ガールズちゃんねる

すっぴんとメイク後の差

142コメント2023/08/12(土) 12:25

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 08:34:19 

    メイク後を100としたら、すっぴんとどのくらい差がありますか?
    自分はすっぴんのとき75かなあ
    (100の時美人というわけではありません)

    +51

    -6

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 08:35:19 

    眉と唇がはっきりするくらい

    +64

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/14(金) 08:35:48 

    そんなに変わらないと言われる。
    メイク上手な人羨ましい。
    私も化けてみたい

    +300

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/14(金) 08:36:07 

    >>1
    自信あるんですね
    わたしはすっぴん時30

    +12

    -24

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 08:36:27 

    眉毛が無いだけで全然違うから、30かな〜

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 08:36:46 

    95くらい
    少しでも濃くなるとケバくなるから全然顔変わらないレベルにしか化粧出来ないだけで
    薄化粧で綺麗になる顔なわけでは無いけど
    メイク似合う顔羨ましい

    +70

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 08:36:49 

    99かな
    ほとんど変わらない
    眉毛も地眉毛

    +55

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 08:37:06 

    浮腫んでるとかなければ65ぐらいかな
    メイクもあまり盛らずにナチュラルだけどしないよりはやっぱりね
    シミ隠すだけでも違うから

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 08:37:16 

    眉毛のある少し白い顔になるだけ笑!

    +72

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 08:37:19 

    目が細い人が目大きくしようとしてアイメイクを塗りたくってた状態を見てると気持ち悪く見える

    +6

    -18

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 08:37:31 

    すっぴんとメイク後の差

    +13

    -113

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 08:37:33 

    顔が薄いから、ガッツリメイクすると正直別人だわ。

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 08:38:36 

    研ナオコ
    すっぴんとメイク後の差

    +290

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 08:39:01 

    >>4
    30から100に底上げできるメイクテクすごいと思う
    ちなみに主の意図だと100はそれぞれのメイク時の数値らしいから別に自信あるとかじゃ無いと思う

    +104

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 08:39:04 

    ソバカスあるから80から20くらいに下がる

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 08:39:27 

    >>1

    あまり変わらないよ
    顔色がよくなるぐらいか…

    子どもから『母ちゃん、もう少し化粧したら?』
    と言われるけどこれでもしてるんだよ…
    技術がないだけで…(泣)

    +56

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 08:39:48 

    50かな
    化粧映えする顔だからちょっとでも濃くしたら結構濃いと言われるし最近は薄めにしてる
    それでもすっぴんとの差がすごい

    +19

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 08:40:22 

    >>13
    参考までに研さんだと振り幅どれくらいに当たるんだろう?

    +63

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 08:41:16 

    眉毛って最低でも20点でしょ
    だから最高80点満点だよ

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 08:41:22 

    50くらいかなー
    ベースメイクで20、眉毛10、ポイントメイクで20くらい変わる

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 08:41:24 

    松田聖子って顔変わった整形云々
    昔から言われる続けてるけど
    1984年のハワイ留学の時の
    目以外はやってないと思うんだよね
    デビュー20年くらいですっぴんこれだから
    嶋田ちあきのメイクが濃かったんだと思う
    今は注入系色々やってまた変わってると思うけど
    パーツは80年代に目しかやってないと思う
    すっぴんとメイク後の差

    +55

    -19

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 08:41:25 

    すっぴんとメイク後の差

    +185

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 08:43:05 

    肌がくすんで土気色だから、ラベンダー系の下地とファンデが必須。
    すっぴんだと清潔感が急に無くなっちゃう…。

    +42

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 08:45:25 

    メイクし過ぎると垢抜けない…
    加減が難しくて、日によってばらつきがあります

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 08:45:34 

    うーん、20くらいの差かなあ?いや、もっとかな…。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 08:45:47 

    顔が濃いから90
    すっぴんなのに化粧落として寝たほうがいいよと言われる
    平井堅並みに濃い

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 08:47:35 

    >>1
    眉毛で顔変わる。
    すっぴんは中の下、眉毛描いたら中の中くらいになる。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 08:47:50 

    背が高いのもあってメイクしてないと性別不詳になる
    メイク前50ってとこかな
    メイクすると多少女性っぽさが出る

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 08:48:51 

    >>13
    どっちも研ナオコさんって感じで変わらないように見える。

    +42

    -18

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 08:48:55 

    >>7
    私もほぼ変わらない。顔が変わるほどのメイクはしない。顔を変えるのが目的でメイクしてない

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 08:49:02 

    >>18
    100 30

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 08:49:09 

    95くらいかな。
    化粧が日焼止めファンデと口紅だけだから、ほぼ変わらない。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 08:51:10 

    60
    造形は変わらないんだけど白くて薄ーいからボヤッとした顔がシャキッとするからかなり差があるように自分では思う
    でもあんまり変わらないって言われる
    あと髪の毛セットで雰囲気変わる

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 08:53:56 

    私的には60くらい?
    でも周りからは30くらいかも?
    メイク上手な人羨ましい…そろそろシミが気になってきたからベースカラーとか知りたいけどよくわかんないだよね。
    くま(青)と赤みとシミを隠したい時ってその部分によって色分けして使うの?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 08:55:26 

    >>3
    私も。たくさん塗っても目大きくならないしなんか疲れた感じになるだけ。

    +42

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 08:55:51 

    >>29
    うん、色がついただけって感じ

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 08:57:43 

    85ぐらい
    自分では濃いなと思うけど夫曰く何が違うのかわからんらしい
    多分眉毛も生えてるし目が小さいしカラコンも入れてないからだと思う
    自分でも写真みると変わらないな…と思う

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 08:59:08 

    すっぴんとメイク後の差

    +118

    -4

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 08:59:21 

    しても冴えないな〜と思い続けてたら盛り耐性がない顔とのこと。アラフォーで知ってもなあ。

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 09:00:31 

    >>29
    いやそら研ナオコさんなのはもちろん分かるけど
    変わらないってのはなんか違くない?
    なんのためのメイク?

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 09:00:42 

    >>13
    すっぴんでもカラコンしてない?

    +1

    -21

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 09:01:00 

    >>29
    どっちも好きだわ。どっちも研ナオコさん。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 09:01:05 

    もうメイクと呼べる程手の込んだ事してないからなぁ
    全盛期MAXメイクを100としたら今MAX60、すっぴん50って感じかなぁ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 09:01:32 

    >>13
    すっぴんのほうを見てもお肌がきれいだから、より一層メイクが映えるのかな。
    普段からスキンケアとかきちんとやっていらっしゃるんでしょうね。

    +128

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 09:02:48 

    >>41
    白内障

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 09:02:59 

    >>13
    クルエラ・ド・ヴィル

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 09:03:10 

    美容系ユーチューバーになれるくらい変わる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 09:03:31 

    >>13
    すっぴんがずーっと前に亡くなったおばあちゃんに似てる😭

    でもばーちゃん生きてた頃は、研ナオコめっちゃテレビに出てた頃だったけど、似てるなんて思わなかったな~。

    +47

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 09:03:49 

    すっぴん 20
    化粧後 3

    元々の顔が濃くて化粧映えしない上に、メイクの技術がなくて化粧すると10歳は老けて見える。
    浅黒くて色も発色しないし肌がブツブツだからファンデ塗った時点でもう負け確定。

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 09:04:50 

    >>26
    平井堅も顔濃いの気にし始めたよね
    すっぴんとメイク後の差

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 09:05:46 

    >>13
    確かに化粧した方がお顔はハッキリしてるけど、目だけで言うとすっぴんの方が意外と大きいんだなと感じた。多分かこってる範囲が広いし濃ゆいから、元の目が小さいのかな?と錯覚してしまうのかな?
    私は目が大きいんだけどアイラインで囲むと逆に小さくなるし似合わない。なので平成より今のメイクの方がマシかもしれない。

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 09:07:02 

    >>3

    私も自分では盛ってるつもりだけどあまり変わらないらしい
    既にフルメイクしている朝、夫に「もう顔洗った?」と聞かれたことがある…

    +47

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 09:08:44 

    >>38
    輪郭綺麗で羨ましい
    私しゃ長方形だわ…

    +72

    -3

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 09:08:55 

    肌が綺麗になって目が少しパッチリするだけ
    ほぼ変わらない

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 09:15:23 

    >>50
    これは濃いのを気にしているんか?

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 09:16:33 

    友達とスッピンで待ち合わせすると気付かれないし、エステでスッピンになるとスタッフに「あ、あれ?」驚かれるから98くらい違う

    メザイクとかマツエクとか、大きく顔が変わる物は使ってないし、特段濃いメイクしてるわけでも無いけど、メイクの仕事してるから単純に小鹿しいテクニックがあるんだと思う。
    自分でもビフォーアフターにビックリする。

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 09:16:34 

    >>22
    はじめてみた!
    右の方からあの特徴的な声が出るイメージが湧かないww

    +87

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 09:17:01 

    >>38
    右、ヒコロヒーに似てるね

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 09:17:13 

    >>3
    私も
    アイライン、マスカラ、アイシャドウ…って足してるはずなのに元の顔からそんなに離れてない
    しかもブラウンとかじゃなくて、ボルドーとか色味のあるもの使ってるのに

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 09:17:27 

    >>3
    私もー。メイク映えしない顔です…。

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 09:17:42 

    >>3
    YouTubeとかで顔が変わるレベルのメイク動画みてると楽しい
    もちろん動画に上げるレベルのは一般人の普段メイクには向かないんだろうけども
    でもその技術力があればナチュラルに盛るのも上手いんだろうなぁとか感心してる

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 09:17:48 

    >>56
    間違えた
    メイク後が100ならスッピンは2くらい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 09:23:42 

    >>1
    すっぴんとメイク後の差

    +28

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 09:25:04 

    >>3
    若い時は全く変わらなかったけど年齢重ねて肌が変わるようになった。くすみかな。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 09:25:43 

    >>1
    .
    すっぴんとメイク後の差

    +33

    -5

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 09:26:03 

    >>1目を整形して化粧バリバリしてたんだけど、同中の子と何年かぶりに食事に行った時に、全然変わらないねー!って言われてなんか悲しくなったわ。鼻と口が主張してんのかな?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 09:26:19 

    >>13
    若い頃美人だよね
    すっぴんとメイク後の差

    +134

    -12

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 09:28:51 

    すっぴんでも、頭整えてたら前髪で隠したりできるから70位かな。でも寝起きボサボサの時は、おっさんでしかない。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/14(金) 09:29:21 

    >>13
    左だとおばあさんに見えて、髪の毛も白髪だなぁって思うけど、右になった途端に急に若々しいおばちゃんで、髪の毛もおしゃれに染めていらっしゃる!おしゃれ❗️って思っちゃうから不思議!
    メイクの力って偉大だなぁ!!

    +64

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/14(金) 09:29:25 

    シェーディングとハイライトで立体感〜
    チークも入れて血色感〜
    ってIKKOさん気分でメイクしてるんだけど夜スッピンで寛いでたらまだ風呂も入ってないじゃん!顔くらい洗ってこいよって怒られた
    同じようなのっぺり顔の足の裏さんなんかは別人のように変わってるからメイクが下手なのかもしれない

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/14(金) 09:35:14 

    アラフィフ45くらいかな?

    顔タイプフレッシュっぽいんだけど
    肌造りとかすっぴんの時に比べて半端ない気がする。

    ダブルウェア万歳。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/14(金) 09:37:04 

    >>1
    眉毛が大事!
    すっぴんとメイク後の差

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/14(金) 09:41:51 

    >>55
    違うの?w

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/14(金) 09:42:14 

    >>65
    こういうのだいたい加工

    +48

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/14(金) 09:43:08 

    >>72
    少数派かもだけどこの人左の眉のほうが可愛い顔だと思う、、優しいというか

    +55

    -7

  • 76. 匿名 2023/07/14(金) 09:44:30 

    >>52
    出かける前に子供に「準備できた?」って聞いたら「お母さん化粧しないの?」って聞かれて「フルメイクだよ。見ればわかるじゃん」て言ったらわかんないよって言われた…
    そんなに化粧映えしないなんて

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/14(金) 09:46:10 

    80かなぁ…。
    メイクしてると全体的にレベルアップする感じはあるけど、顔が変わるほどではないし、華やかでもないし。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/14(金) 09:46:54 

    顔の色が浅黒くて汚いからファンデ塗っただけでかなり変わる
    パーツははっきりしてるからそこまで変わらないと思う

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/14(金) 09:48:48 

    >>67
    普通に歌手として若い頃にヒットテン?みたいなのでてるの見たけどすらっとしてて顔も綺麗で個性派モデルみたいだった
    志村けんのやつのイメージが強かった

    +43

    -3

  • 80. 匿名 2023/07/14(金) 09:48:53 

    >>63
    マイナス10歳は言い過ぎ

    +15

    -11

  • 81. 匿名 2023/07/14(金) 09:55:50 

    ほとんど変わらないからすっぴん90メイク100かな

    濃い顔なのでファンデとリップくらいしかしないので

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/14(金) 09:57:26 

    >>13
    派手髪、派手メイクが似合うよね。
    羨ましい。

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 09:59:24 

    >>40
    たぶんね。内から出る人間味の輝きがそう見させているのかも。

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2023/07/14(金) 10:00:59 

    メイク前が100ならばメイク後30
    全く違う笑笑
    三度見されるし、彼氏からはメイクしてる姿をまじまじと見られて「塗装工事みたいだね」と言われたw
    失礼すぎるww

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/14(金) 10:01:01 

    カラコンでだいぶ変わるから40かな。
    アラサーだけど、三白眼で怖いからカラコン手放せない。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/14(金) 10:04:12 

    >>72
    眉毛作った途端、ん?となるのはなんで?
    ビホーのほうが可愛いと思う

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/14(金) 10:05:30 

    >>1
    すっぴんとメイク後の差

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/14(金) 10:07:19 

    すっぴん50

    メイクするとなかなかの見た目になり、可愛いとか(おばさんになった今は)美人とか言われます。

    すっぴんだと目が腫れぼったく、眠そうに見えるタイプで、パーソナルカラーにあったアイシャドウとビューラー&マスカラで目が凄く変わります。
    ようは本当の美人ではありません笑

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/14(金) 10:09:00 

    おもしろい
    すっぴんとメイク後の差

    +35

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/14(金) 10:09:14 

    85くらいかな
    眉毛もあるし、睫毛は元々ロングでバサバサあるし

    メイクによって目のクマや肌のまだらな色合いを隠してる点が一番大きい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/14(金) 10:12:52 

    目頭と目尻をちょっと描き足すだけで
    自分では違うなと思う
    眉毛も普通に描くのと眉マスカラでやったのでは
    なんか違うように見える
    あとはシミを隠すと全然違う!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/14(金) 10:18:52 

    >>50
    顔なし

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/14(金) 10:22:15 

    >>87
    この方はもともとの美人
    こういう「ミステリアスな美人」メイクが好き

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/14(金) 10:29:02 

    肌が綺麗ねーと褒められる。
    いやファンデがすごいんすよ。
    基本マスクがまだいる仕事なのと派手メイクダメだからファンデしかしてない。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/14(金) 10:29:29 

    目がかなり悪いからすっぴん眼鏡だと30くらい
    コンタクトして眉毛書いて粉だけ塗ると80くらい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/14(金) 10:33:33 

    >>63
    この眉毛からこの眉毛になるのすごく綺麗!

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/14(金) 10:37:16 

    メイク上手だよねって褒め言葉なのかな?
    ネガティブなのか元と全然違うよねって受け取っちゃって

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/14(金) 10:42:15 

    飯島直子さんのスッピン画像みてお化粧で全然変わるんだなと驚いた。スッピンもキレイだけど親しみを感じるお顔だった。
    それに比べたら私は80くりいかな。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/14(金) 10:50:36 

    >>11
    別人やがな

    +45

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/14(金) 10:57:16 

    クマが出現する
    そんなに変わらないのに化粧濃いって言われたことあるわ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/14(金) 11:05:52 

    リップを塗るかどうかで全然違う
    リップ薄いやベージュ系だと95→100
    赤リップなどしっかりめだと10→100

    顔自体はあまり変わらないんだけど、男顔なので受ける印象が前者だと男顔、後者だとちゃんと女っぽく見える

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/14(金) 11:20:02 

    すっぴん5
    化粧100
    自他共に認める薄顔
    顔タイプフレッシュです

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/14(金) 11:27:22 

    すっぴん20くらいかな
    目、鼻、口の全ての主張が弱いから、アイメイクと眉毛をばっちりすると別人

    アイシャドウを季節に合わせたり、肌もマットや艶肌、透明感など遊んだり

    すっぴんは冴えない田舎娘顔です

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/14(金) 11:34:03 

    >>50
    こんだけ光で飛ばしても眉毛の存在を消し去れないってのがすごい

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/14(金) 11:37:59 

    >>89
    ビフォーの右上おでこに可愛いのいるw

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/14(金) 11:41:52 

    >>22
    サンクスもうないよね?

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/14(金) 12:23:16 

    すっぴん 6(ロッチ中岡の顔をもっと薄くした感じで髪質も似てる)

    化粧後 90(100くらい変わると言いたいけど誤魔化しきれないところも年齢とともに出てきた。カラコン、ノーズシャドウ、涙袋メイク、髪型で浜辺美波に似てるとよく言われるまでに変わる)

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/14(金) 12:23:57 

    >>63
    変わり方だと、私これに近いかも
    50:50くらい?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/14(金) 12:34:48 

    >>63
    目の下のたるみはライト効果かもだけど、これだけ隠せたらいいなー
    Dior、コスメデコルテ、カバーマークとか、人気のコンシーラー色々買ってみたけど影クマはやっぱり手強い😓

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/14(金) 13:35:22 

    >>87
    こーゆーのって時間たったらひび割れたりしわに入り込んだりしないのかなぁ。

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/14(金) 13:48:25 

    カッコいい
    すっぴんとメイク後の差

    +18

    -4

  • 112. 匿名 2023/07/14(金) 13:57:43 

    あいのり桃もすごいよね

    すっぴんとメイク後の差

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/14(金) 14:02:29 

    >>13
    芸能人は歯が命なんだなって思う

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 14:03:15 

    すっぴん10、メガネかけると0
    ちなみに、街で歩いてて「うわ、ブス」って言われた経験あり。メイク後は美人綺麗と言われます。
    我ながら詐欺すぎて怖い、、。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/14(金) 14:18:44 

    >>51
    睫毛もあげない方が良い感じになる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/14(金) 14:19:51 

    >>63
    髪の色まで変わるとかすごい

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/14(金) 14:22:44 

    >>97
    褒めてるよ
    眉毛描くのとかめちゃくちゃ難しいじゃん
    毎日やってるのに今日いまいちってよくある

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/14(金) 15:34:22 

    メイク後100なら、すっぴん20くらいかな
    眉毛が薄いので、ハッキリすると言われます。
    目元もクッキリするかなぁ、アイシャドウで陰影つけないと、とても薄い。
    すっぴんでハッキリした顔立ちの人、羨ましいです

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/14(金) 15:35:09 

    >>63
    歯が気になる

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/14(金) 16:39:49 

    >>74
    さちさんは、加工もあるけどまぁまぁ化けるよ!!

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/14(金) 16:44:10 

    >>12
    私もー
    眉毛、アイライナー、マスカラを使っただけなのに、薄めの顔から、結構うるさい顔になる(らしい)

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/14(金) 18:07:45 

    30→100

    ヘアセットも含めてまったく別人になる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/14(金) 18:36:47 

    80くらいかな。
    子供の歯医者の付き添いにすっぴんで行ったら、先週と同じ方ですか?って聞かれた…
    夫からも詐欺だって言われるけど、自分じゃそんな変わらないと思ってる。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/14(金) 19:49:39 

    顔が薄いからしっかりメイクして写真撮っても普段とさほど変わらない

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/14(金) 19:56:15 

    >>13
    私もこのくらい違うと思う

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/14(金) 20:33:14 

    自分では薄いメイクしてるつもりだけど、実際は結構顔変わる。
    歴代美容師さんにお化粧お上手ですねって言われ続けてきたし、休日すっぴんでいると旦那に化粧しないの?って聞かれる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/14(金) 21:31:19 

    >>11
    私、このくらいのギャップ。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/14(金) 21:31:52 

    >>13
    鼻以外私と似てることに初めて気づきました。この気持ちをどう説明していいかわかりません。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/14(金) 23:10:51 

    やっぱ顔色明るくできるのはでかい
    それだけでも多少マシになるw

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/14(金) 23:29:47 

    >>58
    あ!ヒコロヒーじゃないのか!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/15(土) 00:47:12 

    自分もなんか親に別人!と言われます
    自分ではそんな変わったと思ってないんですけどね…
    たまに化粧した後、子供に近づくと
    ん!?
    て顔されます

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/15(土) 03:02:18 

    >>3
    ブルベ夏のたぬき顔はまったく化粧映えしないイメージ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/15(土) 07:10:40 

    >>13
    研さんはパーツ配置が良いから映えるんだなと思った

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/15(土) 09:47:45 

    ファンデのおかげで顔色のムラは補正されるけどメイク自体が地味なので、あんまり大きく変わらないと思う
    夫には結婚前に化粧落とした時の差異がなくてよかったと言われたことある

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/15(土) 19:14:32 

    >>65
    ビフォーが変顔してる

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/15(土) 21:05:30 

    >>11
    木村カエラと牧野ステテコ
    ちーがーうーだーろー!!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/17(月) 02:05:25 

    >>22
    右は右でいいな笑

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/26(水) 05:37:48 

    >>67
    この人の目めちゃくちゃ好き。目だけ見たら安室奈美恵に似てるのよねー。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/12(土) 12:21:09 

    >>63
    これはすごい!別人レベル!!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/12(土) 12:22:23 

    >>87
    左下が一番可愛いのでは?
    右下は舞台用メイクってかんじ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/12(土) 12:24:04 

    >>13
    フェイスラインかもともとたるんでなくて綺麗!!
    だからメイク映えするね!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/12(土) 12:25:57 

    >>38
    ここまで変われたら楽しいだうね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード