どれも強制的に見せられることがなくなって本当に清々したよ。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/14(金) 12:35:25 

    カップラーメン全般
    揚げた麺が駄目になった。胸焼けする。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/14(金) 12:35:53 

    >>5
    なんだか若そうな感じに見えるけどw
    永遠の○○才的な人?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/14(金) 12:36:11 

    B級映画
    前は何これくだらなwとか言いつつも楽しんで観てたのに
    今はもう観た後なんかダメージが凄くて嫌になった

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/14(金) 12:36:19 

    >>129
    なんかガチャついてるのがイライラするようになったわ
    観客の笑い声とか驚き声とか全部SEなんだろうけどついていけなくなった

    +42

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/14(金) 12:36:22 

    祭り。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/14(金) 12:36:52 

    >>10
    正月にわざわざ行ってたくらいだったのに、もう土日も無理だわ

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/14(金) 12:38:29 

    >>51
    わかる。
    揚げ物大好きなんだけど、天ぷらはダメになった。とくにかき揚げ。
    油吸ってるんだろうね。
    フライ🍤や唐揚げなら大丈夫なんだけど。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/14(金) 12:39:15 

    若い子
    視界に入るだけでなぜだかイライラする

    +1

    -9

  • 176. 匿名 2023/07/14(金) 12:39:36 

    >>6
    この間、10年ぶりに乗ったら死ぬかと思った
    昔は大好きだったのになぁ

    +45

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/14(金) 12:39:46 

    >>5
    ちょっと分かる。嫌いってか苦手になった
    向こうもそう思ってるだろうからお互いに違う世界だろうけど。

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2023/07/14(金) 12:39:49 

    ゴムのきついパンツ、締め付ける系の下着
    痒くなる

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/14(金) 12:40:18 

    甘い物全般
    フルーツすら嫌

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/14(金) 12:40:49 

    病人がテーマの映画
    リアルで重なることが多すぎて

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/14(金) 12:40:58 

    地声のでかい人。
    ジュリマリみたいな高い声。
    出川のようなだみ声。
    調子っぱずれなメロディや歌。

    受け付けない音や声に対して聴いてると、頭がいたくなったり音酔いして気持ち悪くなったりするようになった。

    +28

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/14(金) 12:42:24 

    中高年(特に男)
    若い頃は興味がなかった
    今は同族嫌悪

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/14(金) 12:43:02 

    外出
    もともと出不精だったけど輪をかけてどうにか出かけたくない。
    出かける時は計画的に道順や時間を考えてA(一番遠い一番の目的)に行く前その手前のBに寄って帰りにCに寄ろう。B にいる時間を考えて30分前に出ればAの時間に間に合うな。とか考えて行動してる。
    1回の外出でどんだけ数こなせるかって感じ。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/14(金) 12:44:38 

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/14(金) 12:50:33 

    ドラマ

    見る時間がないしなんか現実にあり得ないでしょう、と冷静になってしまう

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/14(金) 12:51:23 

    ねこ 毛がつくのとそこら辺でおしっこするのが嫌

    +4

    -6

  • 187. 匿名 2023/07/14(金) 12:55:47 

    >>2
    パン屋でもデニッシュ、カレーパン、チョココロネ、ホイップ入りあんぱんとか胃がもたれるので選ばなくなったな。

    最近はくるみパンとか塩パンとか馬蹄型のやつとか
    アッサリしたタイプが好き

    +29

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/14(金) 12:55:53 

    >>185
    初回見て、面白そう○曜日○時だなって思ったのに次回見るの忘れた時に自分の中でそれくらいのもんだったんだなって処理している。
    恋愛ものは一切興味なし。となると見るものがない。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/14(金) 12:56:48 

    背脂ラーメン

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/14(金) 12:59:10 

    >>15
    25過ぎてから年下としか付き合わなくなって、年下と結婚した
    女だっておっさんは嫌だよ

    +47

    -3

  • 191. 匿名 2023/07/14(金) 12:59:57 

    >>16
    韓国料理?

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/14(金) 13:00:11 

    >>110
    30って逆に早い方w

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/14(金) 13:06:23 

    >>4
    若くて綺麗なのは好きよ(笑)

    +13

    -6

  • 194. 匿名 2023/07/14(金) 13:06:45 

    おじさん
    若い頃から嫌いだったけど今はもう本当気持ち悪くて仕方ない。

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/14(金) 13:07:49 

    >>1
    え、年取っても今も大好き
    ステーキ、パフェ、マヨネーズみんな大好き

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/14(金) 13:08:16 

    甘い飲み物
    水、茶、ビール、辛口ワインしか受け付けない体になってしまった
    だけどデブなんだよねー

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/14(金) 13:11:32 

    >>156
    よこ
    久宝留理子「男」って曲の歌詞

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:18 

    人生
    もう疲れた

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/14(金) 13:18:27 

    働くこと
    炭酸飲料
    人との付き合い
    スーツ着ること

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/14(金) 13:20:17 

    ドラマ
    押しつけがましく感じて恋愛系は無理
    かろうじて推理とかサスペンスは観ることもあった
    今はなにも観てない
    テレビすらない

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/14(金) 13:26:20 

    ケーキバイキング
    高校生の頃は大好きだった

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/14(金) 13:31:09 

    生魚。
    昔はお刺身大好きだったのに。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:21 

    自分。昔できたことがどんどんできないし特に運動。体もぼろぼろになってきて毎年夏が憂鬱。イライラするし

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/14(金) 13:32:44 

    >>16
    海老に失礼な料理..海老なんて単独で充分美味しいのに。

    +65

    -16

  • 205. 匿名 2023/07/14(金) 13:40:40 

    >>21
    今はドーナツもクリームもかなり軽くなってない?
    子どもの時の方がくどくて胃もたれしてた

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/14(金) 13:46:52 

    生の人間
    ガルちゃんで話すのは好きなんだけど、目の前に居て欲しくないw

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/14(金) 13:51:56 

    UFO焼きそば
    胃もたれ

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/14(金) 13:53:19 

    >>16
    これかぁ
    めっちゃうまそう
    年を取って嫌いになったもの

    +16

    -44

  • 209. 匿名 2023/07/14(金) 13:55:21 

    >>16
    これすごい美味しいよ!
    中のチーズがただのチーズじゃないの!
    ガーリックかな?すごくおすすめ

    +13

    -29

  • 210. 匿名 2023/07/14(金) 14:11:03 

    >>2
    私も生クリーム食べると何となく気持ち悪くなるように…

    お年寄りがどっちかというと和菓子好むのって、育った時代のせいだけじゃなく消化力に合ってるせいもあるのかな

    +29

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/14(金) 14:12:57 

    餃子
    揚げ物

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/14(金) 14:18:34 

    >>66
    吐いてるとしても一時は胃に入れるんだもんね
    でもみんな口ではおいしいおいしい言いながらも全然おいしそうに食べてないのが気にかかる
    途中から顔が疲れてるんだよね

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/14(金) 14:21:18 

    >>206
    わかる。
    自己中なんだろうね、ガルなら自分のいいときだけパッと入ってパッと消えられて都合がいい。リアルだと気遣うし面倒くさい。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/14(金) 14:22:25 

    >>187
    クロワッサンおいしいけど油が多すぎるし手はベタベタで汚れるし満腹感が低いのにカロリーは異様に高いしボロボロ零れて食べにくい。メリットデメリットを考えてしまい選ばなくなってしまった
    おいしいんだけどめんどくささに勝てない

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/14(金) 14:27:22 

    >>194
    年老いて見た目が近くなってきたからか逆に平気になってきたよ
    枯れた人限定だけど
    油でギラギラしてしてたり人を見定める目をしてたり香水ふりまいて上から下までジロジロ見てくるような性欲を捨ててないタイプは無理
    樹木のようになれって思ってる

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/14(金) 14:28:33 

    >>208
    うーん。なんか汚い

    +26

    -5

  • 217. 匿名 2023/07/14(金) 14:28:41 

    >>186
    いや、偏見だよ。
    猫って頭よくてトイレと認識したところでしかしないよ。

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/14(金) 14:29:26 

    >>187
    塩パンもまあまあ脂っこいけどねw

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/14(金) 14:30:06 

    >>6

    絶叫系乗って酔いやすくなったのも年のせい?

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/14(金) 14:31:08 

    >>116

    付き合いが浅いから、悪いところが
    まだあんまり見えてなかったんでしょう。

    +7

    -2

  • 221. 匿名 2023/07/14(金) 14:32:34 

    >>217
    近所のねこがうちの庭の子供のお砂場でおしっことフンをしてからトラウマでしてすみません。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/14(金) 14:32:54 

    暑さと混雑

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/14(金) 14:34:16 

    >>18

    でかいBGMは若い頃から苦手です。
    クラシックで育ってきたからかな?

    流行りのアーティストのライブとか
    大音量中の大音量でよく聴力やられないのかが不思議。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/14(金) 14:35:20 

    外食の時の鶏のから揚げ
    特に最近鶏肉の臭みが増した気がする

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/14(金) 14:36:29 

    クール気取っている男。
    藤井隆みたいな気遣い屋がスタンダードになった。

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/14(金) 14:36:41 

    >>118
    マンガは読むのがめんどくさい
    アニメドラマ映画は見るのがめんどくさいから聴くだけ。わからないことが多くてもニュアンスだけ感じ取ってるだけなのでもういい
    見ることができなくなった

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/14(金) 14:38:56 

    >>116
    見た目が良くてチヤホヤされてていい思いだけしてきたからじゃない?
    見た目がよろしくないと見た目で弾かれて虫以下の扱いをされるから若い頃から嫌いになる

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/14(金) 14:40:05 

    >>119

    つまんないというかもうパターンが読めてきたから
    観てても面白くなくなったんだろうと思います。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/14(金) 14:41:40 

    >>120
    何という日焼け止めですか?
    私はキスミーマミーとアリーとラロッシュポゼを持っているのですが…

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/14(金) 14:42:39 

    嫌いになったというか、傾向が解ってきたと言うか、
    世の中自分中心に回って恵まれてきた人間。

    気遣いを知らない。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/14(金) 14:43:58 

    >>101
    私は若い子特有の計算高さ小賢しさ狡賢さが卑怯さが目に付くようになった
    若い頃しか売れないから今のうちに稼いでおこうとか、今なら犯罪しても初犯だし軽いとか、奢ってくださいよ~と大して仲良くもない上司に甘えるところとか、これ見よがしに泣いて同情を誘って周りを味方に付けて許されようとしてるところとか、悪びれず嘘をつくところとか。
    本当にクズだなって思うことが多い

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/14(金) 14:44:06 

    揚げ物が無理になった

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/14(金) 14:44:32 

    >>136

    ってか、貧弱な日本人
    そんなにワイヤー入り陳列する必要あるのか?
    とすら思う。

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2023/07/14(金) 14:45:48 

    >>231
    決して批判するわけではなく、ご自分のお若い時はどんな若者でしたか?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/14(金) 14:55:23 

    >>234
    自分も家族も問題大ありだったけど人生上手くいってそうな友達一杯誰からも信頼されるリア充達も決して人間性がいいわけじゃなくて小賢しさ計算高さが他の人よりも上回ってただけだなとは思ってた
    人間ってあんまりいい生き物じゃないよね
    動物もそうなんだろうな。声が聞こえないから人間にはわからないだけで

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/14(金) 14:58:34 

    菓子パン全般

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/14(金) 15:07:38 

    美容院。長いし気を遣ってしまう。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/14(金) 15:19:55 

    人間!

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/14(金) 15:23:31 

    日光の下、うるさい集団、質の悪い人間関係

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/14(金) 15:30:10 

    子供連れて遊園地行く時は
    酔い止め飲んでから乗ってるよ😭

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/14(金) 15:37:16 

    集まり。
    20代前半ぐらいまでは好きだったのに
    30近くなるにつれて嫌になった

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/14(金) 15:53:32 

    >>103
     他国のカレーは?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/14(金) 16:06:57 

    美容院

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/14(金) 16:47:29 

    >>6
    私も大好きだったのに酔うし、何よりも機械を信用できなくて乗れない

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/14(金) 16:53:21 

    >>24
    分かります!!
    先日、義理の親戚(70代!)から高級ステーキの冷凍を頂いたんですが最初は美味しかったけどすぐ胃もたれし始め…

    その親戚の人、普段から食べてるようで70代なのに凄いわと思いました。私は40代ですが既に無理。

    凄い油ギッタンギッタンですよね。勿論美味しいし良い油なのは分かりますがそれでも無理でした…

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/14(金) 16:53:43 

    ハンバーグ

    子供舌の旦那のために仕方なく作る

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/14(金) 16:57:50 

    >>11
    相手がどんな人(若かろうが年寄りだろうが)であれ基本面倒になってきました。
    現在40半ばです。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/14(金) 17:07:45 

    甘い飲み物。
    ミルクティーや抹茶ラテは大好きだけど絶対無糖じゃなきゃ嫌だ。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/14(金) 17:30:55 

    人間

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/14(金) 17:32:32 

    流行りの音楽

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/14(金) 17:33:46 

    ミニスカートの女子高生

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/14(金) 17:33:51 

    >>33
    テレビ局はお金が無いからね。

    開局○○周年記念の番組だと面白いの多い。

    50代位がテレビ世代だから、その年代に合わせればイイのに変に若い世代に寄せてる内容だから中途半端でつまらない感じ。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/14(金) 17:47:09 

    >>1
    人混み
    特に土日はムリ
    目も疲れるしだめになった(笑)

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/14(金) 17:48:44 

    >>6
    若い頃は永遠と乗れたけど今はむり
    気持ち悪くなる
    スカイダイビングもムリ
    公園のブランコや鉄棒さえもむり
    吐きそう

    +25

    -2

  • 255. 匿名 2023/07/14(金) 17:49:23 

    >>10
    平日しかいかないなぁ

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/14(金) 17:51:05 

    >>44
    夜外に出るのは眠くなっちゃって
    飲み会なんていっさい断ってます

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/14(金) 17:53:53 

    キライというか、インスタントラーメン食べると、胃がモヤモヤ… 黒いウンコも出るようになった

    まだまだ食べたかったのに 怖くてたぺられなくなりました
    同じ方いますか?!

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2023/07/14(金) 17:55:54 

    漫画、アニメ、ゲーム産業。
    所詮はガキとオタクを搾取する虚業。
    ガキの数が減ってるから露骨に
    オタクに媚びてるのが不快。
    これ以上延命させる必要がない業界。

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2023/07/14(金) 18:01:13 

    飲み会。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/14(金) 18:11:15 

    人として不真面目な人
    (人間関係が汚い人)

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/14(金) 18:13:05 

    >>254
    三半規管が弱くなったんだね

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/14(金) 18:20:52 

    >>6
    30代後半から急にスペースマウンテンがだめになった。
    暗いのがとにかく怖い

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/14(金) 18:28:11 

    >>230
    気づかいする必要もない生活だったらそうなるよね
    親から愛された子って浮気したりさっさと親を捨てたり自分は他人を傷つけてもいいと素で思ってると言うか、自分にはそれだけの価値があると思い込んでる節がある。根拠のない無意識の自信がそうさせるんだろうな。
    どうして自分が生きてていいと思うの?才能があるわけでも美人でもなく自分は大したことないと言う割に、自分には他者から愛される権利があると思うのはどうして?と真面目にカウンセラーに聞いたことがあるんだけど、理由はないけどそう思う。そうじゃないことは考えたこともないと言われた。
    これが幼少期愛されたものの自信なのかと感心したし、虐待とかひどい目に遭って生きてきた人間が後付けでつけられる質のものではないと実感したわ




    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/14(金) 19:14:00 

    >>4
    下心だらけ男。自分に年季が入ってくると見透かせるようになる

    +46

    -2

  • 265. 匿名 2023/07/14(金) 19:14:02 

    >>208
    美味しそうだけど、35くらいから胃もたれするようになった。
    天ぷらとかも食べられない…なのに痩せない…
    だれかこのミステリーの謎教えて!

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/14(金) 19:34:10 

    ねるねる。久しぶりに食べたらなんか違った。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/14(金) 20:05:00 

    レジャーホテル、遊園地、レジャープール、サークル・壮行会など大人数が集まるイベント

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/14(金) 20:09:40 

    干柿(あんぽ柿)

    ねっとり甘いのが苦痛に感じた。
    昔は好きだったんだけどな…
    今でも甘党なんだけどな…

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/14(金) 20:41:25 

    韓国

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/14(金) 20:48:10 

    ギャル

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/14(金) 20:49:12 

    生クリーム
    若い時は山盛りの生クリームが食べたくて仕方なかったのに!
    今はクレープもカスタード派です
    エッグスシングスも生クリームよりジャムやメープルで食べたい!

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/14(金) 20:51:33 

    ディズニーリゾート
    子供が小さい頃は
    毎年家族で行ってたのに
    もう行けないな~
    今は神社仏閣巡りが落ち着く

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/14(金) 20:53:31 

    スーパーで売ってる安いチョコレート

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/14(金) 20:58:52 

    お笑い。
    いろんな単独ライブ行ったりDVDを何度も見てネタを覚える位好きだったのに。
    嫌いではないけど見なくなった。つまらないわけでもないけどなんか冷めた。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/14(金) 21:03:02 

    >>190
    いいな。モテるんだね。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/14(金) 21:03:53 

    >>1
    油分が多いからじゃない?私もカレーやシチューあまり食べなくなった。体が拒否してる感じ。

    代わりに野菜や海藻とかが好きになった。食べたら調子いいし。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/14(金) 21:07:56 

    >>226
    漫画のセリフの順番を考えながら読むのが面倒くさいな。順番間違えるとまたさっきのセリフに戻って正解のセリフに辿り着くまで二度見三度見するようになってきたので漫画は雑に読んでアニメでじっくり観る。大したセリフは言ってないでしょう。。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/14(金) 21:21:25 

    >>25
    イカれたオッサンは平気なん

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/07/14(金) 21:22:09 

    だんな。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/14(金) 21:41:53 

    添加物とマック。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/14(金) 21:45:29 

    >>24
    私は若い頃から高いお肉を食べた翌日は必ずお腹を壊してた。
    若くても消化できる人って居る?

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/14(金) 21:48:18 

    >>269
    私も韓国には行かない

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/14(金) 21:52:43 

    人混み

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/14(金) 22:13:29 

    >>281
    私は肉食べたら必ずはいてた。無駄にしてごめんなさい。でもしんどくて泣きながらだから許して。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/14(金) 22:30:42 

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/14(金) 22:35:49 

    うるさいお笑い芸人。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/14(金) 22:37:48 

    テレビ。ほとんど見ない。
    大学生で一人暮らししてた頃は、つけっぱなしにしてたのに。
    テレビがつまらなくなったのか、こちらの感性が磨耗したのか。

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/14(金) 22:46:51 

    >>4
    品のない人、特に関西人
    テレビでも千原兄弟とか出てると品がなさ過ぎて見たくなくてチャンネル変えちゃう

    +18

    -7

  • 289. 匿名 2023/07/14(金) 22:54:24 

    >>2
    わたしは昔より好きになった
    今の生クリームの方がフレッシュで美味しいのが増えたと思う

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2023/07/14(金) 23:00:09 

    >>40
    大体実は男なんて甘ったれで情けなくて

    歌詞好きw

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2023/07/14(金) 23:20:20 

    コロッケパン

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2023/07/14(金) 23:28:44 

    2~3時間の各局横並びな朝や午後の情報番組
    まずコメンテーターって類が全部いらねーよ
    色々うるせえんだよって感じるようになった。
    だから見なくなった。どこも面白くない。

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2023/07/14(金) 23:50:59 

    >>4
    わかる。なんでだろう。

    +11

    -2

  • 294. 匿名 2023/07/14(金) 23:53:04 

    チョコたっぷりのお菓子
    29歳だけどもう食べられなくなるなんて。
    10代の頃はザッハトルテが
    大好きだったのに。

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2023/07/15(土) 00:15:36 

    >>2
    私も
    生クリームとかチョコクリームはほぼ捨てて食べてる
    少しだけ食べたいんだよね

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/15(土) 00:21:32 

    着色料 31アイス

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/15(土) 00:34:34 

    お化粧
    ヘアカラー

    体に余計なことしたくなくなる

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/15(土) 00:50:02 

    >>123
    海老だけでいい

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/15(土) 00:56:48 

    >>162
    やっぱりみんな思ったのね! 
    若くもないアラサーだけど、ほんと内輪でやってくれ、って思うネタばかりで萎える

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/15(土) 01:22:17 

    >>7
    わかる。
    日常ギャグとか、なんとなくボーッと気楽に観れるのはいいんだけど、大体少年漫画のヒット作とかは以前どこかでこんなの観たなって既視感満載で、あ、そう、へぇ~…って感じ。

    嫌いになったと言うより飽きたんだろうな、私も。あと、年齢を重ねる毎に、若いコの恋愛や青春ものを観るのもなんだか乗り気にならないし、だからと言ってあんまりリアルで現実の苦しさや厳しさを描いた物語も疲れるから観たくないし、キャラがやたらと死にまくったり鬱展開も精神やられるし、何を観たらいいのか自分でもわからないんだよね。

    それで日常ギャグかスポーツものに大体落ちつく。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/15(土) 02:57:09 

    >>2
    目は食べたいんだけど、数口で上顎が重くなって量食べられなくなった。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/15(土) 02:58:27 

    トロとかカルビとかサシのはいったステーキとか。
    赤身がいい。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/15(土) 03:05:08 

    >>281
    元々日本人は脂質苦手な体質多いみたい
    下したりしなくても怠いとかニキビできるとか

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/15(土) 03:27:48 

    >>194
    わかりすぎる…
    若い時から見た目の汚さと見境の無さと配慮の無さと無駄な自信過剰ぶりと中身の無さがありありとわかる年配の男しか残念ながら周りにいなくて大嫌い

    自分も年とったらマシになるかと思ってたのに年々拍車がかかる
    もう昔みたいに我慢して極力笑顔で対応する気力もなく、視界に入れるのすら無理

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/15(土) 03:40:11 

    >>7
    私は関連で、最近アニメの「アニメ声」が苦手になってきた。
    男女ともにわざとらしく作ってる感じの。
    宮崎駿ほどではないけど、ナチュラルな話し方の声優が好きだ。

    +35

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/15(土) 04:06:19 

    ホラーゲーム。若い時は好んでやりまくってたのに、今だと怖くてできなくなった。映像がリアルになったせいなのか、それともアレルギーみたいなもので恐怖体験が蓄積されすぎたのか。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/15(土) 04:43:18 

    >>4
    なんで?
    歳をとっても結婚できなかったか
    結婚失敗したから?

    +5

    -6

  • 308. 匿名 2023/07/15(土) 05:33:23 

    >>8
    お腹張るわ

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/15(土) 05:59:27 

    プールや温泉施設。全然気にしてなかったのに不特定多数と入るとかムリになった。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/15(土) 06:13:22 

    >>305
    私も。何か疲れてる時に聞くとイライラする。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/15(土) 06:44:34 

    >>7
    私は最近のアニメだなぁ
    なんだろう、設定が細かすぎたり、理屈っぽかったりで、見ていて疲れてしまう

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/15(土) 07:19:24 

    大音量の音楽
    グループで騒いでいる人
    軽作業の仕事

    ついていけないよ

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/15(土) 08:00:14 

    >>24
    お祝いの日に奮発して、霜降り肉買ってすき焼きしたら
    その後気持ち悪くなっちゃって
    二口めまではめちゃくちゃ美味しかったのに(´;ω;`)好きだからこそ悲しかったw

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/15(土) 08:10:22 

    >>3
    ファストフードな

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2023/07/15(土) 08:13:15 

    >>16
    また韓国発祥か。チーズとろーりってワンパターンだよね。胸焼け確定。

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/15(土) 08:18:00 

    >>288
    こういう何でもひとくくりにしてカテゴライズ対象の人全てを侮辱する人

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/15(土) 08:24:37 

    甘いもの全般ほんとダメ。
    ドーナツ、シュークリーム、思い浮かべただけでオエッてなっちゃう。昔は好きだったのに。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/15(土) 08:28:49 

    >>16
    エビにチーズ刺身に豆板醤は絶対に友達になりたく無い人

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/15(土) 08:40:07 

    豚骨ラーメンや二郎系

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/15(土) 08:41:07 

    >>103
    欧風カレーは小麦粉と油がベースだからでしょ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/15(土) 08:43:34 

    声がでかいオッサン

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/15(土) 08:46:08 

    マヨネーズとケチャップ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/15(土) 08:48:56 

    >>293
    もう必要としなくなったからw
    少なくとも私の場合はね

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/15(土) 09:04:52 

    >>311
    日常的な作風装って中途半端に過去のトラウマが・・
    特殊能力が・・みたいなのぶっこんでくるよね

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/15(土) 09:12:15 

    テレビ番組  全然面白く感じなくなった

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/15(土) 09:30:29 

    ガーリック

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/15(土) 09:39:52 

    >>229
    私も気になります!

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/15(土) 09:47:16 

    料理にニンニクを入れる。
    ニンニク臭い料理。
    なんか、何日も臭いが取れない気がする…

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/15(土) 10:17:15 

    Mr.Children

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/15(土) 10:28:15 

    地元名店のカルボナーラ。
    チーズの味が濃くて大好きだったのに、完食出来なくなった。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/15(土) 10:30:58 

    >>4
    逆に同性が苦手になった。
    お互い独身の時は同級生グループでいつも楽しく集まって、恋愛話とか応援しあったりしてたけど、
    結婚、出産で些細なことも全てマウントが始まり、
    陰湿なことも幾つもあり、疲れてグループから抜けた。

    人間不信にもなった。

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/15(土) 10:31:42 

    >>39
    自分が思ってるだけで周囲は「ぽちゃかわ」だと
    感じてるかもよ?
    ぽちゃ、は暗いより明るい方が断然可愛い

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/15(土) 10:39:22 

    >>33
    NHK 面白い

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/15(土) 10:41:38 

    >>15
    若い男も若い女の子が好きでしょ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/15(土) 10:54:04 

    高所と絶叫マシンがダメになったわ

    特に高所は想像しただけでもゾワゾワくる

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/15(土) 10:56:10 

    大勢でのカラオケ
    音痴な歌を延々と聴いたり、ノッテあげたり…
    コレなんの時間?!って思うようになって
    断るようになった

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/15(土) 10:59:25 

    夏の芋洗いプール
    今考えると、あんな色んな汁が混ざってる所によく入ったなぁ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/15(土) 11:03:54 

    ぼんぢり

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/15(土) 11:04:30 

    >>38
    平日に旅行してきたけど見事に外人ばっかりだったよ…

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/15(土) 11:06:48 

    >>1
    なんでか、
    実家に住んでた時は梅干しめっっちゃ大好き(毎日はちみつ梅やらお菓子も梅系)だったのに、

    家出て10年の間に梅干し食べなくなって苦手になってしまった。…というのを一昨日ふと、自覚した。


    昔のつもりでたまーに母が
    どこでも手に入る梅干しアソートとか梅干しシートとか荷物に入れて送ってくれるけど全然食が進まない…。
    飲み物やお菓子も 梅系食べてて美味しいと感じなくなってしまった。

    しょっぱすぎる&酸味が強く感じるのかな。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/15(土) 11:07:40 

    ハンバーグ
    カレー

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/15(土) 11:09:05 

    >>6
    大好きだったけどもう10年乗ってない。
    今 乗ったら緊急搬送されそう。
    あと普通に今は怖い。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/15(土) 11:10:22 

    >>24
    次の日 必ずお腹壊します。
    お金の掛からない身体です。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/15(土) 11:10:54 

    >>117
    熱い告白w

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/15(土) 11:12:29 

    >>264
    分かる。ギラギラ感と独身アピール(既婚でもヤリたいアピール)凄いよね。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/15(土) 11:17:29 

    嫌な事を我慢する事 仕事でも 食べ物 人間関係 全てに対して 長年生きてきたから もういいでしょ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/15(土) 11:24:48 

    そうめん、スイカかな?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/15(土) 11:32:39 

    ハンバーグ。わざわざミンチにせんでもステーキで食べたい。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/15(土) 11:42:12 

    ペットショップへの嫌悪感

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/15(土) 11:43:01 

    >>314
    頭足りない糞に教えてやらない方がいいよ
    一生恥かけって笑ってスルーが一番

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2023/07/15(土) 11:53:24 

    >>4
    男が嫌いっていうか、子ども産んでからセックスしたいと思わなくなった

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/15(土) 12:07:31 

    >>350
    そうだね。家族じゃないしね。心の中で笑っとけばいいか!ありがとう

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/15(土) 12:21:14 

    大皿料理でもないのに「一口ちょうだい」とか分けっことか。
    汚らしいし、貧乏くさい。
    別に他人の分まで欲しくない。
    若い頃はいいけど、歳をとってからは恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/15(土) 12:28:08 

    >>305
    凄く同感
    女の子のアニメ声もそうだけど、男のカッコつけた声もめっちゃ気持ち悪い。
    なんかさ、独特な話し方なのにめちゃくちゃ同じ様に声出す人多くない?
    吐息と共に話してる感じ。ゾワゾワする…
    そして声で区別つかないんだよなー

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/15(土) 12:40:01 

    >>208
    韓国は最近チーズが普及したの?ってくらいチーズ料理増えたよね

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2023/07/15(土) 12:41:39 

    娘とよく買い物やお茶するんだけど、ケーキとか甘い物が食べれなくなった。
    それを食べると余計に疲れる感じ。
    娘がひたすら幸せそうにしているのを見ているだけで満腹。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/15(土) 12:42:01 

    >>305
    分かる。中学の頃からカンに触るようになった。でも子供にはあのくらいの声が響くらしい。とても不思議なのはオタクのオッさんにも響くらしいこと。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/15(土) 12:50:22 

    >>355
    そしてどのチーズ料理も伸びるだけでチーズの味がしない
    ほんとにあれチーズなの?

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2023/07/15(土) 12:51:54 

    >>281
    私50超えても霜降り和牛はいくらでも食べられるから体質によるのかな?
    でもフレンチのコースは、食べて家に帰る頃にお腹下すし、背脂ギトギト系ラーメンも最近は少しきつくなってきました。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/15(土) 12:53:02 

    >>307
    失礼だけど、この文字に対して、この文章性格悪そう、、

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2023/07/15(土) 12:55:40 

    >>314
    「ファストフード」と「ファーストフード」の違いは?

    日本では「ファーストフード」と呼ぶ方も多いですが、速いを意味する「fast」はアメリカ英語の発音だと「ファスト」、イギリス英語の発音だと「ファースト」になるので、どちらも間違いではありません。ただし、似たような発音である「first 」と間違えてしまうと「first(最初の)food(食事)」という意味になってしまうので注意が必要です。

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2023/07/15(土) 12:58:18 

    >>8
    年取ったのもあるけど、味も落ちてない?
    あのバター付ける昔のマフィン食べたい...

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/15(土) 13:02:32 

    >>254
    延々とね

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/15(土) 13:04:25 

    >>269
    好きだった時期が無い

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/15(土) 13:05:19 

    >>190
    え、男だっておばさんは嫌じゃない?なんで自分だけは良いと思うのw

    +1

    -2

  • 366. 匿名 2023/07/15(土) 13:15:47 

    >>185
    海外の物なら見るかな
    出てくる小物とか日本とは違う振る舞いとかみてて楽しい

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/15(土) 13:56:03 

    >>358
    チーズハットクを一回だけ食べただけやからわからん

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/15(土) 14:12:19 

    >>367
    そのチーズハットクのチーズ、チーズの味した?
    ウチの家族はチーズ大好き家族なんだけど、韓国料理のチーズだけは「これ、ほんとにチーズ?味しなくない?」と言っていた

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/15(土) 14:45:53 

    >>361
    完コピペw

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/15(土) 15:18:59 

    湿気

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/16(日) 09:15:48 

    >>318
    うるせこの、こっちはカラテの師範やぞ

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/16(日) 09:16:54 

    >>371
    パスポートを見せて頂けますか?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/17(月) 13:24:03 

    夏、ホワイトチョコ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/21(金) 17:30:36 

    >>365
    嫌だったら結婚せんやろ
    頭おかしいんか

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/25(火) 21:45:36 

    あらき
    玉ねぎみたいな顔
    アトピー
    ナルシスト
    あいつはくたばればいい

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/08(火) 13:54:55 

    >>4
    毎日毎日、性犯罪者のニュース見てるとね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード