ガールズちゃんねる

昔は1日2食の日本人が“明かりの普及”で3食に 食事は3回に分けて必要な栄養素をとることが大切【石川発】

112コメント2023/08/12(土) 16:52

  • 1. 匿名 2023/07/13(木) 12:33:36 

    昔は1日2食の日本人が“明かりの普及”で3食に 食事は3回に分けて必要な栄養素をとることが大切【石川発】|FNNプライムオンライン
    昔は1日2食の日本人が“明かりの普及”で3食に 食事は3回に分けて必要な栄養素をとることが大切【石川発】|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    おやつが大好きな保育園児から「なんでごはんは1日3回食べないといけないの?」という疑問が届いた。1日3食の謎を解くため専門家に話を聞いた。(一部抜粋)


    北陸学院大学 新澤祥恵教授:
    食事から摂れるのはエネルギーだけでなくて色々と必要な栄養素がある。

    食べ物は大きく3つのグループに分けられる。肉や魚、卵などに多く含まれるたんぱく質は、筋肉や血を作る元となる栄養素で、体を大きくするのに欠かせない。米やパンなどに含まれる糖類は体を動かすための栄養素。元気いっぱい遊ぶためには欠かせないものだ。そして野菜や果物などビタミンやミネラルを多く含む食品は体の調子を整え、病気にかかりにくくなると言われている。この3つのグループからバランスよく食事を取ることが大切だ。

    新澤教授:
    一回の食事で全て食べようと思うとなかなか食べられないので、3回に分けてきちんと食事をとってくださいと言っている。


    元々日本人は朝ごはんと夕ごはん、1日2食の生活だった。

    しかし江戸時代になって1日3食の生活に変わる。理由は、明かりの普及だ。それまで高価なものとされていた「菜種油」が庶民でも手に入るようになり明かりがとれるようになった。

    明かりがもたらした生活スタイルの変化によって1日3食となったのだ。

    +21

    -17

  • 2. 匿名 2023/07/13(木) 12:34:21 

    私は朝と昼やな

    +59

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/13(木) 12:34:24 

    昔の人たち昼抜きで労働してたの!?

    +4

    -18

  • 4. 匿名 2023/07/13(木) 12:34:27 

    朝昼晩ごはんね、はい。

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/13(木) 12:34:33 

    食べるの面倒くさい

    +64

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/13(木) 12:35:07 

    1日3回は食べ過ぎって話もあるし何が正しいのかわからん

    +142

    -5

  • 7. 匿名 2023/07/13(木) 12:35:08 

    私は一日一食

    +45

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/13(木) 12:35:09 

    栄養考えて3食作るの面倒くさすぎる…

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/13(木) 12:35:10 

    3食も食べれないよ
    江戸時代みたいに朝早く起きてご飯食べて一仕事してご飯食べてまた仕事、終わったらご飯食べる
    その仕事もデスクワークじゃなくて体動かす肉体労働だろうし

    +50

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/13(木) 12:35:17 

    どっから3って出てきたんだろね
    2でも4でもいいはずなのに

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/13(木) 12:35:27 

    夜中は必死で我慢するのに朝になったら食欲消え失せてる

    +59

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/13(木) 12:35:41 

    昼と夜の間が長すぎる

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/13(木) 12:36:17 

    3食でも2食でも自分に合った食べ方でいいじゃん

    +97

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/13(木) 12:36:19 

    栄養バランス…
    献立考えるのも大変なんよなー

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/13(木) 12:36:31 

    明かりが普及して昼食するようになった、というところが理解しにくい

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/13(木) 12:36:39 

    朝は食べないから1日2食よ

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/13(木) 12:36:45 

    1日3食食べると凄く胃腸が疲れる朝夕でいいや

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/13(木) 12:36:45 

    私は食間が空きすぎるせいで体調崩したよ
    だからチョコチョコ補給に切り替えた

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/13(木) 12:36:46 

    もうお昼過ぎてら〜

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/13(木) 12:36:49 

    >>1
    体質は人それぞれ違うし食べる量も違うし
    3食が正しいとは思わない

    運動量も人それぞれ違うし

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/13(木) 12:37:07 

    日が沈むのと一緒に寝るんだったら二食でも行けるって感じなのかなあ。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/13(木) 12:37:33 

    年取ったら一日二食とか一食でいいみたいな人多いよね。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/13(木) 12:37:46 

    >>10
    朝 昼 夜 でしょ
    朝 昼 夕 夜 4食はきついわ

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/13(木) 12:38:35 

    日本人って食事作り、グルメ番組と食べることばかり焦点当ててる
    でも、肥満率低いよね
    内臓脂肪が多い人は増えてるんだろうけど

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/13(木) 12:38:43 

    1日2食派だから毎食後お薬飲んで下さいって言われると困る

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/13(木) 12:39:08 

    40過ぎてから普通に三食食べると太っていくので、昼食はめっちゃ軽くしてるよ。デスクワークだし。

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/13(木) 12:39:38 

    人によって食事の感覚が違いすぎるから答え出ないやつだよ

    私おやつ一切食べないから一日三回食事するけど、おやつたべる習慣があったら一日二食+おやつって考えると思う

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/13(木) 12:40:05 

    >>15
    勝手な予想だけど、昔は朝ごはん10時、夜ご飯15時くらいだったのかなーって予想。
    夜の7時は真っ暗だから寝ないといけないし。
    そしたら昼ごはんのタイミングがなかったのでは?

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/13(木) 12:40:38 

    節約もあり、1日1膳が理想だわ

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2023/07/13(木) 12:41:03 

    >1日2食の生活だった

    アニメの日本昔ばなしでこの話あったなぁ。
    子供ながらに「ご飯が3回の今の時代に生まれててよかった」と思ったのを覚えてる。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/13(木) 12:41:29 

    この3つのグループからバランスよく食事を取ることが大切だ。


    当たり前すぎない?
    わかってるからw

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/13(木) 12:41:50 

    >>24
    海に囲まれているから魚介類が豊富で新鮮、山が多いから動物もいっぱいいた
    さらに雨が定期的に降るからみずみずしい野菜が育ちやすい
    こんな環境だから食も楽しいんだよ

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/13(木) 12:42:47 

    >>3
    朝と昼が一緒の感じかなあ。夕ご飯は、陽が落ちる前の夕方だったんでは? 私の想像だけど。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/13(木) 12:43:28 

    >>15
    日が昇ったら起きて朝ごはん食べて働きにでて10時くらいにかるいおやつみたいなもの食べて16時くらいには夕飯済ませて日が落ちたら眠る。だったのが、明かりができたから夕飯を遅くでも食べられるようになってそれに伴いお昼ごはんもたべるようになった。ってことでは?

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/13(木) 12:43:44 

    >>3
    その代わり1食の量が凄いって聞いたけどどうなんだろうね

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/13(木) 12:43:52 

    >>15
    夜が遅くなったせいで昼間にお腹が空くから昼食が間に入ったのかと思ったけど。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/13(木) 12:43:55 

    年取ってからも三食頑張って食べるのってしんどいよね?食べるって体力使うし。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/13(木) 12:44:01 

    >>5
    買い物、考えるの、作るの、片付けるの面倒くさい

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/13(木) 12:45:52 

    日本は江戸時代はおろか明治の終わりくらいまで2食が基本なんだけどな
    太平洋戦争が始まる前は農業人口が最も多かったし小作農家は朝ご飯なんて食べないな

    それと体を動かす燃料は糖だけでなく、タンバク質も燃料になる

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/13(木) 12:46:25 

    >>35
    現代人より動いていただろうからよく食べていたかも

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/13(木) 12:46:54 

    >>3
    1回目は朝の畑仕事終了後の午前11時頃
    2回目は日が暮れる前の午後4時か5時だったらしい。

    朝、昼、夕食は現代の概念だから、この中のどれを抜いたかと考えるのはナンセンス。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/13(木) 12:47:03 

    >>6
    量的には二食分程度で十分だけど、3回に分けて食べるべきだって意味だと勝手に思ってる。

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/13(木) 12:47:46 

    >>6
    腹が減ったら食べたらええねん。

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/13(木) 12:48:15 

    夜は、ほぼカロリー300キロ以内で収めてる。
    昼までに1000キロカロリー取ってる。

    なんか入れないと朝までお腹すいて目が覚めて朝のウォーキングもサイクリングもできない

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/13(木) 12:48:59 

    私は夕食抜いた位が体調が良い。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/13(木) 12:50:17 

    江戸時代は一食に1人玄米2合
    1日に合計5合の玄米食べてたんだって
    ↓江戸時代平均一食分
    昔は1日2食の日本人が“明かりの普及”で3食に 食事は3回に分けて必要な栄養素をとることが大切【石川発】

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/13(木) 12:53:27 

    >>35
    少しのしょっぱいおかずでお米を沢山って感じかな

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/13(木) 12:53:31 

    >>46
    メッチャ食っとるー(゚Д゚ ||)


    ご飯、1日5合とか現代じゃちょっと無理かも。
    家族で朝食のみ1.5合とかだし。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/13(木) 12:56:57 

    >>38
    私もこっち。その流れ週2回でも良いから誰かしてほしい。こんなこと思ってるから週末は適当なもの食べてる。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/13(木) 12:58:34 

    あれ?元々一日5食で少量を回数を増やして食べてたって習ったけどあれは農家などの労働者だけ?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/13(木) 13:01:07 

    >>40
    江戸時代の肉体労働は10時3時やで
    実質5時間労働
    昼は食べない
    だから飯場は9時と17時に人が集まる

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/13(木) 13:01:09 

    1日の栄養摂取量が基準を満たしていれば、2回食でも3回食でもその人の体質の体質にあった方を選択すれば良いよ
    日本人は1日の糖質と脂質を摂り過ぎてるという説もあって、実際摂り過ぎてる人も多いと思う。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/13(木) 13:01:15 

    >>1
    オートファジーの概念を知った上での意見?
    それとも昔の「食べないと弱くなる」といった保守的な慣習を続けさせるために言っているんだろうか

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/13(木) 13:01:44 

    >>47
    米の食べる量がすごかったらしいね
    だから、江戸時代の人は力持ちだったとか
    炭水化物を大量に摂るのは、スポーツでカーボパーティーとか言って
    試合前日に炭水化物を摂取してた(今もやってるかは不明)

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/13(木) 13:02:59 

    >>5
    お主は痩せておるだろう?

    わらわは面倒くさくないから太っておるぞ。

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/13(木) 13:06:42 

    >>47
    昔の日本人って沢山食べるからウ◯コの量凄かったらしいね
    外国人が日本人のそれを見てどんな巨体なんだってビビる位の量だったけど実際会ったら小柄で拍子抜けしたらしい
    でも力は強くてそれにもまたビックリされたって何かで読んだ事がある

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/13(木) 13:07:08 

    >>51
    私のパートの時間みたいな感じね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/13(木) 13:08:01 

    >>56>>54さん宛です

    自己レスになってしまった

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/13(木) 13:08:41 

    >>13
    体質とか生活スタイルにもよるもんね。
    私は3食ガッツリ食べないと足りないけど、周りは朝食いらないって人が多いや。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/13(木) 13:11:30 

    >>10
    集団行動させるのに丁度いいからじゃない?
    朝食を食べさせて午前の行動、昼食を食べさせて午後の行動、夕飯を食べさせたら自由時間、みたいな感じで管理しやすい。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/13(木) 13:12:10 

    江戸の中期から油が普及して1日3食になったよね
    少し嘘を織り交ぜて記事にするのやめてほしいな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/13(木) 13:13:47 

    >>51
    でもなんでか昔の人の写真ってムキムキしてる気がした

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/13(木) 13:14:11 

    >>3
    江戸時代の人達はやっぱり基本的には朝夕の二回食だったけど、働いてたりしてどうしても昼間お腹が空いて我慢できなくなったら、軽〜く何か食べてたらしいよ。主に「中食(ちゅうじき)」って呼ばれてたそうです。
    湯漬けとか蕎麦とか、あとは屋台の軽食(団子や天ぷら、江戸前寿司とか)を食べてたそう。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/13(木) 13:14:32 

    >>6
    肉体労働者や成長期の子は3食必要だとは思う

    デスクワークや老人は2食でいいよね
    老人ホームでは2食のとこもあるみたい。そのかわり3時のおやつみたいなのはあるとか。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/13(木) 13:15:03 

    一日二回だった下りいる?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/13(木) 13:15:33 

    >>1
    灯りがとれたから3回になる理由がわからない
    灯りがないから朝と昼しか食べられなかった、なら分かるけど元々朝夕に食べてたんだよね
    夜食べる時間がもっと遅くなったから昼も食べるようになったってことかな

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/13(木) 13:16:59 

    そんなに食べられません…
    3食食べてると吐き気がしたりお腹壊す…
    吐きながらでも食べないといけないですか?

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2023/07/13(木) 13:21:26 

    朝は食欲ない方だけど全く食べないと昼まで持たない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/13(木) 13:23:56 

    石川発 が一番気になった

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/13(木) 13:23:56 

    一日二食がわたしの体にはベスト

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/13(木) 13:26:21 

    >>2
    あたしゃ仕事日は3食、休みの日は朝夜だな

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/13(木) 13:26:28 

    朝と昼の間隔は短い気はする たしかに

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/13(木) 13:26:30 

    >>46
    この量は2食で十分!問題ない!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/13(木) 13:26:55 

    大阪は中国に乗っ取られているね
    松野さんと橋本徹さんが外国企業が日本で仕事を始められるような手助けする会社を立ち上げている
    松野さんと橋本徹さんが中国にしたいのか

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/13(木) 13:28:29 

    >>2
    私は昼と夜

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/13(木) 13:30:55 

    >>62
    江戸時代は売り子、丁稚なんかは給料安いけど肉体労働者の給料(手間)は高い
    高給取りだったんだよ
    いいもん食べてるに決まってる
    それに殆んどクチコミの信用取引だから今のような中抜きがない

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/13(木) 13:31:30 

    てかもう生活スタイル的に無理ない?それなりの量食べるにはゆっくり起きないといけないし昼は弁当とかでしょ。夜しか野菜とれないよ…
    特に旦那の野菜不足が深刻だわ。朝も野菜スープくらい作った方が良いかね…常備するか

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/13(木) 13:32:42 

    >>67
    ???
    誰か強制してますか?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/13(木) 13:38:16 

    >>1
    1日に3食も食べたら
    太っちゃうよ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/13(木) 13:40:27 

    江戸時代はろうそくが勿体ないからと暗くなった瞬間から寝るって聞いた
    夜ご飯食べたらお腹空く前に寝るって感じなのかな

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/13(木) 13:40:47 

    >>47
    身体には良くない

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/13(木) 13:41:26 

    >>80
    省エネでいいなぁ、そんな生活してみたい

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/13(木) 13:44:12 

    >>17
    同じく朝夕の2食
    2食にしてから胃腸の調子がいいし少し痩せた

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/13(木) 13:50:45 

    細かく分けて食べるほど、太らないような気がする。一度にたくさん食べられないから、あまりそのことは気にせずおにぎりだけ、おかずだけ、サラダだけ、みたいな食べ方でもヨシとしてる。
    特に午前中から早い時間は食べても太らない。私の場合はね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/13(木) 13:58:45 

    >>5
    信じられない!細いんでしょうね
    1日中食べることしか考えてないよw
    休みの日は丸1日なんか常に口に入ってるの
    仕事はお昼ごはんのためだけに働いてるw
    体型は察してくださいw

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/13(木) 14:05:49 

    農作業してる人たちは、2〜3時間ごとにちょいちょい食べてたから一日中4〜5食。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/13(木) 14:07:20 

    >>79
    1食を少なくすれば太らない。
    1日1食でも2食でもドカ食いしてカロリーオーバーなら太る。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/13(木) 14:08:54 

    >>80
    蝋燭は高級品。お金持ちが使う。
    行灯の油もまあまあする。

    そのかわり朝は日の出とともに起きるから早い。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/13(木) 14:14:47 

    >>5
    コロナ禍、
    姉はそういう理由で痩せていった。
    私は家で暇すぎてあれこれ料理しちゃ食べお菓子作りまで手を出し15キロ増量。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/13(木) 14:44:39 

    >>6
    人によると思う。
    私、体質検査して色々考えて1日4食食べてる(タンパク質めちゃめちゃ必要なタイプ)

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/13(木) 14:45:17 

    >>46
    祖父母が農家で米だけは山ほどあるから山盛りご飯とおかず少しと漬物と味噌汁だったのを思い出した。ご飯と漬物でひたすら食べすすめる。おやつはさつまいもやかぼちゃを蒸したもの、季節ごとになってるフルーツや野菜をパクっと食べる。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/13(木) 14:58:39 

    >>28
    朝ご飯作るのも水くんできて火起こしてからみたいな大変だよね。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/13(木) 15:04:20 

    >>46
    玄米だから栄養あるよね。今と違って無農薬だろうし。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/13(木) 15:14:49 

    >>2
    昼と夜だよ
    3食にすると胃が痛い

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/13(木) 15:15:12 

    お腹空かないし用意するの面倒だから昼食べてないけど健康そのものだよ
    多分現代なら栄養あるもの沢山あるし二食でも全然いけるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/13(木) 15:19:05 

    今から菓子パンを食べます

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/13(木) 15:29:24 

    >>1
    エジソンが家電使ってもらうために1日3食にさせたってテレビでみたことある

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/13(木) 15:30:26 

    一食分を朝と昼で分けるくらいでちょうどいい
    朝昼晩としっかりご飯とおかず食べてたらあっという間にクソデブになるわ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/13(木) 15:33:12 

    最近は食べるのもめんどくさくなってきた
    料理するのが嫌になってるからますますめんどくさい
    もう口あけるから放り込んで欲しいくらい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/13(木) 15:55:34 

    >>46
    この量の玄米食べたら逆に疲れそうw
    昔の人は顎も丈夫だったんだろうな。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/13(木) 15:58:28 

    >>2
    仕事ない日は昼間はおやつだけ、夜だけがっつり
    しかし男子高校生かよ?!って言われたことあるくらい量食べちゃう

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/13(木) 16:10:50 

    食事代謝熱はバカにならない
    3食のほうが、痩せやすい

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/13(木) 16:23:06 

    >>46
    玄米2合は確実に胃もたれする自信ある

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/13(木) 17:47:45 

    >>41
    土日にブランチと早めの夕食と2回食事するのに近いね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/13(木) 18:35:14 

    >>88
    行灯の油もランクがあって、お金持ってるところは菜種油、あまりお金の無い一般庶民は比較的安価な魚油を使ってたんだそう。魚油は火を点けたらそらもう臭かったらしいw
    そんな魚油でも、やっぱり毎晩は使えなかったそうだよ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/13(木) 18:49:37 

    休みの日は、昼と夜だけ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/13(木) 22:02:24 

    >>32
    食料自給率低いし、添加物の規制が甘いけどね日本は

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/13(木) 22:18:58 

    私昼と夜食(お菓子)

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/13(木) 22:26:18 

    まあでも、昔の人よりは肉体労働してる人が減ったから、糖質を3食しっかり食べたら太るのは当たり前だよね。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/14(金) 16:17:21 

    >>24
    肥満率は低いけど糖尿病や予備軍は凄く多いよ。
    欧米人のように巨漢になる前に糖尿になる。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/12(土) 02:23:34 

    >>90
    子供かよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/12(土) 16:52:09 

    良い年して3食は多過ぎる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。