ガールズちゃんねる

国際ロマンス詐欺にあいかけた

132コメント2023/08/11(金) 08:21

  • 1. 匿名 2023/07/13(木) 15:57:31 

    Instagramに、DMが来ました。
    切ない事を載せた時に、大丈夫ですか?と心配され…
    理解しがたい文章でしたが、
    アメリカから、日本に来たばかりで…と来たので、
    そうなんだと、普通に思ってしまいました。
    その後も、LINEでやり取りしましたが、
    国際ロマンス詐欺ではないかと思い、
    ブロックしました。
    恥ずかしくて、人に話せません。

    皆さんは、国際ロマンス詐欺にあいかけたこと、
    ありますか?

    +144

    -32

  • 2. 匿名 2023/07/13(木) 15:58:24 

    ない。

    +131

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/13(木) 15:58:32 

    爆笑www

    +208

    -49

  • 4. 匿名 2023/07/13(木) 15:58:41 

    国際どころが国内ロマンスにも縁遠いです

    +365

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/13(木) 15:58:42 

    +29

    -16

  • 6. 匿名 2023/07/13(木) 15:58:43 

    俺だよ、俺

    +5

    -11

  • 7. 匿名 2023/07/13(木) 15:58:45 

    ない
    ガルちゃ民は騙されまくりなのか

    +31

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/13(木) 15:59:14 

    ないけど年配の方のFacebookアカウント見るとそれっぽいメッセージ送られまくってるから怖いなーと思う

    +140

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/13(木) 15:59:22 

    情けない気持ちになりますよね。
    知らない人の声かけは要注意ですね
    人に相談できないひとは特に

    +91

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/13(木) 15:59:55 

    昔はスナックにパイロットの制服着たおっさんいたらしい

    +102

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/13(木) 16:00:09 

    国際ロマンス詐欺にあいかけた

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/13(木) 16:00:16 

    そうやってターゲット探すのか
    どこで接触されるのか不思議だったんだよね

    +131

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/13(木) 16:00:27 

    >>8
    結構アクティブでまだまだ女性でいたい!恋愛とか男性とか興味津々!みたいなマダムたくさんいるからね。
    格好の釣り場なんだろうね

    +71

    -3

  • 14. 匿名 2023/07/13(木) 16:01:12 

    Facebookでよくお誘い?はある
    知らない人に返信しないけど(これそうだよなー)ってのは年3回くらい
    手が込んでるんだよね
    コピペじゃなくてこちらの書いてある内容をしっかり読み込んでちゃんとした文章を作ってくる

    +87

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/13(木) 16:01:13 

    クヒオ大佐の画像かな

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/13(木) 16:01:21 

    >>1
    ない
    面識ない外国人から口説かれるほど魅力のある女じゃないもんw
    自分の身の程をわきまえていたら外国人からアピールされても国際ロマンス詐欺だと見抜ける

    +56

    -11

  • 17. 匿名 2023/07/13(木) 16:01:46 

    >>1
    普通に詐欺でしょうね

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/13(木) 16:02:06 

    >>1
    金融機関に勤めてるけど、毎日のように既婚者含めて被害者いるから珍しい話じゃないよw

    既婚男性や既婚女性の被害者は恥ずかしいなって思うけどw

    +115

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/13(木) 16:02:11 

    インスタやってないからないな

    でも高校生のときに声かけてきた人に騙されかけたことはある。あんな内容で唆されたのが恥ずかしくて親に言えなかった。

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/13(木) 16:02:35 

    インスタで柴犬アカウントやってるんだけど、まー毎日自動翻訳のDMが10通はくるよ!
    全部文面が少し違うだけで同じ内容。
    返信しないとしつこく、「?」とか送ってきてうざいからブロックしまくってます。
    アカウント名が名前で、説明に書いてるのに必ず名前を教えてくれませんか?とか言ってくる。

    +88

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/13(木) 16:02:39 

    >>10
    ご丁寧に帽子まで被ってねw

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/13(木) 16:02:55 

    私はないけど、美人ダンサーに惚れて入れ込んでたオジサンを知ってる

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/13(木) 16:03:36 

    フォロバしたらDM来て何回かやりとりして詐欺だと気付いたのでブロックした。
    もう少し弄んでやれば良かったw

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/13(木) 16:03:38 

    被害を冷静に聞いてると、そんなのに引っかかるわけないやんっ!って思うけど引っかかるもんなんだね。途中で気づいて良かった。

    +79

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/13(木) 16:05:20 

    >>10
    警察官だって偽って自宅で警官の制服着た写真とか送りつけてた男いたよね。
    制服のままキッチンで調理してたり。

    +125

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/13(木) 16:06:12 

    金額大きくなかったからクレクレリスト消化してる人はいそう

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/13(木) 16:06:20 

    ごめんなさい、トピタイでもう笑っちゃいました w
    相手が流暢な日本語使わなくてよかったですね!

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/13(木) 16:06:20 

    残酷な天使のように少年よ神話になれ

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2023/07/13(木) 16:06:21 

    >>1
    主さんが書いてる限りならそういう人もいるんだなって私も思っちゃうかも
    その段階で気づいてブロック出来て、なんの被害も受けてないんだから別に恥ずかしがることでもないよ
    むしろこういう話を聞いて絶対自分は大丈夫と思ってバカにしてしまう人ほど危なそうなイメージ

    +147

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/13(木) 16:06:34 

    詐欺ですら口説かれない

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/13(木) 16:06:52 

    >>10
    たまに再現でやってるよね。付け鼻付けてなかった?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/13(木) 16:07:28 

    被害者はアラフォー以上の独身に多そうだが、主は当てはまる?

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/13(木) 16:07:30 

    >>1
    金銭被害なかったんでしょ?一時楽しい思いさせてもらってお得だったってことにしておけばいいよ。
    そして二回目はもう無しだね。
    これきりにして胸にしまっておきな。

    +109

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/13(木) 16:07:47 

    ない!
    知らない人からSNSにメッセージが来たら無視!

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/13(木) 16:08:29 

    >>12
    インスタグラマーにも結構送られてくるらしい
    自分のフォロワーからのDMだからだしと思って返してたら話の様子がおかしくなってくる…みたいな

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/13(木) 16:09:31 

    >>1
    わかるw
    私も横浜住みの台湾人w
    私も途中で気づいたw

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/13(木) 16:12:13 

    >>1
    騙し取られていないなら笑い話にして友達に話しちゃうw
    気をつけてね!とか言ってw

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/13(木) 16:12:13 

    私の場合DMで持ちかけられるのは恋愛じゃなくて、お金あげる詐欺が多い
    貪欲そうに見えるのか
    実際貰って頃合いを見て詐欺じゃないよね?って聞いたら相手がブロックして五万くらい儲かったという人をネットで見たけど試す勇気はない
    日本が好きで〜言われるとそう無下にもできないし、中にはちゃんとした日本好きもいるし

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/13(木) 16:12:49 

    >>1
    金銭を取られていないのなら
    相手の時間を弄んでやったんだ!って
    強気に構えておけばいいよー
    金銭を引き出せなかった相手は損しただろうし
    ざまあみろwって思っとこう

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/13(木) 16:14:22 

    >>1
    あいかけている人には会ったことがあります。
    接客業をしていて、常連の筋骨隆々のお客さんがシリアにアメリカ兵の彼女がいる。出会ったのはアプリで。その彼女を危険なところから救いたいので、日本に呼び寄せたいと。そのためにはアメリカ軍の許可が必要で、申請に40万円かかると言われたので振り込まなきゃいけないんだと言っていました。
    すぐに詐欺だと私はわかったのですが、あまり話したことがなく、体格が良くて強気な男性だったので、それ詐欺ですよと言えずにいました。
    数日後、友達に相談したら、詐欺だと言われて振込はやめましたと言ってきました。

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/13(木) 16:15:49 

    >>11
    見たいのに終わってる

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/13(木) 16:16:21 

    >>1
    国ロマ疑惑の方がマシよ
    これ、あなたを笑いものにしようとした人たちのいたずらならもっと悲しくない?

