ガールズちゃんねる

髪の分け目

66コメント2023/07/14(金) 14:31

  • 1. 匿名 2023/07/13(木) 17:22:30 

    皆さんは分け目、どうやって決めてますか?
    前髪なし(デコ狭)の肩より少し長めの髪型で、気持ち左寄りで長年分けていたため、分け目が薄くなってきました。
    なので、今は気持ち左側から分けてますが違和感しかありません。 真ん中は武田さんや永野さんに似ちゃうため避けてます。

    +23

    -4

  • 2. 匿名 2023/07/13(木) 17:23:15 

    禿げて見えるのやだ

    +55

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/13(木) 17:23:30 

    うねりが強くていつのまにかパックリ真っ二つ😭

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/13(木) 17:23:53 

    >>1
    真ん中分け、斜め分け
    どちらにせよ武田氏・永野氏に似る人は似る

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/13(木) 17:23:58 

    髪の分け目

    +19

    -5

  • 6. 匿名 2023/07/13(木) 17:23:59 

    七三しか勝たん!!

    +1

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:00 

    大体真ん中
    適当

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:04 

    ポニーテールすると頭皮が見えるのが気になる…

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:06 

    分けると老けて見えるからおろしてる

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:32 

    髪の分け目

    +69

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:34 

    日替わり。
    ずーーーっと同じ分け目で前髪作ってたら、前髪の生え始め辺りが薄くなってた。
    それからは頻繁に変えるようにしたら、薄くなってた所も改善してた!

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:48 

    前髪が7対3でパックリ割れてるからそれに合わせて分け目をつくってたけど、白髪が分け目に多いから試行錯誤して分け目をつくらないようにしてるけどうまくいかない。

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/13(木) 17:25:07 

    コントロールできない

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/13(木) 17:26:22 

    髪の分け目を自在に変えられる人が羨ましい

    +99

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/13(木) 17:27:17 

    >>1
    左真ん中右のローテーション。

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/13(木) 17:27:26 

    髪の分け目

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/13(木) 17:27:52 

    >>1
    私も富士額で分け目が真ん中に分かれる。顔が面長なので武田鉄矢しか見えない。

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/13(木) 17:28:15 

    髪の分け目

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/13(木) 17:28:22 

    髪の分け目

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/13(木) 17:28:26 

    家と会社で逆にしてる
    薄くなるのを防ぐため
    少し斜めのラインで少しジグザグに分けてる

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/13(木) 17:29:01 

    >>18
    こら?

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/13(木) 17:29:39 

    薄毛だから分け目つけないようにしてる

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/13(木) 17:30:05 

    きっちり真っ直ぐじゃなくて、ギザギザにしてる
    地肌が目立ちにくいよ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/13(木) 17:30:58 

    >>5
    まさに流れるような前髪

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/13(木) 17:31:15 

    >>5
    宇宙を感じるね。笑

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/13(木) 17:31:39 

    >>19
    これ思い出した笑
    髪の分け目

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/13(木) 17:33:20 

    分け目薄いから、ジグザグに櫛で分けたり分け目変えたり工夫してるけど1時間くらいでいつもの分け目に元通り

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/13(木) 17:33:57 

    >>1
       つむじ
    ・時計回り
    右わけ、権力志向、左脳派、右利き多い
    ・反時計回り
    左わけ、庶民志向、右脳派、左利きチラホラ

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/13(木) 17:35:40 

    >>25
    私は大地を感じたよ
    髪の分け目

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/13(木) 17:39:07 

    >>12
    同じ!

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/13(木) 17:42:15 

    ずっと同じところで分けてて、禿げてきたから別のところに変えたいけど変えると頭皮が痛い…

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/13(木) 17:44:48 

    家ではびっちり1:9左分け、出掛ける時はふわっと2:8右分け
    くせが良い感じになる

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/13(木) 17:45:30 

    基本センター分けだけど気分によってサイドに流したりもする。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/13(木) 17:46:01 

    >>5
    枯山水みたいww

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/13(木) 17:52:12 

    >>28
    左の生え際に白髪が目立つから右分けしかできない

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/13(木) 17:53:59 

    >>4
    プラス1000

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/13(木) 17:57:17 

    癖毛はジグザグが良いって見て、ジグザグにしてる。シルエットがマシになる

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/13(木) 18:00:26 

    >>10
    おぼっちゃまカットw

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/13(木) 18:01:28 

    もう禿げてきてるからどっちに分け目作っても禿げてる
    頭皮透けて見えるから気にしないことにした。気をつけても禿げてるんだもの
    こうこれでいい、頭皮の匂いだけ気をつけてる

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/13(木) 18:11:16 

    病院で仕上げてもらうと分け目をキッチリせずラフな感じにしてくれるけど翌日真似ようと思っても上手く行った試しがない

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/13(木) 18:15:11 

    センターわけだよ。高めの1つ結びの時はオールバック

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/13(木) 18:15:21 

    7:3分け
    右眉の上くらいで分けてる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/13(木) 18:16:30 

    今、くの字にわけるのがいいみたいじゃない?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/13(木) 18:20:57 

    >>5
    もし友達が突然コレで現れたら笑いを堪えられないかもw

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/13(木) 18:23:00 

    今はセンター分けが流行りっぽいから前髪真ん中で分けてる
    でも禿げたり日焼けも気になるから毎日2ミリくらいずつ微妙にずらしてるw

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/13(木) 18:45:25 

    変えたいけど結局元通り。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/13(木) 18:45:33 

    >>5
    こんな細いラインにならないのが悩み

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/13(木) 18:51:28 

    ヘアサロンでヘアリセッタをしてもらってるから、2ヶ月くらいのペースで分け目を変えてる。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/13(木) 19:00:56 

    毎日変えてる

    剛毛多毛癖毛だけど、分け目同じにしてると薄くなってくるんだよね(´(ェ)`)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/13(木) 19:06:43 

    >>4
    武将みがあっていい笑

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/13(木) 19:06:46 

    左右で少し目の大きさが違うので、大きい目の方寄りで分けてる。
    「日本髪型研究所」で検索すると、色々髪型のこと書いてあって参考になる。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/13(木) 19:10:13 

    分け目変えたら前髪傾くよね?
    日替わりとかできない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/13(木) 19:11:38 

    >>10
    クマが怒ってやがるw

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/13(木) 19:15:50 

    基本的にはつむじ側で分かるけど、その日の寝癖には逆らわない。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/13(木) 19:39:34 

    >>10
    髪の分け目

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/13(木) 19:51:47 

    >>1
    永野さんはラッセンの永野さんだよね
    武田さんて誰だ?元サッカー選手か?と思ったけどもしかしてあの武田さんのこと?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/13(木) 20:17:09 

    たぶん大体真ん中らへんで分けてて前髪下ろしてる
    でも後ろの自分の毛の流れをいまいち理解できてないから後ろの毛の流れの調子に前髪も毎日左右される

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/13(木) 20:22:11 

    左右均等にならない
    量が多いのか

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/13(木) 20:34:23 

    髪の分け目

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/13(木) 20:47:35 

    前髪なしのセンター分け
    小学生から現在の30後半までメインの髪型は変わらず。たまに前髪作ったりしてもすぐ伸ばしちゃう!

    一応野暮ったくならないよう、常に意識してはいます

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/13(木) 23:22:47 

    その日の寝癖に従っている。
    変に矯正しようとすると、反対側にふわ~と髪が立ってくるから。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/13(木) 23:29:15 

    ギザギザに分けた方が頭皮が丸見えになって禿げて見えるのはなぜ?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/13(木) 23:36:29 

    >>56
    鉄也じゃない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/13(木) 23:49:45 

    >>63
    やっぱりその武田さんか!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 00:29:04 

    >>62
    わたしも!頭皮の粗さが余計目立つ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 14:31:29 

    >>5
    これで美人なのがすごい

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード