ガールズちゃんねる

生命保険を解約した人たちのきっかけ 「結婚を機に。共働きだから」「マイホーム購入で団信に加入したから」

239コメント2023/08/12(土) 18:02

  • 1. 匿名 2023/07/13(木) 19:40:57 

    生命保険を解約した人たちのきっかけ 「結婚を機に。共働きだから」「マイホーム購入で団信に加入したから」 | マネーポストWEB
    生命保険を解約した人たちのきっかけ 「結婚を機に。共働きだから」「マイホーム購入で団信に加入したから」 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    日本人のほとんどは生命保険に入っている。生命保険文化センターによると、生命保険への加入率は男性77.6%、女性は81.5%(2022年)。生命保険は「生涯でマイホームの次に高い買い物」といわれ...


     千葉県在住のAさん(41才・仮名)も10年前、結婚を機に生命保険を解約した。

    「夫が保険会社に不信感を持っていたのが大きな理由でした。義父は結婚前に亡くなっていましたが、そのときにトラブルがあったそうです。聞けば、義父が血圧の薬をのみ始めたことを保険販売員に伝えたとき、“これくらいなら会社に通知しなくても大丈夫”と言われたのに、いざ亡くなってみると“告知義務違反”で保険金を払ってもらえなかったと聞きました。

     保険を解約するときはちょっと不安になりましたが、冷静に考えれば、ウチは共働きだし、お互いに万が一のことがあっても生活が困窮することはないですからね」

     マイホーム購入と同時に生命保険をやめたと話すのは、都内在住のMさん(37才・仮名)だ。

    「ローンを組むときに団信(団体信用生命保険)に入ったので、夫に何かあったときはローンの返済をしなくて済む。それなら生命保険の方はなくてもいいなと。月々4万円近かった保険料が浮いたので家族旅行に出かけるなど、解約したおかげで生活はぐっと充実しましたよ」

    +35

    -39

  • 2. 匿名 2023/07/13(木) 19:41:51 

    私の生命保険親が払ってくれてるw
    少ない年間から払ってくれてありがとう☺️

    +10

    -39

  • 3. 匿名 2023/07/13(木) 19:42:00 

    県民共済で十分

    +256

    -28

  • 4. 匿名 2023/07/13(木) 19:42:01 

    うちの旦那も生命保険やめて、投資信託や積立NISAやイデコに入れるようになった。生命保険しているより増えた。

    +73

    -36

  • 5. 匿名 2023/07/13(木) 19:42:32 

    貯金が出来てる人とまとまった資金ある人はいらないよ
    何かあったときに、手元にまとまったお金が準備出来ない人が入るんだよ

    +223

    -6

  • 6. 匿名 2023/07/13(木) 19:42:57 

    でも団信って、死んだ時だけじゃね?

    +160

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/13(木) 19:43:18 

    子なし決定したから独身時代から入ってたやつほとんど解約した

    +38

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/13(木) 19:43:29 

    保険入ってないです
    毎月30万貯金できてるから

    +77

    -18

  • 9. 匿名 2023/07/13(木) 19:44:03 

    >>7
    いくつ?

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/13(木) 19:44:07 

    >>1
    >月々4万円近かった保険料
    そもそも掛けすぎでは…?

    +170

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/13(木) 19:44:22 

    掛け捨ての医療保険に入っているけど、何年か毎に帰ってくるタイプに変えようかな…
    イオンとかに入っている相談所に予約してみようかな
    行ったことあるかたいらっしゃるかな?

    +8

    -15

  • 12. 匿名 2023/07/13(木) 19:44:26 

    >>3
    還付金がけっこうあるしね。安くて驚くよ

    +98

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/13(木) 19:44:43 

    >>6
    それが生命保険だよ

    +72

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/13(木) 19:44:53 

    遺族年金とかあるから、貯金や資産が十分ある人はいらないよね。

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/13(木) 19:45:09 

    ファイナンシャルプランナーに相談して都民共済に変えた
    NISA、idecoはやってる

    +15

    -7

  • 16. 匿名 2023/07/13(木) 19:45:39 

    >>13
    入院や通院は?
    4万円の保険だったのに

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/13(木) 19:45:41 

    民間の生命保険は>>1の様な事あるある。
    販売員が契約欲しさに嘘やいい加減な事言う事よくあるよ。

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/13(木) 19:45:45 

    >>11
    保険会社、保険の窓口とかはすすめない
    あくまでもあちらは営業だから稼ぐためにあーだこーだ
    言ってくるよ、自分でネットで検索して決めた方がいい

    +92

    -11

  • 19. 匿名 2023/07/13(木) 19:45:48 

    >>12
    多いときは年間支払額の半分弱還付金で戻ってきた年もあったから、県民共済最強よね。

    +79

    -5

  • 20. 匿名 2023/07/13(木) 19:45:51 

    >>3
    でも60歳までだけどね

    +68

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/13(木) 19:46:33 

    >>11
    その分保険料が高くなるし、そのうち何割かはその人たちの給料や経費になるんじゃない?

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/13(木) 19:47:01 

    保険入ってない。団信だけ。

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/13(木) 19:47:06 

    投資するようになって。色々勉強したら保険ってバカバカしい。

    +70

    -8

  • 24. 匿名 2023/07/13(木) 19:47:37 

    子どもが成人するまでは掛け捨ての生命保険、それ以降は解約するか内容変えるかで見直すつもり

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/13(木) 19:47:45 

    円安で支払ってきた額より解約金の方が高いんだよね。途中解約だけど数百万儲かる。
    ローンで家買って団信入ったし解約しようか悩む。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/13(木) 19:48:02 

    生命保険値段上がるタイミングで解約するつもり

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/13(木) 19:48:05 

    >>16
    よこ。
    それは医療保険

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/13(木) 19:48:11 

    今は病気になってもそうそう死なないし、ガンですら通院治療の時代。介護や所得保障の方を手厚くした方が良いかと思います。

    +70

    -5

  • 29. 匿名 2023/07/13(木) 19:48:12 

    >>16
    医療保険

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/13(木) 19:48:19 

    うちも団信だけ。保険料払うなら投資に回す。

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/13(木) 19:48:29 

    >>10
    4万もかける生命保険ってさすがに掛け捨てじゃないと思うんだよね。
    ほぼ貯蓄の保険だと思うから
    保険の掛け金がなくなった分家族で旅行にーってつまり過剰に貯金するのやめましたってことだと思う。

    +115

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/13(木) 19:48:40 

    生命保険は入ってないけど
    入院保険は入ってる

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2023/07/13(木) 19:48:55 

    >>3
    県民共済すらいる?
    その分貯金していれば入院費くらいにはなりそう

    +17

    -15

  • 34. 匿名 2023/07/13(木) 19:49:11 

    子どもが独立したから、夫婦とも生命保険を大幅に減らした。
    医療保険も、夫の会社の健保は内容がいいから(自己負担限度額25000円)、夫の分はちょっとしかかけてない。
    私の会社の健保はしょぼいから、がっつりかけてるけど。
    夫が定年になる前に、もう一度見直そうと思ってる。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/13(木) 19:49:33 

    薬飲み始めたら、保険会社に言わなきゃいけないの?!
    旦那が糖尿なって薬飲みだしたんだけど何も言ってなかったわ…

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/13(木) 19:49:39 

    >>11
    当たり前の話だけど
    間に入る業者が増えれば増えるほど客の利益は減るのよ
    その会社の利益は客が払った金から出るんだから

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2023/07/13(木) 19:50:14 

    >>1
    死亡時に出る生命保険金ってもし貯蓄型なら死ななかった時65歳?とかでもらえるよね!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/13(木) 19:50:37 

    日本は健康保険がちゃんとしてるから、医療保険とかいらないって言う人もいるね。
    70代の両親は母親は一度も請求した事ないし、父親も3年前に初めて請求した。払う方が遥かに多かった。

    +71

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/13(木) 19:50:52 

    >>6
    最近は、3大疾病に罹患するとローン免除とかある

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/13(木) 19:51:11 

    >>27
    >>29
    「ローンを組むときに団信(団体信用生命保険)に入った。それなら生命保険の方はなくてもいいなと。月々4万円近かった保険料が浮いたので」

    生命保険だけで月に4万円ってやりすぎでしょ

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/13(木) 19:51:42 

    >>32
    それは生命保険に入ってることになる。
    死亡保険に入ってなくて医療保険に入ってるってこと

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/13(木) 19:51:58 

    60歳になったら急に死亡時の保険金の金額が下がるけど、それまでに死ぬ人の割合ったらめちゃくちゃ少ないらしいもんね。

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/13(木) 19:52:04 

    死亡保険なんてすぐに自殺したり保険金殺人や告知義務違反しなきゃ出るだろ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/13(木) 19:52:32 

    >>20
    うちの親70代だけど加入してるよ?
    プランが違うってこと?

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/13(木) 19:52:40 

    >>35
    入った後ならいいんだよ。入る前にそういう何らかの懸念があるのに言わないと告知義務違反になって保険金給付金がおりないことかある

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/13(木) 19:52:49 

    >>38
    払う方が多いって人がたっくさんいるから保険会社は一等地に立派な自社ビル構えてTVCMガンガンやれる。

    +73

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/13(木) 19:53:14 

    >>28
    ガンは診断されたらお金がもらえるタイプがいいって聞いた。
    保険会社の人は300万のに入ってて、使用用途は決められてるわけではないから思い出作りに旅行に使うって言ってたな。

    +36

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/13(木) 19:54:23 

    >>40
    保険詳しいけど40歳前後なら死亡のみなら保険金1億かけても4万行かないと思う。医療保険も込みの話してるはずだよね

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/13(木) 19:54:47 

    しばらく転勤族予定で賃貸で専業主婦これから子供産まれるから夫を生命保険に入れたいのに必要ないって聞いてくれない…

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/13(木) 19:54:58 

    >>6
    重度障害で寝たきりもローンチャラになるよ。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/13(木) 19:55:11 

    >>37
    満期がある保険だと出るけど、基本亡くなるか解約しないと出ないよ
    まぁ保険による

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/13(木) 19:55:25 

    数年前に見直して介護保険と入院で日額いくらか出るやつだけに変えたよ
    独身だし介護が必要になって働けなくなったときのために
    身内や周りで3大疾病になった人をみても限度額や高額療養費制度を利用すればそこまでの出費ないし、貯金もないわけでもないので、保険でかけて戻るか分からないんだったら貯金から捻出した方長い目で見たときに私の場合はマイナスがないなと思って
    貯められないタイプの人は入った方がいいと思うけど
    医療保険は保険屋さんが1番儲かるから入れさせようとするって言うよね

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/13(木) 19:55:48 

    >>39
    あれって実は色々あって、例えばガンだと上皮内ガン(初期のガン)は適用にならないんだよね
    医療的にはステージ1でも、保険支払の条件ではステージ0になるので要注意

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/13(木) 19:56:10 

    >>33
    県民共済くらいは入っていたほうがいいよ。
    万が一大病するとさすがに違う。
    父が病気で入退院繰り返してるけど県民共済には本当に救われた。

    +72

    -4

  • 55. 匿名 2023/07/13(木) 19:56:15 

    まだ家を建てた時、団信にガンとか7大疾病だとかなかった。
    後からは金利上乗せしても入れませんって言われた。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/13(木) 19:56:33 

    >>5
    その通り。保険料払うより貯金や投資に精を出した方がいい。

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2023/07/13(木) 19:56:42 

    >>50
    重度障害はほぼ亡くなったのと同様の時…全く回復の見込みもないにでるから本当それに近い診断じゃ無いと出ない

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/13(木) 19:58:21 

    仕事で年末調整の計算担当してるけど、保健料を年間60万とか70万とか払ってる人がたまにいてびっくりする。
    しかもバツイチ独身で子供ももう自立してるのに。
    そのお金を積立NISAにしとけばいいのに。勿体ない。
    って思っても、わざわざ本人には言わないけどね。

    +21

    -4

  • 59. 匿名 2023/07/13(木) 19:58:24 

    >>44
    横だけど共済系は60歳過ぎて終身タイプに以降すると保障額が減る

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/13(木) 19:58:24 

    >>8
    こんだけ貯金できてれば保険いらないね。

    +55

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/13(木) 19:58:40 

    保険会社に勤務してたが実態を見てしまったので、今無保険です!

    +8

    -6

  • 62. 匿名 2023/07/13(木) 19:58:44 

    でも私の周りの人は保険大好き。コロナに罹った時保険おりたから余計に。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/13(木) 19:58:45 

    >>53
    よく読まないで、ガン見つかったらローンチャラになる〜🎵みたいな人いるね

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/13(木) 19:58:53 

    >>5
    まとまった資金ていくらだろう。

    万が一の病気のこと考えて医療保険も入ってるけど、どのくらい貯蓄があれば保険がいらないかわからない。
    生命保険会社のライフプランナーは保険ありきだから、貯蓄あればやめていいなんてアドバイスしてくれないでしょ?

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/13(木) 19:59:25 

    >>61
    私も元保険会社だけど、県民共済のみです。

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/13(木) 20:00:16 

    65歳までの払込で終身のやつ入ってる。
    自分のやつは毎月1600円だけど、入院時もらえるの3000円だし、先進医療費が支払われるから入ってるけど、地元で先進医療受けられるのは1つの病気だけだし、解約するか考えてる。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/13(木) 20:00:57 

    >>65
    県民共済のいいところってなんですか?
    今まで比較対象にも入れた事なかったです。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/13(木) 20:01:58 

    旦那が癌家系なので癌のみに特化した保険にははいってる。
    先進医療も無制限で罹る事に100万もらえるやつ。
    月1800円くらいで掛け捨て。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/13(木) 20:02:25 

    >>64
    これだよね
    結局どこに相談しても自分に利益のあるものしか推してこないから、本当に自分に必要な保険がわからないんだよね。だから胡散臭くなっちゃう
    日本で本当に保険内容理解して、納得して入ってる人って少ないんだろうなって思うよ

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/13(木) 20:04:24 

    父が後期高齢者、難病指定認定されてるけど
    毎月窓口支払い5000円まで。この前は関連する手術だったけど、本来は15万する手術だったけど、その月はもう4830円払い済みだったので窓口支払い170円だったらしい。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/13(木) 20:05:00 

    闇雲に保険入ればいいとは思わないけど、
    昨今の保険は無駄!その分投資にぶちこめ!貯金してる方がマシっていうのもどうかなと思うよ。
    投資は悪くないとは思うけどね、だからといって投資しておけば他は要らないみたいなのはやり過ぎ。

    +53

    -5

  • 72. 匿名 2023/07/13(木) 20:06:34 

    >>70
    後期高齢者になるまでに必要なのよ。
    あとお金持ちの老人

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/13(木) 20:06:40 

    親は貯金がそこまでないから 生命保険と医療保険にはそこまで大きな額ではないけれど 入っているって言ってた

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/13(木) 20:06:45 

    >>67
    安い保険料で割と高い保証を得られる。年取ったら保証減るけど、1番子育てや老後資金確保でお金で必要な30〜60くらいまではしっかり保証してもらえる。その後老後はまあ貯めておけばいいし
    支払いも早い、還付金もある
    とにかく何年ごとにお祝い金とかは保険会社にその分払ってるしたっぷり保険料取られてるから勿体無いなといつも思っていた。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/13(木) 20:07:37 

    >>1
    夫は会社員。私はフリーランス。子なし。
    貯金もしつつ、貯蓄型の生命保険入ってます。
    必要ないと言われても、どっちか亡くなったとき「お金足りるか不安」となりたくないから。
    相手が亡くなることがただでさえ辛いのに、お金の心配をさせたくない。
    もし、片方亡くなったら自分のは解約するということも話してある。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/13(木) 20:07:37 

    貯蓄型の死亡保険はいってる。
    まとまったお金あったから貯金代わりに預けたけど、10年後保険会社の人にこれは絶対に解約したらダメ。今こんないい保険ないって言われた。

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/13(木) 20:08:07 

    高額医療の申請に行ったら実際払った医療費から保険金引いた額しか申請できなかった

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2023/07/13(木) 20:08:45 

    終身とか途中解約すると損
    可能なら払い済み保険にするとかにしたらいいと思う

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/13(木) 20:10:34 

    逆に夫に保険追加しようとしたけど、健康優良じゃないし、すごい太ったから割高になる。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/13(木) 20:10:37 

    >>44
    月々同じ金額払っても保障が半分以下とかになるから意味なくなる。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/13(木) 20:13:44 

    保険内容に交通費も負担みたいなのがあったから、飛行機代も出るんですか?(田舎で先進医療はほぼ受けられない)って聞いたら、誰もわからなくて本社に聞いてみますって言われた。タクシー代くらいだそうです。そりゃそうよね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/13(木) 20:14:03 

    子供が大学生までは夫に掛け捨ての死亡保険。貯金が少なかったし仕送りもしてたので確実に卒業させてあげられるように。今は夫婦2人で貯蓄もできたので解約。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/13(木) 20:15:01 

    >>71
    掛けたい人は気が済むまで掛ければいい。

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/13(木) 20:15:28 

    >>20
    でも30代の時に払ってる内容で貰える額を65とかでも維持しようと思ったら今の値段と同じでは無いからね
    どっちにしても漢字の保険じゃなくネット保険で最低限だけでいいと思う

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/13(木) 20:15:49 

    >>3
    親が県民共済と一般の保険会社の生命保険かけてたけど、県民共済の方が手続き簡単で支払いも早かったなー。

    +51

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/13(木) 20:15:50 

    >>64
    もうこのまま働けなくなったとしても何とか一生(平均寿命くらい)生きていけるくらいの金額があれば大丈夫よ。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/13(木) 20:16:36 

    >>28
    入院より通院にお金がかかるから三大疾病で一時金下りるタイプの保険に変えた。
    入院はおまけ程度で5千円しか出ないけど今は入院短いし一時金でまかなえるから。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/13(木) 20:16:47 

    >>64
    たとえば入院して手術して、でも高額医療費が出ればそれほど高価にならないよね?
    保険料分を毎月貯蓄しとけば良い。
    そう思って保険入ってません。

    +20

    -5

  • 89. 匿名 2023/07/13(木) 20:17:59 

    >>64
    友達が初期の乳がんで入院手術で30万、通院で放射線治療18000円が30回って言ってた。
    なのでガンはお金かかる印象。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/13(木) 20:18:08 

    生命保険ってぶっちゃけ入院のみだけで他いらないよね。付き合いで契約してるかんじ。それが良くないんだけどね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/13(木) 20:18:20 

    担当が辞めて、引き継がれた人が感じ悪かったから解約した

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/13(木) 20:18:37 

    >>51
    貯蓄型保険で死亡保険にもなる的なのってないっけ??

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/13(木) 20:19:55 

    >>89
    高額医療費で戻ってくるよね?

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/13(木) 20:20:48 

    私が独身時代に働きだして車持ち出したら親が「保険には入っておけ」と月々1万弱で死亡保障3000万の保険に加入させられた。
    20歳そこそこで無知だった。これ5年間契約してたからね。騙されたわ。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/13(木) 20:21:13 

    18歳で終身に入りましたが、子どもが大学進学したり、社会人になったり、まとまったお金が必要になったら解約する予定。
    掛け金安いのでもったいないけど…
    子どもが小さかったら、残された方はお金はあって困らないと思うけど、社会人になったらいらないからね

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/13(木) 20:21:22 

    >>1
    自分で貯金できる人はほぼ意味ないらしいね。

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2023/07/13(木) 20:21:48 

    >>94
    独身でそんな高額な死亡保険はいりませんね。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/13(木) 20:22:51 

    >>45
    あーそういうことなのね。
    じゃあうちは加入時はまだ健康だったから何も言わなくていいのか。
    教えてくれてありがとう!

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/13(木) 20:25:38 

    >>92
    終身も貯蓄型ではあるよ。
    ただどんな時に保険金をもらえるかは保険による。

    満期があるタイプ(◯年◯月まで生きていたら◯万支払われる)と
    終身タイプ(支払った保険料から貯蓄されていくけど、あくまでも死亡時に◯万支払われる。途中で解約すると概ね元本より少なくなる)
    どちらかだと思う
    満期があるタイプは最近は外貨以外はほとんど売り出してないはず

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/13(木) 20:26:16 

    >>21
    >>36

    公式ホームページで自分で見積もった金額と、イオンの中にある保険屋で見積もったやつ金額同じだったよ。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/13(木) 20:26:36 

    >>91
    わかるー。担当者が変わったら、ものすごいネイルと化粧のおねーさんが来た。新規に保険をめっちゃ勧められたけど、おねーさんのネイル代になるんかなぁと思って、やめたよ。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/13(木) 20:27:17 

    親父死んだ時は団信入ってたからの借金半分になったよ
    今は金のローンの団信なくて住宅ローンはあるみたいね~
    心は綺麗じゃありません〜

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/13(木) 20:27:30 

    >>12
    今年コロナで還付金が少なすぎ…

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/13(木) 20:27:33 

    >>96
    毎月2万貯金できていたら40年で960万円だからね
    ただ保険料控除もあるから何とも言えないかも

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/13(木) 20:29:26 

    >>93
    横だけど手術の方は戻ってくるかもしれないけど月をまたげば16万位は取られるし、抗がん剤の方は18000円が月々の金額なら戻らないんじゃない

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/13(木) 20:30:36 

    >>12
    還付金の案内きたねー!
    1ヶ月分の保険料くらい戻ってくる

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/13(木) 20:31:05 

    >>21
    保険料というより、その保険入ったら保険会社からマージン入るような保険を勧められるよ
    保険料は多分一緒

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/13(木) 20:31:08 

    >>4
    投資とか貯金と生命保険はぜんぜん違うから比べるものじゃないと思う。生命保険は保証、安心を買うものだよ。みんな生命保険に求めすぎなのよ

    +87

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/13(木) 20:32:51 

    子供いて夫婦片方死んだら、残された方は育児が乗っかれば収入も減るから生命保険金くらいあった方がいいとは思うけどねぇ

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/13(木) 20:32:57 

    >>4
    長生きする前提ならそれがいいよね。

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2023/07/13(木) 20:33:18 

    >>11
    はーい。まさにイオンの中にある保険屋に行って契約しました。
    割高になるって言う書き込みあったけど、予め公式ホームページで見積もった金額と同じでした。

    ホームページと違って対面型だと細かく金額設定ができ、ホームページでは契約出来ないオプション?がありました。オプションなんていらないと思うかもしれませんが、またその内容がなかなか良くて迷いますw
    オプション料で儲けてるのかもと思いますが、そんなボッタクリと言う感じでもなく、ガツガツした感も無く、思ったよりも良かったです。 

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/13(木) 20:34:47 

    >>3
    死亡保障あったっけ?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/13(木) 20:37:06 

    >>5
    それは医療保険の話じゃない?
    生命保険は特に子供が小さければお金持ちでも入ってると思うよ。掛け捨てではないかもしれないけど。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/13(木) 20:38:55 

    >>93
    先進医療とか保険適用外の治療受けたら戻ってこないよ。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/13(木) 20:39:57 

    >>69
    是非私に相談して欲しいw

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/13(木) 20:41:31 

    >>71
    保険止めて投資しろーって言ってるYou Tubeとかって結局投資のプロだもんね。
    保険解約させて何かあっても責任は誰も取ってくれない。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/13(木) 20:47:38 

    >>111

    代理店勤務です。
    代理店通しても保険会社直接でもどちらも保険料は同じです。代理店通すから高いということはないです。あと対面、通販どちらもできる商品では通販だと分かりやすくシンプルになってるのでプランが決まってたりします。対面だと特約や保険金額など細かくプランニングできます。考えるのが面倒なら通販が楽ですし、説明を受けながら自分のプランを作りたいなら対面をオススメします。

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/13(木) 20:51:26 

    高額医療制度とかあるからたしかに入院自体にはそこまでお金かからないんだけど、
    実際入院すると何だかんだとお金かかるものだよ。
    うちは小さい子供いるから私が入院したときは夫と子供の食費は上がるし、夫も仕事早退続きだったし、一週間くらいだったからよかったけど、これが長期間になると健康なはずの夫の退職って可能性もある。
    子供が入院した時も私が付き添い入院してたから下の子は誰が見るの?となったら↑と同じ状況になったよ。
    医療費はたしかに大してかからないけどそれだけじゃない。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/13(木) 20:53:09 

    >>98
    糖尿病は一回なると完治は難しいから逆に今の保険は辞めないで続けた方がいいと思う

    +30

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/13(木) 20:54:54 

    >>109
    稼いでる方は必要
    専業主婦なら最低限お葬式代で充分

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2023/07/13(木) 20:56:35 

    人生の節目は解約というか見直ししたよ
    安い方になった

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/13(木) 20:59:26 

    >>114
    保険に先進医療ついてたら支払い対象になる
    月に100円くらいだから入っておいてもいいかも

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/13(木) 21:00:24 

    >>50
    うちの父は脳梗塞で団信おりました。
    診断とか保険会社の人がリハビリセンターまで来て立ち会ったり色々大変だった。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/13(木) 21:13:56 

    生命保険会社勤務です。
    保険は相互扶助が目的のため、投資や貯金と比較するものではないです。死亡したら貯金は下ろせないですが、生命保険は請求から原則5営業日以内に支払われます。
    今は色々な会社や保険種類もありますし、ニーズに合わせてうまく使っていただきたいです。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/13(木) 21:22:09 

    「共働きなら大丈夫」って、妻ホワイト大企業勤務メンタル強め、もしくは休職可能な場合だけじゃない?
    夫が死亡したら辛すぎで仕事なんて続けられない
    重度障害を負っても私の稼ぎでは養えない
    だから夫は収入保障保険に入ってくれてる

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2023/07/13(木) 21:28:57 

    遺産相続税対策で保険入るよね

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/13(木) 21:29:38 

    >>86
    36で夫婦で戸建て住まいで(ローン残2000万)貯蓄4300万、子供3人。(中学生〜保育園)
    生命保険が主人が14,000万、私が2700万。
    それに養老保険500万✖️3、株、暗号資産、、、


    こんな感じだけど大丈夫かな。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/13(木) 21:30:18 

    >>88
    高額医療費はそうだけど、それ以外が意外とかかるのよ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/13(木) 21:32:40 

    >>3
    どこよりも一番保険金下りるのが早い
    手続きも簡単

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/13(木) 21:33:38 

    >>127
    旦那に億掛けてるのか

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/13(木) 21:34:50 

    >>119
    そうだね!終身の医療保険とかも病気になる前に入ってたから、やめないでそのままにしておくわ!
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/13(木) 21:41:37 

    >>130
    小さな会社やってるからだよー
    会社がマイナスなら会社に取られるのよー

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/13(木) 21:44:35 

    >>94
    合計60万かぁー大きいね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/13(木) 21:44:48 

    >>6
    配偶者ががんになると100満万おりるやつにした。
    そして私ガンになっておりたよ。
    大手生命保険もまあまあな額が下りて治療も数年後だから、毎月下りてかなり助かってる。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/13(木) 21:48:31 

    >>108
    不安だから安心だからと同じような補償内容の保険を何社もかけて保険料月数万とかいわゆる保険貧乏も考えもの。
    納得して入っているならいいけど不安や安心のためって思うと冷静に考えれなくなる人は多い。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/13(木) 21:48:36 

    今は民間の保険で入院一時金が大きくなっているから1回入院すると何年か分の保険料が返ってくるような感じになる
    日帰りでも対応するから体調悪くて病院にいってI日いなくても入院扱いになれば支払いされるし
    そもそも保険は何かあったときにその後の仕事や生活に復帰するまでの保障代と考えるからムダだとか考えたことない

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/13(木) 21:48:41 

    >>18
    何十社も取り扱いあるって言う割には勧めてくる保険は限られてる。
    あれ本当にいい保険勧めてきてるのかマージンがいいから勧めてるのか分からなくなる。
    結局は自分でしっかり精査する方がいい。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/13(木) 21:50:33 

    >>137
    マージンだよ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/13(木) 21:50:56 

    >>12
    そんなうまい話はないと思うよ

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/13(木) 21:51:08 

    70過ぎた母親が病気で長期入院してるけど、保険に何も入ってなくて入院費がかさむ…

    最低限、入院保険くらい入っててくれよと思った。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/13(木) 21:56:39 

    結婚を機に旦那は生命保険入ったよ。
    今は貯金もそれなりにたまったから夫婦共に医療保険は解約して貯金と投資で対応していこうと思う。
    生命保険(収入保証)は継続中。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/13(木) 22:01:50 

    団信について、ショックを受けたのでみんなに共有したいと思います。

    父親が遅くに組んだ住宅ローン、もう歳だし繰り上げ返済しようか悩んだ時もあったけどここまできたらチャラになるかもだし、そのままにしようと決めたらしい。そして父親が亡くなり、団信に連絡。

    なんと、80歳以上生きてしまうとチャラにはならないのでした…父親は享年81。

    もちろん前もってハガキやお知らせがあったのでしょうけど、老夫婦ゆえ、全く気づかず振替のハガキきたな、と軽く流してたようです。
    昭和頑固親父だったため、お金の流れなどは娘に一切かかわらせず私は全く知らず。

    で、結局どうにもならず借金は残った。
    完全に落ち度はこちらにあるけどショックが大きかった。

    今は長生きの時代、誰かの親御さんが同じ目にあわないように伝えます。
    このミスが誰かの役に立てればいいな。

    +19

    -3

  • 143. 匿名 2023/07/13(木) 22:03:04 

    >>94
    ウチも、独身の時から死亡保証入ってた。
    親も保険無知で担当者の言いなりだったから担当者が入った方がいいって言われたからと入った。
    私も無知だったから親子揃ってカモられただけだった。
    その担当者はかなりいい加減な人で無駄に保険に入れたり、勝手に保証外したり、電話しても不在ばかりで折り返しなし。
    ある程度知識は大事。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/13(木) 22:05:56 

    >>18
    私はほけんの窓口で色々教えてもらって助かった
    ネットで調べてきたか聞かれて、そのいくつかを詳しく説明してくれた
    ただ、扱ってない会社もある
    タダだし行ってよかったよ

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/13(木) 22:06:04 

    >>71
    というか投資できる程貯金もあるし余裕ある人はいらないと思うよ。
    余剰金投資に回した方がいいし。
    投資はそもそもなにかあればたちまち家計心配だから保険掛けとかなきゃとかその程度のレベルの人がするようなもんじゃないし。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/13(木) 22:09:17 

    >>142
    そもそも何歳までのローンだったの?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/13(木) 22:11:51 

    >>18
    保険の窓口って県民共済は取り扱って無いよね。
    あんなに良い保険なのに勧めて貰えない時点で行く意味無いわ。

    +10

    -7

  • 148. 匿名 2023/07/13(木) 22:14:52 

    >>64
    最低一時金で受け取るぐらいかなって思ってる。
    だいたいの人はその一時金で収まるかプラスになったりもするし。
    その他の生活費や収入減の時の補填も考えたら一時金プラス半年分の生活費ぐらいあれば安心かなって思う。
    まぁ自己責任だけど。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/13(木) 22:14:55 

    >>53
    それも締結したローンというか保険会社のプランによるんだっけ。約款読み直してみるわ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/13(木) 22:16:53 

    >>146
    90までですね。元気に現役で働いてたので。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/13(木) 22:19:01 

    >>150
    きゅうじゅう?!特殊なパターンかも…

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/13(木) 22:21:58 

    個人年金20000円
    積立25000円
    医療保険旦那20000円私10000円子供10000円
    合計85000円支払ってる。
    その他社内預金35000円
    凄い金額だ。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/13(木) 22:23:12 

    >>1
    え、それって募集人が悪いので保険会社は悪くないのでは…?
    募集人を管理できてなかった責任はあるけど、保険販売に必要な資格を取得するときに『不告知教唆はしてはいけない』って明記されてるし、保険業界では一般的な当たり前の知識よ。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/13(木) 22:25:19 

    >>151
    そうですね笑
    参考にならないのかもですがそんな人も世の中いたということで…
    あの世代はアグレッシブなので、もしかして他にもいなくもないかもしれない、と思ってしまいました。
    返信ありがとうございました。

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/13(木) 22:33:22 

    >>53
    そうそう、
    癌と診断されても治療して働けるくらいな感じなら適用にならない

    気をつけて

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/13(木) 22:34:17 

    >>89
    それでも合計100万かからないんだね。
    100万は安くはないけど、思った以上にかからないなぁって思った。

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2023/07/13(木) 22:35:21 

    >>4
    生命保険より増えるとは?

    死亡保険が例えば1000万としてそれ以上投資で増やしたって事?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/13(木) 22:48:21 

    誰か教えてください!
    特別優待ってのに目がくらんで生命保険と間違えて傷害保険夫婦二人で1800円のプランに入ったんだけど、早まりすぎた?県民共済ならもっと安くで傷害保険あるみたいだし、なんなら、傷害保険なんてそんな必要なかったよなって、年間25000円もうちではかなりきつい出費でやめたいんですがどうしたらいいですか?知らんがなって思われそうですが。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/13(木) 23:15:52 

    >>88
    病気によります。あとタイミング。収入が多いと支払いも多い。
    大企業だったら補填してくれる制度もある。
    高額療養費は1ヶ月単位だから、月を跨いだら倍になる。
    例えば、1ヶ月入院したとして、平均年収の人なら8万くらいが限度額。
    そこに食事代+レンタルパジャマ代が7万として、
    1ヶ月以内に収めれば8+7で15万、
    月を跨ぐと、8+8+7で23万
    入院が長引くとお金もかかります。
    それと退院しても治療する場合もあるので意外と持ち出しが多いですよ。
    子供を預けるとかそういう費用は高額療養費じゃないですし。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/13(木) 23:17:29 

    >>155
    ガンと告知された段階でローンチャラって書いてあったけど、カラクリあるの!?

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/13(木) 23:17:55 

    >>157
    たぶんそういうことだと思う、けど含み益じゃなぁ…と思ったり。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/13(木) 23:23:10 

    旦那に億かけてるわ
    パート主婦だからローンチャラくらいじゃ困る。
    公的遺族年金と、生命保険の遺族年金、一時金、プラスローンチャラだから精神的には辛くても経済的には安心して生活していけるように。
    もちろん掛け捨てで7000円くらいのね。

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/13(木) 23:23:27 

    子どもが大学入ったので今度大幅見直しするよ
    解約も視野に入れて

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/13(木) 23:23:43 

    >>64
    この前保険相談でFPとそういう話をしたけどその人は5000万円くらいあれば大体の人は保険無しでもいけるんじゃないかと言ってた。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/13(木) 23:25:44 

    >>150
    全然参考にならないわ…

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2023/07/13(木) 23:26:31 

    家族4人分(生命保険•医療保険)で3万くらいなんですけど…これって支払い過ぎですか?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/13(木) 23:31:43 

    >>142
    情報共有ありがとう。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/13(木) 23:35:20 

    >>5
    投資してて順調だし保険要らないかなと思ったけど子供の怪我で保険がおりた時に心が慰められることを知って解約を思いとどまった。最低限にはしたけど。
    生命保険は掛け捨てじゃないものに入ってる。投資は死んでも上乗せしてくれるわけではないから。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/13(木) 23:37:05 

    >>142
    住宅ローン、通常は完済年齢は80歳が上限のはずですが、何か勘違い?認識違いがあったのでは??
    貸す方も、平均余命以上の保障はデメリットありすぎですしね…

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/13(木) 23:38:43 

    >>37
    養老保険かな
    今は聞かないね
    昔に入ったものそのまま入ってる人くらいじゃないかな

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/13(木) 23:41:08 

    >>158
    傷害は年配の人が多いかな
    保険料は安い方だと思うけど
    若い人はあんまり入らない

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/13(木) 23:47:19 

    うちは子なしだし専業主婦になったから保険解約した。夫のも減らした。投資や貯蓄してるから平気。そっちのほうが貯まるし使える。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/13(木) 23:47:41 

    >>122
    ちなみにだけど、先進医療は技術料だから、先進医療だけだと最新の抗がん剤とかは保険おりない。
    もちろんロボット治療とかはそれなりの金額するけど、薬価はもっと高いよ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/13(木) 23:50:04 

    >>59
    でも相互会社も結局更新型で保険料が上がるか、保険料下げれば保険金も下がるんだよなー
    終身で医療持とうとすると値段が…でも保障なしも怖いって悩むところ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/13(木) 23:51:02 

    >>120
    本当の最低限ね。
    奥さんが専業なほど、その後1人になった旦那さんへの家事育児の負担はかかるよ。
    今まで通り稼ごうと思ったら、子どもが小さいうちは外注しないとできない。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/13(木) 23:51:19 

    >>124
    銀行は死亡したこと申告しない限り知らないはずですが、それでもおろしちゃダメなんですか?
    無知ですみません…

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/13(木) 23:54:45 

    >>152
    保険会社勤務ですが、高額な割に保障範囲狭くないですか?!

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2023/07/14(金) 00:03:00 

    >>166
    掛け捨てなら高いね

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/14(金) 00:06:34 

    >>75
    うちも貯金+貯蓄型保険
    安心感がある

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/14(金) 00:19:32 

    >>171
    ありがとうございます!
    やはり現実的じゃないですよね、これから何十年かけても掛け捨てだし怪我で亡くならない限り保険金下りないでしょうし、、

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/14(金) 00:20:28 

    >>38
    私は払った額ともらった額同じくらい。
    息子はもらった額のほうがちょっと多い
    夫は払ってるだけ、請求したことない。
    父は圧倒的にもらった額のほうが多い。

    どうなるかわからないのが病気だからね。

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/14(金) 01:22:38 

    >>166
    まあ、内容による

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/14(金) 01:26:43 

    大手にずっと入ってるけど、毎月1万弱でおりたのは妊娠糖尿病の時だけだった。
    でも同じ病気で短いスパンに何回も入院してるから結果マイナスだった。
    高い保険払ってこれって意味あるんだろうかって県民共済とかも考えてるけど、結局年取って色々病気したり死んだ時のこと考えるとこのままの方が良いのか、、

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/14(金) 01:34:57 

    >>159
    それに無料の大部屋で済む時もあるけど、病気や状況によっては個室に入りたい時もあるよ。
    というか私は個室がいい。。トイレも何かも遠いし、隣がイビキとかじゃなくてちょっと変な、、うるさかったり、面会来てくれてもゆっくりもできないし、長期であればあるほど個室希望だから医療保険入ってる。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/14(金) 01:39:05 

    最近、親の代から引き継いで35年くらい掛けていた保険を解約した。付き合いも長かったが、とにかく保険外交員の力が強く、うちとのトラブルが絶えなかった。

    うちが掛けていたのは、20年以上前に倒産した協栄生命という会社です。今ではジブラルタ生命という外資の会社がそのまま引き継いでいます。当時は私が働いていた職場の労働団体の力が強く、保険も半強制的に掛けさせられた人が殆どで、保険の内容も今よりとても悪かったのですが、新入社員は保険外交員から物凄い圧力をかけられて勧誘されとうとう契約する人が多かったです。他の会社、特にニッセイとか、同じ協栄生命同士でのテリトリー争いは凄まじく、勧誘が煩くて私はろくに仕事もできないくらい面倒な人たちでした。

    なにしろ、オバチャンの保険外交員でいい大人同士なのに、私の目の前で取っ組み合いのケンカをするんだよ。

    あとは、20年前うちの母親が亡くなった時、当時何も知らない私はうっかり、母親の担当をしていた外交員以外の担当から勧められ保険を契約してしまい、頭に血がのぼった母親の担当外交員は、葬式にまで出てきて、母親の仏前でうっかり契約した私へのイヤミまで言われたりしました。

    とにかく生命保険というのは、そのオバチャンたちの保険外交員の生活を養うために掛けているという位、物凄く契約者が損をするシステムになってるのではないでしょうか。

    最近、父親も亡くなって私はとうとう独り残されましたが、父母合わせてトータル一千万近く掛金を払ったと思いますが、父親の保険金などは無くゼロ。20年前に亡くなった母親は当時の契約で若すぎて保険金が半額になってしまい、戻ってきたのは120万円程でした。

    まあ、保険という位だから、当時は、何事も無ければ無事が一番!とか諭されたりしました。もう保険外交委員との付き合いがイヤで、父親が亡くなったのを機会にとうとう保険を解約する決心に至った次第です。


    +10

    -3

  • 186. 匿名 2023/07/14(金) 02:03:29 

    >>168
    保険ってそれだよね。
    いくら貯金があっても入院して働けないときや治療で出費ばかりだと心細くなるし、なんで自分だけこんな目にと卑屈な気持ちになるけど、保険でお金が少しでも入って来ることで気持ちがラクになるらしい。

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/14(金) 05:37:56 

    小学生待ちの夫の事だけど
    掛け捨ての死亡保険は民間で加入してて、
    共済を解約しようと思ってる。
    内容が入院特化だから。
    (最近は、入院をあまりさせてくれなくて、通院が基本だから。)
    300万くらいを貯金から出せるなら大丈夫って聞いた。
    ただ心配なのは、今年収650万と100万の夫婦だけど
    私が沢山稼ぐと高額医療制度?で月8万だったのが16万になるから。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/14(金) 05:55:40 

    >>71
    というかYouTuberやインフルエンサーが無駄って言ってたからと何も考えず言われた通りにする人多いと思う。
    投資もそうだけど、現金は価値が下がるからと全額投資にぶっ込んだりYouTuberの言ってる事の本質を全く理解してない人が多い。
    貯金もないのに「要らないって言ってたから解約した。でも病気して解約した事を後悔。あいつらは詐欺。」とかね。
    「保険 無駄」「高額療養費」「投資」これからの単語だけ読み取ってその前後の言ってる事は無視。
    YouTuberも「貯金ができたら」って言ってるのにそこ聞いてない無視してる人多すぎる。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/14(金) 06:21:20 

    >>48
    横から
    そうなの?
    二つの生命保険合わせて5000万でも5万近く払ってる。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/14(金) 06:28:09 

    >>181
    横 どうなるか分からないから、いざという時最低限困らない貯金があったり投資してるなら保険はいらないと思うんだよね。

    病気にならなかった場合は必ず損だもの。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/14(金) 06:30:27 

    >>6
    団信はあくまでローン分だからなぁ
    重大疾病で働けなくなったときは生活費が困るから最低限の保障は必要だと思う

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/14(金) 06:35:07 

    >>160
    そのガン特約や疾病特約によるんじゃないかな。診断されただけで出るやつもある認識なんだけど。説明されたときにA銀行の三大疾病特約とBの三大疾病特約と全然違う、って言われた。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/14(金) 07:02:08 

    >>122
    保険についてたら支払われるけど、高額療養費には計算されないってことね。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/14(金) 07:26:15 

    >>185
    保険外交員ってほんと要らん仕事よね。

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2023/07/14(金) 07:32:56 

    >>189
    定期保険なのか終身保険なのかによっても保険料違うし一概には言えないよね。
    貯蓄型なら保険料高めが普通だと思うよ。

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2023/07/14(金) 07:43:03 

    もしもの時のために備えるのは保険じゃなくて貯金。
    保険はその備えがない、足りない時に保険で補う物。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/14(金) 07:43:29 

    >>152
    医療保険がすごい高いね。
    手厚く掛けてるのかな?
    医療保険で子供に1万ってあまり聞かない金額かも。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/14(金) 07:44:36 

    >>189
    お祝い金など貰える生命保険に入ってるじゃないかな。
    掛け捨てじゃもったいないから。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/14(金) 07:54:04 

    >>159
    怪我で2ヶ月入院したから入院費26万ぐらいだった。+前日に検査入院で15000円ぐらいだったような。
    もう入院前にMRIとったり前開き下着や買ったして途中からカウントするのやめた。
    退院後も1年通院したし。怪我だったからさ。半年間は週2通院。その後週1。

    手術してから半年間はパート休んだし。扶養内パートだったから通院できたが会社員だと週2通院長期間はご迷惑かけるな…って思ってたよ。
    まあ会社員じゃないから傷病手当で出なかったが。
    入院してからちょっと正社員にならないか??って前にお話きてたから正社員として頑張って社会保障制度に守られるのもアリかな〜と思った。扶養内パートって色々払わないでいい代わりに当たり前だが守られてないな…って。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/14(金) 08:00:25 

    旦那が入院手術した時に保険のお陰で助かったわ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/14(金) 08:05:44 

    >>176

    それで凍結される前にまずは銀行の預金を下ろすって言われているよね

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/14(金) 09:02:08 

    >>174
    基本的にその時々で必要な保障額でいいと思う。
    残された家族に沢山遺してあげたい気持ちはあるかもしれないけど。
    葬儀費用くらいの200万を90歳満期の定期or終身なら保険料高くないし、それに上乗せして別で子供がいるなら箱型定期で一定の保障額を末子が大学卒業まで持つor年々保障額が減るタイプの逓減定期を卒業または自身の定年退職まで持つ。

    医療保険に関しては備えておきたいと思うならば今後、高額療養費制度の上限額が上がる可能性に備えて持ってた方がいいと思うけど年齢が上がると医療費負担は少なくなるから早めに終身で持ってその後減額or定期で加入しておいて減額して終身に切り替え。

    3大疾病等の大病に関しては年齢が上がるほど罹患率高くなるのに、高い保障額維持するとべらぼうに高くなるから現役の時は手厚くして、癌は心配であれば癌保険や特約を付ける。脳に関しては万が一障害が残ってリフォームや引っ越しが必要になった場合に備えて手厚く保険で持ってもいいけど、それより保険料抑えて貯蓄に回すかな〜

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/14(金) 09:52:32 

    >>3
    県民共済サポートも金額も魅力的なんだけど、加入しようとしたときに書類無くされたり、印鑑間違えてると言われたり(銀行で確認したら合ってた)、散々な目に遭ったから、何か気が引けてしまっている。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/14(金) 10:00:41 

    >>197
    よこなんだけど、うちのアホ旦那も県民共済の1歳の子どもの医療保険、勝手に入ってて度肝抜かれたよ。ネットですぐ加入できちゃうみたいで…
    死亡1000万、医療保険ありの掛け捨てだって。意味が分からない。

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2023/07/14(金) 10:49:40 

    >>169
    返信が遅くなってしまいました、すみません。もうみてらっしゃらないかもですが…

    仰る通り、80歳上限だったら…泣
    金利も高く、支払い期間からして今の低金利時代では考えられない程、残債ありました。組んだのが90年代ギリギリ、まだ銀行もバブル借金があった時代。
    自営業でしたし押し切れたってことなんですかね…

    今は条件が80歳までになっているのかもしれませんね。
    聞いてくださり、ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/14(金) 12:16:03 

    >>200
    うちも。義父の通院や入院 死亡保険金があり、義母からも貯金は少ないけれど 義父が保険かけておいてくれたから、息子には迷惑かけずに済みそうって言ってくれて 正直助かりました
    ひとり暮らしの母も入院手術あった際もかなり戻ってきたみたい

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/14(金) 12:18:23 

    >>38
    難病になって長期入院して日本の保険制度の良さに気付いた。 
    保険入るお金あるなら投資した方がいいや。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/14(金) 12:18:42 

    >>204
    県民共済ならいいんじゃない?
    月2000円とかでしょ?

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/14(金) 12:20:54 

    >>176
    私も無知なんだけど、死亡届出さないとお葬式とか出来ないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/14(金) 12:56:51 

    >>6
    ガンって宣告受けたら
    夫婦どちらでも100万円とかだったよ

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/14(金) 13:25:37 

    幼稚園児の保険ってかけてますか?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/14(金) 14:40:09 

    >>3
    共済が安いとよく言うけどその組織や、保障内容の範囲、←ここ一番大事。知らないと、保険料だけ見て安いと飛びつくと後で困る事になりかねないよね。保険会社は家族構成からの詳細分析、そして多種多様な商品を扱いながらも割引、特典、サービスがあるからね。どちらが安いか損か。

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/14(金) 15:35:42 

    >>204
    親それぞれの考え方の違いだが…子供のうちに病気になって持病持ちになると子どもが大人になった時に医療保険に入れないってこともあるから間違いではないよ。
    子供のときは各自治体の助成があって負担は軽いけどさ。
    あと母親の付き添いや差額ベッド代は出ないしね。
    ただ子供の難病などは小さい時に解るみたい。だから産まれてからしばらく健康なら入らなくていいかもね。

    二人、難病のお子さん持ちでどちらも今は元気に過ごしてるだが…
    やっぱ長期入院になると親の付き添いや布団レンタル代などかかるみたいだね。食費も付き添いしてる家族と入院してる子以外の家族の食費もかさむ。

    どちらも大部屋で大きいお兄ちゃんお姉ちゃんって言っても小学生ぐらいらしいが…うっせーー!!と怒鳴られたり聞こえるようにマジでむかつく。バカ○(子供の名前)ってぼそっと言われたりして大変だったらしいよ。個室に入れれるお金があれば入りたかったって。どちらもお子さん幼児だったからさ。

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/14(金) 15:45:40 

    20代の頃、県民共済に入ってた。入社した会社の人が皆入ってて社会人は保険に入るだ!なんか大人〜って感じで軽い気持ちで入った。
    ちなみに同じノリでブランド傘買った。雨の日に先輩方はBURBERRYやFENDIやDiorの傘を使ってた。
    ある時、死亡保障なんかいらないかも…貯金あるし。貯金あるから私が亡くなっても親が葬式あげるぐらいのお金はあると気づく。

    死亡保障のない保険無いかな〜って言ってたら医療保険の存在をパートさんが教えてくれた。
    20代で加入したから掛け捨ての1300円で死ぬまで保障は続く。県民共済より安くなった。

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2023/07/14(金) 15:59:50 

    >>204
    県民共済で子供型なら月1000円か2000円でしょ
    ケガにも対応してくれるしいいと思うよ

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/14(金) 16:21:48 

    ジブラルタ生命ってどうでしょうか…

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/14(金) 17:14:05 

    >>212
    保険こそシンプルで最低限でいいと思うけどな。
    民間は〇〇特約が多すぎるし、例えば女性疾病特約だと2倍貰えたりするけど、2倍いるの?って話。
    一時金多めにして余ったお金は好きな事に使えるとか生活費の補填とか、得したとかそもそも保険の目的が変わってる。
    欲しいのは病気や怪我で入院や治療費を賄えればいいだけで、少しでも多く、得をしようと思う事が間違え。
    それに民間は特約とかが多く中身が複雑。
    全ての治療や病気に対応するわけじゃなくて割と制限があったりするからね。

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2023/07/14(金) 17:35:38 

    自営でお世話になってる大手の生命保険会社の人が家に来た時に実は県民共済に入ってる、独身とか子供いないから入るならこれで充分ですよって言ってた。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/14(金) 17:42:26 

    >>93
    年収高いと8万じゃなくて
    770万〜は16万とか
    1120万〜25万だよ
    働き盛りの旦那さんでこれくらいの年収の人ザラにいると思うけど
    今まで通り働けない中この出費はなかなかきついよ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/14(金) 17:42:28 

    >>1
    親戚に保険会社の幹部がいる。
    彼が言うには、掛け捨ての共済保険で十分らしい。

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2023/07/14(金) 17:43:29 

    >>94
    医療保険と就労不能保険はいるけど、死亡は若い時いらないよね。
    生命保険て死亡を重視する時代は終わったよね。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/14(金) 17:59:37 

    >>204
    県民共済なんて生まれたその日に加入の葉書出した方がいいくらいだよ。
    先天性の障害あると保険加入絶望的だし、
    最近だとコロナで療養費もおりたし。
    旦那さんGJだよ。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/07/14(金) 18:26:43 

    自営業だから難しいらしいわうち

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/14(金) 19:36:07 

    >>147
    私の時は取り扱ってはいないけど、こそっとやった方がいい事教えてもらいました

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/14(金) 19:37:51 

    >>31
    うちも学資保険代わりに1人2万円で(2人兄弟なので)4万かけてます
    掛け捨てで4万は絶対にできない

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/14(金) 20:16:31 

    >>216
    貯蓄型は良いと思う。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/14(金) 20:23:03 

    >>223
    なぜ?
    自営業でも入れるよね?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/14(金) 21:05:52 

    >>186
    それ思う。必要ないって思ってたけどいざ病気になったら絶対に心が折れる。その上でお金の心配も重なれば治療に向ける情熱も削られていきそう…。保証は最低限でいいとおもうけどやっぱり何かしらの医療保険には入っていたほうがいいなとおもった 庶民であればあるほどね。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/14(金) 21:29:20 

    >>176
    預金を凍結前におろすと、相続人間でトラブルとなる可能性があります。預金も相続財産となるので。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/14(金) 22:04:59 

    >>147
    共済は保険じゃないから仕方ない。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/15(土) 00:33:11 

    子供が中学生の時に子供の終身医療保険入った。
    若くても病気になる人はいるし、いざ病気になった時治療費に使える。


    Twitterとかみてると、若くて病気になる人もちらほら見かける。

    安心料だと思って払ってる。

    最近はインフレで、将来もらえる額が実質的に目減りするのが
    ちょっとね。。。。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/15(土) 00:34:14 

    子供が小さいうちは医療費タダって言うけど、
    持病ができたら、将来保険加入も難しくなるからね。。。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/15(土) 02:10:29 

    大手企業に務めてる人は自分の会社の健康保険組合の付加給金制度確認したほうがいいよ
    医療費が高額になったとき付加給金が出て実質2万ちょいの負担で収まったりするから
    こんな場合は医療保険に入る必要ない

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/15(土) 14:06:30 

    >>223
    危険なお仕事されてる自営業の方なのかなぁ?

    あまりに危険なお仕事だと断られることがあると聞いたことある。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/16(日) 11:50:54 

    >>217
    一時金を多くするとその分保険料もあがる。
    だったら家系とか自分としてはここが心配って言う病気に対して手厚くできる特約つけた方が安かったりするかも。
    もちろん保険会社やその疾病にもよるけどね!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/16(日) 12:19:53 

    >>94
    うちの夫、20歳で家族収入保障入ってたわ。いらんだろ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/18(火) 15:24:24 

    >>103
    今年は少なくてびっくりしたよね...
    来年は戻るかなぁ...

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/18(火) 15:30:33 

    4年前に10年掛けてきた大手解約した。
    解約するってなったら3人くらいで押しかけてきたよ。
    それと別に個人年金も掛けてたんだけど
    『生命保険は解約されてもカレンダーとか持ってきます〜』って言いながら一度も持ってきたことない。
    来年解約したら元金割らないから解約してNISAするつもり。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/12(土) 18:02:09 

    >>197
    子供は大学生です。保険料の中で3,000円を積立います。だからそこまで高いとは思いません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。