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/13(木) 16:17:18 

    >>28
    作詞家の人騙されて印税がっつり貢いじゃたんだっけ?
    テレビで言っていたよね

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/13(木) 16:17:22 

    でもそんなこと言ったら出会いを逃すことになるかも知れないから悩むね。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/13(木) 16:17:23 

    >>12
    人形が趣味でそれ専用のアカウント持ってるんだけど、死ぬほどくるよw
    顔出し一切なし、年齢も分からない、わかるのは持ってる人形の顔だけなのにwww

    コイツらまじでなんでもいいんだなって思う。

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/13(木) 16:17:41 

    友達が国際ロマンス詐欺にあってた。DMから仲良くなった人が居ると言ってて途中から投資話をされて100万円騙されてました。騙されてるよ!って言っても効く耳持たずでした。

    +43

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/13(木) 16:17:48 

    あ!こないだDMに「日本が好きだから文化や食べ物など色々知りたい、友達になって」ってきた自称台湾人、あれも詐欺だったのか…名前教えてとかLINE教えてとか言われた
    くそ~騙された

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/13(木) 16:18:09 

    異国で医者やってるって男性からDM届いて仲良くなってライン交換して、親密になっていった。
    とにかく連絡がまめ。日本人男性が言わない甘い言葉もたくさんくれる。いつ仕事してるの?ってくらいにラインくれる。

    お金が増えるゲームやろうと誘われ、ハッと目が覚め、のらりくらりと交わしてちょっおもてあそんでからブロック!

    +45

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/13(木) 16:18:39 

    >>10
    病院で働いてた時、パイロットの制服着て来る患者がいた。誰も突っ込まないし本人も何も言わないけど生活保護だった。

    +90

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/13(木) 16:19:16 

    イギリス軍に従軍している脳外科医のシングルファザーという人がDM送ってきて、ラリーがしつこかったのでブロックしたけど
    あれもロマンス詐欺の入口だったのかなあ。

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/13(木) 16:19:26 

    >>10
    クヒオ大佐!

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/13(木) 16:19:51 

    >>42
    国ロマって略すのね 知らなかった

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/13(木) 16:20:11 

    >>18
    どこでわかる(気づく)のですか?
    窓口に大金おろしにくるとか?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/13(木) 16:20:41 

    >>7
    疑り深いガル民が騙されるとか凄いな

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/13(木) 16:21:08 

    私、カリフォルニア住みの日系人からTwitter来たよ。子供が2人いるシングルファザーだって。
    即日ブロックしたけど、多分国際ロマンス詐欺だと思う。
    推し(二次元)の画像をアップしていたから、男に縁が無いと思われたのか?

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/13(木) 16:21:16 

    日本円が分からないから付いてきてほしいとお願いされ、最初はランチ代やカフェ代をご馳走してくれてたけど、だんだんと「国に仕送りを…」とか言い出した。
    ネットで調べたら似た状況だったのでブロックした。
    友人の知人だからって油断できないと思った!

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/13(木) 16:22:23 

    >>1
    切ないかったらガルに書きな
    お茶どうぞ( ´・ω・)⊃🍵

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/13(木) 16:22:25 

    たっぷり悩み聞いてもらって、金の話が出た瞬間に全部ブロックしよう( *˙ω˙*)و グッ!

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/13(木) 16:22:36 

    >>8
    詐欺の人って同じ写真なのに名前違う人がよくいるイメージ この人別の名前で前にも友達申請してきてたなーって

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/13(木) 16:23:30 

    僕の妹と友達になってくださいっていうDMなら死ぬほどくる。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/13(木) 16:24:02 

    >>52
    私がこう略し始めたの
    浸透するといいな

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2023/07/13(木) 16:24:06 

    面白いから読んでみて
    国際ロマンス詐欺 にまつわる記事  | ロケットニュース24
    国際ロマンス詐欺 にまつわる記事 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    ロケットニュース24の「 国際ロマンス詐欺 」にまつわる記事の一覧です。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/13(木) 16:25:23 

    SNSで大した投稿してないのに声かけてくる外国人なんて詐欺師しかいないと思ってるからDM来ても無視してる

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/13(木) 16:26:04 

    ローマ字だと男か女か外国人にはわかりにくい名前なので宇宙人みたいに目を大きく加工した女性からDM結構来るよ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/13(木) 16:26:13 

    >>1
    いや恥ずかしくないよ。
    そういうふうに来られたら無碍に出来ないし、そうかなって信じてしまう気持ちもわかる。
    途中でおかしいと思ってストップできたならよかったよ。
    それに、そういうやりとり詳細に書いてくれたらこれからひっかからないよう皆んなの役に立つよ。

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/13(木) 16:27:09 

    >>50
    だいたい軍人か医者
    でシングルファザー
    どうせ他のユーザーが投稿した写真スクショしてるんだろうね

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/13(木) 16:27:15 

    InstagramのDMにそれっぽいの沢山きてる

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/13(木) 16:27:40 

    >>25
    コント??

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/13(木) 16:27:44 

    >>21

    カツラのこと??

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/13(木) 16:28:07 

    >>25
    あれだけおかしな詐欺の手口もまんまと周りは信じるんだから
    不思議よね、あんな警察おらんやろと思っても信じてしまうものなんだね

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/13(木) 16:28:26 

    >>64
    わたしはおっぱいねーちゃんからくる…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/13(木) 16:29:39 

    >>43
    そうそう。トルコ人だよね。だから書いたよ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/13(木) 16:30:11 

    謎の欧米人男性と韓国人男性によくフォローされるけど即ブロックだよ

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/13(木) 16:32:22 

    >>4
    可愛いから寄越して貰えないだよね
    切羽詰まってるマルチや宗教の勧誘でも頑として寄越して貰えなかった
    寄越してくれたら一発楽勝だったのに!

    SNSで顔出ししなくても可愛いくてモテそうなのがダダ漏れしちゃうみたい
    悔しい!ギー!

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/13(木) 16:32:32 

    >>49
    コスプレの衣装しか持ってなかったのかな

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/13(木) 16:32:39 

    >>53
    インスタ等を通しての国際ロマンス詐欺に遭ってお金を振り込んじゃったら連絡を取れなくなった人からの連絡、日本人同士でもマッチングアプリで知り合った人にFXを勧められてお金を振り込んじゃったら連絡がつかなくなった人からの連絡、被害者から依頼を受けた弁護士からの連絡、警察からの連絡が毎日のようにたくさんあります。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/13(木) 16:36:01 

    >>76
    それ、書いちゃダメなやつ

    +1

    -22

  • 78. 匿名 2023/07/13(木) 16:37:30 

    >>1
    ありません
    この手のニュースを見るたびに何で騙されるのか不思議と思ってた。主さんはまだお金の話は持ち出されてなかったのかな?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/13(木) 16:38:21 

    中国語学んでるんだけど、語学系のアプリに女性で登録したらとんでもない数のメッセージが届いて中にはやばそうなのいっぱいあったよ
    特に台湾とか香港在住って謳ってる人が多くて謎だったけど、なんでなんだろ??
    最近はゲームとかも全部男性で登録してるので女性の詐欺師の方がコンタクト取ってきて笑ってます

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/13(木) 16:38:31 

    股ユルユルみたいな顔しているからね

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2023/07/13(木) 16:44:00 

    SNSで海外在住の人から変なDM来たことはあるけどロマンス詐欺は無いなあ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/13(木) 16:53:39 

    >>1
    来たけど通知がなくて随分後に気づいた(笑)
    あとシカトした。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/13(木) 16:53:50 

    ない

    でも英語勉強するためにハロートーク入れてるけど
    ロマンス詐欺っぽいアカウントからたくさんDM来る

    東南アジア、インド、西アジア、南アジア、トルコ、アフリカが多い
    気持ち悪い

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/13(木) 16:53:55 

    ロマンスとあなたに賞金が当選しましたと何が違う?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/13(木) 16:56:51 

    母(74)のインスタ、主に園芸、ガーデニングの投稿に執拗にいいねして、「アメリカ在住バツイチの外科医、今度日本へ観光に訪れる予定なので是非お会いしたい」とDMが来たらしいw
    私はインスタや他のSNSに疎いので私の息子(孫)に見てもらったら「おばあちゃん、コレ流行りのロマンス詐欺やw」ってみんなで盛り上がった
    母曰く「本当だったらこんな婆さん見たら相手さん卒倒するわなw」って爆笑だった

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/13(木) 16:56:52 

    >>66

    そうそう、あと船乗りもなかった?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/13(木) 16:57:40 

    ガル民って個人情報さらさないのに?なぜこんな誘い来るの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/13(木) 16:58:52 

    >>3
    爆笑する人ほど騙されそうなんだけど···

    +25

    -5

  • 89. 匿名 2023/07/13(木) 17:00:54 

    スレ主さんみたいに
    インスタのDMきた事あります
    その人は韓国人で子供を日本の実家に
    預けて自分は韓国で仕事をしてるって
    話してたっけその人がフォローしてる人が
    日本人ばっかりで日本人を騙してるって
    思ってブロックした事ある

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/13(木) 17:02:27 

    >>8
    年配はロマンス詐欺でなくても引っかかる率高い

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/13(木) 17:04:52 

    >>3
    何が笑えるのかちょっと分からないんだけど、みんなプラスしてるね

    +37

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/13(木) 17:08:23 

    >>1
    最近Tinderにロマンス詐欺っぽい人が溢れてるんだけど気のせい?
    共通点は、イケメンの白人(顔が似てる)、メッセージは全部翻訳っぽい日本語。
    本物の外国人は英語でメッセージ送ってくるか、翻訳じゃない日本語で送ってくるから違和感。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/13(木) 17:10:53 

    お金ないし詐欺のターゲットにすらされないや泣

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:09 

    あいかけた!!わたしもInstagramのDMから来た。自然の写真が数枚載ってる鍵垢。主さんと同じでたどたどしい日本語のメッセージ。
    シリアで戦闘に参加してるカナダの兵士。最初に「恋人を探している」と来て、数日後に「攻撃を受けて同僚が亡くなった」と来た。怪しいなと思ってブロックしたけど、多分こちらの出方次第ではお金請求されたんだと思う。しばらくしてアカウント消えてた。
    あれはコロナ前だった。今はもしかしたらウクライナやロシアverのシナリオがあるかも。同情を引いてくる、卑怯なやり方だよね。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/13(木) 17:24:21 

    >>1
    初老の男女が引っ掛かるよね
    寂しくて貞操観念低い人が引っ掛かるイメージ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/13(木) 17:27:11 

    >>1
    私もある。インスタやり始めたころ、やたら外国人からメッセージがくるので「気軽にグローバルな交流ができるのもインスタならではなのかな」くらいに思って、下心なくやり取りしてた。

    暫くすると日本に行く予定があるとかなんとか言ってきたり、ふと見渡せばメッセージをしてくるのが男ばかり、それもどいつもこいつも医者。

    ここまできてやっと気がついた。同じく恥ずかしい…

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/13(木) 17:28:31 

    >>7
    あなたもガルちゃ民

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/13(木) 17:29:21 

    >>1
    インスタで訳のわからない外国人からメッセージ来るね
    フォローしてきて挨拶のメッセージ送ってきたからそれに対して挨拶だけ送ったら自分の住んでる所や職業や年齢を伝えてきてあなたの住んでる所はどこですか?仕事は?年齢は?って聞いてきたよ
    あとこの先はラインで話しましょうって書いてあった
    そう言うことは答えたくないですって言ってそれ以上返信しなかったけどそれでも暫くメッセージ送ってきてたわ
    そのうちフォロー外していなくなってたけどただの変な人だったのか何か目的あったのか
    怖いね

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/13(木) 17:30:33 

    >>1
    主さんの心が弱ってる瞬間にそうやって近づいてきたんですね。弄ばれたみたいで悲しくなりますよね。主さんが騙されなくてよかった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/13(木) 17:31:06 

    >>1
    こういう奴らでしょ?
    韓国人なのに日本人の名前使ってるし変な日本語で気持ち悪いって思ってた。
    国際ロマンス詐欺にあいかけた

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/13(木) 17:34:40 

    >>91
    ガルちゃんって独身でお金ある人が騙されて欲しい願望の人結構多いからね。
    この手のタイプって、自分と同じ位置に来させたい人に多い。

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/13(木) 17:48:29 

    SNSほぼ見るだけで余計なことつぶやかないからそういうの来ないけど、闇バイトらしき案内なら一時期来てた。わたしに送ると逐一通報されるからやめたほうがいいのに。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/13(木) 17:51:21 

    なぜ、こういう詐欺の大元は異巣羅務 圏が多いのだろう…
    貧しい者は富める者にもらって当然 ! って感じ ?
    日本の中高年男性に被害者続出… トルコを舞台にした「シリア女性」によるロマンス詐欺(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    日本の中高年男性に被害者続出… トルコを舞台にした「シリア女性」によるロマンス詐欺(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    *この記事は、現地発の情報プラットフォーム「WorldVoice(2023年6月23日付)」の投稿を一部編集して転載しています。


    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/13(木) 17:56:15 

    >>51
    それだ!思い出した!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/13(木) 18:01:02 

    >>50
    似たような設定で来たことあるわ
    最初は普通の人だと思って会話してたけど
    何か気持ち悪くて感じて、ブロックして
    自分のアカウント削除して逃げたわ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/13(木) 18:02:36 

    >>91
    自分の失敗を一緒に笑ってほしいのよ。
    「みんなも気をつけてね」という気持ちもあるかもしれない。
    トピ主も恥ずかしかったらトピ立てしないと思う。

    +2

    -8

  • 107. 匿名 2023/07/13(木) 18:04:47 

    >>49
    最後のオチに笑った

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/13(木) 18:05:17 

    >>83
    日本以外でも結構あるみたい。
    イギリス・ドイツ・その他 欧米
    46歳下の男性と結婚した83歳、「身がもたない」と明かすも「愛は本物」と語る(英)
    46歳下の男性と結婚した83歳、「身がもたない」と明かすも「愛は本物」と語る(英)girlschannel.net

    46歳下の男性と結婚した83歳、「身がもたない」と明かすも「愛は本物」と語る(英) アイリスさんは最近特に体力的な衰えを感じるそうで、現在の2人の性生活について次のように語っている。 「若いモハメッドは私が彼に望むよりももっと、私のことを欲してくる...


    これもイギリス女性(83歳)がエジプト男(37歳)にカモられたと思われ…

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/13(木) 18:24:50 

    >>80
    ヤフーボーイズ 遠くから お疲れ!
    「生きていくために仕方がない」日本でも被害続発中の特殊詐欺集団「ヤフーボーイズ」の驚くべき正体(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「生きていくために仕方がない」日本でも被害続発中の特殊詐欺集団「ヤフーボーイズ」の驚くべき正体(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    広いベッドにうつ伏せになりながら、黒人の若者2人がスマホを片手に談笑している。そのうちの1人、レオン(仮名・20歳)が、出会い系アプリにおける偽アカウントの作り方を実演してくれた。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/13(木) 18:32:16 

    自称アメリカの軍人からきたよー
    インスタのDMでメッセージ来て、私帰国子女でアメリカ海軍にリアルで友達いるから、そこんとこ突っ込んでたら、だんだん相手焦ってきて、とにかくLINEしよう、 最前線にいるからLINEでなきゃ連絡出来ないとまあしつこかった。
    「最前線にいるなら、なんでLINEじゃなきゃダメなの?こうやってインスタのDMでメッセージやりとり出来てるじゃん?」て返したら、
    「あなたはとても心が清くて聡明な人です」のメッセージを最後にピタリと止まった。
    相手のアカウントブロックしたり削除するの忘れてたら、しばらくしたらその自称軍人、ブラットピットに大変身してた。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/13(木) 18:34:35 

    某雑誌のドクモしてるけど、きっとロマンス詐欺だろうな~っていうDMよくくるよ。
    アジア系の整形顔のメンズが多い。あとなぜか筋肉自慢してるやつ多い(笑)

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/13(木) 18:47:27 

    SNSのDMに詐欺っぽいの来てたなぁ、そういえば!

    ただ、なんでか分からんけど、男性からではなく女性からのものが多かったよ。

    自分ストレートなので、結婚も交際も異性とがいいんだけどなぁ。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/13(木) 19:09:54 

    めちゃくちゃ来るから、暇つぶしに投稿パクってるの指摘したら、ブロックされたよ笑
    詐欺に遭いかけたことはないけど、引っかかる人いそうだなーって思う。最近文章とかも割と普通だしね。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/13(木) 19:15:51 

    >>74
    なんか知らんけど
    楽しそうやね
    よこ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/13(木) 19:16:40 

    外人からDMめっちゃくるけど全部スルーしてるよ。
    どーせ詐欺だから。
    韓国人をよそおってるんだか本物だかしらんけど韓国系が多い

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/13(木) 19:17:16 

    国際ロマンス詐欺ってどう頑張っても泣き寝入りらしいね
    お金を返してもらいましょう!と寄ってくる人たちも詐欺師
    そんで、ロマンス詐欺顔出してやる側も脅されて監禁されながらやっている人も何割かいるらしい
    この世の中怖すぎる

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/13(木) 19:21:52 

    >>75
    どうなんでしょう。警察官の日もありました。でもドンキで買ったような制服でした笑

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/13(木) 20:08:17 

    >>29
    お金の被害が無ければセーフだと思う
    そしてコッテコテじゃないと気が付かないかも
    今までニュースに出てきた例文が
    昭和の少女漫画に出てくる謎のセレブ外国人キャラって感じばかりだったので

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2023/07/13(木) 20:31:50 

    >>116
    >顔出してやる側も脅されて監禁されながらやっている人も何割かいる

    初めて知った。コワ~ (><)、、

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/13(木) 20:42:08 

    Facebookで友達申請してくる外国人は詐欺しようとしてるって認識でOK?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/13(木) 20:46:34 

    >>45
    そりゃそうよ、金さえ引っ張れれば良いんだもんw

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/13(木) 21:31:36 

    主未遂で良かったわ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/14(金) 08:22:17 

    アメブロの海外×日本カップル・夫婦ジャンルにいる人たちやばい人多いよね。騙されたり利用されてるのに、本気にしてるおばさん多すぎ。
    原爆をネタにしてる人とかいて鳥肌たった。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/14(金) 12:39:41 

    異性じゃなくて同性からのロマンス詐欺にあったよ
    幼いときに日本にいたけど今はアメリカにいますって。
    しばらく会話のキャッチボールがあったあと
    仕事は何ですか?ってきて答えたら
    私はイラクに派遣されていた女医です、
    ってきて
    そこではじめて、は…!?と気づいた

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/14(金) 13:00:16 

    だいたいアイコンがイケメン外国人で、投稿はここ数日で一気に作られた状態で、内容は高級な車だったりイケメン自撮りだったり旅行やらゴルフやらしてるところの写真
    僕と付き合うとこんな生活できますよ?みたいな感じかなぁ
    投稿の写真は凝ってるのにキャプションが適当なのも特徴

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/14(金) 14:25:50 

    >>1
    インスタのDMからの国際ロマンス詐欺って、いろんなバージョンあるみたいね

    私はインスタにハンドメイド作品や料理の写真を載せてるんだけどさ

    ハンドメイド作品←これはあなたが作った作品ですか?とても美しい
    料理優しいこれはあなたが作ったのですか?とても美味しそうです

    って感じで、何度もDMが来る

    大抵、韓国人男性、マッチョ、金持ち投稿(豪華な食事や豪華なマンション、景色など)
    アメリカ人女性医師ってひともいた

    私はブロックするけど、ラインを聞き出し、会おうってなってお金を貸してくれって話になるらしいよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/15(土) 17:52:29 

    LINEに誘導しようとするのはなんなの?
    送金に便利とか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/15(土) 18:31:30 

    知り合いが、〇百万以上取られた。
    仮想通貨的な感じの金儲けの話を信じて投資したんだと。
    詐欺じゃない?って言ってあげた時はその相手を信じてたらしいけど、ドタキャンが続いて怪しいってなったらしい。
    親やら闇金にも借りてまでしたらしく、今は、本職とバイト三昧みたい。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/16(日) 20:34:35 

    >>3
    この場合、笑い飛ばしてあげたほうが主のためになるよね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/17(月) 11:39:12 

    >>123
    一人、結婚生活15年以上の人がいて
    この人は上手くいってるんだな、と見守って見てた。ところが !
    最近の書き込みを見たら、明らかに重婚(更に現地に子供いるっぽい)されてると思われる書き込みがあった。でも本人は全く気が付いていない模様。残念… 。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/27(木) 00:52:21 

    >>46
    うちの友達もあったよ
    いくら取られたか聞いたら1000万だって
    投資話で最初振り込んだら儲かったからってお金振り込んできたから信用してどんどんハマっていって取り返しつかなくなったらしい

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/11(金) 08:21:32 

    アメブロに現在進行形の国際ロマンス詐欺にあってるひとのブログがあった。
    本人詐欺師を信じて既に何百万も送金しちゃってる。
    詐欺師は有名俳優を装っており、それを信じて、これからセレブになるだの、子供を産むだの、とんでもないお花畑が繰り広げられてる。
    1度も会っていないのに。

    親切な人が「あなた、ロマンス詐欺にひっかかってますよ」と忠告しても、反論したあげくにその親切な人の実名をブログにさらすという。

    彼女いわく、あと数日でその俳優が極秘来日して、極秘結婚するとのことだが、どうなることやら。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード